-
1. 匿名 2025/06/27(金) 13:58:27
ノストラダムスの予言だって外れたし7月の大災害も当たらないと思ってます
案外信じてる人多くてびっくり
皆さんどう思いますか?+333
-5
-
2. 匿名 2025/06/27(金) 13:58:49
まったく気にしてない+375
-6
-
3. 匿名 2025/06/27(金) 13:59:14
もし当たるんだとしたら、予言した人を徹底的に研究してほしいわ+284
-2
-
4. 匿名 2025/06/27(金) 13:59:18
信じていない私冷めててカッコいい+11
-67
-
5. 匿名 2025/06/27(金) 13:59:19
基本的に信じてないけど占いだと良いことは信じる
都合の良いタイプですw+202
-5
-
6. 匿名 2025/06/27(金) 13:59:25
豊川悦司は信じてるかな ?+3
-23
-
7. 匿名 2025/06/27(金) 13:59:37
+70
-2
-
8. 匿名 2025/06/27(金) 13:59:57
占い師に18歳で妊娠して流産するって言われたけど普通に28歳で無事に産んだよ+118
-13
-
9. 匿名 2025/06/27(金) 14:00:02
>>1
逆に信じてる人っているの?+162
-3
-
10. 匿名 2025/06/27(金) 14:00:21
誰も地球がこんなに暑くなることを予言してない
科学者の予測だけ+140
-4
-
11. 匿名 2025/06/27(金) 14:00:30
ピンポイントのそれは信じてはいないけど、災害大国だから、備蓄とかそれなりの備えはしてるよ。+136
-2
-
12. 匿名 2025/06/27(金) 14:00:34
>>1
広島に旅行に行くよ。外国人観光客少ないみたいだから楽しみ!+77
-1
-
13. 匿名 2025/06/27(金) 14:00:47
全く信じていないけど、
防災意識を高めるには大切な予言だとは思う+20
-15
-
14. 匿名 2025/06/27(金) 14:01:03
ノストラダムスは後世の人が詩を好き勝手に解釈しただけって話じゃないっけ?
そもそも予言ですらないと+66
-0
-
15. 匿名 2025/06/27(金) 14:01:14
日本人で日本にいるから逃げようも無いし気にしてもいない+96
-0
-
16. 匿名 2025/06/27(金) 14:01:28
信じてはないけど、最近また地震多いね〜+68
-1
-
17. 匿名 2025/06/27(金) 14:01:31
たつき諒の予言本100万部突破してる事がマジで衝撃+144
-1
-
18. 匿名 2025/06/27(金) 14:01:36
信じてない
そんな事より今夜の晩ごはんの事で頭いっぱい+85
-1
-
19. 匿名 2025/06/27(金) 14:01:45
「早く◯にたいから信じたい。ノストラダムスも当たらなくてガッカリしたわ」ってコメント来そう+64
-6
-
20. 匿名 2025/06/27(金) 14:01:47
リアルで周りでも騒いでないしな
ノストラダムスの時も別にだった
+10
-2
-
21. 匿名 2025/06/27(金) 14:01:56
>>9
ガルちゃん信じてる人だらけだよ。
あの本の作者今になって訂正記事出してるね!ってレスに対しても、「ああやってコメント出すことによって信憑性が増した」とか言っててもはや宗教染みてる+110
-2
-
22. 匿名 2025/06/27(金) 14:02:03
+8
-6
-
23. 匿名 2025/06/27(金) 14:02:05
>>16
新燃岳が噴火したからね+23
-2
-
24. 匿名 2025/06/27(金) 14:02:06
どの日も誰かが予言してるって言われてるよね
たまたま当たった人が持ち上げられてるんだと思う
また災害が起こった時に新しい予言者が出てきて信者がつく
この繰り返し+58
-0
-
25. 匿名 2025/06/27(金) 14:02:18
信じる根拠が分からない
それとは関係なく防災意識は持つべきだとは思うけど+32
-0
-
26. 匿名 2025/06/27(金) 14:02:27
予言を信じる人が信じられない。+17
-2
-
27. 匿名 2025/06/27(金) 14:02:47
ガチで信じてたら仕事やめて貯金使いまくって美味しいもの食べまくってるわ。
でも周りにもネットにもそんな人いない。+61
-0
-
28. 匿名 2025/06/27(金) 14:02:48
信じるも信じないも大災害あったら生き抜くだけ
体験談読んでたら悲惨な感じだけど、終始とりあえず自分が巻き込まれない場所や状況にならなければ○(なんかゴメンよ自分勝手な考えで…)+22
-0
-
29. 匿名 2025/06/27(金) 14:02:54
私はオカルト大好きで予言とかも大好き!
でもまったく備蓄とかしてないから
信じてはないんだろうな+44
-6
-
30. 匿名 2025/06/27(金) 14:03:07
特に信じてはいないかなー+10
-0
-
31. 匿名 2025/06/27(金) 14:03:13
逆に本当に信じてる人そんなにいる?
どうせ何もないやろ〜くらいに思って過ごしてる人が大半だと思う
でと昨今異常気象だとか世界情勢見てたらいつ何があるか分からないから備えは必要だよね+45
-0
-
32. 匿名 2025/06/27(金) 14:03:20
信じてはないけど、最近地震多いよね。+23
-1
-
33. 匿名 2025/06/27(金) 14:03:46
何十年か前に子供の間で流行った
口裂け女レベルだと思ってる。+9
-1
-
34. 匿名 2025/06/27(金) 14:03:54
>>1
半分信じて半分信じてないかな
何も準備していなくて万が一起こったら困るので準備だけはしてる
+33
-1
-
35. 匿名 2025/06/27(金) 14:04:05
>>1
普通に予定入れてる
あとこういうのって集合意識になると外れるって聞いた
確率論だけど
ここまで世間一般に広まると噂って実現しないんだって+43
-2
-
36. 匿名 2025/06/27(金) 14:04:16
>>21
ここは色々弱い人が多いよね
生きてきて関わった事ない人たち
+32
-9
-
37. 匿名 2025/06/27(金) 14:04:21
7月に大災害が起きても不思議ではないけど、その確率は6月とも8月とも変わらないと思ってる
常に備えておけばいいだけ+75
-0
-
38. 匿名 2025/06/27(金) 14:04:26
年間通して業務計画がギチギチの忙しさなので予言とかクソどうでもいい+8
-0
-
39. 匿名 2025/06/27(金) 14:04:33
予知能力があるなら株でも競馬でもして大金持ちになってないとおかしいじゃん
つまりそんな人はいないってことだよ+29
-1
-
40. 匿名 2025/06/27(金) 14:04:58
鵜呑みにはしないし、実際起きても〇〇さんの予言通りだった!とも思わない
ただ、予言した人を馬鹿にもしない
ある種のロマンがあるから+22
-2
-
41. 匿名 2025/06/27(金) 14:05:28
ノストラダムスって見た目どんなん?+3
-1
-
42. 匿名 2025/06/27(金) 14:05:36
>>1
ノストラダムを信じてた人はその時に備えて(備えるもなにもないけど)どんな行動とったんだろ。そして今も存命なのか?+1
-0
-
43. 匿名 2025/06/27(金) 14:05:41
こういうスレ見ると安心する
災害に対して備えるのはもちろんだけど、
例の予言がニュースとかでもやり始めて正直ちょっと怖かった
あんまり騒ぐのもね…+8
-3
-
44. 匿名 2025/06/27(金) 14:05:53
逆に本当に起きたら宇宙人とかにお願いして
人工的に起こしたのかな、って思う。
+0
-5
-
45. 匿名 2025/06/27(金) 14:05:53
>>32
多い多い。
けど、例え地震がその日に起きても因果関係は無いから信じないで。って呼びかけてるね気象庁。
こんな当たり前な事言わせるなよなー+28
-0
-
46. 匿名 2025/06/27(金) 14:06:20
信じてないけど薄気味悪いし不安にはなる。
肝試しに行く前に、散々聞きたくもない怪談話を無理矢理聞かされているような嫌な気分。+12
-0
-
47. 匿名 2025/06/27(金) 14:06:23
その割にこれ系のトピたくさん立ってるよね+1
-0
-
48. 匿名 2025/06/27(金) 14:06:38
>>41
自己解決しました+15
-0
-
49. 匿名 2025/06/27(金) 14:06:53
>>39
いることはいるけど、そんな人は表には出てこない。+10
-2
-
50. 匿名 2025/06/27(金) 14:07:05
>>9
7月5日を信じているというより、最近の地震の多さや噴火で大きいのが来なければいいなとは思ってる
そこは用心して食糧や水をストックしてる+73
-2
-
51. 匿名 2025/06/27(金) 14:07:10
>>1
予言なんて下らない。
不安を解消したいから信じるんでしょう?見通しが立ったら安心だからでしょう?
いつの時代も末法思想で安心しようとして、外れて現実に直面するんだよ。
最初から現実を直視して生きよう。+13
-0
-
52. 匿名 2025/06/27(金) 14:07:19
根拠のない予言は信じてない
でも災害はいつくるか分からないから7月に災害が起きても対応できるように備えはしてる
災害や事故は明日かもしれない、いつだって他人事じゃない+8
-0
-
53. 匿名 2025/06/27(金) 14:07:41
>>47
信じてる人もそれなりにいるので
エンタメみたいに思ってる人も含めて+5
-0
-
54. 匿名 2025/06/27(金) 14:07:42
世間話のひとつ
こわいねー備えなきゃねー
せいぜい台風こわいね、備えなきゃね位のもんだよ
誰も7/5に自分が死ぬとは思っていない+14
-0
-
55. 匿名 2025/06/27(金) 14:07:59
はーい普通にパートでーす+10
-0
-
56. 匿名 2025/06/27(金) 14:08:39
>>9
うちの父親。去年突然仕事辞めてきて「なんで辞めたの?」と聞いたら「どうせ地震来てみんな死ぬから」だってさ。一日中テレビ見て家でゴロゴロしてるwww
友達にも父親が信じちゃってる人いるんだけどさ、ああいうの女性が信じるかと思いきや男も信じる人一定数いるんだね。+42
-1
-
57. 匿名 2025/06/27(金) 14:08:41
予言を信じたC国人とか外国人観光客が少なくなる日だから
京都観光しようと思う。
+25
-1
-
58. 匿名 2025/06/27(金) 14:08:52
>>41
小さい頃ニッカウヰスキーのおじさんのことノストラダムスだと思ってた+19
-0
-
59. 匿名 2025/06/27(金) 14:09:06
>>1
信じてる人どこにいるの?くらいにいないけど+5
-0
-
60. 匿名 2025/06/27(金) 14:09:24
>>1
話のネタにしてるだけだと思うよ+7
-0
-
61. 匿名 2025/06/27(金) 14:09:36
>>8
占い師って上から目線で毒舌吐くよね人として終わってる+66
-0
-
62. 匿名 2025/06/27(金) 14:09:47
もう大勢に知れ渡って大勢がアホかって否定してるからもう当たらないと思う。
予言ってそういうツラい役目を持ってると思う+1
-2
-
63. 匿名 2025/06/27(金) 14:10:04
予言は信じてないけど、いつ何があってもおかしくないとは思ってる+9
-0
-
64. 匿名 2025/06/27(金) 14:10:11
>>17
不安煽って商売するとか最低+114
-4
-
65. 匿名 2025/06/27(金) 14:10:16
>>18
何も浮かばない
作りたくない気分
キャベツとピーマンでなにつくろーなにつくろー+4
-0
-
66. 匿名 2025/06/27(金) 14:10:17
予言当たってもいいよ
いつ死んでも良いと思ってるから+2
-8
-
67. 匿名 2025/06/27(金) 14:10:53
>>57
日陰少なくて、湿度と気温のダブルパンチだから、無理しないでね。下鴨神社のさるやのかき氷はこの時期最高だから、もしよかったら食べてみて。+15
-0
-
68. 匿名 2025/06/27(金) 14:11:16
>>58
www+8
-0
-
69. 匿名 2025/06/27(金) 14:11:21
ゲサラは信じてる!+1
-0
-
70. 匿名 2025/06/27(金) 14:11:41
最近見た動画では確実に7月中とか、場所とか言ってた
あまりピンポイントなこと言うのはよくないと思うわ
信じる気ない人でも、自分が住んでる県言われたら気分悪いというか+16
-0
-
71. 匿名 2025/06/27(金) 14:12:12
だってあれは夢を見た日付だと本に書いてあるんでしょ?
なんで予言の日になってるか意味わかんない
作者だって日ごろから万全に備えましょうって言ってるだけでこの日に災害が起きるなんて一切言ってないし書いてないよ+4
-12
-
72. 匿名 2025/06/27(金) 14:12:14
>>5
占いは悪いことを外すために行動しなよ
当て物じゃないから+4
-1
-
73. 匿名 2025/06/27(金) 14:12:14
信じるも信じないも、いつもの予定が詰まってるし、体調も悪いから(風邪とかではなく)予言を気にする余裕がない...+4
-0
-
74. 匿名 2025/06/27(金) 14:12:44
>>22
ノストラダムスの予言も、なんちゃらかんちゃらでどうたらこうたらって考えると本当は2025年7月に該当するとかって話はなんか見た。全部こじつけてくるやんと思って覚えてない+22
-0
-
75. 匿名 2025/06/27(金) 14:14:29
今、7月5日を信じて、どうせみんな死ぬんだーとか思って自分勝手なことをやっている人は、7月6日を迎えて愕然とするだろう笑+15
-0
-
76. 匿名 2025/06/27(金) 14:14:53
人の予言より自分が感じる予感を信じる+6
-0
-
77. 匿名 2025/06/27(金) 14:15:15
>>22
こっちも7月だったのか
7月5日、誕生日だけど仕事だわ
ガルの実況あるかな+14
-0
-
78. 匿名 2025/06/27(金) 14:15:20
>>71
あとがきで「夢を見た日に実現するとすれば、大災難が起こるのは2025年7月5日ということになります」ってまとめの文章があるんでしょ?読んでないけど+18
-0
-
79. 匿名 2025/06/27(金) 14:15:27
>>3
たまたま当たったとしても研究するだけ無駄だと思うよ
再現可能性がないんだから+9
-0
-
80. 匿名 2025/06/27(金) 14:15:31
>>61
横だけど、良い占い師と悪い占い師といると思う。
脅して不安煽って「これを買ったら災厄から逃れられる」って詐欺師みたいなのと、なにか悪いのが見えたんだなって時も脅さず恐がらせず、柔らかく回避方法を教えて励まして、ぼったくらない良い人と。
+11
-1
-
81. 匿名 2025/06/27(金) 14:15:34
占いと同じような感覚で見てる+0
-0
-
82. 匿名 2025/06/27(金) 14:15:44
最初、【大災害】じゃなくて【大災難】って言ってたような?
大災害も大災難だけど、意味合い変わってきますよね。
+5
-0
-
83. 匿名 2025/06/27(金) 14:15:46
全然信じてない、こういうの当たったのって何も無くない?
UFOとか心霊写真より信憑性薄いよ
でもワンチャン予言が当たってポックリ逝きたいなぁ…+2
-0
-
84. 匿名 2025/06/27(金) 14:16:20
>>75
「予言は当たりました!今のあなたのその悲惨な状況、これこそが大災難なのです!!」+15
-0
-
85. 匿名 2025/06/27(金) 14:16:37
>>12
むさしのおむすび食べて欲しい+3
-2
-
86. 匿名 2025/06/27(金) 14:16:52
>>65
ホイコーローかなぁ+10
-0
-
87. 匿名 2025/06/27(金) 14:17:08
大手ゼネコンとかどんどん都築建設してるわけで、世の中は信じてないと思う。+3
-0
-
88. 匿名 2025/06/27(金) 14:17:11
>>66
ポックリ死ねる想定だなんておめでたいね+5
-0
-
89. 匿名 2025/06/27(金) 14:18:24
小さい頃少しだけ予知出来たけど、何で分かったのか分からない。人体の不思議+2
-0
-
90. 匿名 2025/06/27(金) 14:18:24
>>1
来月は大災害じゃなくて大災難。
+8
-0
-
91. 匿名 2025/06/27(金) 14:18:36
>>76
予言者の予言も、自分の予感も、同じくらい全く当たらない。+1
-0
-
92. 匿名 2025/06/27(金) 14:19:07
私が作者だったら今頃海外に逃げる
・シンプルに夢が現実化するのが怖い
・当たった時に人が自分を利用しようとして近づいてくるのを回避したい
・外れたときに世間から向けられるバッシングから逃げたい+17
-1
-
93. 匿名 2025/06/27(金) 14:19:11
>>75
ノストラダムスの時も一部そういう人は居たらしいねw+4
-0
-
94. 匿名 2025/06/27(金) 14:19:30
>>1
実はノストラダムスはほんのり信じてたわ。笑
そういう人多いんじゃないかな
ドキドキしてたけど何もなく過ぎて拍子抜けしてしまった
+8
-0
-
95. 匿名 2025/06/27(金) 14:19:34
>>15
本気で信じてるならその予言されてる日は海外行けばいいのに、なんで行かないの?+5
-0
-
96. 匿名 2025/06/27(金) 14:20:05
心配してもなるようにしかならない。
でも予言の類いは大好き+2
-0
-
97. 匿名 2025/06/27(金) 14:20:19
>>65
ピーマンの肉詰めとキャベツ入りのスープ+9
-0
-
98. 匿名 2025/06/27(金) 14:20:30
>>82
災害だと自然の猛威だろうけど、災難だったらなんでもカウントされそう。+4
-0
-
99. 匿名 2025/06/27(金) 14:20:46
今までもたまたま偶然なんだろうと思ってる。地震大国だから食糧と簡易トイレは備えてるけど、震災みたいなデカいのが来たらリュックしょって子供抱いて避難できるかが心配+2
-0
-
100. 匿名 2025/06/27(金) 14:20:48
>>9
いるよーしかもノストラダムスの世代だったオッサン
YouTubeの陰謀論ばっか見てるって言ってた
話の種のつもりかもしれないけどマジで不快+0
-0
-
101. 匿名 2025/06/27(金) 14:22:13
「当たるかどうか」はどうでもいい+0
-0
-
102. 匿名 2025/06/27(金) 14:22:31
オカルトの類で話半分なら面白いけど、ガチだと引く
あとこういうのはスピにも多い+4
-0
-
103. 匿名 2025/06/27(金) 14:22:34
出版社がXのなりきりアカに連絡とって出版しようとしてたのが怖くてしゃーない
それで慌てて作者本人が出てきたんだよね+1
-1
-
104. 匿名 2025/06/27(金) 14:23:06
>>61
精神病の霊能者がいたから気にしないで+3
-0
-
105. 匿名 2025/06/27(金) 14:23:19
ピンポイントで7月5日とかは適当かもしれないけどこのご時世だと近々いつ何が起こってもおかしくないなと思う
異常気象だとか太陽フレアがどうとか第3次世界大戦突入?だとか…
まぁそれ以前に日本の政治見てたらもう不安で仕方ないけど+12
-0
-
106. 匿名 2025/06/27(金) 14:24:04
>>95
返信先間違えました!ごめんね+0
-1
-
107. 匿名 2025/06/27(金) 14:24:09
>>1
都会は悪人ばかりだからね+2
-3
-
108. 匿名 2025/06/27(金) 14:24:11
>>9
よこだけど身近な人やたまたま関わった人で数人いた。
信じてたとして他者に対して当然のように話題にすることにも驚いた。
個人的には信じていないし、実現したらそのときと思う+6
-0
-
109. 匿名 2025/06/27(金) 14:24:30
住んでいるのが観光地だから暑い時期に予言を信じた観光客が減るのは嬉しい。+3
-0
-
110. 匿名 2025/06/27(金) 14:24:42
よく言われてるけどコロナの世界パニック当てた人いないしね
(インドの少年が言ってたらしいけど365日なんか言ってたらそりゃ当たるだろうし)+16
-0
-
111. 匿名 2025/06/27(金) 14:25:48
>>103
なりきり本人が売り込みに行ったみたいな話だったよね
それで親戚とか、昔の漫画家仲間の人が本人に連絡取って発覚みたいな流れ+5
-0
-
112. 匿名 2025/06/27(金) 14:25:50
>>21
ああいうのって一握りの人が釣って遊んでて、残りが信じちゃってたりするんだろうね+11
-0
-
113. 匿名 2025/06/27(金) 14:25:54
>>1
信じてる人って1割くらいじゃない?
こういう予言や占いみたいな根拠なしのもの信じられる人は知能指数低い人が多いらしいよ+0
-0
-
114. 匿名 2025/06/27(金) 14:27:07
見えない予言とかは信じてはいない+2
-0
-
115. 匿名 2025/06/27(金) 14:27:56
夫はダイエットに成功したくせに、来月になったら何か起こって死んじゃうんだもんなー、アイス食べよっかな
と、バカなことばかり言っている。信じてないくせに便乗するのやめろと思ってる+11
-1
-
116. 匿名 2025/06/27(金) 14:28:01
子どもの頃から怯え半分楽しみ半分だったノストラダムスの予言が外れてガッカリしたし、ハレー彗星や2000年問題も乗り越えてるので今回も当たらないと思ってます+12
-0
-
117. 匿名 2025/06/27(金) 14:28:08
信じてないから詳しくないけど、日付を2回当てたらすごい確率だから当たって欲しい気もする
スポーツの記録を見守る感じ+4
-0
-
118. 匿名 2025/06/27(金) 14:28:27
話は耳にするけど、7月後半に二者面談あるな~何話そうかな~って呑気に考えてるから、信じてないんだろうね私+3
-0
-
119. 匿名 2025/06/27(金) 14:28:51
7月なにもなくて、8月がやばいってTさんが言ってた。+0
-7
-
120. 匿名 2025/06/27(金) 14:29:13
>>1
7月の大災害のは反対に作者の人が気の毒になるよ
本人はそんな気持ちであの漫画の表紙を書いた訳じゃないと思うし、ここまで大騒ぎされたら作者としてはしんどいよね…
そして外れたら作者に文句を言ってくる人やSNSで書き込む人が必ず出てくるよ+4
-6
-
121. 匿名 2025/06/27(金) 14:30:44
>>17
馬鹿が多いんだなあと思った+59
-1
-
122. 匿名 2025/06/27(金) 14:31:36
信じてる人ってそんな事考える暇があるんだね+2
-0
-
123. 匿名 2025/06/27(金) 14:33:07
>>88
ほんとだよね
苦しみ抜いて死ぬかも知れないのに+3
-0
-
124. 匿名 2025/06/27(金) 14:33:41
わたすはその日引っ越そうとしておるゾ+1
-0
-
125. 匿名 2025/06/27(金) 14:33:51
予言くだらない。
昭和の頃、ノストラダムスとか、予言が流行してた。
食糧危機でみんな死ぬとか、隕石が落下するとか、ソ連が日本を核攻撃するとか‥。
みんなハズレ。バカバカしい。
地に足を着けて生きよう。+9
-0
-
126. 匿名 2025/06/27(金) 14:34:16
>>22
ノストラダムスの大虚言とした方がウケそうw+0
-0
-
127. 匿名 2025/06/27(金) 14:34:24
>>124
どこへ?
海外に逃げるの?+0
-0
-
128. 匿名 2025/06/27(金) 14:34:31
>>17
え!印税凄そう+37
-0
-
129. 匿名 2025/06/27(金) 14:35:37
>>8
占い師って胡散臭いよね。
既婚子持ちだけど指輪外して結婚運とか占ってほしいって聞いたら見破れるのかな?+17
-1
-
130. 匿名 2025/06/27(金) 14:35:53
もう先の予定沢山あるんで
ノストラダムスの時みたいにやけになって金全部使っちゃうやつとかいるのかしら+1
-0
-
131. 匿名 2025/06/27(金) 14:36:59
信じてないし、予言とか言う人好きじゃないわ+1
-0
-
132. 匿名 2025/06/27(金) 14:37:31
>>127
トピズレコメしようとしたんじゃなくて
気にせずに予定立ててますよってことで書き込んだのよごめんね+3
-0
-
133. 匿名 2025/06/27(金) 14:37:41
>>9
見た事ないよね 実際に+3
-0
-
134. 匿名 2025/06/27(金) 14:38:38
>>49
ということは、表に出てきてる時点でエセ…ってコト?+6
-0
-
135. 匿名 2025/06/27(金) 14:38:52
>>1
トカラで頻発してるし、トラフ来るかも…ぐらいには思ってます
国外脱出しようとまでは思わないけど、土曜で仕事休みだから、家族一緒に家で過ごそうと思います
ペットもいるので備蓄品も買い足しました+8
-0
-
136. 匿名 2025/06/27(金) 14:39:39
全く信じてない
今回のは漫画だから特に+1
-0
-
137. 匿名 2025/06/27(金) 14:40:07
今このトピを途中まで見て、7月に何かあるの?ってなるくらい興味なかった+1
-0
-
138. 匿名 2025/06/27(金) 14:40:27
金儲けに乗せられてバカだなとしか
信じるのは勝手だが、地震トピや備蓄トピに出張ってくるのがマジうざい
専用トピから出てくんな+1
-0
-
139. 匿名 2025/06/27(金) 14:42:11
>>3
でも私が作者だったら、新しく「2025年7月!」ってコメント出したりしないなー。
だって勝手に出版社が昔の漫画をそのまんま再販したら、黙っててもまた印税入ってくるし、結構いいお年だから勝手に売らせておけばウハウハなのに、わざわざ再販の際に「次の大災難は2025年7月!」って、しかもかなり月日が近い予言を付け足すということは、よっぽど自信があるのかなって思ったりもする。
+2
-13
-
140. 匿名 2025/06/27(金) 14:42:11
>>22
小学生の私を恐怖に陥れた本だw
親には泣いて訴えると鼻で笑われたなー
本買ってきゃっきゃっ楽しんでいた従姉は元は取ったと笑ってた
こういう予言って妙にウキウキする人いる、大人になってくだらないと思ってるけどあれはあれで楽しそうで羨ましい+7
-0
-
141. 匿名 2025/06/27(金) 14:42:35
>>92
たつき諒本人って神奈川在住らしいけど
自分の予言信じて、どこかに引っ越してるんだろうか+2
-0
-
142. 匿名 2025/06/27(金) 14:42:43
>>22
懐かしー。この本、家にあったよ。+2
-0
-
143. 匿名 2025/06/27(金) 14:43:22
どうせ何も出来ないから信じない+0
-0
-
144. 匿名 2025/06/27(金) 14:44:53
>>141
地形的に長野は安全らしいから、信じてて行動力ある層の中にはその日長野に逃げる予定の人もいるみたい
作者はツテがあるんだったら海外に行ってそう+9
-0
-
145. 匿名 2025/06/27(金) 14:45:38
>>115
週1ペースとかならいいんじゃない?
予言と関係なくアレ食べときゃよかった・・・っていつなるか分からんし+1
-0
-
146. 匿名 2025/06/27(金) 14:46:24
>>17
最近また新刊でたよね。映画も。+22
-0
-
147. 匿名 2025/06/27(金) 14:47:35
>>116
小さい頃、ハレー彗星関係の本か何か見て凄く不安になってまた彗星が近づいた時の為に自転車のチューブを買いだめしといた方がいいんじゃない?と親に訴えた事があるw
ノストラダムスは「ふーん」くらいにしか思ってなかった+2
-0
-
148. 匿名 2025/06/27(金) 14:47:47
7/5の人は何億も稼いだらしいね
死後は地獄に落ちそう+8
-2
-
149. 匿名 2025/06/27(金) 14:47:51
逆になんで信じるんだろう?
根拠ないじゃん+0
-0
-
150. 匿名 2025/06/27(金) 14:49:31
根拠なんてあるわけない
このウッスラと霊能力持ちのアタクシがいうんだから間違いない!っていうレベルの話+0
-0
-
151. 匿名 2025/06/27(金) 14:51:30
私もノストラダムスのこと思い出して、今回のやつ冷めた目で見てる+4
-0
-
152. 匿名 2025/06/27(金) 14:52:50
こういう類を信じてる人とはそっと距離を置いてる+11
-0
-
153. 匿名 2025/06/27(金) 14:55:42
>>147
横
自転車のチューブ、なんか当時よく耳にしたなぁw 懐かしいw
でも肝心の使用目的?を忘れてしまった
空気の確保…だっけ?+2
-0
-
154. 匿名 2025/06/27(金) 14:58:10
>>17
7/5までしか売れないんだから出版社も必死で予言アピールするでしょ
あちこちで地震災害ってコメ書いてる人こそ出版社の社員じゃないの
本が売れない時代なんだから今便乗して煽って煽って煽りまくって
最後の追い込みかけて冬のボーナス確定させなきゃ+38
-4
-
155. 匿名 2025/06/27(金) 14:58:29
>>13
不安を煽るとんでもないこと。防災意識は個々の問題。+9
-2
-
156. 匿名 2025/06/27(金) 15:01:13
便乗して騒ぎたい人が多いだけでしょ
欲しくないのにswitch2の抽選に参加する人と同じ迷惑な奴らよ
ただのお祭り気分+5
-0
-
157. 匿名 2025/06/27(金) 15:01:37
>>1
非科学的すぎて信じる要素がない笑笑+3
-0
-
158. 匿名 2025/06/27(金) 15:04:14
ノストラダムスの大予言も当たらなかったし+4
-0
-
159. 匿名 2025/06/27(金) 15:09:05
>>17
その中の一冊を買ったのは私。サイババの娘説にサッと醒めた。姉に貸した後、資源ゴミを待たずに燃えるゴミで出した。今の「ほんこわ」の前の「ほんとうにあった怖い話」でこの人が大きな津波の夢を見たっていうのをリアルタイムで読んでたから応援のつもりで買ったけど、とんでも本だったわ。10代からアラフィフの今まで雑誌名が変更されても買い続けてる唯一の雑誌。+29
-3
-
160. 匿名 2025/06/27(金) 15:12:09
>>9
外国人が信じてるらしいね。
観光地に住んでるけど明らかに外国人観光客少ないよ。
暮らしやすいくらい少ない+13
-0
-
161. 匿名 2025/06/27(金) 15:13:09
>>1
コロナ禍で一斉休校になった年の2月末
有名無名の占い師の年末年始の投稿を見たけど
誰も言い当ててなかった+16
-1
-
162. 匿名 2025/06/27(金) 15:13:44
>>12
広島で外国人観光客少ないって
そんな嘘情報を誰から聞いたの?
広島は前から多かったけど、
広島G7サミット後はもっと増えてるし
円が安くなってからも変わらずめちゃくちゃ多いよ。
ヒジャブの人もよく見るし、
白人もよく見るし、
電車やバスにも良く乗ってるし
観光地なんて当たり前に居ると思う。
インバウンド需要でヒルトンホテルも出来たし、
アパホテルなんて広島駅前に4つもあるんだよ。
+2
-8
-
163. 匿名 2025/06/27(金) 15:14:35
そもそも信じてないけど、なってもいいと思う
休職中、退職棒読み、転職活動も上手くいく見込みがない+3
-4
-
164. 匿名 2025/06/27(金) 15:14:42
>>1
信じてないけど一応災害の時の備蓄はしてる+1
-0
-
165. 匿名 2025/06/27(金) 15:16:03
>>71
信者きたね。+9
-0
-
166. 匿名 2025/06/27(金) 15:22:53
>>139
・ 7月5日4時だと7月5日(土曜)の朝一から総攻撃が始まり土日で大炎上して大ごとになるから、7月一杯にしてぼかした
・ 新しい本を自費で出したばかり&映画が今日封切りなので、7月5日に予言者でなくなると売れなくなるから延命した
保身と金儲け
+15
-1
-
167. 匿名 2025/06/27(金) 15:23:20
>>153
何か木の上に登ってタイヤチューブ持ってる絵見たことある よこ+0
-0
-
168. 匿名 2025/06/27(金) 15:25:12
今日東京で地震あったやんけ。+1
-0
-
169. 匿名 2025/06/27(金) 15:27:50
>>71
信者も外れる前提で擁護してるね+8
-0
-
170. 匿名 2025/06/27(金) 15:30:00
占い当たらないからなぁ
信じない+2
-0
-
171. 匿名 2025/06/27(金) 15:30:34
>>1
信じてない、何も起こらないと思う+3
-0
-
172. 匿名 2025/06/27(金) 15:33:50
>>56
ガル出来る娘がいるくらいだから1999年もそこそこ大人だったと思うけど、1999年の時はどうしてたんだろう?+8
-0
-
173. 匿名 2025/06/27(金) 15:35:36
>>19
こういう奴は〇ねないから大丈夫w
〇ぬ気ある奴はとっくに〇んでるよ+4
-0
-
174. 匿名 2025/06/27(金) 15:45:01
>>9
半信半疑かな。いや、ほぼほぼ信じてないわ!+2
-0
-
175. 匿名 2025/06/27(金) 15:51:29
>>161
現実はそんなもんだよね。
そんなに的中率が高かったら、ちゃんと予言と言う仕事として普通に機能して成立してると思う。+6
-0
-
176. 匿名 2025/06/27(金) 15:51:49
ノストラダムスのときは
新宿のミロードで友人と
クレープ食べながら
東京FM見てたなぁ。
7月5日は土曜日だから
アイス食べてると思う。+8
-0
-
177. 匿名 2025/06/27(金) 16:08:40
>>16
トカラの群発気になる〜
ここの群発おさまったあとに大きめくること多いよね?毎回じゃないけど
回数が今回は過去最大って言ってたからちょっと怖い+9
-1
-
178. 匿名 2025/06/27(金) 16:21:02
信じてる訳では無いけど
災害の話題を目にすると
備蓄見直すいい機会になってるよ
7月の予言のおかげて思い出して
期限きれてた非常食を
買い直したよ+7
-2
-
179. 匿名 2025/06/27(金) 16:23:12
>>147
ドラえもんで見たエピソード+3
-0
-
180. 匿名 2025/06/27(金) 16:25:09
宗教すら否定する共産主義の中国人が日本への旅行を盛大に控えていて笑う+5
-0
-
181. 匿名 2025/06/27(金) 16:29:29
予言って集合的なんたらでたくさんの人が知ってしまうと当たらなくなるんだってさ。何やねんそのご都合主義+9
-0
-
182. 匿名 2025/06/27(金) 16:33:15
ね、案外本気にしてる人多いと思う
ノストラダムス経験したら、またかって心境にしかならない
ノストラダムス以降、マヤとか色々あったよね+1
-1
-
183. 匿名 2025/06/27(金) 16:39:22
>>9
いるんだなこれが。
持病がある人に「病院からもらった薬は絶対飲んだらダメ!」ってアドバイスする系の人。+12
-0
-
184. 匿名 2025/06/27(金) 16:42:34
>>17
2011年の3月に大災害が…って当てたのは凄いよね
他にも何か当たった予言あるのかね?+0
-12
-
185. 匿名 2025/06/27(金) 16:43:59
>>155
同感
防災の見直しは過去の震災の日にしてる
予言なんかいらね+6
-1
-
186. 匿名 2025/06/27(金) 16:46:05
>>172
あの頃は「馬鹿馬鹿しい」だったんだよね。
母と「なんで今これを信じてるんだろう?」って話してたんだけど、老化と友達がいなくてネットばっかりしてるからかなという結論になったわ。+16
-0
-
187. 匿名 2025/06/27(金) 16:47:39
親が子供の頃から毎年今年の何月何日に関東段震災が起きるとか富士山噴火すると言われてたって+4
-0
-
188. 匿名 2025/06/27(金) 17:09:58
>>9
あんなもんはただのエンタメと割り切らなきゃダメだよな!+2
-0
-
189. 匿名 2025/06/27(金) 17:17:56
>>166
七月中には必ず起こるよ+0
-9
-
190. 匿名 2025/06/27(金) 17:30:01
>>17
田舎の書店で働いている人が「平置きしたのに全然売れなかった」と言っていたけど、売れるところでは売れてるんだな+27
-2
-
191. 匿名 2025/06/27(金) 17:31:13
>>161
能登もなかったんじゃないかな
流石に皆1/1はないと思ったんだろうか+7
-0
-
192. 匿名 2025/06/27(金) 17:32:10
>>10
科学者の予測でいうと、2025年7月が太陽フレアの極大期なのでその影響で人工衛星に影響がでたり通信障害や大規模停電などがあるかもという話も。地震じゃなく大規模で長期間のインフラ停止があれば大災難ではある。+9
-1
-
193. 匿名 2025/06/27(金) 17:33:23
>>8
占いと予言は似て非なるものな気もする
よくわからんけど、占いは統計学みたいなもんでしょ?+6
-1
-
194. 匿名 2025/06/27(金) 17:36:00
>>9
今回の予言ではないけど、友人が預言系にハマってイルカが打ち上げられただの月がどうの預言がどうのと親切心でグループラインに送ってきていた
友人自体は親切ないい子だから他のメンバーは「備蓄見直すね」「情報ありがとう!」「本当だ〜、月が◯◯だね」みたいに返していた
何ヶ月か続いて、最後は3日に1度レベルで送ってきていたけどある日を境に送ってこなくなった+6
-0
-
195. 匿名 2025/06/27(金) 17:41:38
>>181
チャッピーことBANさんかな?ww+0
-0
-
196. 匿名 2025/06/27(金) 18:02:36
>>9
本気か知らないけど、仕事休んで避難するって書いてる人いてびっくりした+8
-0
-
197. 匿名 2025/06/27(金) 18:05:45
世界的に教育水準が高いと言われてる日本でもこんなの信じてる人がいるなんてあきれる+3
-0
-
198. 匿名 2025/06/27(金) 18:09:07
>>1
この異常気象だと
大地震はあってもおかしくはないかなと思ってる
だって梅雨も明けてないのに暑すぎる
用心するに越したことはない+6
-0
-
199. 匿名 2025/06/27(金) 18:10:53
>>139
何か起きればOKなんじゃないかな
芸能人のスキャンダルや訃報、自然災害、事故…日本だけではなく世界もOKかもしれないし、七月に設定すれば一つは起きるんじゃないか+9
-0
-
200. 匿名 2025/06/27(金) 18:15:16
>>22
何巻か表紙の目が見開いてるのがあって怖かった
このおじさんノストラダムスでだいぶ稼いだよね
20年ぐらい引っ張った?+7
-0
-
201. 匿名 2025/06/27(金) 18:35:26
>>179
あ、見たのはそうだドラえもんかもだったかもしれない+0
-0
-
202. 匿名 2025/06/27(金) 18:36:27
私も信じてない
信じてる人にそういう話されると正直引いてる
そういう人の予言ネタには私は信じてないですけど〜って前置きしてから会話してるわ+4
-0
-
203. 匿名 2025/06/27(金) 18:37:19
予言信じる人って、占いとかも信じてるよね
あそこの占い師はあたるとかさ
正直そういうのも信じてない+5
-0
-
204. 匿名 2025/06/27(金) 18:41:57
>>194
よこ
どうなったんだろ?飽きたのかな+6
-0
-
205. 匿名 2025/06/27(金) 18:55:09
>>84
うまい!笑ったわ。
予言なんて笑い飛ばそう!+4
-0
-
206. 匿名 2025/06/27(金) 19:01:38
>>194
横
311の時に元同僚から陰謀論系メールが届いたのを思い出した
不謹慎だなと思って放っておいたら、数日後に謝罪メールが来たよ
どうやら誰かに怒られたみたい+7
-0
-
207. 匿名 2025/06/27(金) 19:28:45
7月は無いと思うよ。
でも来年とか今年に台湾有事のきっかけになる何かがあったり物流に混乱が起きる事とかはあると思う。
地震は北海道がちょっと気になってるかな。
リアルに中国は経済も危ないしまあアメリカの思惑もあるしてやるでしょう。
さすがに9.11とか能登の地震や東日本も経験してれば世の中何が起きても仕方ないのである意味不安も無く起きる時は起きるっしょって思ってるだけ。
とりあえず備蓄はいつもしておこう。+6
-0
-
208. 匿名 2025/06/27(金) 19:36:36
旅行の計画したけど何かあったらと思ってやめた。
100%は信じてないけどもしかしたらとは思ってる。
12ヶ月あるうちのあえてその月に行かなくてもいいかなと思って。+0
-4
-
209. 匿名 2025/06/27(金) 19:39:33
ノストラダムスの話出てるけど、当時信じてたって書いてる人の大半は当時子供だよ?
大人たちが今ほど騒いでた覚えない
少なくとも政府がデマに惑わされないでなんて言ってた記憶ないし+5
-0
-
210. 匿名 2025/06/27(金) 19:46:03
逆に当たって予言とか科学的に解明して欲しい!+0
-2
-
211. 匿名 2025/06/27(金) 20:10:37
>>134
多分中途半端な力の持ち主じゃないかな。競馬やロトを当てれる程じゃないけど、うっすら勘は鋭いレベル。+1
-2
-
212. 匿名 2025/06/27(金) 20:17:18
>>1
そもそも信じるとか信じないとかいう世界線に居ない+6
-0
-
213. 匿名 2025/06/27(金) 20:23:55
この先数ヶ月、連日35°超えが続く訳だからそれだけでも大災難だわよ+14
-0
-
214. 匿名 2025/06/27(金) 20:28:52
>>1
作者の人が出版されたの本意じゃない的なこと言ってて出版社の動きは予想つかなかったのねと思った。
観光地近くに住んでるから一時的にでも静かなのは良い。
+4
-0
-
215. 匿名 2025/06/27(金) 20:39:09
私の予言、初めて言います。
7月に電気が使えなくなる。
充電器、ライターやカセットコンロの用意を。
+1
-13
-
216. 匿名 2025/06/27(金) 20:51:42
>>1
信じるわけが無い
アホらしい+5
-0
-
217. 匿名 2025/06/27(金) 21:01:45
>>22
懐かしい+1
-0
-
218. 匿名 2025/06/27(金) 21:03:46
>>213
近年の夏の生き延びる試練感🥵+2
-0
-
219. 匿名 2025/06/27(金) 21:39:55
AKIRAのオリンピック予言
+5
-2
-
220. 匿名 2025/06/27(金) 21:47:30
>>159
私も買ったw
でもおまけの漫画(何も関係ない)も入ってたけど、昔の漫画家(いま70歳らしい)絵も古いしその時代でも売れなかったんだろうな、て感じに面白くもない駄作漫画だった。+16
-0
-
221. 匿名 2025/06/27(金) 21:48:28
>>1
信じてないけど 何かあったときのために
買い出しした笑+6
-0
-
222. 匿名 2025/06/27(金) 21:53:37
>>1
騒いでたYouTuberとか、ここにきて7/5に来るわけではないとか言い出してるよね
都合いいなぁー次は9月だってさ。
+7
-0
-
223. 匿名 2025/06/27(金) 21:53:51
>>159
私も。サイババはないわーと思って冷めた。
もう少しリアリティがあってほしかったわ。
まだノストラダムスの生まれ変わりの方がマシ?
例え下手だけど、、、。+10
-0
-
224. 匿名 2025/06/27(金) 22:03:22
>>1
ノストラダムスの予言の本を書いてた作家はノストラダムス関連以外の
本を出しても全然売れなくて生活の為に何冊も書いてたって話だよね+4
-0
-
225. 匿名 2025/06/27(金) 22:10:15
信じてない
信じてる人やばいとおもう+2
-0
-
226. 匿名 2025/06/27(金) 22:17:07
>>8
私も占い師に手相を見てもらったら、妊娠線がないって言われた。
今33歳で妊活始めたけど、時々よぎって不安になる。+8
-1
-
227. 匿名 2025/06/27(金) 22:52:24
>>112
自分的には真夏の怪談のノリかな
外国人がこの日に日本避けるのも、わさわざこの日に日本選ぶ事もないよね、って理解できる
けど、元々日本にいる自分が避難したりとかは、そこまではって感じ+2
-0
-
228. 匿名 2025/06/27(金) 22:59:46
>>8
私は、結婚したばかりの頃に当分妊娠はしないでしょう、と占い師に言われたけどその2か月後に妊娠したよ+19
-0
-
229. 匿名 2025/06/27(金) 23:04:40
>>209
私は1999年の時20代半ばだったけど、周りに誰も本気で信じてる人いなかったよ
+4
-0
-
230. 匿名 2025/06/27(金) 23:12:27
>>16
それ
信じてなかったけど毎日地震あってちょっと怖くなってる
まぁ来たら来たで仕方ないし怖がったところでなんだけど+1
-2
-
231. 匿名 2025/06/27(金) 23:17:14
>>17
この作者にかなり責任あるよね。
+24
-1
-
232. 匿名 2025/06/27(金) 23:21:12
>>209
ノストラダムスは誰も信じないけど2000年問題といって1999年から2000年に変わるタイミングでコンピューターが誤作動するかもしれないって心配はされてた
私は会社の近くに住んでたから泊まり込みメンバーに入れられてサービス残業したわ
+3
-0
-
233. 匿名 2025/06/27(金) 23:23:50
>>1
経済的大津波だけでいい。(インフレ)+0
-0
-
234. 匿名 2025/06/27(金) 23:25:29
>>29
最低限の備蓄はした方がいいよ
+8
-0
-
235. 匿名 2025/06/27(金) 23:28:17
>>1
よかったー
会社の人もガルも信じてるから、???ってなってた+2
-0
-
236. 匿名 2025/06/27(金) 23:36:58
>>8
占い師に「僕に会いに来ないと流産します」って言われたけど、
元気で健康な子ども産まれたよー!!
+8
-0
-
237. 匿名 2025/06/28(土) 00:14:55
>>1 >>2 >>3
7月5日について、予言をきっかけに一部の人々が警戒を呼びかけていることに対し、「そんなことに付き合ってられない」と冷笑する人もいます。でも、私はこう考えています。
「何もなければよかった」で済む話なら、それでいいんです。
けれど、「万が一」が起きたとき、責任は誰が取るのでしょう?
これはちょうど、避難訓練に似ています。
たとえば、小学校で地震や火災の避難訓練が行われるとき、誰も「本当に火事が起きる証拠を出せ」なんて言いません。予測や可能性があるからこそ、事前に備え、子どもたちの命を守る準備をする。それが教育機関や行政の責任であり、大人たちの義務です。
7月5日も同じです。地震であれ、気象災害であれ、突発的なテロや通信障害であれ、何が起きるか分からないという点では共通しています。なのに、なぜこの日は「予言だから」という理由で、事前の警戒すら「非科学的」「バカバカしい」と一蹴されるのでしょう。
想像してみてください。
もし7月5日に大きな災害や事故が発生し、子どもたちが学校にいたら?
保護者が会社に缶詰になって家族と連絡が取れなくなったら?
公共交通がマヒし、帰宅困難者が大量に発生したら?
「想定外だった」では済みません。むしろ、「予兆があったのに対策を取らなかった」という責任が問われるでしょう。
これは、台風の進路予想に似ています。
気象庁が進路予測を出した時、実際に直撃するかは分かりません。でも、警報が出た時点で学校は休校し、電車は間引き運転され、企業も在宅勤務に切り替える。実際に被害がなかったとしても、それは「空振り」ではなく「的確な対応」だと評価されます。なぜなら、それが“万が一”への備えだからです。
それならば、7月5日に何らかの異常が予見されるのであれば、同じように予防的措置を取ることは、決して無意味ではありません。むしろ、子どもたちや国民の命を守るという観点から見れば、当然の義務です。後手に回ってからでは遅いのです。
確かに、「予言を理由に全国を休ませるなんて」と感じる人もいるかもしれません。でも、「明確な科学的根拠がないから動かない」という硬直した姿勢が、過去にどれほどの悲劇を生んできたか、私たちは知っているはずです。福島の事故も、阪神大震災も、すべて「想定外」という言葉の陰に、多くの命が置き去りにされてきました。
大切なのは、予言そのものを信じるかどうかではありません。
それが「注意喚起」として機能しているならば、そこに耳を傾け、柔軟に対処すること。それが本来、国や自治体、教育機関、企業に求められる姿勢ではないでしょうか。
ですから私は、こう提案します。
7月5日は、全国一斉に学校や企業を休業すべきです。
休みにした結果、何も起きなければ、それは何よりの幸運。
でも、何かが起きたときには「命を守るための判断だった」と胸を張って言えるはずです。
最悪の事態に対して“何もせずにいたこと”の方が、よほど損害賠償や非難の対象になります。
そして、それは何よりも、守れるはずだった命を見殺しにするということです+2
-12
-
238. 匿名 2025/06/28(土) 00:16:20
>>3
予言者がもう亡くなってるし多すぎて怖い
たくさんの予言が重なっているという恐怖の年 2025
1. ペンキ画家SHOGEN/ブンジュ村の予言
マラウイのブンジュ村で伝えられた未来予言を日本人画家SHOGENが紹介。2025年、人類の大転換期が訪れ、浄化と意識の目覚めが始まるとされる。
的中とされる例:
・2019年コロナ禍のようなパンデミック到来を、事前に「世界が止まり、人間のあり方が問われる年が来る」と表現していた。
2. Deagel人口予測(軍事・経済系情報サイト)
2025年までに日本、米国、ドイツなどの人口が数千万人単位で減少するという予測を公開。直接の“予言者”ではないが、根拠不明ながら衝撃的な人口減少予測を行った。
的中とされる例:
・COVID-19による死亡者・出生率低下・脱出などが、限定的に“人口減少”の方向性と一致したとの解釈もある。
3. アル・ビーレック(モントーク計画関係者)
タイムトラベラーを自称。未来に行き、地殻変動や天候の激変を体験したと語る。2025年には大規模な地球変動が始まり、沿岸部は水没すると警告。
的中とされる例:
・2000年代の異常気象や気温上昇について、1990年代から「気候がおかしくなる」と主張していたことがある。
4. ホピ族の予言(ネイティブアメリカン)
“青い星(ブルー・カチーナ)”の出現で終末が近づくと伝えられる。「天国の家が落ちる」という表現もあり、人工衛星や宇宙ステーションの事故を示唆しているとされる。
的中とされる例:
・第二次世界大戦、原爆、環境破壊、白人支配社会の台頭などを象徴的に語っていた部分が、後に歴史と一致したと見られている。
5. たつき諒『私が見た未来』
1999年発行の漫画で、東日本大震災に酷似した津波のビジョンを描写。2025年7月5日にさらなる巨大災害が起きる夢を見たとし、その日付がクローズアップされている。
的中とされる例:
・「大津波で大勢が亡くなる夢」を2000年発表の漫画に描き、2011年の東日本大震災と一致。日付まで限定しなかったが象徴的と話題に。
6. 日月神示(昭和期の神秘文書)
神道系の自動書記による神示文書。終末と新世界の到来を予言し、「三千世界の大洗濯」や「一度バラバラにされる」との表現が2020年代と符合すると言われている。
的中とされる例:
・「富士は晴れたり日本晴れ」など、象徴的表現が災害や社会混乱の前触れと一致するとする解釈が多い(例:2011年、2020年)。
7. シルビア・ブラウン(米国の霊能力者)
著書で「2020年に肺の感染症が世界的に広がる」と記述。COVID-19と酷似していると注目を集めた。2025年には新たな波や社会秩序の崩壊を予言。
的中とされる例:
・2008年の著書に「2020年頃、急激に発症し肺を侵す病気が流行する」と記述 → コロナ禍との一致が話題に。
8. ジョセフ・ティティル(スピリチュアル予言系YouTuber)
2025年は通信障害、地震、富士山や世界の火山噴火、気象兵器の可能性まで示唆。年ごとの予言動画を発信し続けている。
+0
-11
-
239. 匿名 2025/06/28(土) 00:17:26
>>238 >>3
9. 太陽フレア(NASAなど科学機関)
2025年前後に太陽活動の極大期を迎えることが科学的に予測されている。実際に過去の極大期では、巨大フレアにより通信・電力網障害が発生。
実際の影響事例:
・1989年:カナダ・ケベック州でフレアにより9時間の大停電
・2003年:日本でもGPSや無線通信の乱れ
→ 2025年も同様のリスクありと専門家が警告中。
10. ルドルフ・シュタイナー(神秘思想家)
20世紀初頭に「物質主義の限界」「人間の霊的進化」が必要になると警告。2020年代〜2030年に精神性への転換が加速するという思想を提唱。
的中とされる例:
・「人類は医療と教育で本質を失う」などの警告が、AI教育・パンデミック・mRNA医療の出現と重なるとの解釈もある。+1
-3
-
240. 匿名 2025/06/28(土) 00:18:27
>>238
インドネシアの巨大噴火がガチヤバい
トカラ列島まで500回の地震だし
予言に一歩一歩忍び寄ってる感じが恐ろしい
しかもトランプが先制攻撃で核施設をボコボコに撃ち抜いて核戦争が始まったし
日本からお米が謎に消えて原因不明とか惚けてるし
天皇陛下が日本からモンゴルに逃げちゃうし
世界中の何千年も前から予言を言い伝えてきた種族の長老が7/5に神鍋に集まるってのはもうあり得ない話が現実だし
そこにUFOを呼ぶって言ってるし
しかもそこに物理学者で7/5に隕石がフィリピ沖に衝突するってNASA経由で聞いた話でしかも予言じゃなく物理計算で地球に当たるのは計算済みって言ってたし
そもそも予言じゃなくて隕石の軌道計算したら計算上は地球に当たるって理論的な話として言ってんだし
ここまできて安全だって言ってる方が頭がパーだよ+0
-10
-
241. 匿名 2025/06/28(土) 00:19:22
>>2
予言の日 7/5前後に天皇陛下がモンゴルに行くって事実でもうわかりますよね?
絶対に命を救わなければならない天皇陛下が日本からなぜかその日の前後に出ていくんだよ
予言とか雑魚の霊能者とかビジネス予言ブームなんて半信半疑だけど
天皇が動くのは怖すぎる
福井の原発の工事で失敗したら北半球が滅亡するって工事の期間も天皇は海外に行ってたからね
これみんな知らないでしょ?
天皇の動きを見たらヤバいのわかるよ
一般人が何を予言しようが何をネットで書こうが知らんよ
天皇の行動が目安+2
-9
-
242. 匿名 2025/06/28(土) 00:22:25
>>2
ねえ、知ってる?私気づいてしまったんだけど、
万博ってさ、ただの国のイベントじゃないのよ。
あれね、ある人たちにとっては、ある“儀式”の舞台なの。誰にも気づかれないように準備された、“次”のための装置じゃないかって。
「ミャクミャク」っていうあの奇妙なキャラ、見たことある?
赤い玉がいくつもくっついた肉塊みたいな存在で、やたらと“目”が多いのよ。前に5つ、後ろに1つ、そして“玉”の数は13個。
青は水で津波、赤は人間の細胞や目
でもね、あれ、逆に読んでみて。
「悔やみ悔やみ」。——どう?ただの偶然だと思う?
舞台は「夢洲(ゆめしま)」。
でもその正体は、“夢”なんかじゃない。そこは、東日本震災のあとの“ガレキの墓場”。
全国から集められた汚染された物質、焼けた鉄骨、瓦礫、そして何より放射能に晒された“灰”——それらが埋められた人工島。
そんな場所を、なぜわざわざ万博の会場に選んだのか。偶然?違うわよね。
開会式のデザインには、放射能警告の“三角マーク”が仕込まれてるって話、聞いた?
日本の国旗と重ねるとね、そのマークは“フリーメーソン”の象徴と一致するの。まるで皮肉みたいに、汚染された日本の未来を嘲笑うように。
そしてね、あの開会式の音声、もし“逆再生”したら、聞こえてくるの。
「おーい、死ね」って。——信じられる?
しかもその演出には、津波に飲まれる人間の“目玉”が無数に現れる。
それって、福島で起きた“核分裂”をなぞっているみたいに見えるの。
目玉の絵は、ウランに中性子が衝突して分裂する瞬間とそっくり。
細胞分裂を繰り返すウイルスのようにも見える。
そして、あのキャラの“腕から垂れるもの”は……核分裂の断片なのか、あるいは細胞分裂で増殖する病原体なのか。
これはもう芸術でもエンタメでもない。
予言よ。
あるいは、儀式。
「シンプソンズ」ってアニメ、知ってる?
あれ、なぜかやたらと未来を“当てて”くることで有名でしょ?
で、その中に出てくるのよ。“大阪”っていう文字と、“原発らしき建物”が2つ。
それに“ゴミ焼却場”みたいなもの。
……まさか、あれって「震災ガレキを燃やした焼却場」じゃない?って噂されてる。
アニメのキャラクターたちは“信号を守って”その物質を運んでる。誰かの指示通りにね。
イルミナティカードにもね、大阪府知事そっくりの人物が“日本刀”の前で苦悶の表情をしてるの。
まるで、自分の手で何かを始めてしまった人のように——悔やみ悔やみ、って。
赤い玉7つ、赤い目玉5つ——7/5。
2025年7月5日、4時18分。
……これは、たつき諒っていう漫画家が“予知夢”として描いた時間。
そして「シンプソンズ」の予言アニメの時計は——4時40分。
近すぎると思わない?
しかも、そのアニメの中では“謎の汚染物質”に侵された登場人物が次々と崩れていくの。
ねえ、「401」って数字も出てくるの。
それは、401ベクレル以上8,000ベクレル以下の放射性廃棄物を“普通ゴミ”として処分できる基準。+0
-9
-
243. 匿名 2025/06/28(土) 00:23:40
>>242 >>2
つまりね、「401」という数字が意味するのは、“微量の汚染なら気にしないで処分しましょう”っていう、“日常の麻痺”。
あと、シンプソンズの中の「回って回って回って」っていうセリフ
あれ、永遠に終わらない“情報操作”と“責任のたらい回し”を象徴してるんじゃない?それとも体内に入った放射性物質は腎臓と膀胱を100回も回って体内で被曝するって東大の研究者も言ってた。
つまり、真実がどこにも届かないように、ぐるぐる回されてるってことと放射性物質が世界を回ることを暗示してるのかな?
箱の中に入ってる小さな粒々ってまさか震災ガレキの地下から湧いてきた虫たち!?
そして最後に、あの「尻目」……つまり、後ろにあるミャクミャクの目。
それは、放射能を吸っても“気づかないふり”をして日常を続ける人々のことを見てる。
それでも何も言わず、冷たく見下す目。
不安を抱える人間を“嘲笑う”視線。
……こんなに揃いすぎてるのに、まだ「偶然」って思える?
それともあなたも——「尻目」で見下す側の人?
私は、気づいてしまったのかも、、、
2025年7月5日、4時18分。
万博都市伝説?
静かに、心の中で、カウントダウンしてる。
予言アニメ シンプソンズ
The Simpsons - The Osaka Flu Hits Springfieldyoutu.beThat flu-cloud thing has always creeped me out
https://www.tiktok.com/@user6161859050730/video/7484246294723104018?_t=ZS-8vZ8jOzukOf&_r=1
+0
-4
-
244. 匿名 2025/06/28(土) 00:26:23
鹿児島 鬼界カルデラで**アカホヤ級またはそれ以上の破局噴火(VEI7)**が起きた場合の、日本列島への恐ろしい被害予測
🌋鬼界カルデラ破局噴火の日本への地獄リスト🩸
🔥① 九州南部、即死圏🛑
→ 鹿児島・宮崎・熊本の南部は 火砕流と火山灰で壊滅
🏚️建物崩壊 🏃避難不可能 💀即死レベルの高温ガス
🌊② 30〜50m級の津波🌪️
→ トカラ列島・種子島・屋久島などが瞬時に水没
🌀津波が南九州を直撃、川内原発も被害圏内
⏱️数分で沿岸部に到達、逃げる時間なし
🌫️③ 関西〜関東まで灰の絨毯☁️
→ 停電・断水・農作物壊滅🍅
🚗車は動かず 🛬空港も閉鎖 📱電波不通
⚡太陽光・鉄塔・浄水場などのインフラ全滅
🏭④ 原発冷却不能シナリオ☢️
→ 川内・玄海・伊方などの西日本原発が危機的状態
🔥灰でフィルター詰まり 🌊津波で冷却喪失 💥再臨界の恐れ
🍽️⑤ 首都圏物流が完全崩壊📦
→ 食料・水・ガスが東京に届かない
🥫備蓄ゼロの家庭は3日で干上がる
🏪コンビニ・スーパー略奪的な買い占め開始
🧼⑥ 医療・衛生崩壊💉
→ 火山灰による呼吸器障害・眼障害・皮膚炎多数発生
🏥病院は満床 💊薬品不足 🩹人工呼吸器も停止
🌎⑦ 気候冷却「火山の冬」到来❄️
→ 日光遮断で農作物不作・飢饉へ
🌽1年以内に米・野菜・肉が超高騰
📉株価暴落・通貨不安・全国的な経済パニック >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
😷⑧ 難民化と治安崩壊🔫
→ 数百万人が九州から避難開始
🏚️避難所パンク、仮設住宅不足
💥暴力・略奪・感染症のトリプルパンチ
🧠⑨ 精神的混乱と政府機能マヒ💻
→ SNSとTVでデマ拡散 📱
⛔国会停止、首都移転議論が勃発
📢混乱で「戒厳令」が囁かれるレベル
🧨⑩ 「日本終了論」が世界で浮上🇯🇵
→ 経済圏の崩壊、外資の一斉撤退
📉日本売り→円安暴走💴
🇺🇸他国が難民受け入れ議論開始
🚨これはもはや“国家存亡レベルの災害”🛑
⛩️この破局噴火、もし起これば、縄文時代の再来ではなく、日本文明のリセット
>>1 >>2 >>3 >>4+1
-15
-
245. 匿名 2025/06/28(土) 00:27:52
【重要】2025年に備えよ!予言や警告が重なる2025年に起こること
とは一体!?【総集編 予言地震都
市伝説】
【重要】2025年に備えよ!予言や警告が重なる2025年に起こることとは一体!?【総集編 予言 地震 都市伝説】youtu.be世界の真実や都市伝説を紹介しています! こういう話が好きな方、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします! 一緒に世界を知っていきましょ~! ▼X(旧Twitter)のフォローもよろしくお願いします。 https://twitter.com/Kuromaru__o ▼くろ丸。ミステリー(メイン...
【緊急】7月5日、天皇、ローマ法王、ダライラマが・・・。youtu.be神鍋高原フェス、開催できるように 応援お願い致します! ⚡神鍋へ「おうち参加」⚡ 自宅から3日間「オンライン参加」ができます!!! https://mitsulow.com/set/748?fcid=5#top T-シャツなど「まんまるグッズ」 https://fes-manmaru.com/goods/ ★幻しの神鍋「当...
3.11を当てた預言者が見た予知夢とは・・・(動画内の8月を今現在では7月とご訂正なさっていらっしゃいます)youtu.beKNESTinc.(ケネスト)チャンネルにて保江邦夫先生公認の講演会動画を配信しています 。 保江邦夫 先生 2023年 新春お年玉講演 小惑星激突による大津波 <#4>3.11を当てた預言者が見た予知夢とは・・・ (こちら2023年1月時点での当時の8月というご発言に関し...
【伝説のユタに聞く!】南海トラフは20XX年に必ず来ます!?緊急霊視!【ラファエル】youtu.be琉球 HAL先生のチャンネルにもコラボ動画上がります! https://www.youtube.com/@hal2360 お仕事のご依頼はこちらから↓ leave.it.to.me.raphael@gmail.com ★咲望先生監修 恋愛コラムを無料配信中! 『幸運の星座占い』LINE@はこちら↓ https://lin.ee/J3gojB2 【S...
理論物理学者が語る、宇宙人の存在とは?!youtu.be※あくまで都市伝説としてお楽しみください!※ フルバージョンはオンラインサロンで!! 保江邦夫さん書籍 シュレーディンガーの猫を正しく知れば 宇宙はきみのもの(上) https://qr.paps.jp/jmjEg シュレーディンガーの猫を正しく知れば 宇宙はきみのもの(下)...
【大変革】世界が大きく変わる日。2025年7月5日について〝全て〟を語っていただきました。youtu.be#保江邦夫 #神鍋 #ufo #宇宙人 本日ご出演者いただいた、さとうみつろうさんの詳細はこちらから▼ ?さとうみつろうさんのチャンネル https://youtube.com/@mitsu-low?si=BLf82UVxR42MH4Sq ?コラボさせていただいた動画 https://youtu.be/YMc2g-xLkE8 ⚡7月5日の「...
2年後にNASAが公表する驚愕の内容とは⁉︎(動画内の8月を今現在では7月とご訂正なさっていらっしゃいます)youtu.beKNESTinc.(ケネスト)チャンネルにて保江邦夫先生公認の講演会動画を配信しています 。 保江邦夫 先生 2023年 新春お年玉講演 小惑星激突による大津波 <#8>2年後にNASAが公表する驚愕の内容とは⁉︎ (こちら2023年1月時点での当時の8月というご発言に関しまし...
日本の原発を止められない理由とはyoutu.beKNESTinc.(ケネスト)チャンネルにて保江邦夫先生公認の講演会動画を配信しています 保江邦夫 先生 2021年 第5回 お笑い真理塾 モーゼのお墓・キリストのお墓 <#11> 日本の原発を止められない理由とは 開催日 : 2021年6月 開催場所 : 健康道場 サラ・シャン...
保江邦夫の決意 今月の月刊保江邦夫 No.63 2025年4月号youtu.be今月号のテーマ ~僕の決意~ 日本人で初めてノーベル賞を受賞した湯川秀樹さんに師事し、湯川さんが晩年研究されていた「素領域理論」の唯一の継承者となり、国際的に認められた理論物理学者、#保江邦夫 さんがいっさいの制約ナシに、縦横無尽に語り尽くしていただ...
日本の原発を止められない理由とはyoutu.beKNESTinc.(ケネスト)チャンネルにて保江邦夫先生公認の講演会動画を配信しています 保江邦夫 先生 2021年 第5回 お笑い真理塾 モーゼのお墓・キリストのお墓 <#11> 日本の原発を止められない理由とは 開催日 : 2021年6月 開催場所 : 健康道場 サラ・シャン...
理論物理学者が語る、宇宙人の存在とは?!youtu.be※あくまで都市伝説としてお楽しみください!※ フルバージョンはオンラインサロンで!! 保江邦夫さん書籍 シュレーディンガーの猫を正しく知れば 宇宙はきみのもの(上) https://qr.paps.jp/jmjEg シュレーディンガーの猫を正しく知れば 宇宙はきみのもの(下)...
【緊急配信】物理学者 保江先生「その時私は死を選ぶ」 2025年7月人類滅亡預言の真相に迫る!youtu.be?後編はこちら↓ https://youtu.be/d3xoMiIFbfI 今回は、物理学者の保江邦夫先生と対談させていただきました! 数々の預言者が伝えている 2025年7月人類滅亡予言の真相を 保江邦夫先生に直接お聴きしました! 「その時私は死を選ぶ」という言葉に込められた思いと...
特別対談 矢追純一 × 保江邦夫 前編youtu.be2022年5月1日 都内某所で収録された対談の模様をお送りいたします。 UFO・超能力・超常現象をテーマにした数多くのTV番組を世に送り出してきたあの矢追純一氏と 世界的な理論物理学者であり、UFOや地球外生命体にも造詣が深い保江邦夫氏。 この2人が一堂に会しとき...
【保江邦夫先生】江戸の町は計算し尽くされて作られていた。youtu.be#保江邦夫,#宇宙学勉強会,#スピリチュアル 毎月開催【保江邦夫先生の宇宙学勉強会】の短編を毎週(月)(金)に配信中! 内容:第1話『江戸崩壊』それは何を指すのか?徳川家のお墓からスタートします。 ======================================== 〜HOLOSチャン...
月刊保江邦夫 No.48 2024年1月号 ダイジェストyoutu.be今月号のテーマ ~2024年、トンデモシナリオを描く~ 日本人で初めてノーベル賞を受賞した湯川秀樹さんに師事し、湯川さんが晩年研究されていた「素領域理論」の唯一の継承者となり、国際的に認められた理論物理学者、保江邦夫さんがいっさいの制約ナシに、縦横無尽...
【保江邦夫先生】<最終章>秘書はなぜこんなにも先生の世話を焼くのか?感動の過去世が明らかに。。。youtu.be#保江邦夫,#宇宙学勉強会,#スピリチュアル,#はせくらみゆき,#宇宙,#輪廻転生,#過去世 内容:初めて会った霊能力者の話をそう簡単には信じない。でもそれを確信させたのはあの人が放った言葉だった。先生と秘書さんの過去世パート② 毎月開催【保江邦夫先生の宇宙学...
>>2 >>3 >>1 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
+0
-14
-
246. 匿名 2025/06/28(土) 01:00:31
>>1
5日の予言のせいで、土曜シフト希望の学生さん達が全員休み希望出して出勤になった。
貴重な土曜日休みが……
この予言のせいで迷惑かけられてる人、私だけじゃないと思う+6
-0
-
247. 匿名 2025/06/28(土) 01:26:29
7月5日について、予言をきっかけに一部の人々が警戒を呼びかけていることに対し、「そんなことに付き合ってられない」と冷笑する人もいます。でも、私はこう考えています。
「何もなければよかった」で済む話なら、それでいいんです。
けれど、「万が一」が起きたとき、責任は誰が取るのでしょう?
これはちょうど、避難訓練に似ています。
たとえば、小学校で地震や火災の避難訓練が行われるとき、誰も「本当に火事が起きる証拠を出せ」なんて言いません。予測や可能性があるからこそ、事前に備え、子どもたちの命を守る準備をする。それが教育機関や行政の責任であり、大人たちの義務です。
7月5日も同じです。地震であれ、気象災害であれ、突発的なテロや通信障害であれ、何が起きるか分からないという点では共通しています。なのに、なぜこの日は「予言だから」という理由で、事前の警戒すら「非科学的」「バカバカしい」と一蹴されるのでしょう。
想像してみてください。
もし7月5日に大きな災害や事故が発生し、子どもたちが学校にいたら?
保護者が会社に缶詰になって家族と連絡が取れなくなったら?
公共交通がマヒし、帰宅困難者が大量に発生したら?
「想定外だった」では済みません。むしろ、「予兆があったのに対策を取らなかった」という責任が問われるでしょう。
これは、台風の進路予想に似ています。
気象庁が進路予測を出した時、実際に直撃するかは分かりません。でも、警報が出た時点で学校は休校し、電車は間引き運転され、企業も在宅勤務に切り替える。実際に被害がなかったとしても、それは「空振り」ではなく「的確な対応」だと評価されます。なぜなら、それが“万が一”への備えだからです。
それならば、7月5日に何らかの異常が予見されるのであれば、同じように予防的措置を取ることは、決して無意味ではありません。むしろ、子どもたちや国民の命を守るという観点から見れば、当然の義務です。後手に回ってからでは遅いのです。
確かに、「予言を理由に全国を休ませるなんて」と感じる人もいるかもしれません。でも、「明確な科学的根拠がないから動かない」という硬直した姿勢が、過去にどれほどの悲劇を生んできたか、私たちは知っているはずです。福島の事故も、阪神大震災も、すべて「想定外」という言葉の陰に、多くの命が置き去りにされてきました。
大切なのは、予言そのものを信じるかどうかではありません。
それが「注意喚起」として機能しているならば、そこに耳を傾け、柔軟に対処すること。それが本来、国や自治体、教育機関、企業に求められる姿勢ではないでしょうか。
ですから私は、こう提案します。
7月5日は、全国一斉に学校や企業を休業すべきです。
休みにした結果、何も起きなければ、それは何よりの幸運。
でも、何かが起きたときには「命を守るための判断だった」と胸を張って言えるはずです。
最悪の事態に対して“何もせずにいたこと”の方が、よほど損害賠償や非難の対象になります。
そして、それは何よりも、守れるはずだった命を見殺しにするということです+0
-4
-
248. 匿名 2025/06/28(土) 01:28:07
>>29
わたしもオカルト好きで預言も大好き!
不思議な話に興味があるから読むけど、怖がるとかはないな〜ヨハネの黙示録はさすがにおどろおどろしくてちょっと寒気したけど。
備蓄もいろいろひと月分はしてます。災害大国だから、義務だと思ってる。迷惑かけたくはないから。
でも7/5は家(関東海あり県)で普通に過ごします。+4
-1
-
249. 匿名 2025/06/28(土) 01:31:10
>>10
実は予言してた人が何人かいる、、YouTubeでだけど。
45度まで行くって先月言ってた人もいた。+0
-2
-
250. 匿名 2025/06/28(土) 01:43:02
>>17
bakaが多いんだよ カルトが滅びないわけだ+5
-1
-
251. 匿名 2025/06/28(土) 01:43:30
予言が当たった事例ってある??+3
-0
-
252. 匿名 2025/06/28(土) 01:50:57
>>226
ストレスはよくないから、忘れなさいな。
大丈夫、大丈夫って。+12
-1
-
253. 匿名 2025/06/28(土) 01:58:24
>>250
わたしは買ってないけど、買った人100万人をバカ呼ばわりとは酷いな。
大半はエンタメとして読んでるんじゃないの?全員が本気で震えながら読んでると思ってるの?w
どちらにせよ、わざわざ買ってまで読むほどわたしは興味なかったけどね。+5
-7
-
254. 匿名 2025/06/28(土) 02:07:19
>>64
横
事件があったり不安な出来事起こるとテレビが保険のCM流しまくるのと同じ手法だね
儲かるから洗脳まがいな事して金出させるっていう+10
-1
-
255. 匿名 2025/06/28(土) 02:25:23
>>74
なんちゃらかんちゃらでどうたらこうたらって考えると
ひでーなw+2
-0
-
256. 匿名 2025/06/28(土) 02:59:10
>>215
うちのテレビがきのういきなり壊れてつかなくなったんだけど、2件隣の家も先週テレビ壊れたっぽい。
これも何かの影響かなー
+2
-2
-
257. 匿名 2025/06/28(土) 03:25:49
全く信じてない
衛星データや過去のデータを使っても明日の天気予報が外れている時あるし、なんなら突然の雹が降るのがわからないのに何の根拠があっていってるのかわからない
予言より天気予報を当ててほしい
あらゆる事に活かせる
農業や海関係や交通やイベントなんかすごい重要だよね
スーパーや飲食店も客足がかわるから知りたいはずだよ
一番みんなの役に立つと思うわ+7
-0
-
258. 匿名 2025/06/28(土) 04:06:13
案外予言の日に限って何も起こらず別の日に震災が起こるような気がする+0
-1
-
259. 匿名 2025/06/28(土) 04:45:26
>>215
7月のいつ頃かわかりますか?
それが怖い
今クーラーつけられなかったらやばい+1
-2
-
260. 匿名 2025/06/28(土) 04:50:53
2031年に地球がなくなるのはほんとかな+1
-3
-
261. 匿名 2025/06/28(土) 05:28:34
>>22
シュガーカットのボトルを思い出す+2
-0
-
262. 匿名 2025/06/28(土) 06:05:43
>>146
映画は本人から許可取ってなかったから上映予定が減ったみたいよ
全国でごく僅かしか予定がない
こんなのやろうとしてる映画館ひくわ+4
-0
-
263. 匿名 2025/06/28(土) 07:00:52
予言も占いもスピも信じない、宗教もね。
バカバカしい、そんなもの無いからこそ、一瞬一瞬を真摯に生きていかなきゃならないんだよ、+5
-1
-
264. 匿名 2025/06/28(土) 07:46:44
預言ってひとの手で実現するものも多いよね。
あとこの手のまんががまだほかにもあるなら
持ってるひとは棄てないで、
子どもにも捨てるなって伝えて取っておくといいよ。
理由は書けません(棒)
あとカルト宗教ってどこもお抱え占い師みたいなのが
いるんだってね。
占い師の予言が当たるように全力で仕向ける・・・
でないと人心掌握できないからね。+0
-3
-
265. 匿名 2025/06/28(土) 07:51:36
>>56
早期退職制度でも使ったのかな。
たぶん本気で信じてるわけではないけど、人手不足だわZ世代のご機嫌取らなきゃだわで仕事しんどくなったんじゃない。
私もやりたいわ、なんで辞めたのって聞かれたら「7月に死ぬらしいから」とか適当に答える。+1
-0
-
266. 匿名 2025/06/28(土) 08:25:44
まぁ地震が頻繁してるし備えは必要+3
-0
-
267. 匿名 2025/06/28(土) 09:06:43
温泉地に行った時のように変に蒸し暑いから、地熱由来なのかなとは思う
もしそうなら戦争なんかしている場合じゃない。+1
-0
-
268. 匿名 2025/06/28(土) 09:17:40
>>259
15日前後です。
+0
-2
-
269. 匿名 2025/06/28(土) 09:25:34
>>241
7/5より前に出発なら分かるけど7/6出発なんでしょ?
出発より前に何か起これば取り止めにせざるを得ないんだから、流石に言い掛かり過ぎる
一人娘も置いていくわけないでしょうよ
身内にえげつない嫌がらせする弟宮家じゃないんだから
上皇夫妻と弟宮家が国外に逃げた時が危ないんじゃない?
311の時逃げた噂あったよね+9
-2
-
270. 匿名 2025/06/28(土) 09:33:25
7/5だっけ?歯医者で治療中とかに起きたら最悪。
でも信じてない(気にしてない)から予約入れちゃう!+3
-1
-
271. 匿名 2025/06/28(土) 09:34:51
>>16
トカラだっけ?
嫌になるくらい最近地震多いよね+3
-0
-
272. 匿名 2025/06/28(土) 09:43:47
>>1
予言よりカラスの方が地震を当てるよ。今日の所異常な鳴き方ではないから、7月初旬には地震は来ない。
戦争とか他の災難ならあるかもね。今の所世界中で戦争が起きてるから日本で起きないとは限らない。
27年戦争が起きなければそれはとても幸運なことと言われてるのに、日本は80年も戦争が無いのは大幸運。そんな奇跡がずっと続くのが当然と思ってるのは傲慢だよ。
他の国と同じく、いつか侵略されたり理不尽な目にあって戦争が起こるかもと謙虚に思っておく方が良いと思う。先人達の努力のお陰でこの平和は保たれて来たんだから、感謝はしても当然と思ってはいけない。+4
-2
-
273. 匿名 2025/06/28(土) 09:46:39
>>8
私は自分が占いとか信じるタイプだと思ってたんだけど、学生の頃ににファッションビルで素人っぽい占い師に行列ができてるから何となく並んでたら「混み合ってるからコースだけ選んでください」ってラミネートされたメニュー表みたいに渡されて、その金額見て内心「え?お金取るの。じゃ無いわ」ってなって、テキトーな理由つけて逃げた。お金取られるって思ってなかった学生の私もどうかと思うけど、占いでお金払う概念無くてビビった。
まぁ、マイバースデーとかを数回買ったことある程度の占いおまじない好きだけどww+3
-0
-
274. 匿名 2025/06/28(土) 10:17:13
>>272
確かに国内で戦争が80年ないのは本当に幸運
みんなでがんばってきたおかげ+6
-0
-
275. 匿名 2025/06/28(土) 10:20:29
>>1
ロト6の番号教えて貰って番号全的中したら全面的に信用するわ。なんなら10口まで許してあげる。災害発生的中より激アマでしょ。予言して的中させてみてよ。+3
-4
-
276. 匿名 2025/06/28(土) 10:35:38
>>21
6月もなんかあるから美味しいもん食べたりしてた方がいいよみたいなこと書いててみんな何か起こるのかとビビってた+1
-0
-
277. 匿名 2025/06/28(土) 10:40:36
>>274
じゃあ江戸時代って200年くらい戦がなかったのすごいね
一揆とかは除き+1
-0
-
278. 匿名 2025/06/28(土) 10:43:35
>>2
南トラ大地震なんて来ないよ!あんなのただの都市伝説だよ。備えろ!なんて煽ってるヤツがいるけどバカ過ぎるわ!もちろんたつき諒界隈なんてバカ以外の何者でもないけどね。+2
-2
-
279. 匿名 2025/06/28(土) 11:12:16
>>42
うっすら信じてた。けどなにも対策してなかったよ。
不幸な境遇でも現状に不満があるわけでもなかったけど「みんな一斉に苦痛なく消えるならべつに良っか」と達観してたから。
ハズレてちょっとガッカリ。それ以来予言の類は信じません。
+2
-0
-
280. 匿名 2025/06/28(土) 11:27:31
>>278
本当にそう思う。備える時間とお金と労力が全部無駄なんだって分かって今は気楽に過ごしてるもん+0
-1
-
281. 匿名 2025/06/28(土) 11:28:29
>>17
7/5より7/8の方がヤバいと思ってる。
原◯◯博のユーチューブ観たんどけど、原◯が皆さん七丸八は覚えておいたほうがいい、安倍さんも七丸八に亡くなったと言って外国人の名前を3人ぐらい言った。その動画の2日後に大怪我をしました。本人はキングベッドから落ちたと言っています。そしてあの七丸八の動画は削除されてます。ちょっと怖いです。+1
-5
-
282. 匿名 2025/06/28(土) 11:52:20
>>281
「7月5日のことじゃない」とか漫画家が言い出してから、7月5日以外の日で1日ずつ誰かが「本当の大災害」の日を予言していて、この中のどれが当たるかな?っていう状態だよね、今の予言者界隈。+4
-0
-
283. 匿名 2025/06/28(土) 12:30:09
七夕の短冊にわざわざ書いてる人いたw
7月5日なら意味ないのにww+1
-0
-
284. 匿名 2025/06/28(土) 12:35:55
手相とか誕生日占い?って統計学だからね。
うちの夫は国内外含めて手相を4箇所で見てもらったけど全部のところで「モテる人」って言われてた。
実際は全くモテないのに謎すぎるw+0
-0
-
285. 匿名 2025/06/28(土) 13:23:02
>>1
自分の都合の良い予言や占いしか信じないです
悪い予言や占いは信じたら当たりそうなので嫌です+1
-0
-
286. 匿名 2025/06/28(土) 13:39:40
信じてる人がスピってるだけ
普通は信じない+0
-3
-
287. 匿名 2025/06/28(土) 14:46:35
>>146
業界がやりたい放題してるってことよ+1
-0
-
288. 匿名 2025/06/28(土) 14:48:50
>>282
俺が先に言ったのにー、とか言ってる動画配信者がいて興醒めした+3
-0
-
289. 匿名 2025/06/28(土) 14:52:51
>>284
本当に視える人が手相と称してやってる時は
すげ〜当たるらしいよ
あまりないと思うけど+0
-0
-
290. 匿名 2025/06/28(土) 14:55:11
>>275
評価が何も努力しない人の欲望まみれの典型で草+1
-0
-
291. 匿名 2025/06/28(土) 14:58:52
>>273
無料が当然なんて搾取思考で笑った
+0
-1
-
292. 匿名 2025/06/28(土) 15:03:15
>>250
エロ本買うバカが居るからエロ本業界が回っているのと同じです+0
-0
-
293. 匿名 2025/06/28(土) 15:04:33
>>251
言論の自由だからな+2
-0
-
294. 匿名 2025/06/28(土) 15:05:53
>>152
これで商売して儲かってる人が大口顧客かも知れないぞ+0
-2
-
295. 匿名 2025/06/28(土) 15:09:15
>>57
私も観光に行こうかな
予言で外国人が減るならどんどんやって欲しいわ+1
-1
-
296. 匿名 2025/06/28(土) 15:13:49
移民問題の矛先を裂けるのに何が役に立つか分からないよね 信じる信じない、使い方次第って感じでいいんじゃないの+2
-0
-
297. 匿名 2025/06/28(土) 20:18:33
>>29
備蓄はしとけ+2
-0
-
298. 匿名 2025/06/28(土) 22:10:58
>>119
8月やばいって、猛暑とかじゃないの?+2
-0
-
299. 匿名 2025/06/28(土) 22:45:13
5日土曜日、朝4時?ドキドキはしてます+2
-0
-
300. 名無しの権兵衛 2025/07/05(土) 17:16:04
>>1 NHKでまで取り上げられていたんですね。
ノストラダムスに限らず、過去に一度でもこの手の予言が当たった試しがあるか?と思うのですが。
+0
-0
-
301. 匿名 2025/07/05(土) 17:32:30
>>1
過去にも外れたのに毎回毎回ずらしては次の予言して金儲けしてるんだよ
いいかげん気づけよ+3
-0
-
302. 匿名 2025/07/06(日) 15:47:14
>>231
判断した個人それぞれでしょ
責任なんてないよ+0
-0
-
303. 匿名 2025/07/28(月) 07:02:54 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する