-
1. 匿名 2025/06/27(金) 09:23:19 ID:GVOMGjqFYK
主はゆる~く筋トレしてました。返信
本当にゆるくです。
階段もきがむいたら登ってました
ここ半月ほどめんどくさくなり
筋トレも階段も全部サボったら
他は全く変更ないのに1キロ太り、
体脂肪が5%増えました
ゆるくしてたつもりなのにそれなりに効いてたんだとびっくりしています
皆さんのやってる時はイマイチ効果感じられないけどやめた途端感じられるものおしえてください+83
-2
-
2. 匿名 2025/06/27(金) 09:23:40 [通報]
後ろ姿のライン返信+4
-3
-
3. 匿名 2025/06/27(金) 09:24:03 [通報]
お風呂返信
一度入らない癖がつくとどんどん入りたくなくなる+58
-3
-
4. 匿名 2025/06/27(金) 09:25:01 [通報]
髪のケア。返信
ブリーチしてるから美容院でトリートメントしないとヤバい+24
-0
-
5. 匿名 2025/06/27(金) 09:25:10 [通報]
水周りの清掃返信
ちょっとサボると直ぐに汚れるし、ステンレスの輝きが曇る+81
-1
-
6. 匿名 2025/06/27(金) 09:25:54 [通報]
弦楽器、指が動かない返信
+23
-0
-
7. 匿名 2025/06/27(金) 09:26:40 [通報]
柔軟性返信
中高と新体操やってたけどテスト期間とかで1週間柔軟やらなかっただけで開脚がスムーズに開かないし固くなってしまう+5
-0
-
8. 匿名 2025/06/27(金) 09:27:00 [通報]
勉強かな。助産師の学校行ってるけどサボるとヤバいんだよね返信+6
-5
-
9. 匿名 2025/06/27(金) 09:27:21 [通報]
>>1返信
外国語の勉強
リスニングだけでも違うよ+20
-1
-
10. 匿名 2025/06/27(金) 09:27:33 [通報]
>>6返信
日常の動きしか出来なくなるよね、少しでもほぐしておくって大事なんだなって思う+10
-0
-
11. 匿名 2025/06/27(金) 09:28:10 [通報]
ビオフェルミン返信+1
-0
-
12. 匿名 2025/06/27(金) 09:28:32 [通報]
>>1返信
主、私もだよ…最近になり食事に気をつけている。+8
-0
-
13. 匿名 2025/06/27(金) 09:29:42 [通報]
+57
-0
-
14. 匿名 2025/06/27(金) 09:29:44 [通報]
掃除返信
すぐ埃が積もってる+23
-0
-
15. 匿名 2025/06/27(金) 09:30:13 [通報]
仕事返信+5
-0
-
16. 匿名 2025/06/27(金) 09:32:11 [通報]
お金返信
気をつけないとすぐなくなる+29
-0
-
17. 匿名 2025/06/27(金) 09:33:45 [通報]
>>1返信
筋トレってなんとなくやってもちゃんと体つき変わるんだと、後々スマホの写真とか見てて思うわ。
やってた頃って体が引き締まってる+35
-0
-
18. 匿名 2025/06/27(金) 09:35:44 [通報]
お風呂上がりに髪をきちんと乾かすのと乾かさないのでは全然違う返信
次の日セットしても違いが出る+29
-0
-
19. 匿名 2025/06/27(金) 09:36:54 [通報]
ブラック企業返信
退職したら洗脳が解けるようにその異常さ、異質さがわかる+14
-0
-
20. 匿名 2025/06/27(金) 09:38:15 [通報]
>>18返信
だよね
暑くてどうしても手短かに終わらせてあとは扇風機任せにしちゃう バサバサなるしだめだよね、、+5
-0
-
21. 匿名 2025/06/27(金) 09:40:11 [通報]
ピアノ返信
子供の頃に習ってたけど練習してなかったら
「練習してこなかったでしょ」ってすぐ先生にバレてた+18
-0
-
22. 匿名 2025/06/27(金) 09:47:04 [通報]
>>8返信
私も産院に勤めてるけど、赤ちゃんの誕生や命に関わることの勉強をさぼるような不真面目な中途半端な人間は絶対助産師にならないほうがいい
+14
-0
-
23. 匿名 2025/06/27(金) 09:49:49 [通報]
整体返信+1
-0
-
24. 匿名 2025/06/27(金) 09:50:41 [通報]
ステロイド薬返信
塗るのやめた途端、肌がガッサガサに荒れる+3
-0
-
25. 匿名 2025/06/27(金) 09:53:32 [通報]
>>1返信
体脂肪が5%増ヤバっw+0
-2
-
26. 匿名 2025/06/27(金) 09:54:17 [通報]
>>24返信
ステロイド系の薬品はあくまで抗炎症薬だから、元の原因を対処したほうがいいんじゃない?+3
-1
-
27. 匿名 2025/06/27(金) 09:57:20 [通報]
カップ麺やめたら、2か月で5キロやせた。返信
誘惑に負けてまた食べ始めたら、1ヶ月で元に戻った。+12
-0
-
28. 匿名 2025/06/27(金) 09:58:00 [通報]
>>1返信
主と同じ
風呂上がりに見たいテレビもなく気が向いたときだけYouTubeで筋トレしたり、なるべく階段使う生活していたのに、ゴールデンウィーク初日に足首捻挫して身体を動かすのが億劫になったら制服のスカートがキツく2キロ太ってた。+7
-0
-
29. 匿名 2025/06/27(金) 09:58:48 [通報]
緩く冨永愛の腹筋をやっていたら知人から痩せた?と言われた。返信
さすが冨永愛、緩くても効果あるのかと冨永愛の凄さを知った。+20
-0
-
30. 匿名 2025/06/27(金) 09:59:29 [通報]
>>6返信
昔やってたピアノそうだったー( ; ; )
管楽器はしばらくサボると、肺活量とかスタミナが落ちてるのが顕著にわかる。+3
-0
-
31. 匿名 2025/06/27(金) 10:02:02 [通報]
>>1返信
同じく。仕事のシフト空いた日は筋トレしてたけど忙しくなったらやらなくなってしまった。
一生懸命やってた頃は仕事はないけど身体は締まってた。筋トレしなくなったら、なんだか歩いても疲れる。歩く筋肉も落ちたのかな。
せっかくつけた筋肉、勿体ないからまたトレーニングしよう。+4
-0
-
32. 匿名 2025/06/27(金) 10:02:33 [通報]
>>19返信
前に教員やってたけど、あの働き方は異常だったわ。
残業代も出ないのに毎晩遅くまで仕事。
部活顧問は給料も出ないのに責任だけ取らされて土日も出勤。
身体を壊して辞めたけど、今は健康になった。+13
-0
-
33. 匿名 2025/06/27(金) 11:23:43 [通報]
筋トレ返信+2
-0
-
34. 匿名 2025/06/27(金) 11:37:14 [通報]
美顔器返信
1日5分の使用なのに効果あるのか?と思いながら使っていて、1日忘れて寝落ちした。
翌日に鏡を見たらハリと艶がなくてビックリした。
効果あったんだ!って思った。+4
-0
-
35. 匿名 2025/06/27(金) 11:47:51 [通報]
>>26返信
アトピーだからどうにもならない
ステロイド塗って落ち着く→再発を繰り返してる+5
-0
-
36. 匿名 2025/06/27(金) 12:17:08 [通報]
>>6返信
学生の頃軽音学部でギター弾いてたんだけど、私は逆に久しぶりに弾いてみたら意外と指が覚えていて、今でも弾けるもんだなぁて思った!+0
-0
-
37. 匿名 2025/06/27(金) 12:24:01 [通報]
ダイエット返信
面倒くさくなって止めると、たちまち体重が増える
このまま一生ダイエットしなきゃならないのかと思うと、心が折れそうになる
+8
-0
-
38. 匿名 2025/06/27(金) 13:09:12 [通報]
>>1返信
それだけ効果出るのすごい!
どんな筋トレ?+1
-0
-
39. 匿名 2025/06/27(金) 13:24:01 [通報]
>>3返信
シャワー浴びてるんだしょ?+1
-0
-
40. 匿名 2025/06/27(金) 15:57:13 [通報]
>>6返信
鍵盤楽器もなー+0
-0
-
41. 匿名 2025/06/27(金) 18:58:52 [通報]
>>1 >>25返信
家庭用の体脂肪計の測り方だと体脂肪率は体の中の水分の量が多いと下がり少ないと増える
今は汗をかく季節だから実際以上に体脂肪率が高く出るんだよ
実際の体脂肪率が半月で5パーセント増えるって爆食でもしない限りあり得ない
+0
-0
関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する