-
1. 匿名 2025/06/26(木) 13:00:05
「視聴率はそんなに下がっておらず、フジテレビはそれ以上にCM枠の値段を下げているはず。スポンサーにとって今はお買い得になっているのではないか」と分析した。実際に、これまでにはなかった小規模スポンサーのCMを放送している現状に着目。「フジテレビへの批判も、騒動から時間がたって沈静化してきた。大手のスポンサーが戻ってきてもおかしくない。ずっとCMを出さないわけにはいかないですから」と予想した。+8
-101
-
2. 匿名 2025/06/26(木) 13:00:54
その前に、中居くんを戻らせ!+14
-73
-
3. 匿名 2025/06/26(木) 13:00:55
いや、フジテレビは中居に罪を擦り付けただけだから駄目だろ。+186
-14
-
4. 匿名 2025/06/26(木) 13:00:56
「ずっとCMを出さないわけにはいかないですから」
そうか?+157
-5
-
5. 匿名 2025/06/26(木) 13:01:05
>>1
フジテレビなんかである必要がない+98
-3
-
6. 匿名 2025/06/26(木) 13:01:06
フジテレビに戻ってくる大手スポンサーがいたらもうそういう事だよな+126
-5
-
7. 匿名 2025/06/26(木) 13:01:07
CMいらない+63
-3
-
8. 匿名 2025/06/26(木) 13:01:15
でもスポンサーに入ったら視聴者はあっ…察し…って思うよ+103
-4
-
9. 匿名 2025/06/26(木) 13:01:24
オンラインカジノもっといそう。+86
-0
-
10. 匿名 2025/06/26(木) 13:01:43
そもそもテレビみないからなぁ
テレビみる60歳以上はsnsあんまりみないし
cm復活してもなんも思わなさそう+14
-3
-
11. 匿名 2025/06/26(木) 13:01:47
フジテレビはもういいよ+60
-3
-
12. 匿名 2025/06/26(木) 13:01:49
賭博問題が出たばかりでは、、+54
-0
-
13. 匿名 2025/06/26(木) 13:01:54
>>5
わけわかんないYouTubeに出すよりか意味あると思うけど+4
-14
-
14. 匿名 2025/06/26(木) 13:01:56
かといってずっと永野めいの映画を流されるのも不愉快+55
-3
-
15. 匿名 2025/06/26(木) 13:01:57
いま戻ってきたら優先的にお買い物するよ!+1
-16
-
16. 匿名 2025/06/26(木) 13:02:02
お買い得だから戻るんじゃ無いかって?
なめんなよ
その企業もうちはバカですってお金払って宣伝するようなもんじゃん
失礼が過ぎる+67
-3
-
17. 匿名 2025/06/26(木) 13:02:04
こういう、ほとぼりが冷めたら時効 みたいなメディアや芸能界の考え方嫌い+84
-1
-
18. 匿名 2025/06/26(木) 13:02:09
フジテレビにCMだすくらいならTBSラジオにCMだすわ+11
-5
-
19. 匿名 2025/06/26(木) 13:02:16
かくかくしかじかの鈴木おさむのcm見てられない+25
-2
-
20. 匿名 2025/06/26(木) 13:02:33
まだまだボロ出てきそうな今わざわざ大手が戻ってくるの?
