ガールズちゃんねる

辛坊治郎氏、日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」 海外訪問で実感

383コメント2025/06/29(日) 20:31

  • 1. 匿名 2025/06/27(金) 21:35:22 

    辛坊治郎氏、日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」 海外訪問で実感 - 芸能 : 日刊スポーツ
    辛坊治郎氏、日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」 海外訪問で実感 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    辛坊治郎氏、日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」 海外訪問で実感 - 芸能 : 日刊スポーツ




    辛坊氏はXで、旅行で訪れた諸外国の物価などについてリポートしており、この日はインドネシア・ジャカルタのタクシー運賃などについて記述。また、電動ライドシェアバイクおよび交換用バッテリーステーションが普及している様子も紹介し、「なんか、あっという間に日本が遅れてしまったのが海外に頻繁に出るとよく分かる。この20年、日本の政治家や官僚はいったい何をして来たのか?」と疑問を投げかけた。

    +756

    -20

  • 2. 匿名 2025/06/27(金) 21:36:05 

    岸田のせい

    +569

    -55

  • 3. 匿名 2025/06/27(金) 21:36:10 

    つらぼうってだれやねん

    +12

    -62

  • 4. 匿名 2025/06/27(金) 21:36:20 

    自分が遭難した時に自衛隊攻めたやつに言われたくない

    +483

    -72

  • 5. 匿名 2025/06/27(金) 21:36:28 

    皆が知ってる事実をどうもありがとうございます

    +347

    -6

  • 6. 匿名 2025/06/27(金) 21:36:31 

    貧富の差が激しくなったんじゃない?

    +225

    -9

  • 7. 匿名 2025/06/27(金) 21:37:12 

    政治家「うーん、何も困ってないな。よし!このままで大丈夫でしょ」

    +238

    -7

  • 8. 匿名 2025/06/27(金) 21:37:15 

    ガル民の支持する政党はなに ?

    +3

    -14

  • 9. 匿名 2025/06/27(金) 21:37:16 

    インドネシアと日本のタクシーを比べられても…

    +85

    -24

  • 10. 匿名 2025/06/27(金) 21:37:23 

    消費税のせい

    +199

    -8

  • 11. 匿名 2025/06/27(金) 21:37:35 

    へぇ、でも故障や不具合で使えなさそうね

    +26

    -11

  • 13. 匿名 2025/06/27(金) 21:37:55 

    >>6
    意外とみんなお金持ってるよね

    +74

    -37

  • 14. 匿名 2025/06/27(金) 21:37:57 

    海外の良いところを見習うのは大事だけど、海外の良いところと日本のダメなところを特段 比較してネガティブなことばかり言う人はどうかと思う。

    +229

    -26

  • 15. 匿名 2025/06/27(金) 21:38:04 

    元々用心深い国民性に不安を煽り新しい事を受け入れがたくしたのは誰?

    +35

    -2

  • 16. 匿名 2025/06/27(金) 21:38:09 

    大阪万博応援隊長の人だ

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/27(金) 21:38:56 

    国民の皆さん自民党を圧勝させてきたよね・・・。
    安倍さんにあんなに熱狂してたの無かった事には出来ないよ。
    ガルちゃんも安倍さんが選挙で大勝したら大喜びしてたじゃん。

    +145

    -16

  • 18. 匿名 2025/06/27(金) 21:39:11 

    嘘つき安倍も悪い
    辛坊治郎氏、日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」 海外訪問で実感

    +196

    -41

  • 19. 匿名 2025/06/27(金) 21:40:34 

    自民党のせい

    +180

    -4

  • 20. 匿名 2025/06/27(金) 21:41:15 

    消費税
    所得税
    住民税
    法人税
    自動車税
    固定資産税
    贈与税
    相続税
    社会保険料、年金などなど

    あらゆる税金が値上がりして、国民から徴収してるもの、そりゃ貧乏にもなるよ

    +371

    -3

  • 21. 匿名 2025/06/27(金) 21:41:19 

    ビジウヨまで貧困を認めるって本当に貧しくなったんだね
    昔はお前が貧しいだけ!って論調が一般的だったのに

    +32

    -6

  • 22. 匿名 2025/06/27(金) 21:41:31 

    可処分所得少ないけど借金少なくて社会保障制度が充実してて生活水準高い日本と、
    可処分所得多いけど借金多くて社会保障制度がいまいちなインドネシア比べられてもなぁ。

    +12

    -9

  • 23. 匿名 2025/06/27(金) 21:41:37 

    結局は国民のせいじゃないの?
    若者は選挙に行かない
    悪いのは全部政治のせい
    会社に不満があっても社畜のように働く
    デモもストもしない
    搾取されるのは必然だよ

    +237

    -28

  • 24. 匿名 2025/06/27(金) 21:41:59 

    中抜き企業と派遣業者、根本は竹中

    +115

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/27(金) 21:42:04 

    >>2
    在任期間3年で日本経済をボロボロに出来たらむしろ凄い能力だよ
    皮肉抜きに

    +139

    -7

  • 26. 匿名 2025/06/27(金) 21:42:32 

    >>2
    辛坊治郎氏、日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」 海外訪問で実感

    +70

    -15

  • 27. 匿名 2025/06/27(金) 21:42:34 

    >>23
    工作されてるのもあるだろうけど日本人ってデモやストに厳しいじゃん
    プロ市民とかパヨクとか言われていじめられるのがオチ

    +97

    -5

  • 28. 匿名 2025/06/27(金) 21:42:41 

    日本は貧乏でも
    私は金持ちだからいいよ

    +5

    -17

  • 29. 匿名 2025/06/27(金) 21:42:55 

    >>13

    使わない、使いたくないだけな人が多い印象。

    +22

    -4

  • 30. 匿名 2025/06/27(金) 21:43:18 

    資本主義だから当たり前のこと
    金持ちはより豊かになったし中間層がいなくなって貧困層に堕ちただけ

    +5

    -11

  • 31. 匿名 2025/06/27(金) 21:43:21 

    >>25
    最長年数の人には触れないのがネトウヨの卑怯なところだよ
    知らずに統一教会応援してた過去と向き合ってほしい

    +58

    -6

  • 32. 匿名 2025/06/27(金) 21:43:28 

    本当に誰のせいなの?政治よくわからなくて😣

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2025/06/27(金) 21:43:42 

    >>28
    日本が嫌いなんだ

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/27(金) 21:44:07 

    >>2
    若いの?
    私は派遣制度を作ったやつと思う
    私自身は派遣をしたことないけど、ちゃーんと皺寄せきてて腹立つわ

    +154

    -2

  • 35. 匿名 2025/06/27(金) 21:44:17 

    顔が反日ぽいから嫌い

    +4

    -5

  • 36. 匿名 2025/06/27(金) 21:44:30 

    海外旅行に行ったら今の日本は貧乏で可哀想だからと割引してもらったよ

    +13

    -5

  • 37. 匿名 2025/06/27(金) 21:44:39 

    >>6
    それだと日本の場合は韓国のような社会になるだけで
    貧乏人から一気に頂点へみたいなのは無理になって、どんなに才能があっても生まれが悪いとずっとその才能は埋もれたままの社会になる

    +1

    -9

  • 38. 匿名 2025/06/27(金) 21:44:52 

    物価とも比べるべきだし、アメリカは見習わない方がいい。
    全方向に喧嘩を売る姿勢と関税引き上げ。世界恐慌の前とそっくり。

    +3

    -5

  • 39. 匿名 2025/06/27(金) 21:44:53 

    >>1
    なんで官僚のせいだけにしてるの
    テレビやこの人の責任もかなり大きいよね
    というか民主主義ってテレビの責任が重いよ
    偏った政治報道・知識ばかり放送するから日本が落ちぶれたんじゃん
    御用学者ばかり出して

    +129

    -8

  • 40. 匿名 2025/06/27(金) 21:44:53 

    >>5
    20年ではなく、35年弱です

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/27(金) 21:45:03 

    海外に行かないアホは日本が貧乏になった事すら気付いてない

    +16

    -6

  • 42. 匿名 2025/06/27(金) 21:45:07 

    >>35
    顔だけなら韓国人に見える

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2025/06/27(金) 21:45:16 

    技術退国日本!

    +3

    -6

  • 44. 匿名 2025/06/27(金) 21:45:30 

    ジャカルタ、空気汚すぎて外歩けないけど、日本は健康のために散歩できる環境。
    それだけで私は日本に生まれてきてよかったと思う。

    +10

    -20

  • 45. 匿名 2025/06/27(金) 21:45:39 

    >>1
    政治家のせい
    国民が必死に納税しても、遊び歩いて、人の金をばら撒いて、無駄遣いばかりのダメおやじのようだ
    金が足りなくなると、おいもっとよこせと言う
    離婚の危機(選挙)になるといい顔をして、おコメで釣ったり、悪友と縁を切ったふりをする
    もう何十年もこれ
    家族はもう高齢で働けなくなったので、いよいよ他人が住み着き始めた

    +138

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/27(金) 21:45:52 

    そりゃトヨタを儲けさせるためにわざと円安にしたからね
    円安物価高で国民が死にかけてる

    +47

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/27(金) 21:46:02 

    アベノミクスを推してた人たちは何がしたかったの

    +22

    -6

  • 48. 匿名 2025/06/27(金) 21:46:15 

    外国人増え過ぎて嫌になる

    +66

    -4

  • 49. 匿名 2025/06/27(金) 21:46:22 

    ずっと政治を追っかけてたのに今更何を言ってるんだ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/27(金) 21:46:36 

    日本は売春大国として笑われてるよ

    +29

    -4

  • 51. 匿名 2025/06/27(金) 21:46:47 

    +34

    -12

  • 52. 匿名 2025/06/27(金) 21:46:51 

    >>4
    海保に断られたけど、海上自衛隊が危険を顧みずに助けに来てくれたのをめちゃめちゃ感謝してたぞ。

    +114

    -3

  • 53. 匿名 2025/06/27(金) 21:47:09 

    日本が貧しく外国人に土地を売りまくるような国になったのは自民党を応援していた連中の罪です

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2025/06/27(金) 21:47:35 

    小中学生が学校帰りに立ちんぼして稼ぐのが日本だからね

    +5

    -9

  • 55. 匿名 2025/06/27(金) 21:47:48 

    >>44
    もう日本は空気しか誇れないんだ…

    +12

    -4

  • 56. 匿名 2025/06/27(金) 21:47:58 

    企業が自社の技術者開発者を大事にしないから外国に買い取られ
    結果首が絞まってメーカーの弱体化

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/27(金) 21:48:09 

    物価高騰だから?

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/27(金) 21:48:10 

    >>44
    ジャカルタよりはまし!ってすごいな

    +7

    -3

  • 59. 匿名 2025/06/27(金) 21:48:19 

    韓国人観光客が日本に頻繁にやってきてるからね

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/27(金) 21:49:14 

    日本は世界で最初に滅ぶ国として同情されてるよ

    +21

    -9

  • 61. 匿名 2025/06/27(金) 21:50:04 

    優秀な生徒は日本の企業なんかに就職しない

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/27(金) 21:50:14 

    >>27
    正にその思考が根源だと思うよ?
    日本人は他人の評価軸で生きてる人ばかり。
    自分の評価を無視して、他人の評価で自分の価値を決めようとする。
    それを信じて疑わない親や教師が、無意識に子供達にそういう教育をする。
    そうしてみんなが、みんなと同じ行動をして、違うことをする人の足を引っ張る。
    もうそろそろ断ち切らないといけないんじゃないかな?
    日本人の幸福度が低いのも、正にこれだと思うし。

    +52

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/27(金) 21:50:39 

    >>4
    自衛隊攻めるって何?
    戦争でも始めたんか?

    +25

    -6

  • 64. 匿名 2025/06/27(金) 21:51:00 

    >>17
    そりゃ日本人じゃない人も、某宗教の人も居るからね
    動員かかってたのかもね

    +9

    -4

  • 65. 匿名 2025/06/27(金) 21:51:20 

    海外と同じようにこれから日本も極右政党が支持されるようになるね

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2025/06/27(金) 21:51:34 

    >>1
    だろ?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/27(金) 21:51:39 

    国民がバカだからね
    30年も経済成長できずに少子化を加速させてる売国政党が勝つ絶望の国

    +17

    -2

  • 68. 匿名 2025/06/27(金) 21:51:44 

    >>60
    ww現実は一番最後って言われてるけどね

    +5

    -11

  • 69. 匿名 2025/06/27(金) 21:51:52 

    >>1
    ガル民も配車アプリ大反対じゃん?
    Uberだけじゃなく色々使ってきたけど空港着いてからどこ行くのも楽で超便利だったわ

    ……インドで以外

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/27(金) 21:52:37 

    >>23
    デモはやってるけど報道されてないだけじゃないかな

    +38

    -2

  • 71. 匿名 2025/06/27(金) 21:52:42 

    >>1
    お前らブサヨのせいだよ 辛坊さんよ 何かというと世界では、それに比べ日本は、もっと肝要にならないといけない云々 そして時代遅れの人権だの憲法九条だの
    アメリカファーストブサヨは批判するがどの国も言わないだけで自国ファースト EUだってアジアだって自国第一の政策と経済対策
    なのに90年代の日本、技術は日本だけのものではない、アジア全体に日本の技術を広め一緒に発展しよう・・・で技術盗まれ今となっては誰も技術渡してくれない 手っ取り早く軍事兵器開発進めれば経済や技術開発進むがいまだにバカサヨクとマスゴミがあぁだこうだ言う

    +22

    -11

  • 72. 匿名 2025/06/27(金) 21:52:59 

    アベノミクスで儲かりまくったのは日本の企業の株を買い占めたユダヤ人だからね

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/27(金) 21:53:19 

    >>4
    え、辛坊さんが責めてたの???
    自衛隊に助けてもらって「なんて素晴らしい国にいるんだと思った」と言って涙ぐみながら感謝してた辛抱さんの記憶しかないよ

    +135

    -4

  • 74. 匿名 2025/06/27(金) 21:53:45 

    >>1
    辛抱もガル民も普段批判しまくってること忘れて都合のいいことだけ言ってるよね
    手のひらくるくるドリルというかなんというか

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/27(金) 21:53:46 

    >>2
    安倍政権の方がちょっとどうかと思う
    外国人実習生大幅に拡大して日本を外国人だらけにした
    外国人旅行者の消費税免税も安倍政権
    種子法廃止して日本の米生産の危機
    官僚の人事権握るような法改正
    その他、五輪汚職や基幹統計改ざん等

    がるで洗脳活動してる統一教会の信者が本当邪魔すぎるわ

    +101

    -6

  • 76. 匿名 2025/06/27(金) 21:54:01 

    安倍のせいだよ

    +14

    -3

  • 77. 匿名 2025/06/27(金) 21:54:17 

    一人暮らしで病院なんか行かないのに国民健康保険税一度に10万以上引かれる国

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/27(金) 21:54:29 

    割り箸、ストロー何回も洗って使う
    ゲサラまだですかね?

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/27(金) 21:54:51 

    >>20
    この税金が失くなっても世界と比べて給料低いからね やばすぎる

    +63

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/27(金) 21:55:02 

    海外に行く人はみんな分かってるよね
    ユニクロの柳井会長もこのままだと日本人は滅びると警告を言ってたしね

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/27(金) 21:55:14 

    >>22
    そうなんだよ。国民が貧乏になっても貯蓄残高がどんどん増えて、税収も過去最高になり、円安でぼろぼろなのに円は通過して信頼を落とさない本気で不思議な国。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/27(金) 21:55:48 

    日本は老人が多すぎて終わってるからね

    +7

    -4

  • 83. 匿名 2025/06/27(金) 21:56:46 

    >>1
    観光地はどこもそうだよ。表向きだけ。ちょっと裏に入ってみなよ全然違うから。笑

    +16

    -3

  • 84. 匿名 2025/06/27(金) 21:57:32 

    >>37
    日本は教育の機会が平等なので、公立高校のトップ校に行けば、それだけで貧困ループから抜け出せるよ。地頭がないと何しても躍り出ることはできないけどね。

    +5

    -7

  • 85. 匿名 2025/06/27(金) 21:58:12 

    まだ円高だったとき、アジアのどこかのリゾートの5星ホテルで、壁で隔たれたホテルの敷地だけはキラキラでゴミ一つ落ちてないのに、窓からちょっと見える壁の向こうはスラムみたいで舗装されてない道路は埃だらけでってとこがあった

    たぶん現地の人はこのホテルには泊まったことがない
    なんか、日本もそういう国になっていくのかって気がしてる

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2025/06/27(金) 21:59:37 

    >>47
    あれで会社の不幸な倒産がぴたりと止まったから、何かしら恩恵受けてると思うよ。

    +2

    -9

  • 87. 匿名 2025/06/27(金) 21:59:38 

    >>1
    なんか、一昔前のパリは〜、ロンドンは〜の人たちとそっくり。観光客にはステキに見えるだけ。郊外の田舎なんかまだひどい生活してるの知らないんだろうね。日本くらいだよ田舎の方まで文化的な生活してるの。笑

    +28

    -7

  • 88. 匿名 2025/06/27(金) 21:59:54 

    小泉、竹中、安倍のせい

    +19

    -2

  • 89. 匿名 2025/06/27(金) 22:00:03 

    内需はインフルエンサーに影響されて経済活動が増えてそうだけどね
    押し活とか

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/27(金) 22:00:26 

    >>1
    コイツ、在日だよね。日本下げ昔からしてる

    +15

    -10

  • 91. 匿名 2025/06/27(金) 22:00:34 

    東大卒の政治家や官僚が無能すぎるせい

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/27(金) 22:01:49 

    金持ってる女は売春して稼いできただけ

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2025/06/27(金) 22:02:17 

    >>20
    輸入に頼っている物の爆上がりもだよ
    ガソリンやチョコレートは2倍だよ
    玉子も国内で産んでいるけど餌と光熱は海外頼りだから2倍になった
    金は1gが1000円以下だったしね

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/27(金) 22:02:57 

    日本が人気なのは物価が異常に安いからだよ
    女も安く買えるからね

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/27(金) 22:03:27 

    >>1
    前にやってたヒロシの迷宮グルメ見てたら、やっぱり東南アジアって観光地だけが進んでるんだって分かるよ。ちょっと知らない所行ったら、きったないボロボロの家にゴミだらけの道、どこが進んでるんだよって笑う

    +17

    -4

  • 96. 匿名 2025/06/27(金) 22:03:40 

    日本スゴイより海外スゴイを流行らした方がいいんじゃないの?その方が日本の為になりそうだけど

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/27(金) 22:03:53 

    自民党
    失われた30年は大きい
    投票は大事

    +14

    -2

  • 98. 匿名 2025/06/27(金) 22:04:24 

    円高時代は都内の新築マンションが4000万円で買えてたからね
    今では1億越えで買い漁ってるのは中国人たち

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2025/06/27(金) 22:04:30 

    >>1
    こいつの言うことなんか取り上げなくていいから

    +5

    -4

  • 100. 匿名 2025/06/27(金) 22:04:37 

    >>2
    岸田というよりは、小泉純一郎と竹中平蔵による、2000年代初頭の失政が原因。

    派遣法の改悪で非正規雇用が増え、自己責任論で福祉サービスも低下、子育てしにくい環境になって少子化、研究や教育の予算も削って競争力を失った。

    あと、「自己責任」という言葉が流行って、社会の雰囲気がギスギスしだしたのもこの時期から。

    +100

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/27(金) 22:04:37 

    >>20
    この事に対して減税する事でGDPが上がると主張する学者って沢山いるのにテレビに出さないよね
    増税が社会保障のために必要みたな世論誘導したテレビのせいなのにテレビ屋ってとぼけるよね

    +41

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/27(金) 22:04:57 

    >>77
    それだけなら収入があるからじゃん。とんなに稼いでも国保の上限は年額89万で収入のある人なら激安だけどね。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/27(金) 22:04:59 

    >>1
    日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」

    自民党、財務省官僚

    +33

    -3

  • 104. 匿名 2025/06/27(金) 22:05:19 

    ジャカルタは伸び盛りらしいな

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/27(金) 22:05:30 

    日本人はアフリカやイスラム教の国からもバカにされているからね
    子供すら生まれない滅ぶ可哀想な国ってね

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2025/06/27(金) 22:05:44 

    自民がやった

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/27(金) 22:07:03 

    日本で頑張ってるのはマイルドヤンキーたちだよ
    彼らが滅んだら日本は終わる

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2025/06/27(金) 22:07:18 

    この手の家族はお金がなくてもそれなりに幸せそう
    辛坊治郎氏、日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」 海外訪問で実感

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/27(金) 22:07:55 

    >>71
    ブサヨとかマスゴミとか、ネットに毒されすぎでしょ…
    肝要じゃなくて寛容だし
    たぶん口調からしてガル男でしょ

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2025/06/27(金) 22:07:56 

    >>29
    なんだかんだで生活していくにはお金使わなきゃだめだし、そういう意味では使わない(出番のない)お金を持ってる人のが多いよね
    スーパーいくたび、カゴの中の買い物量見比べて
    貧乏なのって私くらいじゃないか?って毎回思うわ

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2025/06/27(金) 22:08:07 

    陽キャを増やさないと

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/27(金) 22:08:17 

    >>1
    他人事に話してるけど
    20代30代からすればあんたたちの世代が作り上げてきた状況だぞとしか

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/27(金) 22:08:31 

    アフリカ人男性たちは少子化で日本の男は情けないと嘆いているよ

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2025/06/27(金) 22:08:36 

    この人どうしたの?これまで何かと政治家擁護の意見じゃなかった?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/27(金) 22:08:46 

    >>105
    ソースあるの?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/27(金) 22:08:53 

    >>7
    政治家先生の年代の人は恵まれてるからな

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/27(金) 22:09:28 

    学生時代の一軍たちのブルーカラー労働者を潰してきたからね

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/27(金) 22:10:24 

    自公落とさないとね

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/27(金) 22:10:52 

    知ってる。賢い人たちは子供に英語や中国語を習わせて日本から脱出できるように教育している

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2025/06/27(金) 22:11:31 

    >>1
    トイストーリー観てても20年ぐらい前はアメリカ人が東京は何でも高いから困るって言ってるセリフがあってまだその時は 日本人はお金持ちだという認識があったみたいだが今や昔のタイやフィリピン並みの貧困国になってしまったなと外国人の多さを見て嘆かわしさを感じるわ

    +30

    -3

  • 121. 匿名 2025/06/27(金) 22:12:45 

    >>111
    貧乏多産ばかり増えても税金が投入されるだけで日本自体は貧乏人が増えるだけ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/27(金) 22:13:00 

    >>1
    小泉のせい

    ゆうちょ、JR
    シリコン関係
    全部アメリカに売り飛ばした

    今、農協何狙われてる

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2025/06/27(金) 22:13:22 

    職人大国だったのに職人たちを冷遇して潰してきたバカ国家だからね

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/27(金) 22:13:43 

    働かないで給付金とか国からのおこぼれクレクレ言う奴も増えたよ
    少子高齢化で生産年齢人口が少ないのだから、たったら稼働率上げるしかないのに引きこもりや主婦は本当に他人の税金や社会保険料にぶら下がるだけ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/27(金) 22:13:45 

    >>1
    シェアバイクなんて、むしろ貧困だから使うもんだと思ってたわー。
    バイクくらい買うでしょ。
    車でもシェアとか貧乏臭いわ。
    環境には良いんだろうけどさ。

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2025/06/27(金) 22:13:52 

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2025/06/27(金) 22:13:59 

    >>108
    私は40代未婚非正規だけど、最近わりと本気でこういう人達が幸せそうに見える

    私はそれなりに真面目に生きてきたつもりだけど、どっか間違ってたんだなって、自分を振り返ってみて思うことがあるよ

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/27(金) 22:14:00 

    >>1
    現政権のせい

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2025/06/27(金) 22:14:29 

    日本人て貧乏なのにハイブランド品を使ってるから売春大国とバカにされてるからね

    +4

    -6

  • 130. 匿名 2025/06/27(金) 22:15:11 

    日本人が怠け者だから

    +2

    -6

  • 131. 匿名 2025/06/27(金) 22:15:19 

    日本人じゃないコメントもあるね

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/27(金) 22:15:25 

    円はゴミ通貨だからいらないと言われてしまったよ

    +4

    -4

  • 133. 匿名 2025/06/27(金) 22:16:14 

    >>5
    まあそうだけど、海外に行って実感するのはわかる

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/27(金) 22:16:41 

    >>1
    竹中平蔵だろ!モリタクがずーーーっと文句言って喧嘩売ってタイマン張るって言ってたのに逃げ回ってモリタク亡くなった途端に元気になりやがってマジで 胡散臭い

    +23

    -1

  • 135. 匿名 2025/06/27(金) 22:17:00 

    >>108
    夫婦に子ども三人、しかも2人は髪染めてツヤツヤでお金かけてる上に
    残クレアルファードはその名の通り残クレなので(残価が高い)わけで、てことはリセールするときに高く引き取ってくれる=車をまた乗り換えるパワーがあるともとれる

    そもそも貧乏人は残価ローンだとしてもアルファードみたいな最低金額で510 万(平均購入額700万じゃなかったっけ?)の高級ミニバンじゃなくボロの中古軽自動車しか買えんのよ

    よって私が判断するに、この家族、お金があるわ。
    ぱっと見、鳶職の会社経営してそう。
    鳶職の自営だとしたら収入1200万前後っていうからかなり稼いでるわ。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/27(金) 22:17:32 

    よく議員ら海外視察という名の豪華旅行に行ってますけど、何を見に行ってるんでしょう。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/27(金) 22:17:35 

    >>129
    バカにされてるのは、日本じゃなくてあなたでしょ

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2025/06/27(金) 22:17:43 

    今の日本人は海外旅行に行かないから気付いてないんだよね 
    海外は若者が多くて活気に満ち溢れてるからね

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2025/06/27(金) 22:17:53 

    >>1
    ラオスで幼女売春してる日本人もいるからそこまで貧乏じゃないかも

    +0

    -4

  • 140. 匿名 2025/06/27(金) 22:18:21 

    >>135
    この歌の父親の年収は500万円台らしい

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/27(金) 22:18:33 

    >>136
    今井絵理子とかは旅行でしかないだろうな

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/27(金) 22:18:43 

    >>136
    美女を用意されてハニトラされてる

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/27(金) 22:19:37 

    >>138
    活気はわからないけど、物価で実感する
    東南アジアと変わらないよね

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/06/27(金) 22:19:39 

    >>118
    維新立憲参政も追加でよろしくお願いします

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2025/06/27(金) 22:20:40 

    >>2
    30年前からだよ

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2025/06/27(金) 22:21:06 

    >>129
    女子学生が援助交際しまくってるからね

    +2

    -3

  • 147. 匿名 2025/06/27(金) 22:21:18 

    老人が多すぎるのよ
    長生きし過ぎなのよ
    恵まれた国だからこそ、そうなったのよね

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2025/06/27(金) 22:21:32 

    >>60
    それは見当違いだね
    全員が何も期待せずに自助努力に徹して身の丈に合った暮らしを受け入れる≒少欲知足でまるで時代が巻き戻ったような暮らしをすれば滅びは回避できる
    それは明治生まれの御先祖の教えを知っている生粋日本人だったらやれるはず
    まあ、やれるのは氷河期世代までだね
    物とサービスに溢れ共助公助を当然のように享受してきた平成以降しか知らない人達には耐えられないだろうね
    没落→滅亡させたくない人達こそ勤労納税教育を頑張ってください☆

    +1

    -7

  • 149. 匿名 2025/06/27(金) 22:22:13 

    簡単に救助を呼ぶ人のせい

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2025/06/27(金) 22:22:24 

    >>108
    女性はこんなに綺麗じゃないけどね

    電車とかで子供が騒いでるのに、母親はスマホをいじって放置してるタイプだ

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/27(金) 22:22:45 

    >>10
    消費税が国民のために使われてないせいだよね

    +40

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/27(金) 22:23:25 

    100円ショップが大好きな国民だからね

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/27(金) 22:23:29 

    誰のせいって民主主義の国だからどう考えても日本国民のせいでしょ。
    政治家だのと人のせいにするなよ。そういうマインドは民主主義に向かないだろ。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2025/06/27(金) 22:25:11 

    >>108
    日本の全盛期だった80年代や90年代はこんな人たちだらけだった

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/27(金) 22:25:37 

    投票率低いし、日本人も悪いよね

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/27(金) 22:26:38 

    >>26
    切り抜きやめなー

    +4

    -20

  • 157. 匿名 2025/06/27(金) 22:27:32 

    外車に乗って海外のハイブランド品のバッグや財布を使いiPhoneを使いロレックスを身につけて海外旅行に金を使うアホたちのせい

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2025/06/27(金) 22:27:39 

    >>120
    立ちんぼが出てきたあたりから日本もここまで落ちたかって思った。しかも出稼ぎ行って日本人女性の入国審査が本当に厳しくなってるって聞いて、本当にびっくりした。

    +18

    -3

  • 159. 匿名 2025/06/27(金) 22:28:59 

    >>1
    お前のせい
    要らなく遭難すんな

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2025/06/27(金) 22:30:58 

    >>17
    あの教会の人がめっちゃ来てたのよ

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2025/06/27(金) 22:31:17 

    >>2
    やっぱ安倍だよね。長期政権やっといて何が残ったかって置いてきぼりになった日本だけ。各国へのばら撒きアベノマスクの400億も酷かった。何してたんだと言われて仕方ない

    +47

    -9

  • 162. 匿名 2025/06/27(金) 22:31:31 

    >>1
    ライドシェアはフランスで強盗◯姦 整備不良巻き込み事故多発で禁止になりました

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/27(金) 22:31:33 

    >>50
    実際は売〇婦数トップ10にも入ってないのにね
    印象操作してる者がいるんだろうね

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2025/06/27(金) 22:32:09 

    >>13
    みんなお金持ちそうに見える
    自分はないけど

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2025/06/27(金) 22:32:34 

    国産のクロコダイルレザーの5万円の財布よりも海外のナイロン製品の10万円の財布を買うバカが多い国だから仕方ない

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2025/06/27(金) 22:32:39 

    >>54
    何の証拠もない情報で草

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2025/06/27(金) 22:33:58 

    高学歴の美人の女子大生が平気でAVに出る国だからね

    +1

    -6

  • 168. 匿名 2025/06/27(金) 22:34:27 

    >>60
    反日が入ってくるまでは普通に続いてたんだけどね
    やっぱ反日が原因か

    +7

    -3

  • 169. 匿名 2025/06/27(金) 22:34:41 

    >>1
    なーんだ、日刊スポーツか。いつも同じような記事。ここは自民嫌いだから

    +5

    -4

  • 170. 匿名 2025/06/27(金) 22:35:25 

    日本人はバカが多すぎて自滅してるからね

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2025/06/27(金) 22:35:43 

    景気は良くても社会保障は未熟な国は多そうだからね
    だから日本に来るんだろうけど

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/27(金) 22:35:56 

    選挙にすら行かないアホな国民が多いからね

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/27(金) 22:36:09 

    政治家だかじゃない。
    国民の意識も問題でしょ。
    例えば生保だった昔は恥ずかしいものだった。それがいつの間にか生保のが得っていう人が増えてきた。
    まぁそういう社会を作ったのが政治家って言えばそうかもしれないけど。
    コンプラとかには厳しくなったけど、色々なことに対して、発展するとか成長するってことに対してあまりにも後ろ向きになりすぎてると思う。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/27(金) 22:36:22 

    自民党と公明党のせいだよね
    観光立国なんて日本でやることじゃなかった

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/27(金) 22:37:59 

    >>20
    しかもそれプラスこの物価高だもんね
    生活がきつい

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/27(金) 22:38:22 

    恋人すらできずに結婚すら諦めるのが日本人だからね

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2025/06/27(金) 22:39:40 

    某御一家の責任は重い

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2025/06/27(金) 22:41:48 

    100円ショップが大好きな国民だしね

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/27(金) 22:45:58 

    >>2
    岸田はとどめを刺しに来たが前から自民党はこんなん。
    ある意味、岸田のおかげ(!?)で自民党の本性に気づいた

    +31

    -1

  • 180. 匿名 2025/06/27(金) 22:47:29 

    この20年って話じゃなくてバブルが弾けてからずっとじゃないの

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/27(金) 22:49:27 

    >>23
    その通りだよ
    国のオーナーである国民が国の支配人を選ぶ権利が選挙権
    この先人たちが血を流して勝ち取った重要な権利を
    国民の半分近くが放棄してんだもん
    全部とは言わないけど国民のせいというのは確実にある


    +41

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/27(金) 22:50:29 

    自民党、公明党、立憲民主党のせい
    辛坊治郎氏、日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」 海外訪問で実感

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2025/06/27(金) 22:51:54 

    >>23
    どの党に入れたら社保と税金さげてくれるんや?

    +8

    -2

  • 184. 匿名 2025/06/27(金) 22:53:16 

    大きな災害に何度も見舞われ、復興費が嵩んだのもあると思う

    研究開発に回せたらね…

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2025/06/27(金) 22:53:45 

    >>129
    若い男よりも金持ってるオッサンがモテる異常な国だからね

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2025/06/27(金) 22:54:08 

    >>23
    国がそう仕向けてるのもあるけどね

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/27(金) 22:58:37 

    >>1
    弱い人に合わせてきたからだよ。
    日本の教育も。

    いじめに関する対策は絶対必要。
    でもそれに乗じて、違う部分まで甘くなってしまって
    弱弱の日本人が量産されてる気がする。

    某国の陰謀かと思う。

    +11

    -4

  • 188. 匿名 2025/06/27(金) 23:00:09 

    勉強しかできない発達障害の政治家や官僚を増やしてきたせい

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2025/06/27(金) 23:00:51 

    辛坊は日本の没落を望む朝鮮人だろ。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/06/27(金) 23:01:39 

    大半の若者が子供を作るのを諦めてしまったからね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/27(金) 23:02:42 

    2012年時点では、
    ニューヨークは4170ドル、東京は4023ドルで同程度だった。

    2012年は民主党政権から安倍政権に変わった年です。
    つまり、民主党政権の時は日本国民の所得は世界トップレベルだったと言うことです。
    日本国民は大きな勘違いをしてるのです。
    民主党政権は酷かったね。
    安倍政権の方がマシだ。
    これが間違いだと言うことです。
    安倍政権になってから日本の一人当たりのGDPは激減しました。
    民主党政権より100万円も減っているのです。
    日本が貧乏になったのは安倍晋三の責任なのです。
    民主党政権の方が安倍政権よりマシだった。
    この事実を認めない限り日本の復活はあり得ません。
    安倍から菅そして岸田、とどめの石破。
    日本の一人当たりのGDPは下がりっぱなしです。
    自民党ではもうだめだ。
    気付けよ、日本国民。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/27(金) 23:02:44 

    北朝鮮よりも出生数が低いのが日本だからね笑

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2025/06/27(金) 23:02:48 

    >>1
    日本製買わないからじゃん。

    無知が海外ブランド、外車、アップルを有難がって大金出すんだから外資に流れていくよね〜。

    そしてスパイ天国の日本は優秀な人がいて実績出しても全部持ってかれるよね。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/27(金) 23:07:01 

    >>23
    だとしたら高齢の国民のせいだよ
    今の若い子達は被害者

    +11

    -10

  • 195. 匿名 2025/06/27(金) 23:08:03 

    >>192
    北朝鮮なんて娯楽がないんだから当たり前じゃないの?

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2025/06/27(金) 23:09:46 

    >>192
    だから人権抑圧して男尊女卑にすればよくない?

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2025/06/27(金) 23:11:06 

    日本製のスマホを使ってたらダサいと言われてイジメられる国だからね

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2025/06/27(金) 23:12:53 

    >>17
    小泉さんの時はもっと熱狂してたし、堂々と会社に頼まれたから自民党に入れるって言ってた人たくさんいたよ。
    政治がそりゃよくないんだけど、選ぶ国民が本当は一番悪いんだよ。
    そしてバカだと思われて舐められてるから、次々好き勝手される。

    +42

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/27(金) 23:13:50 

    >>11
    >電動ライドシェアバイクおよび交換用バッテリーステーションが普及している様子も紹介
    中国製電気ライド系ダボついてるというから中国製多いだろうね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/27(金) 23:15:01 

    >>192
    テロリストのよど号犯かな北朝鮮の肩持つとかw

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2025/06/27(金) 23:17:07 

    >辛坊治郎氏(70)
    この人、もう70歳になるんだ?
    引退するって記事見たからもう引退したのかと思ってた

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/27(金) 23:19:52 

    >>1
    どう考えても財務省と自民のせいでしょ

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2025/06/27(金) 23:20:24 

    >>1

    じゃあ、メディアでも問題提起する番組とか作ればイイじゃん
    週刊誌、新聞も日本の将来について本格的に書いた記事もみたことがない

    一番の問題は日本の行く末に、日本の政治家も、日本のメディアも、日本の国民も
    そうやって他人事のように見ているからだろうね


    +9

    -1

  • 204. 匿名 2025/06/27(金) 23:26:22 

    資源ない国のくせに中韓に技術タダで与えまくって抜かれた間抜けさ。
    政治も経営者も日本でトップに立つ人間はクソばかり。
    未だに最後の砦のアニメや漫画さえ韓国ゴリ押しして競合増やしてほんと頭おかしいよ。
    ガルでの漫画広告は韓国ばっかでイラつくわ。
    めちゃコミ、コミックシーモアとかまじでくそ。

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2025/06/27(金) 23:34:12 

    アベノミクスで円安を進め日本を安い国にして外国に買われかねない貧しい国にした張本人の安倍晋三をいまだに「安倍さんが生きていたら…」と崇めてるやつの気がしれない

    あれほど真っ黒な政治家もいないのに
    真っ黒なだけじゃなく、熱心な宗教信者で国政に宗教を介入させた国賊なのにね

    +12

    -2

  • 206. 匿名 2025/06/27(金) 23:34:31 

    自国民を奴隷のように扱い、外国人ファーストにしてきた売国政権移民党のせい。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/27(金) 23:35:46 

    >>35
    マイナス付けた方は日本人です?
    別に煽るとか差別とかではなくなぜマイナスつけましたか?

    +0

    -3

  • 208. 匿名 2025/06/27(金) 23:36:25 

    >>60
    少子化で滅ぶ前に売国で滅びそうだね。

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2025/06/27(金) 23:36:26 

    >>203
    安倍政権の時に言論統制があったからね。
    アベノミクスで貧しい国になっていくのを国民に気付かれないように礼賛番組ばかりにした。

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2025/06/27(金) 23:37:30 

    >>42
    反日の顔なら自民党員に揃ってるよ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/27(金) 23:38:18 

    >>110
    高額所得者が多くて、経済的に豊かとされてるシンガポールなんて、お金を使うために借金抱えてる人たちが多すぎて問題になってるという記事が頻繁に出るよ。
    (仕事で消費者のマインド調査してるからシンガポールの記事はよく読む)

    アラフォー、28〜35歳のX世代は自転車操業状態なのに、いいスマホに買い替えるし、クレカでタクシーにも普通に乗るし、貯金残高がなくても外食で何万円も使う。
    来月の給与で今月分の借金は返済できるからと。
    Z世代もそこまでひどくはないけど、基本的にクレジットカードなかったら生きていけてない状態。

    日本人はそこまで消費に執着してないし、自分の資産がマイナスになってることを車と家のローン以外ではよしとしない国民性が大きいなと思う。
    そういう意味では、「お金を使わない」と思う。

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2025/06/27(金) 23:40:06 

    こういう記事が出る度自民のサポーターが
    「何でもかんでも政治のせい国のせいにして」みたいなこというけど、他のことはともかく国と経済を破綻させたのは間違いなく政治のせいで与党のせいでしょうが。

    一般国民に責任があるとしたら、そんな政党に投票したことだね。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/27(金) 23:42:58 

    >>35
    誰のせい?ってマスゴミのせいだろ

    +1

    -4

  • 214. 匿名 2025/06/27(金) 23:43:03 

    >>100
    弱ってるところにトドメを刺したのは安倍

    +22

    -2

  • 215. 匿名 2025/06/27(金) 23:43:31 

    おいおい、大丈夫?
    インドネシアなんてほぼ中国に喰われてる国じゃん
    上流階級は華僑とかだよ
    ライドバイクがなんだって言うんだろう?
    日本人で借りたい人なんているのかな

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2025/06/27(金) 23:46:42 

    >>211
    アメリカもクレカ地獄
    かなりヤバい状態になってる
    カナダはフェンタニルまみれ
    各国家賃が高騰しすぎてハワイは1000人に1人がホームレス
    アメリカも家が持てず、キャンピングカー住まいの人たちが300万人いる
    ちゃんと見てないのに日本を下げないでほしいわ

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2025/06/27(金) 23:48:14 

    (70)もう未来ない人に日本の未来決められるのやめようよ
    こんなのに好き放題やられる為にずっと重税払わされてるのもう止めようよ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/27(金) 23:49:11 

    >>75
    アベノミクスとか当時ご自分で言っちゃって、寒気がしたわ

    +22

    -1

  • 219. 匿名 2025/06/27(金) 23:50:10 

    >>8
    テレパ党📡

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/27(金) 23:53:05 

    >>83
    そうやって現実から目を背けてる国民のせいじゃない?

    海外のどこどこよりはマシだの書き込みしてるやつがちらほらいるけど、間違いなく最近の海外には行ったことないやつらの書き込み。
    本当に行ってるとそんな国ほとんど無いことがわかるから。

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2025/06/27(金) 23:53:09 

    >>1
    政治や官僚だけのせいじゃないでしょ。テレビが日本人を知能を下げたんだよ。昔からテレビを見るとバカになると言われてたけど真実だったね。

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2025/06/27(金) 23:58:05 

    >>51
    安倍晋三って何言ってたんだろ
    円安になり物価は高くなり日本人は苦しんでる

    +37

    -1

  • 223. 匿名 2025/06/27(金) 23:59:36 

    >>205
    円高の時はさっさと円安にしろと言ってた人達多かったけどね

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2025/06/27(金) 23:59:37 

    >>55
    空気と水が綺麗って、ものすごいことだよ!
    それを誇りに思わないのはおかしいよ!!

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2025/06/28(土) 00:05:10 

    >>209

    そうかな?
    モリカケとかさくらとか連日やってたよ
    アベノミクスも株やってる人しか恩恵ないって酷評されてたし、安倍さんほどメディアに嫌われたひといないと思うけどね

    +4

    -4

  • 226. 匿名 2025/06/28(土) 00:07:35 

    >>4
    辛坊治郎=万博べた褒め要員。

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2025/06/28(土) 00:09:48 

    んー?コロナ禍前もニューヨークのお給料日本の3倍だったよ
    物価も3倍だったけど

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/28(土) 00:09:56 

    >>226

    お察しだねwww

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2025/06/28(土) 00:10:52 

    そりゃ発展途上国は成長するでしょうよ...

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/28(土) 00:13:46 

    >>90
    生粋の日本人。
    父親は元自衛隊。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/28(土) 00:19:33 

    >>20
    あれこれ引かれた残金で買い物したら更に10%税金で取られる

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/28(土) 01:23:20 

    あなたにとやかく言われなくても
    生きていければそれでいいだろ?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/28(土) 01:25:51 

    >>1
    インドネシアのジャカルタ、特に中心部って、国内の他の都市に比べて異様にハイソなのは昔からよ。30年近く前に初めて行った時も、ビックリしたもの。ジャカルタのお金持ちは桁違い。若い子の遊び方も結構派手。
    でも、ちょっと裏通りに行ったり、郊外に行けば全く別の顔。頻繁に洪水するし。
    ちなみに配車サービスはかなり早かったけど、問題も多いと思う。そもそも、公共の交通機関が発達してないので、タクシーやバイクタクシーがないと身動きできないしね。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/28(土) 01:48:23 

    >>4
    逆やで
    自衛隊の存在に若干懐疑的だったのに遭難きっかけで自衛隊賛成派になった
    そこまで言って委員会で喋ってたよ

    +70

    -1

  • 235. 匿名 2025/06/28(土) 01:51:07 

    ヨーロッパに行くとバングラデシュなんかの移民が沢山働くようになったなぁと思う
    向こうでチャイナと聞かれて日本人と答えると急に親切になる人も今までは多かったけど、ちょっとがっかりした風だったなぁ
    日本人が貧乏だと思っているからかな?と思ったわ

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2025/06/28(土) 01:57:39 

    チン棒痔瘻

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/28(土) 01:58:00 

    中間層が貧乏に押しやられ、貧困層が保護や給付で案外余裕のある生活してる気がする
    アンバランスなのよ
    今の与党のせいだと思う

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/28(土) 02:02:19 

    >>221
    よこ、報道やテレビがそもそも政府と繋がってる気がする、報道と政界の闇よ、報道規制もあると思う

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/28(土) 02:02:20 

    >>90
    嘘は言わない方がいいよ

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2025/06/28(土) 02:03:57 

    >>226
    褒めることは褒めるが諫言もよくしてるよ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/28(土) 02:04:44 

    >>1
    所得の46パーセントが税金と社会保険だから残らんわ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/28(土) 02:09:04 

    >>32
    私利私欲な政治家が悪いのは勿論の事、政治に無関心な国民のせいでもあると私は思う
    今までのようにターゲットを絞りその人のせいにしても改善されず意味がないので、国民一人一人が政治に感心を持ち選挙に行き少しずつ変えていくしかない

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2025/06/28(土) 02:11:55 

    >>46
    日銀よ、せめて金利はもう少し諸外国と足並み揃えていかないと…
    諸外国の方がバブルでいつか弾けると思いこませて、でもなかなか弾けずに日本経済、死んでますやん🫧

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2025/06/28(土) 02:14:52 

    >>2
    安倍のせいだろネトウヨ

    +18

    -2

  • 245. 匿名 2025/06/28(土) 03:10:36 

    >>1
    後退国日本

    なのにいつまでも見栄を張って寄生されてる
    そんなに世界中にお金を配らないと景気の悪い国だとバレたり
    国力が落ちていると分かると攻撃されてしまうからなのでしょうか

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2025/06/28(土) 03:10:46 

    自民党を選んだ国民の責任でしょ
    同じ政党がずっと天下取ってたらそら腐敗するって

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/28(土) 03:13:09 

    ここくまいであんなに朝から並ぶんだよ。
    ニュース観てて日本はこんなに貧乏なんだなって改めて思うし。
    辛くなるよ年金とかびびたるもんで
    年寄りが朝から並んでるんだよ
    老後が怖いよ
    日本の政治がダメすぎる。

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2025/06/28(土) 04:10:16 

    >>18
    ガルでは安倍礼賛されてたけど、こいつこそ統一教会そのもの。森友学園の名誉校長は昭恵だったし、国有地8億以上値引きを財務省らと結託してやったり好き放題してたじゃん。しかもその時の財務大臣は仲良しな麻生太郎だもん。日本潰しもいいとこだよ。そして公文書偽造させられた赤木さんという、いち公務員を自殺にまで追いやった。正直安倍は殺されてスカッとした。

    +35

    -3

  • 249. 匿名 2025/06/28(土) 04:11:29 

    >>23
    社畜のように働くのは違うと思う
    今って、全然働かなくてもOKだよ
    企業側も定時に帰らせる努力してるくらいだし、有休や休憩時間もより厳格に確保するようになってきてる

    四半世紀前から、欧米人はバケーションがあって休んでるって言われがちだけれど、土日祝しっかり休める、先進国で一番日本が働いてない可能性言われてたもん
    そこに更に働き方改革だからね

    +3

    -5

  • 250. 匿名 2025/06/28(土) 05:37:41 

    中国人の友達が東京見て日本はレトロでいいね!って言ってきて泣きそうになったわ。

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2025/06/28(土) 05:37:54 

    >>2
    どう考えても安倍のせい。あのB層を狙った嘘吐き売国奴。

    +13

    -3

  • 252. 匿名 2025/06/28(土) 05:39:52 

    >>156
    横だけど切り抜きじゃないよ。安倍は日本人増やす事は全く考えず外国人を増やす方を選んでガンガン外国人優遇して入れまくった。

    +15

    -2

  • 253. 匿名 2025/06/28(土) 05:41:49 

    >>6
    自民応援団の金持ちは滅茶苦茶金持ちになった。安倍政権は株でもお仲間を儲けさせる為の政策を選んだから

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/28(土) 05:43:49 

    >>17
    ガルは政治より嵐とかアイドル、みたいなお花畑が沢山いるからランサーズや統一の安倍上げに釣られてたね。増税、外国人優遇、外国人受け入ればかりしてたのに。

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2025/06/28(土) 05:48:05 

    >>18
    国民に嘘ついて金巻き上げて国民を苦しめるカルトを優遇するなんてサイコパスじゃん。

    +26

    -3

  • 256. 匿名 2025/06/28(土) 05:48:18 

    >>18
    大体の日本破壊に関わってきたからね。クールジャパン、オリンピック、外国人受け入れ、中国からコロナ輸入、各所もみ消し、黒塗り、シュレッダー、ネットや芸能人を使った世論誘導、裏金も知らなかったわけないし、消費税増税やその他諸々増税してた割に忽然と消えた税金もネトサポや統一に渡ってると思う。

    +18

    -3

  • 257. 匿名 2025/06/28(土) 05:50:25 

    >>27
    デモやストを馬鹿にする様にしたり、それをしてるのは外国人や左翼団体だという印象操作をしたのも自民党。自分らの売国政策を邪魔されない様に。

    +11

    -1

  • 258. 匿名 2025/06/28(土) 05:54:18 

    >>47
    一部の金持ち企業勤めや株に回せる資金がある人が安倍崇拝するのはお金の面で自分が潤えば良いという考えでまだわかるけど、庶民で恩恵もない人が安倍を支持してたのは理解不能。まぁ馬鹿を狙って好感度上げる映し方してたけど。

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2025/06/28(土) 05:55:50 

    >>168
    日本人をサタン扱いしてる朝鮮カルトの総理大臣だったんだからそりゃ終わりに向かうわ。

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2025/06/28(土) 05:58:52 

    >>75
    全部安倍が撒いた種が今芽吹くどころか日本侵略してるのにね。とことん日本をぶっ壊したよ。当時からずっと安倍が日本を外国人だらけにしようとしてる!って言ってたけど皆ネトサポに釣られて駄目だった。安倍は隠しもせず政策として外国人入れる!とやってたのに。

    +9

    -2

  • 261. 匿名 2025/06/28(土) 06:00:55 

    >>48
    安倍政権が一生懸命移民政策(移民ではないと言いながら)してきたのを支持してきたんだからそりゃ増えるでしょうよ。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2025/06/28(土) 06:08:17 

    >>34
    私もスンズロー親父と竹中に日本はダメにされたと思います。
    氷河期世代を貧乏にして子供も持てなくした。わりと優秀な人がいたこの世代が活躍の場もないようにされた。
    数十年のスパンでじわじわダメになった。
    スンズローが農協狙ってるの、絶対阻止しないと日本はますますダメになる。
    小泉親子と竹中が一番嫌い。

    +39

    -0

  • 263. 匿名 2025/06/28(土) 06:22:51 

    >>23
    若者が選挙に行っても老人のほうが数が多いから
    会社に不満あっても働かなきゃ食べていけない
    デモとかストするとまわりに迷惑がかかる

    +8

    -3

  • 264. 匿名 2025/06/28(土) 06:23:10 

    >>13
    コストコ行くと車大行列だよ平日なのに

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2025/06/28(土) 06:25:29 

    >>223
    そうだね。当時民主叩いてたのも安倍自民系だろうけど。震災復興に協力せず政権奪取のために足引っ張ったのも安倍自民だったし。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2025/06/28(土) 06:26:17 

    >>234
    どっちにしろ薄っぺらいやっちゃなぁ

    +6

    -6

  • 267. 匿名 2025/06/28(土) 06:28:49 

    >>225
    いやいや、コメンテーターに吉本芸人とか三浦瑠麗とか多くの芸能人使って安倍賞賛させてたよ。NHKのアナウンサーも安倍友だったね。桜もサントリーの問題も何故かスルー。何をやっても逮捕されず。黒塗りシュレッダー。黒川幹事長とズブズブで異例の定年延長までしようとしてたね。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2025/06/28(土) 06:33:31 

    >>161
    アベノミクスにかかった税金は400億円どころじゃないよ...保管と、その後のばら撒きの郵送代にも何百億。カビや虫付きのマスク、普通は怪しいマスクは業者に全て返品するけどそれもせず税金使って検品させたり。しかもそのアベノマスク業者は実態のない会社。アベノマスクの何百億円はどこに消えたんだと思う?

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/28(土) 06:48:46 

    >>3
    こんなコメントがあるあたり
    しんぼうたまらん

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/06/28(土) 06:50:54 

    >>7
    少ない人員で頑張ったら出来てると
    みなされて却って助けて貰えなくなる
    という4コマ漫画あったね。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/28(土) 06:55:19 

    >>120
    このコメント、日本人では無いよね。

    +2

    -6

  • 272. 匿名 2025/06/28(土) 07:09:32 

    >>17
    安いものしか買いたくない!だったのが、安いものしか買えない…、に変わっちゃったのに、まだ高すぎ安くしろ利益乗せるな利益は中抜きだ!って正当な報酬に文句言うから

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2025/06/28(土) 07:14:09 

    >>222
    安い日本にして外国人に日本の土地も何もかも買わせたかったんでしょう。お望み通り外国人だらけの日本になったから天でほくそ笑んでるよ。

    +13

    -1

  • 274. 匿名 2025/06/28(土) 07:14:46 

    >>164
    自分もない
    子供の学費に全ブッコミ中

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/06/28(土) 07:17:24 

    >>75
    外国人実習生(安倍は移民ではないと言いはっていたが、日本に移住した移民)
    しかも急にいなくなって日本のどこかで反日になっているであろう外国人もかなり多い。

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2025/06/28(土) 07:19:24 

    >>264
    単価としては安いんだろうけど、コストコ一回1万は確実に飛ぶのにな

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/28(土) 07:21:26 

    >>50
    ニューヨークでK売春が問題化ってネイバーに書いてましたが。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/06/28(土) 07:21:56 

    >>54
    通報完了

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/28(土) 07:36:45 

    >>1
    アンタみたいな、マスコミのせい

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2025/06/28(土) 07:37:34 

    >>75
    >外国人実習生大幅に拡大して日本を外国人だらけにした

    外国人技能実習生は安倍政権前からどんどん拡大してた。

    >外国人旅行者の消費税免税も安倍政権

    外国人旅行客の消費免税は2004年から、小泉政権だね。

    >種子法廃止して日本の米生産の危機

    種子法関係ない、減反のやりすぎ

    >官僚の人事権握るような法改正

    1990年代の官僚天国に戻せと?

    >その他、五輪汚職や基幹統計改ざん等

    汚職はともかく、統計改竄とは? GDPの件なら再計算したら0.01上方修正したんだが。


    +3

    -8

  • 281. 匿名 2025/06/28(土) 07:41:06 

    震災前だったかなあ?
    毒入り冷凍餃子事件って覚えてます?
    あれ中国の工場でつくられた輸入餃子だったと思うけど、
    それを夕飯に買った家庭の子どもが入院したんだよね。
    あのとき、ワイドショーのコメンてーたーだった、
    某俳優や某デザイナーが、
    「中国の方々が低賃金で働かされて可哀そう」って
    涙を流さんばかりに力説してたんだよ。
    日本人の子どもについては、夕飯に冷凍品なんか買う母親は
    手抜きだって叩いてた。

    そっからじゃないかなあ、円安にして日本人を
    貧乏にする計画が始まったのって。

    マスコミも海外に出稼ぎにいけって記事ばかり書いてる。

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2025/06/28(土) 07:42:38 

    >>1
    >電動ライドシェアバイクおよび交換用バッテリーステーションが普及している様子も紹介し、「なんか、あっという間に日本が遅れてしまったのが海外に頻繁に出るとよく分かる。

    韓国ですら、電動熱冷めて、火災懸念からマンションの駐車場への駐車お断りが40%に達したってニュースになっているのに周回遅れな。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/06/28(土) 07:44:17 

    >>77
    救急車一回20万のアメリカ型がお望み?

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2025/06/28(土) 07:52:53 

    >>1
    >米などの生活必需品の中には日本の方が高いものも少なく無い。つまり日本人は20年前に比べて、とんでもなく貧乏になってるのよ

    マスコミって勝手なことばかり言うな。去年まで安い日本って散々バカにしてたくせに。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/06/28(土) 07:55:06 

    >>1
    >この20年、日本の政治家や官僚はいったい何をして来たのか?」と疑問を投げかけた。
    裏金作り
    官僚の支配 内閣人事局を作った
    官僚は人事権を握られてるから実力ある人は外部に流出、出世欲がある連中は与党のお人形
    だから佐川元理財局長のような奴でも出世し天下りができるという見本

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2025/06/28(土) 07:56:05 

    >>50
    帰化してる連中が多いからこいつらが起こしてるだけでは?

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2025/06/28(土) 07:58:11 

    これだけ文句言われても参議院選挙で勝つのは自民党

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2025/06/28(土) 07:59:50 

    >>264
    単純に入場には元手が掛かってるからそれを取り戻す為に行くときは大量に買う
    という流れと思うよ

    逆の発想
    物を買うということを限定で
    タダでは入れる店
    入場券がかかるが限定品が売ってる店

    どっちが満員になる率が高いかという話

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/28(土) 08:00:36 

    >>287
    衆議院なら消去法で可能性があるけど参議院では消去法は通用しないよ

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/06/28(土) 08:11:35 

    >>13
    ビリオネア(金融資産一億5千万以上)の割合って世界で日本が1番らしい。
    なんだかんだ文句言いながらも現状で問題ない人が多いんだと思う。
    外国のようにホームレスがうじゃうじゃとか、家がないほどの貧困層っていないもん。

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2025/06/28(土) 08:12:08 

    おまえらカスゴミと老害のせいに決まってるだろ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/06/28(土) 08:13:45 

    >>151
    大企業の法人税減税の穴埋めに消費税が使われてるんだよ そのくせ社員の賃金は上げないから負のループ

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/28(土) 08:17:35 

    >>14
    取り残されてる感とか抜き去られてる感が海外に出ると強く感じられて悲しくなる。

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2025/06/28(土) 08:21:23 

    >>13
    持ってるけど断捨離したり節約したり、物を集めるのからは卒業ってタイプも多いよね。
    新鮮な魚や野菜には糸目をつけないけど外食は滅多にしないとか、着こごちにはとことんこだわるけどブランドは全く気にしないとか。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2025/06/28(土) 08:30:34 

    自民党と自民党を支持してきた人のせい

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2025/06/28(土) 08:33:36 

    >>45
    直接的には政治家のせいだけど間接的には選挙制度のせいという気がする
    「票田」みたいな組織票がモノを言うから、やる気や能力関係なく当選してしまう人たちによる政治
    その結果二世政治になってしまった

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/28(土) 08:44:13 

    政府が経済素人のせい。
    アメリカみたいに一度ビジネスマンをトップに置いてみたらどうだろうか。
    YないさんとかMざわさんとか

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/06/28(土) 08:50:36 

    米も海外には増産して輸出は増えてるよね。
    しかも輸送料含めても販売価格が日本よりとても安いの。
    Xとかで写真付きでバレてるのに、日本人には高く販売して米がないとか言って家畜の餌になる古米を2000円でありがたく買えとかドヤってる

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/28(土) 08:57:15 

    >>2
    辛坊も自民に関わってたり、維新をサポートしてたはずだからね。 
    番組で学んだのに、視聴率収益優先し、マスゴミ側としてそれ相応の行動を選ばなかったのもあるって叩かれてるね。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/06/28(土) 09:02:07 

    日本人の気質が貧乏にしてるんじゃない?
    真面目に働いてお金貯める
    どの事業もサービス過多で忙しく、労働者は心に余裕がなくなる

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/06/28(土) 09:13:38 

    >>266
    そう?
    むしろ助けてもらっといて、やっぱり必要か?とかまだ言ってたらやばくない?
    だから薄っぺらいとは思わない

    +9

    -1

  • 302. 匿名 2025/06/28(土) 09:35:27 

    >>280
    安倍擁護するために平気で嘘つくなよ

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2025/06/28(土) 10:19:24 

    >>52
    海上自衛隊の部隊が最後の砦で(海自が断ったら次に行く組織が無い)海保が断るような悪天候や悪条件での出動がメインだよ
    隊員は殉職覚悟で従事

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2025/06/28(土) 10:22:18 

    自民党と帰化及び背乗りした議員と官僚のせいですね。あと維新も入れてあげる。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2025/06/28(土) 10:22:42 

    >>71
    左翼のせいなのは間違い、
    そう言う発展もは相対するものだから
    右翼(資本主義)は発展するだろうけど、
    格差も激しく弱者に厳しい

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2025/06/28(土) 10:23:50 

    >>305
    間違った
    左翼のせいなのは間違い❌
    左翼のせいなのは間違いない⭕️

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/06/28(土) 11:07:49 

    >>6
    高齢者が金持ってて、現役がすり減ってる
    貧富の差=世代間格差
    先進国はどこも少子高齢化になってるけど、なんで日本だけこんなに世代間格差が激しいの?全部自公のせいだよね

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2025/06/28(土) 11:18:28 

    おまえら老人のせいだよ
    昔から生活保護必要のない世帯にもばら撒いて働く気を失せさせて
    医療など老人優遇させていって貴重な財源減少
    あんだけ少子化するって言われてたのに対策なんもしてないじゃん
    移民いれとけば大丈夫だろうクルド人でもいれておこう(呆れ)って🥺

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2025/06/28(土) 11:19:00 

    そりゃ糞政治家どものせい。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/06/28(土) 11:19:40 

    >>1
    円高になれば解決するよ?

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2025/06/28(土) 12:10:35 

    30年見てみぬふりした
    政治家

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2025/06/28(土) 12:11:23 

    今の現役世帯をつぶしたんだよ

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2025/06/28(土) 12:29:18 

    自民党の裏金議員って金返さないの?
    まさか、選挙に税金つかってないよね?

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2025/06/28(土) 12:30:28 

    道路の見通しが悪いのでミラーをつけてくれと市役所に連絡したら
    近隣住民に名前と住所を記入してもらって印鑑をもらい自治会を通して提出しろ
    そのうえで設置まで3年はかかる
    万が一撤去する場合は費用はあなたが払ってくださいといわれたのでやめた
    そりゃ日本も開発遅れていきますわ

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2025/06/28(土) 12:41:26 

    日本は自分も含めてみんな中間層のフリしてるだけで、実態は貧困層

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2025/06/28(土) 12:44:31 

    そんなに海外が金持ちなら海外にいけばいい。バブル崩壊後に生まれた世代は、不況しかしらんのに、それなり年の人は、景気いいときと比べたがる。うざい。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/06/28(土) 12:45:48 

    >>7
    日本人はネットでしか騒がないから楽って聞いたことある

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2025/06/28(土) 12:46:46 

    >>315
    追記 原因は、国債発行せず、消費増税、緊縮財政

    これが、日本が30年間失われた、中間層から、貧困層へ拡大
     

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/06/28(土) 12:48:01 

    >>4
    この人めちゃめちゃ日本愛すごいし日本の政治とか考えてるんじゃない?
    確か自衛隊も好きな人だよね?
    助けてもらった、自衛隊がある国に生まれて良かったって言ってなかった?
    だからなの?よくネガトピで立つよね
    なぜ?

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2025/06/28(土) 12:54:48 

    >>17
    小泉ファミリーがあの悪名高い竹中平蔵の忠犬なのはもう言わずもがなだけど
    安倍ちゃんもまた平蔵の忠犬なんだよね

    あと維新の会に至ってはもはや
    政商達の傀儡となり果てて腐り果てている自民以上にヤバい
    ゴリゴリの竹中平蔵の近衛親衛隊みたいなもんだし
    (橋下徹とかも平蔵のことを師匠とか言ってるし)

    辛坊治郎氏、日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」 海外訪問で実感

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2025/06/28(土) 12:55:51 

    日本は今よりも更に貧乏になります。
    全ての問題を後回しにした結果です。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2025/06/28(土) 13:02:19 

    >>1
    30年ですね

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2025/06/28(土) 13:08:45 

    >>224
    水道水が怪しいよね。浄水器付けてる家庭が多いよ。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/06/28(土) 13:13:19 

    自民党のジジイ軍団

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/06/28(土) 13:29:29 

    >>1
    まあ正論ではあるね。政治家は今迄通り。もう政治家も国民並みの生活だよ、マトモならね。そうすれば判るとは思う

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2025/06/28(土) 14:00:10 

    >>2
    昭和28年からの厚労省が出した外人に優しく的なやつのせい

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/06/28(土) 14:02:15 

    >>2
    全員
    辛坊治郎氏、日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」 海外訪問で実感

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2025/06/28(土) 14:02:30 

    >>1
    どこの国でも日本より物価が高い。そして金持ち日本人だけが、物価を気にせず海外旅行してる。年収1000万ぐらいでは海外旅行楽しめなくなった

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2025/06/28(土) 14:04:31 

    >>100
    ほんとこれ。
    小泉・ケケ中からの、長期に渡る安倍政権のせいで、貧困まっしぐらかつ中間層までもが危うい、蟻地獄のような国になってしまったと思う。

    とにかく自公を引き摺り降ろさないと、この先猛スピードで日本は衰退の一途を辿ると思ってる。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2025/06/28(土) 14:08:44 

    自民党に投票し続ける国民が悪いb

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/06/28(土) 14:26:03 

    アメリカも中国もほとんど自動運転で車が走ってるのに、日本はまだ人間が運転してて事故が起きてる。遅れてるなーと思う。

    +0

    -3

  • 332. 匿名 2025/06/28(土) 14:29:12 

    なんでも根性でなんとかしろ的な話が日本は多い。自己責任ばっかり言うし。
    海外ではピルはドラストで数百円で買えるのにいまだに日本は婦人科に行って3千円ぐらいはかかる。時間もお金もかかるのなんでだよ。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/06/28(土) 14:36:37 

    地震の時の対応は台湾を見習ってほしい。日本はまだ我慢がしいられるし、こんなにうまくいってない。
    台湾の避難所は地震後3時間で開設、パーティションの中でマッサージも受けられる…元々は日本から学んだ災害対応 : 読売新聞
    台湾の避難所は地震後3時間で開設、パーティションの中でマッサージも受けられる…元々は日本から学んだ災害対応 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 台湾東部・花蓮沖を震源とする地震は10日、発生から1週間を迎えた。3時間で避難所の態勢が整うなど初動の迅速な対応が際だった。背景には平常時からの官民の連携、協力があった。(花蓮 鈴木隆弘、上海支局 田村美穂) 地震が起

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/06/28(土) 14:44:15 

    >>18
    昔は年収300だと手取り280もあったんだ
    良いな〜

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2025/06/28(土) 14:44:43 

    ロスジェネとか失われた30年がなかったら、と思う時がある。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/06/28(土) 14:45:45 

    ライドシェアが無いのはびっくりするだろうね
    東南アジアだとバイクタクシーも当たり前になってるし

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/06/28(土) 15:20:09 

    メディアのせいだと思う

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/06/28(土) 15:34:30 

    >>5
    この方も弁護士の方もリタイアしてから無責任な発信が無駄に多すぎ語るなら現役時代に語れよ
    橋下徹氏 中国人オーナー〝違法民泊〟に「誰ですか特区民泊なんかやったのは」「僕です!」|Infoseekニュース
    橋下徹氏 中国人オーナー〝違法民泊〟に「誰ですか特区民泊なんかやったのは」「僕です!」|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp

    元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が7日、関西テレビ「ドっとコネクト」に出演。大阪で民泊が急増しているニュースにコメン

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/06/28(土) 16:24:19 

    >>206
    金持ちファーストでは?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/06/28(土) 16:36:39 

    >>4
    思い込みや無知って怖い

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2025/06/28(土) 17:00:23 

    >>328
    どこの国も海外旅行って金持ちがしてるのでは。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/06/28(土) 17:07:39 

    政治家のせいだよ‼︎

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/06/28(土) 17:17:43 

    また、お前か。いちいち出てくるな!

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/06/28(土) 18:04:56 

    >>310
    円高だと外貨稼げなくなってもっと貧乏になるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/06/28(土) 18:09:32 

    >>301
    なんか死刑反対派だった弁護士が家族を殺されて賛成派に転じたぐらいの薄っぺらさを感じる。想像力が皆無な上に信念もない。

    +2

    -3

  • 346. 匿名 2025/06/28(土) 18:18:49 

    >>83
    日本だってそうだよ
    表だけ見栄えよくしてるだけ

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/06/28(土) 18:20:07 

    >>338
    政治家に戻ればいいのにね

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/06/28(土) 18:26:55 

    >>18
    150万を10年で割ると1年で15万
    月給が5千円夏ボーナス3万冬ボーナス6万で15万
    上がっていいよねー

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/06/28(土) 18:43:40 

    >>1
    政治家、官僚もそうだけどマスコミはどうなの?

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/06/28(土) 18:49:07 

    >>344
    輸出産業がきつくなる

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/06/28(土) 18:52:13 

    失われた30年って表現変えない?
    0成長時代とか

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2025/06/28(土) 18:52:27 

    【さとうさおり】※最悪の法案が可決されてしまいました...日本人の皆さんは大至急備えてください
    【さとうさおり】※最悪の法案が可決されてしまいました...日本人の皆さんは大至急備えてくださいwww.youtube.com

    いつもご視聴いただきありがとうございます! 下記が動画の概要です。 ?目次 00:00 ダイジェスト 00:45増税政策の信じられないカラクリを暴露 14:17保険料高騰のありえない事実とは ?引用 https://www.youtube.com/watch?v=i847d4YpdDM&t=714s ——————————————...

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2025/06/28(土) 18:52:51 

    所得税の増税が決定したみたいだね

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/06/28(土) 19:06:12 

    >>353
    特別復興税を取る期間を20年延長するってこと?

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2025/06/28(土) 19:07:51 

    >>262
    小泉、竹中、河野、岩屋はガチモンの反日売国奴
    蓮舫、辻元、山本みたいな在日連中も大嫌いだけど、結局こいつらはバックに付いてる奴等の操り人形でしかないしな

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2025/06/28(土) 19:08:54 

    >>307
    公的な部門のお金の使い方がやっぱり日本はおかしいんだよね
    天下りなんて法律で禁止されてる国もあるよ

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2025/06/28(土) 19:12:21 

    >>318
    緊縮財政がずっと続いてるのは関係してるよね

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2025/06/28(土) 19:20:22 

    40代ぐらいから下の世代はわからないと思うけど、日本って四半世紀前は、なんとなく、今より国民が真ん中より、ちょっと左寄りの風潮


    だったんんだよな、学校でも日の丸、君が代がタブーだった。先生の家庭訪問で日の丸🇯🇵部屋に掲げてるだけで

    自分なんか問題児扱いだったよ 現在では随分とまともになってきてるんだよな

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2025/06/28(土) 19:21:17 

    >>1
    故安倍とその一味に言ってやって下さい

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/06/28(土) 19:28:55 

    >>358
    補足、経済以外は良くなり、経済は緊縮財政、消費増税

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2025/06/28(土) 19:38:09 

    >>1
    AI後進国
    必死に逃げ回っている
    民主政権・マスゴミ・朝鮮人・共産系とかロウソクデモ隊

    慰安婦とヘイト法:人権委員会
    日弁連・アムネスティ・日本学術会議等など

    インバウンドであれこれ高騰

    欧米は右傾化するし
    世界第二位の経済大国をデカップリングで追い出すし
    環境とかで電気料金とかが暴騰し
    防衛産業が無いのに
    軍拡予算に何十兆円も必要と天文学的な被害になっています

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/06/28(土) 19:41:03 

    >>1
    国民が政治家を選ぶんだから日本がこうなったのは国民のせい。
    でもさ辛坊さんよ、あんたのせいでもあるんだよ
    日本の一番いい時代を貪り食った世代だよね?
    若い頃何してたん?

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2025/06/28(土) 19:43:47 

    >>10
    全然違います

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2025/06/28(土) 19:48:12 

    >>353
    日本は税金だらけ、消費税、所得税、地方税、固定資産税、自動車税

    日本、年収一千万たった、5.5%

    それは貧困化するわ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/06/28(土) 19:48:51 

    >>1
    日本下げ記事
    日本人の持ってるお金はすごい勢いで増えてるし私もアベノミクスで資産倍増させたよ
    実力社会になって努力しないクズが勝手に落ちぶれてるだけで私みたいな勝ち組は素晴らしい日本を謳歌してる
    辛坊治郎氏、日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」 海外訪問で実感

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2025/06/28(土) 19:49:02 

    >>82

    高齢外国人約18万人が日本に入国、生活保護申請して日本が毎年6000億円支出を強いられるか… 外国人の「年金の抜け穴」  |  NEWSOKU BLOG(ニュー速ブログ)
    高齢外国人約18万人が日本に入国、生活保護申請して日本が毎年6000億円支出を強いられるか… 外国人の「年金の抜け穴」 | NEWSOKU BLOG(ニュー速ブログ)newsoku.blog

    1 : 2025/06/26(木) 14:05:49.81外国人の「年金の抜け穴」見直しも…残る課題は“生活保護予備軍” 「毎年6000億円近い支出を強いられる計算に」一時帰国で脱退一時金を受け取れる“抜け穴”今国会で成立した年金改革法。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/06/28(土) 19:50:40 

    >>359
    安倍さんの時代に投資しなかったバカは文句言っても情弱が露見するだけで虚しいよ
    あの時代投資しとけばお金倍増してたのにバカだねアベガーは
    まぁアベガーなんてやってる生活保護者なんて投資する金も持ってないか

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/06/28(土) 19:54:00 

    >>1
    安倍総理がああなったし
    統一教会を追い出したし
    原発・ハイブリッドとかを大批難しながら掌返しだし

    軍事侵略と弾圧をして
    核ミサイルで暴れながら
    \(^o^)/「太陽光・EV・半導体・液晶……とかぜんぶ敵国に取られたし」
    \(^o^)/「9条がーーー、平和論がーーー、学生運動とか革命がーーーーーー」

    【DEI・一帯一路で大暴れ】
    【インド太平洋戦略を大妨害、戦後80年間分……】
    “輸出先を東南アジアに” 中国の積極外交 そのねらいは
    tps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250525/k10014816081000.html

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/06/28(土) 19:54:29 

    >>2
    岸田は短いよ
    その前の安倍晋三が悪いんでは

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2025/06/28(土) 19:55:54 

    >>262
    20年前なら民主党の政権あった
    あの時代が悪かったんでは!!

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2025/06/28(土) 19:56:48 

    日本人の実際のレベルがこんなものか、これ以下だと思うんですけど。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/06/28(土) 19:57:59 

    >>327
    冷戦・レッド・パージ
    ソ連(日本共産党・赤軍・日弁連)には
    勝ったんだけど

    半島は裏切って大被害を出すし

    欧米はあれでと次は無理かな……

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/06/28(土) 20:08:34 

    政策というよりバブルの頃から一気に少子化になってるので戦後の夫婦が子供作りすぎたんだと思う
    もう少し緩やかに増えて減ってればこんなに社会保障費で苦しむことはなかったのに

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/06/28(土) 20:35:15 

    >>14
    >辛坊治郎氏「誰のせい?」
    なんか他人事みたいに言ってるけど、こういうマスゴミ人のせいでもあるけどね
    ずっと何十年も日本をネガティヴな報道し続けて日本叩き
    口開けば隣国の国々の事ばっかり報道して
    他国と比較してクソミソに言って悦にいってばっかり
    まぁ日本のメディアって報道見てても、もう日本人のメディアじゃないね
    過去もTV局の株が法律違反を超えて外国人に買われてるニュースもあったし

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/06/28(土) 20:50:00 

    辛抱は本当の原因を知っているのに
    知らないふりしているよね
    クズマスゴミ人が

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/06/28(土) 20:53:21 

    それでも海外より日本は清潔で秩序が保たれていていい国だと思う
    政治家は国民のことは二の次で、政局の事しか考えてない。
    自民党ばかりじゃなくて、ちゃんと国の将来を考えてくれる政党ができるといいな…

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/06/28(土) 20:54:05 

    凄まじい没落衰退
    辛坊治郎氏、日本は「とんでもなく貧乏になってる」「誰のせい?」 海外訪問で実感

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/06/28(土) 21:22:53 

    >>345
    それを言ったら今、改憲をしようと言う人達も皆、想像力が欠けていやしませんか?爆弾で大人や子どもの身体がどんなふうに吹き飛ぶか、焼け死ぬということだって私も含めほとんどの人はどのようなものなのか想像できている人少ないと思う。

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2025/06/29(日) 00:48:44 

    >>37
    芸能人やアイドルになるのも、今は事務所側が実家が太い子を採用してるもんね。
    あとダンスグループが多くて、子供の頃からダンスを習ってる子になると習えるお金がある家庭の子ってことだし。
    生まれが貧乏な子はみんなSNSのインフルエンサーを目指す。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/06/29(日) 05:35:33 

    >>136
    福岡の香原議長も1人250万ドバイ
    団体視察。成果はあるらしい。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/06/29(日) 06:12:36 

    >>249
    ホワイト企業はね
    地方の中小企業は定時で終わらせるよう厳しく言われるようになって仕方なくこっそりサビ残したりが増えて、労働時間は変わらないのに給料(残業代)だけ減ってるって所未だにあるから‥

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/06/29(日) 10:11:10 

    >>266
    災害派遣で有難みを実感して賛成派に転じるのはよくあることだよ

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/06/29(日) 20:31:58 

    >>280
    どうしても安倍を庇いたい気持ちだけは伝わったけど、嘘は良くないよ。嘘つくと安倍とや統一信者と同じになっちゃうよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード