-
1. 匿名 2025/06/29(日) 22:59:20
久しぶりにハワイに行くので、最近のハワイ情報が知りたいです!空港からワイキキのthe bus、前はスーツケースだめでしたが最近は乗れると聞いたのだけど本当かな?返信+51
-1
-
2. 匿名 2025/06/29(日) 23:00:07 [通報]
春日一番がいる返信+6
-4
-
3. 匿名 2025/06/29(日) 23:00:13 [通報]
何を買っても食べても高い返信+32
-4
-
4. 匿名 2025/06/29(日) 23:00:21 [通報]
185センチのイケメンゴロゴロいる ?返信+5
-17
-
5. 匿名 2025/06/29(日) 23:00:37 [通報]
日焼けキティと日焼けどらえもんがいる返信+23
-0
-
6. 匿名 2025/06/29(日) 23:00:58 [通報]
+1
-21
-
7. 匿名 2025/06/29(日) 23:01:13 [通報]
>>4返信
あたぼーよ+0
-4
-
8. 匿名 2025/06/29(日) 23:01:14 [通報]
行ったことあるけどあんま楽しくなかった返信
担任が海で泳ぐのを禁止したから+0
-18
-
9. 匿名 2025/06/29(日) 23:01:45 [通報]
ホテルはどこにステイするの〜?返信+7
-0
-
10. 匿名 2025/06/29(日) 23:01:57 [通報]
ハワイといえばこの人におまかせ返信+10
-12
-
11. 匿名 2025/06/29(日) 23:01:57 [通報]
>>4返信
182cmの一茂ならいそう+14
-1
-
12. 匿名 2025/06/29(日) 23:03:06 [通報]
>>6返信
これ指原とフワ?どっちもフワに見えた+22
-0
-
13. 匿名 2025/06/29(日) 23:03:38 [通報]
毎回ココでテンション上がる返信+56
-1
-
14. 匿名 2025/06/29(日) 23:05:49 [通報]
オラキオの生まれ変わりのヌシカンさんは健在ですか?⛩️返信+4
-0
-
15. 匿名 2025/06/29(日) 23:05:53 [通報]
今年の4月に行きました、最近かどうかは分からないけど…返信
ワイキキのターゲット🎯は行きました、ザバスは乗ってません+15
-0
-
16. 匿名 2025/06/29(日) 23:06:13 [通報]
7年住んでたが、ホームレスだらけでヤバい返信
バス停はゴミの山で、ホームレスがベンチで寝てて鼻が曲がるほど臭いしハエがまとわり付いてくる
ホームレス男が話しかけて来てキショい臭い
いい加減限界で、帰国しました
日本は清潔で最高よ😊+77
-4
-
17. 匿名 2025/06/29(日) 23:08:57 [通報]
>>12返信
さっしー顔がなんか突っ張ってるw+7
-0
-
18. 匿名 2025/06/29(日) 23:08:58 [通報]
>>6返信
仲良しだね+3
-0
-
19. 匿名 2025/06/29(日) 23:09:39 [通報]
>>18返信
フワちゃん今ハワイにいるんだ?
+1
-3
-
20. 匿名 2025/06/29(日) 23:10:19 [通報]
>>16返信
何年前くらい?+10
-0
-
21. 匿名 2025/06/29(日) 23:10:32 [通報]
山火事の被害どうなんだろ?返信+9
-0
-
23. 匿名 2025/06/29(日) 23:14:19 [通報]
>>1返信
ホームレスさんが増えた
クヒオ通りはズラッと道に沿ってホームレスさんたちが座って日向ぼっこしてる+33
-2
-
24. 匿名 2025/06/29(日) 23:15:08 [通報]
JTBのツアーならmobiを活用することをオススメ返信+3
-0
-
25. 匿名 2025/06/29(日) 23:15:52 [通報]
>>1返信
Uberが1番楽だよ。
+5
-0
-
26. 匿名 2025/06/29(日) 23:17:03 [通報]
>>23返信
ハワイは一年中温暖だからホームレスさんには住みやすいみたいね+24
-0
-
27. 匿名 2025/06/29(日) 23:26:20 [通報]
この前、バナナマンとSnowManの番組見てたらまた行きたくなった🌺返信
日本語通じるし飛行機そこまで長くないから他の海外と比べると非常に行きやすいし、あの1日遊べる雰囲気も海も好き!+47
-0
-
28. 匿名 2025/06/29(日) 23:27:27 [通報]
>>5返信
グアムにもいるけどね+4
-0
-
29. 匿名 2025/06/29(日) 23:28:02 [通報]
>>23返信
夜?+2
-0
-
30. 匿名 2025/06/29(日) 23:30:04 [通報]
>>23返信
アメリカ本土のホームレスが国から片道航空券もらって移住してきるって聞いたな
ハワイは暖かいから外で寝てても死なないし+37
-0
-
31. 匿名 2025/06/29(日) 23:40:42 [通報]
>>30返信
本州からしたら島流し的な(気候もあると思うけど)とこってことかね
さらっと片道チケットが国から渡されるって衝撃的
生活包括してくれるわけでもなく、居場所だけ変えられるのね、、、+37
-0
-
32. 匿名 2025/06/29(日) 23:47:15 [通報]
>>29返信
ほぼ一日中いた
朝もいたし夕方もいたし、真っ昼間も暑いのにいた
夜は私が出歩かなかったから分からない
丸亀製麺からリッツカールトンの裏辺りまでズラッといたよ+16
-1
-
33. 匿名 2025/06/30(月) 00:07:12 [通報]
>>5返信
日焼けスヌーピーもいる+4
-0
-
34. 匿名 2025/06/30(月) 00:08:24 [通報]
>>31返信
しかも観光地のハワイなのもびっくり。人目につかない島じゃないんだね+26
-0
-
35. 匿名 2025/06/30(月) 00:20:09 [通報]
>>1返信
秋に行ったけど、子連れだったからワイキキまではUber一択だった。子連れじゃない人もUberめっちゃ使ってたよ!+12
-1
-
36. 匿名 2025/06/30(月) 00:24:07 [通報]
>>13返信
コレもう何年も前からないのよー。 私もこの絵でハワイ来たー!!ってなってたから残念😢+7
-1
-
37. 匿名 2025/06/30(月) 00:25:30 [通報]
アラモアナ地区がどんどんと韓国人のもの化されて治安が悪くなっていってるよね。返信+28
-0
-
38. 匿名 2025/06/30(月) 00:40:16 [通報]
>>16返信
へーそうなんだ……なんか知らんがハッピーな夢の国だとばかり思ってた+16
-0
-
39. 匿名 2025/06/30(月) 00:53:54 [通報]
>>26返信
あったかいと余計臭くなりそうだから、周囲は大変だね・・・+13
-0
-
40. 匿名 2025/06/30(月) 01:09:07 [通報]
年末だから最近じゃないけど、、返信
チップが高いよ〜…18%〜25%(30%だったかも)だったような
あと中国人韓国人多い
まだ日本語提示メニューもあるとこはあるけど、ターゲットが中韓に変わってると思った
+26
-0
-
41. 匿名 2025/06/30(月) 01:19:39 [通報]
夜になると出てくる路上パフォーマーがほぼいなくなった。銀色の動かないおじさんとか。返信+9
-1
-
42. 匿名 2025/06/30(月) 01:23:27 [通報]
丸亀製麺の牛肉温玉うどんが¥2000返信+12
-0
-
43. 匿名 2025/06/30(月) 01:29:33 [通報]
>>41返信
日本人旅行者ほんと少なくなったしお金入れてくれる人いなくなったんだろうね。 そう言えば勝手にオウム肩に乗せてきてお金要求してくるオッサンいなかったわ。+17
-0
-
44. 匿名 2025/06/30(月) 01:36:47 [通報]
>>33返信
SURF UP SNOOPY だっけ? ハワイのサーフィンデザインのスヌーピーのお店。すごく行きたいの‼️+3
-2
-
45. 匿名 2025/06/30(月) 01:37:57 [通報]
>>36返信
ちょ!え?!ないの?!
ショック😨+6
-0
-
46. 匿名 2025/06/30(月) 01:38:11 [通報]
>>37返信
そうなんだ。残念だね😢+9
-0
-
47. 匿名 2025/06/30(月) 01:43:13 [通報]
>>32返信
去年の11月に行って、真っ昼間にリッツカールトンから丸亀まで歩いたんだけど全然気づかなかったなー+5
-0
-
48. 匿名 2025/06/30(月) 01:55:21 [通報]
>>43返信
私のときは(2ヶ月前)どっちもいたよ〜
絶賛、鳥を肩に載せてたよ+3
-0
-
49. 匿名 2025/06/30(月) 02:27:55 [通報]
最近新婚旅行で行ったけど、入国審査が厳しくなったと思う返信
目的とか泊まってるホテルだけじゃなくて、記念日とか付き合った期間とか細かく聞かれて英語得意じゃないから焦ったw+25
-0
-
50. 匿名 2025/06/30(月) 02:35:18 [通報]
>>40返信
中国人はまだまだ少ないよ
中国語の方たちは台湾人らしい+5
-0
-
51. 匿名 2025/06/30(月) 02:44:56 [通報]
>>41返信
2月に行ったけど銀色のおじさん毎日いたよ。去年もいた。オウムの人もいるよ。+3
-0
-
52. 匿名 2025/06/30(月) 03:31:24 [通報]
>>4返信
チャイナは嫌いって言ってたよ+5
-0
-
53. 匿名 2025/06/30(月) 03:57:51 [通報]
>>20返信
最近じゃない?
今年の話しでは1000人に1人はホームレスって見たよ
アメリカの州のうち、ダントツにホームレス最多+8
-0
-
54. 匿名 2025/06/30(月) 04:03:22 [通報]
>>43返信
日本からの観光客がアジア諸国全体(トップ6)の約75.8%を占めていました。そして、韓国が21.7%。中国は1.7%、香港は0.35%、台湾は0.25%、シンガポールは0.19%でした。
2023でも相変わらず日本人が圧倒的だよ
25年は8割以上回復する見越しだって+3
-0
-
55. 匿名 2025/06/30(月) 06:38:04 [通報]
サップやってみたい。返信
日本でもできるけど。+3
-0
-
56. 匿名 2025/06/30(月) 06:45:41 [通報]
昨年末行ったけど相変わらず入国手続き混んでた!。ずらーーーっと列。返信+2
-0
-
57. 匿名 2025/06/30(月) 06:46:32 [通報]
>>54返信
日本人は昔ほど戻ってきてないって
聞いたけど…
+9
-0
-
58. 匿名 2025/06/30(月) 06:48:44 [通報]
>>56返信
空港到着してからが長い!。
後時差ボケ?で着いたら最近はチェックイン出来たら
仮眠してる。
+0
-0
-
59. 匿名 2025/06/30(月) 06:54:52 [通報]
>>10返信
昔リアルにこの人に遭遇した。カハラのバナリパで+1
-0
-
60. 匿名 2025/06/30(月) 06:57:36 [通報]
>>57返信
日本人のハワイへの関わり方が変わった!ハワイへの関心の変化レポートをWAAPが発表 waap.lifeハワイ移住・事業進出を支援する「WAAP」(所在地:米国ハワイ州)は、複数の公的データをもとに「コロナ前とコロナ後における日本人のハワイへの関心と関わり方の変化」について独自に分析したレポートを発表しました。調査によると、ハワイへの日本人観光客数と旅...
移住もダントツ日本人+2
-0
-
61. 匿名 2025/06/30(月) 07:25:11 [通報]
ホームレスが西オアフにホームレスが青いビニールシートを張って沢山生活しています。返信
ディズニーのアウラニも西オアフになるのですが、ホームレスの人達がいるところはもう少し北の様です。
アメリカ本土の他州から、ホームレスを何百人単位でハワイまでの片道航空券と少しのお金を渡して送り込んでいるそうです。ハワイは 年間とうして温暖な気候なので、外で過ごしても凍死する事がないからだそうですよ、なんだか悲しくなりますね。
ハワイ州も、抗議しているそうですが、同じアメリカ人なのでなかなか難しい様です。凍死しなくても、飢え死にするかもしれないので、飢えと戦う為に犯罪が増えるという悪循環です。+21
-0
-
62. 匿名 2025/06/30(月) 07:51:57 [通報]
>>1返信
いいな〜
楽しみですね♪+0
-0
-
63. 匿名 2025/06/30(月) 07:54:06 [通報]
>>44返信
ハレイワのお店行ってきました!Tシャツかわいいです。あと真っ黒なスヌーピー買えます😆+2
-0
-
64. 匿名 2025/06/30(月) 07:55:04 [通報]
>>56返信
2週間前は並ばずに入国できました。全体的に空いてました。+1
-0
-
65. 匿名 2025/06/30(月) 07:57:59 [通報]
蟹カレーがおいしい返信+2
-0
-
66. 匿名 2025/06/30(月) 08:06:14 [通報]
>>49返信
トランプ政権になってからですか?
前回の時も急に入国審査が厳しくなった、と話題でした+1
-0
-
67. 匿名 2025/06/30(月) 08:07:19 [通報]
>>59返信
いるいる
あとさまーずさんと、勝俣さんとかよく見かけた+2
-0
-
68. 匿名 2025/06/30(月) 08:09:40 [通報]
>>47返信
丸亀の長蛇の例
初めてうどん食べる欧米人も美味しいと思うのかね+6
-0
-
69. 匿名 2025/06/30(月) 08:13:14 [通報]
>>57返信
去年久しぶりに行ったけどコロナ禍前に比べると日本人はほんとに少ないなーって感じたよ。
モアナサーフライダー泊まって下のレストランで何回か食事したけど日本人にほとんど会わなかった。
日本のマダムに「日本人の子いたー! 日本人客少ないわよね。」って話しかけられたくらい。+12
-0
-
70. 匿名 2025/06/30(月) 10:10:37 [通報]
>>44返信
おみやげにボールペン買ってきたらメイドインチャイナだったよ…+5
-1
-
71. 匿名 2025/06/30(月) 12:51:28 [通報]
>>1返信
8月に行くよー
今回は初めてアウラニにも泊まるから楽しみ!+6
-1
-
72. 匿名 2025/06/30(月) 13:11:11 [通報]
>>54中国人はハワイに行くにもビザが必要だから日本人みたいにハワイに気軽に行けないらしいね。返信
+5
-0
-
73. 匿名 2025/06/30(月) 13:58:34 [通報]
>>66返信
横だけど3月に行ってすごく厳しかったよ。大学の学部は何か、何を勉強したか、仕事は何をしているか、英語はどこで勉強したのかとか、他の国では聞かれないような過去の話や生活について5分くらい質問されて、ちょっとした面接みたいな感じだったよ。+4
-0
-
74. 匿名 2025/06/30(月) 14:14:40 [通報]
6年前に帰国の際自販機で水買ったら確か3ドルくらいでした。今はもっと値上がってるよね。もう行けないわ。安い時期に行って良かった。返信+1
-0
-
75. 匿名 2025/06/30(月) 18:06:00 [通報]
丸亀製麺に2000円は払えないや…返信
ハワイに行ってみたかったけど、多分生涯無理やな+1
-1
-
76. 匿名 2025/06/30(月) 18:47:57 [通報]
>>63返信
真っ黒なスヌーピー🤣
もはや日焼けレベルじゃないね😊
でも珍しいし、絶対かわいいから買っちゃうと思うわ
+1
-1
-
77. 匿名 2025/06/30(月) 18:49:58 [通報]
>>70返信
デザインは特別でかわいいのに、やっぱりちょっと残念だよね😢+2
-0
-
78. 匿名 2025/06/30(月) 21:56:12 [通報]
>>27返信
トピ主です!まさにそのバタバタ買い物ロケーションだったかな、設楽のハワイ番組を見てハワイ旅行を決めました笑
楽しそうだった!!
皆さん、Uberでワイキキまで行く方が多いですね!そんなのあるんだ〜とびっくりです。情報ありがとうございます!Uber、日本でも使ったことないのでよく調べて利用したいです☺︎+4
-0
-
79. 匿名 2025/07/07(月) 15:44:22 [通報]
>>65返信
バクナム行きだったのに一時休業してた泣+0
-0
-
80. 匿名 2025/07/10(木) 21:57:34 [通報]
>>1返信
バスにスーツケースはダメだと思いますよ。+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/13(日) 22:32:03 [通報]
>>35返信
子連れだとUberだめだと見たんですが
(チャイルドシートの関係で)
大丈夫ですか?
来週小学生2人連れて行くのですが、空港からアウラニまでどうしようかと悩んでます+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/14(月) 01:15:50 [通報]
9月に1人で行くから入国審査だー😢返信
行列回避のためにMPC活用するけど英語対して出来ないから質問責めされたらこわい。+1
-0
-
83. 匿名 2025/07/14(月) 09:44:31 [通報]
9月に1人で行くから入国審査だー😢返信
行列回避のためにMPC活用するけど英語対して出来ないから質問責めされたらこわい。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する