ガールズちゃんねる

フライドポテトが家で食べたいんだけど!

148コメント2025/06/29(日) 23:23

  • 1. 匿名 2025/06/28(土) 11:16:31 

    主はフライドポテトが大好きです!
    そしてかなりのめんどくさがり屋です。
    そうなると家でで食べるとなると、ハードル高くないですか?


    大体冷凍のを揚げるイメージですが、揚げ物は大変だし冷凍なのでかなり時間がかかります。
    お惣菜コーナーにもたまにありますが、揚げたてじゃないと美味しくない。。。

    なんかいいアイデアないですかねー!

    +18

    -52

  • 2. 匿名 2025/06/28(土) 11:17:05 

    トースターを使ってる

    +74

    -8

  • 3. 匿名 2025/06/28(土) 11:17:11 

    あきらめてマック行く

    +132

    -9

  • 4. 匿名 2025/06/28(土) 11:17:13 

    マックのテイクアウトかデリバリー

    +11

    -10

  • 5. 匿名 2025/06/28(土) 11:17:14 

    お手伝いさんに揚げてもらう

    +13

    -9

  • 6. 匿名 2025/06/28(土) 11:17:24 

    ウーバーとかは?

    +8

    -6

  • 7. 匿名 2025/06/28(土) 11:17:31 

    マックの隣に引っ越す

    +98

    -4

  • 8. 匿名 2025/06/28(土) 11:17:31 

    ポテトをウーバーする

    +12

    -4

  • 9. 匿名 2025/06/28(土) 11:17:33 

    蒸し芋と塩と油を口に入れて食べる

    +12

    -8

  • 10. 匿名 2025/06/28(土) 11:17:38 

    マックを誘致する

    +12

    -7

  • 11. 匿名 2025/06/28(土) 11:17:39 

    >>1
    マックで直接食べるのが1番美味しいよ

    +22

    -10

  • 12. 匿名 2025/06/28(土) 11:17:48 

    外で食べるものだと割り切って、外で積極的に食べてます。
    以前は家でやってたけど、なんかその都度食べたいときに食べたい量だけを揚げるのめんどうなので。

    +19

    -5

  • 13. 匿名 2025/06/28(土) 11:17:52 

    冷凍ポテトをウォーターグリルで焼くとお店の味。

    +14

    -2

  • 14. 匿名 2025/06/28(土) 11:18:03 

    冷凍のを焼いてる。
    油なしで
    カリカリではないけどね

    +42

    -3

  • 15. 匿名 2025/06/28(土) 11:18:03 

    >>1
    じゃがりこをフライドポテトだと思い込む

    +33

    -5

  • 16. 匿名 2025/06/28(土) 11:18:07 

    じゃがいも(皮ごとでも)を切って小麦粉まぶして揚げるだけだよ

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/28(土) 11:18:16 

    オーブンで間隔を開けて長めに焼く 焦げる手前まで 出したらキッチンペーパーの上で転がす 塩ふる

    これでマックっぽくなる

    +3

    -3

  • 18. 匿名 2025/06/28(土) 11:18:25 

    おらっ
    フライドポテトが家で食べたいんだけど!

    +86

    -3

  • 19. 匿名 2025/06/28(土) 11:18:37 

    冷凍ポテト揚げるの3分くらいだよ
    全然時間かからない、揚げ焼きでもいいし
    大好きならそのくらいの手間惜しまないでやれば?

    +62

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/28(土) 11:18:49 

    フライドポテトが家で食べたいんだけど!

    +44

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/28(土) 11:18:56 

    >>1
    フライドポテトを販売している店から徒歩3分以内に住む

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/28(土) 11:18:58 

    無性に食べたくなるよね。家から出たくないけど自分で揚げるのは面倒だ。でもウーバーとかって冷めててシナシナしてる。

    どうしたら揚げたてのフライドポテトが食べられるんだろう。

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/28(土) 11:18:58 

    そのめんどくさい点が主が太るのをガードしてくれてると思ってどうしても食べたい時にマックに買いに行こ

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/28(土) 11:19:00 

    >>18
    エアフライヤーという…

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/28(土) 11:19:09 

    生のジャガイモを棒状に切って、キッチンペーパーで水分取って揚げればポテトになるよ

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2025/06/28(土) 11:19:10 

    セブンのレンジで温めるポテトがおいしいってみたよ

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2025/06/28(土) 11:19:13 

    ポテトチップスを食べる
    揚げたては無理ヨォ
    マックデリバリーは

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/28(土) 11:19:35 

    さっき食べた。美味しかったよ。
    自慢。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/28(土) 11:19:37 

    冷凍を揚げるのかなり時間かかるかな?
    5分もかからないくらいで出来ない?

