-
1. 匿名 2025/06/27(金) 21:26:23
仕事場で愚痴を聞かされるのが業務になっていて、きついです。同僚の愚痴スイッチが入って愚痴タイムになるとできるだけ思考を無にします。へーへーほー、チベスナ顔で乗り切った退勤後、解放されるとヘトヘトです。返信
かわし方、教えてください!+63
-2
-
2. 匿名 2025/06/27(金) 21:26:51 [通報]
そのばでう◯こ漏らす返信+15
-5
-
3. 匿名 2025/06/27(金) 21:27:19 [通報]
殴れば良くない?返信+19
-7
-
4. 匿名 2025/06/27(金) 21:27:56 [通報]
>>2返信
確実に愚痴はかわせるw+43
-2
-
5. 匿名 2025/06/27(金) 21:28:04 [通報]
阿部寛は嫌味いわれたことない返信+0
-5
-
6. 匿名 2025/06/27(金) 21:28:06 [通報]
共感できる愚痴振ってー返信
って言っとく+4
-5
-
7. 匿名 2025/06/27(金) 21:28:10 [通報]
私じゃ適切なアドバイスしてあげられないわ〜返信
よく分からない〜
大丈夫よーあなたならー(棒読み)
〇〇するからではー
だいたいこれで逃げてます+15
-0
-
8. 匿名 2025/06/27(金) 21:28:13 [通報]
丁寧な暮らしの人になりきる返信+8
-0
-
9. 匿名 2025/06/27(金) 21:28:28 [通報]
>>1返信
主の言う通りへーへーほーよ+26
-0
-
10. 匿名 2025/06/27(金) 21:28:33 [通報]
>>3返信
人間になりたてすぎない??+15
-0
-
11. 匿名 2025/06/27(金) 21:28:41 [通報]
あっ、ちょっと待って、コンタクトずれたからトイレいって直してくる。で退席返信+22
-1
-
12. 匿名 2025/06/27(金) 21:28:48 [通報]
そうなんですか~返信
あ、そういえば先日旅行に行ったんですけど~
と怒涛の勢いで自分がしゃべりだし相手に愚痴を言うスキを与えない+31
-1
-
13. 匿名 2025/06/27(金) 21:28:57 [通報]
>>10返信
うまいな!!
+4
-2
-
14. 匿名 2025/06/27(金) 21:29:12 [通報]
相づち返信
はー
ひぃー
ふーん
へぇ
ほー
の繰り返しを心の中で楽しむ+13
-0
-
15. 匿名 2025/06/27(金) 21:29:20 [通報]
メモを取る返信
全てを把握する+7
-2
-
16. 匿名 2025/06/27(金) 21:29:34 [通報]
+30
-0
-
17. 匿名 2025/06/27(金) 21:29:39 [通報]
ストレス溜まるとシワになるから気にしないでおこ!そんなやつ(愚痴の原因になってる人)ろくな死に方しないよ!逃げる返信+8
-2
-
18. 匿名 2025/06/27(金) 21:29:42 [通報]
>>1返信
それは疲れますねー
お察しします。
その人に、それ以上の愚痴言うわけもいかないしね。+15
-1
-
19. 匿名 2025/06/27(金) 21:30:09 [通報]
>>1返信
話通じない人を演じるとか?
愚痴に対して、へー!それは美味しそうですね!とか+17
-2
-
20. 匿名 2025/06/27(金) 21:30:13 [通報]
>>2返信
代償が大きすぎるw+26
-1
-
21. 匿名 2025/06/27(金) 21:30:55 [通報]
>>1返信
「そんなことよりポケモンやろうぜ!」でOK+12
-1
-
22. 匿名 2025/06/27(金) 21:31:12 [通報]
>>1返信
そうなんだねー、お疲れ様!
ちょっとコレをやらなきゃいけないから、またね!
でその場から離れる+3
-0
-
23. 匿名 2025/06/27(金) 21:31:13 [通報]
「おまグチばっかりやないかい」っていう返信+7
-1
-
24. 匿名 2025/06/27(金) 21:31:29 [通報]
同意せずにそうなんですねーしか言わなかったら相手もリアクション薄くて嫌なのか私には言ってこなくなったよ返信+9
-1
-
25. 匿名 2025/06/27(金) 21:31:59 [通報]
もったいないけど、大きめの飴玉を食わせる返信+6
-1
-
26. 匿名 2025/06/27(金) 21:32:27 [通報]
「あ、ごめんちょっとう○こ」でトイレに逃げる返信+2
-1
-
27. 匿名 2025/06/27(金) 21:32:30 [通報]
>>25返信
餅も良くない?+2
-0
-
28. 匿名 2025/06/27(金) 21:32:39 [通報]
「あら?あ…」顔をじーっと見て「あ、ううん。あ、ねー。うんうん」と言って目を泳がす返信
後は、「あ、ううん、なんでもないの。あ、でも…ううん。なんでもない」を繰り返す+3
-1
-
29. 匿名 2025/06/27(金) 21:32:47 [通報]
愚痴言ってる相手も引く程の愚痴を言う返信+17
-0
-
30. 匿名 2025/06/27(金) 21:32:49 [通報]
>>2返信
オナラくらいなら…返事の代わりに+4
-0
-
31. 匿名 2025/06/27(金) 21:33:15 [通報]
無表情で無反応返信+2
-0
-
32. 匿名 2025/06/27(金) 21:33:22 [通報]
突然、返信
「うわっ!ここら辺花粉飛んでる!」
と言ってアレルギー語りを始める+1
-0
-
33. 匿名 2025/06/27(金) 21:33:23 [通報]
負けじと愚痴り返す返信+7
-0
-
34. 匿名 2025/06/27(金) 21:33:30 [通報]
>>1返信
その対応今後も愚痴聞き要因になるやつー!!
そういう人ってウンウンって口を挟まず聞いてくれる人を求めてるのよ!!(主が実際内容聞いてなくても)その人からしたら「がる子さんなら黙って聴いてくれる✨😭」ってなってるの!!
その人が話し終える前にアドバイス何個か突っ込んでみると、「あ…そういうのは求めてないんだよな…」って離れてくよ!!
+23
-0
-
35. 匿名 2025/06/27(金) 21:33:30 [通報]
そんなに愚痴ばっかり言うと可愛いお顔が台無しだぞ!(そっとkiss)返信+3
-1
-
36. 匿名 2025/06/27(金) 21:33:48 [通報]
棒読みで返事しながらスマホを触る返信+2
-0
-
37. 匿名 2025/06/27(金) 21:33:55 [通報]
>>1返信
一回不快感出してみたら?
ごめんね、ちょっとしんどいから、てへ
みたいに席を外すとか
聞いてくれるから止めないのかも+4
-1
-
38. 匿名 2025/06/27(金) 21:33:56 [通報]
「たまには私の愚痴も聞いてくださいよ~。実は職場で毎日愚痴聞かされて大変なんですよねー。口開けば愚痴ばっかりでその人~」返信+17
-0
-
39. 匿名 2025/06/27(金) 21:34:15 [通報]
まあそういう人もいるよねー返信
でも私もそういう部分あるからなー
みたいな感じでかわす+5
-1
-
40. 匿名 2025/06/27(金) 21:34:38 [通報]
>>18返信
一度でもこちら側が愚痴を言ったら、「お互い愚痴を吐き出す仲間」と思われて、余計に「こいつにはいくらでめ愚痴を言って良い」と思われるよ+18
-0
-
41. 匿名 2025/06/27(金) 21:34:49 [通報]
録音していい?って聞く返信+6
-0
-
42. 匿名 2025/06/27(金) 21:35:11 [通報]
業務なら「そ~なんですか、そ~ですよね」で乗り切る。返信
業務外なら「本人に言えば」で終了。+6
-0
-
43. 匿名 2025/06/27(金) 21:35:26 [通報]
でもきっと理由があったんだよ〜返信
と善人ぶって相手をイラつかせる+5
-0
-
44. 匿名 2025/06/27(金) 21:35:45 [通報]
主が話を聞いて優しいんだろうなっておもった返信
聞き上手なんだろうな
へー
そうだね
ぐらいだなw
自分の語彙力のなさよ+3
-0
-
45. 匿名 2025/06/27(金) 21:35:47 [通報]
>>1返信
ぼーっとしながらや、なにかやりながら聞いて、「あ、ごめん、聞いてなかった」を何度もやる+3
-0
-
46. 匿名 2025/06/27(金) 21:36:11 [通報]
正直に言う返信
愚痴聞いてると具合悪くなるからごめん、他で頼むーって
ホントに気分良くなるなら我慢できなくて言ったら他の人が犠牲になってた+3
-0
-
47. 匿名 2025/06/27(金) 21:36:15 [通報]
人の愚痴ってなんであんなに疲れるんだろう、、返信
仏像の話にすり替えても愚痴言う人って
話を戻すよね+14
-0
-
48. 匿名 2025/06/27(金) 21:36:53 [通報]
私は愚痴を聞くのが好きです返信
おもしろいと思って聞いてる+0
-0
-
49. 匿名 2025/06/27(金) 21:38:06 [通報]
うんうん、へぇー返信
みたいな相槌を録音してそれを流しながら自分はイヤホンで音楽聴いとく+2
-1
-
50. 匿名 2025/06/27(金) 21:38:43 [通報]
よく喋るね(溜め息)返信+3
-0
-
51. 匿名 2025/06/27(金) 21:38:54 [通報]
人の愚痴聞くの好きだよ。返信
この人が何に不満を持ってるのか、何を見てるのかが分かるし、同じ課の人の業務の愚痴なら私の見えなかったところを見せてくれる感じがして勉強になるよ。多方面から業務や人間関係を見たいから。研究してる感じ+4
-0
-
52. 匿名 2025/06/27(金) 21:39:18 [通報]
ネタ可なら…返信
最初は相手の話を聞くふりして、徐々に自分の話に持っていく。
もう二度と話しかけてくることはないと思います。+0
-0
-
53. 匿名 2025/06/27(金) 21:39:23 [通報]
別に暇なら聞くよ返信
+0
-0
-
54. 匿名 2025/06/27(金) 21:39:49 [通報]
>>27返信
いいね笑
口元から伸びたりハムハムしたりで、喋ってる場合じゃなくなるね+1
-0
-
55. 匿名 2025/06/27(金) 21:39:50 [通報]
>>48返信
新ネタは面白いけど
リピートが辛い+7
-0
-
56. 匿名 2025/06/27(金) 21:40:13 [通報]
愚痴言ってるときの顔ってみんな不細工だね返信
元々不細工な人はさらに不細工になって見られたもんじゃない+7
-0
-
57. 匿名 2025/06/27(金) 21:40:32 [通報]
>>55返信
そう!それ!+2
-0
-
58. 匿名 2025/06/27(金) 21:40:35 [通報]
「えーべつにいいんじゃないですか~?気にし過ぎですよ~」といい子ぶる返信
相手のイラつき2倍になるしお得+5
-0
-
59. 匿名 2025/06/27(金) 21:41:10 [通報]
>>47返信
待って、どんなふうに切り込むのか興味ある
「でも最近阿修羅なんかチャラそうだから、アタイ広目天派。」みたいな…?唐突すぎん?+2
-1
-
60. 匿名 2025/06/27(金) 21:42:08 [通報]
>>56返信
言われてみれば、愚痴ってるとき悪い顔してる人多いわ+4
-0
-
61. 匿名 2025/06/27(金) 21:42:22 [通報]
アドバイスする。返信+2
-0
-
62. 匿名 2025/06/27(金) 21:43:09 [通報]
>>1返信
普段から会話を減らす。そのうえで愚痴になったらさらに距離をおく。言わせないではなく言いにくい状況にする。+6
-0
-
63. 匿名 2025/06/27(金) 21:44:08 [通報]
>>34返信
私はアドバイスしたら「あなたに何がわかるのよ!」怒鳴られた
そしてまた何も無かったかのように愚痴をダラダラ言ってきた
あと、そもそもこちらを下に見てるから愚痴を言うんだよね+16
-0
-
64. 匿名 2025/06/27(金) 21:45:23 [通報]
>>62返信
本当にそうなんだよね
愚痴を言ってきたら何か用事を作って離れる、関わらないようにする
それが一番+4
-0
-
65. 匿名 2025/06/27(金) 21:45:41 [通報]
>>63返信
意味わからんその人😂
自分の話を分からないだろうと思ってるのにその人に話す神経よw
あなたは逃げてーーー!+9
-0
-
66. 匿名 2025/06/27(金) 21:45:50 [通報]
>>40返信
これは本当にそう。愚痴を聞くのが好きな人だと思われてる?ってくらい依存された+5
-0
-
67. 匿名 2025/06/27(金) 21:47:18 [通報]
>>56返信
悪霊でも取り憑いてるのか?て感じの嫌な表情だよね
やたら攻撃的な人にも言えるけど
こちらに移るから近寄るな!て半沢直樹みたいに言いたいよ+4
-0
-
68. 匿名 2025/06/27(金) 21:48:41 [通報]
そりゃもうあれよ返信
右から左へ受け流すー
聞いてる様で聞いてないをマスターする+1
-0
-
69. 匿名 2025/06/27(金) 21:48:53 [通報]
>>40返信
「自分の愚痴を聞くのが好きな人」て思われてるよね
こういう人は、こちらの愚痴は基本的に受け付けないし、ほんといろいろ図々しい!+6
-0
-
70. 匿名 2025/06/27(金) 21:49:23 [通報]
私も勤務中にめっちゃ言われる返信
一番キツイのは愚痴る人と愚痴られてる人が会話してたら、「ね、がる子さんもだよね?」って巻き込んでくる
ほんとあれなんなん、迷惑
会社では穏便に生息したいのに+4
-0
-
71. 匿名 2025/06/27(金) 21:50:01 [通報]
「愚痴ばかり言ってるね」って言う。返信
そんな人とずっと関わる必要ないから言う。+4
-0
-
72. 匿名 2025/06/27(金) 21:50:12 [通報]
>>63返信
私もキレられた事あるわ
結局さー、私の立場にならないと分からないよねー?
って言われた事あるよ+4
-0
-
73. 匿名 2025/06/27(金) 21:50:35 [通報]
自分のしょーもない愚痴の話にすり替える返信
あえて空気が読めない返事をする+2
-0
-
74. 匿名 2025/06/27(金) 21:51:14 [通報]
私はそう言うときにエアー耳栓できる能力持ってるよ返信
まったく耳に入れずに、へーへーホーホーソウナンデスネーって言える
この能力備えられると楽だよ+2
-0
-
75. 匿名 2025/06/27(金) 21:53:44 [通報]
>>69返信
そうだねー!!+2
-0
-
76. 匿名 2025/06/27(金) 21:54:41 [通報]
ふーん、大変ですね〜としか答えないようにしたら振ってこなくなったよ。返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/06/27(金) 21:55:28 [通報]
>>1返信
そういう時は、馬鹿のふりが一番よ
うざいママ友、引き受けたくない無理強い、得体の知れない勧誘などなど
えー!ウケる〜!
えー!よくわかんな〜い!
えー!知らな〜い!
こいつに言ってもダメだわ。と思わせるのが肝+5
-0
-
78. 匿名 2025/06/27(金) 21:56:38 [通報]
>>72返信
そう言われたら「いやいや、むしろあなたの方が私の今の状況分かってないですよね?聞きたくもない不毛な愚痴をタダで聞かされて苦痛の時間を味わせているという自覚すらないから鈍感にも程がありますわ〜」と返したらもっとキレるよね+8
-0
-
79. 匿名 2025/06/27(金) 21:57:47 [通報]
突然、思い出したかのように別の話をする返信
これは愚痴っぽい私の母に効果的だった+4
-0
-
80. 匿名 2025/06/27(金) 21:57:55 [通報]
>>1返信
ごめん、仕事に集中したいから黙ってくれる?とピシャリ+2
-0
-
81. 匿名 2025/06/27(金) 22:05:30 [通報]
>>1返信
気が強くないとできない方法だけど、『相手の話の内容を否定する』は効果あるよ。
愚痴を言ってくる人って、99%の確率で相手に同意してほしかったり慰めて欲しい訳だから、『欲しい反応を与えない』っていうのが撃退の強力なツールになる。
例えば、相手が悪いとは言えない内容だったとしても、敢えて『あなたも○○じゃない?』って指摘するとか。
愚痴をいうたびに逆に説教してきたり『あなたが悪い』みたいに言う人には、殆どの人が愚痴を言わなくなるよ。
あんまり愚痴が多い人には、その内容がどうであれ、敢えて『あなたも悪いと思う』って言ったり、会話のなかで悪者にされてる側の人の肩を持つ発言をしてみ。
相手は不快に思ってだんだん愚痴をいってこなくなるから。
※この人に愚痴を言うと毎回『あなたが悪い』って言われるし、ぜんぜん味方してくれない…むしろ逆に厳しいことを言われるっていう印象をつける。
+8
-0
-
82. 匿名 2025/06/27(金) 22:07:21 [通報]
愚痴を聞かされるのが業務ってどんな仕事だろ思ったらお客様の愚痴とかでなく同僚の愚痴?業務じゃないよね?返信
+1
-0
-
83. 匿名 2025/06/27(金) 22:15:35 [通報]
無視返信
相槌も打たない
ひたすら仕事する+1
-0
-
84. 匿名 2025/06/27(金) 22:23:36 [通報]
ガールズチャンネルというアプリをインストールしてください。そこで特定されない程度に愚痴を書いてください。意外とスッキリしますよ。返信
と言う。+2
-0
-
85. 匿名 2025/06/27(金) 22:29:48 [通報]
無関心を装って返信
ノーリアクションで相槌は控えめ
慰めるような言葉はかけない
私にはわかりません、と気持ちに共感しない
これは
真剣に聞いてる風を装って
オーバーリアクションでテキトーに相槌いれまくって
とりあえず慰めて気持ちはわかりますよーって宥めてたら、
無事会社のお局の愚痴依存相手にロックオンされた経験を持つ私の真逆だからうまくいくはず+2
-0
-
86. 匿名 2025/06/27(金) 22:33:09 [通報]
LINEで長文の愚痴を送ってくる友人返信
返事は最近追加された機能のAIが作った文章を送ってる
助かるわー 皆さんも是非+1
-0
-
87. 匿名 2025/06/27(金) 22:35:37 [通報]
>>1返信
そうなんですねー
で、相手は変わらないわけじゃないですかー
明日から◯◯さんどうします?+1
-0
-
88. 匿名 2025/06/27(金) 22:43:18 [通報]
かなりブラックジョーク込みの笑い飛ばせる系の愚痴ならまだ付き合えるけど、私かわいそうって完全に被害者目線で語ってくる愚痴は聞くのがつらい返信
そういう愚痴言う人って、だいたいその人自身が相手にやってもらいたい気持ち強めなんだよね
そんで手間を惜しんだりやりたくないこと回避したり詰め甘かったりで問題起きてて、一方的に相手が悪いわけじゃないよねって第三者目線で思うようなケースが多い
だからこういう人には、でも確認してたらよかったかもねーとか、いらぬアドバイスしたら言ってこなくなると思う+1
-0
-
89. 匿名 2025/06/27(金) 22:45:33 [通報]
あなたもそう思うよね?って言われたらどうしますか?返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/06/27(金) 22:58:56 [通報]
愚痴が多い人って微妙に太ってる人多くない?返信
標準プラス10〜15キロくらい
おしゃべり好きもあってか、愚痴が長いんだよ、しんどい
なんとなくママ友洗脳した人に似てる
あんな太ってないけど同じタイプなのではと思ってる+1
-0
-
91. 匿名 2025/06/27(金) 23:00:38 [通報]
>>1返信
うちの愚痴吐きさんは、もう治らないから諦めた
話したいだけ話してもらうことにした
多分間が持たない、沈黙が嫌なんだと思う
その人は簡単な仕事だからしょうがない+1
-0
-
92. 匿名 2025/06/27(金) 23:03:03 [通報]
グチには、"いろんな人がいるからね〜"で全て対応する人がいる。相談したり話す気なくなるから、ある意味正解なのかな。返信+2
-0
-
93. 匿名 2025/06/27(金) 23:06:46 [通報]
愚痴をいちいち否定する。言ってこなくなるよ。返信+1
-0
-
94. 匿名 2025/06/27(金) 23:14:13 [通報]
>>72返信
63だけどこういう人は、自分の下らない愚痴をいつも聞いてもらってるではなくて、社会人としての苦労をこの未熟者に教えてやってるんだから有り難く思えぐらい思ってる感じなんだと思う
図々しい💢+3
-0
-
95. 匿名 2025/06/27(金) 23:15:48 [通報]
>>48返信
スピーカーになれるなら面白いだろうね
ネタ集めとして周りに拡散するの?+1
-0
-
96. 匿名 2025/06/27(金) 23:19:40 [通報]
>>63返信
私も前の職場のお局と副主任からそれぞれ愚痴られて大変だったけど、何度かはっきり「聞きたくない」と抵抗したが、全く話が通じなくて大変だったよ
あれこれ叱ったりもしたけど、効いたのはたったの1日とかで次の日にはもとに戻って愚痴地獄だった
今思えば、あの2人は重度の辞める辞める詐欺だったし、言うことがコロコロ変わるから、なんらかの病気だったんだと思いたい+3
-0
-
97. 匿名 2025/06/27(金) 23:33:50 [通報]
もうこの仕事辞めたらどうです?の一言に尽きる。返信
そんなにストレスならこんなところやめて、⚪︎⚪︎さんなら何でもできそうだし。と
若い時に仕事で愚痴った相手に、もう辞めれば?と真顔で言われてハッとさせられた経験です。
なんだかグチグチ言ってた自分が恥ずかしく思えました。それ以来仕事で愚痴は言いません+3
-0
-
98. 匿名 2025/06/27(金) 23:47:45 [通報]
>>96返信
愚痴が酷い人て思いつくまま感情を吐き出してくるから、言う事が一貫してないですよね⋯
しかも自己愛強くて他責他罰思考だから、下手したら聞き手のこちらが上手く聞かないと八つ当たりしてくるし、まさしく疫病神+7
-0
-
99. 匿名 2025/06/27(金) 23:55:14 [通報]
>>66返信
なるほど!肝に命じたわ+0
-0
-
100. 匿名 2025/06/28(土) 00:26:29 [通報]
>>48返信
同意、愚痴って面白いよね、下手な自慢話より愚痴の方が聞きやすい
自慢話こそ「へーへーほー」と面倒になることが多い+3
-0
-
101. 匿名 2025/06/28(土) 01:35:12 [通報]
>>1返信
限界きて、もう私がアドバイスできることは全部出し切ったよ!って言ってたら遂に辞めるって言ってきた。それ自体がまた愚痴かもしれないけど、やっと解放される!+2
-0
-
102. 匿名 2025/06/28(土) 01:40:36 [通報]
>>1返信
真剣に聞いてしまうとまた愚痴が始まるから
最初が肝心。
この人に愚痴ってもしょうがないなぁと
思わせたら勝ち。
聞いているふりして聞き流そう+3
-0
-
103. 匿名 2025/06/28(土) 02:21:15 [通報]
「へぇ〜っ大変だねえ」を、ひとごと感強めで言っとく。返信+2
-0
-
104. 匿名 2025/06/28(土) 02:30:11 [通報]
「へー」と言ってずっとスマホいじりを続ける。すべての返事に嚙み合ってなくても「へー」返信+0
-0
-
105. 匿名 2025/06/28(土) 03:12:48 [通報]
>>98返信
職場の毎日愚痴ばかりの人にはひふへほで済ませていたら
「がる子さんは〇〇さんに何も言わないから可愛がられてるのよ
みんなそう言ってるわよ」
あなたが〇〇さんを嫌いなのは勝手だけど私を仲間にしようとしてくるな
私は〇〇さんを悪く思ってないから何も言わないんだって気付かない
正直愚痴も言いがかりでは?な所もあるし、そんなに嫌なら辞めるしかない
ですよって言ってしまいたい+3
-0
-
106. 匿名 2025/06/28(土) 03:40:08 [通報]
ほーんとに愚痴ばっかの人いるよね返信
言いたいのはわかるけどさーってなる+5
-0
-
107. 匿名 2025/06/28(土) 03:58:17 [通報]
同じ事ばっかり言われるとしんどくなるけど愚痴聞くの嫌ではない。酷くなってきたらお互い様でしょー?とか意見することはあるけども。返信
ただ、愚痴ってさ、ストレス解消にはならないんだって。
話してる時にストレスに対抗する?コルチゾール出るから、愚痴ってスッキリ!は無いらしいよ。心身に良くない影響あるらしい。
精神科医の先生の本に書いてあった。
確かに愚痴られるとその人の言動にやたら着目しちゃうしね。+2
-0
-
108. 匿名 2025/06/28(土) 07:44:40 [通報]
>>14返信
これやったら、「私、間違ってること言ってるかな!?」って切れ散らかされたw
私に関係ないことなのに知らんわって感じ+3
-0
-
109. 匿名 2025/06/28(土) 08:02:24 [通報]
ストレス 撒き散らす奴がいて こいつの話し相手 15分 300円でも嫌だわって感じ返信+3
-0
-
110. 匿名 2025/06/28(土) 08:42:28 [通報]
>>1返信
私も毎日愚痴を聞かされていてヘトヘトです、帰宅後に「明日も愚痴を聞くのかな」と思うと胃痛がします..
気を付けていることは、①共感しない②自分から愚痴を言わない③何もわからないフリをする④話を逸らす。です。正直あまり効果はないです...泣+3
-0
-
111. 匿名 2025/06/28(土) 12:31:54 [通報]
パート先の先輩だから嫌われないように、最初は「まあ色々あるよね」くらいの返信
気持ちで聞いてたら同じ愚痴を何度も言って話を変えてもまた愚痴に戻ってる
私と話したいんじゃなくて愚痴や自分の話を聞いて欲しいだけなんだと思う
愚痴を聞かされ始めた頃、仕事の事で伝えたいこともあるからとLINE交換
したらとんでもない長文のLINEが届くようになって
(同じ熱量で返信する内容がないから数行のLINEを返していたらLINEは来なく
なった)
離れた場所で作業していても暇だと話に来るし、こんな状態が3年程続いて
最近はその人を見ると息苦しさを覚える様になってしまった
その人が嫌いな人が休みの日以外毎日のように愚痴、愚痴、愚痴
かなり圧が強く機嫌の良し悪しを表に出す、ヒステリックな所がある人で
私も辛くてこの人の愚痴を家族や友人に聞いてもらってるけど、
こんな状況良くないよなと仕事を辞めようか考えてる+3
-0
-
112. 匿名 2025/06/28(土) 13:38:11 [通報]
適当に褒めまくる。返信
「大丈夫ですよ!◯◯さんなら!」
「そうですよね!◯◯さんには勿体ない職場な気がします。もっと、良いところがあるんじゃないですかねー」
とか。+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/28(土) 20:10:05 [通報]
うちの職場でも毎日毎日悪口を言ってる二人がいる返信
聞き役の人は積極的にそうですよね!本当にそう!うふふ!って相槌してたから、悪口を言ってる方が止まらなくなって、社長が部屋に入って来てもずーっと悪口を続けてた
聞き役の方はさすがに気まずそうな顔してたわ+1
-0
-
114. 匿名 2025/06/30(月) 01:01:41 [通報]
>>113返信
結果、2人で悪口を言ってるように見られるから愚痴に付き合うのも良くないと思った。自分のために。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する