-
1. 匿名 2025/06/28(土) 14:30:09
定期的に、職場の飲み会(女性のみの職場、絶対参加)が、あります。
特に一番歳上の方が、思ったことを何も考えずポンポン言う方で、
特に食べ物の好き嫌いが多いです。
先日は居酒屋のコース料理の1つの、鯛のカルパッチョが許せなかったらしく、刺身で食べたかった等延々文句を言われました。
ガーリックが入ったものも許せないらしく、ひたすら文句をいいます。
…トークも、すべて家族(特に息子)の自慢と、職場の悪口です。
仕事上は悪い人ではないし、
仕事の時は尊敬しています。
食の好みの話題と、
プライベートでの話がうんざりしてしまい我慢大会な気分です。
私は30代、他の方も私より歳上の方達の職場です。
飲み会をなんとか楽しく乗り切る方法はないでしょうか?
こういう気持ちでのぞめば楽しい等、何か案をください。
前向きになれることを探しています。よろしくお願いします!
※参加しない、転職する、離職するは考えておりません。+19
-4
-
2. 匿名 2025/06/28(土) 14:30:24
そこから始まる恋があるかもしれない+3
-17
-
3. 匿名 2025/06/28(土) 14:30:52
+1
-12
-
4. 匿名 2025/06/28(土) 14:30:53
仕事の接待と思ってる。+31
-1
-
5. 匿名 2025/06/28(土) 14:31:00
仕事と割り切るしかないよね
めんどくさいけど+17
-1
-
6. 匿名 2025/06/28(土) 14:31:33
目を瞑りながらお経を呟いてたらいいよ+10
-1
-
7. 匿名 2025/06/28(土) 14:31:33
ひたすらお酒を楽しむ+16
-0
-
8. 匿名 2025/06/28(土) 14:31:35
帰りにビアードパパで好きなだけ買って良い事にする+29
-2
-
9. 匿名 2025/06/28(土) 14:31:54
レズビアンになれば良いと思う+2
-11
-
10. 匿名 2025/06/28(土) 14:31:54
珍獣ショーを見に行くつもりで参加する+40
-0
-
11. 匿名 2025/06/28(土) 14:32:01
早めに酔っ払えばいいよ!+7
-0
-
12. 匿名 2025/06/28(土) 14:32:06
話題を提供する+2
-1
-
13. 匿名 2025/06/28(土) 14:32:21
何人?+0
-0
-
14. 匿名 2025/06/28(土) 14:32:38
>>2
女性のみってなってるよ?
まぁそういう趣向ならそうなんだろうけど。+5
-1
-
15. 匿名 2025/06/28(土) 14:32:41
あなたのしょーもない人生に巻き込まないで欲しい旨を伝えて一匹狼覚悟する+0
-2
-
16. 匿名 2025/06/28(土) 14:32:53
>>1
飲食だけあれば十分じゃん!酔えば何でも楽しくない?めっちゃ羨ましいわ+5
-3
-
17. 匿名 2025/06/28(土) 14:33:03
>>1
なんで絶対参加なの?
私はいいです、と断ったらいいと思うんだけど
話題の内容も特に仕事で活用できるような有益な情報交換になってるわけでもなさそうだし
楽しく無いなら参加しないことで解決したら?
