-
1. 匿名 2025/06/26(木) 15:38:01
私は40代前半独身、フリーターです。
恥ずかしいのですが最近始めたバイトで一目惚れをしてしまいました。
相手は確実に年下です。何歳下なのか見た目では分かりません。
挨拶と少しの雑談をするだけの関係なのですが、今度お茶にでも誘いたいと思っています。
だけど、相手からしたら迷惑だからやめたほうがいいのか誘って潔く断られたほうがいいのか迷っています。
もしお茶に行けたらスーパーミラクルだと思っています。笑
恋愛初心でどうしていいのか分かりません。
相手のことを知りたい気持ちがあるのですがどうしたらいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
厳しい意見でも構いません。
久しぶりに人を好きになって舞い上がっているので現実が見えていないかもしれないです。
よろしくお願いします。+28
-181
-
2. 匿名 2025/06/26(木) 15:38:48
185センチしか勝たん+7
-38
-
3. 匿名 2025/06/26(木) 15:38:54
相手は独身なのか彼女いないのか確認しましょう+348
-1
-
4. 匿名 2025/06/26(木) 15:39:01
セクハラ+152
-24
-
5. 匿名 2025/06/26(木) 15:39:11
先々を考えると、孫を期待する義母に反対されるかもしれない。+88
-7
-
6. 匿名 2025/06/26(木) 15:39:26
>>1
真面目に仕事しなよ
その状況でお茶に誘うのは無いかなって思う
入ってすぐのバイトで男漁りしてるの?って思われるだけ+255
-30
-
7. 匿名 2025/06/26(木) 15:39:33
よしな+104
-3
-
8. 匿名 2025/06/26(木) 15:39:35
>>1
相手が独身かどうかまず調べよう+138
-1
-
9. 匿名 2025/06/26(木) 15:39:43
>>1
釣りですか?+97
-2
-
10. 匿名 2025/06/26(木) 15:39:56
社内恋愛=セクハラの時代だよ?+53
-11
-
11. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:04
>>1
40代フリーターって...+146
-21
-
12. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:06
お相手も独身なら良いんじゃないの?
私も職場に好きな人いるけど、向こうは既婚者だから誘いづらいよ😭
周りからもからかわれるくらい、お互い好意はあるのになぁ。。切ない
+5
-58
-
13. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:06
40代のフリーターと付き合う男がこの世に何人いると思ってんの?
馬鹿も休み休み言えよ+248
-24
-
14. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:08
>>1
せめてみんなで飲み会とかにしよーよ
だいぶ年離れてそうだし、年上のおばさんから2人きりのお茶誘われても恐怖だって+260
-2
-
15. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:09
いきなりサシは相手がびっくりするよ。
みんなで飲み会とかランチの企画から始めたほうがいい。+96
-0
-
16. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:12
もうちょっと親しくなってからの方が良くない?
雑談くらいしかしてないのに、いきなり誘われたらちょっと恐い+178
-0
-
17. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:16
結婚していないのか?連絡先知ってるのか?まずはそれからだ!+28
-1
-
18. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:22
>>1
40代前半って。。。。。
普通なら中学生と小学生のお子さん2人いる年齢よ
相手からしたら恐怖しかないと思う+155
-55
-
19. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:30
40代フリーター
一目ぼれ
スーパーミラクルな釣りだな+131
-2
-
20. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:37
いいじゃん!独身か調べつつ誘う事自体は悪いことじゃないよ。+12
-7
-
21. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:39
人より20年行動が遅い
今の中年は皆こんなかね?+67
-7
-
22. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:40
一目惚れするほどの外見なら彼女か奥さんいるやろね+98
-2
-
23. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:45
>>12
大丈夫
気のせいだから
相手も好きなら離婚してくれてるよ+73
-1
-
24. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:58
これ、男女逆に考えたらめちゃくちゃ怖い+113
-1
-
25. 匿名 2025/06/26(木) 15:40:59
釣りか?
まず年齢と彼女の有無確認しなよ
40代フリーターが暴走したら大変なことになるて+29
-5
-
26. 匿名 2025/06/26(木) 15:41:14
>>1
仲良くもなってないのにいきなり誘おうとしてる感じがモロに恋愛初心者って感じだね
+105
-2
-
27. 匿名 2025/06/26(木) 15:41:16
>>12
既婚なのに職場の恋愛に浮かれてるんだとしたら
気持ち悪い男だわ+48
-0
-
28. 匿名 2025/06/26(木) 15:41:18
>>1
無理だよ
40前半独身は+25
-9
-
30. 匿名 2025/06/26(木) 15:41:40
バイト始めたばっかりなら一旦様子みたら?
パートナーいる人に迫っちゃったら恥かくだけだし+57
-4
-
31. 匿名 2025/06/26(木) 15:42:03
40代フリーターの恋愛初心者に言い寄られたら男の人は逃げると思う
よっぽどの美女ならわからんが…+68
-4
-
32. 匿名 2025/06/26(木) 15:42:04
>>1
辛辣なこと言うけど、もうその年でバイトなら結婚してたり、子供いてたりするからね。
正直向こうが独身!?ってビックリするかも。
+100
-3
-
33. 匿名 2025/06/26(木) 15:42:30
>>28
相手の年齢による+1
-4
-
34. 匿名 2025/06/26(木) 15:42:32
>>24
女が年下にガツガツってね+14
-5
-
35. 匿名 2025/06/26(木) 15:42:56
>>28
しかもフリーターってね
+20
-2
-
36. 匿名 2025/06/26(木) 15:43:10
確実に下くらいならやめたほうがいいかも
ちょっと怖がられちゃうかもしれないし、バイト続けたいならせめてもう少し様子見よう+64
-0
-
37. 匿名 2025/06/26(木) 15:43:38
こわい
やっぱり高校生くらいのうちから恋してフラれたりハマったりはしておくものだね+79
-1
-
38. 匿名 2025/06/26(木) 15:43:40
40前半独身でフリーター
引くわ+13
-15
-
39. 匿名 2025/06/26(木) 15:43:41
モヤモヤ過ごすより
言う方がスッキリするよ
行動あるのみ!+2
-11
-
40. 匿名 2025/06/26(木) 15:43:54
>>1
>40代前半
→すまんけどこの時点で選ばれない
>フリーター
→いくら女性でもこの年齢で非正規は尚更選ばれない
あなたが悪いとか、あなたに魅力がないとかじゃないよ
ただ歳を重ねるほど人は人のことをスペックで評価するから、その点で言うならあなたは選ばれる理由がない
あなたがたとえ絶世の美女でも本命として選ばれるという意味ならかなり厳しい
あなたがたとえめちゃくちゃ性格良くても『友達』にはなれても『彼女』は相当厳しい
どういったって現実はそうだから、傷つかないうちにさっさと恋心を封印した方が賢明だとは思う
だけど、あとはあなたが決めたらいい
所詮どこの誰とも知れない私の言葉なんてどうでもいいことだからね+99
-11
-
41. 匿名 2025/06/26(木) 15:43:58
>>24
誘う側は気楽でも断る方は結構気にするよね+52
-1
-
42. 匿名 2025/06/26(木) 15:43:58
>>3
話はそれからだな+54
-1
-
43. 匿名 2025/06/26(木) 15:44:04
>>4
歳上からってとくに怖いよね+60
-1
-
44. 匿名 2025/06/26(木) 15:44:05
>>12
ごめんなさい気持ち悪いです+52
-0
-
45. 匿名 2025/06/26(木) 15:44:05
>>1
めちゃくちゃキモい!+22
-1
-
46. 匿名 2025/06/26(木) 15:44:15
>>24
最近入ってきた40代独身アルバイトの男から言い寄られたら恐怖だし、とりあえず仕事辞めたくなるよね
+102
-1
-
47. 匿名 2025/06/26(木) 15:44:21
>>37
だよね
段階ってあるよ+27
-3
-
48. 匿名 2025/06/26(木) 15:44:23
まずは私語ができるようにする。+2
-1
-
49. 匿名 2025/06/26(木) 15:44:36
>>21
しかもバイト…
まぁ色んな理由あってバイトなんだろうけど。
正直、40過ぎたら見た目1択だよね+33
-2
-
50. 匿名 2025/06/26(木) 15:44:44
>>20
職場じゃなければね+8
-1
-
51. 匿名 2025/06/26(木) 15:45:46
今は告白がハラスメントと認定されますから、いきなり告白ではなく、もう少しお話して様子見るのがいいかと思います。
