-
1. 匿名 2025/06/29(日) 15:02:42
バイト先に新しく来た社員さん。仮に「海さん(女性)」だとして、私の中でマリンさん説濃厚なのですが、1ヶ月経つのにまだ聞けてません。店長に聞きましたが、「自分で聞いておいでw」とこれまた含みのある言い方で、余計に気になって仕方ありません。今日もこれからバイトですがマリンさんだった場合にどういうリアクションするのが正解ですか?返信+15
-38
-
2. 匿名 2025/06/29(日) 15:03:18 [通報]
反応しないのが1番返信+41
-1
-
3. 匿名 2025/06/29(日) 15:03:22 [通報]
うみさん、かもよ返信+119
-0
-
4. 匿名 2025/06/29(日) 15:03:43 [通報]
ガルちゃんでネタにされてるその方が可哀想😢返信+36
-4
-
5. 匿名 2025/06/29(日) 15:03:48 [通報]
店長悪いなー返信+108
-1
-
6. 匿名 2025/06/29(日) 15:03:49 [通報]
アラサーだけど高校の同級生にサエラちゃんって子がいた返信
本人は珍しい名前って自覚あったみたいで「いないよねw」って自虐してた+16
-7
-
7. 匿名 2025/06/29(日) 15:03:49 [通報]
店長教えてやれよ返信+92
-0
-
8. 匿名 2025/06/29(日) 15:03:59 [通報]
うみさんかもよ返信
そんなこと気にしないの+25
-1
-
9. 匿名 2025/06/29(日) 15:03:59 [通報]
かわいい名前だねって言ったら?返信+52
-3
-
10. 匿名 2025/06/29(日) 15:03:59 [通報]
そんなに気になる?返信+19
-1
-
11. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:16 [通報]
そういう人は育ち悪いから聞いただけで逆上される危険がある返信
下の名前知らないままでそっとしておきな+4
-19
-
12. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:17 [通報]
聞いたら駄目なん?私だったら速攻聞く。返信+90
-2
-
13. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:26 [通報]
>>1返信
普通に聞けばいいじゃん
向こうは慣れてるよ
+101
-0
-
14. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:34 [通報]
仕事先なら苗字だけ知ってればいいじゃん返信+77
-0
-
15. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:35 [通報]
キラキラネームの方がまだマシ返信
私なんて23で紀代美だよ!本当に嫌+25
-19
-
16. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:41 [通報]
>>1返信
パチンコ強そうっすね!って。+21
-4
-
17. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:41 [通報]
店長…返信+2
-1
-
18. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:46 [通報]
>>1返信
>1ヶ月経つのにまだ聞けてません。
聞けばいいじゃん
名前の由来聞いてみなよ+34
-2
-
19. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:47 [通報]
苗字がわかるなら呼べるしそれでよくない?返信+36
-0
-
20. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:53 [通報]
聞く必要があるのかないのかかなぁ返信
苗字で事足りてるならもう聞かないかも+45
-1
-
21. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:53 [通報]
別に普通に聞いたらいい。返信
〇〇さんで読み方合ってる?でいいじゃん。
違うならごめんね、読み方知ったら可愛いねで良くない?+24
-0
-
22. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:54 [通報]
1週間くらいの時に聞いておくべきやったな返信+2
-1
-
23. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:55 [通報]
珍名の身としてはヒソヒソされるより何て読むんですか?と事務的に聞いてもらって、へーそうなんですねーで済ませてもらえるのが1番助かる。返信+61
-0
-
24. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:57 [通報]
へー素敵な漢字だね、なんて読むの?で返信+3
-2
-
25. 匿名 2025/06/29(日) 15:04:59 [通報]
月と書いてルナみたいな?返信+6
-2
-
26. 匿名 2025/06/29(日) 15:05:00 [通報]
私はオシャレな名前だね!と凝ってるね!を使います。返信+7
-1
-
27. 匿名 2025/06/29(日) 15:05:03 [通報]
>>16返信
やめとけwwww+13
-3
-
28. 匿名 2025/06/29(日) 15:05:17 [通報]
お名前は何とお読みするんですか?って本人に訊く返信+4
-0
-
29. 匿名 2025/06/29(日) 15:05:22 [通報]
+4
-1
-
30. 匿名 2025/06/29(日) 15:05:27 [通報]
+0
-2
-
31. 匿名 2025/06/29(日) 15:05:44 [通報]
>>16返信
弟産まれたら紗宗(さむ)君かな。+6
-4
-
32. 匿名 2025/06/29(日) 15:05:50 [通報]
>>15返信
じゃあ幻の銀侍ちゃんとかになりたいんか?+3
-7
-
33. 匿名 2025/06/29(日) 15:06:01 [通報]
>>1返信
聞く必要ある?
名前で呼びたいの?
+11
-1
-
34. 匿名 2025/06/29(日) 15:06:24 [通報]
>>1返信
キラキラネームってことは下の名前だよね?
仕事関係なら苗字を知ってれば問題ないから、もう気にしないことにするわ+32
-0
-
35. 匿名 2025/06/29(日) 15:06:27 [通報]
>>20返信
必要性ないのに聞いてくる人って興味本位なのバレバレだよね。相手は若い子だろうし、ここは大人の対応で敢えて触れないか事務的に聞くかした方がいいと思う。+11
-0
-
36. 匿名 2025/06/29(日) 15:06:30 [通報]
>>1返信
名前を書くのに何故そんなに気を使うの?
普通に「お名前なんてお読みするんですか?」
で良くないですか?
どんな読み方であろうと「素敵なお名前ですね。」で終了。+16
-0
-
37. 匿名 2025/06/29(日) 15:06:34 [通報]
>>1返信
バイト風情が当てちゃってすいませんと謝ればいい+0
-0
-
38. 匿名 2025/06/29(日) 15:06:44 [通報]
>>11返信
名付けた親は逆上しそうだけど、本人はうんざりしてて冷めた反応だと思う+7
-0
-
39. 匿名 2025/06/29(日) 15:06:54 [通報]
あえて海さんと読んでみる返信
「マリンって読むんですよ」と返される
+5
-1
-
40. 匿名 2025/06/29(日) 15:07:51 [通報]
上の名前だけでいいじゃん返信+5
-0
-
41. 匿名 2025/06/29(日) 15:07:59 [通報]
>>32返信
極端な名前との比較をする時点でコメ主の気持ちも分かりそうなものなのに+7
-0
-
42. 匿名 2025/06/29(日) 15:08:01 [通報]
天(そら)って子がいた。返信
私もわかるまでは苦しかった。+2
-5
-
43. 匿名 2025/06/29(日) 15:08:41 [通報]
>>16返信
うちの娘の学校にもまりんちゃんがいて、お父さんサーファーかパチンコ好きだろうなと思ってた。+7
-5
-
44. 匿名 2025/06/29(日) 15:08:49 [通報]
>>41返信
きよみは今時ではないけど読めるし普通の名前だとしか思えないもの
それ捨ててキラキラネームになりたいと思うほどかと+4
-1
-
45. 匿名 2025/06/29(日) 15:09:02 [通報]
>>1返信
なんで「海」って漢字ひとつで主の中でマリンが濃厚になるの?1人で気持ち悪く盛り上がってないで普通に聞けばいいじゃん、うみさん?って。これだから性格の悪いシワ婆は。+15
-4
-
46. 匿名 2025/06/29(日) 15:09:11 [通報]
>>1返信
名字だけ知ってればいいよね?
聞かないで知りたがるのは何で?+4
-0
-
47. 匿名 2025/06/29(日) 15:09:39 [通報]
心愛ちゃん遭遇率が高いんだけど、もう普通の名前なんかな返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/06/29(日) 15:09:53 [通報]
>>15返信
紀代美は顔が可愛いじゃん!+13
-5
-
49. 匿名 2025/06/29(日) 15:10:32 [通報]
「なんと読むのですか?」と1回聞くことは失礼に当たらないと思う。返信
良子さんなら「りょうこ」「よしこ」どっちもあるんだから。+8
-0
-
50. 匿名 2025/06/29(日) 15:10:59 [通報]
>>16返信
?
私なら「え、どういうことですか?全然伝わらない。16さんパチンコやるんですねー…?」って返すしかない+4
-0
-
51. 匿名 2025/06/29(日) 15:11:31 [通報]
>>11返信
こういう人は育ち悪いから危険
そっとしておくね+7
-0
-
52. 匿名 2025/06/29(日) 15:12:03 [通報]
>>11返信
こういう偏見しんどいだろうね
まあ婆さんから何思われても気にならないか+5
-0
-
53. 匿名 2025/06/29(日) 15:12:15 [通報]
>>1返信
聞かれたくないわ。変に興味持たれているのって不愉快なんだよね+5
-1
-
54. 匿名 2025/06/29(日) 15:12:26 [通報]
>>15返信
きよみさん、かわいいよ
響きも素敵だよ
キラキラネームは訂正訂正訂正訂正訂正の人生でマジで疲れるよ+16
-10
-
55. 匿名 2025/06/29(日) 15:12:26 [通報]
>>23返信
だよね、主のところの店長かなり性格悪いと思う+17
-0
-
56. 匿名 2025/06/29(日) 15:13:05 [通報]
>>5返信
じゃいいですーって返せば教えてくれたかもね。+20
-0
-
57. 匿名 2025/06/29(日) 15:13:39 [通報]
読めない名前つける親ってバカなのかね返信
名前無視で適当に呼べば?+0
-1
-
58. 匿名 2025/06/29(日) 15:13:46 [通報]
>>15返信
まあそれはきついね+12
-6
-
59. 匿名 2025/06/29(日) 15:14:11 [通報]
逆にマリンさん!って話しかけてみてほしい返信+1
-1
-
60. 匿名 2025/06/29(日) 15:14:54 [通報]
>>15返信
特定不可避ww
+4
-1
-
61. 匿名 2025/06/29(日) 15:15:03 [通報]
>>1返信
海(仮名)にして書いてあるけど実際は月と書いてルナと予想+2
-1
-
62. 匿名 2025/06/29(日) 15:15:24 [通報]
>>54返信
あなたにはしっくり来るだろうけど23歳には可哀想
子供の担任が23歳で莉緒だもん+6
-6
-
63. 匿名 2025/06/29(日) 15:15:24 [通報]
雲楓 が読めなかった返信+2
-1
-
64. 匿名 2025/06/29(日) 15:15:58 [通報]
>>1返信
自分の中で馬鹿にしてるから聞けないんだろうな+6
-0
-
65. 匿名 2025/06/29(日) 15:17:14 [通報]
>>61返信
16歳シンガー?でtukiているからそのままツキの可能性もある?+2
-0
-
66. 匿名 2025/06/29(日) 15:17:25 [通報]
>>1返信
特に反応せず、「マリンさんですね、ありがとうございます。」で終わらせる。
向こうが何か言ったら、「色々な読み方の方がいるから。間違えたら失礼だから先にお伺いしたのよ」で問題ないと思うが。+1
-1
-
67. 匿名 2025/06/29(日) 15:17:28 [通報]
>>11返信
母親が外国の方で、どちらの両親にも呼びやすい名前にした結果と言う子もいたので、憶測はやめよう+3
-1
-
68. 匿名 2025/06/29(日) 15:17:45 [通報]
「アッドモガル山浜辺(ビイチ)っていいますうーん!」ってフルネームで言えば相手もフルネームで返してくれる可能性あり返信
返してくれなかったら「下のお名前は?」とそもそも「海」であるのを知らんふりして聞いちゃえばいいと思う+2
-0
-
69. 匿名 2025/06/29(日) 15:18:17 [通報]
>>1返信
本人は言われ慣れてると思うから何も考えず聞いてくれて大丈夫だよ〜+4
-0
-
70. 匿名 2025/06/29(日) 15:18:41 [通報]
>>3返信
例えだから+2
-1
-
71. 匿名 2025/06/29(日) 15:18:44 [通報]
>>60返信
>>6とか>>42とか>>43みたいに無断で他人の名前晒すよりは全然いいよ+18
-1
-
72. 匿名 2025/06/29(日) 15:19:10 [通報]
>>11返信
アラフォー子なしだが、もう今の時代だとこの程度の名前はメジャーだと思う…
アラサーの大人ですら読み方とか使う漢字が私世代と違うもん+4
-1
-
73. 匿名 2025/06/29(日) 15:19:43 [通報]
>>1返信
マリンさんじゃなくても
たとえば
裕子さんでも、ゆうこですか?ひろこですか?
って聞くよね
裕美さんでも、ゆみかひろみかきくよね+6
-0
-
74. 匿名 2025/06/29(日) 15:20:04 [通報]
読めないDQNネーム返信
ぶった切りはほんとクソ
子供が可哀想
まぁ親が民度低いんだなって分かりやすいけど+2
-2
-
75. 匿名 2025/06/29(日) 15:20:15 [通報]
>>20返信
バイトと社員の関係で下の名前を知らないって別に普通だよね
苗字さえ知っていれば仕事に支障ないし+5
-0
-
76. 匿名 2025/06/29(日) 15:23:31 [通報]
>>62返信
しっくりきてるから褒めてるわけじゃなくて、普通のフォローね
なんかかなり年上に思われてるみたいだけど私もキラキラネームな時点で察しておくれ笑+4
-0
-
77. 匿名 2025/06/29(日) 15:25:26 [通報]
えはらさんなのか、えばらさんなのかも聞けない返信+1
-0
-
78. 匿名 2025/06/29(日) 15:25:30 [通報]
陸海空って兄弟がいたらしく、お父さん自衛隊員?って聞かれてたのを思い出した返信+1
-0
-
79. 匿名 2025/06/29(日) 15:25:38 [通報]
うみ、かい返信
かもしれないし+3
-0
-
80. 匿名 2025/06/29(日) 15:25:46 [通報]
>>13返信
すぐ聞けば良いだけなのに、何を1ヶ月悶々としてるのか?
+11
-0
-
81. 匿名 2025/06/29(日) 15:26:35 [通報]
バイトの採用やってるんだけど、ネット応募で性別書くとこないから、来てびっくりが多々ある返信
女と思ってたら男だったり、逆だったり
キラキラネームは性別もわかりにくい+4
-0
-
82. 匿名 2025/06/29(日) 15:27:19 [通報]
お名前の読み方おしえてください、返信
聞いたら
すてきですねーって言う+3
-0
-
83. 匿名 2025/06/29(日) 15:28:26 [通報]
>>23返信
20年前、職場に女神さんいた。
読み方まんまメガミだけど。
本人には名字で読んで、いないとこほメガミさんだった。
いい人だから陰口も何もなかった。
呼び方はそんなだけどほんとそれだけ+6
-2
-
84. 匿名 2025/06/29(日) 15:30:38 [通報]
>>29 画像持ってくるの上手いね〜!プロの人だろ。返信
+3
-0
-
85. 匿名 2025/06/29(日) 15:31:41 [通報]
>>1返信
キラキラネームは本人悪くないから親がつけたので苗字で呼べば良くない?同じ苗字が複数いるなら聞けば良いし。
+0
-0
-
86. 匿名 2025/06/29(日) 15:34:11 [通報]
>>15返信
清方きよみ
ちゃんいた
+0
-0
-
87. 匿名 2025/06/29(日) 15:34:43 [通報]
>>60返信
本人のフリして、知り合いのこと書き込んでるかもよ。+4
-1
-
88. 匿名 2025/06/29(日) 15:39:13 [通報]
普通に返信
「なんて読むのー?😊」
って聞いて、
変な読み方だったら
「おー!今どきの名前だねぇ!😆」
じゃあかんの?+4
-0
-
89. 匿名 2025/06/29(日) 15:39:22 [通報]
>>86返信
結婚で名字変わるからだろうけど
ゆりゆりこ、みたいな人、病院で呼ばれてた+0
-0
-
90. 匿名 2025/06/29(日) 15:47:30 [通報]
優杏、凌杏、蒼杏、杏虹返信
ってのがいる。
杏ばっか、何なのか?笑+3
-2
-
91. 匿名 2025/06/29(日) 15:48:56 [通報]
>>1返信
さらっと聞けばいいんだよ。とりあえず、可愛いですねーって言っとけばいいの+1
-0
-
92. 匿名 2025/06/29(日) 15:49:28 [通報]
主が自意識過剰。嫌われないかと心配なのかもだけどあんまりビクビクして返信
今みたいに話しかける事も出来なくなるなんてそっちの方が嫌われちゃうよ。+1
-0
-
93. 匿名 2025/06/29(日) 15:50:05 [通報]
>>1返信
わざわざ下の名前知ろうと思わないけどなんで知りたいの?+1
-0
-
94. 匿名 2025/06/29(日) 15:50:08 [通報]
>>89返信
そういう人ってその相手との結婚を一度は思いとどまっただろうね+1
-0
-
95. 匿名 2025/06/29(日) 15:50:33 [通報]
>>47返信
10年以上前からいる。普通。
+1
-0
-
96. 匿名 2025/06/29(日) 15:56:10 [通報]
>>1返信
美夢ちゃんという赤ちゃんがいて、母親に「みむちゃんですかー?」って聞いたら「みゆですけど💢」ってキレられた。いや知らんがな読める名前つけろよと思ったし、この子これから何回も読み間違えられてその度にママキレるんやろなと思った。+6
-0
-
97. 匿名 2025/06/29(日) 16:01:12 [通報]
>>1返信
バ先なんて苗字わかれば充分なんだから別に知る必要ないでしょ。それでも聞きたいならあっけらかんと聞けばいい。人の名前でコソコソするの気持ち悪いよ+5
-0
-
98. 匿名 2025/06/29(日) 16:02:26 [通報]
>>96返信
普通にみゆだと思うわ+3
-5
-
99. 匿名 2025/06/29(日) 16:03:05 [通報]
>>61返信
水泳の選手にいたよね?月(るな)
+1
-0
-
100. 匿名 2025/06/29(日) 16:05:12 [通報]
>>97返信
人の名前に対してリアクションとか失礼すぎるよね
余計な事考えてないで働いてくれって思う+5
-0
-
101. 匿名 2025/06/29(日) 16:05:38 [通報]
主です。今トピが立ったことに気づきました。わかりやすいように「仮に海さん(女性)」と書きましたが、実際はもう少しパンチの効いたお名前で、そのまま読みでもなかなかなお名前なのでここには書けません。返信
仕事するのに下の名前は不要なんですが、初めてお名前を見た時からうっすら気になってて、店長の一言で一気に気になってしまいました。とりあえずバイト行ってきます+5
-8
-
102. 匿名 2025/06/29(日) 16:06:15 [通報]
>>1返信
知らないままでいいんじゃないかな
主さんはなぜ気になるの? しかもリアクションどうするかまで想像して
主さんが変に物見高い感じしてすごく嫌な印象だわ+5
-0
-
103. 匿名 2025/06/29(日) 16:11:03 [通報]
>>16返信
彼氏はサムですか?+1
-0
-
104. 匿名 2025/06/29(日) 16:12:12 [通報]
>>65返信
デスノート連載が20年前だから影響されて月でライトって名前の子が社会人になっててもおかしくないね+1
-0
-
105. 匿名 2025/06/29(日) 16:20:41 [通報]
>>1返信
いや わかんねぇよ
悪いのはお前の親だよ って言え!+1
-0
-
106. 匿名 2025/06/29(日) 16:20:46 [通報]
>>15返信
かわいい!そういう名前好き。+2
-4
-
107. 匿名 2025/06/29(日) 16:38:34 [通報]
>>101返信
パンチの効いたお名前とかそのままでもなかなかなお名前とかバカにしすぎじゃない?主最低だね。+7
-0
-
108. 匿名 2025/06/29(日) 16:52:00 [通報]
社内の連絡ツールにローマ字表記も載ってるから分かるけど漢字で渋い名前なのかと思ったらキラキラとかよくある返信
ヒロミだと思ってたらヒロウミとか
リュウヤだと思ったらリュウビとか
一見キラキラじゃない名前のほうが難しかったりする+0
-0
-
109. 匿名 2025/06/29(日) 17:38:57 [通報]
>>101返信
ただの野次馬根性なのね+2
-0
-
110. 匿名 2025/06/29(日) 18:28:15 [通報]
>>1返信
私の職場に、あおいと読まない、葵っていう字を使ったお名前の男女がいるけど初見じゃ読めない。。
本人に読み方聞きました。+0
-0
-
111. 匿名 2025/06/29(日) 18:47:34 [通報]
キラキラネームの人は読めないのが当たり前で、逆にすんなり読まれるとガッカリする。うちの子がそうみたい。返信+1
-2
-
112. 匿名 2025/06/29(日) 19:18:14 [通報]
>>110返信
葵(き)なら多い+3
-0
-
113. 匿名 2025/06/29(日) 19:31:38 [通報]
>>111返信
25歳で人名訓読みの難読名(黒木華→くろきはる みたいな)だけど、由来含めて自分の名前好きだからスっと読んでもらえるとテンションあがる。え〜なんで読めるの〜( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️ってなる。
逆にトピ主みたいなバカにしてそうな人には、なんか文句あんのか(ꐦ°᷄д°᷅)?💢ってなる。+2
-2
-
114. 匿名 2025/06/29(日) 19:32:41 [通報]
>>48返信
顔見たんかい!!+0
-0
-
115. 匿名 2025/06/29(日) 19:35:43 [通報]
>>49返信
むしろこれ系が一番私は苦手(ダメな名前と言いたいのではなく)
例えば海でマリンならインパクトあるから一度で覚えられるんだけどさ
良子でりょうこでもよしこでも、ああそう、という程度のインパクトだから、結局覚えられない…+4
-0
-
116. 匿名 2025/06/29(日) 20:31:24 [通報]
>>1返信
確実に断定できる読み方だったらまだしも、複数読み方がありそうだったら
普通に「なんて読むの?」って聞くけど。ってか、本人は日常茶飯事だろうし。
でもすぐ読み方忘れるんだよなぁ。そして、又なんだっけって聞く自分。+0
-0
-
117. 匿名 2025/06/29(日) 20:36:01 [通報]
>>13返信
それがすごく気にしてるってパターンも多いらしいよ
揶揄われすぎて名前言いたくないって人もいたよ+2
-1
-
118. 匿名 2025/06/29(日) 23:51:19 [通報]
>>15返信
どこに行っても間違いない名前。
かわいいじゃん。
読めない書けない名前が多い中、まとも。+1
-1
-
119. 匿名 2025/06/30(月) 15:47:47 [通報]
>>1返信
店長もめんどくせーな笑+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/01(火) 22:22:12 [通報]
涼守返信
読める?+0
-0
-
121. 匿名 2025/07/14(月) 00:02:50 [通報]
キラキラじゃないけど変わった字面の名前の人が元職場に入って、間違える方が失礼かと思って「下のお名前ってなんて読むんですか?」って聞いたことあります、普通に教えてくれました返信
どんな読みでも自分なら「あー!そう読むんですね!ありがとうございます!」って言うと思います+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する