中居の騒動の時だってCM引き上げて損したの企業側でフジは素知らぬ顔だったのにまた同じリスク背負うかな+35
-0
-
21. 匿名 2025/06/26(木) 13:02:44
枠、大体いくらくらいなんだろう
別に私が買うわけじゃないけど、こういう値段って考えたことなかったな+5
-1
-
22. 匿名 2025/06/26(木) 13:02:46
>>2
松本人志・中居・国分太一と独占契約したらニッチな需要が見込めるよ+13
-0
-
23. 匿名 2025/06/26(木) 13:02:46
オンカジの件は他局も調べたらあるかもしれない
それは一般企業でも同じだけど
吉本の芸人は処分されたけど、タイタンの人はどうなったんだろう+6
-0
-
24. 匿名 2025/06/26(木) 13:03:24
ちょいちょい大手のCMも見かけるようになった気が
あとサザエさんは普通にスポンサーついてたw+5
-1
-
25. 匿名 2025/06/26(木) 13:04:41
フジテレビの番組全般どんどんCM復活してるけど、ちびまる子ちゃんだけは相変わらず提供表示は無し、かろうじて某塾だけ提供クレジットは無いけど流れるね。
あと土曜プレミアムもあまりCM無いね+7
-0
-
26. 匿名 2025/06/26(木) 13:04:55
>>23
これぐらいの規模の会社だとギャンブル依存の人1人ぐらいはいるだろうね。フジは目つけられてるから明るみに出ただけで。+3
-0
-
27. 匿名 2025/06/26(木) 13:04:58
>>1
他局の枠もあるし、今時TV広告にこだわってるのもどうなのか
YouTubeやSNSの広告効果がTVを上回ってるというデータもある
そもそも不祥事先で広告協賛してネガキャンになりそう+7
-0
-
28. 匿名 2025/06/26(木) 13:05:20
正直そう思う
視聴率がほとんど下がっていないことが視聴者がフジテレビを見捨てていない証拠+2
-13
-
29. 匿名 2025/06/26(木) 13:05:21
視聴率がそんなに下がってないっていうけど、
高視聴率→低視聴率じゃなくて低視聴率→やや微減した低視聴率ってだけでしょ。
まともな人はもうとっくにフジテレビ見放してるから、情弱もしくは老人向けCMしか戻らなさそう。+15
-2
-
30. 匿名 2025/06/26(木) 13:06:29
いや、さすがにゴミしか残ってない企業にスポンサードだと私たちは性犯罪を肯定します!宣言になるから無理でしょ+13
-2
-
31. 匿名 2025/06/26(木) 13:06:31
>>6
確かに
バカっぽい企業イメージになりそう+27
-2
-
32. 匿名 2025/06/26(木) 13:06:39
CM枠の値段が安くなってるにつられて企業イメージを犠牲にしてスポンサーになる企業はさてどこかなって
巧妙に煽ってて草+8
-2
-
33. 匿名 2025/06/26(木) 13:06:51
カジノ逮捕でまたイメージ悪化したから
まだスポンサーは戻らない。
大手のどこかが戻れば、わらわらと他の企業も戻ってくる気がする。
離れた時と同じパターンで。+10
-1
-
34. 匿名 2025/06/26(木) 13:06:53
橋下と古市に擁護させまくってるのに?+2
-0
-
35. 匿名 2025/06/26(木) 13:06:57
会社絡みの事件と報告書あるんなら中居くんにも謝れよ、罪を中居くんに全てなすり付け、いい会社ずらすんな。潔く全てフジの責任。元アナウンサー、タレントの方にご迷惑お掛けしましたと精神誠意謝れよ+4
-6
-
36. 匿名 2025/06/26(木) 13:07:04
下げる視聴率が無かっただけじゃない?テレ東以下って言われてたし+5
-0
-
37. 匿名 2025/06/26(木) 13:07:49
>>16
むしろ消費者から失うものがでかいよねww+11
-0
-
38. 匿名 2025/06/26(木) 13:08:04
>>8
そして不買されるよね+21
-0
-
39. 匿名 2025/06/26(木) 13:08:24
戻ってきた企業があったとしてマイナスのイメージになるだけ+5
-0
-
40. 匿名 2025/06/26(木) 13:08:28
>>1
タレントばかり罰せられておかしい
企業も罰せられるべき+12
-0
-
41. 匿名 2025/06/26(木) 13:08:57 ID:37hCxctYgd
情報テロリスト達に負けないで+2
-0
-
42. 匿名 2025/06/26(木) 13:09:05
結構な枚数持ってる株主だけど中居くんには感謝しかない
放送が復活しようが、このまま落ちようが
どっちにいってもいい感じになると考えていますのでこのまま保有しています
ありがとう中居くん+2
-4
-
43. 匿名 2025/06/26(木) 13:09:07
朝は今田美桜ばっかり
可愛いからいいけどさ+3
-0
-
44. 匿名 2025/06/26(木) 13:09:09
>>31
実際美容整形ばかりだよ+3
-1
-
45. 匿名 2025/06/26(木) 13:09:12
>>3
そうそう
中居に押し付けてるだけ+23
-4
-
46. 匿名 2025/06/26(木) 13:09:32
>>35
ヅラ〜+2
-1
-
47. 匿名 2025/06/26(木) 13:09:48
>>1
お買い得とかの問題だけじゃないっしょ? 大手だからこそやっぱ消費者敵に回したらヤバいんだしさ+7
-0
-
48. 匿名 2025/06/26(木) 13:10:42
テレビにCMを出すなら商品の値上げを1円でもするな。
値上げするならまずテレビのCMを降りろ。+5
-1
-
49. 匿名 2025/06/26(木) 13:10:44
テレビ自体みんな見てないから値崩れしたくらいの価格で適正なんじゃない
プライムの視聴率がひと昔前なら深夜の時間帯レベルまで落ちてる事あるでしょ+1
-1
-
50. 匿名 2025/06/26(木) 13:10:47
もうフジを許してもいいんじゃない?大手スポンサーも戻って来て当然じゃない?みたいな雰囲気出すのやめろ
世間を操作しようとするな
+9
-2
-
51. 匿名 2025/06/26(木) 13:11:05
中居も国分もテレビ局の実態を話してしまえばいい
落ちるところまで落ちたのだからこわいものはないでしょう+9
-0
-
52. 匿名 2025/06/26(木) 13:11:56
CM流す金額としてはお買い得かもしれないけど、企業イメージとしては得策ではない
消費者は見てるよ+9
-2
-
53. 匿名 2025/06/26(木) 13:13:22
>>3
擦りつけなの?早々に引退って逃げた印象なんだけど+9
-7
-
54. 匿名 2025/06/26(木) 13:13:31
テレビプロデューサーだった人の本読んだけど、視聴率って本当に誰にも上げ下げの操作なんて出来ないんだなと思った
機械を置いてもらう家も無造作で選んで定期的に家を変えるけど、一軒の家で同じチャンネルだけ延々とついてても撤収されるとか
ジャニーズもAKBも視聴率はどうにも出来なかった+3
-1
-
55. 匿名 2025/06/26(木) 13:14:15
>>14
大泉洋の怒鳴り声何回も聞きたくない+25
-1
-
56. 匿名 2025/06/26(木) 13:14:23
永野芽郁の映画のCM画しつこすぎ。+4
-0
-
57. 匿名 2025/06/26(木) 13:14:37
日本郵便の事業許可取り消しをみて思ったけど、フジテレビも同じように事業許可取り消ししてほしい
60日の停波とか、5年の停波とか
テレビ局には省庁は甘いね+9
-0
-
58. 匿名 2025/06/26(木) 13:15:23
>>14
鈴木おさむが真顔で絶讃コメントしてるのも、わざとらしい。+29
-1
-
59. 匿名 2025/06/26(木) 13:15:53
>>14
今は松村北斗の映画CMよく見るけど10月公開なんだよね
早いなぁと思った+8
-0
-
60. 匿名 2025/06/26(木) 13:17:12
Kの法則ってあまり興味が無かったけど
こんな大きい荒波に襲われると思わなかった
ジャニーズの件では乗り越えたけど
+5
-1
-
61. 匿名 2025/06/26(木) 13:17:57
ロッテの不買でもそう思うけど、ガル民がフジテレビ見なくてもフジテレビにとっちゃ痛くも痒くもなさそう
ほとんどの人は元々見てた番組がフジテレビにあればそのまま継続して見てる
特に深い意味はない
たぶんこんな感じ+2
-4
-
62. 匿名 2025/06/26(木) 13:18:24
>>1
お買い得云々じゃなくてスポンサーはイメージ低下の方が怖いのよ。+7
-0
-
63. 匿名 2025/06/26(木) 13:19:52
>>1
空いてるCM枠で貴重でレアな過去放送流しまくれば視聴率上がって、そのうちスポンサーも入るだろうに+0
-5
-
64. 匿名 2025/06/26(木) 13:20:14
今戻ればどんな目で客から見られるか理解してるから戻らないんでしょ
お金の話ではない+6
-0
-
65. 匿名 2025/06/26(木) 13:20:58
>>14
あれのなんか長ーい曲だけのCMある?
途中で変える
+6
-1
-
66. 匿名 2025/06/26(木) 13:24:04
永野芽郁のやつ多すぎてなかやまきんに君が恋しくなってきた+1
-1
-
67. 匿名 2025/06/26(木) 13:27:43
>>1
使うところがなくて ここで放出いたします+1
-1
-
68. 匿名 2025/06/26(木) 13:28:46
>>1
CM出さない理由は金額じゃないからお買い得だからで飛びつくようなら頭アッパラパー企業っていうイメージつくでしょ+4
-0
-
69. 匿名 2025/06/26(木) 13:29:36
>>1
理屈でいうとお買い得なんだけど、
CMを撤退した会社は今の世間の空気を読んでいるんだよ
そして、自分だけ先駆けして失敗するのがイヤだから、
他の企業の出方も見ている
なんなら他の会社が復帰して世間がどう反応するか見たいと思っている
まあ、日本らしいよ
とても消極的で
+2
-0
-
70. 匿名 2025/06/26(木) 13:30:36
>>1
まだ貯金で番組作れてる状態だろうけど、このままだと番組制作費もどんどん抑えられて、つまらない番組しか作れなくなるから、視聴率は下がる一方よ+1
-0
-
71. 匿名 2025/06/26(木) 13:33:38
>>4
本当にCMが効果あるならCM辞めた企業は売り上げ下がってるはずだけどね
でもそうなってないって事はCMなんて何の意味もないって事+28
-0
-
72. 匿名 2025/06/26(木) 13:33:55
>>3
そうそう、まずはコンプライアンスを徹底しないとスポンサーは戻ってこないよ。
+10
-2
-
73. 匿名 2025/06/26(木) 13:36:01
>>3
中嶋はどうなったのか+11
-0
-
74. 匿名 2025/06/26(木) 13:36:23
>>9
他局も怪しいよね。
まぁでも性暴力よりはまだオンカジの方が被害者いないからそこまで怒りは感じない+10
-0
-
75. 匿名 2025/06/26(木) 13:37:10
>>1
>大手のスポンサーが戻ってきてもおかしくない。ずっとCMを出さないわけにはいかないですから
そうなの?
大手企業って、フジにCM出さないわけにはいかないものなの?
今回、フジでCM流さなかった事で、その企業の売上にどれだけ影響出たんだろう
この状況でフジにCMを出さないわけにはいかないっていうのは、フジからの闇接待受けて同じ穴の狢として暴露されたくないから?って思っちゃうわ+2
-0
-
76. 匿名 2025/06/26(木) 13:50:39
>>6
つい先週サザエさん見たら、大和ハウス、龍角散、ゲオがスポンサーになっててCM流してたよ笑
+5
-0
-
77. 匿名 2025/06/26(木) 13:51:11
出したら印象悪くなるだけなんだし比較的安価で出せるとしても出すところなんてないでしょ+2
-0
-
78. 匿名 2025/06/26(木) 13:53:28
新たにオンカジの問題も起きてるのにね
やっぱりフジ内部は甘いと思うわ+3
-0
-
79. 匿名 2025/06/26(木) 13:54:37
>>58
おさむ仕事ないんだなw+5
-1
-
80. 匿名 2025/06/26(木) 13:59:22
最初はフジもとばっちりで可哀想くらいに思ってたもんだが
だんだん理不尽というか、何でもかんでも中居のせいにしてないか?おかしくないか?
という社会悪の怖さに変わった
株主総会で、日本メディアは左翼寄りだからFOXニュースのような右寄りになれば人気出るよといった株主がいたが、放送法で中立なので無理です、だそうです
日本のメディアが中立だったことあるだろうか?+3
-0
-
81. 匿名 2025/06/26(木) 14:03:26
>>1
> ずっとCMを出さないわけにはいかないですから
べつにフジ以外でCMしたら済む話なので…
出さないわけにはいかないのはフジの事情だから企業には関係ないというか…+3
-0
-
82. 匿名 2025/06/26(木) 14:03:31
>>79
SMAP解散とともに、引退したとかなんとかじゃなかった??+1
-0
-
83. 匿名 2025/06/26(木) 14:04:52
お父さん何してるの?CM専門家。そんな職業あるの?うん、今はフジテレビの御用達やっている。+1
-0
-
84. 匿名 2025/06/26(木) 14:05:00
>>82
やめるやめる詐欺状態だよ+2
-0
-
85. 匿名 2025/06/26(木) 14:07:26
ホリエモンのインタビュー見たけどなんであんな嬉しそうなのw
フジテレビ大好きなんだなと思ったw+2
-0
-
86. 匿名 2025/06/26(木) 14:08:59
>>1
誰だよ専門家って
一番あてにならない上にテキトーな奴じゃん+3
-0
-
87. 匿名 2025/06/26(木) 14:29:40
>>14
代わりに原作漫画のページがでてきたけど、東村アキコの漫画って濃淡なくて全体的に白いし、先生の絵がモブっぽくて、本当に面白い漫画のか?…てなった+5
-3
-
88. 匿名 2025/06/26(木) 14:29:50
>>4
他局でバンバン流してるだろうしね
フジで流さなくても困らない+9
-0
-
89. 匿名 2025/06/26(木) 14:30:51
>>6
今どきネットにすぐ書かれるし、残念な企業だなっていうイメージつくけどね。
+9
-0
-
90. 匿名 2025/06/26(木) 14:32:31
>>4
本当はCMやめたい企業は多いと思う
今までの付き合いとか叩かれない為のみかじめ料的な部分で仕方なくスポンサーになってる企業は絶対多いはず+9
-0
-
91. 匿名 2025/06/26(木) 14:43:58
>>4
CMなんてトイレタイムよ。
そもそもテレビ観ないけど。+6
-0
-
92. 匿名 2025/06/26(木) 14:44:00
>>61
貴方みたいな人は中居や太一やジャニーズのことは批難してるんだよね+2
-1
-
93. 匿名 2025/06/26(木) 14:48:13
>>1
もうそろそろ大丈夫でしょ、とか、今ならお買い得、とか考えが透けて見えるスポンサーに良いイメージ持てるだろうか。+1
-0
-
94. 匿名 2025/06/26(木) 14:48:35
同じ芸能人ばっか出てるから、何の商品のcmか分からない。
もう芸能人使うの止めればいいのに。
何かあったら一々大騒ぎしてさ、バカみたい。+4
-4
-
95. 匿名 2025/06/26(木) 14:49:59
>>42
貧乏人にはわからんでしょうね+0
-0
-
96. 匿名 2025/06/26(木) 14:52:25
私は、今回のことがきっかけで矢場味仙を知ったよ。+0
-0
-
97. 匿名 2025/06/26(木) 14:53:12
>>90
CMやめたら困るのは企業のほうだよ+1
-6
-
98. 匿名 2025/06/26(木) 14:54:36
>>72
一般企業もコンプライアンス違反だらけ+2
-0
-
99. 匿名 2025/06/26(木) 14:57:22
>>24
やっぱサザエさんは別格よ
玉子やすみれやみさえとかと一緒にしてはいけないわ
何故かガルちゃんではこの3人の中にサザエさんを混ぜたがる人いるけど+3
-0
-
100. 匿名 2025/06/26(木) 15:06:16
>>1
左の偏向報道やめれば戻るんとちがう?+0
-0
-
