-
1. 匿名 2025/06/27(金) 17:24:59
「極楽とんぼ・加藤浩次(56)さんです。<略>
闇営業問題のとき、加藤さんはMCを務める情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)で、“金銭の授受はなかった”と亮さんや会社からの説明を信じてその内容を報道しました。しかし、実際には金銭の授受がおこなわれていたことが明らかになり、加藤さんは裏切られた形に。
そんな加藤さんに、亮さんは電話で直接嘘をついたことを謝罪したほか、“反社会的勢力だとは知らなかった”と訴えてきたといいます。それを聞いた加藤さんは『スッキリ』内で『会社の初動ミスでもある』と言及し、『今の社長、会長の体制が続くなら吉本興業を辞める』と経営陣の刷新まで求めて亮さんのことを庇ったのです。その後、亮さんが活動を再開したときには番組でエールを送っていました。
しかし、騒動をきっかけに、加藤さん自身は吉本とエージェント契約に切り替え、その後結局契約終了となってしまいました。亮さんのなかには恩義のある加藤さんが吉本を去ったなかで、『自分だけ戻っていいのか』という気持ちもどこかにあったのでしょう」(前出・芸能関係者)「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散! ロンハー生放送内で発表「31年間やってきましたが…」girlschannel.net「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散! ロンハー生放送内で発表「31年間やってきましたが…」「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散! ロンハー生放送内で発表「31年間やってきましたが…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能田村淳(51)と田村亮(53)によるお笑いコン...
+124
-19
-
2. 匿名 2025/06/27(金) 17:25:58
2ゲット+12
-24
-
3. 匿名 2025/06/27(金) 17:26:24
戻らなくてもそのままコンビでいることはできたよね、淳がなにか吉本にこだわったのかな+241
-4
-
4. 匿名 2025/06/27(金) 17:26:35
真っ直ぐな人だね+129
-54
-
5. 匿名 2025/06/27(金) 17:26:35
そりゃ無理だろ+84
-2
-
6. 匿名 2025/06/27(金) 17:26:44
トキオの解散でもう忘れられてるよ+146
-8
-
7. 匿名 2025/06/27(金) 17:27:28
コロナ前の話か
要するに宮迫が悪い+231
-9
-
8. 匿名 2025/06/27(金) 17:27:30
それに怖い口調で怒られたのがトラウマになってるのかもしれないよ+32
-7
-
9. 匿名 2025/06/27(金) 17:27:58
株式会社ロンドンブーツの所属でもなくなるの?+24
-5
-
10. 匿名 2025/06/27(金) 17:28:28
抱かれたい+0
-22
-
11. 匿名 2025/06/27(金) 17:28:50
亮、アホだけど真っ直ぐっていうイメージ通りの動きしかしてないのジワる+267
-21
-
12. 匿名 2025/06/27(金) 17:29:03
淳がもっと亮を活かせたらよかったね、バカにするスタンスで来たから周りの人からも亮は見下されたみたいな立ち位置だった+233
-27
-
13. 匿名 2025/06/27(金) 17:29:23
昔吉本の劇場で出待ち入り待ちしてた時、亮さんはええよーと感じ良くサインしてくれたけど赤髪には睨まれて舌打ちされたからずっと嫌い。
そういうのって忘れないよね。+303
-11
-
14. 匿名 2025/06/27(金) 17:30:07
>>6
TOKIOの解散ももう忘れられてるよ
+13
-5
-
15. 匿名 2025/06/27(金) 17:31:07
板挟みの時ほんと辛かっただろうね
ほんとのこと言いたい、宮迫はダメって言う、加藤肩持ってくれてる、宮迫に全部擦りつけたくはない、みたいな+179
-8
-
16. 匿名 2025/06/27(金) 17:31:10
>>12
野性爆弾のロッシーもだけど昔はもっと喋ろうとしてた
周りが無能とかアホみたいな扱いしすぎて結果的に本人たちが委縮してると思うわ+211
-5
-
17. 匿名 2025/06/27(金) 17:31:51
>>1
今の社長、会長の体制が続くなら吉本興業を辞める
加藤辞めるな、お前に辞められると吉本は困るとでも言われると思っただね
だからこんな事
代わりはいくらでもいるのにね+10
-16
-
18. 匿名 2025/06/27(金) 17:32:49
>>12
子供の遊び場じゃなくて職場だから、そこまで世話してやれっていうのも酷だと思う。
淳が頑張ったおかげで抱き合わせでずっと第一線で仕事できただけでも感謝でしょ。+25
-23
-
19. 匿名 2025/06/27(金) 17:32:59
>>12
敦ブサだから亮のこと僻んでたんじゃない+136
-21
-
20. 匿名 2025/06/27(金) 17:33:31
>>12
淳にそこまで出来る訳ないわ
自分の事もままならんのに+66
-2
-
21. 匿名 2025/06/27(金) 17:33:43
義理堅いんだね
加藤浩次の筋を通すところもすき+141
-9
-
22. 匿名 2025/06/27(金) 17:34:23
>>16
ロッシーめっちゃ癒し系だもんね
相席食堂の時ロッシーの回はジブリみたいになってる+112
-1
-
23. 匿名 2025/06/27(金) 17:34:36
まだしばらくロンハーは続くだろうしBSで釣り番組あるから収入途絶えることないよね。
戻るか戻らないかツラい選択迫られながらコンビ名背負うことはない。淳と不仲じゃないのは救い。+42
-3
-
24. 匿名 2025/06/27(金) 17:36:15
>>13
イケメンの方って愛想良いよね
次長課長もそうで、井上さんはニコニコしてサインくれたけど、タンメンは終始仏頂面
最近は愛想良くなったらしいけど+146
-9
-
25. 匿名 2025/06/27(金) 17:37:05
>>24
チュートリアルの場合は福ちゃんの方がニッコニコだった🐹徳井が愛想悪いとかでもなかったけど+84
-3
-
26. 匿名 2025/06/27(金) 17:37:28
>>18
社長だったんだから仕事とってきて当たり前だし自社のタレントを推すべきだよ。下に見てたらなにもよくならない。+10
-11
-
27. 匿名 2025/06/27(金) 17:38:07
>>2
だからなに笑+5
-1
-
28. 匿名 2025/06/27(金) 17:38:13
>>22
ヘリコプター見掛けたら空見上げて「ぶろろろろ〜」って言っちゃう癖今もあるのかな
+25
-1
-
29. 匿名 2025/06/27(金) 17:38:18
>>23
YouTubeやラジオも出てるし収入はそれなりにあると思うよ+12
-1
-
30. 匿名 2025/06/27(金) 17:40:25
淳が自分の番組にバーターで沢山呼んだりすれば地方での仕事も開拓できたんじゃないかなと思う、地方のユルい感じが亮に合うかもしれないのに+3
-6
-
31. 匿名 2025/06/27(金) 17:42:01
>>26
社長になったのもそもそも亮の不祥事をカバーするために設立した会社じゃん。
その上、仕事とってきて当たり前でタレントのいかし方が悪くてどうってテイカー気質すぎて怖いんだけど。亮だってさすがにそこまで求めてないと思うけどね。+48
-0
-
32. 匿名 2025/06/27(金) 17:42:14
もともとコンビでネタもやってないから解散しても誰も困らないんじゃないかな+26
-0
-
33. 匿名 2025/06/27(金) 17:42:17
これが事実なら、義理堅いなと思うわ
+9
-4
-
34. 匿名 2025/06/27(金) 17:42:29
>>19
亮さん、そんなイケメンでもないやん。+8
-38
-
35. 匿名 2025/06/27(金) 17:43:32
>>16
ロッシーってアホ売りだったの?じゃない方だとは思ってたけど、知らなかった。
広島県住みだけど、以前夕方の地方情報番組で週1回自分のコーナーを担当してて、普通に回してたからアホなんて思いもしなかったです。
多分予算的な問題で全国的な人はリストラされて、広島に縁のある広島吉本の芸人のメンバーと原監督だけが残ったんだけど、原監督よりロッシーに残ってほしかったです。+19
-1
-
36. 匿名 2025/06/27(金) 17:44:09
後輩のこと思うなら今は解散しないほうがよかったと思う
いかにも吉本に戻らないのを理由みたいな言い方で
令和ロマンの立場ないやろ+6
-4
-
37. 匿名 2025/06/27(金) 17:44:14
>>3
令和ロマンみたいにね
淳が政治家に転身するからこのタイミングの解散だったとかも見たけどどうなんだろう+101
-2
-
38. 匿名 2025/06/27(金) 17:44:41
>>13
サイン貰えなかったから嫌いなるとかクソダサイ。
出待ちしてるファンにはサービスしろってカスハラだわ。+17
-40
-
39. 匿名 2025/06/27(金) 17:44:47
>>3
本当は闇営業の時には解散したかったんだと思う
敦より好感度の高い蛍原が亮より好感度の低い宮迫の復帰を待つって決めたから世間の反応を伺って切れなかったんじゃない?
結果、あの件で敦はヤリ手だよねって評価上がった気がする
5年待てばポーズだったじゃんとは言われないし+126
-3
-
40. 匿名 2025/06/27(金) 17:45:26
>>12
そんな事ないと思う
亮は面白くもないし淳がいじってなんぼなんだよ
いわゆる狩野英孝ポジ
淳は場を回せるしピンでもやれたけどずっと見捨てなかったやん+62
-10
-
41. 匿名 2025/06/27(金) 17:47:29
>>9
株式会社ロンドンブーツもなくなったんじゃなかった?+21
-0
-
42. 匿名 2025/06/27(金) 17:48:00
でも加藤さん順調じゃない?
スッキリ終わっても色々出てるしMCやってるよね変な髪型だけどw+76
-1
-
43. 匿名 2025/06/27(金) 17:48:16
正解は一年後でしか亮の活躍見てないな
柿だったかそれ育ててるの報告してた。+4
-0
-
44. 匿名 2025/06/27(金) 17:49:15
>>7
経営者や社長という肩書きの人等と付き合いめっちゃある自慢してた入江の存在がなぁ
あと吉本社員の中にも会社通さない営業持ってくる奴いたっぽい話も出てたのに、それは直ぐ消えたよね
+29
-1
-
45. 匿名 2025/06/27(金) 17:52:59
>>17
あんまり考えてないと思うよ
狂犬モード入ったら加藤さん止められない感じかなと
でもあれがあったから吉本も少しは風通しが良くなったんじゃないの?辞めてからもスッキリが終わったくらいで他では見てるしな〜+21
-3
-
46. 匿名 2025/06/27(金) 17:53:06
>>4
は?+19
-9
-
47. 匿名 2025/06/27(金) 17:55:45
>>12
淳優しくないか?? 淳いなかったら亮なんて使い道ないし
亮くん偉そうだし壊滅的に面白くないからな+18
-14
-
48. 匿名 2025/06/27(金) 17:56:30
クイズ正解は一年後がどうなるか気になる+14
-0
-
49. 匿名 2025/06/27(金) 17:58:51
>>11
奥さんにはモラっぽい態度を取る事もある
家庭内でのVTR 番組で流れた事あるけど
全然話し方違うかったよ+36
-3
-
50. 匿名 2025/06/27(金) 18:00:41
>>1
あ、豚キム豚キムー!!豚キム豚キムー!!+6
-1
-
51. 匿名 2025/06/27(金) 18:03:55
>>12
解散発表のときでさえザキヤマにイジられてたもんね+7
-0
-
52. 匿名 2025/06/27(金) 18:04:07
>>38
出待ちしてる時点でアレだけどさらに文句言うとか、迷惑ってことを知らない人なんじゃない+9
-6
-
53. 匿名 2025/06/27(金) 18:04:37
鳥になんかしたと聞いたけどなんだっけ
CSの釣り番組によくでてる まあ頑張ってね+3
-0
-
54. 匿名 2025/06/27(金) 18:05:04
いやー
闇営業やった方が悪いのに
報道から守ってくれなかった
事務所は親みたいなもんなのにって泣きながら吉本責めてたよね、この人
吉本もこの人いらないでしょ?
戻らないんじゃなくて戻れないんじゃないの?+18
-4
-
55. 匿名 2025/06/27(金) 18:08:30
おつかれっす+0
-1
-
56. 匿名 2025/06/27(金) 18:10:01
誰かの政界進出が目的でしょ
川口にちょっと行って外人と話してそれをアピールしてたよ+9
-0
-
57. 匿名 2025/06/27(金) 18:15:31
>>12
すごい、おんぶに抱っこが当たり前って発想すごい
他責思考ってこうだよね+19
-2
-
58. 匿名 2025/06/27(金) 18:19:15
この人も加藤も面白くないもん
ぶっちゃけ若い頃の岡本社長のほうがはるかに面白い
そりゃいらんと思われても仕方ないよ+0
-10
-
59. 匿名 2025/06/27(金) 18:22:25
>>4
まっすぐ過ぎて危機意識ないから警戒心無く宮迫と闇に行ったんだろうな
芸人とか言う前に社会人として、もっと言えば1人の大人としてどうかと思うがね+45
-4
-
60. 匿名 2025/06/27(金) 18:27:40
>>13
そうなんだ。。。友達とニッポン放送で出待ちしたときは淳がイメージと違って愛想よく「寒い中ありがとう」って対応してくれて亮はサササーと闇に消えてったよ。芸能人とて人間だから気分よく接する時と無理な時があるのは仕方ないかもね。+23
-5
-
61. 匿名 2025/06/27(金) 18:27:56
>>45
あれで稼げない人は更に稼げなく仕事無い人はエージェント契約も出来ず切られていったんじゃ無かった?狂犬のイメージ無いわチワワだよね+4
-4
-
62. 匿名 2025/06/27(金) 18:39:07
淳の過去を掘り起こしたら亮だからこそロンブーやれてたと思うけどね+4
-0
-
63. 匿名 2025/06/27(金) 18:40:16
闇営業のゴタゴタ、亮も悪いんだけど、あの記者会見はグッときてしまった
この辞め方も、あの記者会見の亮らしいとも言える
不思議な魅力がある人だ、いや悪いんだけどね
もしかしてヤクザって
こういう人たちだったのかな+6
-0
-
64. 匿名 2025/06/27(金) 18:43:04
もう二度と後ろへ戻れない~♪
+1
-0
-
65. 匿名 2025/06/27(金) 18:46:20
>>39
結局他のことで好感度下げまくってるからそんな小細工無駄ではあったけどね+24
-0
-
66. 匿名 2025/06/27(金) 18:50:58
>>34
デビュー当時めちゃくちゃかっこよかったよ+25
-1
-
67. 匿名 2025/06/27(金) 18:58:56
+15
-1
-
68. 匿名 2025/06/27(金) 19:01:14
赤髪の人は漫画『スラムダンク』好きなん?+2
-0
-
69. 匿名 2025/06/27(金) 19:03:08
+6
-0
-
70. 匿名 2025/06/27(金) 19:15:52
>>4
いや嘘ついたよね+25
-3
-
71. 匿名 2025/06/27(金) 19:28:39
>>12
亮の嫁のことも馬鹿だって言ってたからね。+1
-0
-
72. 匿名 2025/06/27(金) 19:32:11
>>34
亮さん格好いいモテ枠だったよ
実際かっこよかったし
敦は今よりかなりブス+25
-1
-
73. 匿名 2025/06/27(金) 19:34:30
男の頑固とかプライドってやっかいだよね
そんなものなんの役にも立たないのに+1
-1
-
74. 匿名 2025/06/27(金) 19:41:16
>>22
ロッシー良いよねぇ+3
-0
-
75. 匿名 2025/06/27(金) 19:44:26
>>24
イケメンではないけど、アンタッチャブル柴田はめっちゃ感じよくて、ザキヤマはめっちゃ感じ悪かった。+19
-0
-
76. 匿名 2025/06/27(金) 19:47:07
>>15
ゲッソリやつれてたもんね。
元々自分が悪いとはいえ、相当に反省してるんだろうな、と思った。+25
-0
-
77. 匿名 2025/06/27(金) 19:47:51
>>70
私も亮が良い人って思わない。吉本騙して嘘ついたくせに都合が悪くなると、謝罪したかったのに吉本にさせて貰えなかったとか言っちゃってさ。
お前らの嘘でどれだけの人が頭下げて、どれだけの人が大変な思いしたかわかってんの?って思ったわ。+21
-2
-
78. 匿名 2025/06/27(金) 19:49:34
>>34
若い頃はめちゃくちゃかっこよかったよ。
吉本のイケメン殿堂入りだったし。+16
-1
-
79. 匿名 2025/06/27(金) 19:52:13
>>34
個人的に見た目が桜木花道と思ってる。
赤髪は相方だけど。+2
-0
-
80. 匿名 2025/06/27(金) 19:55:02
>>42
一本筋だからスタッフから信頼されて声かかるんでない?
知らんけど
私も好きだよ、ニュース番組でちゃんと自分の意見を言える人は貴重だし+17
-0
-
81. 匿名 2025/06/27(金) 20:13:06
>>19
敦は左なだけで嫌われてる
ネット民が右ばかりの証拠
ちゃんと支持者がいるのに、ネット民には左が少ないからね
私は左寄り
敦好き+1
-12
-
82. 匿名 2025/06/27(金) 20:38:39
確かになー
加藤が突っ走ってしまったのもあるけど、当時の勢いは本人たちも吉本への不信感とか不満があったんだよ
加藤が仕事干されてたらもっと辛いことになってた
亮が吉本を離れることでやっと事件の決着つけられたのかもね+5
-0
-
83. 匿名 2025/06/27(金) 20:39:40
敦も吉本辞めそう
戻ってこいって言ってたの意外+3
-0
-
84. 匿名 2025/06/27(金) 20:41:13
>>4
世間ではそういう評価のようだけど、いい大人が会見で泣いてみっともない情けない無責任だと思ったけどな+7
-0
-
85. 匿名 2025/06/27(金) 20:48:37
>>13
昔からそうなんだね。
去年1人で群馬行ったんだけど、(イニシャルDっていうアニメの聖地巡り)
その博物館に亮さんと後輩芸人がいて、愛想良く写真撮ってくれたのよ。。
平日だったし、その場に居合わせた人は10人くらいだったけど1人ずつと写真撮ってくれた。+13
-1
-
86. 匿名 2025/06/27(金) 21:09:34
>>24
地元の商店街で撮影中のアインシュタインがいて手を振ったらイケメンの方は握手までしてくれたけど顎は目も合わせてくれなくてイケメンがごめんなあって謝ってくれた+34
-0
-
87. 匿名 2025/06/27(金) 22:53:46
加藤は普通に出てない?
テレビあんま観ないから分からんけど+0
-0
-
88. 匿名 2025/06/27(金) 22:55:23
>>16
うん、クッキーがロッシーに当たりきついし
めっちゃバカにしててロッシー萎縮してる
可愛そうになる
解散してロッシーピンになれば良いのに+7
-1
-
89. 匿名 2025/06/27(金) 22:56:36
>>24
タンメン呼ばわりw+18
-0
-
90. 匿名 2025/06/27(金) 22:57:43
昔、深夜番組で、芸能人に服を2組が作ってどちらを選ぶかみたいなのがあって、ロンブーも出てたんだよね。
その時、淳が城マニアだから城刺繍の服を作った人と、亮の好みの服を作った人とで、結局亮が絶対にゆずらなくて、淳も恨み辛みなく、洋服を称えて、亮の意見を優先させた。これ見てたから、当時の亮さん事件、正直あ~って感じだったな。+3
-0
-
91. 匿名 2025/06/27(金) 23:28:40
>>70
そもそも最初に嘘ついたのが全ての元凶だよね
「お金貰ってない」で吉本は関係各所に説明して回ったのに、「やっぱり貰ってました」って言われても、それもまた嘘かもしれないし、会社として二転三転する証言鵜呑みにしてすぐ動けないし
その間に勝手に会見やって本当の事言いたかったのに会社が言わせてくれないって言われるし+3
-0
-
92. 匿名 2025/06/28(土) 01:06:44
>>86
部位で読んでるのは草+16
-0
-
93. 匿名 2025/06/28(土) 03:56:12
>>75
えー意外!
ザキヤマって性格悪いんかな+4
-0
-
94. 匿名 2025/06/28(土) 04:57:43
>>4
意味わからん
単に想像力が無かっただけ
闇営業やコレをしたらどうなるかとか、一社会人なら分かるでしょ
純粋だからとか真っ直ぐな人だからは社会では通用しないんだよ
コレは金銭絡みだけどそれを言うなら性犯罪だって同じになる
純粋な気持ちで裸を見たかった、盗撮したかったも通用するような事になる+4
-0
-
95. 匿名 2025/06/28(土) 07:53:53
>>77
横。良い人じゃなくて>>4か言うように真っ直ぐなんだと思う
良い意味でも悪い意味でも
自分の気持ちに真っ直ぐ過ぎる
Twitterで自爆した内容からして良い人では決してないと思う
だからもっとうまく立ち振る舞えたんじゃない?って場面は多い+2
-1
-
96. 匿名 2025/06/28(土) 08:20:54
釣りキチ亮さんでいんじゃないの?
何だったらYouTubeのエガちゃんねるで
マグロ釣り一緒にしたら?サメ取ったりw+1
-0
-
97. 匿名 2025/06/28(土) 08:55:26
どういう人か良く知らないけど顔は素敵ね+0
-0
-
98. 匿名 2025/06/28(土) 09:34:15
>>38
出待ちしてる時点でアレだけどさらに文句言うとか、迷惑ってことを知らない人なんじゃない+3
-1
-
99. 匿名 2025/06/29(日) 10:29:58
>>85
あなたもいちいち書くから勘違い野郎が増えるんだよ。
プライベートを邪魔してる自覚ないの?
+2
-0
-
100. 匿名 2025/06/29(日) 12:09:46
>>38
金払ってるしね+0
-0
-
101. 匿名 2025/07/01(火) 20:37:12
良い人ぶってるけど鳥をいじめたこと忘れないから。+0
-0
-
102. 匿名 2025/07/02(水) 23:38:31
>>99
横だけど
書き込み見なくても声かける人は声かけると思うよ
ネットが無い時代からそうなんだから
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
淳の語った、亮が吉本に「どうしても戻れない理由」とはいったいなんなのだろうか。