私たぶんその年長者と同じような年齢だけど、そういう集まり無駄だと思うし時間勿体ないと思うw+4
-9
-
18. 匿名 2025/06/28(土) 14:33:06
>>1
めっちゃ飲ませて次の日に記憶無くなるくらいまでベロベロにさせてからそいつに向けてボロカス悪口言う+4
-0
-
19. 匿名 2025/06/28(土) 14:33:20
食べて飲むことだけを楽しむ
上司が苦手なカルパッチョも、私食べまーす!!と美味しくいただく。+21
-0
-
20. 匿名 2025/06/28(土) 14:33:24
>>2
女性のみの飲み会らしいよ。
何となく主はヘテロっぽいし。+1
-2
-
21. 匿名 2025/06/28(土) 14:33:34
仲のいい人が1人でもいればその人と喋る+2
-0
-
22. 匿名 2025/06/28(土) 14:33:47
与作を頭で奏でる、その人とはそれだけの対策で他の人と楽しく飲む+2
-0
-
23. 匿名 2025/06/28(土) 14:33:52
その場にいるけど体調悪いフリをする+0
-0
-
24. 匿名 2025/06/28(土) 14:34:09
今は親しくもない会社の飲み会は、パワハラでしかないよね。メニューにいちいち文句言うなんて、ありえん。主さんが、好きなもの食い尽くして、お腹いっぱい、では失礼、でいいんじゃない?😋+4
-0
-
25. 匿名 2025/06/28(土) 14:34:14
…トークも、すべて家族(特に息子)の自慢と、職場の悪口です。
仕事上は悪い人ではないし、
仕事の時は尊敬しています。
嘘松🤥+1
-4
-
26. 匿名 2025/06/28(土) 14:34:20
>>1
上の役職の人が文句言う人だと飲み会は詰む
食べ物の好き嫌い、飲み放題ドリンクの種類の足りない余分だ値段が高いなどの文句、コースと飲み放題で大体すすめて来てたのにその人が文句言うようになってから幹事さんが暗い顔してるわ
上の人なんてそれこそ黙ってポンと多めに費用出すくらいの方が多かったのに飲み会費用は値切ろうとするし文句も言うで最悪+7
-0
-
27. 匿名 2025/06/28(土) 14:34:24
どう考え方を変えても楽しくなる要素がなさすぎて…美味しい料理も、誰と食べるかによって美味しくも不味くもなるし
将来への投資だと思うとか?+7
-0
-
28. 匿名 2025/06/28(土) 14:34:44
>>8
こういうご褒美がないと苦しくて潰れちゃうよね
+8
-0
-
29. 匿名 2025/06/28(土) 14:34:46
>>1
なんか臭ってきそうな飲み会ですね+4
-0
-
30. 匿名 2025/06/28(土) 14:35:15
「鯛のお刺身美味しいですもんね。私はカルパッチョも好きですけどね。あっ先輩苦手でした?じゃ私がいただきますね。」
「あっ、ガーリックたっぷりですねぇ。先輩苦手でしたっけ?匂い?しますよね、まぁ私は明日予定無いんで!先輩の分もいただきますね!」
と無邪気な後輩の仮面をかぶっていってらっしゃ~い!+7
-0
-
31. 匿名 2025/06/28(土) 14:35:18
>>16
そう思うわ
転職はないんだからそこまでイヤな職場じゃないみたいだし+3
-0
-
32. 匿名 2025/06/28(土) 14:35:20
>>14
>>20
横
女は基本は潜在的にレズビアンだよ+0
-7
-
33. 匿名 2025/06/28(土) 14:35:29
私も30代で定期的な飲み会あるけど、話題を提供するといいよ。飲み会での話題を事前に色々考えてさ。
人生観や異性に対しての考え方とか。例えば不倫する人をどう思う?なにが目的なのかな?とかさ。色んな意見聞けるし、なかなか楽しいよ。+2
-3
-
34. 匿名 2025/06/28(土) 14:35:29
程良く酔っ払う
テンション高めで何言われてもサラッと流す+4
-1
-
35. 匿名 2025/06/28(土) 14:35:45
>>2
主が注文取りして文句言われて、店員がフォローしてくれてその人と仲良くなるとかあるかもしれないかもしれない+0
-1
-
36. 匿名 2025/06/28(土) 14:37:11
カラオケ屋で飲み会を提案する
主はひたすら歌い続ける+1
-0
-
37. 匿名 2025/06/28(土) 14:37:27
後輩なのに私が料理取り分けてるの見て何もしない子はイライラする。
指摘したらパワハラになるから言えないけど、それで彼女の方が仕事できるから上司に気に入られてるんだよね。+1
-3
-
38. 匿名 2025/06/28(土) 14:37:27
+0
-0
-
39. 匿名 2025/06/28(土) 14:37:36
お酒いっぱい飲ませて潰すしかないな\(^o^)/+0
-0
-
40. 匿名 2025/06/28(土) 14:37:56
>>1
こっちも言いたいことを言って、
この会を向こうから消滅させてやんよ+0
-0
-
41. 匿名 2025/06/28(土) 14:38:21
>>38
99!+1
-0
-
42. 匿名 2025/06/28(土) 14:38:50
内心だれかしらそんな事考えて参加してるんだって思うと、飲み会での悪口大会って何なん?て思うわw+2
-0
-
43. 匿名 2025/06/28(土) 14:40:39
>>1
酔ったふりしてじゃー私が頂きます!とカルパッチョをかっ攫う
ガル山さんっていつも楽しいお話して下さいますよね!立派な息子さんで羨ましいです!仕事もできるし、尊敬してます!!
ここで寝たふり+1
-0
-
44. 匿名 2025/06/28(土) 14:40:53
>>3
女性のみだから、こういうのが無いだけマシだと考えろって事?まぁそうだけどね。+5
-1
-
45. 匿名 2025/06/28(土) 14:41:36
話がつまんなくなったらトイレに行く+1
-0
-
46. 匿名 2025/06/28(土) 14:41:51
悪い人間じゃない尊敬している
でカルパッチョや🧄ではげしく文句を?
やり直せどういう人物像や+0
-0
-
47. 匿名 2025/06/28(土) 14:41:57
>>1
職場、選んだほうがいいよ…(うまく逃げて)+0
-0
-
48. 匿名 2025/06/28(土) 14:42:13
このクソ暑いのにBBQとか正気か?
どうせ用意も片付けもコッチに振る気満々じゃねーか。+1
-0
-
49. 匿名 2025/06/28(土) 14:42:24
もう楽しむことは諦めよう
何か自分にご褒美用意しておいてリラックスしよう
+1
-0
-
50. 匿名 2025/06/28(土) 14:42:38
楽しく酔えない体質だから毎回楽しくない。
いつもお茶か付き合いで2.3杯アルコール飲むくらいで、素面のままみんなが酔って楽しそうにしてるのを眺めるだけしかしてない。
+3
-2
-
51. 匿名 2025/06/28(土) 14:42:39
>>2
こう言うのにマジレスがあるからガルって素敵+0
-0
-
52. 匿名 2025/06/28(土) 14:43:14
ここさえ我慢すれば給料貰えると考える、+4
-0
-
53. 匿名 2025/06/28(土) 14:43:23
>>10
ヲチ対象にするしかないよね
内心ニヤニヤしながら、さて今日は何を言うんだこの珍獣はって感じで+12
-0
-
54. 匿名 2025/06/28(土) 14:43:45
>>51
女だけの職場の飲み会だからないでしょ+1
-1
-
55. 匿名 2025/06/28(土) 14:43:57
>>38
この人悪い顔してるなぁ+9
-0
-
56. 匿名 2025/06/28(土) 14:44:41
その飲み会、その一番上の上司しか楽しくない会だね。ストレス発散に付き合わされる部下達って感じ。+1
-0
-
57. 匿名 2025/06/28(土) 14:45:40
>>1
こういう人いると飲み会楽しくなくなるよね
わざと飲み会無くしたいのか?と思ってしまう+0
-0
-
58. 匿名 2025/06/28(土) 14:45:50
ニンニクとオリーブオイルと食べた方が栄養吸収良くなり美肌若返りに100倍良い、とか適当かましておく+4
-0
-
59. 匿名 2025/06/28(土) 14:45:52
飲んでるうちに結局楽しくなることが多いよ 飲むべき+1
-0
-
60. 匿名 2025/06/28(土) 14:46:15
>>38
女性の嫌なところを培養して濃縮したような人だな+0
-0
-
61. 匿名 2025/06/28(土) 14:46:19
主が食べたい物があるお店にする+1
-0
-
62. 匿名 2025/06/28(土) 14:47:45
>>1
空腹にしてから行き、食べ物と飲み物に集中するしかない+1
-0
-
63. 匿名 2025/06/28(土) 14:49:13
恋愛話とか楽しい話題へ持っていく+0
-0
-
64. 匿名 2025/06/28(土) 14:49:38
>>21
そういう時って女性は利益になる人と話したがってポツンとなるんだよな。
+0
-0
-
65. 匿名 2025/06/28(土) 14:50:01
食に全振りする
余計な発言はせず周りの会話を聞いてるだけにする+2
-0
-
66. 匿名 2025/06/28(土) 14:51:02
和田あきこの回転寿司にツマミや焼酎がない、調べておけ!って話思い出しちゃった
ニンニクやオイルダメで刺身で食べたいなら、毎回割烹寿司屋みたいな所に決めちゃうしかないよね
色んな店行きたいとか我儘言うのかな?+2
-0
-
67. 匿名 2025/06/28(土) 14:51:13
>>1
序盤で泥酔すると良いよ
私それで2回救急車呼ばれてる+2
-1
-
68. 匿名 2025/06/28(土) 14:52:27
>>3
何この髪型+6
-0
-
69. 匿名 2025/06/28(土) 14:52:45
自分がトーク回せばいいじゃん
なんで楽しまされる側だと思ってるのか+1
-3
-
70. 匿名 2025/06/28(土) 14:52:47
飲み会ってたいして話してなくてもドッと疲れる+1
-0
-
71. 匿名 2025/06/28(土) 14:53:30
お店でずっと食事の悪口言って態度悪いと、会社で予約してたらその会社嫌いになりそう
店主じゃなくて客側でも隣で文句言ってたら気分害すわ+2
-0
-
72. 匿名 2025/06/28(土) 14:55:13
>>63
恋愛話したらしたで
根掘り葉掘り聞かれて
ややこしくなりそう
+1
-0
-
73. 匿名 2025/06/28(土) 14:56:34
>>66
取り分けなくて良い
ビュッフェとか良いんじゃない?
自分の好きなもの食べれるし+1
-0
-
74. 匿名 2025/06/28(土) 14:57:07
考えすぎず少しだけ本能に身を任せることで楽しめると思います+1
-0
-
75. 匿名 2025/06/28(土) 14:57:44
>>70
分かる
気遣って食べれなくて
帰りにラーメンやマックいったことある+0
-0
-
76. 匿名 2025/06/28(土) 14:58:13
>>69
一番下で一番年上の話掻っ攫って勝手に回すわけにいかないでしょ
職場で上下関係ありだし+1
-1
-
77. 匿名 2025/06/28(土) 14:58:50
おばあちゃんにもらったマナーブックに書いてあった
悪口始まったら話題を変える
今日は暑かったですねー
そういえば梅雨明けしたんですかね
等、天気などの当たり障りないどうでも良いこと
後はその人の好きな事
息子さんとか好きな物の話題
毎回話題変えられてたら
普通なら気づく
それまで頑張れ+2
-1
-
78. 匿名 2025/06/28(土) 15:00:01
>>17
横だけど
あなたの言ってることは絶対参加と結局同じこと言ってる気がする
うまく説明できないけど、主さんが不参加はできないと言ってるのに、参加しませんと言えばいいって既に相手の都合や気持ちを考慮できてない
結局、自分の意見押し通そうとしてるだけ+7
-2
-
79. 匿名 2025/06/28(土) 15:04:46
>>72
一般論を語り合うの+0
-0
-
80. 匿名 2025/06/28(土) 15:05:19
>>1
仕事上良い人ならラッキーかもね
そういうタイプは仕事でも飲み会でもぐちぐちタイプが多い
長い尺やエネルギー取られるのは仕事中だから、私はラッキーだ、なんか言ってるけど食事楽しもうと考える+0
-0
-
81. 匿名 2025/06/28(土) 15:06:24
対抗できる大型新人が入ってくるまで耐える+1
-0
-
82. 匿名 2025/06/28(土) 15:07:25
>>75
とりわけやらされて、呑んべいに合わせて飲み放題で高くつくし、食べ物も呑んべいに好みに選んで
こちらには何も気遣いなし+0
-0
-
83. 匿名 2025/06/28(土) 15:10:08
えー私大好きで尊敬するガル山さんに食べて欲しくてお店選んだので悲しいし、工夫こらして作ってくださった大将や食事楽しんでる他のお客様にも申し訳ないです
反省して次回からこの飲み会私は欠席します!
っていう
+0
-0
-
84. 匿名 2025/06/28(土) 15:12:53
>>3
左の女性ドン引きしてる+2
-1
-
85. 匿名 2025/06/28(土) 15:18:01
お腹の具合があまりよくなくてー
と言っておいて鬱陶しくなる手前で化粧室に避難する
実家の親から電話あったふりして電話の体で店の外で休憩する+0
-0
-
86. 匿名 2025/06/28(土) 15:20:05
光の速さで酒を流し込んででき上がる(非推奨+0
-0
-
87. 匿名 2025/06/28(土) 15:22:47
>>1
仕事の一環なのだよね?
だったらまず来たるべき日へ心身を整えること第一
飲み会当日はポジティブな意識を保つことを常に意識し、パワハラセクハラモラハラなんぞさらり受け流す
絶対的なる掟は、酔ったふりして酔わないこと!
慎重かつ冷静沈着な自分を決して手放さぬように
後々自分が自分を救うかもなので、その場での出来事は決して忘れないよう心がけましょう+2
-0
-
88. 匿名 2025/06/28(土) 15:23:50
心の中でプロレスのリングアナウンサーとかになったつもりで実況中継する。
さあ、本日はどんな立ち上がりを見せてくるのか。注目です!
おおっと、ここでカルパッチョ!ここで決めてくるのかーー?
きたー!オイル嫌発言だー!!ここからたたみかけてくるのかーー?!
みたいな。+1
-0
-
89. 匿名 2025/06/28(土) 15:31:46
>>1
絶対参加
は?
パワハラで訴えたら良いよ
+0
-0
-
90. 匿名 2025/06/28(土) 15:32:42
>>78
押し通そうとするほどの意見でも何でもないよ
一つの提案としてただ目にしておいてほしいだけ
視点を変えるだけで根本的な部分に気づいたり、考えが変わって救われることもあるものだから+1
-1
-
91. 匿名 2025/06/28(土) 15:42:10
そういう方には飲ませて酔わせてさっさとお帰りいただこう+0
-0
-
92. 匿名 2025/06/28(土) 15:50:49
>>1
私は地蔵…私は地蔵…無である…ボソボソ唱える+0
-0
-
93. 匿名 2025/06/28(土) 16:06:22
>>19
これしかない。
飲んで食べて明日なにしよーかなーと妄想する。
+0
-0
-
94. 匿名 2025/06/28(土) 16:20:10
トイレに籠城+0
-0
-
95. 匿名 2025/06/28(土) 16:21:53
横澤夏子か丸山礼のネタを見ている客の自分と言う設定で楽しむ+1
-0
-
96. 匿名 2025/06/28(土) 16:28:33
>>1
仕事上は尊敬出来るならマシじゃない?
うちのお局は仕事出来ないし毎日うるさいし、悪口と文句と自慢しかしないよ+1
-0
-
97. 匿名 2025/06/28(土) 16:31:38
内心、ゴリラがすっごいワガママいってる、
ゴリラってスゲーって思いながらご飯食べる。+1
-0
-
98. 匿名 2025/06/28(土) 16:37:03
>>88
自分で面白おかしく実況してたらにやけてしまいそう。でもイライラしなくてすむね!+1
-0
-
99. 匿名 2025/06/28(土) 20:32:52
>>1
主です。
いろんなコメント楽しく読ませていただきました!
ありがとうございます。
細かくは言えませんが、
上司は技術を持っていて、
それを私は教えてもらっている立場であり、又、上司はその業界では長年の人脈もあり、仕事の面では、
本当に尊敬もしています。
先日の飲み会の時は
ワインがおいしかったのでワインで現実逃避しました。
話題も、こちらから振ってみたこともあります。
今までに働いた中で、どの仕事が面白かったのかという話を振ってみたら先輩達ががバーで働いた話、ホテルで働いた話、介護施設で働いた話などをして、ちょっと盛り上がったのですが…
上司はこの職一筋で他の仕事をしたことがないようでみんな途中で気を遣うかんじになり、盛り下がってしまいました…。
うまく言えませんが、仕事では一番の方なので、飲み会でも自分が主役でないと駄目な感じで周りも気を使うのです。
とりあえず、上司の文句が出だしたら心の中で実況して、飲み食いに走ろうと思います
+1
-0
-
100. 匿名 2025/06/28(土) 20:40:38
>>66
主です。
今回のお店は私が決めたのではないのですが、上司はオシャレなお店に行きたいようです。
そうなると洋風だったり上司が苦手な料理が多くなります。
でもどこに行っても文句言うかもなとも思っています。+1
-0
-
101. 匿名 2025/06/28(土) 20:47:51
>>90
主です。
毎回、全員参加なので、ちょっと断りにくいです。今まで断ってる方はいないのでは…と思います。
一度、予定がある…と逃げてみましたが、私の予定に皆さんが合わせることになってしまったのであきらめました。
(小さい職場なので…)
断るにしても、
お金が厳しくて…とか
夜出ることが難しく…とかいろいろ理由も考えてみましたが、なにか理由で断ると、そのことで心配されたりいろいろするのが面倒くさいので…出席しています。
我慢する方向ですが、前向きになりたいのです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する