-
1. 匿名 2025/06/25(水) 23:39:04
5%の内訳は、兵器調達など「中核的な防衛費」の3・5%と関連投資の1・5%。ウクライナへの軍事支援も自国の防衛費に含めるとしたほか、関連投資にはインフラ投資など幅広い項目が入っており、トランプ氏の5%への増額要求に応えるための「苦肉の策」とも言える。
トランプ政権は日本に対しても、防衛費を3.5%に引き上げるよう非公式で打診しており、将来的に正式な要求に発展する可能性がある。
+1
-22
-
2. 匿名 2025/06/25(水) 23:39:38
安部さんそろそろ生き返ってよ+35
-28
-
3. 匿名 2025/06/25(水) 23:39:39
日本国はいかに力が衰えているか、理解できてない国民が多すぎる!+72
-7
-
4. 匿名 2025/06/25(水) 23:39:47
軍靴の足音がきこえる+6
-16
-
5. 匿名 2025/06/25(水) 23:40:16
>>1
信じられない。
このご時世で、
まだ武器で儲けようっていうのか??+17
-10
-
6. 匿名 2025/06/25(水) 23:40:19
また増税だろうね+13
-5
-
7. 匿名 2025/06/25(水) 23:41:25
こういうのをもっとニュースでやればいいのに。国分なんてどうでもいいわ。+104
-0
-
8. 匿名 2025/06/25(水) 23:41:59
>>1
アメリカとロシアとチャイナの
武器商人が儲かるだけやん+16
-3
-
9. 匿名 2025/06/25(水) 23:42:31
>>5
日本も核武装するべき!!+47
-6
-
10. 匿名 2025/06/25(水) 23:43:01
日本はNATOの話は無しになったんだよね?
さっきトピ見たような
この前、こんなんに入ろうとされてたのとんでもなかったよね+21
-7
-
11. 匿名 2025/06/25(水) 23:43:11
核とかミサイルを無効化する結界できないかな+3
-0
-
12. 匿名 2025/06/25(水) 23:44:52
10年前とは違う。
20年前とはもっと違う。+5
-0
-
13. 匿名 2025/06/25(水) 23:45:10
>>2
安倍さんは霊界から見守ってるって有名な霊能者が言ってたよ+8
-12
-
14. 匿名 2025/06/25(水) 23:45:58
>>1
レッドチームが好き放題やってるから妥当
これに反対してるのはスパイだよ+12
-4
-
15. 匿名 2025/06/25(水) 23:46:42
>>5
日本の防衛費8兆円のうち半分が兵器ローンの返済なのにね+6
-2
-
16. 匿名 2025/06/25(水) 23:47:33
トランプはクズ+14
-8
-
17. 匿名 2025/06/25(水) 23:47:53
>>10
日本守るためにNATOの傘は必要だよ
ウクライナがどうなったか見てみなよ
命には変えられない+27
-12
-
18. 匿名 2025/06/25(水) 23:48:17
ウクライナ支援で、アメリカが半分くらい出して、他の国はチョロチョロっての見たけど、NATOでフオンデライアンが軍事費上げるとか言って終わらせないのを見ると、EUが出すべきと思う+7
-0
-
19. 匿名 2025/06/25(水) 23:49:39
>>14
まずは日本の内側からレッドチームスパイやそのものを追い出してほしい
甘々すぎる+22
-0
-
20. 匿名 2025/06/25(水) 23:51:59
>>2
アメリカの言いなりの安倍さんなら関税も防衛費も喜んで払うよね
+6
-13
-
21. 匿名 2025/06/25(水) 23:52:42
>>17
横
でも逆を言うと、NATO加盟国が攻撃されたら日本も戦争に駆り出されるってことよね?+21
-1
-
22. 匿名 2025/06/25(水) 23:52:59
出さんぞ+3
-0
-
23. 匿名 2025/06/25(水) 23:53:34
>>7
国民に知らせたくない事はTVではやらないよね
日本人はそうやって平和ボケになっていった+27
-0
-
24. 匿名 2025/06/25(水) 23:54:23
戦争した方が早い+0
-6
-
25. 匿名 2025/06/25(水) 23:54:49
>>5
同じ軍事費を使うなら兵器に頼らずサイバー攻撃や5G停止など他国と違う戦略を強みにしてほしい
その技術で競争力の高めたらより豊かな国になるだろうね+0
-2
-
26. 匿名 2025/06/25(水) 23:57:02
>>1
まったく無駄な軍備化をさせやがって。
マジで恨むぞ。プーチン、キンペー+6
-0
-
27. 匿名 2025/06/25(水) 23:58:08
>>1
真ん中の女性、素敵なお召し物だわ(現実逃避)+2
-0
-
28. 匿名 2025/06/25(水) 23:58:50
アメリカの金を節約する為に「日本がもっと出せ」と言っているだけ。
日本は防衛力を上げるより少子化対策に全振りしてほしい。+3
-1
-
29. 匿名 2025/06/26(木) 00:03:08
>>23
ぬるま湯に浸からせて腑抜けにさせられてたなんてね
気づいた時は時すでに遅し+6
-0
-
30. 匿名 2025/06/26(木) 00:03:17
>>1
やっぱり日本を護り抜くには防衛費を5倍くらいに倍増して国内外の反日的なやつらの息の根を止めるしか。
財源は、ナマポの廃止とパヨク共の消費税3倍で。日本に誇りを持つ愛国者の一致した意見です!!+4
-1
-
31. 匿名 2025/06/26(木) 00:06:41
>>21
あのね、一つの巨悪に対して集団で立ち向かうのが世界のスタンダードなんですよ。
日本の金を払うから守ってくれ、戦争には参加しないは世界のスタンダードから外れてるんですよ。
それはご理解いただけるかな?
日本は金づるwとかこの掲示板で見かけるけど、他の国は金も兵も出してるんだよ。+14
-6
-
32. 匿名 2025/06/26(木) 00:08:51
>>13
統一教会のシンパだからね+3
-3
-
33. 匿名 2025/06/26(木) 00:12:33
>>21
いいじゃん
日本からロシア攻めたら絶対勝てるよ
ロシアは世界一東西に長い国土を持ってるから、両端で戦争始まったら終わるもん
ロシアさえ潰れたら中国包囲網も完成するし日本はNATOに入ってロシアを潰すしかなかった+4
-6
-
34. 匿名 2025/06/26(木) 00:19:48
>>1
NATOは言うてアメリカ頼みだったんや
トランプ就任してからお前らは軍事どう考えてんの?みたいな事言われてそもそも自衛目的でもあったがウクライナの問題で支援するって決めたからには増額するしかないんや+3
-0
-
35. 匿名 2025/06/26(木) 00:28:13
隣国は中国ロシア北朝鮮とヤバい国ばかりだから日本ピンチになってもアメリカ助けてくれないだろうから日本も軍事力上げていくしかないね+4
-0
-
36. 匿名 2025/06/26(木) 00:32:39
>>10
石破総理は行かなくて正解だった。
英断だよ。
行ったらどうせ金たかられてただろうね。+7
-6
-
37. 匿名 2025/06/26(木) 00:33:18
>>1
いらないよNATO+2
-2
-
38. 匿名 2025/06/26(木) 00:34:33
>>30
いやいや
国民全員が負担しなきゃ
消費税30%+2
-3
-
39. 匿名 2025/06/26(木) 00:41:11
わりとガチでNATO会合不参加にした石破英断じゃない?
アメリカのイラン空爆は国際法違反してないっていうNATOの決議も免れたし
どうせ金づるにされるだけだし+3
-2
-
40. 匿名 2025/06/26(木) 00:43:28
>>1
>>2で工作員がコメントしてるとか、さすがNATO関連のトピだけあるわ。
安倍復活とか、こういう信者の戯言が一番不快だし、韓国人か信者しかこんなコメントしない。
韓国カルト日本に引き入れて、半導体事業も韓国中国に回して、派遣社員も量産して、移民の窓口も用意して、日本企業弱らせまくって復活してとか笑わせんな。+6
-8
-
41. 匿名 2025/06/26(木) 01:12:51
>>1
これNATOの話で日本は加入してないから関係ないじゃんね+3
-0
-
42. 匿名 2025/06/26(木) 01:25:31
>>31
もうわかったからウクライナ行きなさい
なんで行かないの?デカい口叩いて他人に行かせるの?+2
-6
-
43. 匿名 2025/06/26(木) 01:30:39
>>2
ザオリク唱える?+2
-0
-
44. 匿名 2025/06/26(木) 01:42:32
>>36
もう国外に出しちゃ駄目だよ。海外でも奴の存在がバレちゃってめっちゃ馬鹿にされてるじゃん。+1
-0
-
45. 匿名 2025/06/26(木) 02:18:52
その前にアメリカが内乱で二つに分裂するから大丈夫や+1
-1
-
46. 匿名 2025/06/26(木) 02:49:50
>>1
北方四島返せ+3
-1
-
47. 匿名 2025/06/26(木) 04:29:59
>>5
トランプがアメリカのバラマキやめるって言ってる
欧州のことは欧州で負担してねってこと+4
-0
-
48. 匿名 2025/06/26(木) 04:44:21
NATOは機能してないのに負担を増やしてどうする?
イスラエルがイランにしたようにNATOもイスラエルに先制攻撃して黙らせてから言えといいたい。+0
-1
-
49. 匿名 2025/06/26(木) 04:46:37
>>46
北方領土はロシアからしたら雑魚の韓国に竹島を不法占拠されてるのに仲良くしてる日本が悪い
韓国と鎖国すればロシアがびびってすり寄ってくるよ
日本の領土を奪っても日本と仲良くできるという見本が竹島の不法占拠で世界に示してる+1
-1
-
50. 匿名 2025/06/26(木) 05:12:17
>>3
だったら自民の政権辞めさせないと
こんな私利私欲の能無しどもに任せた結果だしそれを選んだ国民の末路でしょ+9
-1
-
51. 匿名 2025/06/26(木) 05:16:51
>>13
誰にも見えてないんだから言ったもん勝ちの1番汚いやり方だよね こんな事信じるおバカってある意味幸せだわ+4
-0
-
52. 匿名 2025/06/26(木) 05:45:33
>>6
ほとんどの加盟国が軍事費倍増だし
フランスとか国民負担率7割超えるんじゃない+2
-0
-
53. 匿名 2025/06/26(木) 05:47:18
>>4
耳鼻科か精神科を受診しな+1
-4
-
54. 匿名 2025/06/26(木) 05:50:19
>>5
自分の国は自分で守るのが当たり前
そして日本の軍備増強を嫌がるのは中国人北朝鮮、韓国とロシア
つまり共産党やれいわ、立憲民主の主張は反日国家の思惑と合致してるって事+5
-1
-
55. 匿名 2025/06/26(木) 05:57:58
>>10
自前でやるともっとおカネかかるよ
+3
-1
-
56. 匿名 2025/06/26(木) 06:31:43
>>31
ロシア中国レベルになると
核兵器でNATOごと道連れにできるから
参戦できないよ
実際ウクライナ戦争でもアメリカもヨーロッパも
金と武器だけ送って参戦してないじゃん+4
-0
-
57. 匿名 2025/06/26(木) 06:43:35
>>48
NATOはウクライナ支援してる
イランはロシアにドローンとか支援してる
NATO加盟国がイラン支持するなんてありえないの+0
-0
-
58. 匿名 2025/06/26(木) 07:13:25
>>36
今回は不可抗力だけど、基本こういう場には顔だしたほうがいい+2
-0
-
59. 匿名 2025/06/26(木) 07:28:14
>>2
安倍の代わりに神谷がいるわ+1
-1
-
60. 匿名 2025/06/26(木) 07:29:05
>>50
新政権になったら政治も混乱が起きてちゃんと防衛できる心配。
民主党になった時にすぐに中国が尖閣に来てたし、ロシアが北方領土に戦闘機やら向かわせてたような記憶+3
-0
-
61. 匿名 2025/06/26(木) 07:30:54
ナチスドイツの反省から軍拡に慎重だったドイツも軍備増強に舵を切ったわ+2
-0
-
62. 匿名 2025/06/26(木) 07:32:52
>>5
死の商人と言う人達ね+2
-2
-
63. 匿名 2025/06/26(木) 07:47:02
>>50
野党も立憲なんかは打倒自民党しかないからいざ与党になっても政権運営力は疑問
もう今さら立憲になってもあんまり変わらない気がする。
官公庁の天下りを法律で禁止するとか所得税廃止ぐらいやってくれたら自民党支持する。それぐらいやらないと自民党変わろうとしてるなって伝わらない。
また国は成長軌道にのせて欲しい。+2
-0
-
64. 匿名 2025/06/26(木) 07:48:18
>>61
ロシアが起こしてしまった感+1
-0
-
65. 匿名 2025/06/26(木) 07:48:43
>>21
今日本はアメリカに裏切られたら終わる。
NATOに入ればどこかの国の機嫌に左右されなくなる+1
-4
-
66. 匿名 2025/06/26(木) 07:55:19
>>1
もう日本を護り抜くには、軍備拡張するしか。
徴兵制などと大ウソをでっち上げ、日本の防衛力増強を阻止しようと反日シナチョン共や反日パヨク野党共が必死。そもそも高度化された戦闘には徴兵は向かないって愛国保守サイトたちが言っているよ。
もしも自衛隊員が不足したら、将来の奨学金でも約束すれば貧乏人たちはこぞって志願するはず。
そのためには今から愛国保守政権に歯向かうやつらの反日認定を急ぎ、反自民を許さぬ世論造りが急務だよ!日本で徴兵制が導入されるとしたら賛成?反対?girlschannel.net日本で徴兵制が導入されるとしたら賛成?反対?フランスのマクロン大統領は2017年の選挙中、徴兵制の再開を公約したとして話題になりましたが、反発が強いそうですね。 日本では憲法改正(自衛隊明記)で「徴兵制」合憲になると考えている方も多いようですが、皆さ...
+2
-0
-
67. 匿名 2025/06/26(木) 08:04:37
>>1
NATO解体!+1
-0
-
68. 匿名 2025/06/26(木) 08:11:35
>>17
ウクライナの事あるから余計
NATOに関わるな
NATOはロシアが怖いけど絶対負けるから直接手出せないけど
なんとかロシア潰したい
ウクライナや日本みたいに核もってなくて無力で政治腐敗している国にNATOがつくから大丈夫だよ〜って嘘ついて政治工作して
ロシアにちょっかいだして怒らせて代理戦争させたい
ウクライナ失敗したから次日本って企んでたかも
トランプ政権だから思い通りに好きにできないだけ+8
-1
-
69. 匿名 2025/06/26(木) 08:13:45
>>17
日本もNATO加盟とかでロシア怒らせてウクライナの二の舞にさせたいの?
歴史から学ばない馬鹿のせいで戦争になるわ+9
-2
-
70. 匿名 2025/06/26(木) 08:33:07
>>52
大変な額だよね
本当に実現可能なんだろうか+1
-0
-
71. 匿名 2025/06/26(木) 08:40:48
+0
-0
-
72. 匿名 2025/06/26(木) 10:49:59
>>21
NATOの協力がなかったから日本は中国やロシアにすぐ占領されるよ。大阪人民共和国、北海道はロシアの島になってもいいの?+3
-2
-
73. 匿名 2025/06/26(木) 11:01:51
日本は欧米の追従政策ばかりなんで、
欧米も、移民に対して大盤振る舞いに等しい政策してきたはず。
日本も同様に、
住むとこも、医療費もタダ。
留学生は生活に困らないように、様々な名目をつけて援助。
家族の呼び寄せ自由。
家族の扶養代も受け入れ国が肩代わり・・・
これだけのことを大盤振る舞いしてて、たかが軍備を5%にした程度、
財源がないとは言わせない・・・・と思います。
トランプ叩きに利用してるだけ。
日本も同じですよ。
外国人にかかるさまざまな費用と、地球温暖化にかけてる費用
まるで札束がメモ帖みたいに消えてるんですよ。
たいしたことないはずですよ。+1
-0
-
74. 匿名 2025/06/26(木) 11:38:01
>>17
全体主義、国粋主義、軍国主義・・・
それらには絶対に反対だけども、富国強兵はまんざら間違ってないよね
日本はロシアだの中国だの北朝鮮だのが隣国なんだからさ
竹島をめぐる動き見てると、韓国だって決して信用できない+3
-0
-
75. 匿名 2025/06/26(木) 12:52:11
>>17
日本はアメリカの核の傘に入ってるんじゃないの?
NATO用にはフランスの核が検討されているよ+1
-0
-
76. 匿名 2025/06/26(木) 13:55:12
>>26
イランと北朝鮮もね+0
-0
-
77. 匿名 2025/06/26(木) 15:11:22
>>59
左傾化した自民党から脱出して安倍政治のいい部分は引き継いで立ち上げたのが参政党というのが彼の主張だね+0
-0
-
78. 匿名 2025/06/26(木) 17:02:03
>>5
すべてはトランプが考え出したこと
make a great america again+0
-0
-
79. 匿名 2025/06/26(木) 17:34:34
すべての国が戦争しませんって決めたら
必要ないお金+1
-0
-
80. 匿名 2025/06/26(木) 17:42:28
>>56
ほんとにそれ。アメリカが日本のマネしてる+0
-0
-
81. 匿名 2025/06/26(木) 20:33:07
>>56
ウクライナはnatoに加盟してないんだよなあ。+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/26(土) 06:03:28 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
従来の防衛費の目標は2%以上だった。だが、その2%でも下回っている国が9カ国あり、…新目標の達成期限は35年までとゆとりをもたせた。