ガールズちゃんねる

手作りドリンクが知りたい

163コメント2025/07/01(火) 23:04

  • 1. 匿名 2025/06/27(金) 22:35:26 

    暑くなってきてお茶や水以外に違うドリンクが飲みたくなります。
    手作りドリンクで何か美味しいレシピを教えてください!
    明日はレモンを絞ってレモンスカッシュを作ろうかと思っています。
    返信

    +72

    -7

  • 2. 匿名 2025/06/27(金) 22:36:13  [通報]

    ジンジャーエール作ってみたい
    やらないけど
    ジューサーないし
    返信

    +12

    -9

  • 3. 匿名 2025/06/27(金) 22:36:14  [通報]

    梅シロップ
    美味しいよ〜
    返信

    +160

    -8

  • 5. 匿名 2025/06/27(金) 22:36:53  [通報]

    めんどくさいので既製品で!
    返信

    +17

    -4

  • 6. 匿名 2025/06/27(金) 22:36:57  [通報]

    手作りドングリかと空目した
    返信

    +9

    -11

  • 7. 匿名 2025/06/27(金) 22:37:10  [通報]

    しそジュース
    ご近所さんから毎年いただく
    返信

    +75

    -2

  • 8. 匿名 2025/06/27(金) 22:37:12  [通報]

    しそジュース
    返信

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/27(金) 22:37:20  [通報]

    赤紫蘇ジュースと、梅シロップ作りました!炭酸で割って飲んでます!
    返信

    +61

    -2

  • 10. 匿名 2025/06/27(金) 22:37:20  [通報]

    ミルクシェイク作りたい
    返信

    +5

    -3

  • 11. 匿名 2025/06/27(金) 22:37:32  [通報]

    手作りドリンクが知りたい
    返信

    +2

    -22

  • 12. 匿名 2025/06/27(金) 22:37:34  [通報]

    >>3
    うちもあと1週間ぐらいで完成しそうだわ
    楽しみ
    返信

    +36

    -2

  • 13. 匿名 2025/06/27(金) 22:37:45  [通報]

    ジントニック
    返信

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2025/06/27(金) 22:38:06  [通報]

    >>2
    ジンジャーエールは生のしょうがスライスして砂糖と、必要ならお好みのスパイス入れて煮出せばできるよ。おいしいよ。
    返信

    +66

    -3

  • 15. 匿名 2025/06/27(金) 22:38:12  [通報]

    梅シロップ+炭酸
    返信

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/27(金) 22:38:22  [通報]

    夏にぴったり!
    【梅はちみつレモネード】
    手作りドリンクが知りたい
    返信

    +48

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/27(金) 22:38:41  [通報]

    ハイボールに山椒
    返信

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/27(金) 22:39:17  [通報]

    ジンジャーシロップ
    あと今年梅シロップ炊飯器で作ったらひと晩でできて感動した
    返信

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/27(金) 22:39:29  [通報]

    >>3
    うちも作ったよ!
    氷砂糖とけていくのを毎日確認するのが地味に楽しい。
    返信

    +52

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/27(金) 22:39:30  [通報]

    簡単すぎて自家製までいかないかもしれないけど
    レモンをスライスし凍らせたのを、冷やした炭酸に浮かべたりお酒を飲む時に浮かべるのが好き。
    返信

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2025/06/27(金) 22:39:32  [通報]

    手作りドリンクが知りたい
    返信

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/27(金) 22:39:35  [通報]

    >>3
    今年は庭の梅の実沢山収穫できました。
    梅シロップ簡単でおいしいよね。
    返信

    +47

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/27(金) 22:39:45  [通報]

    >>1
    帰省すると
    義母の手作り紫蘇ジュースとか出されるんだけど飲めない
    「からだにいいのよ~」とか言われるけど
    常温保存で泡吹いてるし無理
    返信

    +21

    -6

  • 24. 匿名 2025/06/27(金) 22:39:58  [通報]

    >>14
    サンクス😆💕✨
    やってみようかな
    返信

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/27(金) 22:40:03  [通報]

    >>14
    横から失礼します
    煮出す時間や火の強さや量など、おすすめのやり方はありますか?
    ジンジャーエール大好きなんですが、家でも作れるの初めて知りました🫚
    返信

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/27(金) 22:40:11  [通報]

    手作りドリンクが知りたい
    返信

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/27(金) 22:40:15  [通報]