+28
-0
-
52. 匿名 2025/06/26(木) 15:45:51
>>1
挨拶するだけ、しかも最近始めたばかりのバイト先で。
よくこれで好きになれるね。
真面目に仕事しろよ。+58
-0
-
53. 匿名 2025/06/26(木) 15:45:55
釣りだね
40代で恋愛初心者がお茶なんて誘おうと思える訳ない+38
-2
-
54. 匿名 2025/06/26(木) 15:46:03
>>33
年齢って言っても社会人何年目ぐらいな感じなのかね+4
-0
-
55. 匿名 2025/06/26(木) 15:46:49
>>1
恋愛の前にまともなキャリア築きなよ
誰がフリーターと付き合うん?+14
-0
-
56. 匿名 2025/06/26(木) 15:46:50
>>1
なんで段階を踏めないんだろうか
まず職場で仕事時間内に仲良くなるところからのスタートだよ
なんでそこをすっ飛ばしていきなりお茶に誘おうと思うのよ
逆で考えてみなよ
最近バイトに入ってきてちょっと雑談をするだけのおじさんに急にお茶に誘われたら嫌でしょ+86
-1
-
57. 匿名 2025/06/26(木) 15:46:50
若いうちに恋愛すべきだよ+10
-0
-
58. 匿名 2025/06/26(木) 15:47:12
>>21
みんなではないから…+5
-1
-
59. 匿名 2025/06/26(木) 15:47:18
>>3
結婚してても指輪してない人も多いしね。+47
-1
-
60. 匿名 2025/06/26(木) 15:47:18
相談があるとかなんとかいって退勤後に誘うのは如何でやんす?そこで相手の反応みてから決めるのも手だと思うざんす😘+1
-6
-
61. 匿名 2025/06/26(木) 15:47:22
>>54
今時の男の子結構落ち着いてる雰囲気だから、確実に下ってわかるなら20代の可能性あるよね。
一回り離れてる新人バイトのおばちゃんからお茶行こうって言われると思うと怖い。+43
-0
-
62. 匿名 2025/06/26(木) 15:47:30
マジレスすると40代の恋愛初心者にただの職場の知り合い、しかも一目惚れするほど見た目が良く確実に歳下の男は落とせないよ…
釣りじゃないなら完全にホラー
+57
-1
-
63. 匿名 2025/06/26(木) 15:48:03
>>24
逆じゃなくても充分怖いから
おばさんなら許されると思わないで欲しい+39
-1
-
64. 匿名 2025/06/26(木) 15:48:05
>>1
新人でそんなことしたら一気にその事が周りに広がってみんなに気持ち悪がられるよ
+23
-0
-
65. 匿名 2025/06/26(木) 15:48:05
>>1
年下は向こうからグイグイ来ない限り無理だと思った方がいい
自分から誘うのはやめよう
+62
-0
-
66. 匿名 2025/06/26(木) 15:49:06
>>4
これ言われるのが一番怖いから特に年の離れた年下は気をつかう+61
-1
-
67. 匿名 2025/06/26(木) 15:49:12
>>61
多分仲間内で笑い者にされるよ+25
-0
-
68. 匿名 2025/06/26(木) 15:49:13
>>60
始めたばかりのバイトで相談あるって無理やりすぎない?笑+12
-0
-
69. 匿名 2025/06/26(木) 15:50:07
>>12
今は既婚者が射程圏内に入ってる時点で気持ち悪がられる時代よ+29
-0
-
70. 匿名 2025/06/26(木) 15:50:18
>>13
ww+61
-3
-
71. 匿名 2025/06/26(木) 15:51:15
40代独身フリーターでバイト先で早々に一目惚れ?
相手からしたら恐怖で迷惑でしかない+11
-2
-
72. 匿名 2025/06/26(木) 15:51:28
>>1
わざわざフリーターって書いちゃう所とか見ると周りにどう思われるのかとか考えられないタイプなんだろうね
40代で一目惚れとか言っちゃうところも痛いし本当にもういい加減にしてほしいわ
普通に気になる人がいて、とか書けばいいのに
あんまり頭もよろしくないのかな?+29
-1
-
73. 匿名 2025/06/26(木) 15:51:34
仕事まで失いかねないから、しばし様子見。+9
-0
-
74. 匿名 2025/06/26(木) 15:51:49
>>41
こういう人は気楽に断ってくれていいよ!とか
世迷い言抜かすけど
無理だって+11
-2
-
75. 匿名 2025/06/26(木) 15:52:00
>>1
逆に考えて。
40代フリーターのおじさんが、お茶行こうよ。とか言ってきたらどう思う?+36
-1
-
76. 匿名 2025/06/26(木) 15:52:21
痛い人って男女問わずいるんだなぁ+10
-0
-
77. 匿名 2025/06/26(木) 15:53:06
>>74
誘われたっていう恐怖だよね。断ればいいとかじゃないの+8
-1
-
78. 匿名 2025/06/26(木) 15:53:48
>>1
ミニスカで落とす+1
-1
-
79. 匿名 2025/06/26(木) 15:55:10
悲しいトピだ+7
-0
-
80. 匿名 2025/06/26(木) 15:56:26
つーか何が目的なの?
付き合いたいってこと?+4
-2
-
81. 匿名 2025/06/26(木) 15:58:11
そこそこ恋愛もして結婚もしている私からのアドバイス。
今はたぶん無理、むしろ怖がられて距離置かれる。確実に仲良くなったな、って実感してからの方がいいよ。で、たまたま帰りが一緒の時とかに軽く誘うくらいで。
今は絶対に早すぎる。好意持ってます、ってアピールはしないで、普通に会話して、話しやすい雰囲気だな、と思ってもらうべし。+40
-2
-
82. 匿名 2025/06/26(木) 15:58:23
頼む!釣りであってくれ!+8
-0
-
83. 匿名 2025/06/26(木) 15:58:28
>>28
相手も同じフリーターなら年下でもいける可能性はある
でも、外見はそれなりによくないと無理だよ+9
-1
-
84. 匿名 2025/06/26(木) 15:58:58
>>13
合ってはいるけど厳しい意見が過ぎる笑+104
-1
-
85. 匿名 2025/06/26(木) 15:59:13
>>75
セクハラでクビだろうね+10
-1
-
86. 匿名 2025/06/26(木) 15:59:30
お茶に誘うのは普段の雑談で相手の年齢とかフリーかどうか分かってからにしたら?主さんの場合、まだまだそういう段階じゃないよ+11
-0
-
87. 匿名 2025/06/26(木) 16:04:18
>>1
相手が誘うように仕向けるんだよ
まずは世間話をする仲になって、どんなとこでご飯食べるかとか聞いて、さらっと「今度良かったら連れてってください」と如何にも社交辞令的に言ってあとは忘れたふりをしていつも通りに朗らかに世間話をする仲に戻る
そうすっと五分五分の確率で誘ってくれるので食いつく
話はそこから
+10
-11
-
88. 匿名 2025/06/26(木) 16:04:30
>>1
厳しいご意見が多い!!
マイナスだろうけど私の体験談を!
私も転職先で一目惚れしました
(私は45歳、相手は7歳年下でした)
「いつもいろいろ教えてくれてありがとうございます」という名目で飲みに行くのを誘いました
私も主さん同様恋愛慣れしてないので一目惚れも初めてだし、こっちから誘うのも初めてです
「いいですよ」と返事をくれたのでその時に「もし彼女さんがいるようだったら悪いのでやめておきます!大丈夫ですか?」と聞きました
いないという返事をもらったので飲みに行き、意気投合→3度目の飲みで付き合う事になりました
彼女がいたり、結婚されていたらもちろんダメだと思いますし、嫌がられたらもうサラッと引くのを念頭にして動いてみるのは悪い事では無いかと…
人生一度きりだし!!+35
-19
-
89. 匿名 2025/06/26(木) 16:04:59
>>21
知らんけど独身だったらそんなもんじゃない?+5
-0
-
90. 匿名 2025/06/26(木) 16:05:49
年齢関係なく、自分より後から入ってきた挨拶と雑談くらいしかしてない異性からいきなりお茶に誘われたら断るな。
厚かましいと感じる。
こっちも相手に好印象が無い限り気持ち悪いよ。
40代でも綺麗な人はいるけど、多分主は見た目はキツい部類と思うから止めといた方がいいよ。
下手したら上司に相談されて、注意受けるよ。
+33
-0
-
91. 匿名 2025/06/26(木) 16:05:51
>>1
恋愛経験少ない人ってなんですぐに誘いたがるのかね
そんなんでうまくいくわけないじゃん
人との関係構築の仕方知らないの?
普通に同性同士だとしたって入ってきたばっかりの新人と挨拶とちょっとの雑談しかしない関係でお茶誘ってきたらかなり警戒するよ
なんでそういうのがわからないの?
自分の気持ちだけで突っ走ろうとするのやめな+47
-0
-
92. 匿名 2025/06/26(木) 16:05:59
職場はやめておけー+9
-0
-
93. 匿名 2025/06/26(木) 16:06:03
>>4
冗談抜きに今の時代はこれがあるんだよね。職場では男女共に歳上からはぐいぐいいかない方が良いと思う。
お茶を誘うにしてももう少し雑談したり距離感縮めてからの方が良いと思う。まだそこまでの関係性じゃないんじゃないかな+42
-0
-
94. 匿名 2025/06/26(木) 16:06:58
>>13
オーバーキルすぎるw+78
-1
-
95. 匿名 2025/06/26(木) 16:07:16
>>72
どうせならパート、派遣でいいのにね+5
-1
-
96. 匿名 2025/06/26(木) 16:07:40
>>1
ネタにされるかも知れない+6
-0
-
97. 匿名 2025/06/26(木) 16:08:04
>>13
なんでフリーターなのかってとこよね。
介護?持病?色んな理由あるだろうけど、相手の方がそこ気になるよね+47
-0
-
98. 匿名 2025/06/26(木) 16:08:28
>>1
主さんは断られたらそれはそれって感じかもしれないが、同じ職場で顔を合わせなきゃいけないのに断る方もストレスあるんだよ…+23
-0
-
99. 匿名 2025/06/26(木) 16:08:39
>>28
今まで何してたの?40弱生きてきて
同世代だけど、痛いおばさんだわぁ
自分といてこんなメリットあるって言える?
健康なら正社員で働けよ+11
-8
-
100. 匿名 2025/06/26(木) 16:09:18
相手が何歳か知らないけど
年上の40代から誘われたら怖いって
まずは職場で雑談とかして、向こうから頻繁に話かけられたりLINE聞かれるような関係性になってから考えたたら+14
-0
-
101. 匿名 2025/06/26(木) 16:09:38
今まで何してたの+9
-7
-
102. 匿名 2025/06/26(木) 16:10:18
>>1
雑談しながら、向こうから誘ってくるの待つので良いと思う
潔く断られたらって玉砕覚悟みたいになるのは怖いよ+14
-1
-
103. 匿名 2025/06/26(木) 16:11:48
>>1
しっかりしてれば30代くらいに見える子もいるかもしれないけど、バイトの子って学生がほとんどじゃないの?
たまに就職決まらないでそのまま働いてる子もいるかもしれないけど、それでも20代前半とかだと思うよ。
下手すれば親子くらい離れてるかもしれないのにマジでやめときな。相手の子はアイドルじゃないんだし、好きになるのは自由でしょ?とかもないよ。相手が知ったら恐怖でしかない+20
-1
-
104. 匿名 2025/06/26(木) 16:11:48
>>18
普通なら中学生と小学生のお子さん2人いる年齢よ
↑それは決めつけがすごい
あなたも偏った思考だね+62
-26
-
105. 匿名 2025/06/26(木) 16:11:50
ワンチャンあるとすれば、「このオバサンは人付き合いが大好きなんだなあ」と思われるくらい、周りの同性異性を片っ端からライトにお茶や食事に誘って、その延長線上で彼のことも誘えば、その後じわじわ仲良くなることも可能かも
うちの職場にも実際そういうアラフィフがいるよ
とにかく物怖じせずサバサバした感じで職場の誰彼をかまわずクルマで送ったりランチに誘ったりして、全然嫌らしくないの。とうとうコミュ障ぎみの私にまで声をかけてくれてご飯行った。そんなだから、この人が若い男の子を誘っても誰もが「またか」って感じでなんもイヤらしいことだと思わない状態。実際に愚痴をウンウンとよく聞いてくれるそうな。+26
-1
-
106. 匿名 2025/06/26(木) 16:11:59
>>87
いやもう連れてって下さいとかこわすぎるでしょ+24
-0
-
107. 匿名 2025/06/26(木) 16:12:56
>>13
それ義妹に言ってやって
今年45の働いたことないのに、ファミレスのウェイターに恋をしたようで親と一緒に週一で通ってる
年金暮らしだから外食厳しいから私も誘われる。財布代わりに。+64
-2
-
108. 匿名 2025/06/26(木) 16:13:50
40代フリーターで気になる人出来たらダメなの?
逆だったらもっとなしって事だよね?
主さんもう少しお話ししてからでもいんじゃないですか?
断られて仕事やりずらくなってもそれはそれで困るのでは?+14
-4
-
109. 匿名 2025/06/26(木) 16:14:40
>>87
連れて行ってくださいって、おばちゃんな上に金払う気なさそうなの怖い+34
-0
-
110. 匿名 2025/06/26(木) 16:15:01
>>88
主とは事情が違うように思うなあ
関係性があってからのお礼の食事でしょう?
主はまだ相手の年齢も知らないあいさつ程度の状態だよ+39
-1
-
111. 匿名 2025/06/26(木) 16:15:06
>>1
その状況でいきなりお茶の誘いは怖がられてトラブルになるかも
みんなで行くならアリ+7
-0
-
112. 匿名 2025/06/26(木) 16:15:38
>>1
外見を磨けば年齢関係なくセフレにはなれるよ
それじゃ嫌なのか+1
-0
-
113. 匿名 2025/06/26(木) 16:15:44
40代で、恋愛初心者って言い方が相応しくない気がする。
20代くらいまでの人に対して使う言葉じゃない?+2
-3
-
114. 匿名 2025/06/26(木) 16:16:27
>>1
あなたが独身なのに誘われないって事はそういうことだからあきらめなよ。
女から誘わなくても誘われるよ普通に好意持っていたら+2
-1
-
115. 匿名 2025/06/26(木) 16:16:41
>>13
これくらい言われた方が目が覚めるわ
でもな〜、万に1の確率で主がすごい美人ってこともあり得なくはないな…+60
-2
-
116. 匿名 2025/06/26(木) 16:17:17
そもそも一目惚れするような魅力的な人にはパートナーがいるから誘うと困惑されると思います+6
-0
-
117. 匿名 2025/06/26(木) 16:17:21
20代の頃に職場恋愛2回くらいしたことあるけど、主の関係性くらいなら少なくとも2人きりでは誘えない。。
大人数での飲み会とか何度か参加して仲良くなる→二次会いきましょー!→盛り上がれたら、「今度おすすめのお店いきません?連絡先教えてください!」みたいな流れだとスムーズなんだけど、そういう大人数の集まりにも参加していない感じ?
「ただの」同僚の関係性から2人きりでお誘いするのは避けた方が無難かと思う…+8
-0
-
118. 匿名 2025/06/26(木) 16:18:27
彼が断りづらくて上司に相談して上司から主さんに注意されるという悲しい事態になることも考えられる+5
-0
-
119. 匿名 2025/06/26(木) 16:18:33
>>13
ストレートセイロンティー+11
-0
-
120. 匿名 2025/06/26(木) 16:18:51
>>109
言われる側の30代(?)男性からしたら
20代のバイト女子が言う「今度食事連れてってくださいよ~」には恋愛の匂いがするだろうけど
40代のおばちゃんから言われるのは「おごりでタダ飯♪」の匂いしかしないもんなあ
+24
-1
-
121. 匿名 2025/06/26(木) 16:19:14
オバサンでも話が面白かったり、何か魅力があればワンチャンありそうだけど…
そういうタイプなら恋愛初心者なわけないよね…+13
-0
-
122. 匿名 2025/06/26(木) 16:19:18
40歳代からの突然の誘いなんて恐怖しかない、しかも最近知り合ったら尚更+4
-0
-
123. 匿名 2025/06/26(木) 16:19:43
>>21
積極性の発揮する場所が違うなと思う
まずはもっと親しくなるため仕事頑張ったり雑談頑張ったりいいところを見せたりしなよって+10
-2
-
124. 匿名 2025/06/26(木) 16:20:14
>>1
気をつけてね
脈がありそうならともかく+14
-0
-
125. 匿名 2025/06/26(木) 16:20:24
みんなで飲みに行くところから始めましょう+4
-0
-
126. 匿名 2025/06/26(木) 16:21:04
>>107
きっつい‥ファミレスに親の年金を財布?に恋で通う45‥。その年でそれなら恋より結婚だろうけど、それも無理筋という。じゃあ恋心はというと否定したくないけど、それは自立してる人にだけ限定して向けた話で、先に本気で1人で生活出来る経済力をつけろと。
+47
-0
-
127. 匿名 2025/06/26(木) 16:21:12
>>120
しかも自分の使ってる店聞かれて、ゴリゴリにテリトリーの中入ってこようとする感じも怖い。+8
-0
-
128. 匿名 2025/06/26(木) 16:21:28
結婚していると思う+1
-1
-
129. 匿名 2025/06/26(木) 16:21:54
>>18
>普通なら中学生と小学生のお子さん2人いる年齢
『普通なら』って言い方はあんまりしない方がいいと思う
言ってることは分かるけども+96
-3
-
130. 匿名 2025/06/26(木) 16:22:11
>>125
それもどうだろうw
入ったばっかの40代アルバイトでみんなで飲み会セッティングできるようなコミュ強なら
恋愛初心者なはずがない+12
-0
-
131. 匿名 2025/06/26(木) 16:22:20
>>94
www+9
-0
-
132. 匿名 2025/06/26(木) 16:22:56
>>6
別に良いんじゃない?
新卒の正社員とか、中途で2社目の正社員なら、まずは仕事ってなるけど、40代前半でフリーター(非正規)だし
その職場で男漁りしてるって厄介なお局に睨まれても、他行きゃ良いし+5
-29
-
133. 匿名 2025/06/26(木) 16:22:57
>>8
あと年齢も!
40歳ならありの年の差だけど37歳とかだと厳しいかもしれん+1
-2
-
134. 匿名 2025/06/26(木) 16:22:59
職場の方たちが言い出した飲み会が開催されるのをじっと待つほうが良いと思う
+2
-0
-
135. 匿名 2025/06/26(木) 16:23:11
>>124
ブラハラよく受けるわ+4
-0
-
136. 匿名 2025/06/26(木) 16:23:46
>>1
同年代だから思うんだけど、バイト始めたばかりだったら仕事に集中したらどう?+9
-0
-
137. 匿名 2025/06/26(木) 16:24:31
>>11
生きてりゃ色々あるよ
フリーターって部分だけで悪く思うあなたが未熟+71
-16
-
138. 匿名 2025/06/26(木) 16:24:37
>>18
ドヤで言ってるけど、あなたもネットで発言する時は多方面に気を配ることを少し意識した方がいいと思う。
自分の普通が全員の普通ではないからね。+40
-7
-
139. 匿名 2025/06/26(木) 16:25:02
>>104
いやいやいや、そうであっても全然おかしくない年齢なんだから、その可能性見て見ぬ振りは逆に相手の事も考えてないでしょう。恋といったって、この年齢なら色んな立場配慮しないと一大人として相手にすらされないよ。+10
-13
-
140. 匿名 2025/06/26(木) 16:25:30
>私は40代前半独身、フリーター
やめといた方がいいような
+6
-1
-
141. 匿名 2025/06/26(木) 16:25:50
>>9
と思うほど。撤退するわ。+28
-0
-
142. 匿名 2025/06/26(木) 16:27:07
>>132
せっかく見つけた仕事先に居づらくなって困るのは本人だよ
ていうかこんな考え方で生きるなら仕事探すより婚活しろよと
てか睨まれる相手が御局だけだと思ってる?
職場のみんなから冷たい視線浴びるんだけど+17
-1
-
143. 匿名 2025/06/26(木) 16:27:08
>>139
横
そうであっても全然おかしくないと、普通では受け手の印象が違う。
これが普通でしょと言い切ってしまうのは決めつけが強いと私も思う。
お子さんいない人や高齢で産んだ人が、私は普通と違うんですか?って良い気分しないのは察しつくじゃん。+12
-7
-
144. 匿名 2025/06/26(木) 16:27:55
>>132
40代独身フリーターからお茶に誘われること自体嫌だよ。男女関わらず。+26
-0
-
145. 匿名 2025/06/26(木) 16:28:54
>>135
ガルちゃんで?+3
-0
-
146. 匿名 2025/06/26(木) 16:29:25
まずは仕事を覚えること
職場で必要とされる存在になること
職場で少しでも出世すること
正社員になること
20代の正社員の私でも経済的に自立させるのを優先してる
両立できるほど余裕ある仕事なら別だけど
先にやることあると思いますよ?+16
-0
-
147. 匿名 2025/06/26(木) 16:32:27
>>83
やだー
彼氏がフリーター
しかも年下
頼り甲斐なし+3
-0
-
148. 匿名 2025/06/26(木) 16:33:00
>>146
20代に諭されてるw+8
-0
-
149. 匿名 2025/06/26(木) 16:34:31
>>1
40代前半独身フリーター
恋愛初心者
今まで何やってた?+7
-0
-
150. 匿名 2025/06/26(木) 16:34:33
>>1
私もアラフォーで非正規だけど職場の年下の人と付き合ってる
主さんから質問があるなら答えますよ+10
-2
-
151. 匿名 2025/06/26(木) 16:35:53
>>3
独身であるか、そして彼女持ちか、同時に聞きましょう。
独身でも、彼女持ちの場合もあります。
話はそれから。
時間を無駄にしないように!
+27
-0
-
152. 匿名 2025/06/26(木) 16:35:57
>>101
まじそれな+5
-0
-
153. 匿名 2025/06/26(木) 16:36:01
>>19
30前半の時にバイト先の社員さんに一目惚れして結婚したよ!+5
-0
-
154. 匿名 2025/06/26(木) 16:43:19
>>1
同じ土俵の40代フリーター独身男にはお似合いだと思うけど、年下の社員とかなら止めときな
バイトのくせに早速男漁りはみっともないよ+16
-1
-
155. 匿名 2025/06/26(木) 16:45:31
>>9
最近アラフォーを叩かせたい内容のトピが多い。アラフィフがアラフォーになりすまして立ててそう+21
-5
-
156. 匿名 2025/06/26(木) 16:47:54
>>41
トピ主が辞める覚悟でお誘いしてみるとか。
ちゃんと退職する算段つけてから声かける。
最近入ったばかりですが事情により辞めることになった。その前に気持ちを伝えたかった、て事ならさほどお相手の負担にならなそう。
辞める人なら正直に答えてくれるんじゃない?
+11
-1
-
157. 匿名 2025/06/26(木) 16:48:03
>>6
厳しい意見かもしれないけど完全同意
まだ今の職場に入ったばかりなんでしょ?まずは一生懸命真面目に仕事して周りの信頼を得なくてはいけない時期だと思うんだけど…
バイト始めて早々に一目惚れだのお茶に誘いたいだの、私からしたら浮世離れしてる感じ…+102
-1
-
158. 匿名 2025/06/26(木) 16:49:13
>>120
同性でも年下に連れて行ってなんか言えない。
頭おかしい。+5
-2
-
159. 匿名 2025/06/26(木) 16:50:39
年下といっても37~39は確実にアラフォーだし主さんとそんなに年の差はない。その好きな人が正社員じゃないなら独身だと思う
でも独身かどうかは先に知っておかないと+7
-0
-
160. 匿名 2025/06/26(木) 16:52:29
>>120
好きな相手が30代独身ならアラフォーおじさんだしアラフォーおばさんとそんなに年齢変わらない+1
-1
-
161. 匿名 2025/06/26(木) 16:53:57
>>18
普通なら…って、みんなが皆そうじゃないから+37
-6
-
162. 匿名 2025/06/26(木) 16:54:59
>>13
誹謗中傷+10
-1
-
163. 匿名 2025/06/26(木) 16:55:57
>>21
39歳だけど28歳の人に片思いしてるよ
別に誰にも迷惑かけてない+11
-6
-
164. 匿名 2025/06/26(木) 16:57:57
これが38歳ならまだお姉さんだね!って擁護されるの?+4
-0
-
165. 匿名 2025/06/26(木) 17:02:16
・新しく始めたバイト先で一目惚れ
・恋愛初心者
・まだ親しくないけど、お茶に誘いたい
・誘って潔く断られた方がいいのか
高校生、せいぜい大学生の話だよね・・・
やっぱり年齢相応の経験をするのって大事+29
-1
-
166. 匿名 2025/06/26(木) 17:05:10
彼女いないよ
って言うから飲みに行って家について行ったら既婚者でした。
彼女はいないってのは嘘じゃないよって
男ってズルイ
+12
-1
-
167. 匿名 2025/06/26(木) 17:08:48
>>1
誘って潔く断られたほうがいいのか迷っています。←これ言う人って本当に断られるのに言いたいの?
脈なしなのに何のため?
自己満足なの?
+23
-0
-
168. 匿名 2025/06/26(木) 17:09:31
>>162
至極当然+3
-1
-
169. 匿名 2025/06/26(木) 17:11:40
>>1
40代で恋愛初心者?ってことは全くモテない人生歩んできたんだよね。
少なくとも見た目は悪いよね。
それで年下を誘うとかなんか凄いね。
+13
-2
-
170. 匿名 2025/06/26(木) 17:13:04
主さんもしかして副業?なんとなく本職があって副業でバイト始めたように見える。もしそうなら今暑いし体調に気を付けてね。トピと簡潔ない内容でごめん+4
-3
-
171. 匿名 2025/06/26(木) 17:13:54
男か50代が立てたトピに見える+2
-1
-
172. 匿名 2025/06/26(木) 17:13:56
>>99
正社員でなくてもいいんじゃない?身のあった生活できていればの話だけど。
ただ主のフリーターですと自己紹介しているのは痛いなと思う。平成じゃないんだからさ。+6
-5
-
173. 匿名 2025/06/26(木) 17:17:47
>>99
健康かどうかは分からない
持病があるかもしれないじゃん+1
-6
-
174. 匿名 2025/06/26(木) 17:20:30
年下でも37~39歳なら間違いなくアラフォーだから主とそんなに年齢変わらないから誘ってみるのはアリだけど、それでも最近仕事始めたばかりから数ヵ月はアプローチはしないで様子見したほうがいいよ。仕事をしにきてるんだから。+10
-0
-
175. 匿名 2025/06/26(木) 17:23:56
>>9
釣りだよね
40代独身フリーターなんて自分から言えない+28
-2
-
176. 匿名 2025/06/26(木) 17:26:14
>>11
でも実際見た事ある
40代フリーターが20代前半の社員に言い寄ってフラれてた
そして逆恨みして無視とかしてた
男性社員からしてみたら告ハラだよね+66
-2
-
177. 匿名 2025/06/26(木) 17:28:07
>>1
恋愛初心者ですか?
とりあえず、職場で円滑な会話ができる程度とします。ただ、あなたがマンツーマンで異性を誘ってみて
断られても、笑って流せるかどうかだと思う。
まずは、年齢 既婚未婚彼女ありなしは、さらっと調べておいた方がいいね、お誘いするもしないも。
あと、恋愛初心者だとしたら
あなた自身 ご自分が40代前半なのに気持ちは若くて
相手の年齢を見誤ってる可能性があるよ??
身近や過去職場でも、30代や40代だと
一気に男性も見た目やシワとか出てくるけど
判断できる?+12
-1
-
178. 匿名 2025/06/26(木) 17:31:44
>>5
相手の親の気持ち考えたらアプローチなんて出来ないよね
息子の結婚相手が40代フリーターって…+20
-0
-
179. 匿名 2025/06/26(木) 17:32:18
>>1
ここのコメント見てると、やっぱり女性はまだ常識があるわ。
男性が年下女性に一目惚れ!どうやって誘うか!なんて内容が男版チャンネルにあったら、なんの問題があるの?いいじゃん!笑顔見せてくれたことあるんだよね?それはイケるって!ガンガン行け!みたいになりそう。+15
-1
-
180. 匿名 2025/06/26(木) 17:33:20
>>9
最初の1行で叩かせたいだけの意図を感じてしまった。
わざわざアルバイトなことまで書く必要ないもんね。+28
-0
-
181. 匿名 2025/06/26(木) 17:41:54
>>167
誘われて断る方の気まずさ、不快感、恐怖をまったく想像できないんだろうね
すべては自己満足のため
中学生のよう
確実に年下と言える位歳の離れた、よく知らないうちに好意を抱ける程ルックス良さそうな相手に…男女逆で考えればすぐ分かるのに、本当に初心者なのね+11
-1
-
182. 匿名 2025/06/26(木) 17:56:59
>>18
すげーガル民って感じのコメントwww+48
-1
-
183. 匿名 2025/06/26(木) 17:58:25
最近始めたばかりのバイト
しかも、挨拶程度の接触
舞い上がりすぎにもほどかあるよ!
ちゃんとした恋愛経験ないのかな?
もしくは、過去の恋愛は失敗しまくりでは?
主の気持ちのまま行動したら、相手に恐怖心を与えヤバい新人おばさんって瞬く間に噂になり、業務を覚える前に会社にいられなくなること必至!+11
-0
-
184. 匿名 2025/06/26(木) 17:59:04
>>11
親の介護とか理由は色々あるでしょ。
+38
-2
-
185. 匿名 2025/06/26(木) 18:02:08
>>87
それ同年代かそれほど歳離れていないとかじゃないとキツくないか???+6
-0
-
186. 匿名 2025/06/26(木) 18:05:46
>>155
アラフォーもガル婆なら十分捻くれてるし変わらんwwww
過疎底辺掲示板だし集るのもそれなりだからな+1
-3
-
187. 匿名 2025/06/26(木) 18:06:52
年齢のいった恋愛初心者って距離の詰め方が唐突な人が多い印象。高校生みたいにいきなり告白するとかそれこそ前置きなしに食事にストレートに誘うとか。
あるいは距離の詰め方が下手だからいつまでも初心者なのか。
主さん、まずは気の置けない同僚を目指そうよ。+13
-0
-
188. 匿名 2025/06/26(木) 18:09:37
>>4
男女逆だと袋叩きなのに
このトピでは応援してる人が少なくないの笑う+10
-7
-
189. 匿名 2025/06/26(木) 18:12:25
主さんを叩きまくるガル民+1
-1
-
190. 匿名 2025/06/26(木) 18:18:13
スーパーミラクルだと思っています。笑
↑
誘われた若い男のほうは(笑)じゃ済まないのよ。
怖いしキモいし、下手したら周りに言いふらされて退職する羽目になるかもよ?
+8
-1
-
191. 匿名 2025/06/26(木) 18:22:29
>>1
やめとけ一択
そういう気持ちになれるって事は今の環境が自分にとって平和でマトモな人達にも恵まれてる証拠
コチトラなんて全く無関心な相手から被害妄想を吹っかけられて大変な目に遭わされた
+5
-0
-
192. 匿名 2025/06/26(木) 18:27:55
>>1
40代前半で恋愛初心、相手は確実に年下
わざとらしいガルジイの釣り
+11
-1
-
193. 匿名 2025/06/26(木) 18:29:00
>>1
誘ってもOKなかんじの職場なら、みんなでごはんとか飲みとか行ったりしてると思う
慣れたら主も誘われるだろうから、まずは職場全体に馴染むように頑張ったら?
ただ淡々と働いてるかんじの職場なら誘われても迷惑だろうし+6
-0
-
194. 匿名 2025/06/26(木) 18:30:17
何で勤めて間もないのにすぐお茶なの?
何のためにバイト行ってるの?
仕事しろよ+6
-1
-
195. 匿名 2025/06/26(木) 18:35:27
年齢は違うけど、うちの職場のオバサンがヤベーのよ(笑)
61歳バツ2で4人の子持ち(もちろん全員成人)
家政婦のミタゾノみたいなルックスで、声も低いから女装したオジサンにしか見えないんだけど、30過ぎくらいのイケメン(社長の息子)に恋しちゃってる。
社長の息子と少しでも話したいらしく、どんなに仕事が忙しくても1日に10回は煙草を吸いに行く。
喫煙所が社長の息子の部署の前を通って行くから、話すチャンスを伺ってるみたい(笑)
今日も「喫煙所行くときジュニアと目が合っちゃったんだけどぉー、アイツまたタバコ吸いに行くのかよ仕方ねぇなぁーみたいな顔されちゃってぇー何か毎回目が合っちゃうんだよねぇー」と嬉しそうに言ってた。
いやいや、本人には言えないけど「喫煙所でウンコ座りしながらヤンキーみたいに吸ってる人って男?女?」って噂になってるらしく「ジェンダー」ってアダ名がついてるよ。
+10
-1
-
196. 匿名 2025/06/26(木) 18:35:57
>>186
アラフィフが一番ボリューム世代
ガルの利用者が多いのもアラフィフだろうし、年下が憎くて仕方ないのが笑える+3
-0
-
197. 匿名 2025/06/26(木) 19:00:55
>>163
まあ心のなかにしまっておくぶんにはいいと思う+17
-1
-
198. 匿名 2025/06/26(木) 19:03:48
>>4
40前半フリーターを恋愛対象には見ないでしょ
「気持ち悪っ」って思われて、上司に「あのフリーターのおばさんがグイグイ来て困る」ってチクられるよ+29
-1
-
199. 匿名 2025/06/26(木) 19:07:01
>>65
横だけどその通り。
この年齢の独身から誘われるなんて重いと思うわ
同年代独身同士なら好きにすればいいけど、おっさんから若い子もあほじゃねぇのか思うし、逆も然り+9
-1
-
200. 匿名 2025/06/26(木) 19:07:18
>>194
「年上のお姉さんとしてイケルかも?♬」って思ってるのでは?
正確には、40過ぎのバイトのおばちゃんだけど笑+6
-0
-
201. 匿名 2025/06/26(木) 19:09:39
>>3
前、彼女いるのに、本当は私と付き合いたくて別れたがってるにちがいないとかぬかしてるトピがあったわ。+26
-0
-
202. 匿名 2025/06/26(木) 19:23:50
仕事始めたのは最近なんだよね?せめて半年〜1年経って、もう少し関係性が出来てきてからにしない??未だ時期尚早な気がする。少しずつ少しずつ距離が縮まって、相手に彼女(奥さん)がいる、いないを調べてからだなぁと思うよ。焦らない、焦らない。+13
-0
-
203. 匿名 2025/06/26(木) 19:26:11
なんで確実に年下って分かるんですか?
若く見えるアラフォーもいますよ、あなたより年上の可能性もある+3
-0
-
204. 匿名 2025/06/26(木) 19:29:07
>>91
こういう層はネット漫画のシチュエーションしか知らないから、一目惚れ→おもしれー女→実は気になって…→歳下の可愛い彼くんに愛されすぎて困ってます
みたいな事になる妄想しか頭にないんだよ+13
-2
-
205. 匿名 2025/06/26(木) 19:33:50
>>1
20歳若返って定職についてアプローチしよう!+3
-1
-
206. 匿名 2025/06/26(木) 19:39:37
トピ主です。
みなさんご意見ありがとうございます。
全部読ませてもらって冷静になれました。
そしてどなたかがコメントしてくれた通りでフリーターですが本業があり(本業というのか分かりませんが💦)週2回で3ヶ月ほど続けているバイト先での話しです。
相手は30代前半かもしかしたら20代後半かもしれません。
仕事は真面目に取り組んでいたつもりでしたが確かに男を漁りにいっているというふうにも見えますね。
そこは気を引き締めてさらに真面目に取り組みたいと思います。
飲み会はいっさいない職場です。
仕事中はやはり忙しいので話すことはできないです。
始業前に2人で本当に少しだけ会話をするだけです。
冷静になれましたがすぐに諦める決心もつきません。
まずはお茶とか余計なことを考えないで雑談から年齢や結婚や彼女の有無を聞ける関係を目指します。
それもやめたほうがいいのか少し怖いですがご意見どう思いますか?
相手の負担で考えるとやめたほうがいいのか。
+24
-29
-
207. 匿名 2025/06/26(木) 19:44:41
>>139
専業主婦でしょ?
この考えの狭さは。専業主婦って、世間知らずだからさ。。
↑
こう言うれたらどう? あなたが発言は主観の決め付けでしかないのよ+4
-3
-
208. 匿名 2025/06/26(木) 19:48:00
+0
-0
-
209. 匿名 2025/06/26(木) 19:48:03
>>1
ガル男です
男はいくつになっても20歳なりたての女が好きです
自分は違うと思ってました
けど20の女が好きなんです
女の寿命は30まで、男の寿命は50まで
年相応の60代くらいのおじ様ではだめでしょうか
自分なら60になっても20の女が好きだと思いますけど+0
-19
-
210. 匿名 2025/06/26(木) 19:48:54
>>207
害人?日本語がメチャクチャだよ…+6
-11
-
211. 匿名 2025/06/26(木) 19:49:27
主と真逆で自分の子供位の歳の子に飲み行きましょうよーって合う度に言われるけどめっちゃ警戒してる。こんなおばさんと飲んで何がしたいのか謎+7
-1
-
212. 匿名 2025/06/26(木) 19:55:26
独身非正規アラサーです…
遠い本社の人が気になっています…
仕事の電話で少し話すぐらい、相手のこともほとんど何も知りません
遠距離で片思い…無謀すぎるので毎日の楽しみにしていますが、実際その人が結婚したとなるとショックを受けるんだろうなぁと思っています…
この先つらいことしか待ってないのはしんどいです+9
-2
-
213. 匿名 2025/06/26(木) 20:01:15
>>107
自覚があって「素敵な人を遠くからそっと眺めるだけで幸せ」って感じで老いた母子がひっそりと睦まじく暮らしてるならいいけど(小説にありそう。美形の設定だったりする)
普通にゲットする気満々で母親なんか「○子ちゃんに相応しいか見定めなくちゃ」とか思ってたら怖い(現実にありそう。不細工だったりする。ていうか男女逆で似たケースを知ってる)+26
-0
-
214. 匿名 2025/06/26(木) 20:13:46
>>150
私もアラフィフ非正規で一回り以上年下の正社員の男の子と交際してる。
ハッキリ言って見た目が良ければ付き合うまではいける。
美人かどうかというより、美人ふうか、女らしくしてるか、相手の好みの範囲内かってこと。
あと人柄。深い人間性とかじゃなく、まあ常識的な範囲内で善良に見えればOK
これで振られるなら縁がないんだからサクッと諦めて次。+24
-1
-
215. 匿名 2025/06/26(木) 20:14:04
>>206
絵文字がおば構文なんよ+2
-20
-
216. 匿名 2025/06/26(木) 20:15:30
>>88
貴女の場合は相手も38歳のオジサンだしさほど見た目に差は無かったと思うわ
でも主さんは確実に歳下で何歳差かもわからないって、おそらく相手はかなり歳下の子よ+26
-3
-
217. 匿名 2025/06/26(木) 20:22:42
>>212
その状態で何をきっかけに好きになったのか知りたいです。+11
-0
-
218. 匿名 2025/06/26(木) 20:24:21
>>206
少なくとも10歳くらいは下なんだよね。
わたしも40代だけど普通に諦めるけどな。
わたしは普通に恋愛してきたけど、相手が自分に好意ありそうとか何にも興味無さそうとか分かるし、10も下の興味無さげな男を誘うとかイタすぎてやりたくないわ。
主は恋愛してきてないから、恥とかイタさにも鈍感なんだろうね。+57
-5
-
219. 匿名 2025/06/26(木) 20:25:11
>>206
いいと思うよ、まずはもう少し時間かけて雑談して、ちょっとお互いのこと知ってからだね。結婚してるかも知れないから、それも確認できてから。
+30
-2
-
220. 匿名 2025/06/26(木) 20:29:00
>>29
50歳閉店ワロタw+4
-2
-
221. 匿名 2025/06/26(木) 20:36:39
一目惚れって、想像の中で理想の彼を作り上げてしまうから、もう少し冷静になった方がいいよ
実際に相手と話してみよう+12
-1
-
222. 匿名 2025/06/26(木) 20:43:46
>>206
そうだね、雑談からで。それか、同僚との話から、相手がいるかどうか判明すればいいね。+29
-1
-
223. 匿名 2025/06/26(木) 20:48:56
絶対やめたほうがいいと思う。
まず職場で会話することから始めて、そこで会話が盛り上がって話の流れで何人かでごはん行く流れに持っていくくらいしないとかわいそうだよ。
職場のよく知りもしない年上のおじさんに食事に誘われたら恐怖でしょ?+13
-1
-
224. 匿名 2025/06/26(木) 21:11:17
>>7
40前半でフリーターなら厳しいよね。+2
-3
-
225. 匿名 2025/06/26(木) 21:12:01
>>217
イベントで少し話をしてそれからです。
たったそれだけで⁉︎って感じですよね+5
-1
-
226. 匿名 2025/06/26(木) 21:14:33
何歳なのかわからない。。
そんなはずはないさー🎵
+2
-2
-
227. 匿名 2025/06/26(木) 21:16:22
歳下過ぎでは。。+4
-1
-
228. 匿名 2025/06/26(木) 21:22:03
>>37
よこ
うちのお局様が10歳年下上司を好きになって、もう痛々しく恥ずかしいエピソードがもういっぱいある。
コロナ禍に自宅から通える距離に転勤が決まって「コロナ禍に転勤させるなんて会社は何考えてるんだろ」って落ち込んでたけど会社が決めたことですよね?って言ったら「冷たいね!!」って言われたけど、転勤の期間内でいつもそうやって上司見送ってきたじゃんと思った。奥さんのいる自宅には帰したくなかっただろうけど、そもそもグイグイ来られて、女房気取りで上司怖かったと思う。自分には優しいって勘違いしてたけど、お局様がヒステリックだから気をつけてただけなんだけどね。
お局様は結婚してるけど、全くモテなくて旦那にはモラハラされて大事にされてないから、仕事なのに勘違いしてて経験って大事だし、恋が人を悪い意味で変えるって怖かった。愛されてもいない上司に試し行為とか見ていて恥ずかしかった。+2
-10
-
229. 匿名 2025/06/26(木) 21:29:18
40代フリーターから誘われるとか恐怖だよ+6
-1
-
230. 匿名 2025/06/26(木) 21:32:20
>>87
これは完全に若い子しか使えないよ、40歳が図々しいわ。+17
-2
-
231. 匿名 2025/06/26(木) 21:39:09
>>230
40歳って書いてない
+2
-2
-
232. 匿名 2025/06/26(木) 21:39:53
>>229
本業してるって書いてあるじゃん
なんでガル民ってコメント見ないの?
+4
-1
-
233. 匿名 2025/06/26(木) 21:41:06
ここでバイトしかしてないってバカにして書いてたガル民、主さんに謝らないの?+7
-2
-
234. 匿名 2025/06/26(木) 21:41:31
>>224
本業してるって書いてある+2
-2
-
235. 匿名 2025/06/26(木) 21:43:38
>>21
中年の自覚ないんだよ。
30過ぎたらあっという間に年取るのに、いつまでも若いつもりでいる。+7
-2
-
236. 匿名 2025/06/26(木) 21:44:09
39歳アラフォーだけど28歳に片思い中、連絡先聞くか、食事が先かどっちが良いかな?
主さんは批判されてるけど自分はまだ30代なんで。+3
-13
-
237. 匿名 2025/06/26(木) 21:46:18
>>206
なぜ30代前半か20代後半って分かるのですか?
+9
-1
-
238. 匿名 2025/06/26(木) 21:47:13
50代のおばさんよりマシ+2
-2
-
239. 匿名 2025/06/26(木) 21:55:19
職場で気になる11歳年下の彼にLINE ID渡したよ。
一年で付き合って、結婚した!
主さんも頑張って!+10
-0
-
240. 匿名 2025/06/26(木) 22:05:19
>>209
20の女が60のあんたを好きじゃないから、お金目当ての私が行ったる+4
-0
-
241. 匿名 2025/06/26(木) 22:18:19
>>209
29歳はだめなの?+0
-0
-
242. 匿名 2025/06/26(木) 22:41:26
>>211
奢ってほしいんじゃない?+9
-0
-
243. 匿名 2025/06/26(木) 22:47:51
>>18
出た〜
恐怖 恐怖しかないってガル民の口癖だね+16
-1
-
244. 匿名 2025/06/26(木) 23:00:17
必死だな+1
-2
-
245. 匿名 2025/06/26(木) 23:00:53
逆に10から13上の人に誘われたらどうなのか
考えたらすぐわかるのに+2
-3
-
246. 匿名 2025/06/26(木) 23:08:59
>>107
義妹の高齢な親の気持ちを思うと切ない+12
-1
-
247. 匿名 2025/06/26(木) 23:26:37
>>237
20代前半にも30代半ばから上にも見えないからです。
もしかしたらはずれているからかもしれませんが。+3
-8
-
248. 匿名 2025/06/26(木) 23:32:06
>>242
あーなるほど!+1
-1
-
249. 匿名 2025/06/26(木) 23:37:06
>>88
トピ主です。
おめでとうございます。
自分からお誘いするの勇気がいったと思います。
期間はどの位たってから誘ったんですか?
またどの位の仲になってからですか?+9
-6
-
250. 匿名 2025/06/26(木) 23:49:58
>>239
ありがとうございます!
連絡先を渡す前はどんな感じの関係だったのですか?+1
-4
-
251. 匿名 2025/06/26(木) 23:51:54
>>150
主です。
どんなふうにお付き合いが始まったんですか?+3
-14
-
252. 匿名 2025/06/26(木) 23:52:42
>>245
私は年上好きだからウェルカム イケメンなら50代でも全然いい+5
-1
-
253. 匿名 2025/06/27(金) 00:00:44
>>206
冷静になれましたがすぐに諦める決心もつきません。←諦める気無いじゃん。
相談する意味ある?
+30
-3
-
254. 匿名 2025/06/27(金) 00:03:59
旦那が10歳以上下って人3人ほど知ってる。
でも主みたいに40歳で恋愛初心者じゃないよ。
なので主は無理だと思う。+14
-2
-
255. 匿名 2025/06/27(金) 00:14:13
>>1
職場関係は、何でもハラスメントだとか言われる日本になったので、やめた方がいい。+11
-1
-
256. 匿名 2025/06/27(金) 00:25:13
>>18
私もそういう家庭構成だけど、人それぞれなんだから普通は~ってあんまりだと思うわ。+19
-3
-
257. 匿名 2025/06/27(金) 00:53:56
>>254
40歳って書いてないよね+0
-2
-
258. 匿名 2025/06/27(金) 00:54:45
またあのアラフィフおばさんが叩きにきてるの?+0
-1
-
259. 匿名 2025/06/27(金) 01:09:31
>>13
芸能人ばりの容姿端麗で年下側から惚れられてアタックされまくって何度も断ったけど…くらいの状況でもない限り許されないんじゃない?
職場にバツイチ子持ちフルタイム事務員のパートの人が入ってきて、7歳上だろうが子供いようが2人まとめて幸せにすると追いかけられてた彼女はモデル並みにスタイルのいい美人だった
その人達は夫婦になったけど、彼女を若い男を誑かしてと言う人は誰もいないどころかみんな祝福してた
恋するのは悪いことじゃない代わりに、ある程度の条件を兼ね備えてることが前提だと思う+21
-2
-
260. 匿名 2025/06/27(金) 01:14:47
>>56
これが正解+6
-0
-
261. 匿名 2025/06/27(金) 01:28:46
>>21
みんなではないけど、婚活市場とかはこういう人多い+5
-0
-
262. 匿名 2025/06/27(金) 01:30:53
>>206
えぇぇ…
めっちゃ歳下やん。奇跡的に向こうから誘われない限りアクション起こすのやめたほうがいい+33
-1
-
263. 匿名 2025/06/27(金) 01:31:47
>>21
皆って決めつけすごいね+4
-3
-
264. 匿名 2025/06/27(金) 01:32:32
>>49
本職あるって書いてあるよ+8
-2
-
265. 匿名 2025/06/27(金) 01:36:40
30代後半以降で彼氏彼女持ちはガルは「いい歳して結婚もせず彼氏彼女ってヤバい」と決め付けと偏見がすごい、独身ならもっとヤバい認定してくる。既婚者様はえらいっていうのが高齢者が多いガルの考え方+6
-2
-
266. 匿名 2025/06/27(金) 01:42:33
>>262
一回りくらい年下を誘おうと思える女性って凄いよね。
身の程しらずと言うか…。
しかも恋愛初心者??+21
-2
-
267. 匿名 2025/06/27(金) 01:55:00
48歳だけど主さんは本職もありながら副業してるのがすごいと思う。自分なら体力的に無理だ。+8
-2
-
268. 匿名 2025/06/27(金) 01:57:49
>>239
すごいですね。もしかしてめちゃくちゃ美人ですか?+6
-1
-
269. 匿名 2025/06/27(金) 01:59:55
>>265
40も20.30からしたら高齢者+2
-1
-
270. 匿名 2025/06/27(金) 02:32:16
>>269
20~40代からしたら50代はお婆さん+3
-0
-
271. 匿名 2025/06/27(金) 02:32:47
50代ババアがまた40代叩き+3
-3
-
272. 匿名 2025/06/27(金) 02:34:43
>>269
30代が40代を高齢者というなら
20代からしたら30代は高齢者だよね?
まさかそれは違うって言わないよね+3
-0
-
273. 匿名 2025/06/27(金) 02:37:00
50代ってマジで嫌われる年代
ボリューム世代、ガルの利用者も50代が多い+1
-1
-
274. 匿名 2025/06/27(金) 02:41:55
今日も40代叩かせトピを作るアラフィフ婆さんが出てくると予想
+1
-2
-
275. 匿名 2025/06/27(金) 02:59:33
まずスペックと顔写真見せて!+1
-1
-
276. 匿名 2025/06/27(金) 03:56:17
>>107釣りトピかと思ったけど、この義妹が存在してるなら主も実在するかもと怖くなってる
+13
-1
-
277. 匿名 2025/06/27(金) 04:07:19
>>270
>>150には何も言わないの?+1
-1
-
278. 匿名 2025/06/27(金) 04:08:02
>>276さん宛てです
>>277
+0
-0
-
279. 匿名 2025/06/27(金) 04:19:21
>>251
彼の方が後から入ってきて新人だから色々フォローしてあげてるうちにお互いに好意抱くようになってた
まぁ、実際は彼が私に好意抱くように持っていったけどね
でも、仕事の合間にちょっと雑談するぐらいの関係を2ヶ月ぐらい続けてそこで初めてLINE交換してそのあとはスムーズに付き合いが始まった
そのぐらい時間かけないとうまくいくものもいかないんだよ
そもそも、相手が好意抱いてくれてない段階で誘っても絶対にうまくいかないよ
嫌われて終わり+9
-2
-
280. 匿名 2025/06/27(金) 04:20:16
縁があれば町中で会ってお茶でもします?ってタイミングできると思うけど。
縁ってね、結構巡ってくるもの。
真面目に仕事して。+7
-0
-
281. 匿名 2025/06/27(金) 04:24:23
>>251
一目惚れって書いてたけど相手の人ってかっこいいの?
ハッキリ言って40代で年下狙うなら相手にそれなりの欠点があるような人じゃないと無理だよ
+21
-0
-
282. 匿名 2025/06/27(金) 05:30:09
>>10
マイナスついてるけど、まじでこれ
相手が不快に思った時点で
セクハラ認定されるから注意+10
-2
-
283. 匿名 2025/06/27(金) 07:34:32
20代か30前半までならともかく40代前半独身で年下狙いは茨の道すぎるぞ+5
-0
-
284. 匿名 2025/06/27(金) 07:42:18
>>19
一行目からファッ?!ってなった。
いい返信が来ないことが明確。+1
-1
-
285. 匿名 2025/06/27(金) 08:33:45
>>206
とりあえず雑談しながら年齢だけ聞いてみよう
かなり歳の差があるなら相手から誘ってくるまでは自分からはいけないかな
誘っても断らないくらいの好意は出しておくけど+14
-0
-
286. 匿名 2025/06/27(金) 08:51:27
>>1
まず、自分の気持ちより相手の気持ちを考えてみな
最近入った年上の異性と挨拶+軽い雑談をするようになる、その人にお茶に誘われる
気持ち悪いよね?不快に感じるよね?
こっちは職場だから挨拶してちょっと雑談してるだけで外で会いたいなんて1ミリも思ってないんだけどって思うよね?
あなたがしようとしてることってそういうことだよ+8
-0
-
287. 匿名 2025/06/27(金) 09:05:34
>>249
88です
>自分からお誘いするの勇気がいったと思います。
はい、勇気をめちゃくちゃ振り絞りました!
誰かを好きになるのが20年ぶりくらいだったので「こういう時ってどうすれば?!」と…大混乱です
歳を重ねても「好き」って気持ちは若い頃と変わらないんだなと思いました
>期間はどの位たってから誘ったんですか?
転職した先の出会いだったのですが、出会って半年くらいですね
>またどの位の仲になってからですか?
挨拶や仕事上での話はするけど、プライベートは全然わからない状態でした
(職場の健康診断があり、その時に「おいくつなんですか?」と聞いたので年齢だけは知っていました)
飲みに行って初めてプライベートな話をお互いにして、お酒が好きな事を知りまして…
私も飲んだり食べたりが好きなのでまた誘ってで仲良くなった感じです
長文になってしまいました、すみません
おととし結婚しました
今も仲良くやっています!
こんな一例もあるという事で…
+17
-0
-
288. 匿名 2025/06/27(金) 09:08:03
>>1
現時点で相手から誘われていない→脈がない可能性が高い。
職場外で探す→フラれまくる→悔しいからダイエット、見た目磨き→職場外でデートする相手何人かできる→見た目磨いたからか職場でも対象外から対象内程度にはなる(告白されるほどではない)→結局外で結婚
つまり別の相手を探してみてはと言いたい。興味わけば相手から来る。
+13
-0
-
289. 匿名 2025/06/27(金) 09:32:22
>>201
なにそれ気になる+3
-0
-
290. 匿名 2025/06/27(金) 09:39:50
>>289
誘導できず申し訳ないですが、かなり年下の男性の社交辞令を真に受けて、勝手に盛り上がって、トピで皆さんが、気を遣ってるだけなのにやめてあげてとか言ってるのに、彼女はいると言われましたが、本当は私と付き合いたいのにどうのこうのとか返してるやつがあったんですよね。
トピ名も忘れてしまいましたが。
読んでて、うわぁ、ストーカーじゃんて引きました+7
-0
-
291. 匿名 2025/06/27(金) 09:49:30
>>290
うわあ面白そう笑
ありがとうございます+1
-0
-
292. 匿名 2025/06/27(金) 11:02:55
>>18
言いたいことはとても理解できるけど今の多様性の時代にその言い方は総叩きになりそう+15
-0
-
293. 匿名 2025/06/27(金) 11:15:10
>>18
私が40歳の時、子供は大学生だった。
バイト先でこんな事あったと報告されたら、親も恐怖だよ。+2
-3
-
294. 匿名 2025/06/27(金) 11:31:48
>>3
そういうのも確認できていない間柄で個人的に誘われたらきついよね。しかも、40代。若いノリで許される年齢では無いし、失敗したら相手が後々やりにくいから可哀想。+5
-0
-
295. 匿名 2025/06/27(金) 12:04:13
>>3
そういうのも確認できていない間柄で個人的に誘われたらきついよね。しかも、40代。若いノリで許される年齢では無いし、失敗したら相手が後々やりにくいから可哀想。+2
-0
-
296. 匿名 2025/06/27(金) 12:07:10
>>12
からかってるのを本気でお似合いと思われてると勘違いするのが怖いわ+3
-0
-
297. 匿名 2025/06/27(金) 12:16:29
>>206
自分が60手前のフリーターのおじさんに誘われたらどう思うか考えてみたらどうだろう。
嫌みとかじゃないよ、でも男女関係なく年の離れた異性から恋愛感情を仄めかされたらやっぱり嫌悪感や恐怖を感じるのはあるあるだと思うんよ。
同じ事自分がされても全く気にならない、駄目ならお断りするだけ!と割り切れるなら退職覚悟でお誘いしてみたら?+15
-1
-
298. 匿名 2025/06/27(金) 12:20:34
>>1 挨拶と少しの雑談なんて当たり前にする仕事のうちだから、もっと喋るようになってからの方がいいと思う
+3
-0
-
299. 匿名 2025/06/27(金) 12:23:14
>>1
小指の爪はチェックしておけ。
本当に気持ち悪いから。+0
-1
-
300. 匿名 2025/06/27(金) 12:35:27
35歳過ぎてから、自分から誘うことは一切やめようと思った。
それより若くても相手から誘ってこないとほぼ脈なしだと思ってて、年齢重ねたらなおさらこちらからがっついたら怖いだろうなと客観的に見て思う。
誘ってくれる人はいるしそういう人は慣れてたり確かな好意を持ってくれてるから気も楽。
若い頃に積極的な恋愛をやり切れたから恋愛にあまり執着もないし。+7
-0
-
301. 匿名 2025/06/27(金) 12:45:05
>>266
恋愛初心者って本人も申告してるけど、人間関係全般そうだけど特に男女関係では境界線ははっきりさせないとだめだよね。女性でも境界線越えてくる人って嫌だし、怖いよね。
+13
-0
-
302. 匿名 2025/06/27(金) 12:56:02
>>1
相談くらいなら優しい人なら大丈夫だと思うが、やめておいたほうが無難
わたしなら誘わないな+2
-0
-
303. 匿名 2025/06/27(金) 12:59:22
>>253
よこ
40代前半独身、恋愛初心者、一目惚れってなかなかなワードだよね。
がるでここまで言われても、諦めるわけにはいかない!ってことなんだろうから、トピ主のメンタルがやっぱり恋愛初心者で、これから相手を知っていく為に暴走しないことを祈る。恋愛慣れしてない人の暴走は見てるこっちが恥ずかしかった。+12
-1
-
304. 匿名 2025/06/27(金) 13:26:38
>>262
男女逆で考えたらね。
怖い
仲良くなってからでも初めからマンツーはきつい+6
-1
-
305. 匿名 2025/06/27(金) 13:30:57
>>206
5歳下くらいならまだしも10歳下は望み0かと…
相手からグイグイ誘われでもしない限り何もしない方がいいです
推しと思って心の中でキャーキャーしてるくらいに留めよう
+21
-0
-
306. 匿名 2025/06/27(金) 13:33:18
>>1
何歳かも聞けてない会話レベルでそれはちょっとって感じ+7
-0
-
307. 匿名 2025/06/27(金) 13:55:19
>>107
うーーーーん、親も親だなぁとしか…。
>>107さんは今から距離置くしかないと思う。+2
-1
-
308. 匿名 2025/06/27(金) 13:56:07
>>107
うーーーーん、親も親だなぁとしか…。
>>107さんは今から距離を置くしかないと思う。+0
-1
-
309. 匿名 2025/06/27(金) 13:57:05
>>107
うーん、親も親だなぁとしか…。
今から距離を置くしかないと思う。+0
-1
-
310. 匿名 2025/06/27(金) 14:17:11
性欲の塊かよ+0
-0
-
311. 匿名 2025/06/27(金) 14:20:22
>>13
あまり批判的なコメントなくてあれ?ガルちゃん優しくなった?て思ってた矢先に...ww+1
-2
-
312. 匿名 2025/06/27(金) 14:46:01
>>214
サクっと諦めて次が
ほんとーーーーーーーに大事ですよね+4
-0
-
313. 匿名 2025/06/27(金) 14:59:34
>>279
詳しくありがとうございます。
相手からの好悪が大事なんですね。
どんなふうに好意をもってもらえるようにしたんですか?+2
-2
-
314. 匿名 2025/06/27(金) 15:09:00
>>313
主やっぱり諦めないじゃん。。。
ダメだこりゃ。
+7
-0
-
315. 匿名 2025/06/27(金) 15:09:22
>>24
年上から2人で飲みとかですら怖かった。
何目的?と身構えるし、こっちからしたら知らない人なので。+0
-0
-
316. 匿名 2025/06/27(金) 15:14:11
こういう恋愛相談トピって大概「好かれて嫌な人いないよ!」「頑張ってまずは飲みに誘いなよ!」「後悔しないように行動して!」ってコメントばかりなのに、流石に40代で推定年齢10歳は下に好意を持ってるとかだと皆止めるね。
でも主は諦めないみたいね。+5
-1
-
317. 匿名 2025/06/27(金) 15:15:45
>>135
B型かな?+0
-1
-
318. 匿名 2025/06/27(金) 15:35:27
>>206
とりあえずめっちゃ受け身でコミュニケーションとってみては
向こうから来ない限り動かないほうがいいし、探らないほうが良さそう
職場だし年下相手だし、自分から動くのはリスキー+5
-0
-
319. 匿名 2025/06/27(金) 15:49:47
私もアラフォー無職だけど、習い事の男性(多分アラフォー)から習い事終わりご飯誘われたり、イベント行くっていうと自分も行くって一緒してくれるので、これは好意か悩んでいるところ。+7
-1
-
320. 匿名 2025/06/27(金) 15:52:25
>>319
それは良い感じなのでは
嫌じゃないなら流れに乗ってみては+11
-0
-
321. 匿名 2025/06/27(金) 16:02:27
>>314
>>150や>>214みたいな成功例もあるからね
しかも主さんより年上の女性が年下男性と付き合ってる
主さんも上手く仲良くなれたら良いけど、少しでも相手が拒否したらキッパリ諦めたほうがいいと思う+7
-1
-
322. 匿名 2025/06/27(金) 16:14:14
>>313
第一印象が1番大事でそこで相手が可愛い、とか綺麗とか思ってくれてないとほぼほぼ無理なんだよね
男の人って女の人以上に一目惚れがほとんどで最初に印象よくないとそこから挽回するってない
あと、主さんって相手の反応見て見込みがありそうか判断できる?
それが出来ないなら自爆するからやめておいた方がいいんだけど、どうだろう?
アドバイスするのも大変だから主さんに見込みがあるのかわかってからアドバイスしたい+14
-0
-
323. 匿名 2025/06/27(金) 19:17:01
>>1
釣り+4
-1
-
324. 匿名 2025/06/27(金) 19:46:21
>>320
ありがとう!勝手に浮かれてもと思ってたので。流れに任せてみます😊+6
-0
-
325. 匿名 2025/06/27(金) 21:02:33
>>107です!
そのファミレスの食事会先程誘われました💢
勿論食事代は、『あなた稼いでるからお願いね!』って言われましたよヾ(@゜▽゜@)ノ
義母は可愛い娘のためと思うけど、惚れられた男性にとってはホラーしかないわぁ
あんたらのために金と時間使うなら、私も可愛い娘達のために使いたいわぁ!!
頭のネジ取れまくってんのか!
+1
-4
-
326. 匿名 2025/06/28(土) 04:24:13
>>254
同じく。
知り合いの旦那が10歳以上年下の知り合いは凄く稼いでるし
ものすごく綺麗
絶対男性側からの猛アタックだと思うわ+2
-1
-
327. 匿名 2025/06/28(土) 12:00:58
>>322
第一印象大事ですよね。
自分に興味のない人と少しはあるのかなというのは直感的に感じるものがあります。
それでいうと相手のかたの反応は悪くなかった気がしています。
こんな質問にちゃんと返してくれてありがとうございます。+4
-1
-
328. 匿名 2025/06/28(土) 12:24:32
>>19
パワーワード過ぎる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する