101. 匿名 2025/06/26(木) 15:13:09
>>4
企業側に不祥事があった場合に忖度してもらえなくなるもんね。+3
-0
-
102. 匿名 2025/06/26(木) 15:14:12
>>19
鈴木おさむが見てられないのよね
嫁が単体で出てる分には何とも無いから、夫婦売りがムリって訳でもなくて
シンプルに鈴木おさむがずっとイヤ
てか映画の試写会に訪れた人達の大袈裟な感想寒けする+5
-0
-
103. 匿名 2025/06/26(木) 15:20:01
>>99
サザエと混ぜて良いのはヨシ江くらい?+0
-0
-
104. 匿名 2025/06/26(木) 15:29:53
>>98
まずは信頼回復を全社を挙げて取り組まなきゃならない時期にオンラインカジノやってる社員がいて、
しかも1回社内処分を受けたのに、まだやっていて仕事中もやっていて逮捕されたというのだから、コンプライアンス意識の徹底とかそういう意識が全社員に浸透していない。
その証明となってしまった。
他の人もやってるからいい。って考えかたなら、スポンサーが戻って来るのはさらに遠のくと思う。
+4
-1
-
105. 匿名 2025/06/26(木) 16:26:50
それよりファミチキのCMめちゃくちゃ気持ち悪い
イラっとする
+1
-0
-
106. 匿名 2025/06/26(木) 16:31:32
>>11
鳥山先生があちらでお怒りですよ。+2
-0
-
107. 匿名 2025/06/26(木) 18:48:07
戻ってきたとこは接待受けたんだろうなぁと思ってしまう。
+1
-0
-
108. 匿名 2025/06/26(木) 18:53:36
>>73
逃げた+0
-0
-
109. 匿名 2025/06/27(金) 00:29:30
>>8
長い目で見たら大損だと思うんだが
+1
-1
-
110. 匿名 2025/06/27(金) 01:54:00
なんだかんだフジテレビのドラマ面白いの多いよね。ドラマもアニメも気にせず観てる。+1
-0
-
111. 匿名 2025/06/27(金) 08:26:46
>>1
花さんの件を知ってたらCMスポンサーなんてやらないよむしろ避けるし
反コンプラ企業に見られたくない会社は
こんなテレビ局と取引しない+2
-0
-
112. 匿名 2025/06/27(金) 09:03:08
>>104
被害者をネットで中傷してたの、ヅラ以外にフジのパリピ社員もいっぱいいそう+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/27(金) 09:52:33
今回の株主総会が始まりで、ファンドが株を買い増すだろうからフジテレビの回復はないよ。秋や冬に公開される映画の宣伝をヘビーローテンションしているし、ドラマ、バラエティー番組のクオリティを見ても予算がないことは一目瞭然。既に詰んでいるからどこまで凌げるかだけだよ。+0
-0
-
114. 匿名 2025/06/27(金) 09:53:41
>>108
まだ、フジテレビにいるでしょ。石橋とかは逃げたけれど。+1
-0
-
115. 匿名 2025/06/27(金) 10:00:48
>>102
激しく同意。私も鈴木おさむには邪気というかネガティブな気を感じて無理。森三中の奥様、モラハラとか受けていないのかな。+0
-0
-
116. 匿名 2025/06/27(金) 10:02:25
>>85
うん、堀江は何目当てなんだろう。+0
-0
-
117. 匿名 2025/06/27(金) 10:53:36
>>112
飲み会や接待で女子従業員をホステス代わりに利用してる企業だからねー。
反省して今後はいい番組作りに集中してもらいたい。
+1
-0
-
118. 匿名 2025/06/29(日) 03:21:15
>>14
めいちん…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フジテレビが放送するCMの今後について、ぐろ~かるCM研究所の鷹野義昭氏