-
1. 匿名 2025/06/28(土) 09:16:25
いますか?
私は親もそんなにこだわる方ではなく、私自身もオシャレや綺麗であることに興味自体が全くありません
会社に行くからお化粧はしますが、髪を巻いたりコスメの新色を買ったりすることに関心はなく、人に不快感を与えない格好で不潔でなければいいと思ってます
そんな人いますか?
そこから変わった人いますか?+64
-27
-
2. 匿名 2025/06/28(土) 09:17:23
横田真悠くらいでいい+6
-8
-
3. 匿名 2025/06/28(土) 09:17:24
そんなやつおらん+4
-21
-
4. 匿名 2025/06/28(土) 09:17:47
元のポテンシャルが低いとか?+71
-10
-
5. 匿名 2025/06/28(土) 09:17:47
>>1
それじゃ化粧品のメーカーが潰れちゃうよ笑
デパートも潰れちゃうよ笑+7
-21
-
6. 匿名 2025/06/28(土) 09:18:00
+66
-16
-
7. 匿名 2025/06/28(土) 09:18:13
そんなやついない…って思ったけどスーパーとか行くとそうとしか思えない人いっぱいいるわ+137
-4
-
8. 匿名 2025/06/28(土) 09:18:14
綺麗はどうでもいいけど普通ではいたい+18
-0
-
9. 匿名 2025/06/28(土) 09:18:16
+20
-34
-
10. 匿名 2025/06/28(土) 09:18:34
元から綺麗なのに思うわけないでしょ+15
-7
-
11. 匿名 2025/06/28(土) 09:18:37
意外と自分そんなに悪くないと気づいて一時ハマった事はあるけど
なんか作った自分を褒められても全然嬉しくなくて元に戻っちゃった+13
-12
-
12. 匿名 2025/06/28(土) 09:18:49
+21
-0
-
13. 匿名 2025/06/28(土) 09:18:51
きれいになりたいというか、きれいにしなきゃいけないのかと思ってた
日本はそういう風潮が強すぎだよね
自分がきれいにしたくて、自分のためにしてるならいいと思うけど
義務感みたいな
平均レベルが高すぎて疲れる+64
-6
-
14. 匿名 2025/06/28(土) 09:19:00
可愛くなりたいならあるけど、綺麗になりたいは無いのかもしれない+7
-2
-
15. 匿名 2025/06/28(土) 09:19:01
どこに重きを置くは人それぞれなので良い事だと思います。
私は着飾るの好きですよ。+42
-1
-
16. 匿名 2025/06/28(土) 09:19:02
身長骨格は変えられないしね+11
-4
-
17. 匿名 2025/06/28(土) 09:19:05
>>6
こう言う感じなら憧れるんだけどな
日本の色白アイドル系はあまり憧れない+52
-17
-
18. 匿名 2025/06/28(土) 09:19:13
まあ着飾りたいと思ったことはない
新作コスメとかには興味ないけど自分に似合うものはどういうものなのかは気になるレベル+10
-1
-
19. 匿名 2025/06/28(土) 09:19:39
私もそう、こだわらないし元々も悪くはないから何もしない+6
-1
-
20. 匿名 2025/06/28(土) 09:19:49
>>1
自分で良いと思ってるなら良いんじゃない?
変わる必要あるの?
変わりますか?って言うところ見ると変わりたいの?+23
-2
-
21. 匿名 2025/06/28(土) 09:19:54
>>6
いいなあスタイル良くて綺麗で+152
-3
-
22. 匿名 2025/06/28(土) 09:19:58
>>1
解答じゃなくて質問になってしまい恐縮ですが
その分、他のことに興味が強いかったりしますか?綺麗になるより他の能力伸ばすことに努力してたりとか+5
-0
-
23. 匿名 2025/06/28(土) 09:20:02
+6
-23
-
24. 匿名 2025/06/28(土) 09:20:33
ここまで綺麗だと色んな意味で苦労しそう+31
-4
-
25. 匿名 2025/06/28(土) 09:20:34
>>1
ジジイやブス男に囲まれた環境にいなきゃいけなかった小学校時代はトピタイだった
ただ同性からの圧力があるので中学から不潔は止めたけどw+0
-1
-
26. 匿名 2025/06/28(土) 09:20:36
私も服は楽かどうかを重視して買ってるよー
洗濯できるか、ポリ100やナイロンで頑丈なものか、アイロン不要かどうか
化粧も5分で終わる
カバンは軽いかどうか、ナイロンであるか
中身が空っぽの人ほど見た目に執着するよね
私は中身の方で評価されているけど、逆に休日も中身の評価にとらわれているから良し悪しだけどね+3
-18
-
27. 匿名 2025/06/28(土) 09:20:49
そういうのは人それぞれ「綺麗にする」の定義が違ったりするからな
服とかちょっと化粧をするくらいってレベルから整形する人まで居るから…
洋服を見るのが単純に好きで、そこら辺拘ってた時期はけっこうあったよ!若いころね+14
-0
-
28. 匿名 2025/06/28(土) 09:20:49
>>1
主さんは最低限の身だしなみ、清潔にしてるみたいだし良いんじゃない?
風呂、歯磨きキャンセルみたいな人のが無理だわ+33
-1
-
29. 匿名 2025/06/28(土) 09:21:36
>>1
地味ってことだよね?私もそうです。
オシャレになりたいとかじゃなく、人として必要最低限の清潔感だけ意識してます。+8
-0
-
30. 匿名 2025/06/28(土) 09:21:38
どちらになりたい?
色白清楚美人→プラス
小麦肌美人→マイナス+38
-16
-
31. 匿名 2025/06/28(土) 09:21:41
>>11
>作った自分を褒められても全然嬉しくなくて
確かにそうだよね
そこを評価されても=自分をほめてくれてるわけじゃないんだよね+5
-14
-
32. 匿名 2025/06/28(土) 09:22:02
>>2
ええ?! えぇ?+5
-12
-
33. 匿名 2025/06/28(土) 09:22:25
私も自分の見た目とか気にした事ないわ
何もしなくても美人だからꉂ🤭+6
-3
-
34. 匿名 2025/06/28(土) 09:22:49
鏡にうつる自分が綺麗だとテンション上がらない?+26
-1
-
35. 匿名 2025/06/28(土) 09:23:23
>>28
オシャレにめっちゃ興味あるけど、そっちは気にしない。みたいな人もいるしね。+11
-0
-
36. 匿名 2025/06/28(土) 09:23:41
>>1
きれいになろうとは思わないが身なりを整えなきゃとは思ってる+6
-0
-
37. 匿名 2025/06/28(土) 09:24:07
私は天然で叶美香さん体型 顔は父親似で谷村新司さんそっくり 全顔整形して玉の輿に乗りました+3
-4
-
38. 匿名 2025/06/28(土) 09:24:26
>>1
綺麗と言われる事が多くて、努力とか研究とかしようとは思った事が無いという意味では似てる
ただただキープのプレッシャーだけあって負の感情かな+5
-4
-
39. 匿名 2025/06/28(土) 09:24:30
>>10
それでもちょっとでも綺麗でいたいとは思うんじゃないかな
+8
-1
-
40. 匿名 2025/06/28(土) 09:25:57
>>1
40過ぎてるんで、着飾りたいというよりは肌を綺麗に保ちたい、髪を清潔感あるように整えたい、スタイルを崩さないようにするとかそういうのに重点を置いてる。あとイタイメイクや服にならないようにシンプルにするとか。+14
-0
-
41. 匿名 2025/06/28(土) 09:26:18
現状に満足してるんじゃない?
私も昔から向上心がない+6
-0
-
42. 匿名 2025/06/28(土) 09:27:57
+8
-1
-
43. 匿名 2025/06/28(土) 09:28:46
>>1
私も化粧品とかコスメには全く興味が無いです
化粧も髪型も余り変えません
でも、イメチェンしたいと少し思う+6
-0
-
44. 匿名 2025/06/28(土) 09:29:20
>>1
同じく
多分面倒くさがりなのと美容に対しての意識が低いから着飾るってのが苦手
ちなみにネックレス等も苦手
化粧は常にしてるし、シンプルで清潔感あって流行にとらわれない人がいてもいいよね別に
+14
-0
-
45. 匿名 2025/06/28(土) 09:30:53
行く場所にもよる。近所のスーパーぐらいならノーメイクで行く+4
-0
-
46. 匿名 2025/06/28(土) 09:33:29
>>6
何だろう、私女なのに、見ていて全然飽きないし、何ならずっと見ていたい+140
-7
-
47. 匿名 2025/06/28(土) 09:34:00
この手の話題、主みたいに「自分がそもそもそんなに興味ない」ってスタンスは全然いいんだけど、「社会が女性に綺麗でいることを強要している!」「ルッキズムの押し付けだ!」って言う人はだいたい他責思考が強いので付き合ってると疲れる+15
-2
-
49. 匿名 2025/06/28(土) 09:34:25
自慢する訳ではない
私は世間の基準から見ればそれなりの美人らしい
でもそれが仇となることばかり
痴漢にあったり、変な男に声をかけられることが何度も
何度も痴漢に会うからある日とうとう怒りが爆発して、カバンに入れておいた桐で痴漢の足を何度も刺して穴を空けてやったら私のほうが加害者扱いされて会社も解雇された
悪いのは犯罪を犯した痴漢なのに、私が悪いなんて日本はキチ○イばかりだよね
だから美人なんて生きていくのに邪魔になるだけ
+1
-4
-
50. 匿名 2025/06/28(土) 09:35:02
>>10
それはちゃんとしたら綺麗なのに勿体ないブスだよ+3
-1
-
51. 匿名 2025/06/28(土) 09:35:08
綺麗になれるならなりたいけどそれは素が良くなればいいな程度で別にコスメの新色や髪巻いたりに興味はない
そこは趣味の世界だと思う+8
-0
-
52. 匿名 2025/06/28(土) 09:35:31
>>7
それでも人によっては精一杯頑張っていたりして+15
-0
-
53. 匿名 2025/06/28(土) 09:35:58
>>35
六本木の爆美女で風呂キャン界隈多い
爆美女は体臭も無いのかなって気になってる+2
-3
-
54. 匿名 2025/06/28(土) 09:36:06
>>6
これ誰だっけ
+4
-3
-
55. 匿名 2025/06/28(土) 09:36:22
>>1
自己肯定感が高いのかな。羨ましいよ。+3
-1
-
56. 匿名 2025/06/28(土) 09:36:48
>>3
私がここにいるよー!
元々綺麗だから「綺麗になりたい」なんて思ったことない笑+5
-2
-
57. 匿名 2025/06/28(土) 09:37:14
>>31
逆に元々あたりまえに持ってるものより努力して手に入れたものを褒められたほうが嬉しい派だな私。
色白とか肌綺麗は肌元々強いほうだからそんな、なんだけど
髪綺麗だね、は「ケアがんばってるんですよぉぉ!」ってめっちゃ嬉しくなる。
+4
-0
-
58. 匿名 2025/06/28(土) 09:37:48
>>1
無理矢理SNSで見る可愛い人や、芸能人の◯◯みたいな目とか鼻とかになりたいと思った事はないよw
可愛いねと言ってもらえたらそりゃ嬉しいけど、万人から可愛い綺麗と思われるとかそりゃ無理よ。
だからそこに向けて努力はしない。
ただオシャレや化粧は好きだし、美肌美髪になるのは嬉しいから、手入れはする。+2
-0
-
59. 匿名 2025/06/28(土) 09:38:10
綺麗になりたいなーとは思うけどメイクとか髪巻くのに興味はない
すっぴんで綺麗な肌に憧れはあるけど+4
-0
-
60. 匿名 2025/06/28(土) 09:39:05
>>46
最後にニコって笑うのも可愛いよね+22
-1
-
61. 匿名 2025/06/28(土) 09:40:38
だって天然美人にしか興味ないんだもん+5
-0
-
62. 匿名 2025/06/28(土) 09:41:27
>>47
わかる
見た目にこだわる人は中身がない!って決めつけとかも面倒臭い+7
-2
-
63. 匿名 2025/06/28(土) 09:42:43
>>7
スーパーしか行かない日は1番気を抜いてる日なんだけど、違う人も多いのかな?
+30
-2
-
64. 匿名 2025/06/28(土) 09:44:14
>>6
よく見るけどモデルさん?+7
-1
-
65. 匿名 2025/06/28(土) 09:46:37
>>53
思い込みだよ笑
美人だろうとこの時期に風呂キャンなんて
汗臭くなるし頭皮臭いよ
まず不潔な思考が無理…。
+3
-0
-
66. 匿名 2025/06/28(土) 09:47:53
>>6
コンビニ店員
最近毎朝来店する女子高生が、頭のてっぺんから爪先まで見てみたら本当にバランス良くてこんな体型。田舎の高校生だから化粧っ気もなく日に焼けてまだ垢抜けてないが、大人になりオシャレやメイクに目覚めてきたら最強だろうなと思いながら毎朝眺めてる。+26
-4
-
67. 匿名 2025/06/28(土) 09:48:50
>>49
どう考えてもあなたが悪い。痴漢は確かにダメだけど、だからと言って桐で相手の足を刺すなんてありえないし論外。足だと思って簡単に考えてるようだけど、あなたのやったことは完全に傷害罪。下手をすると神経を刺したら死に至らしめることだってある。痴漢以上にあなたの罪は重い。解雇されたり非難されるのは当たり前。+5
-6
-
68. 匿名 2025/06/28(土) 09:53:49
あんま、外見にコンプ無い
細かいところ言えばキリないけど
美人でも可愛くでも若くでもないけど+5
-0
-
69. 匿名 2025/06/28(土) 09:55:44
>>67
痴漢より私のほうが悪い?
あなたこそ頭おかしいんじゃないの?
痴漢なんて生きていても害になるゴキブリといっしょだから死んでもいいでしょ痴漢に命なんて高価なものいらない
何でマイナスばかりなのか意味わからない
+4
-4
-
70. 匿名 2025/06/28(土) 09:56:00
>>1
まあそんな感じ。
私自身はほとんど変わってない気がしますが、なぜか時代の方が追い付いてきて(?)ずっと好きでやってきたことが最先端のファッションになってるときがたまにあって、それはなんか恥ずかしくてしばらくやめたりすることもある(笑)+4
-0
-
71. 匿名 2025/06/28(土) 09:58:10
>>1
構わん
神は見る その人心 心のみ+1
-0
-
72. 匿名 2025/06/28(土) 10:00:12
白人になりたい
+1
-2
-
73. 匿名 2025/06/28(土) 10:01:14
>>1
いるいる!!!
美人の要素あるのに、歯がガタガタ(意識が低いから)
化粧映えする顔なのに度入りメガネで目がちっちゃ、肌ガサガサ、白髪チラホラで服がダサい。
もったいないなといってるのに化粧しない、寧ろすっぴんイケてると勘違いすらしてそうでそのまま40になって普通にガサガサボサボサのおばさんになって終了した人いた。
成人式と結婚式の写真を大切にしてたけど、、、
普通の人はそんなセレモニーの写真大切にしないんだってばよ。普段から綺麗にしててその写真があるからさ。
ポテンシャル高めが自慢なのだろうけど自分の見た目を大切にしてこなかった自慢されてもなって思って覚めた目で見てたよ。+0
-9
-
74. 匿名 2025/06/28(土) 10:01:57
>>72
なりたいとは思わないけど
あの顔の造形は凄いと思う+1
-0
-
75. 匿名 2025/06/28(土) 10:02:27
>>69
人をGと同じカテゴリーで見るあなたの思想がもう終わっている+3
-2
-
76. 匿名 2025/06/28(土) 10:03:18
生まれながらにメイクが似合わなそうな顔の人っているよね。鼻が巨大とかまぶたが分厚いとか。+5
-0
-
77. 匿名 2025/06/28(土) 10:03:48
若い頃は綺麗になりたいと思ってた
だって男の子可愛い子好きになる確率高かったし。
大人になったら仕事や人柄で評価されるようになって、外見は結構どうでも良いんだなぁと気づいたら気にしなくなった。
服とか好きだけど綺麗になりたいとか可愛く見せたいという理由でもう選んでない
彼氏いるし異性にモテたいもないし、元々ブスだから限界も知ったし+5
-0
-
78. 匿名 2025/06/28(土) 10:03:52
>>7
そうですね。
スーパーに限らず人に不快感を与えないような格好で外に出る人はいっぱいいますよね。
それが常識なのかと思うのですが+8
-0
-
79. 匿名 2025/06/28(土) 10:04:35
>>2
くらいって笑
この足の長さに恵まれる人がどれだけいるのかな
長いだけじゃなくてこのスタイルにも中々なれないと思うけど+14
-5
-
80. 匿名 2025/06/28(土) 10:04:35
>>6
この人の何が魅力的かって、ヒップラインなのよ。
私、若かった頃もペタンコなおしりだったから水着はパレオ付きしかきれなかったわ。+50
-1
-
81. 匿名 2025/06/28(土) 10:07:31
>>9
こんな綺麗な若い子ではなく、ガルに合ったお手本にできそうなオババ貼ってくれ+3
-1
-
82. 匿名 2025/06/28(土) 10:11:22
主婦だと、半々じゃ無い?
友達にもほとんど自分にお金掛けない(アラフィフになってやっと日焼け止め塗った)の居るよ。
+2
-0
-
83. 匿名 2025/06/28(土) 10:15:26
ネイルを綺麗にしてる人の横で何もしてない自分の爪も見てると女として終わってるなって感じることもあるけど
じゃあネイルしたいかっていうとそういうわけでもない
+7
-0
-
84. 匿名 2025/06/28(土) 10:19:06
主さんの気持ちわかります!
自分をキレイに装う事に興味がないです
こざっぱりした清潔な格好を心がけていますが、無地で無難な地味な服装ばかり…
ファッション雑誌なども買った事ないです
+1
-0
-
85. 匿名 2025/06/28(土) 10:20:41
ない!
自分に興味がない!
可愛くなりたいモテたいと思ったこともない。+6
-0
-
86. 匿名 2025/06/28(土) 10:22:15
身長166センチ58キロ
顔 ブス目だけど気にしてないし
あんま見かけにコンプいだいたこと無いわ+1
-0
-
87. 匿名 2025/06/28(土) 10:23:53
>>7
見た目は気にするのにその文章は気にならないんですね
残念です+4
-6
-
88. 匿名 2025/06/28(土) 10:26:39
>>10
綺麗な人の方が努力してないか?+6
-1
-
89. 匿名 2025/06/28(土) 10:28:08
>>11
作った自分ってダメなの?それも努力した結果じゃん
勉強頑張った結果もそのままの自分、スポーツ頑張って結果出したのもそのままの自分、メイクやダイエット頑張った結果もそのままの自分でしょ+10
-3
-
90. 匿名 2025/06/28(土) 10:32:45
>>63
気を抜いてても普段の様子は何となく推し量れるさ+10
-0
-
91. 匿名 2025/06/28(土) 10:34:06
私ブスだけど確かにきれいになりたいと思ったことないかも。顔取り変えない限りありえないので、そんなこと願うだけ無駄だと思ってるから(整形でもどうにもならない部分が問題のタイプ)。見た目の手入れはするよ、自分比で「まともになりたい」「これ以上ブサイクにはなりたくない」とは思うから。
でも確かにきれいになりたいとか美人になってみたいとかちやほやされたいとか思ったことないなあ。意外な気づき+3
-0
-
92. 匿名 2025/06/28(土) 10:39:30
>>80
日本人でこういうお尻の人は少ない
+7
-1
-
93. 匿名 2025/06/28(土) 10:59:54
暑いからワンピース
マスクしてれば化粧いらないし
+3
-0
-
94. 匿名 2025/06/28(土) 11:06:25
男に好かれる為じゃなくて
自分の為にやってることが=男が出来たと噂される事はあった。
+2
-0
-
95. 匿名 2025/06/28(土) 11:10:37
写真で子供の顔を予想してくれるアプリ
両親の顔でやったらブサイクだったが
私と俳優でやったら可愛い子供だった
やっぱ原因は父親か
イケメンだったら私もっと綺麗だったな
+1
-0
-
96. 匿名 2025/06/28(土) 11:11:49
>>80
日本人は男女ともに平尻ね+6
-1
-
97. 匿名 2025/06/28(土) 11:15:59
こういう服装、腕と脚が細かったらしたい+3
-1
-
98. 匿名 2025/06/28(土) 11:21:59
女優やモデルになれるほどではないけれど、会社や学校などのコミュニティに所属した時に上位になれる程度の外見に恵まれたので、きれいになって注目されたいと思ったことがない。
むしろ手が届きそうと思われる分、嫌な目に遭いやすいのできれいになって目立ちたくない。
周囲の態度の変化を見ると人間不信になるので、清潔ではいたいけど美しくなることに興味がない。+2
-3
-
99. 匿名 2025/06/28(土) 11:27:15
>>6
整形しようがどんなに筋トレしようがこうはなれない。天から与えられた美貌。+46
-1
-
100. 匿名 2025/06/28(土) 11:29:14
気に入らないコメントには複数のマイナス
自分のコメントには複数のプラスで自演
いつも通りバカでクソな暇人です+0
-0
-
101. 匿名 2025/06/28(土) 11:31:09
>>6
スタイル良くてもキレイでも水着でお尻プリプリすんのは下品+16
-8
-
102. 匿名 2025/06/28(土) 11:39:38
>>1
もてるんならなにやっててもいいんじゃない+0
-0
-
103. 匿名 2025/06/28(土) 11:41:11
>>7
幼稚園や学校へ行っても3割ぐらいはそんな感じのお母さん方だわ。
+2
-0
-
104. 匿名 2025/06/28(土) 11:49:20
>>6
ランナウェイのユッサユッサGIFよりこの方がなんか好き。+9
-1
-
105. 匿名 2025/06/28(土) 11:50:04
元から綺麗だから綺麗になりたいと思ったことない〜ってコメントしてる人ちょいちょい見かけるけど、
主さんが聞いてるのは、自分の容姿の良し悪しに興味がない、オシャレに興味がない、メイクや着飾ることにも興味がない。って人いますか?ってことなんじゃないの?
そして成人過ぎた綺麗な人でそういったタイプの人、ほぼ見かけないけど…。+5
-2
-
106. 匿名 2025/06/28(土) 11:59:33
+0
-1
-
107. 匿名 2025/06/28(土) 12:03:00
>>13
綺麗にしてる人が多いからそうでないと見下されちゃうよね+6
-1
-
108. 匿名 2025/06/28(土) 12:04:13
>>26
中身だけでそれだけ評価されてるなら、外見も整えたらもっと評価されるよ+4
-0
-
109. 匿名 2025/06/28(土) 12:24:49
>>1
生まれてからずっと素っぴんで、髪の毛も特に何もしない。+1
-0
-
110. 匿名 2025/06/28(土) 12:48:59
>>105
大人になってからの綺麗ってそれなりに着飾り、身なりを整えた上での綺麗になると思う
顔立ちだけでは難しくなっていくよね+3
-0
-
111. 匿名 2025/06/28(土) 12:58:48
>>7
頑張る必要がないとこまで頑張れないんだよ
まゆげもあるしカオナシでもないから必要感じなければメイクはしない
近所のスーパー行く程度じゃね
日焼け止めは塗るし日傘は差す
遠くのスーパーに行くなら服は多少気にするときもある+6
-0
-
112. 匿名 2025/06/28(土) 13:13:27
>>6
豊胸かな
ケツにも何か入れてそう+3
-4
-
113. 匿名 2025/06/28(土) 13:16:34
>>4
どちらかというと長身の細身で顔立ちも良さそうな優等生っぽい見た目なイメージ
市川実日子さんみたいな+3
-6
-
114. 匿名 2025/06/28(土) 13:33:41
ブスだから着飾るのが恥ずかしいという呪いみたいな感情が邪魔してオシャレが出来ずにアラフォーになった
今はもうおばさんだしどうでもいいって諦めて化粧すらしてない+1
-0
-
115. 匿名 2025/06/28(土) 14:09:01
>>104
ごめんなさい。クワマン達の歌になってた。ランウェイだね…+8
-0
-
116. 匿名 2025/06/28(土) 14:12:00
>>4
いや、高いんだと思う
だから焦りや、変わりたいという思いがそもそもない。私の姉がこのタイプ+6
-4
-
117. 匿名 2025/06/28(土) 14:51:53
>>7
スーパーで判断されても、、+1
-2
-
118. 匿名 2025/06/28(土) 15:07:53
>>7
逆に普通の格好してもキメてると思われる場合もあるよね
+4
-0
-
119. 匿名 2025/06/28(土) 15:24:39
>>104
愛嬌あって可愛いよね+2
-1
-
120. 匿名 2025/06/28(土) 16:57:37
>>57
整形は?めっちゃ嬉しくなる?+0
-0
-
121. 匿名 2025/06/28(土) 17:13:52
>>13
最近特にこの傾向が強いよね、ついていけない、めんどくさい。+6
-1
-
122. 匿名 2025/06/28(土) 17:30:38
>>120
整形は未経験だしする予定もないのでわからないけど1回「整形した?」って聞かれたことあって、そのときは「してない!え、どこがそんな変わって見える?メイクはこだわってるんだよ!」って嬉しくなった。私メイクテク凄いんじゃないの?思った。+1
-0
-
123. 匿名 2025/06/28(土) 17:38:31
>>23
特にファンでもないですが、このアイドル(大森莉緒)はわりとほぼこのままです。小さい頃から鼻も高くて目もぱっちりのお顔ですよ。+1
-3
-
124. 匿名 2025/06/28(土) 18:25:38
>>121
モデルでも女優でもないし、美容系の仕事をしてるわけでも美容が趣味なわけでもないのにね
何でそこまでしなきゃいけないの?って思う
好きでやりたい人だけ勝手にどうぞだよね
+6
-0
-
125. 匿名 2025/06/28(土) 18:28:56
綺麗になりたいとは思うが面倒くさいことと手間のかかることまではやりたくないみたいな 髪の毛巻くまでやりたくないけど、ちょっとかわいいヘアアクセとかつけるよ
そんなもん+0
-0
-
126. 匿名 2025/06/28(土) 19:13:45
>>122
美容が好きで楽しめて技術があるタイプなんだね
それは幸せなことだね。うらやましい
整形は本人でもなく先生の腕の問題だからどう考えるのかなと思って+0
-0
-
127. 匿名 2025/06/28(土) 19:30:53
>>79
スタイルいいしめちゃくちゃ可愛いよね+2
-1
-
128. 匿名 2025/06/28(土) 20:04:05
>>124
うん、まさにそれです
SNSの影響もあるのかなぁとも思う
最低限清潔にしたいだけなのに、それ以上ってなると気力と経済力も必要になってくるし+3
-0
-
129. 匿名 2025/06/28(土) 20:36:08
>>128
そう。そんな気力ないよ。あっても美容に使いたくないんだよ
見苦しくなくて不快感を与えなければ勘弁してよと思ってしまう
みんなが日常的にメイクしてる国なんて日本と韓国ぐらいだよね?
特別な日でもないのにバッチリヘアケアして、ツヤサラが当たり前みたいな
海外の子供が電車に乗ると「今日はパーティーでもあるの?」って言うんだって
+3
-0
-
130. 匿名 2025/06/28(土) 21:08:58
>>1
去年 好きな人(53独身)ができるまでは、別にキレイになりたいとかはそんな思ってなかった
一般的な身だしなみはしてて、いつも彼氏が欲しいとか恋愛したいとかは思ってたけど、ありのままの私(もうすぐ45)を受け入れてくれる人がよくて、わざわざ努力するのはめんどくさいとか思ってた
だけど今はキレイになって、女の子として意識して欲しいなって思ってる+2
-0
-
131. 匿名 2025/06/28(土) 21:16:12
海外の人はありのままの私を受け入れてもらえて
日本人に生まれたらきれいにしないと受け入れてもらえないなんておかしい+0
-0
-
132. 匿名 2025/06/28(土) 22:24:53
今までオシャレに興味なかった(最低限の清潔感あればそれでいいだろ派)のに、某100均のあるネイルの色合いと煌めきがすごく素敵で気になってる
ネイルチップと接着シールとその色のネイルだけ買って家で眺める用にしようかな…?って迷ってる
売り場やレジで「こんな地味女がネイルなんかするの??しかもこんな色の??」って思われる予感しかしない+0
-0
-
133. 匿名 2025/06/29(日) 00:00:11
小ギレイにはしておきたいが、実力以上にキレイになりたいとまでは思ってない。
モテたりチヤホヤされたりするといろいろめんどくさい。
+2
-0
-
134. 匿名 2025/06/29(日) 00:28:17
>>6
吹き替えするなら、
ねぇみて〜
るん🎵るん♪るん🎶
って感じ。+1
-1
-
135. 匿名 2025/06/29(日) 01:02:55
お前等ぁ~
俺様の為にケアだけは怠るなよ?+0
-0
-
136. 匿名 2025/06/29(日) 07:55:28
>>6
可愛いしきれいだし、ずっと見ちゃう!
こんなふうに産まれたら人生楽しいだろうなぁ
毎朝鏡見るだけで幸せになれそう+2
-1
-
137. 匿名 2025/06/29(日) 15:07:44
>>121
別にしたくないならしないでいいやん
それはあなたの自由
そんでそんなあなたをどう評価するのも他人の自由+0
-3
-
138. 匿名 2025/06/29(日) 15:08:43
>>6
これ謎にがるで持ち上げられてるよね
胸をぶるぶる揺らしてケツふってすごい男に媚びてるから叩かれまくるだろなぁと思ってたから不思議だ+2
-0
-
139. 匿名 2025/06/29(日) 16:32:44
>>137
トピタイは読めるかな
1も難しいかな
おうちの人に読んでもらおうね+3
-0
-
140. 匿名 2025/06/29(日) 16:33:20
おうちに人がいるとは思えないけど笑+0
-0
-
141. 匿名 2025/06/29(日) 16:34:32
バカだから標準語使えないの?笑+0
-0
-
142. 匿名 2025/06/29(日) 20:38:43
>>13
日本女性、素材が美しくないのに(から)白人や白人イケメンを礼賛したりして
審美眼だけ研ぎ澄まして相互監視してるから求められる基準が高くなり
自縄自縛に陥って勝手に疲れて挙句日本は女は美しいけど男はブサ、みたいな
小綺麗にした程度で自分が美しくなったと錯覚してる
日本人男女共に醜いですよ+0
-0
-
143. 匿名 2025/06/29(日) 20:39:13
>>137
その通り+0
-2
-
144. 匿名 2025/06/29(日) 20:40:50
>>131
そのおかしな文化みずから作ってるの日本女性よ+1
-0
-
145. 匿名 2025/06/30(月) 06:16:06
>>142
知ってます
支那は世界一醜いですよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する