    今の時期やはり梅関係多いね。
    熟した梅と、紅茶、砂糖を煮出して作ったシロップの炭酸割りめっちゃうまい!
    返信

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2025/06/27(金) 22:40:47  [通報]

    >>23
    泡吹いてる笑
    絶対ヤダ、せめてキンキンに冷やして欲しいね
    返信

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/27(金) 22:40:52  [通報]

    賛否あるけど麦茶と牛乳混ぜるとロイヤルミルクティーになって美味しいよ
    返信

    +19

    -4

  • 30. 匿名 2025/06/27(金) 22:41:10  [通報]

    沖縄行った時に濃縮のシークワーサー液買ってきたから、それを氷水に少し垂らして飲んでる?さっぱりしていて美味しい。
    返信

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/27(金) 22:41:14  [通報]

    >>27
    それ簡単に出きるの?
    返信

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/27(金) 22:41:22  [通報]

    >>3
    美味しそう!暑い日に良さそうね。
    作ってみたいなぁ。けど作る時期もう遅い?
    返信

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/27(金) 22:41:23  [通報]

    ミルクセーキ
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/27(金) 22:41:33  [通報]

    カルピスを牛乳で割って家にあればメロンとかイチゴのかき氷シロップも入れる
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/27(金) 22:41:49  [通報]

    >>29
    やってる
    むしろ紅茶よりさっぱりしてて美味しい
    返信

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/27(金) 22:41:55  [通報]

    >>25
    横だけど、自分は砂糖のみで煮出すから弱火でやってる
    スライスして砂糖かけて、30分くらい放置すると水でてくるから、それをグツグツ

    で、無糖の炭酸でわる

    スライス生姜は甘酢で煮詰めてがりにしてる
    返信

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/27(金) 22:42:00  [通報]

    >>24
    ぜひ!言い忘れたけど、できたシロップを炭酸で割るのです。
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/27(金) 22:42:22  [通報]

    >>3
    梅シロップは売ってますか?
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/27(金) 22:42:33  [通報]

    >>1
    パインやレモンやピンクミックスのサクレに
    アイスティを注いでフルーツアイスティ
    返信

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/27(金) 22:42:37  [通報]

    >>3
    今期2回作った
    梅果肉もおいしい
    来週はあんずでやるからこれまた楽しみだ
    返信

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/27(金) 22:43:13  [通報]

    >>32
    青梅はもうないから、完熟梅ならぎりまだあるかも。
    完熟梅で梅ダージリンが気になってる
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/27(金) 22:43:48  [通報]

    >>25
    しょうがをすりおろすレシピもあるけど、だいぶ辛かったからスライスおすすめ。
    返信

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/27(金) 22:44:08  [通報]

    >>36
    >>37
    助かる❗
    近いうちに必ず作るね😆💕✨
    返信

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/27(金) 22:44:09  [通報]

    >>35
    最近人に話したらドン引きされたから嬉しい!
    ちなみに冬はほうじ茶に砂糖入れて飲んでる
    返信

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/27(金) 22:44:44  [通報]

    >>44
    冬になったら、やってみるね😃
    返信

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/27(金) 22:44:50  [通報]

    >>36
    教えてくださってありがとうございます!!
    自分で作れると思うと嬉しいです😭
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/27(金) 22:44:55  [通報]

    >>22
    梅の木があるご家庭羨ましい!実ももちろんだけど花も大好きなので
    返信

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/27(金) 22:44:56  [通報]

    デトックスジュース
    材料 : レモン汁、オリゴ糖、ミント、生姜、水
    返信

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/27(金) 22:45:16  [通報]

    >>38
    わたしはAmazonで国産梅シロップ買ってるよ
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/27(金) 22:45:34  [通報]

    >>29
    軽めのカフェオレ風として飲んでるw
    返信

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/27(金) 22:46:30  [通報]

    >>31
    簡単だったよ。煮出すのも10分くらい。
    「梅ダージリン」で調べると出てくるよ!
    返信

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/27(金) 22:46:36  [通報]

    >>41
    私も梅ダージリンみてすごく気になってる。

    完熟梅の梅シロップも香りがよくて美味しいよ。そしてシロップ漬けになった梅がたまらない美味しさだよ。
    返信

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2025/06/27(金) 22:47:41  [通報]

    >>3今年は氷砂糖で3キロ、はちみつで1キロつけてみた!!あと少しでシロップ出来そう!
    返信

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/27(金) 22:47:53  [通報]

    >>51
    ありがたいわあ❗
    調べて作ってみるね😃
    返信

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/27(金) 22:50:05  [通報]

    梅のジャムを作って、それを氷水で割って飲むと凄く美味しい。
    甘酸っぱくて疲れも取れて夏にピッタリ

    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/27(金) 22:50:22  [通報]

    >>16
    涼しげで美味しそう!
    ローズマリー入れると合うのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/27(金) 22:50:31  [通報]

    ノンアルのモヒート
    ミントとライムとサイダーでさっぱりして美味しい
    返信

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/27(金) 22:51:13  [通報]

    >>16
    今はちみつ無くて黒糖でやってるけどそれもおいしい。
    返信

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/27(金) 22:51:43  [通報]

    今井真実さんの完熟梅スパイス漬けに挑戦した。
    おいしい!!
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/27(金) 22:51:54  [通報]

    ラッシー
    返信

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/27(金) 22:52:17  [通報]

    一年中甘酒手作りしてる。
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/27(金) 22:52:46  [通報]

    >>23
    うちは冷蔵保存している。
    泡は...発酵してしまっているのでは...
    返信

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/27(金) 22:54:30  [通報]

    >>2
    私、適当に簡単辛口ジンジャーエールとして、チューブ生姜とハチミツとポッカレモンで作っちゃってる。
    コップにチューブ生姜とハチミツを入れてちょっとだけお湯を入れて混ぜて溶かしてから炭酸水で割って。
    甘くないのが好きだからハチミツ少ししか入れてないけど、それでも溶けづらいから甘いのがいい人はシロップにしたほうがいいと思うけど。
    返信

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/27(金) 22:54:37  [通報]

    果物が安い時にざく切りして凍らせておいて、柑橘ジュースベースで生ジュースを作るよ🍹🥝🍍🍓🫐
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/27(金) 22:54:40  [通報]

    チューブのおろし生姜とリンゴ酢を炭酸水で割ったやつ
    お酒飲みたい欲を抑えられる
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/27(金) 22:54:41  [通報]

    デトックスウォーター
    ミントとレモンを水に入れておくだけ
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/27(金) 22:55:27  [通報]

    >>29
    ほう〜やってみるよw
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/27(金) 22:57:20  [通報]

    >>3
    簡単で良いよね。
    毎年梅酒と一緒に仕込む。
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/27(金) 22:58:30  [通報]

    今の時期は紫蘇がたくさん出ていて作りどきだよ。
    今も炭酸で割って飲んでる。
    返信

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/27(金) 23:02:22  [通報]

    飲む酢を炭酸水で割って飲んでる。さっぱりしておいしー。
    返信

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/27(金) 23:04:14  [通報]

    >>3
    赤しそジュースとかもだけど美味しくて飲みすぎてしまうんだよな~ 糖分多いし大事に飲もうと思うんだけどダメw
    返信

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/27(金) 23:04:29  [通報]

    >>41
    昨日青梅注文したよ。
    地域によってはギリギリ間に合うかも。
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/27(金) 23:04:41  [通報]

    >>3
    うちももう少しだ完成かな
    楽しみー
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/27(金) 23:05:51  [通報]

    >>71
    砂糖入れないレシピもあるよ。
    早めに飲み切らないとだけど、冷凍も出来るし。
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/27(金) 23:07:25  [通報]

    >>47
    横だけどうちも実家の庭にあるんだけど毛虫が凄いのよ...だから近寄れなくて結局市販を買ってしまう
    あの害虫と戦う勇気がない
    返信

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/27(金) 23:07:35  [通報]

    昔作ったレモンシロップ?が忘れられない高校生次男が、毎年作って作って言うのでレモンから育てています。笑
    返信

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/27(金) 23:08:50  [通報]

    去年作ったクラフトコーラ、しっかり瓶で保存すれば一年後の今も飲める
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/27(金) 23:09:31  [通報]

    >>43
    横。個人的な感想ですが、スライス生姜だと優しい味で、ジンジャーパウダー使うと結構スパイシーな感じでした!ジンジャーパウダーはカルディとかでも売ってます。
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/27(金) 23:11:23  [通報]

    >>76
    大元から過ぎる笑
    返信

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/27(金) 23:12:05  [通報]

    >>75
    うまく孵化直後のタイミングで薬を撒ければ果実に影響も与えずに虫だけを殲滅できるらしいけどなかなか難しいよね🤔
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/27(金) 23:12:39  [通報]

    >>76
    それは梅シロップみたいに氷砂糖とお酢とかで作るんですか?
    レモン高いしお庭で採れたら最高ですね✨️ 
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/27(金) 23:14:44  [通報]

    >>23
    多分それ発酵しちゃってる
    仲良くなかったら無視でいいと思うけど、仲良かったら教えてあげて!
    ちなみに、鍋に移してゆっくり温めれば泡はなくなるよ

    うちも梅シロップ作ってる最中だから発酵しないように日々観察中。
    日曜で3週間になるんだけど氷砂糖が地味に残ってる…
    返信

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/27(金) 23:14:58  [通報]

    >>46
    >>43
    昨年どはまりして数回作りました。
    市販のジンジャーエールと違ってピリッと感がとてもおいしいですよ
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/27(金) 23:15:13  [通報]

    >>3
    実家で母が作ってて、炭酸水で割って飲むと美味しいね!
    返信

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/27(金) 23:18:14  [通報]

    >>1
    私は酸っぱいのが好きで貧血が夏は酷くなるからプルーン酢作って飲んでる
    市販の物より安上がりだし好きな甘さで作れる
    朝飲めば貧血の症状が少しはマシになる
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/27(金) 23:23:34  [通報]

    >>3
    仕込んだ梅シロップ、あと1週間なのに待てなくて飲んじゃた。
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/27(金) 23:24:27  [通報]

    今年初めて梅紅茶作ってみたけどとっても美味しい!って家族がやみつきになった
    梅シロップ後のシワシワ梅でも美味しくできるのがありがたい
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/27(金) 23:24:33  [通報]

    >>81
    そうです!氷砂糖とレモンだけのシロップを炭酸で割って飲んだのが本当に美味しかったみたいで笑
    農薬すごいと聞くので無農薬で作っています。
    実った6個のうち1個実落ちしていて悲しかった…
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/27(金) 23:24:33  [通報]

    >>52
    美味しそうですよね。あれは瓶でねかしとくこともないし、すぐできそうだし。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/27(金) 23:24:59  [通報]

    >>26
    わーやりたい
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/27(金) 23:25:07  [通報]

    >>72
    通販なら北の方とかがまだとれるのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/27(金) 23:26:18  [通報]

    このトピお気に入りに入れて、この夏色々作ってみる❗
    良い夏になりそうだ❗
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/27(金) 23:29:28  [通報]

    >>3
    今年暑かったからか発酵しちゃった(´;ω;`)
    火を入れたけど発酵させるの初めてだから驚いたな
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/27(金) 23:38:57  [通報]

    水+レモン果汁+蜂蜜!!
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/27(金) 23:39:57  [通報]

    牛乳+リンゴ酢でラッシー風
    おいしいよ〜
    返信

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/06/27(金) 23:44:46  [通報]

    >>29
    カフェイン断ちしてるから麦茶いいね
    試しにやってみよう
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/27(金) 23:45:41  [通報]

    国産レモンが年中手に入りやすくなってるから、いつもレモン漬けてます
    いつも使ってる砂糖で十分だし手軽
    消毒した瓶にレモン、砂糖、純りんご酢を適当に入れるだけ
    アイスでもホットでも美味しい
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/27(金) 23:46:21  [通報]

    >>7
    あるといいよねー
    色も綺麗だし
    炭酸で割ったりアイスティーに入れたりしてる
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/27(金) 23:47:18  [通報]

    アジア人は糖尿病になりやすいから、砂糖を使うドリンクは飲まないほうが得策やで。100パーセント果汁も血糖値ババ上がりするから飲まないほうが得策やで。
    液体の糖質はお菓子どこの騒ぎやないで。
    老婆心からのクソバイスやけどな。
    返信

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/27(金) 23:47:36  [通報]

    梅、今年初めて黒糖で漬けてみました
    楽しみ
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/27(金) 23:49:57  [通報]

    >>99
    飲み過ぎないように気を付けるね
    返信

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/27(金) 23:54:02  [通報]

    夏向けではないかもしれないけど
    うちはよくバナナジュース作ります
    真っ黒になっちゃったバナナくらいが甘くてちょうどいいです
    バナナ2本砂糖てきとーバニラアイス1つ牛乳をミキサーのMAXのとこまで入れてガーーーッッッと。
    とろみがあるのが好きならバナナ3本とか
    サラッとしたのが好きなら2本とか

    バナナジュースのためにバナナ買ってる
    返信

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/27(金) 23:54:46  [通報]

    純りんご酢を炭酸で割って飲んでいますがお砂糖とか人工甘味料が入ってないので「酢!!」って感じで酸っぱいです😵
    身体に良いので選びましたが、もう少し飲みやすくしたいです!何を混ぜたら良いでしょうか!?
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/27(金) 23:55:14  [通報]

    カルピス+塩
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/27(金) 23:57:21  [通報]

    ドロップ水
    手作りドリンクが知りたい
    返信

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2025/06/28(土) 00:00:15  [通報]

    梅高いからシロップ作れない・・・
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/28(土) 00:15:07  [通報]

    血糖値高いから、さとうドップリが気になる。
    トマジュー、レモン汁、炭酸水は夏に結構作るよ。夏場は酸を欲するので
    返信

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/28(土) 00:15:43  [通報]

    ドングリ
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/28(土) 00:21:36  [通報]

    >>1
    クラフトコーラ
    シナモンとかレモンとか煮るんだよ
    返信

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2025/06/28(土) 00:32:56  [通報]

    >>1
    梅のサワードリンク作ってます。

    梅とお酢(りんご酢や米酢)、氷砂糖でつけて梅のエキスが出す。1ヶ月ぐらい?梅が沈んだらOK
    あとはそれを炭酸水や水、たまにお湯で割って飲むと美味しいよ。
    返信

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/28(土) 00:35:59  [通報]

    めんつゆに食器洗剤と水入れたら出来上がり♪
    返信

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2025/06/28(土) 00:44:06  [通報]

    手作り…まではいかないですが、無糖のアイスティーにドライフルーツ入れて飲むの好きです。
    ボトルに入れて作り、職場で飲む頃にはちょうどよくフルーツもふやけてます。
    あとは無糖のアイスティーに冷凍フルーツ入れて、少しはちみつ入れるのもおいしいです
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/28(土) 01:02:44  [通報]

    >>14
    意外に簡単だし美味しいよね〜!
    炭酸で割って飲むと夏バテした身体に染みるんだわ

    私は煮出した後のしょうがはフープロで刻んでまた砂糖とレモン汁足して煮てジャムにしてる
    トーストに塗ったりお菓子に入れたり、醤油と酒でのばして生姜焼きのタレにしたりカレーの隠し味にしたりめっちゃ使える
    ガリもやってみたいな
    返信

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/28(土) 01:05:55  [通報]

    >>82
    私溶け切らないのはマドラー突っ込んでかき混ぜちゃってるよー
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/28(土) 01:06:37  [通報]

    >>1
    缶詰めみかんとバナナと桃缶でミックスジュース

    あと氷と卵と牛乳と砂糖でミルクセーキ
    返信

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/28(土) 01:07:56  [通報]

    蜂蜜にスライスレモン漬け込んだのを炭酸で割ってレモンスカッシュが最高
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/28(土) 01:10:15  [通報]

    >>114
    それで溶ける?
    そろそろ飲みたいからやろうかな
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/28(土) 01:17:16  [通報]

    >>3
    梅シロップ完成した後の梅の実さぁ、
    実はまだ結構エキス残ってて、また砂糖と水足して煮込むと二番煎じシロップ出来ちゃうのよね(^ν^)

    んで、二番煎じまでやった後の実は水分含んで柔らかくなってるから、それを潰して種取って、砂糖足して煮込んで梅ジャムまで出来ちゃうのよね。

    どケチな私はこれを梅の三段活用と呼んでいる笑
    返信

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/28(土) 01:18:58  [通報]

    >>106
    私は知人から貰ったよ!
    あとは広めの公園とかに梅の木が植わってる場合とかは青梅取ってる人とか見るよ

    貰ったから興味持ってスーパーとかで値段みたけどピンキリ抜きにしても高いよね
    びっくりした
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/28(土) 01:19:37  [通報]

    >>1
    カルピスのトマトジュース割り
    一見不味そうだけど、公式にも紹介されてるアレンジでちゃんと美味しいよ〜

    ドリンクじゃないけど、凍らせたトマトすりおろしてカルピスかける「トマトカルピスかき氷」もいいよ〜
    返信

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2025/06/28(土) 01:21:06  [通報]

    >>118
    すごっ!
    私は梅シロップに使った梅をコップに入れて一緒に楽しむのシャレオツじゃあああん?!
    なんて思ってたけど、そっちのが何万倍もいいね!
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/28(土) 01:27:13  [通報]

    >>103
    はちみつ
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/28(土) 01:28:18  [通報]

    >>74
    なるほど
    砂糖かなり減らしたいけど保存がな~と思ってたけど冷凍しとけばいいね
    甘さ控えめならちょっとで満足しそうだし
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/28(土) 01:32:33  [通報]

    >>117
    かなり溶けるよ!
    本当はビン揺すってじっくり溶けるのを待つ方がエキス出るかもだけど、待ってたら発酵しちゃいそうだから荒業でやっちゃったw
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/28(土) 02:11:54  [通報]

    リンゴ酢、蜂蜜、炭酸にはまってたけど、歯がしみる気がしてやめました…
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/28(土) 02:28:56  [通報]

    >>16
    この間レモンでレモネード作ったよ。レモン汁しぼってシロップ混ぜて冷水入れただけなんだけど、とても美味しかったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/28(土) 02:52:38  [通報]

    >>20
    くし切りにしたレモンやライムを冷凍して、氷がわりにもしてる。すごく暑い日はグラスの縁に塩をつけてる。
    国産が安く売ってる時に、まとめて冷凍してる
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/28(土) 03:39:06  [通報]

    >>2
    どう考えてもジンジャーエールはジューサー使わないレシピが多そうだけど…
    返信

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/28(土) 04:38:23  [通報]

    アップルビネガーサイダー美味しいよ
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/28(土) 05:47:23  [通報]

    >>127
    なんかとってもオシャレ!!
    私もマネッこしてやってみます!
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/28(土) 06:16:47  [通報]

    >>19
    分かります!
    もうなんなら一日なんどか見てしまう笑
    身を崩さないように笑
    砂糖とけてくとこが癒される
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/28(土) 06:20:10  [通報]

    >>3
    美味しいですよね!
    うちは今回
    青うめ
    氷砂糖
    三温糖

    完熟梅
    氷砂糖

    てな感じで作りました!

    冷凍した青梅
    氷砂糖
    これはまだ作ってない

    うめもぎ体験で四キロもとっちゃって笑
    いっぱい作っちゃった!
    子供たち飲んでくれるといいな
    かき氷にかけても美味しそう
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/28(土) 06:22:03  [通報]

    >>53
    横ですがはちみつのやつってシンプルにはちみつだけ入れてつくるんですか?
    出来たらそのまま実とはちみつを楽しむ感じですか?

    まだ挑戦したことなくって💦
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/28(土) 07:01:28  [通報]

    果物凍らせて牛乳、砂糖と少しの蜂蜜をブレンダーで混ぜてシェイクは?
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/28(土) 07:51:14  [通報]

    >>7
    赤紫蘇のジュース、
    簡単だけど面倒なんだよね。

    手作りするとお菓子もそうだけど、
    砂糖の多さに驚愕する!

    赤しその葉(正味)…300g、水…2リットル、砂糖(きび砂糖・上白糖・氷砂糖など好みでOK)…500g~1kg、クエン酸…25g

    赤しその葉300g(正味)、水1.8リットル、砂糖(きび砂糖・上白糖・氷砂糖など好みでOK)300~500g、りんご酢150~200g

    砂糖500グラムって大さじ換算すると
    砂糖 500グラムは…
    大さじ 55.6 杯
    小さじ 166.7 杯
    カップ(200cc) 4.17 杯
    体積 833.3 cc

    こんなに入れるんだよ、
    お菓子も大量に砂糖やバターを使うし、

    赤紫蘇ドリンクなんかは砂糖抜きで作るようになった。
    水で薄めればレモン水みたいなもんだし。
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/28(土) 08:01:09  [通報]

    >>9
    同じくー!

    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/28(土) 08:09:07  [通報]

    ブルーベリーと氷砂糖とリンゴ酢で作ったドリンクが美味しかった!今度冷凍マンゴーでもやってみようと思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/28(土) 08:11:50  [通報]

    一回スパイスでコーラの原液みたいなの作ってみたけど、砂糖の量にびびったなぁ。。
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/28(土) 08:16:55  [通報]

    >>99
    そうなんだよね〜。
    美味しいけど飲みすぎないように気をつけてる。
    最近は砂糖少なめで少量作ったり。
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/28(土) 08:18:17  [通報]

    >>103
    飲む酢用のリンゴ酢を買ったほうが良いのでは
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/28(土) 08:31:48  [通報]

    柚子茶
    高知の柚子ジャムをお湯に溶かして飲んでます
    冷たい物たくさん飲むので、温かい飲み物を意識してとる。
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/28(土) 08:34:12  [通報]

    >>14
    子供も好きな味かな?
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/28(土) 08:38:27  [通報]

    >>3
    今年は色んなの作ったよ
    氷砂糖、てんさい、きび、はちみつ
    青梅、完熟でも
    どれが1番美味しいか楽しみ😊
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/28(土) 08:55:34  [通報]

    トマトウォーターで作るドリンクにベシャメルソース合わせるの大好き
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/28(土) 09:02:38  [通報]

    >>29
    まじで??知らなかった!!だるいから既製品の麦茶と無糖ミルクティーでやってみるわ。おいしそう!!!!!さっぱりしそうなのにミルク感あって良さそう。ありがとう!!!!!!
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/28(土) 09:44:56  [通報]

    ネット調べた方が早いとか書かれるの覚悟だけど、炭酸、梅抜きのレモネードってどう作るの?コツとかあります?挑戦してみたい。
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/28(土) 09:59:29  [通報]

    >>63
    わあ、手軽でいいね!ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/28(土) 10:19:10  [通報]

    >>1
    熱中症対策で経口補水液を自作してます
    塩+レモン汁+蜂蜜+水で
    レモン汁の代わりにシークワサー汁にしたり、蜂蜜とレモン汁の代わりにシトラスのコーディアルにしたりも
    市販の経口補水液は人工甘味料使用のものが多いので…
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/28(土) 12:32:19  [通報]

    1ヶ月前に作ったブルーベリー酢がもう無くなりそう
    次はオレンジかパイナップルで作ろうかな
    炭酸で割ると美味しくてもう市販品には戻れない
    返信

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/28(土) 14:35:33  [通報]

    自作の梅シロップや梅サワーを水か炭酸で割って飲んでる
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/28(土) 15:07:11  [通報]

    >>14
    私は何度も作ってもジンジャーエールというか冷やしあめっぽい味になる
    何が足りないか研究中、、ライムとか入れるとスッキリするのかな

    家にあった五香粉やホールのブラックペッパーいれたらかなり近づいたんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/28(土) 20:36:42  [通報]

    >>1
    私手作り?ドリンクにちょっとハマってます。タイムリー!

    トワイニングのティーバックのアールグレイ一つと、トワイニング ザ・フルーツのティーバック1つの2つを熱湯150mlくらいで贅沢に使って、そこに自家製のフルーツシロップ(オレンジと氷砂糖とか)と漬けた果物のスライスを入れて、氷をたくさんいれてアイスティーです。とっても美味しいです。
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/28(土) 20:38:24  [通報]

    >>133はじめてはちみつだけいれてみたの。まだ、飲んでないし、梅もたべてないからわからないのよ。出来たら感想教えるね!
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/28(土) 20:40:41  [通報]

    >>93りんご酢入れると発酵とまるよ。あと、先にりんご酢入れると発酵しないよ!
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/28(土) 20:42:22  [通報]

    >>118梅三段活用やってみます!
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/28(土) 20:44:00  [通報]

    >>153
    わー!そうなんですね!
    楽しみに待ってます!
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/28(土) 20:50:30  [通報]

    >>1
    似た感じで蜂蜜にレモンの輪切り三日つけて、オレンジジュースで割るのも美味しい。
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/28(土) 23:18:56  [通報]

    >>88
    母手作りレモンシロップ、息子さんにとって自宅でしか味わえない素敵な思い出になりそう…!!
    そして美味しそうで私も作りたくなってきました
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/29(日) 07:13:08  [通報]

    >>111
    それ小バエホイホイ…
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/29(日) 09:53:45  [通報]

    >>158
    無添加で美味しいので、ぜひ無農薬レモンで作ってみてください♡
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/29(日) 18:15:05  [通報]

    ずっと放置していた塩レモン
    梅シロップと水と塩レモンでなんちゃってスポドリ
    仕事場で夕方飲むとなんとなく元気になる気がする
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/29(日) 21:38:24  [通報]

    >>152
    贅沢だわあ
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/01(火) 23:04:44  [通報]

    >>27
    アールグレイにしても香りが華やかになって美味しいよ!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード