ガールズちゃんねる

あずきバーを語りたい

151コメント2025/07/01(火) 11:07

  • 1. 匿名 2025/06/27(金) 16:24:29 

    最近あずきバーにハマっています。あずきバー好きなガルチャン民と語り合いたいです。
    あずきバーを語りたい

    +88

    -6

  • 2. 匿名 2025/06/27(金) 16:24:53 

    阿部寛がたべてそう

    +4

    -19

  • 3. 匿名 2025/06/27(金) 16:25:16 

    硬い

    +128

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/27(金) 16:25:16 

    固い

    +89

    -1

  • 5. 匿名 2025/06/27(金) 16:25:23 

    固いんだよ!!

    +92

    -0

  • 6. 匿名 2025/06/27(金) 16:25:25 

    オーガニックあずきバーと普通のやつって味は変わらない?

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2025/06/27(金) 16:25:40 

    無料配布やってるね
    全国4会場で合計約15,500本の「あずきバー」を配布!3年連続開催決定!夏の訪れを告げるあずきバー祭り2025開催! | ニュースリリース | 井村屋株式会社
    全国4会場で合計約15,500本の「あずきバー」を配布!3年連続開催決定!夏の訪れを告げるあずきバー祭り2025開催! | ニュースリリース | 井村屋株式会社www.imuraya.co.jp

    井村屋株式会社のニュースリリース「全国4会場で合計約15,500本の「あずきバー」を配布!3年連続開催決定!夏の訪れを告げるあずきバー祭り2025開催!」をご紹介します。

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/27(金) 16:25:43 

    歯が折れそうになるくらいの硬さ時がある。

    +76

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/27(金) 16:25:50 

    硬いからゆっくり食べられるのと甘さが丁度いいので大好き
    夏は冷蔵庫にストックしてる

    +109

    -3

  • 10. 匿名 2025/06/27(金) 16:25:53 

    歯が欠けたことあるけど大好き

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/27(金) 16:25:55 

    あずきバー入れた肉じゃがハマってます
    あずきバーを語りたい

    +8

    -24

  • 12. 匿名 2025/06/27(金) 16:25:59 

    こしあんバーってあるよね?

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/27(金) 16:26:25 

    甘すぎて苦手になった

    +6

    -16

  • 14. 匿名 2025/06/27(金) 16:27:10 

    >>1
    なんであんなに硬いのかって氷菓だから

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2025/06/27(金) 16:27:18 

    冬にレンチンして飲んだらとんでもなく美味しかった 当たり前か…

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/27(金) 16:27:26 

    大好き!!!!!今日夫に仕事帰りに買ってきてもらうw

    +4

    -3

  • 17. 匿名 2025/06/27(金) 16:27:27 

    市販のは甘すぎるから自分でつくってる

    +9

    -11

  • 18. 匿名 2025/06/27(金) 16:27:40 

    あずきバーで撲殺されたい

    +7

    -7

  • 19. 匿名 2025/06/27(金) 16:27:41 

    うちの父から食べて前歯が折れた

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/27(金) 16:27:51 

    こしあんバー 食べてみたい!
    近所では売ってないの
    あずきバーを語りたい

    +56

    -2

  • 21. 匿名 2025/06/27(金) 16:27:57 

    50円とかだよね
    私も子供も大好き

    +3

    -16

  • 22. 匿名 2025/06/27(金) 16:28:02 

    あずきバーを溶かして雪見だいふくを浮かべるぜんざい?
    あれをいつかやってみようと思うのに冬になると忘れてる
    あずきバーを溶かすと美味しい?

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/27(金) 16:28:16 

    歯弱い人が食べたら歯持ってかれる…

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/27(金) 16:28:35 

    抹茶だけまだ食べてない!美味しそう😆
    あずきバーを語りたい

    +52

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/27(金) 16:28:40 

    あずきバーを溶かしてお汁粉にしてみた

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/27(金) 16:28:48 

    あの固さが好きなんだわ

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/27(金) 16:29:09 

    ちょうど今ニュースでやってたわー
    7月1日はあずきバーの日らしいよ
    松尾?松也?があずきバー配布してた

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/27(金) 16:29:35 

    >>20
    コンビニは?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/27(金) 16:29:48 

    父がよく食べてる
    入れ歯で固いもの食べにくそうなのにアズキバーは好きらしい

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/27(金) 16:30:03 

    >>1
    30年生きててこの間初めて食べた!硬くてびっくりしたけど(笑)おいしかった!

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/27(金) 16:30:15 

    おいしい
    大好き

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/27(金) 16:30:52 

    >>1
    あんことあずきが嫌いです
    なのであずきバーも好きで…

    +3

    -16

  • 33. 匿名 2025/06/27(金) 16:30:52 

    旦那、舐めるんだよね
    色が濃く変わっちゃってる
    自分はかじる派
    唇ですら付けたくない(貼りつくし)

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/27(金) 16:30:55 

    硬いから2、3㎝くらいの細さで売って欲しい

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/27(金) 16:30:57 

    >>1
    旦那の実家の
    入れ歯の爺さん婆さんが
    ガリガリ食べてる

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/27(金) 16:31:10 

    >>22
    ちょうどあずきバーと雪見だいふくがあるからやってみるよ

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/27(金) 16:31:37 

    >>1
    今日ヨドバシカメラで配ってた

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/27(金) 16:32:02 

    めちゃ硬いけど溶け始めると急激に溶けるから早く食べないといけない

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/27(金) 16:32:11 

    色が濃く変わっちゃってる旦那の舐めるんだよね
    唇ですら付けたくない

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2025/06/27(金) 16:32:19 

    原材料もシンプルだから食べてもあまり罪悪感ないのがいいw

    +47

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/27(金) 16:32:48 

    歯が折れそうでいいよね

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/27(金) 16:32:49 

    硬い 
    歯キラー

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/27(金) 16:33:00 

    食べたくなってきた!!

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/27(金) 16:33:06 

    歯が欠けたことがあるので、しばらく常温で置いて程よく食べやすいかたさになってから食べてます。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/27(金) 16:33:18 

    地球上の固い物順
    ダイヤモンド>あずきバー>サファイア
    という都市伝説w

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/27(金) 16:33:39 

    >>11
    公式サイトのレシピなんだねー
    美味しいの?

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/27(金) 16:33:43 

    >>12
    最近見た!食べた?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/27(金) 16:34:19 

    >>7
    ゴゴスマで中継してたね。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/27(金) 16:35:06 

    旦那の色が濃く変わっちゃってるし硬いから舐めるんだよね

    +0

    -5

  • 50. 匿名 2025/06/27(金) 16:35:08 

    あずきバーの会社の高級バージョンのあずきバーを贈答でいただいたことある
    涼菓バーっていう1本500円近くするやつ
    まっっっじでおいしかった

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/27(金) 16:35:41 

    元々好きじゃなかったけど中学の時友達ん家で食べてハマった

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/27(金) 16:36:16 

    カチカチに固いのをボリボリ噛むのが好き

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/27(金) 16:36:57 

    >>8からの
    >>10
    の流れがじわじわくる

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/27(金) 16:36:58 

    昔もっと固かった気がする
    60円くらいで白い個包装の頃の

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/27(金) 16:37:10 

    いつか歯が折れないかドキドキしながら食べている
    52歳

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/27(金) 16:37:25 

    >>28
    セブンとローソン見たけどなかった
    ちなみに滋賀

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/27(金) 16:37:27 

    乳製品アレルギーの子供が本当にお世話になった。コンビニにもあるし。アレルギー治った今もあずきバー大好き

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/27(金) 16:37:32 

    >>20
    アンパンマンが粒あんってのと同じくらい、あずきバーは粒あんってのが当たり前だと思ってる

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/27(金) 16:37:46 

    >>22
    背徳の旨み

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/27(金) 16:37:56 

    都市伝説かと思っていたあずきバーを食べて歯が欠けたり折れたりする人って本当にいるのか…(今度食べる時は気をつけて食べることにします)

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/27(金) 16:38:14 

    >>1
    去年の夏は毎日食べてたな。多分今年も食べるわ。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/27(金) 16:38:42 

    >>20
    あずきバーと比べると物足りなかった。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/27(金) 16:39:35 

    あずきバーで赤飯って美味しいの?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/27(金) 16:40:09 

    >>24
    おいしいよ。近所のスーパーなぜか他の2種類はないのに抹茶だけ売ってる。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/27(金) 16:41:04 

    >>1
    食べたことないけどあんこが苦手
    あんこ嫌いな人はあずきバー食べれないですか?

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/27(金) 16:41:44 

    釘が打てるらしい

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/27(金) 16:42:13 

    ワイは練乳あずきバー派。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/27(金) 16:42:27 

    >>25
    公式にぜんざいのレシピがあるね!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/27(金) 16:43:03 

    >>8
    あずきバーは非常に硬く、ロックウェル硬さで300を超えることがあります。これは歯のエナメル質の10倍以上の硬さです

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/27(金) 16:44:09 

    >>6
    オーガニックあずきバーには水あめ使ってないみたいだね。
    甘みに違いがあるのかな?普通のはちょっと甘すぎるって感じる時もあるからオーガニックの方食べてみたい

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/27(金) 16:44:39 

    ハマるよね〜

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/27(金) 16:47:38 

    >>1
    今どこかのラジオ局であずきバー宣伝しまくってるよね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/27(金) 16:47:39 

    食べたくなってきた
    帰りに買って帰ろっかな~

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/27(金) 16:49:24 

    >>1
    ゴゴスマ見てトピ立てなよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/27(金) 16:52:26 

    >>7
    えーちょうど明日だ
    通りがかってみようかな

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/27(金) 16:56:02 

    好き
    カッチカチのあずきバーにかぶりつく時の幸せったらない

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/27(金) 16:56:54 

    タイムリー!先週買ってきました!
    徒歩でスーパーに行くんだけど、普通のアイスは帰る間に溶けそうだけど、あずきバーなら大丈夫なので暑い日でも躊躇なく買える

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/27(金) 16:59:36 

    前歯で噛むと危険⚠️

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/27(金) 17:01:18 

    歯VSあずきバー

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/27(金) 17:02:22 

    すぐ溶けないから、余裕を持って食べられる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/27(金) 17:03:38 

    >>32
    大丈夫?なんかあった?支離滅裂よ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/27(金) 17:04:53 

    固いから、しばらくテーブルに置いて自然解凍してる

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2025/06/27(金) 17:05:00 

    >>1
    好きすぎて一袋ずつのが濃厚でおいしい
    ファミリーパックは薄味であずきバーのジェネリックだと思っている
    好きゆえにこだわりが強い

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/27(金) 17:05:39 

    >>1
    好きすぎて買いだめしてたのに、全部食べられちゃって激怒した記憶がある笑

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/27(金) 17:08:14 

    仏さまに生前好きだったものをお供えできるシリーズにあるんだよー!
    あずきバーを語りたい

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/27(金) 17:08:15 

    >>21
    なんでこんなマイナスなの…

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/27(金) 17:09:19 

    今食べてるしあわせ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/27(金) 17:11:11 

    シンプルな美味しさ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/27(金) 17:14:13 

    金のあずきバーにハマってた

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/27(金) 17:17:36 

    硬いというクレームから、柔らかいあずきバーだしたら全く売れず、それどころか「柔らかいんだよ!」「あずきバーは固くてナンボだろ」というクレームが来たエピソードを凄く愛している

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/27(金) 17:18:33 

    >>65
    もとあんこ嫌いの体験で言うと、
    あんこの甘いねっとり感が嫌いなら、あずきバーは半分くらいなら食べられると思います。
    小豆の食感そのものが苦手ならおすすめしません。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/27(金) 17:19:50 

    >>86
    よこ その値段じゃ買えんやろ…のマイナスちゃう?

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/27(金) 17:19:51 

    あずきバーはうちの旦那は絶対食べないから
    安心してストックできる

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/27(金) 17:22:35 

    >>1
    昔は真ん中に溝はなかったしカドは丸くなく角ばってたよね?
    そしてもっともっと硬かった印象

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/27(金) 17:22:45 

    >>82
    それ一番だめなやつ

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/06/27(金) 17:22:58 

    数年前にあずきバー食べて、前歯折れた。
    それからあずきバー食べるの控えてる。
    けど、たまに無性に食べたくなる。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/27(金) 17:23:51 

    固いよね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/27(金) 17:24:42 

    >>92
    そうなんだ
    100均で2個100円で売ってるんだよー

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/27(金) 17:26:30 

    固すぎてクギ打てそう。
    歯も折れそう。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/27(金) 17:34:12 

    >>95
    5分ほどよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/27(金) 17:39:28 

    >>1
    私も好き!
    溶けにくいからお店で買ってあわてて帰らなくていいしw

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2025/06/27(金) 17:41:27 

    好きだけど井村屋なら最近はやわもちが好き

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/27(金) 17:42:02 

    >>1
    余計な物入れてないお汁粉凍らせた感じで小豆は体に良いから罪悪感無く食べられる唯一のアイス

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/27(金) 17:44:02 

    >>3>>4>>5
    固い固い言われるから一度柔らかめにリニューアルしたら売れなくなって、元の固さに戻したんだって

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2025/06/27(金) 17:47:28 

    かぼちゃとあずきバー
    一緒に煮ると美味しいらしいじゃん

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/27(金) 17:47:30 

    >>1
    食べたことないけど●んこが苦手
    ●んこ嫌いな人は食べれないですか?

    +0

    -5

  • 107. 匿名 2025/06/27(金) 17:59:55 

    >>105
    なんか美味しそう

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/27(金) 18:00:19 

    >>101
    普通のアイスはすぐ溶けるもんね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/27(金) 18:00:34 

    何年か前に食べたコーヒーあずきバーをまた食べたいんだけど、その年以降見てない
    売れなかったのかな…

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/27(金) 18:00:50 

    あずきバー (65ml):110kcal
    北海道あずきバー (80ml):147kcal
    オーガニックあずきバー (75ml):132kcal
    BOXあずきバー (65ml×6本):110kcal/本
    BOXあずきバー ミルク (60ml×6本):115kcal/本
    あずきバー 抹茶 (60ml):105kcal
    BOXあずきバー 抹茶 (60ml×6本):105kcal/本
    あずきバー ミルク (60ml):115kcal
    ゴールドあずきバー (75ml):158kcal

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/27(金) 18:01:51 

    雪見だいふくとで、しるこしたい。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/27(金) 18:18:04 

    >>24
    昔は銀色の袋で60円で売ってた

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/06/27(金) 18:29:27 

    添加物少ないからガチガチに固くなるって聞いたけどほんと?

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/06/27(金) 18:40:13 

    >>15
    七不思議みたいに思ってたけど、本当に美味しいんだね
    (溶かすとお汁粉になる)

    「そりゃそうだろ」かもしれないけど、アイスにすることで味が薄まったりとかありえそうなのに、すごいわ

    やっぱ井村屋

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/27(金) 18:43:07 

    あれ凶器だろ?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/27(金) 18:44:03 

    >>104
    そうなんだ。一回柔らかくなったなと、思い。それから久しく食べてないけど

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/27(金) 18:52:29 

    松也!!!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/27(金) 18:57:49 

    コープの十勝あずきのアイスバーもおいしいよ!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/27(金) 18:58:37 

    >>1
    大好きです。美味しすぎて、箱で買うと危険です。
    硬さといい、甘さといい、小豆の美味しさといい…昔からあって素朴なのに、最強ですよね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/27(金) 19:11:36 

    >>49
    大好きです。美味しすぎて危険です。
    色といい、硬さといい、臭いといい…最強ですよね

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2025/06/27(金) 19:23:51 

    >>1
    それこそ今冷凍庫に入ってる。あまりアイス買わないけど松也さんの広告見て買った。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/27(金) 19:37:22 

    >>85
    なにこれ!?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/27(金) 19:42:10 

    >>24
    真ん中のあずきバーミルク大好き
    硬くないし、甘すぎないし、本当においしい

    アイスまんじゅうみたいにガッツリ甘いのが好きな人は好みじゃないかもだけど

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/27(金) 19:43:33 

    >>113
    無添加だからね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/27(金) 19:45:03 

    >>79
    負けられない戦いがここにある

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/27(金) 19:46:24 

    アイスで一番好き
    有るとひと箱すぐになくなるから今年は一度もアイス買ってないが痩せない

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/27(金) 19:54:14 

    >>17
    どうやって作るの?私も作りたい!

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2025/06/27(金) 20:00:35 

    デイリーヤマザキで北海道あずきバー買ってきて食べたよ。
    セブンとローソンこの前まであったのに置いてなかった😭

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/27(金) 20:04:41 

    >>119
    私も箱で買うと絶対1日で食べちゃう。。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/27(金) 20:07:45 

    >>114
    そうなんです、お餅入れりゃ良かったと思いました。笑

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/27(金) 20:15:32 

    >>122
    こういうの
    いろんな食べ物を模ったキャンドルで故人にお供えできるの
    あずきバーを語りたい

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/27(金) 20:21:55 

    トースターで餅二つ焼いてる間に、あずきバーをマグカップに入れてレンチン。焼けた餅を溶けたあずきバーに突っ込んで、少しお湯を足して善哉として食べている。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/27(金) 20:35:46 

    >>127
    説明したするのも恥ずかしいほど簡単
    自分好みの甘さになるまで何かで薄めて、好きな形態で凍らせるだけ

    わたしは豆乳で伸ばして、ジップロックなどに入れて薄く凍らせて、まだ少し柔らかいくらいで袋の上から押して格子状に割り目を入れる
    製氷皿で凍らせてもいい
    好きな時にひとかけら取り出して食べてる

    わたしは楽して粒あんを買ってきちゃうんだけど、もちろん自分であんこをつくってもいい

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2025/06/27(金) 20:35:52 

    あずきが苦手だから食べたことない
    前月亡くなった婆ちゃんはこのアイスのこと
    餡子のアイスって呼んでた

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/27(金) 20:48:23 

    >>8
    友達が歯科で働いているのだが「あずきバーで歯が折れた人が来た!」と言ってた。
    因みに若い女性だったそうな。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/27(金) 21:01:30 

    こどもの時はおじいちゃんおばあちゃんが好むアイスのイメージで食べたいとも思わなかった。
    でも大人になってガッツリ甘くはないけど、ほんのり甘いアイス食べたいと思って食べたら…やめられなくなった。
    唯一無二の甘すぎない癒しアイス。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/27(金) 22:34:50 

    >>131
    母の仏壇にスイカを買ったけど思ったより大きくて笑った。あんみつはちょうど良い大きさ。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/27(金) 22:38:22 

    >>3
    硬くなければあずきバーじゃない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/27(金) 23:29:36 

    ラクトアイスの有害性みたいの言われるようになって

    安心して食べれる氷菓ってことで尚更注目度あがった気がする

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/28(土) 01:57:17 

    硬いけどおいしい!!急に暑くなったので明日にでも食べたい

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/28(土) 02:50:27 

    あずきバーを語りたい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/28(土) 05:11:54 

    >>24
    あずきバーミルクめちゃ美味しかった。甘いけどそこまでは甘すぎず。ミルクも濃くなくて食べやすい

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/28(土) 08:05:23 

    >>135
    リアルにあずきバーで前歯折ったことある。
    歯医者さんで何食べたかヒアリングされて正直に答えたけど、やっぱりあるあるみたいよ。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/28(土) 08:21:59 

    >>1
    37にして先日初めてあずきバー食べた!めちゃくちゃ美味しかった!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/28(土) 10:29:51 

    >>3
    ダイヤモンドより硬いらしい

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/28(土) 15:25:41 

    どっかで無料配布してたね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/28(土) 15:39:12 

    >>3
    今日もうちにあるよ。堅いけど好きなんだよね。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/28(土) 15:41:31 

    これ食べると頭がクラッとするんだけど血糖値爆上げするのかなと思ってる

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/28(土) 17:06:31 

    子供の頃は手にも取らなかったなぁ~
    今は親のお土産に買っていきます。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/01(火) 09:56:27 

    プレセントキャンペーンのあずきキングマークが順調に貯まってます
    JCBギフトカード5万円分を狙ってます

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/01(火) 11:07:13 

    2週間ぐらい前からあずきバー、あずきバーミルク、あずきバー抹茶をローテーションで毎日食べています
    今年の夏が終わるまで毎日食べ続けると思います
    果物味の酸味やバニラ系アイスの脂肪分が苦手なのであずきバーが好きです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード