ガールズちゃんねる

体に悪いもの(習慣、行動、食品など)を書くトピ

91コメント2025/06/29(日) 06:15

  • 1. 匿名 2025/06/27(金) 12:37:23 

    アスパルテーム、アセスルファムK、スクラロースなどの人工甘味料

    +68

    -4

  • 2. 匿名 2025/06/27(金) 12:37:40 

    ストレス

    +100

    -1

  • 3. 匿名 2025/06/27(金) 12:37:48 

    タバコ

    +38

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/27(金) 12:37:49 

    ガルちゃん

    +25

    -2

  • 5. 匿名 2025/06/27(金) 12:37:52 

    お菓子

    +18

    -5

  • 6. 匿名 2025/06/27(金) 12:37:53 

    カップラーメン

    +35

    -2

  • 7. 匿名 2025/06/27(金) 12:37:55 

    夜ふかし

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/27(金) 12:37:56  ID:OjuWZByEix 

    カップラーメン

    +13

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/27(金) 12:37:58 

    菓子パン

    +43

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/27(金) 12:38:04 

    炭酸飲料

    +6

    -4

  • 11. 匿名 2025/06/27(金) 12:38:09 

    体に悪いもの(習慣、行動、食品など)を書くトピ

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/27(金) 12:38:12 

    果物たっぷりのスムージー
    脂肪肝になった

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/27(金) 12:38:17 

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/27(金) 12:38:21 

    ワクチン

    +13

    -3

  • 15. 匿名 2025/06/27(金) 12:38:33 

    体に悪いもの(習慣、行動、食品など)を書くトピ

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2025/06/27(金) 12:38:38 

    体に悪いもの(習慣、行動、食品など)を書くトピ

    +1

    -6

  • 17. 匿名 2025/06/27(金) 12:38:42 

    寝る前にいっぱい食べること

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/27(金) 12:39:07 

    カフェインの摂りすぎ

    今の時期アイスコーヒー水のように飲みたくなるけど、水分補給にはならないんだよね。アルコールと一緒で

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/27(金) 12:39:12 

    ガルでクソトピを見る

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/27(金) 12:39:14 

    運動不足

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/27(金) 12:39:21 

    ガルちゃん

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2025/06/27(金) 12:39:46 

    借金

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/27(金) 12:39:46 

    ヒール

    ふくらはぎ鍛えられるって言う人いるけど、リスクの方がデカい

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/27(金) 12:40:05 

    >>16
    におってきそう

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/27(金) 12:40:07 

    >>2
    これが全ての体調不良や病気の源だと思ってる

    +48

    -2

  • 26. 匿名 2025/06/27(金) 12:40:12 

    トムクルーズが砂糖断ちしてるけど、彼を見るとやっぱり砂糖って老化に関係あるんじゃないかと思う

    +17

    -5

  • 27. 匿名 2025/06/27(金) 12:41:02 

    スマホ

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/27(金) 12:41:13 

    ほぼ毎日寝不足
    寝不足になると食欲が増す
    夕飯食べたのにお菓子食べちゃう

    +5

    -4

  • 29. 匿名 2025/06/27(金) 12:41:18 

    孤独

    +4

    -5

  • 30. 匿名 2025/06/27(金) 12:42:00 

    いわゆる飲む打つ買う吸う
    飲酒・博打・女遊び・喫煙、どれか一つでもしている男は例外なく屑だと思っている。
    女も同じ

    +4

    -10

  • 31. 匿名 2025/06/27(金) 12:42:33 

    不規則な生活

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/27(金) 12:42:34 

    >>26
    あの人は砂糖以外も色々絶ってなかったっけ

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/27(金) 12:42:44 

    >>26
    砂糖は麻薬っていつも思うわ...

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2025/06/27(金) 12:43:03 

    糖分の多い飲料は肝臓がやられるらしいよ 医者が言ってた

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/27(金) 12:43:03 

    >>26
    48毒みたいなやつ?

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2025/06/27(金) 12:43:12 

    小麦粉、植物油脂、白砂糖、ぶどう加糖、着色料、人工甘味料は避けてる

    洗濯はすすぎ多め、柔軟剤は無香料

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/27(金) 12:43:25 

    >>18
    利尿作用がないから麦茶がいいらしいよ

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/27(金) 12:43:55 

    スマホゲーム

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/27(金) 12:44:01 

    コンビニ弁当

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/27(金) 12:44:24 

    >>26
    最近のトム知らないんだけど
    トムは若々しいの?

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/27(金) 12:45:02 

    ストレス、お酒、タバコ、添加物

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/27(金) 12:45:18 

    コンビニのホットスナック

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/27(金) 12:45:24 

    人の悪口
    汚い言葉遣い

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/27(金) 12:45:59 

    >>11
    そういえばそうだよねえ。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/27(金) 12:46:42 

    >>12
    体によさそうなのに

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/27(金) 12:47:01 

    睡眠不足

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/27(金) 12:47:28 

    >>40
    お直しがひどすぎて角度によっては全然違う人に見える。
    普通に加齢してもかっこよさはあると思うけどねえ。

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2025/06/27(金) 12:47:42 

    日本の芸能記事

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/27(金) 12:48:06 

    >>45
    そう思って飲んでたんだけどねw
    果糖は良くない

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2025/06/27(金) 12:50:12 

    >>1
    寝ない事

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2025/06/27(金) 12:51:39 

    食べてすぐごろ寝

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/27(金) 12:52:00 

    >>1
    お菓子とかジュースにほんとによく入ってるよね。
    普通の砂糖よりそんなに安いのかな。

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/27(金) 12:52:07 

    >>28
    マイナスついてるけどマジでこれ本当だった
    寝不足だと太るのは食欲が増すホルモンの分泌が過剰になるからなんだよね

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/27(金) 12:52:14 

    ラクトアイスは良くないとか聞くけど、この時期食べちゃうよね〜?

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2025/06/27(金) 12:52:39 

    オーラスでパチスロ

    水とタバコのみで夜まで過ごすし閉店後もさほど腹減らないから不健康に痩せてく
    毎日店にいるデブとかどうなってんねん

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2025/06/27(金) 12:52:53 

    マーガリン 
    かなり好きだけど😅

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/27(金) 12:54:22 

    >>49
    グリーンスムージーとかなら大丈夫なのかな セブンのスムージーよく飲むからやめるわ

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/27(金) 12:54:51 

    カルパスは体に悪いよね?

    好きすぎて一時期Amazonの定期便にしてた…

    体に悪いもの(習慣、行動、食品など)を書くトピ

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2025/06/27(金) 12:55:20 

    >>1
    必要以上の深酒

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/27(金) 12:57:17 

    >>1
    ほとんどの食品に入ってない?最近

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2025/06/27(金) 12:58:03 

    >>1
    人工甘味料に疎くて気にしたことなかったけど安物の缶チューハイ飲んだ時に嫌な酔い方(普段しない頭痛、船酔いのような胃のムカつき)して、成分見るとアセスルファムKが入ってた

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/27(金) 12:58:04 

    アルコール
    薬全般

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2025/06/27(金) 12:59:23 

    ちくわ〜
    そのまま食べられるし脂肪低そうだし高たんぱくだしヘルシーなおやつじゃん、と思って1袋食べると、もれなくむくみで酷いことになる

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/27(金) 12:59:47 

    >>28
    とある25才のサラリーマンが、仕事の後朝まで遊んで会社に行くってのをずっとやってたら身体壊して亡くなったそうな
    若くてもそういう事が起き得るから睡眠は大事

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/27(金) 13:00:49 

    スナック菓子

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/27(金) 13:01:26 

    平日の夜更かし

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/27(金) 13:12:15 

    飲酒と喫煙
    寝たきり

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/06/27(金) 13:19:42 

    肥満

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/06/27(金) 13:44:48 

    この前YouTubeで肝臓の専門医の人が話してたけど、果糖、特に果糖ぶどう糖液糖みたいなものが入ってるジュースは肝臓に本当に良くないらしいよ。

    果物は食べても問題ないけれど、その果物を搾ってジュースにした途端、肝臓に悪いものになっちゃうんだって。果汁100%のものなのにって思うけれどもダメ。

    とにかく甘い飲み物は分子が小さくなって、食べ物よりも吸収のスピードが早いからダメなんだって。

    だからどうしてもジュース飲みたければ、一気は論外で、少量を時間をかけて飲むとマシなんだって。

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2025/06/27(金) 13:50:32 

    >>11
    ポテトやめて枝豆コーン、ドリンクはお茶にすればパスタとか食べるよりよっぽどヘルシー

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/27(金) 13:51:12 

    夜10時過ぎに食事
    ぽっこりお腹になる

    でも帰ってきて疲れて小腹空いてそこでお菓子食べちゃうと
    夕飯作るのが遅くなるんだよね
    家族はどっちみち夜中にご飯食べるので自分のそうなってきちゃった

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/27(金) 13:51:21 

    >>18
    利尿作用があるからね

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/27(金) 14:14:06 

    最近の豆腐
    シリコーンが入ってる。
    良く見て買っててる。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/27(金) 14:56:46 

    さっそくいっぱいあがってるカップラーメン
    どこがそんなに魅力なのか
    毎日食べてる奴にもう呆れてものも言えんよ

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/27(金) 15:16:00 

    マイクロカプセル入り柔軟剤

    発がん性物質、アレルギーや化学物質過敏症リスク高まる。
    海洋汚染や大気汚染。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/27(金) 17:56:45 

    >>1
    ほとんどのプロテイン(しかも人気のもの)に入ってるよね。これ大丈夫なんだろうか

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/27(金) 17:58:59 

    >>36
    食べるものある?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/27(金) 18:08:18 

    >>57
    葉野菜とか繊維質な野菜でかさ増ししてあれば大丈夫だと思う。液体の方が吸収が速いのも問題みたいだね。果物摂取量は1日片手に乗るくらいが理想みたいだけど、活動量も少ない私がスムージーにたくさん入れすぎた+毎朝空き腹で飲んでたのが悪かったみたい。念のため気をつけてね!

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/27(金) 18:37:13 

    >>77
    なるべく自分で作ってる
    はちみつや甜菜糖、きび砂糖使ったり
    あとは無添加、不使用のもの、無糖を買うようにしてる

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/27(金) 18:39:53 

    飲食店で働いた時に野菜はハイターに漬けたり、ご飯関係はオイルをスプレーしたり、容器にはアルコールかけてた
    あれは人体に悪影響ないのかな
    最近冷凍などの保存袋にも害があるとか、紙コップの内側にも身体によくない加工がされてるって

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/27(金) 19:07:25 

    >>1
    一時期カロリーゼロのコーラ飲み続けてたけど、飲むたびにお腹下してた。
    アセスルファムKが原因だと思う

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/27(金) 21:23:04 

    四毒
    小麦粉 植物油 乳製品 甘いもの

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/27(金) 22:36:49 

    >>1
    いろんな添加物とそれにまみれた食事
    ジャンクフードとか体に悪いってわかってるから、たまにハメを外す時に食べるくらい(食うな って思うけど)
    あと絶賛ダイエット中だから、アルコールは避けてる

    あとタバコ。
    肌にも財布にも良くない
    それによってストレスを緩和できる人もいるのかもしれないけど私にとっては悪いものだと決めつけてもう一切吸いたいと思わない
    ただ好きな人がめっちゃヘビースモーカーでタバコ吸ってる姿がめちゃくちゃ好きだからやめないで欲しいと思ってる

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/06/28(土) 08:30:08 

    >>40
    60代であのスタントはスゴいんじゃね?
    今回も自分でスタントマン無しで皆やったんだって凄いよ。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/06/28(土) 12:13:52 

    >>56
    バターって書いてあってもよく見るとマーガリンなんだよね
    マーガリンもショートニングも避ける

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/28(土) 12:15:14 

    いつか殺されるかもしれないという恐怖はめっちゃ身体に悪い。

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/28(土) 12:16:59 

    >>26
    男性が甘いの嫌いと砂糖避けるのは体臭の原因になったり股間も痒くなるからだと思ってる
    自分は女だけど甘い炭酸飲料とかも飲むと足が臭くなったりするし皮膚科でも甘い物は痒みの原因になると言われた

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/28(土) 14:40:17 

    クリームパン
    めちゃくちゃ糖分多い

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/28(土) 14:43:10 

    バターとメロンパンとクリームパン



    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/06/29(日) 06:12:51 

    >>56
    ちょっと高いけどよつ〇のパン専用のバター塗ってパン食べてるよ🍞

    高いけどやっぱり美味しい(笑)

    まぁバターも良くないんだろうなって思うけど💦

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2025/06/29(日) 06:15:32 

    >>5
    肩凝りが酷くてガルちゃんで砂糖抜きを教えて貰ったからお菓子断ちをこの前からしてる。 ちょっと楽になってきた感じがする。肩の違和感がだいぶ減ってきた☺️

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード