ガールズちゃんねる

チンパンジーのナナが多摩動物公園へ 世界初・死体から採取の凍結精子で人工授精 波乱に満ちた人生…安佐動物公園 広島

102コメント2025/07/15(火) 03:42

  • 1. 匿名 2025/06/28(土) 10:25:36 


    チンパンジーのナナが多摩動物公園へ 世界初・死体から採取の凍結精子で人工授精 波乱に満ちた人生…安佐動物公園 広島 | TBS NEWS DIG
    チンパンジーのナナが多摩動物公園へ 世界初・死体から採取の凍結精子で人工授精 波乱に満ちた人生…安佐動物公園 広島 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    広島市の安佐動物公園で暮らしていたメスのチンパンジー「ナナ」が、今週、東京に引っ越しをしました。ただ、ナナの人生は波乱…


    死亡したオスからとった精子での人工授精は世界初の試みでした。

    母親はアフリカ生まれのナオコです。当時、推定25才で出産経験はありませんでしたが、翌年、妊娠している事が確認されました。当時、安佐動物公園にとって、チンパンジーの赤ちゃん誕生は初めて。仲間のチンパンジーの育児を見たことがないナオコのために、園はビデオを見せて子育て教育をしたほか、無事に出産・育児ができるよう、身体を気遣い、飼育を続けました。

    1998年、7月。ナナが誕生しました。世界で初めて、凍結精子の人工授精で生まれたチンパンジーです。

    しかし、生まれたばかりのナナが見つかったのはチンパンジー舎の隅の溝の中でした。

    ナオコは、ナナを見ると逃げ出すなど、混乱した様子を見せました。ナオコは、出産の数日前からほとんどエサを食べず、出産後は抗生物質の投与や輸血を受けていました。出産からわずか5日後…チンパンジー舎で倒れ、その後死亡が確認されました。


    ナナは、国内でも有数の個体数を抱える東京・多摩動物公園へ引っ越しすることが決まりました。気が合うオスを見つけて子作りに専念するためです。
    返信

    +10

    -51

  • 2. 匿名 2025/06/28(土) 10:26:25  [通報]

    人間ってほんとに害な存在でしかないよな
    返信

    +268

    -11

  • 3. 匿名 2025/06/28(土) 10:26:46  [通報]

    チンパンジーは凶暴
    返信

    +47

    -10

  • 4. 匿名 2025/06/28(土) 10:27:10  [通報]

    ナオコ可哀想
    なんてことするの
    返信

    +279

    -5

  • 5. 匿名 2025/06/28(土) 10:27:27  [通報]

    人生?
    返信

    +21

    -3

  • 6. 匿名 2025/06/28(土) 10:27:32  [通報]

    死体からってただ取り出すだけじゃなくてなんか装置が必要なんだったかな
    返信

    +22

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/28(土) 10:27:43  [通報]

    ナナちゃんママのナオコさんも気になった
    返信

    +92

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/28(土) 10:28:17  [通報]

    ナナもだけどナオコの人生よ…
    返信

    +250

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/28(土) 10:28:19  [通報]

    ナオコ……😢
    返信

    +131

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/28(土) 10:28:35  [通報]

    チンパンジーには尊厳はないのね
    返信

    +134

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/28(土) 10:29:08  [通報]

    こんな暑い時期に引っ越し、大変だったね
    健康だといいけど
    返信

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/28(土) 10:29:10  [通報]

    君たちにナオコの気持ちが分かるかね
    返信

    +140

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/28(土) 10:29:11  [通報]

    交尾していないのに妊娠なんて異次元すぎて、チンパンジーパニックじゃん。
    人工授精なんて人間が作り出した技術だし、そんなもの動物が理解できるわけもない。

    虐待行為の他ならないよね、交尾せず赤ちゃん産んだら誰でもパニックになって死ぬと思う。
    返信

    +300

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/28(土) 10:29:39  [通報]

    ナオコのこと思うと辛過ぎるわ
    知らない間に妊娠していてパニックになって、そのまま亡くなってしまうなんて

    種の保存という理由があったのかも知れないけど、こんなやり方チンパンジーには負担しかないよ
    返信

    +203

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/28(土) 10:30:25  [通報]

    必要な事なんか?
    返信

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/28(土) 10:30:47  [通報]

    >>12
    分からないけど想像しただけで死にたくなるよ
    返信

    +104

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/28(土) 10:31:27  [通報]

    >>13
    今自分が妊娠してると気付いたらと思ったらマジでパニックになるわ。
    返信

    +140

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/28(土) 10:31:30  [通報]

    多摩動物公園は公園っていうくらいだから広くて自然豊かでいい動物園だよ
    幸せになってほしい
    返信

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/28(土) 10:31:54  [通報]

    母だって交尾してないのに腹に子がいるって混乱するわな
    結局錯乱して死んだようなもんでしょ
    それで弱ったナナを交代で自宅に連れ帰って面倒見たって?
    人間と同じように抱っこしてミルクあげたって?
    そんで人間と同じように甘えて二足歩行でよちよちしだしたらこりゃまずいと檻に戻したって?

    一から十まで人間のエゴの集大成だな
    飼育員たちはいいことしてると思えてるのか?本当に?
    返信

    +162

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/28(土) 10:32:02  [通報]

    母子ともに不幸な結果になったと思う。動物園が研究機関でもあることはわかってるけど、この実験が本当に倫理的に問題がなかったのか、関係者は問い直す必要があるんじゃないの。
    返信

    +106

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/28(土) 10:33:04  [通報]

    >>1
    ユウ子と同居を始めると、先生・兼母親役としてナナもユウコに心を許し始めました。(略)

    6歳で北海道から園にやってきたオスのサンボウ。仲間の出産も子育ても見たことがないナナにとって、サンボウとユウコとの同居は、チンパンジーとして大事な学習でした。

    当時の飼育員
    「交尾だけでなく、挨拶や餌の食べ方など全部群れの中でひとつずつ勉強していくもの。(ユウコが)子育てをする姿をナナが子供のうちに見せたい」

    そんなナナにさらなる試練が襲いかかります。

    ナナの母親役、ユウコの死でした。
    返信

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/28(土) 10:34:11  [通報]

    >>5
    一般人ーだから
    返信

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/28(土) 10:34:23  [通報]

    いや、考えれば考えるほど異常だわ
    自分が今気が付いたら妊娠してるとなったら気が狂う
    産んだ赤ん坊も得体の知れない肉塊でしかない
    ナナコに対して惨すぎる
    返信

    +113

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/28(土) 10:34:35  [通報]

    >>12
    処女懐胎したマリア様ならわかるかも
    返信

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2025/06/28(土) 10:35:24  [通報]

    >>ナオコは、ナナを見ると逃げ出すなど、混乱した様子を見せました。ナオコは、出産の数日前からほとんどエサを食べず

    ひどい話。知能の高い生き物なのに、自分が選んだオスと結ばれることもなく、強制的に自分の体に精子を入れられ、知らないうちに妊娠、気付いたら赤ちゃんが生まれてたらパニックにもなるよ。チンパンジーなんて絶滅危惧種でもないのに、なんでそんな倫理に逆らったことまでして無理やり繁殖させたかったんだろう。
    返信

    +120

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/28(土) 10:35:38  [通報]

    ナオコ1番かわいそうじゃん
    返信

    +60

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/28(土) 10:35:59  [通報]

    その後同じ人工飼育で育てられたユウコがナナのお母さん代わりになって面倒見てあげて、ナナもユウコを信頼するようになってチンパンジーの生活を学んでいったってのを昨日テレビで見た
    ナナがもしお母さんになったら、ユウコのように愛情をもって子供を育てられる良いお母さんになるといいな
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/28(土) 10:36:25  [通報]

    遺体からの精子でも卵子でも取り出して命を作ろうって研究は、人間に転用前の実験だろうが、そんな状況って何想定? 必要?
    返信

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/28(土) 10:37:05  [通報]

    チンパンジーって喋らない人間よね
    動物園行くたび思う
    返信

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/28(土) 10:37:18  [通報]

    チンパンジーも国内での繁殖は難しいのですね
    それにしても出産経験のないメスに凍結精子で妊娠させ子育てを期待するのはやはり可哀想に感じる
    返信

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/28(土) 10:37:50  [通報]

    >>17
    人間なら飲みすぎたあの日かなとか、あの時危険日だったかな?とか考えを巡らす事ができるけど、このチンパンジーの場合は身近にオスがいるわけでもない環境で突然妊娠だよ。
    (お婿さんきたけど一年前に死んでいる)

    どう考えあぐねても妊娠する理由がないんだから狂ってしまうし死んでしまうよ。しかも赤ちゃん育てた事のあるチンパンジーがいない環境で、初産のナオコにビデオ見せて育児教育したっておかしすぎる。
    返信

    +90

    -2

  • 32. 匿名 2025/06/28(土) 10:39:18  [通報]

    >>12
    吉幾三のとも子のこと思って泣ける
    チンパンジーのナナが多摩動物公園へ 世界初・死体から採取の凍結精子で人工授精 波乱に満ちた人生…安佐動物公園 広島
    返信

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2025/06/28(土) 10:41:29  [通報]

    >>1
    死体から…?!

    技術の進歩
    文明の発展が怖いわ。
    返信

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/28(土) 10:42:59  [通報]

    なおこかわいそうやん
    返信

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/28(土) 10:43:13  [通報]

    >>1
    ナオコ、マタニティブルーとか産後鬱みたいな感じだったのかな?と思った。
    人工授精、実は妊娠を望んでいなかったとか、身体の変化が辛かったとか。

    チンパンジーなら、そんな感情も持っているような気がした。
    返信

    +62

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/28(土) 10:43:27  [通報]

    >>25
    記事読んだら、国内のチンパンジーだけで繁殖していたら血が濃くなるから、海外のチンパンジーの遺伝子をどうしても残したかったんだろうね
    ナナが今回新しい動物園に移動するのもそういった理由だし
    返信

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/28(土) 10:44:30  [通報]

    記事の最後の方は、ナナが国内のチンパンジーと血の繋がりがないから繁殖に期待されて動物園を移動するとある
    動物園の都合で生み出され育てられたのかと最後まで人間のエゴを思わせる
    返信

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/28(土) 10:44:36  [通報]

    みてもかわいくないし、いなくてもわからないし、獣舎は臭う。
    パンダで大騒ぎしてるけどあんなもの大したことないし、チンパンもどうでもいい。
    返信

    +1

    -11

  • 39. 匿名 2025/06/28(土) 10:46:10  [通報]

    >>4
    人間のエゴで、勝手に体内に死んだ知らないオスの精子を入れられ強制的に妊娠出産させられたんだよね。そりゃ、誰でも混乱するわ。
    返信

    +170

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/28(土) 10:46:44  [通報]

    >>1
    ようするに動物実験ってことですね
    返信

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/28(土) 10:48:06  [通報]

    動物にだって尊厳はあるわ。動物園も水族館も大嫌い
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/28(土) 10:48:13  [通報]

    >>1
    人間って本当に屑だよな
    倫理のかけらもない
    返信

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/28(土) 10:48:29  [通報]

    >>13
    チンパンジーにそこまで考える頭なんてないでしょ。
    返信

    +0

    -22

  • 44. 匿名 2025/06/28(土) 10:50:04  [通報]

    >>19
    関係者は完全に自分達のしたことは善行で美談にしてるよね。気持ち悪い。猿の惑星の猿の逆襲や、アフリカで密漁者がチンパンジーに食い殺された事件があったけど、ああなってもなんら不思議はない内容。
    返信

    +56

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/28(土) 10:52:43  [通報]

    >>2
    交尾していないのにいきなり妊娠出産させられるとか母親チンパンジーが不憫すぎてしんどい…そりゃおかしくなるよ…
    返信

    +118

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/28(土) 10:54:05  [通報]

    >>19
    動物園自体が人間のエゴの塊だよ。
    人間以外の生き物を人間より劣った生き物とみなしてるからこんなことができる。
    植民地時代に白人が有色人種を劣った生物と見なして、黒人プランテーションを作ったのも同じ。何千何万という女性奴隷はナナコのように子供を産ませるための実験台にされててた。
    返信

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/28(土) 10:56:53  [通報]

    >>1
    笑顔がとても腹立たしい
    何の為にこんなことしたんだろう?
    ただの実験??
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/28(土) 10:56:55  [通報]

    >>37
    >繁殖に期待されて動物園を移動するとある

    読んでいるだけでしんどい…
    返信

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/28(土) 10:58:51  [通報]

    >>2
    人間がいなくなったら地球は平和になるだろうね。
    返信

    +29

    -3

  • 50. 匿名 2025/06/28(土) 10:59:04  [通報]

    ナオコの尊厳を踏み躙ってるし
    そもそもその人工授精の精子すら亡くなったオスから採ってるとか 流石にやってはダメでしょって境界を何重にも越えている
    返信

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/28(土) 11:01:15  [通報]

    動物虐待ではないのかと思った
    なおこ可哀想過ぎる
    産まれてしまったナナも
    返信

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/28(土) 11:01:33  [通報]

    >>3
    マジこれ
    わざわざ人工的に増やす目的は?
    科学の実験だけ?
    返信

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/28(土) 11:01:35  [通報]

    >>13
    畜産なんて虐待そのものだよね。
    動物園までそんなことしてるとは。
    返信

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/28(土) 11:05:14  [通報]

    >>52
    動物実験する目的なんて一つしかない。
    人間に転用するためだよ。
    返信

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/28(土) 11:05:31  [通報]

    結局ナオコはノイローゼになって死んだのではないの?
    身体にも相当負担がかかっただろう
    それなのにまたその子供のナナに繁殖を期待するだなんて鬼畜過ぎない?
    返信

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/28(土) 11:06:13  [通報]

    動物を虐待してる自覚が全くない人間が多すぎて怖すぎる
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/28(土) 11:07:44  [通報]

    自分がナオコを担当する飼育員だったら鬱になりそうな内容だな
    ナオコは人間に殺されたんじゃないか
    返信

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/28(土) 11:08:44  [通報]

    ナナちゃんキリって顔して賢そう
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/28(土) 11:09:45  [通報]

    >>1
    なんか美談風にしようとしてるけど普通に胸糞悪い話だって気付いてないの?
    返信

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/28(土) 11:10:30  [通報]

    >>13
    人間でもパニックで自死するかもしれん。
    返信

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/28(土) 11:11:57  [通報]

    >>12
    ナオコをなんだと思ってるんだろう
    もちろんナナは悪くない
    人間って恐ろしい生き物だな
    返信

    +49

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/28(土) 11:12:52  [通報]

    >>2
    生まれてから28年間一度も空を見ずに育ったチンパンジーも居なかった?あれも酷い話。
    返信

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/28(土) 11:15:22  [通報]

    >>31
    横だけど
    出産経験はないけど交尾の経験もなかったのかね。
    一年前までオスと一緒に居たならチンパンジーの妊娠期間は243日だからオスが亡くなる前に交尾をしていてもおかしくないのでは。
    記事には書いてないけど自然妊娠に至らなかっただけたで妊娠する身に覚えはあったかもしれないなと思うよ。
    ただ初めての出産でパニックになって育児放棄してしまったのは可哀想だけど。
    返信

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/28(土) 11:15:39  [通報]

    この動物園に抗議の電話かメールしたいくらい胸糞悪い話

    お問い合わせ窓口どこだろう
    返信

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/28(土) 11:15:58  [通報]

    ナオコ可哀想、、、なんてことを
    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/28(土) 11:16:57  [通報]

    >>1
    交尾した記憶もないのに勝手に妊娠して赤ちゃんが出てきたら それはびっくりするわ
    全く同じことを人間にしたらどうなるのか??
    無理やり出産させなければナオコは死ぬこともなかっただろうし
    本当に罪作りなことをしたな
    返信

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/28(土) 11:18:11  [通報]

    >>4
    >出産経験はありませんでした
    ナオコもナナも可哀想。
    ナオコ、妊娠中・出産・出産後、ずっと辛かっただろうな…
    返信

    +88

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/28(土) 11:21:06  [通報]

    >>49
    週刊ストーリーランドでそんな話あったな。
    神様に一つだけ願いを叶えてやろうって言って人間は悩むけど、結局人間だけが消えた。神様は人間だけに言ったわけではなくて全生物の願いを聞いていたってやつ。
    返信

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/28(土) 11:29:05  [通報]

    >>49
    平和笑
    相手が倒れても石で殴り続ける、誘拐、殺し、共食い。
    これ誰のことだと思う?
    チンパンジーの習性だよ。子ども誘拐して殺したりするんだよ。
    返信

    +9

    -4

  • 70. 匿名 2025/06/28(土) 11:31:34  [通報]

    ナオコの悲劇があって今はチンパンジーに配慮してると思いたい
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/28(土) 11:34:06  [通報]

    >>1
    動物園、もうやめませんか?
    病んでる動物が多すぎる…一頭飼いも虐待にしか思えない
    返信

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/28(土) 11:43:52  [通報]

    寝て起きたらなんかされてて、(実際なにかされたことすらわからないだろうけど)気付いたら妊娠してたとか怖すぎるよね。
    可哀想に。
    返信

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/28(土) 11:53:14  [通報]

    >>68
    私も覚えてる。
    その話、定期的に思い出す。
    自分達の利益ばかり考えず、もっと自然とか地球のこと考えて行動すべきだよね。
    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/28(土) 11:54:32  [通報]

    >>39
    人間のエゴだとか動物が可哀想だとか、正義ぶって批判するのは簡単だけど、こういう動物実験や研究から得られる恩恵を私たちもしっかり受けてることを忘れちゃいけないと思うよ。
    例えば不妊治療等の高度生殖補助医療技術は、人間と遺伝子構造の近い猿を使った実験無くしては完成しなかった。
    スーパーで買った豚肉や鶏肉をもりもり食べながら、鶏や豚を殺すなんて!って畜産業者を批判してるようなものだよ。とても滑稽。
    返信

    +6

    -20

  • 75. 匿名 2025/06/28(土) 11:55:32  [通報]

    ナナちゃんは26歳なのね
    幸せに生きて欲しいな
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/28(土) 11:56:35  [通報]

    >>69
    でも人間のように地球自体を破壊したりしたないよ。
    返信

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/28(土) 12:02:15  [通報]

    死体から精子取ってまで出産経験無いチンパンジーに子供産ませるとは…

    🐵亡くなったあの人との子供が欲しいんです😭って訳じゃないのに
    返信

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/28(土) 12:03:08  [通報]

    >>74
    そもそも何で不妊治療が必要になったか、病気が減らないかを考えてみたことある?
    人間が土壌、空気、水など地球を化学物質で汚染したからだよ。
    加工食品や製薬会社が作る薬にも全て有害な添加物や化学物質が入ってるからだよ。
    人間が自ら招いた病気なの。
    返信

    +5

    -7

  • 79. 匿名 2025/06/28(土) 12:24:36  [通報]

    >>2
    ペットとして品種固定してる玩具を喜ぶのも人間だよ
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/28(土) 13:27:12  [通報]

    死んだメスは気の毒だったね
    動物園のあり方や広く言えば人間と動物との関わり方もこれからまた変わっていくだろうから、こういう経験を活かしていって欲しい

    にしても、やっぱり国内だけだと近親交配になっていくんだ…当たり前か
    死体からの生殖細胞採取はこの先絶滅危惧種の保全とかそっちの方面にも役立つかもしれない
    このナナちゃんは今のところ健常個体みたいだからあとは繁殖能力と累代した場合の異常がないかを確認する必要がありそう
    繁殖うまくいくといいな

    返信

    +4

    -5

  • 81. 匿名 2025/06/28(土) 13:39:54  [通報]

    >>64
    ナナが生まれたの25年前だよ
    今抗議したからって職員も知らんがなでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/28(土) 13:40:32  [通報]

    >>18
    チンパンジー付き合いが苦手で人間が好きなちょっと賢いデッキー47歳も幸せに暮らせるような動物園
    人工授精も2例成功させている
    ナナもここならきっと大丈夫
    返信

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/28(土) 13:42:26  [通報]

    >>78
    不妊治療が必要になったのは女性の地位が上がって出産年齢が高齢化したからです
    これははっきりしている
    じゃあ12歳で結婚して13歳で出産する社会に戻ればいいのか?って言ったら現代人の女性は絶対嫌でしょ
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/28(土) 13:44:44  [通報]

    >>13
    目の前に天使がやってきて、妊娠したでって教えてくれるわけでもないしな
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/28(土) 13:45:49  [通報]

    >>80
    多摩動物公園はオスが7頭いて人工授精も技術的には可能
    このお引越しは国内チンパンジーの遺伝子プール的にいい影響があると思う
    ナナにも多摩で健康に長生きしてほしいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/28(土) 13:46:44  [通報]

    >>18
    運動不足の人間が行ったら、息切れするぐらい結構でかいし坂あるんだよ
    上野の比じゃない
    返信

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/28(土) 13:49:47  [通報]

    >>3
    地球上の生物の中で人間に一番近いのがチンパンジーだから納得だな
    ゲノムレベルでは約99%が一致するんだよ
    返信

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/28(土) 13:52:32  [通報]

    >>86
    ライオンの所に行く坂かな
    世界が変わるって気持ちになるからいい構成だと思う
    反対側のユキヒョウの方には園内バスも走らせてるね
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/28(土) 13:52:45  [通報]

    >>85
    そんなにオスがいるんだ
    なら人工授精も入れると複数のペアリングできそうだね
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/28(土) 13:52:48  [通報]

    >>83
    まあまあ、とりあえずこれでも読んで、今まで何百年もの間どれほどの女性の体が実験台に使われてきたか勉強しなさいよ。
    そもそも高齢出産なんてのも、医者が自分たちの利益のために勝手に作り出した基準に過ぎないからね。
    チンパンジーのナナが多摩動物公園へ 世界初・死体から採取の凍結精子で人工授精 波乱に満ちた人生…安佐動物公園 広島
    返信

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2025/06/28(土) 13:56:08  [通報]

    >>89
    それを見込んで若くてアフリカの血を持つナナを呼んだと思う
    ここの園はライオンもだけど飼育員さんがかなり良いんだろうなという印象を受ける
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/28(土) 14:02:40  [通報]

    >>1
    ちょうど今朝、YouTubeで見たばかり。


    世界初“死体の精子”の人工授精で誕生 チンパンジーのナナ 故郷巣立ち東京へ 「(まるで)人間の赤ちゃんでした すぐ甘えてきて」 出産期待で国内有数の個体数抱える「多摩動物公園」へ 広島
    世界初“死体の精子”の人工授精で誕生 チンパンジーのナナ 故郷巣立ち東京へ 「(まるで)人間の赤ちゃんでした すぐ甘えてきて」 出産期待で国内有数の個体数抱える「多摩動物公園」へ 広島youtu.be

    広島市の安佐動物公園で暮らしていた、メスのチンパンジー「ナナ」が、今週、東京に引っ越しをしました。ただ、ナナの人生は波乱に満ちたものでした。その歩みを振り返ります。 RCC NEWS DIG Powered by JNN は広島の放送局・中国放送(RCC)公式ニュースチャンネ...

    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/28(土) 14:33:51  [通報]

    出産経験が無いのに妊娠..つまりは発情してない状態で人間の手で子を作らされるって虐待に他ならない。それで種が途絶えたとしてもそれは運命で、人間がどうこうする事ではない。
    何だかいい話風の記事にしてるけど本当に酷い。
    返信

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2025/06/28(土) 15:35:12  [通報]

    >>91
    なるほど
    ちょっと調べてきた
    ライオンでも凍結精子を利用した繁殖に成功しているみたいね
    野生動物保全センターも多摩だった思い出した
    この安佐動物公園は西日本ではかなり規模の大きなところらしいから、展示だけでなく種の保全への取り組みにも責任感を持って取り組んでいるんだろうね
    ここでの繁殖が難しくてまだ若いうちにと多摩へ貸し出し(ブリーディングローンというんだね)となった
    ますます無事に繁殖に成功して欲しいね

    とても興味深いし勉強になった
    ありがとう
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/28(土) 17:42:17  [通報]

    >>91
    ここはコウノトリもたくさんいるのよね・・・たしか最初に飼育での繁殖に成功したのは多摩だったと思った。豊岡の前年に成功していた。コウノトリ飼育でも双璧
    読んだときは「?」ってちょっと思ったけど・・・良い結果になりますように
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/28(土) 18:44:24  [通報]

    >>18
    大昔から多摩動物園で通ってる気がするわ
    返信

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/28(土) 18:46:39  [通報]

    >>71
    ずっと狭い檻の中でグルグル回る異常行動してる動物見るといたたまれない気持ちになる。
    野生のエネルギーは狭い檻の中で狂うしかないんだろう。
    返信

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/28(土) 18:49:00  [通報]

    >>54
    イヤだから何でチンパンなの?って話してるのに笑
    それ以外無いのはわかってる
    返信

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/28(土) 21:57:40  [通報]

    すごいことなのかも知らないけど、倫理的にどうなのって思ってしまう。
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/28(土) 22:15:07  [通報]

    なんだろう多摩動物公園・・・行ってみたくなった。調べてみるかな・・・

    人それぞれだし意見はあるだろうけどさ・・・(略)
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/11(金) 13:28:14  [通報]

    ガルちゃんで水族館とか動物園の話題がでると、「水族館・動物園は研究施設だから!」って暴れる婆が大量に湧くけど、現実はこれです。
    研究目的という名のビジネスです
    返信

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/15(火) 03:42:49  [通報]

    >>1
    ここサーバルキャット死にまくってるところ?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす