ガールズちゃんねる

及川光博、開場6分前に公演延期を発表 喉の不調により「歌唱は難しいと判断」

204コメント2025/07/12(土) 03:25

  • 1. 匿名 2025/06/29(日) 16:05:13 

    及川光博、開場6分前に公演延期を発表 喉の不調により「歌唱は難しいと判断」 | ENCOUNT
    及川光博、開場6分前に公演延期を発表 喉の不調により「歌唱は難しいと判断」 | ENCOUNTencount.press

    俳優で歌手の及川光博が29日、この日開催を予定していたワンマンショーツアー「DISCO☆ENDORPHIN」の公演を延期することが発表された。...


     続けて、「本日ライブ実施に向けた当日リハーサルにて及川光博が歌唱における喉の不調を訴えました。スタッフと状況を確認し協議の結果、歌唱は難しいと判断し本日の公演を延期とさせていただきます。既にご来場いただいたお客様も多いなか、開場直前のアナウンスとなり、大変申し訳ございません」と、開場時間6分前での発表を謝罪した。

    +8

    -113

  • 2. 匿名 2025/06/29(日) 16:06:09  ID:LmLRwufETJ 

    ふざけんな!

    +123

    -60

  • 3. 匿名 2025/06/29(日) 16:06:13 

    ええええー!6分前!?

    +637

    -9

  • 4. 匿名 2025/06/29(日) 16:06:14 

    6分前はないだろ
    数時間前のリハーサルで調子悪い事わかってるのだからさ

    +761

    -6

  • 5. 匿名 2025/06/29(日) 16:06:17 

    本人の体調のほうが大事ですのでお気になさらず

    +31

    -54

  • 6. 匿名 2025/06/29(日) 16:06:22 

    仕方ないけど来客は可哀想だね

    +384

    -3

  • 7. 匿名 2025/06/29(日) 16:06:27 

    前もギリギリの判断でこんなのあったよね

    +117

    -2

  • 8. 匿名 2025/06/29(日) 16:06:48 

    なんかキラーンとした笑顔だね
    少しだけオバみが増したというか

    +77

    -8

  • 9. 匿名 2025/06/29(日) 16:06:52 

    安定の先に言え案件

    ギリギリまでやる気になってるのはわかるよ
    でも「あえて」早めに決めようよ

    +398

    -9

  • 10. 匿名 2025/06/29(日) 16:06:54 

    遠方から来た人可哀想やで

    +322

    -4

  • 11. 匿名 2025/06/29(日) 16:07:04 

    会場6分前ならほぼ全員会場に来てたのでは。
    こういうのってチケットの保証しかないんだよね

    +310

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/29(日) 16:07:06 

    仕方ないとはいえ地方から来てる人もいるだろうに

    +252

    -3

  • 13. 匿名 2025/06/29(日) 16:07:17 

    ミッチーまだ王子キャラなの?

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/29(日) 16:07:21 

    ミッチーは好きだけど、喉の不調は朝起きた時にわかると思う。最近どのアーティストも直前延期とか中止多くない?遠征組がいるとか想像力がないんだろうな、自分達は交通に不便ない場所で仕事してるから。

    +336

    -8

  • 15. 匿名 2025/06/29(日) 16:07:32 

    ギリギリすぎ!
    ファンを舐めるなといいたい!

    +135

    -11

  • 16. 匿名 2025/06/29(日) 16:07:38 

    大阪公演〜遠征した人可哀想ですね
    もっと早い対応が良かったと思います。

    +165

    -5

  • 17. 匿名 2025/06/29(日) 16:08:05 

    太った?

    +1

    -3

  • 18. 匿名 2025/06/29(日) 16:08:18 

    セカオワの女も当日ドタキャンしたんだっけ?
    ミセスに人気取られてるオワコンバンド!

    +9

    -25

  • 19. 匿名 2025/06/29(日) 16:08:19 

    >>12
    もう観光して帰るしかないね。しょうがないけど気分落ち込むわな

    +110

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/29(日) 16:08:21 

    >>4
    6分前は流石に客を舐め過ぎですわ

    +323

    -10

  • 21. 匿名 2025/06/29(日) 16:08:22 

    YOSHIKI案件増えてきたな

    +40

    -2

  • 22. 匿名 2025/06/29(日) 16:08:34 

    会場だから開演よりずっと前ってことだよね、そうだよね?

    +49

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/29(日) 16:08:41 

    一昨年ミッチーのライブ行ったけどキレキレでダンス踊っててビックリした
    とはいえもういい歳だもんね、お大事に

    +65

    -2

  • 24. 匿名 2025/06/29(日) 16:08:52 

    キャンセル料とか負担避けたくてギリギリまで粘ってしまうのかな

    +57

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/29(日) 16:08:52 

    トークショーに切り替えても問題無かった気もする。
    歌聞きにと言うかミッチーに会いに来たんだと思うよ

    +232

    -15

  • 26. 匿名 2025/06/29(日) 16:09:04 

    そりゃないわー

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2025/06/29(日) 16:09:10 

    最近こういうギリギリでの中止多いよね
    新幹線とか飛行機で来た客には返金してほしいよね

    +146

    -4

  • 28. 匿名 2025/06/29(日) 16:09:19 

    最近多くない?
    体調の問題なら仕方ないねで許されると思うのか
    急病ならともかく喉の不調とか数時間前からわかってたでしょ

    +90

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/29(日) 16:09:49 

    愛媛から行こうかどうか迷って、結局こちらの都合で断念した公演だった。
    みっちーのことだから余程の苦渋の決断だったと思う。

    +98

    -2

  • 30. 匿名 2025/06/29(日) 16:09:51 

    >>1
    ストレスとか何らかの事情で声が出なくなったとかその手のことかと思った
    普通に喉の不調だったらここまで直前の判断にならないよね

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/29(日) 16:09:55 

    ミッチーまでもか…ちょっとひどくない?

    +43

    -3

  • 32. 匿名 2025/06/29(日) 16:09:58 

    >既にご来場いただいたお客様も多いなか

    ほとんどが来てるか向かってるところだろうよw

    +93

    -2

  • 33. 匿名 2025/06/29(日) 16:10:07 

    >>4
    皆んな会場に入ってるんじゃないの?

    +176

    -7

  • 34. 匿名 2025/06/29(日) 16:10:09 

    仕方ないとはいえ
    今ホテル高いから遠征組はほんと気の毒

    +100

    -3

  • 35. 匿名 2025/06/29(日) 16:10:24 

    >>19
    大阪みたいな都市で万博の予約もしていないなか観光ってどういうところへ行けばいいのかな

    +17

    -3

  • 36. 匿名 2025/06/29(日) 16:10:41 

    まだライブやってんのねミッチー

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2025/06/29(日) 16:10:43 

    安室奈美恵もコンサート中に喉の不調でコンサート中止したことが合った

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/29(日) 16:11:21 

    決定は何分前だったんだろう
    トラブルならどうしようもないけど不調ってもっと前にわかるでしょうよ

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/29(日) 16:11:43 

    >>31
    ギリギリまで悩んでたって言われたところで、判断遅すぎるのってプロって言えるのかな…

    +77

    -3

  • 40. 匿名 2025/06/29(日) 16:12:05 

    >>27
    そういう保険ないのかなぁ
    嫌すぎる

    +46

    -2

  • 41. 匿名 2025/06/29(日) 16:12:44 

    喉の不調だけじゃないかもだよね。
    メンタル的なものとか?わからないけど。

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/29(日) 16:12:57 

    どこの会場だろ
    やる方向で進めてたけどやっぱりむずかしいとなることはもちろんあると思うけど、大丈夫そうでも早めに中止にした方が良かったのでは
    会場で知るのきついよ

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2025/06/29(日) 16:13:18 

    6分前はさすがに…だけど、英断だと思う。

    この方とは別のアーティストのライブでメンバー1人がめちゃくちゃ調子悪い日に当たって、正直聞けたレベルじゃなかったもん。ファンだからこそ聞いてて辛さが伝わってきた。もう途中で帰るか迷うレベルだったのは、後にも先にもこの一回だけ。

    +39

    -4

  • 44. 匿名 2025/06/29(日) 16:13:48 

    プロ意識高そうなミッチーらしくないね

    +28

    -6

  • 45. 匿名 2025/06/29(日) 16:14:09 

    >>7
    そうなの?ミッチーが?

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2025/06/29(日) 16:14:27 

    >>1
    完璧主義者なのかな
    「ベイベー」さんたちはたとえ喉の調子が悪くても顔だけでも見たかっただろうね

    +35

    -7

  • 47. 匿名 2025/06/29(日) 16:14:35 

    >>35
    国宝展とか、若冲と応挙の屏風が展示される美術展とかやってるよ

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2025/06/29(日) 16:14:40 

    体調不良なのは仕方ないとは言え、さすがに6分前はないなー
    ほとんどのお客さんは席について今か今かとワクワクして待ってただろうに
    本人やスタッフの判断が遅すぎるよ

    +46

    -8

  • 49. 匿名 2025/06/29(日) 16:14:49 

    >>5
    気にしなくていいって、費用かかってる遠征民もいるだろうし現場でがっかりしたファンも多いと思うがどの立場で言ってるの?
    声でないならキャンセルは仕方がないけど、いいよいいよは違うと思う

    +54

    -6

  • 50. 匿名 2025/06/29(日) 16:15:29 

    >>4
    まぁでも正直2時間前でも六分前でもかわらんよ。
    2時間前にアナウンスされたって会場につくまで気が付かないし。
    それならギリギリまで待って判断しても結果は同じじゃない?
    むしろ全員会場にいるから個別の問い合わせなくてスムーズ。

    +110

    -27

  • 51. 匿名 2025/06/29(日) 16:16:09 

    >>44
    西城秀樹とか凄かったみたいだね
    親戚の叔母さんが熱狂的なファンで今でも「西城秀樹は裏切らなかった」って言ってる

    +12

    -4

  • 52. 匿名 2025/06/29(日) 16:16:55 

    これさ―難しいよね
    これならいけるっていう基準が多分本人次第のやつじゃん
    病気とか明確なモノなら別だけど、ここまでならOKっていうのが明確じゃなくて

    人によっては ホテル取って新幹線取って、仕事も休んで
    振替公演があるとしてもその時にはまたお金かかるし 休めるとも限らない

    +59

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/29(日) 16:17:00 

    >>25
    でも前に山崎まさよしがしゃべり多めにしてたらめちゃくちゃ叩かれてたよね

    +50

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/29(日) 16:17:00 

    >>1
    地方在住です。
    前日は無理でもせめて当日の10時ごろまでには中止を決定してほしい。
    飛行機や新幹線で前日入りして、まだその時間なら、仕方ないなー近くの観光地にでも行くか、などと予定変更してもそれなりに楽しめる。ライブは見れなかったけどかわりに○○に行って○○を食べてきたよ〜って旅行にはなるので。

    現地で変な時間に急に中止を告げられて追い出されても、今から行く場所など思いつかなくて右往左往してしまうわ。ファミレスやカフェで時間潰して泣きながら帰宅しそう。そして二度と行かない!って誓う

    +84

    -5

  • 55. 匿名 2025/06/29(日) 16:17:10 

    >>35
    万博に限らずその辺ウロウロしても割と楽しめる場所ではあるとは思うけど推しのLIVEに勝るものはないと思う。

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/29(日) 16:17:25 

    交通費や時間かけて開場何時間か前から並んでグッズ買って座って待ってたのにこんなギリギリはさすがにないわ

    +27

    -3

  • 57. 匿名 2025/06/29(日) 16:17:41 

    >>27
    地方からの遠征だと新幹線や飛行機代に加えてホテル代もかかる場合もあるから
    結構な金額をかけてるもんね
    週末が仕事の人は有給を使う場合もあるし
    もちろん事情が事情だけにどこにも文句は言えないけど
    私なら無念すぎてホテルの部屋で泣いちゃうだろうな

    +44

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/29(日) 16:17:52 

    歌わなくても良いから出てきて欲しい。
    トークショーでもやってくれ

    +36

    -7

  • 59. 匿名 2025/06/29(日) 16:18:17 

    ただのスーパーのパートですら体調不良で休むと罪悪感と迷惑かけてしまったって気持ちで苦しむのに、
    こんな仕事で休演とか益々メンタル病むな

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/29(日) 16:18:18 

    >>25
    本人が説明するのは駄目だったのかな?
    そうすれば少しは納得できるし
    チケット代倍返されても六分前にこれじゃあ納得できないよ

    +89

    -6

  • 61. 匿名 2025/06/29(日) 16:19:17 

    6分前って会場のボルテージMAXだっただろうに夢から覚めた気分になりそう。
    この件はミッチーよりファンが気の毒に思えてしまう

    +43

    -2

  • 62. 匿名 2025/06/29(日) 16:19:20 

    >>56
    グッズ販売はやってたのか
    この暑い中並んでグッズを買ってからの中止はつらいね
    中止自体は仕方ないんだけど

    +18

    -2

  • 63. 匿名 2025/06/29(日) 16:19:26 

    勇気ある決断と評価してほしいのが透けて見える

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2025/06/29(日) 16:19:31 

    >>53
    体調悪くてトーク多めだったの?

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/29(日) 16:20:28 

    >>14
    遠征したファンも、この日しか行けないファンもお気の毒だし、6分前もギリギリだなって思う
    仕方ないで片付けられない気持ちもわかるけど、仕方ないって思うしか無いよな

    +67

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/29(日) 16:20:39 

    ミッチーと写真撮影会ぐらいやってあげたら良かったのに

    +34

    -4

  • 67. 匿名 2025/06/29(日) 16:21:11 

    >>33
    開場たから入ってはいない

    +13

    -10

  • 68. 匿名 2025/06/29(日) 16:22:03 

    >>3
    この暑い中待ってたのに…

    +36

    -1

  • 69. 匿名 2025/06/29(日) 16:22:23 

    >>1
    流石に6分前はきついね。
    もうみんな客席についてる頃じゃん。
    まだ当日の朝にでも発表してくれたら関西組は交通費無駄にならなかったし、遠征組もユニバとか違う予定立てられたよね。

    +36

    -13

  • 70. 匿名 2025/06/29(日) 16:22:50 

    中止した公演の振り替え公演があっても
    遠征勢はまた交通費や宿泊費がかかって日程の調整も必要となると
    ハードルがめちゃ高いよね

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/29(日) 16:23:07 

    >>14
    チケット払い戻しは当たり前でそれ+何かあっても良いと思う

    それ狙いの人なんていないのだから
    遠征した人仕事休み取った人子ども預けてきた人いろんな事情クリアして楽しみにしてきたんだもんね
    そして次は行けるか分からない人もいるだろうね
    勿論体調は心配だし無理しないでほしいけど6分前は絶望感いっぱいで暫く立ち直れないw

    +91

    -2

  • 72. 匿名 2025/06/29(日) 16:23:26 

    6分前はさすがにお客さんもボルテージ上がってる状況とかなんじゃないの?
    しらんけど

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/29(日) 16:23:55 

    大阪か。
    せめて朝に言ってくれてたら、えー!しゃーないな、今日はユニバにでもいくか、ユニバのために遠征してきたってことならアリよ!と切り替えれてたのにな。
    中止なら中止を、早く決定してほしいね

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/29(日) 16:24:43 

    >>72
    トイレの大行列から戻ってきて、開演に間に合ったーー!ってタイミングだよね

    +9

    -10

  • 75. 匿名 2025/06/29(日) 16:24:46 

    >>9
    もちろん早めに発表するに越した事はない。
    でも何とも言えないのよね、、身体の事は

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/29(日) 16:26:56 

    直前で中止したにせよ、会場に本人いるんよね?だったら少しステージに出てくるだけでも出てくれば?ていつも思う
    歌えないなら挨拶だけでも、顔見せるだけでもファンは喜ぶだろうに

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/29(日) 16:27:10 

    判断が遅すぎる、遠征組は辛すぎるというのは同意しかないけど、開演6分前と勘違いしていると思われるコメがチラホラ
    会場6分前だから席に着くどころかまだ場内への案内前よ
    だから開演6分前よりマシだという話ではないけどさ

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/29(日) 16:27:36 

    >>4
    浜崎あゆみとか開演時間30分過ぎてから中止したことあったよ
    ミッチーより酷い

    +122

    -2

  • 79. 匿名 2025/06/29(日) 16:27:48 

    もし喉の調子が悪いだけなら、ちょっと喋ってサイン会とか撮影会でもすれば客も報われるかも、と思った。

    +22

    -4

  • 80. 匿名 2025/06/29(日) 16:28:54 

    >>62
    なるほど
    直前中止ってグッズ販売(売り上げ数百万くらい?)は普段通りにあるから、本当は早くに中止を公表できたのにグッズ売り上げのために直前まで黙ってるアーティストや舞台も中にはあるのかもね

    +27

    -2

  • 81. 匿名 2025/06/29(日) 16:28:56 

    >>72
    そうかも知れないがミッチーのファンとかあんまりその辺は怒らなそう。
    がっかりはするけど、それ以上に無理してほしくない的な優しさがある気がする。
    ただのイメージだけど

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/29(日) 16:29:05 

    >>1
    移動にもお金と時間はかかるんだよ
    最近の業界はおかしいよ
    ファンを人と思ってないの?

    +31

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/29(日) 16:29:14 

    >>53
    あの人は歌手だから。
    ミッチーも歌手ではあるけど、ミッチーファンはトークも楽しみにしてるんじゃないかな。
    観客はみんな会場に入ってると思うし、少し顔出して謝罪とか何かしらファンサあっても良かったかなと思う。

    +68

    -6

  • 84. 匿名 2025/06/29(日) 16:30:38 

    >>53
    歌手だとみんな怒るかもね、、
    しかももうライブ始めてたよねあれは。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/29(日) 16:31:29 

    こういうのを聞くとアーティストの人間性がわかるよね。遠方から来る人、休み難い仕事の都合をやっとつけて来る人。交通費ももしかしたら宿泊費もかかっているかもしれないのに。

    +6

    -7

  • 86. 匿名 2025/06/29(日) 16:31:38 

    仕方ないけどワクワクのピークで中止は悲しすぎる
    声が出ないだけで他に体調不良がない場合なら、歌わなくていいから本人がステージから一言説明してくれて、その後客席回って全員に顔見せして、来てよかったと思わせてくれるような思い出を作って欲しい

    +36

    -2

  • 87. 匿名 2025/06/29(日) 16:32:05 

    私の推してる人はいつも関東でしかライブしなくて、毎回関西から遠征してるからもし自分だったらって思ったら仕方ないとは割り切れないだろうな

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/29(日) 16:32:21 

    んー
    喉の不調じゃなくて精神的なプレッシャーなんじゃないの。
    変わらず最高のステージにするってプレッシャーがあって精神的に出来る状態じゃなかったんじゃないかな。
    楽しみにしてたファンばっかりなんだから本当に気の毒だと思う。

    +3

    -5

  • 89. 匿名 2025/06/29(日) 16:32:23 

    朝起きて喉がおかしくて、時間経って検査したらコロナ陽性とかかな?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/06/29(日) 16:33:02 

    >>86
    多分、人前に出られる精神状態じゃなかったんだと思うけどね。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/29(日) 16:33:10 

    >>51
    秀樹さんは荒天で屋外ライブが中止になったとき
    知らずに会場に来てしまった何人かと歓談してから帰ってもらった
    というエピソードを読んだことある

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/29(日) 16:34:25 

    >>71
    払い戻し+買ったグッズ買い取りしてほしい。既に開封していても。それでも2度といかないけど。

    +15

    -9

  • 93. 匿名 2025/06/29(日) 16:34:30 

    >>79
    希望者には会場入ってもらってミッチー登場してメッセージを代読するだけでも違うと思うんだけどね…熱や感染症なら無理だけどさ

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2025/06/29(日) 16:35:47 

    >>4
    まあでも急激に悪化したんだろうね。そういう時あるよ。30分位の間に急に咳が止まらなくなるとか、喉がガラガラし始めるとか。
    ミッチーはすごいファンを大事にするタイプだから、後悔しただろうね。

    +144

    -2

  • 95. 匿名 2025/06/29(日) 16:36:44 

    >>1
    最近こういうドタキャンみたいな興行増えてる気が…

    自分は出産するまではイベントを開催する的な部署にいたんだけど
    主催者保険って当日に開催中止発表じゃないと保険がおりないんだよね
    だからどんなに台風がきてようが中止の発表は当日の朝にしてた(朝に発表できるよう前日から HPとかツイッターに掲載する文面は準備する)
    交通費・宿泊費かけてる人にとっては最悪だと思うんだけど
    参加する側もイベント保険とか入って自衛するしかないと思う

    逆に少し前に中止決定するイベントとかコンサートって会場費とか払い戻しにかかる費用を自己負担しててすごいと思う
    まあその後チケット代とかグッズ値上げとかどこかにしわ寄せがいくんだけどね

    +30

    -2

  • 96. 匿名 2025/06/29(日) 16:38:01 

    >>16
    大阪、今万博の影響でホテルめちゃくちゃ高いんだよね…カプセルホテルでも一万とかするよ。体調不良は仕方ないとはいえ、特に泊まりがけで遠征してるお客さんは気の毒だ

    +48

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/29(日) 16:38:20 

    >>92
    ライブTシャツやタオルなんて、ライブないなら別にいらなかったって人、多そうだよね

    +32

    -3

  • 98. 匿名 2025/06/29(日) 16:39:27 

    >>81
    わかる。イメージ的に、落ち着いたご婦人のファンが多そうだから「ミッチー、お大事に~!!」って言ってそう。

    +20

    -2

  • 99. 匿名 2025/06/29(日) 16:40:28 

    役者のイメージの方が強いけど元々は歌手なのこの人

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/29(日) 16:41:08 

    実は直前で倒れたとかじゃないよね?と勘ぐってしまうくらいギリギリだね

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/29(日) 16:41:50 

    ファンでもないましてや会場に行っていない人には関係ないでしょう

    +14

    -11

  • 102. 匿名 2025/06/29(日) 16:43:05 

    >>4
    もう会場付近にいてウキウキしてるころだよね

    +28

    -3

  • 103. 匿名 2025/06/29(日) 16:43:47 

    この前片道数時間かけてミッチーの公演初めて見に行ったよ。とっても楽しかった。大阪も初参加の人いただろうな…

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/29(日) 16:46:00 

    >>74
    開演ではなく開場6分前だよ

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/29(日) 16:46:05 

    >>101
    アーティストは違えどこれだけ何度も直前キャンセルが続くと自分の時もそうなるかも思ってしまう。業界全体で方針決めればいいのに

    +19

    -7

  • 106. 匿名 2025/06/29(日) 16:48:27 

    >>6
    この日の為に仕事や家のことなどの予定を調整して綺麗な服を新調したりサロン行ってヘアメイクばっちりしてきたりしてね…
    遠征組はホテルとって新幹線飛行機乗り継いできてたりするし本当にやるせない気持ちになるよね

    +59

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/29(日) 16:52:01 

    >>14
    損失とかファンのこととか考えてギリギリまで粘るのかもしれないけど公演する側ってそんな時の為の保険とか入ってたりしないのかな?

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/29(日) 16:52:05 

    >>25
    喉が痛いなら喋らなくても筆談やパフォーマンスだけでも生ミッチーがモニターに大きく映ってリアタイで動いてたら
    ファンはきっと喜んだと思う
    ミッチーは他の歌手と違って歌唱目的だけってファン少なそう

    +75

    -7

  • 109. 匿名 2025/06/29(日) 16:52:38 

    推し活キャンセル保険?みたいなやつなんか話題になってたけど地方で泊まりがけの人とかは本気で入った方がいいのかもねー

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/29(日) 16:55:31 

    >>7
    ミッチーじゃないけどジョジョの直近で演劇中止、ハリポタは上演ブザーなってからの中止とかがあった気がする

    +53

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/29(日) 16:55:39 

    あゆみたいにガラガラでドタキャンとか?

    +0

    -12

  • 112. 匿名 2025/06/29(日) 17:00:24 

    最近このパターン多い芸能人
    働きすぎ?

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2025/06/29(日) 17:00:36 

    間宮君主演のドラマで、この人なんか声の出し方が変だなと思ったけど、今までも話し方が独特だし、そうゆう役作りかなと思ってたけど、喉の調子が悪かったのかな。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2025/06/29(日) 17:05:07 

    最近そういうの演劇でも多いよね。コロナ後からかな。自分はそういう経験ないけど、電車賃…って思ってしまいそう。

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/29(日) 17:07:28 

    ここまでドタキャンが許されてしまうのは客として納得できない。昔はこんなことほとんどなかったよ。

    +21

    -8

  • 116. 匿名 2025/06/29(日) 17:07:59 

    6分前て
    もう会場外で並んでる時間だろうに。
    歌が無理でも、せめて物販はして欲しいと思っちゃうけどダメなのかな?
    自分だったらグッズだけでも買えたら少しはマシだと思うけど。

    +23

    -2

  • 117. 匿名 2025/06/29(日) 17:09:51 

    >>14
    コロナ辺りからこういうの増えたね
    前日ならまだしも開始直前の発表だとファンの「体調不良なら仕方ない」って気持ちを逆手に取ってるみたいで印象悪い

    +72

    -4

  • 118. 匿名 2025/06/29(日) 17:10:00 

    >>78
    開演時間すぎて30分もファン待たせてたのか凄いな

    +50

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/29(日) 17:12:27 

    >>80
    ライブの儲けってほぼほぼグッズだって言うもんね

    +17

    -2

  • 120. 匿名 2025/06/29(日) 17:12:28 

    ミッチーのファンクラブ入るくらいのファンだけど、大阪公演は2日間やってて昨日の公演は普通に開催されてたよ。
    だからこそ本当に苦渋の決断だったと思うし公演延期だから振替公演あるし、何より55歳でドラマと並行しながらのツアーをよく頑張ってくれてるから体調第一にして欲しい。

    +38

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/29(日) 17:16:07 

    こういうの多いのに、ライブ会場スカスカだからみんな見にきて!って言ってるアーティストとかもいるしよくわかんないね。
    じゃあ見に行ってみようかなと行ってみても中止ですーとか言われたらブチ切れそう。
    直前中止したことあるアーティストはライブ会場スカスカでも仕方ないと思う。
    自分の体調だからしょうがないとしても、お客さんもわざわざ遠征しに来てるわけだし。行く気失せてくるよ。

    +3

    -7

  • 122. 匿名 2025/06/29(日) 17:16:15 

    なんか開演と開場間違える人多い

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/29(日) 17:17:11 

    >>25
    ミッチーのライブ知らない人からしたらこういう意見になるんだね。
    トークもあるにはあるけど、ミッチーのライブはミッチーの歌と踊りを観に行ってるし客も同じく踊ってるんだよ。

    +65

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/29(日) 17:17:28 

    >>19
    しかも15時からだと微妙よね

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/29(日) 17:21:43 

    お客さんが可哀想

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2025/06/29(日) 17:24:02 

    >>107
    保険適用されるためにわざとギリギリまで引っ張ってるのかなぁと穿ってしまう

    +11

    -3

  • 127. 匿名 2025/06/29(日) 17:25:22 

    >>120
    歳なんだから2日連続なんて無茶をやめたらいいのでは…

    +9

    -9

  • 128. 匿名 2025/06/29(日) 17:29:27 

    >>1
    OKそれじゃワンピース読んでてー

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/29(日) 17:35:00 

    >>6

    なんか他では入手できないプレミアムなグッズとか未公開ライブ含めたDVDとかお土産で貰えたら
    ファンなら回復祈りつつ、また次楽しみにって帰れるかも。

    遠征費かなりかかるのに何もなくただ払い戻しだけされて次また来てねだとちょっと厳しい。

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2025/06/29(日) 17:38:02 

    >>115
    働き方改革か…
    無理して取り返しのつかない事になるよりはマシなのかもだけどね。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/29(日) 17:42:29 

    >>1
    6分はないわ…
    最近こうゆう当日の直前中止発表多すぎない?体調不良なら許されるからギリギリに発表していいみたいな風潮になってしまってて嫌
    客は急に中止発表されてメンタルやられた上に交通費とか何の保障もないからお金もなくなるから辛すぎる

    +14

    -7

  • 132. 匿名 2025/06/29(日) 17:44:44 

    >>1
    私も当日に役者の体調不良で中止になったことあった(その後返金)
    保険の関係なのかしらないけど、今の時代メールも電話もあるんだから
    事前に通達してほしかった。
    係の人が謝ってたけど、怒っても仕方ないし美味しいの食べて帰った。
    私達は割と近かったからマシだけど、遠方から来た人可哀想すぎるから。

    +24

    -3

  • 133. 匿名 2025/06/29(日) 17:51:08 

    >>101
    自分も別のアーティストで遠征してるから、決して他人事ではなく感じていたたまれないよ
    遠征の人は新幹線代、ホテル代をかけて行くんだもん…体調のこととはいえ、そこは気の毒過ぎる

    +11

    -5

  • 134. 匿名 2025/06/29(日) 17:59:05 

    >>10
    遠方じゃなくても6分前だったら会場付近にいるよね

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2025/06/29(日) 17:59:42 

    >>49
    ファンでそう思う人だっているでしょ
    ファン意外の人のほうがどの立場で言ってるのか

    +4

    -7

  • 136. 匿名 2025/06/29(日) 18:00:27 

    こんな人だったんだ
    かなりイメージダウンだわ

    +6

    -14

  • 137. 匿名 2025/06/29(日) 18:14:19 

    もし私が行ってたらグッズも並んで買ってたりしたな。がっかり感が半端ない。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2025/06/29(日) 18:29:49 

    >>1
    ライブは人間が出演するからこういう事もある
    ミッチーのではないけどファンクラブに入ってる
    6分前の中止も受け止められるほど好きだからファンクラブに入ってるしライブにも行ってる
    キャンセルになり払い戻しもしたことあるけど今も推してるよ

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2025/06/29(日) 18:31:14 

    >>95
    「不測かつ突発的な事由」による中止だよね、イベント主催者保険がおりる条件。

    でも当日発表が条件てスポーツ関係かな?
    スポーツは選手も控えがいるし、よほどのことがないと前日のキャンセルだと補償されないと聞いたことあるけど
    演者が出るイベントだと急病が前日でも保険おりるよ。
    ただ「不測かつ突発的な事由」の証拠←中止発表の前の日時までの医者の診断書(安静指示など)を揃えなきゃだから
    当日に体調不良発覚って現場は相当バタバタになる。
    コロナがあったから保険会社もいま補償の条件も厳しくなってるのかも。


    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/29(日) 18:32:10 

    >>25
    だるまさんころんだをみんなでやったらよかったのにね
    今回だけで、ドラマなどに影響しなければいいのですが

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2025/06/29(日) 18:41:30 

    >>107
    イベント保険に入ってない興行なんてないよ。
    でも中止になりそうってなった瞬間からどこまで補償金が降りるか(会場費、警備やバイトなど日払いスタッフのギャラ←外注スタッフは突然のキャンセルでも支払いは生じる、舞台設営および撤去、チケット払い戻しなど)どこまで保険で回収できるかに全力かけるから(全額は戻ってこない)
    どうしても中止発表のタイミングは保険がどうなるかということが最優先される。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/29(日) 18:51:17 

    >>61
    私は冷めやすいからこんなことあったら一度でファン辞める

    +4

    -9

  • 143. 匿名 2025/06/29(日) 18:57:35 

    >>134

    移動準備や宿の手配、翌日の休暇の段取りなど、
    遠方になればなるほど労力も負担も大きくなる

    このライブに限らずだけど、ミッチーほか開催側もそういう観客がたくさんいることも重々分かっていて
    ギリギリまで予定通りに開催しようとしていたんだろうから
    どちらも気の毒

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/29(日) 19:01:34 

    >>109
    これだよね
    宿泊費と交通費がかえってくるみたいだから良さげだけど
    推し活キャンセル保険|遠征のキャンセル料を全額補償!|Mysurance
    推し活キャンセル保険|遠征のキャンセル料を全額補償!|Mysurancewww.mysurance.co.jp

    推し活中の体調不良やイベント中止…そんな時でも安心!キャンセル費用を補償する「推し活キャンセル保険」で万が一に備える! イベント中止でキャンセル費用が発生…?そんな不安を解消する「推し活キャンセル保険」、安心して推し活を楽しもう!


    あくまでもキャンセル料みたいだから
    飛行機に搭乗して、ホテル前泊もしての当日キャンセルだとたぶんどうにもならないよね

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/29(日) 19:10:17 

    >>140
    この人お客さんの人数が少なかった時、だるまさんが転んだをして楽しんだんだよね
    それほど機転の効く人が姿も見せないの不思議
    もしかしてその場に居なかったんじゃないの
    話さなくても姿だけでも見れたら嬉しいのに

    +8

    -7

  • 146. 匿名 2025/06/29(日) 19:12:12 

    >>12
    痛いけどしょうがないよね。交通費補償しろとか言出したら、次から遠征組には売ってくれなくなっちゃう

    旅行社が企画したライブ目的のパックツアーじゃないしさ。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/29(日) 19:14:16 

    >>129
    今はそういう限定グッズをネットで転売しようとする輩が湧くんだよなー

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2025/06/29(日) 19:16:10 

    今月初旬、25年ぶり?にライブに参加したミッチーと同い年です
    年齢を感じさせない完璧なテンションとクオリティのライブに感動すると共に、隅々まで配慮と愛の行き届いたお人柄に触れ、再度ファンクラブに加入を決めました
    ですがバラード以外は立ち尽くしで踊ったので55才のおばさんは無茶苦茶疲れ😓翌日は一日死んでいました
    最近は歳のせいか仕事や家事も若い頃のようにできませんし、夏の暑さにも弱くなり嫌でも衰えを感じます

    ミッチーは3時間キレッキレの素晴らしいパフォーマンス、当時ドラマ撮影も続いていたようです
    正直、ご体調を崩されないと良いなぁと案じていました…お若い頃から暑さは苦手とされていたような気もします
    現地参泉されたベイベーの思いは如何許りかと思います
    またミッチーの事ですからきっと一番ご自身が悔しいと思います
    でも、これからは無理されず元気にパフォーマンスを届けてもらえれば嬉しいと思っています

    +34

    -1

  • 149. 匿名 2025/06/29(日) 19:16:48 

    >>14
    うん、でもみんなその日に予定合わせてるから延期しても来れない人が多いだろうから、それでギリギリまでやれるかもしれないって葛藤あると思うよ
    まぁ直前中止でも推しが生きてくれてたらいいよ

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/29(日) 19:17:15 

    >>115
    どれくらい昔?
    自分が行くつもりも無い催しものなんてそもそも関心なかっただろ。

    こういうので『許せない!!』とか言って大騒ぎしてるのってたいてい自分が置いてきぼり喰らったわけでも無い外野じゃん。

    +9

    -5

  • 151. 匿名 2025/06/29(日) 19:18:38 

    わたし会場まで行ってました
    開場時間に入り口に向かって行って中止を知りました
    直前の中止はショックですがミッチーのことも心配です
    ミッチーの体調不良での中止は初めてっぽいのでご本人が一番悔しいんじゃないかなぁと

    ただLINE友達なのに中止のメッセージこないのがちょっとさみしかった

    +77

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/29(日) 19:20:38 

    >>53
    露骨にやる気なさげで時間つぶしのウダウダトークだったらしい。

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/29(日) 19:23:37 

    嫌いじゃないけどヒット曲知らない

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2025/06/29(日) 19:35:40 

    開場時間ギリギリでメンバーがコロナ感染したからライブ開催不可になったことあるがお大事としか思わなかったな。
    そういう風に思えないならライブ行かないほうがいいよ。

    ちなみにLUNA SEAのライブ。

    +18

    -3

  • 155. 匿名 2025/06/29(日) 19:36:35 

    喉じゃなくて会場がガラガラだったとかなんじゃね

    +1

    -18

  • 156. 匿名 2025/06/29(日) 19:40:18 

    >>155
    それで直前中止はなおさらとんでもないw

    +3

    -3

  • 157. 匿名 2025/06/29(日) 19:43:12 

    >>115
    定型文ではない説明や事情の一端は多少なりとも
    即、その場できちんと発表されるべきだとは思う。
    なんか最近は皆、いい子ちゃんぶって納得するスタイルだけど
    それが当たり前みたいになるのもね。
    暴れなさいってそういう事を言ってるわけじゃないよw
    主催者側の「仕切りの甘え=当日やギリギリに発表したって
    文句いわれねーから」って対応の定着化に繋がりやすいともいえる。

    +12

    -3

  • 158. 匿名 2025/06/29(日) 20:01:21 

    >>1
    最近こうゆう直前の中止が多くて自分はメンタル耐えれなそうだし、もう日帰りで行けてそんなに交通費もかからない所にしかライブ行ってない

    +17

    -2

  • 159. 匿名 2025/06/29(日) 20:14:42 

    >>1
    最近、当日ドタキャンが多いような。
    すでに交通費やホテルに宿泊している人にとっては痛手だね。
    事故にあったとか脳卒中で突然倒れた以外は数日前に決断しましょうよ…。

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2025/06/29(日) 20:47:33 

    >>147

    それは確かにあるかも知れないね。なんか嫌な世の中だな。

    ん〜、じゃあガッツリ名前入りにしたらどうだろう?大変だけど。
    売ったとしてもすぐバレるし。

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2025/06/29(日) 21:09:29 

    どうせ会場には料金支払うし
    バンドメンバーにもそうだしスタッフもそう
    振替公演は別にやるとして
    及川光博を愛でる会でもやれば良かったのに
    会場でミッチー眺める30分とかでもわざわざ出張った人達満足しただろうに

    +16

    -7

  • 162. 匿名 2025/06/29(日) 21:35:31 

    >>25
    声がおかしいんだから、長時間のトークは無理でしょ

    +28

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/29(日) 21:37:15 

    >>53
    山崎まさよしは愛でるより歌なんじゃない?

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/29(日) 21:50:34 

    >>25
    客も高齢女性多いんだろうしさ
    せめて開場して冷却とトイレ休憩くらいさせてやってよって感じもある

    +22

    -1

  • 165. 匿名 2025/06/29(日) 22:24:08 

    遠征してる人には直前はきついよね
    数万円飛ぶし

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2025/06/29(日) 22:30:39 

    ファンやめるわってなっちゃうな

    +4

    -7

  • 167. 匿名 2025/06/29(日) 22:39:16 

    6分前に中止って…判断遅すぎだし💦
    チケットだけじゃなくて交通費も払ってあげてほしいと思っちゃう。

    +22

    -4

  • 168. 匿名 2025/06/29(日) 23:19:37 

    >>152
    そのレポ見た
    客のおばさんが長々と持論を展開し始めて、それに山崎まさよしも乗っかってしまいカオスだったと

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/29(日) 23:33:42 

    >>159
    歌手の人たちがチケット売れないって話題になってたけど、こういうのがあるとますます売れなくなると思う

    体力不良は仕方ないけど、ファンからしたら出費はチケット代だけじゃないもんね

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/29(日) 23:34:41 

    >>169
    自己レス
    体調不良です

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2025/06/29(日) 23:44:06 

    ライブって赤字でグッズ 収で黒字出してるからグッズ売上のために直前に発表したんでしょ
    あるある

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2025/06/29(日) 23:58:36 

    >>1
    最近ライブとか舞台の直前の休止発表多い
    一般人は勤務開始1時間前とかには連絡しないと許されないこと多いが…

    +8

    -3

  • 173. 匿名 2025/06/30(月) 00:06:59 

    >>169
    遠征して行ったところでこんな目にあうかもしれないんだもの。
    近場+遠征でひとつは行く感じだったファンも、もう近場のみにするってなっちゃうよね。一度も中止したことないアーティストも巻き添えでそうなってしまう。

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2025/06/30(月) 00:29:18 

    >>145
    土曜日は盛況だったらしいので(私は行っていないので、伝聞ですが)、
    本当に突発的だったようですね

    ベイベー&男子に姿を見せないということは、喉の痛みだけでなく、
    楽屋から出れないぐらい、急に体調が悪くなったんでしょうね

    この暑さもありますから、しっかりと休養を取って、体調を整えてほしいですね
    もう50も半ば。無理なさらずに (私も人のこと言えない年ですが)

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/30(月) 00:52:56 

    >>78
    毎回30分とか1時間遅れて始まるんでしょ?遅れるのもセレブなアテクシで。マドンナとかのパクリで。
    未だに全盛期並みの売り上げあるならアテクシ気取るのもわかるけど古くから居てくれるTAが8割9割の中で痛いなーって思う。そもそもマドンナも遅れんなよ。プロなら事前に全て完璧にして待機しとけって思うけど浜崎あゆみもそれ真似すんなよって感じ。
    逆にテレビの収録とかで浜崎あゆみを30分待たせたらマネージャーズテに怒りそうなのにね。

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2025/06/30(月) 01:11:20 

    >>169
    ぶっちゃけ歌手やミュージシャンも芸人同様増えすぎでは
    人気がないならチケットが売れなくなるのはしょうがないだけ

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2025/06/30(月) 01:35:23 

    彼がミッチロリン星の王子だった頃から応援してます。

    他のアーティストの場合はどうなのか分かりませんが、
    少なくとも私の周りのベイベーや、今日参泉予定だった人たちのポストを見ても不満を口にする人はいない。
    今までのミッチーの、全力でのファンサービスの歴史を知ってるから心配こそすれ、怒ったりはしないんですよね…。
    握手会やハイタッチ会を…とかいう発言がヤフコメ等にもいくつか見られたけど、ベイベーは『しっかり休んで、回復してからまた最高のパフォーマンスを見せて欲しい』と思ってます。

    +37

    -1

  • 178. 匿名 2025/06/30(月) 02:12:07 

    >>159
    バクチクの櫻井さんが亡くなったことも関係あるのかな。それで直前に微妙になった時は、タレントの希望があっても無理しない方向になったとか。

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2025/06/30(月) 02:16:30 

    >>9
    気持ちは分かるけどさ、でも夕方になって急に体調悪化したこととかない?

    私2週間前にまさにそれで、18時位までは普通に電車移動できてたのに、19時位から急に体が痛くなって熱と咳が出始めた。1時間で全然違ったよ。そういうのは本当に「朝判断しろ」と言われても無理だと思う。

    +26

    -1

  • 180. 匿名 2025/06/30(月) 02:51:31 

    >>25
    急にネタ無いでしょ
    さだまさしじゃないっつーの!

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2025/06/30(月) 04:03:20 

    >>81
    ミッチーは常にファンに愛を与えてるし、体調面の心配もしてくれてるんだよね。ファンもその思いを返したいんだと思うよ

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/30(月) 04:11:09 

    >>79
    生身の人間にそこまでさせたくない。体調の良し悪しって他人が決められないよ

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2025/06/30(月) 04:15:39 

    >>155
    知らない人ほど適当なことを言う

    +12

    -2

  • 184. 匿名 2025/06/30(月) 06:13:04 

    遠くから来た人かわいそう

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2025/06/30(月) 06:49:00 

    >>182
    客の前に姿を見せられないくらいの体調不良なり精神状況なら、もっと早く中止判断すべきだったと思う。
    時間的に、暑い中で並んで開場を待ってた客がたくさんいたんじゃない。客だって生身の人間だよ。

    +3

    -5

  • 186. 匿名 2025/06/30(月) 07:17:50 

    >>8
    本当かどうかは知らないけど、おなじようなこと思ってたら前にがるちゃんで
    アンチエイジングガチ勢オジたちは女性ホルモン打ったりしている結果オバみあるオジに進化していくそうな・・・
    どこまで本当かは知らんけど、肌の感じとかが確かに還暦オジではないんだよね

    +3

    -4

  • 187. 匿名 2025/06/30(月) 07:20:25 

    >>176
    増えすぎって何。昭和の頃より人数増えてるデータでもあるの?
    単に昔はずっと現場だけで広く世間に知られなかったような人が有料チャンネルやネットのおかげで知られるようになったってだけでは?

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2025/06/30(月) 08:16:08 

    業界全体でこういうのが多いと遠征する人は減ってきて、過熱した人気のある時期は満席になるけど、落ち目になってきた人は「遠征してまではなあ‥‥」と思われて一気に席はガラガラになるんだろうな。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2025/06/30(月) 10:27:41 

    逆にチケット取りやすくなりそう

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2025/06/30(月) 12:29:01 

    >>1
    一週間前から調子悪かったのに当日に中止発表したアレキサンドロスみたいなのは前日に言えよと思うが当日リハーサルでだったらまあしゃあないかもしれない

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/30(月) 12:59:43 

    >>8
    この感想だけ読みたくてトピ開いたw

    ほんとおばさん化してく老中年男殖えたね。

    +2

    -3

  • 192. 匿名 2025/06/30(月) 13:46:59 

    >>78
    そのほうが諦めは早く付きそう
    6分前ってドキドキの絶頂じゃん

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2025/06/30(月) 13:51:21 

    >>14
    私の好きなバンド、ボーカルの体調不良が直前で発表されて、違うバンドのボーカルの方(聞いたことない人)呼んでライブ決行してた
    私はチケット買ってなかったから良かったけど、お目当てで行った人かわいそう過ぎる

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/30(月) 14:35:38 

    >>1
    この手の話が最近多いけど、来場者に何かプレゼントなどをしないと失礼に感じるんだけど

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2025/06/30(月) 16:03:07 

    >>194
    この人はどうなのかわからないけど、内情を知ると、保険おりる条件満たすために直前中止、物販は普段通り行い売り上げはしっかり確保。ファンはみんな推しの心配してくれてるけど、謝罪文見せられて帰されるなんて事務所はファンの温かい気持ちに甘えすぎだよね。
    ライブ参加できないのに長時間並んで使うこともないタオル買わされるファンの気持ちよ。さっさと中止って告げてくれたら、遠征組はUSJにでも行って大阪を楽しめたのにな。ファンの交通費や宿泊費を無駄にさせて、さらに遠征中の時間まで奪うのエグい。

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2025/06/30(月) 23:40:13 

    >>185
    当たりが強くないかって話をすると、客だってになる。感情論だよ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/30(月) 23:41:18 

    >>194
    来場者に配るドリンクを配布してたよ

    +2

    -4

  • 198. 匿名 2025/07/01(火) 06:26:53 

    >>192
    開場時間の6分前の中止と開演時間30分経過してからの中止はだいぶ違うよ
    開場と開演勘違いしてない?

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/01(火) 12:57:16 

    15年位前に行ったライブで、6曲位やった後のMCでメインボーカルがなかなか出て来なくて他のメンバーがオロオロしつつも会話繋いでたら、直後に公演中止になったことあるわ
    メボが急性気管支炎じゃライブ無理だから仕方ない、後日にライブやり直す・チケット払い戻しも可能って会場でアナウンスあったな
    自分へ電車で30分位の会場だったけど、遠征の人は大変だよね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/01(火) 14:23:17 

    大阪2日とも参加予定で、中止が決まった瞬間も現地にいた者です。
    現場は動揺してる人は多かったけど、誰もキョードー大阪のスタッフに詰め寄ったりとかはしてなかった。
    残念な気持ちを押し殺してみんなミッチーの心配してたよ。

    前日の公演から少し歌い方変わった?って思う瞬間があったり1日目から飛ばすなーとは思ってたけど、公演中止するほど調子が悪いとは気づきませんでした。
    当日まで多分ギリギリまでなんとかならないかを探ってたんだろうと思う。
    早く元気になるようにみんな願っています。

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2025/07/01(火) 21:43:28 

    約30年、毎年ツアーやってて
    一度も自分自身の体調不良で舞台に穴を開けたことがなかったミッチーなので
    よほどのことと、ファンは大事に至ってなければどうだっていいと体調を心配しています。

    +12

    -2

  • 202. 匿名 2025/07/02(水) 23:46:35 

    ミッチー大丈夫かな
    心配

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/09(水) 20:04:37 

    名古屋もライブ中止だったんだね。今は復活されたみたいで良かった

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/12(土) 03:25:07 

    >>25
    普通に病人は寝てると思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。