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/28(土) 11:19:39 

    買ってきたフライドポテトは、フライパンで少し煎って食べてる。

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/28(土) 11:19:58 

    私も主と同じで家で食べたいけど
    揚げるのは絶対に嫌
    でもレンジで作るチンチンポテトは美味しくないし…と思ってたけど
    ついにたどり着いたのは

    これをレンチンして温めてから
    オーブントースターで焼く
    仕上がりがカリっとして揚げたのと遜色ないよ

    それ以来週2でポテト堪能してる
    フライドポテトが家で食べたいんだけど!

    +20

    -4

  • 32. 匿名 2025/06/28(土) 11:19:58 

    >>1
    オーブントースターとか持ってない?いも切って食品用ポリに入れて油入れて馴染ませてオーブンで焼くとフライドポテトみたいなのができるよ。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/28(土) 11:20:24 

    >>1
    惣菜もむり、冷凍揚げるのもいや
    ならもう無いやろ

    さっきから雑トピ多すぎ

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/28(土) 11:20:32 

    私は一度興味持ったら極限まで突き詰めた後に飽きて辞めるタイプだから、フライドポテトも有名店食べまくって、ベルギーフリットが一番美味いという結論にたどり着き、生芋と牛脂使って家でフライドポテト作って2,3回食べたら飽きたな。そこからマックすら行ってないや

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/28(土) 11:20:47 

    マックでフライドポテト買って紙袋開けてダッシュで帰る
    買ってすぐ紙袋開けとくと蒸れないからカリッと感が続くらしいよ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/28(土) 11:20:55 

    じゃがいも切って素揚げする

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/28(土) 11:20:55 

    >>3
    これ

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/28(土) 11:21:00 

    じゃがいも切って揚げてみ?
    めっちゃ美味くてビックリするから。
    簡単だし楽しい

    冷凍のやつより100倍美味いから

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/28(土) 11:21:11 

    ノンフライヤーで解決
    フライドポテトが家で食べたいんだけど!

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/28(土) 11:21:33 

    >>1
    テイクアウトして家で食べたらいいやん

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/28(土) 11:21:37 

    >>15
    ジャガビーの方が近そう

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2025/06/28(土) 11:21:38 

    >>1
    ノンフライヤーを買う
    冷凍ポテトがカリッと揚げたてで食べられます

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/28(土) 11:21:44 

    >>22
    セブンイレブンのフランチャイズ契約して店舗の上に住む

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/28(土) 11:22:01 

    電子レンジでできるやつあるよ。
    ファミマに売ってる。子供が好きでよく買う。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/28(土) 11:22:20 

    >>1
    冷凍のポテト、魚焼きグリルにアルミホイルしいて焼いたらカリッと仕上がるよ。
    これなら洗い物でないし直火だからホクホク美味しい。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/28(土) 11:23:14 

    >>30
    ベーコンと炒める
    うま〜

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/28(土) 11:23:19 

    マックへGO!
    フライドポテトが家で食べたいんだけど!

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/28(土) 11:23:20 

    普通に皮付きのジャガイモを素揚げして作ってるよ
    いつも唐揚げの時に副菜ついでに先に揚げてる
    味付けは塩胡椒かコンソメかマジックソルト
    塩だけにケチャップも美味しいよ!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/28(土) 11:23:20 

    マックのポテトでたまに長いのでへたってる柔らかいポテトが好きなんたけどあまり共感が得られない

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/28(土) 11:23:21 

    >>40
    そうすると店から帰るのに美味しさが半減する
    1〜3分くらいなら行けるけどね

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/28(土) 11:24:04 

    >>1
    その面倒くさい気持ちあるから、食べ過ぎずに済んでていいのかもよ
    たまに外で食べるものって割り切るとか

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/28(土) 11:24:20 

    フライドポテト諦めて芋けんぴ食べたら良いんじゃない?
    あれってさつまいもをカリカリになるまで揚げてるお菓子じゃなかったかな?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/28(土) 11:24:23 

    >>1
    フライパンで少ない油でって思うと時間かかるけど、フライヤーにたっぷりの油だとすぐだけどな

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/28(土) 11:25:07 

    >>1
    レンジでチンするポテトあるよ。細いのもギザギザも食べた事あるけど、正直微妙?塩加減とかシナシナとか。まぁ、塩は自分で増やせるし、シナシナはトースターで何とかなりそう。面倒だったからしなかったけど。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/28(土) 11:25:27 

    駄菓子屋やコンビニ行ってコレを買おう
    フライドポテトが家で食べたいんだけど!

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/28(土) 11:25:34 

    Xでココスの冷凍ポテトがバズってたから買ったけどおいしかったよ!ただ高い
    フライドポテトが家で食べたいんだけど!

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/28(土) 11:27:20 

    今からポテト揚げるから食べにおいで

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/28(土) 11:27:33 

    ノンフライヤー一択

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/28(土) 11:27:36 

    >>7
    食べなくなる度にマックへ行くより引っ越した方が一度で済む!これしかない!

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/28(土) 11:28:05 

    >>18
    これ番組で藤本美貴と横澤夏子が絶賛してた。惣菜の温めには良さそうだけど、から揚げはやっぱり油であげたいな。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/28(土) 11:28:11 

    >>1
    冷凍ハッシュポテト(朝マックのポテトみたいの)レンジでチンかトースターでカリッと焼いて食べる

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/28(土) 11:28:22 

    >>3
    マックがいいなら家じゃなく店内かドライブスルーですぐ食べるしかないよね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/28(土) 11:29:04 

    ロピアのベルギーかどっかの冷凍ポテト1キロ400円しないくらいの揚げてるよ

    同じロピアに100円で色んな味のパウダー売っててそれかけて味変してる
    コンソメとかバター醤油とかいっぱいあるの

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/28(土) 11:29:30 

    >>58
    わかる!
    冷凍だけではなく惣菜の揚げ物も美味しくなるよねー

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/28(土) 11:29:32 

    >>16
    油の片付けお願いしまーす

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/28(土) 11:30:44 

    マクドナルドで🍟Lを買う
    自分で揚げて塩振って食べる
    ミニストップ、ケンタ、ファーストキッチン、burger🍔KING、ウェンズデイ、ドムドム、どこかの回転寿司で頼む
    自分でシーズニングを調整して食べる
    冷凍のアンパンマンポテトを買い温める

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/28(土) 11:31:28 

    フライパンにポテト敷き詰めて
    油をざっとかけて揚げ焼き、でもいけるぞ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/28(土) 11:31:58 

    そんなに面倒かな?
    ただ揚げるだけで美味しいのに

    その美味しさの為になら頑張れるよ

    マクドのより美味しいし、胃もたれしない

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/28(土) 11:32:02 

    >>7
    マジレスすると近所に住むと揚げ物食べたくなくなる
    結婚当初住んでたマンションの近所の飲食店から出る揚げ物の油の臭いに悩まされた

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/28(土) 11:32:34 

    >>18
    持ってるけど本当に便利です。
    火と油を使わないから小3の息子もおやつに自分で作っています。鶏の唐揚げも鶏の脂でカラッと仕上がるし油で揚げなくなりました、ら

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/28(土) 11:32:56 

    >>1
    オレアイダオレアイダやセブンからチンの出てるよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/28(土) 11:33:51 

    デブ製造機になるからやめとけ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/28(土) 11:33:53 

    よくわかんねーな
    車買ってドライブスルー行けばいいじゃん

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/28(土) 11:33:54 

    切ったじゃがいも1時間水に漬けるとめっちゃ美味しくなるよ
    ほこほこのポテト食べたら幸せ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/28(土) 11:34:18 

    >>1
    冷凍ポテトをノンフライヤーで調理する。
    簡単でカリカリに仕上がるよ。
    ノンフライヤーおすすめ❗

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/28(土) 11:34:19 

    >>18
    これ冷凍たこ焼きの温めも美味しいよ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/28(土) 11:34:43 

    冷凍ポテトを大量に揚げると時間かかるから座って食べるころには揚げたてじゃなくなってるのが悲しい、そしてマックには勝てない

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/28(土) 11:35:02  ID:zdnOIjiIei 

    >>18
    良いなこれ。欲しい

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/28(土) 11:36:39 

    手間かけられないなら宅配一択
    家で調理してもいいなら油を使わないフライヤーとか?

    二度揚げポテトが美味しくて好きだけど宅配してもらえるほど近くに店がないから自分が上達するしかなくてほぼ詰み
    油まみれにならず美味しいポテトが食べたい

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/28(土) 11:39:04 

    まず電子レンジで軽く温めて、象印とかタイガーのオープントースターつかえば美味しくなるよ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/28(土) 11:39:37 

    >>65
    卵焼き焼き器で少量の油で揚げれば気も楽だし片付けも超簡単

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/28(土) 11:40:04 

    カリカリポテトならフライパンで少ない油で揚げられるよ
    普通のポテトも油温めてポテト入れて網で蓋して待ってるだけだから何の手間も要らないし
    油も全然汚れなくない?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/28(土) 11:41:49 

    >>1
    レンジで温めるだけのやつ食べてるよ。
    揚げるのは面倒。
    セブンにもあるし、冷凍食品コーナーに売ってると思うよ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/28(土) 11:41:52 

    >>1
    1、揚げる
    2、惣菜
    3、レンチン
    4、マック

    どれかでしょ
    うちの旦那も同じ事言ってたけど
    「レンチンはレンチンやな」「惣菜のは一旦冷めてるから激マズ」「マック行くのめんどいわ」「揚げてくれん?」

    発狂

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/28(土) 11:44:09 

    業スーで1kg500円 HEINZの冷凍ポテト常備してる
    親指くらいの太さで 揚げるの時間かかるけど外カリッ中ふわトロ
    軽く塩絡めてHEINZのケチャップ添えれば 無限に食べられる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/28(土) 11:44:34 

    >>15
    これは実にいいアイディアだ。
    アメージング❗️

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/28(土) 11:46:30 

    >>69
    痩せるからいいと思う。
    ガルは油の取り過ぎでデブだらけだし

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/28(土) 11:49:10 

    >>1
    フライドポテトが

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/28(土) 11:50:38 

    >>18
    これ買ってから油あまり買わなくなった
    なんでも美味しいしほんと便利

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/28(土) 11:50:45 


    スーパーで売ってる1キロの冷凍ポテト買ってきて揚げてる

    マックのも美味しいけど
    家で揚げる方がシンプルな味で飽きがこない

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/28(土) 11:52:27 

    >>18
    冷蔵の安いピザに色んなトッピングをしてたべてる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/28(土) 11:55:40 

    >>1
    マックのLサイズを通常価格で買うと280円
    じゃがいも特売だと1個40円+油+光熱費と手間
    自分はちょいちょい食べたいのといちいち買いに行くのが面倒なので後者を選ぶ
    でもあのジャンクな味はうちじゃ出せないんだよね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/28(土) 11:55:48 

    フタ付きの揚げ物鍋買ってから揚げ物のハードルめっちゃ下がったよ。昨日も夜中に冷凍ポテト揚げて食べた。安いし揚げたて美味しいし最高。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/28(土) 11:56:14 

    >>65
    思った以上に飛び散る油も‥

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/28(土) 11:56:48 

    >>92
    業務スーパーだと冷凍フライドポテト1kg228円ぐらいで買えるよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/28(土) 11:57:13 

    >>18
    これ欲しくて迷ってるから
    持ってる人たちにプレゼンしてもらいたい笑

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/28(土) 11:58:10 

    >>52
    全くの別物だよ
    じゃがいもとさつまいもの時点でかなりの違いがある
    でもフライドスイートポテトも好きだぜ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/28(土) 11:58:18 

    >>18
    この形しかないのかな?
    この形は不便だよね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/28(土) 11:59:02 

    >>26
    私も揚げるの面倒な時はこれにしちゃう

    そりゃ揚げたてのポテトと比べたら劣るけど
    でも冷えたマックポテト食べるよりは全然美味しいよ

    セブンのに限らずレンチンでできる冷凍ポテトは他にもあるし、結構どこもクオリティはあがってるよ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/28(土) 11:59:36 

    >>95
    業スーはマックより遥かに遠いのよ
    マックはすぐそこだけど()

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/28(土) 12:00:27 

    >>92
    あの味は油なのかな?
    コーラと同じく門外不出なんだろうか

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/28(土) 12:01:46 

    >>55
    USA感と書いてアメリカンww

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/28(土) 12:02:47 

    ウーバーでいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/28(土) 12:02:55 

    >>69
    マックの近くをウォーキングした時にビックリした
    あの特有の匂いがそこら中に漂ってるの
    近隣の人にとってはある種の香害だね、あれは

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/28(土) 12:08:59 

    >>101
    ドライブスルーで商品受け取った時点で車内に充満するし、袋から出してしばらく経っても袋から匂いがするもんね
    お芋も品種を選んでる言うし、油にも企業秘密があるんだろうね
    たぶん、あれに中毒性があるんではなかろうか

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/28(土) 12:12:20 

    >>18
    こういうの場所ばかりとって使わないのかなと思ってたけど以外と便利なのかな?

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/28(土) 12:17:08 

    >>1
    マックのポテト持ち帰ったら
    すぐにフライパンでそのまま温めると
    カリッとする
    そこに好きな粉かけて食べる

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/28(土) 12:22:57 

    ウーバー、出前館で到着すぐ食べたら結構カリカリ!シェイクシャックのポテトも良かったです!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/28(土) 12:27:23 

    >>1
    ジャガイモを切ってビニール袋に入れて、その中に油(サラダ油でもオリーブオイルでも)と塩入れて混ぜ合わせて、オーブンかオーブントースターで焼くとそれっぽいのができるよ。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/28(土) 12:29:06 

    むかし何かで見たうどんを揚げるとポテトになる
    ひとたま三十円くらいのうどん
    少ない油でできたよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/28(土) 12:29:32 

    >>1
    揚げ物ってそんなに大変かなぁ?
    フライドポテトくらいなら油も汚れないし

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/28(土) 12:29:50 

    これいつか試そうと思ってる
    フライドポテトもう揚げなくて良い。気軽に作って【無限の楽しみ】カリホクッのポテト。
    フライドポテトもう揚げなくて良い。気軽に作って【無限の楽しみ】カリホクッのポテト。www.youtube.com

    超簡単なので、実はいろんな味が楽しめます。おやつにも食事も楽しんで下さい。 ▼今回のレシピはこちら▼ ーーーーーーーーーーーーーー じゃがいも  男爵  5個 ※分量そこまで関係ないですけど 動画分量参考にして下さい メークインの場合は片栗粉大さじ1/2追...

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/28(土) 12:30:32 

    >>104
    実家の近くにローソンあるけど風向きで漂ってくる

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/28(土) 12:30:33 

    冷凍でも、もう揚げてあって温め直すだけのタイプなら、フライパンで空炒りして、塩とダシダかければかなりマックに近付くよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/28(土) 12:32:39 

    トースターなくてオーブンレンジはあるけど30年以上前のものだから煙が出てくるから
    魚焼きグリルで焼くのもありかな?
    エアコンつけてるとブレーカー落ちそうで怖いけど

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/28(土) 12:32:52 

    私はいつもオーブンで作っています。
    トースターでも出来ると思うし、簡単でオススメ!

    オーブンポテト | レシピ集 | JAめむろ
    オーブンポテト | レシピ集 | JAめむろwww.ja-memuro.or.jp

    フライドポテトって美味しいですよね(*´Д`*) でもカロリーが…というときはオーブンポテトがオススメ! 揚

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/28(土) 12:33:46 

    >>19

    ポテトは元々中に火が通ってるから、揚げ焼きでもすぐカリカリになるよね
    個人的にトースターの方が時間かかってもどかしかったかも(放置できるメリットはあるけど)
    手早く食べたい時は油の上で転がした方がかなり時短になる気がする

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/28(土) 12:46:47 

    セブンの冷凍の温めるだけのポテト、まあまあだと思うけどなあ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/28(土) 13:09:41 

    大食いの人がフライドポテト大量にあげて食べてたけど、事前にじゃがいも蒸してからあげてたよ
    いろんなディップソースもつくってポテトにつけて食べて美味しそうだった

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/28(土) 13:19:07 

    SNSで見たココスの冷凍フライドポテト美味しそうだった!
    フライドポテトが家で食べたいんだけど!

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/28(土) 13:39:43 

    >>1
    冷凍ポテト揚げるのそんなに時間かからないよ。
    一度やってみたら?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/28(土) 13:57:49 

    これ最近見つけたんだけど、めっちゃ楽だよ。
    揚げたて美味しい😋
    フライドポテトが家で食べたいんだけど!

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/06/28(土) 14:01:40 

    >>1
    普通にじゃがいも切って揚げてるよ
    ホクホクで美味しい

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/28(土) 14:11:04 

    >>18
    今年買って良かった家電2位
    油の使用量減ったぁ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/28(土) 14:20:27 

    フライドポテトよりハッシュドポテトが好き

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/28(土) 14:30:18 

    >>7
    帰りに毎日よって買ってしまう未来が見える
    そして店員にポテト婦人ってあだなをつけられ
    裏で笑われる自信もあるww

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/28(土) 14:53:17 

    >>70
    この画像の量がカリサクに仕上がるんですか?鶏の唐揚げは1回に何個出来ますか?質問ばかりですみませんり。リアルなのを知りたくて。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/28(土) 14:56:53 

    切るのすら面倒で皮付きポテトばかりだけど…
    ①ジャガイモ洗って切る
    ②皿に盛ってレンチン
    ③ミニフライパンで焼く

    火は通ってるから表面がカリカリになったらいいだけなので瞬殺で終わる。揚げ焼きってほど油もいらない。塩と青海苔ふって完成!

    …こればかりやってるわ。コンロも汚れないし片付けも楽チン。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/28(土) 15:15:24 

    >>70
    カリッとするんですか?🍟

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/28(土) 15:42:25 

    >>1
    よーく見ると冷凍ポテトの中でも揚げてあるのある。
    私はそれをオーブントースターで温めてる。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/28(土) 15:51:20 

    じゃがいも切ってレンチンした後少量の油で揚げ焼きにするとホックホクで美味しいよ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/28(土) 16:44:54 

    >>1
    皮付きのままくし切り、油と味付けしてオーブンでブン!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/28(土) 17:31:40 

    アンパンマンのやつ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/28(土) 17:33:27 

    >>124
    1位を教えろください

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/28(土) 17:53:18 

    これホクホク系で美味しいよ
    マックみたいなカリッと感は出ないけどね
    このポテトのためなら手間は惜しまない🍟
    フライドポテトが家で食べたいんだけど!

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/28(土) 18:26:53 

    >>33
    フライドポテトが家で食べたい

    って言うトピタイもおかしな日本語だしね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/28(土) 19:39:59 

    あげ焼きできるやつにしたら?油とフライパンあればできるし、やっぱり揚げたてがうまいよ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/28(土) 20:51:03 

    >>38
    簡単だよね。
    冷凍のポテトは海外産で遺伝子組み換えもあるから。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/28(土) 21:48:39 

    >>127
    この量は無理です。
    中くらいのじゃがいも2個位、マクドナルドのLサイズのポテト位でしょうか。うちのはオーブンのケーキクーラーみたいなのが付属しているのでLサイズポテト2個はいけます。
    鶏肉は1枚半てとこです。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/28(土) 21:49:08 

    >>129
    カリッもしっとりもできますよ〜。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/28(土) 22:23:44 

    >>140
    ありがとう、選べるなんてすごい🍟

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/28(土) 23:22:58 

    >>1
    ガスト、マック行く。マックは店舗とその時担当者した人によって味や固さが違いすぎる…

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/28(土) 23:32:43 

    >>18
    業スーの冷凍フライドポテトこれで焼いてる
    パンもこれでトーストしてる

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/29(日) 03:41:50 

    >>1
    ノンフライヤー使ってる人?
    ノンフライヤー使ってる人?girlschannel.net

    ノンフライヤー使ってる人?使い勝手等、いかがですか? 旦那の会社から届きました。 何でも肥満気味の人に、ダイエットしろと言う事らしいのですが、正直旦那には無意味な品です。 私がどんなに健康面を気にして調理した所で、食い尽くし系の旦那が、それ以上に...

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/29(日) 04:10:21 

    >>134
    除湿機なりぃ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/29(日) 11:11:43 

    マックのポテトを冷凍しといてノンフライヤーで温めるといいよ
    150℃で7分くらい、放置できるから動画でも見てれば気がついたらできてる

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/29(日) 18:40:41 

    >>1
    マックの会社の筆頭株主になって、自宅横に誘致する!
    100億でなれるかな?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/29(日) 23:23:32 

    >>139
    ありがとうございます!かなり参考になりました。ポテトLや鶏肉1枚ならお弁当に作りにいいなーと思ったのでもっと調べて買ってみます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード