-
1. 匿名 2025/06/25(水) 23:00:16
ほんのり好き程度だとニコニコアピール出来るのに、ガチで好きになると緊張して挙動不審になります。みんなこんなものですか?+277
-7
-
2. 匿名 2025/06/25(水) 23:00:37
わかる!!!目見れない+215
-3
-
3. 匿名 2025/06/25(水) 23:00:42
わかる!好きだからこそどう思われるか過剰に気にしちゃうんだよね+157
-1
-
4. 匿名 2025/06/25(水) 23:00:44
余裕の有無の差では?+21
-2
-
5. 匿名 2025/06/25(水) 23:00:48
+17
-26
-
6. 匿名 2025/06/25(水) 23:01:10
なるなる。
帰宅してからもう恥ずかしいし情けないしで眠れないわよ+133
-1
-
7. 匿名 2025/06/25(水) 23:02:16
今となってはそんな初々しさが懐かしい。
きっとその姿は女性らしくて綺麗よ+107
-3
-
8. 匿名 2025/06/25(水) 23:02:17
+107
-11
-
10. 匿名 2025/06/25(水) 23:02:31
ストーカーしちゃう+9
-12
-
11. 匿名 2025/06/25(水) 23:02:31
わかる
右手と右足が一緒に出る+26
-2
-
12. 匿名 2025/06/25(水) 23:02:34
あ…あう…
デュデュフフフフ…💦+82
-3
-
13. 匿名 2025/06/25(水) 23:03:18
>>1
ミッキー好きだけど、着ぐるみ見ても挙動不審にはならないよ。+4
-17
-
14. 匿名 2025/06/25(水) 23:03:20
>>9
握っちゃう?+3
-8
-
15. 匿名 2025/06/25(水) 23:03:36
好きな人に話しかけられると素っ気なくなって困る+99
-2
-
16. 匿名 2025/06/25(水) 23:04:37
>>1
みんなそんなもんじゃない?+19
-4
-
17. 匿名 2025/06/25(水) 23:04:50
>>9
男同士で何やってるの?
そういう人なの?+26
-1
-
18. 匿名 2025/06/25(水) 23:05:14
>>1
こんなものです。
でも歳を重ねて30代くらいになったら、好きな人にでもわりと平静を装って、他の人と同様にフラットに話せるようになった。
+11
-13
-
19. 匿名 2025/06/25(水) 23:05:54
話したかったことが話せなくて後から後悔する+86
-0
-
20. 匿名 2025/06/25(水) 23:05:58
>>1
向こうも好意あるか見極めてから本気で好きになるからそこまで挙動不審にはならない
+10
-4
-
21. 匿名 2025/06/25(水) 23:06:09
>>1
恋愛経験少ない人にありがち+36
-9
-
22. 匿名 2025/06/25(水) 23:06:38
わかる
私、好きな人には挙動不審になるし一挙手一投足気にしすぎてマジで吃音出てしまう…+25
-0
-
23. 匿名 2025/06/25(水) 23:06:53
ガチで好きよりもテキトーに好意があるレベルの方が相手から好意持たれやすいよな、いつの時代も+81
-0
-
24. 匿名 2025/06/25(水) 23:07:03
>>9+4
-9
-
25. 匿名 2025/06/25(水) 23:07:39
私の場合、なんか怖そうというか、苦手なオーラ放ってる人にもそうなる。+16
-1
-
26. 匿名 2025/06/25(水) 23:07:57
+21
-3
-
27. 匿名 2025/06/25(水) 23:08:29
>>17
普通に女好きのジジイでしょ+4
-2
-
28. 匿名 2025/06/25(水) 23:08:55
>>1
なります。いわゆる好き避け行動になり、もはや嫌いな人への態度と変わらない感じになります。
厄介なのが嫌い避けなのに、好き避けと勘違いされて嫌いな人に好かれるパターンもあります。+59
-1
-
29. 匿名 2025/06/25(水) 23:09:52
>>20
私も
本気って分からない
皆ほんのり好きだから
その時々で誰が突出するかは変わるし+6
-0
-
30. 匿名 2025/06/25(水) 23:09:54
わかる。
もう相手から見ても好意があるのモロバレ。
そんな相手と付き合えたらよかったけど、そういう経験無いんだよね〜+30
-0
-
31. 匿名 2025/06/25(水) 23:09:55
>>24
賞味期間が一度も来ないまま年取ったおじよりましやろ?+12
-1
-
32. 匿名 2025/06/25(水) 23:10:00
わかります
+6
-0
-
33. 匿名 2025/06/25(水) 23:10:30
>>1
意識してどうこうしようとか考えてないのにキョドる。あれ不思議だよね
どうでもいい人には普通に会話出来るから、話しやすいとか言われて好意持たれるのはどうでもいい人ばかり+52
-1
-
34. 匿名 2025/06/25(水) 23:10:40
>>15
めっちゃわかるw
自分の不甲斐なさが情けなくなるよ+39
-0
-
35. 匿名 2025/06/25(水) 23:10:51
>>5
これは顔に出すぎw
変なオタいたのかもしれんけど+10
-17
-
36. 匿名 2025/06/25(水) 23:11:27
わたしもそうです
きっとみんなそうだよね+7
-1
-
37. 匿名 2025/06/25(水) 23:15:04
顔で好きになるとそうなる
ご飯食べに行っても食べ方ばかり気にして味が分からなくなる笑+18
-0
-
38. 匿名 2025/06/25(水) 23:15:26
>>13
それ恋じゃないでしょ+11
-1
-
39. 匿名 2025/06/25(水) 23:17:21
>>1
めちゃくちゃ無駄な動きが多くなる
意味もなく周りを見渡したり+21
-0
-
40. 匿名 2025/06/25(水) 23:18:20
嫌われたくないから近づきたくない+24
-0
-
41. 匿名 2025/06/25(水) 23:19:01
プチストーカーみたいになる+7
-1
-
42. 匿名 2025/06/25(水) 23:19:07
>>35
これは総選挙の発表の場で結婚します宣言したメンバーがいたから+66
-4
-
43. 匿名 2025/06/25(水) 23:19:10
>>38
トピ主は恋とも人間とも書いてないけど?
+1
-11
-
44. 匿名 2025/06/25(水) 23:19:23
自分の言動で後悔してしばらくモヤモヤする+10
-0
-
45. 匿名 2025/06/25(水) 23:20:03
>>1
アピールもしたいけど、変なとこ見られて嫌われたら、、って気持ちがぶつかって固まり何もできない。
いい歳になって、久々の恋。それを失うのがすごく恐い、、+26
-0
-
46. 匿名 2025/06/25(水) 23:20:10
顔から汗吹き出る…+8
-0
-
47. 匿名 2025/06/25(水) 23:20:34
恋愛経験少ないとそうなるらしいよ+6
-4
-
48. 匿名 2025/06/25(水) 23:20:57
同じ職場で片思いの時は話しかけたりしてたけど、実際付き合い始めたら職場で何話したらいいか分からなくなって、他の人とは雑談できるのに彼とは話せてない。
フラストレーションすごい。
両思いってこう言うことなの?!+5
-2
-
49. 匿名 2025/06/25(水) 23:22:25
ある韓国料理屋さんで。
キリッとした濃い顔高身長イケメンと超可愛い女の子。イケメンがキョロキョロソワソワ挙動不審だったし、その可愛い女の子をずっと見つめたり沈黙したりw こんなことってあるの??+1
-5
-
50. 匿名 2025/06/25(水) 23:22:39
男を好きになるっていう感情を、とうの昔に忘れちまったよ…
byアラフィフ+11
-1
-
51. 匿名 2025/06/25(水) 23:24:00
>>8
いい写真だねー+42
-3
-
52. 匿名 2025/06/25(水) 23:24:06
めっちゃ緊張して声とか手とか震えてほんと恥ずかしい!
もっと堂々としてたいのに!+15
-0
-
53. 匿名 2025/06/25(水) 23:25:11
挙動不審すぎてクラスのみんながワタシの好きな人知ってた+28
-0
-
54. 匿名 2025/06/25(水) 23:28:18
>>2
目が合いそうになると絶対逸らしちゃうよね…
頑なに逸らしちゃうんだよな
+17
-1
-
55. 匿名 2025/06/25(水) 23:28:27
>>1
なるなる
本人に会ったら自分がどれだけ好きか伝えたいのに、実際本人目の前にすると「応援してます」とかありきたりなことしか言えなくなる。+20
-0
-
56. 匿名 2025/06/25(水) 23:28:56
>>5
まゆゆ好き+53
-12
-
57. 匿名 2025/06/25(水) 23:29:18
>>13
ほんのり好きなんでしょ+8
-0
-
58. 匿名 2025/06/25(水) 23:29:42
ふたりきりだと変な緊張感のある空気になる+23
-0
-
59. 匿名 2025/06/25(水) 23:30:22
>>45
私それで恋を失ったよ。後悔してる。
勇気だして素直になるなり気持ちを伝えるなりしてみてほしい。後悔しないように!あなたの幸運を祈ってます!
+26
-0
-
60. 匿名 2025/06/25(水) 23:31:50
>>1
わかる!
初めて夫に会った時がこれだった!+0
-0
-
61. 匿名 2025/06/25(水) 23:33:21
そもそも、恋愛が悩み事とか人生舐めすぎてて他に熱中できるものが無いのかな?と思ってしまう…女性特有の悩み事なのかもしれないけれどそんなことよりも自分磨きに時間を有効活用してみてはどうなのかなと思う、+0
-14
-
62. 匿名 2025/06/25(水) 23:33:48
>>1
わかりすぎる!
初対面の時には何とも思ってなくて、かなりフレンドリーに話せていたのに、
意識し始めてからは目も見れなくなってカクカク動いて完全におかしな奴と思われてたと思う+27
-1
-
63. 匿名 2025/06/25(水) 23:33:53
>>18
40過ぎたら他人に話しかけるのも基本うざがられるから別の気遣いが必要+9
-0
-
64. 匿名 2025/06/25(水) 23:34:08
>>3
すごく分かる!!
ちょっと好きな人には上手く接する事が出来るけど
本気な時は自分の気持ちが先走って空回りするし上手く接する事が出来ない。
好きとかこの人じゃないとって気持ちが強いほど上手く行かなくて悲しい。
でたまに思い出してもがいていた自分で恥ずかしくなる。+26
-0
-
65. 匿名 2025/06/25(水) 23:35:14
自己肯定感の高い人はならないよね、これ。
好きになってからもぐいぐい行けてる
羨ましい+34
-0
-
66. 匿名 2025/06/25(水) 23:35:20
ガチだと話すのが嬉しくてニヤニヤしてしまう…
相手から??みたいな顔されて気まずかった+5
-0
-
67. 匿名 2025/06/25(水) 23:38:35
教育実習の時の指導教員が、どタイプの顔でやりにくかった。変に挙動不審になっちゃうし、もっとおじさんがよかった。+18
-1
-
68. 匿名 2025/06/25(水) 23:44:21
>>63
異性に対して好きバレとかしたら相手に迷惑だろうから、悟られないようにする術を身につけたよ。
というか、基本体調あんまり良くない日が多いから、テンション低めで声も落ち着いた低めな感じで話してるだけなんだけど。
あと、そもそも若い頃ほどときめかない。
イケメンだな、爽やかだなとは思っても、本当にそれだけってことが多い。
結婚15年なのに旦那が大好きだからなんだろうけど。+14
-0
-
69. 匿名 2025/06/25(水) 23:45:03
分かる!
+2
-0
-
70. 匿名 2025/06/25(水) 23:45:25
>>2
好きな人の目を見れないまま恋が始まって
好きな人の目を見れないまま恋が終わりました
+31
-0
-
71. 匿名 2025/06/25(水) 23:50:52
>>20
器用にコントロールできるんだね+7
-0
-
72. 匿名 2025/06/25(水) 23:59:51
>>8
なんて幸せに溢れた写真!
優しい子なんでしょうね
+25
-2
-
73. 匿名 2025/06/26(木) 00:01:29
なる
意識しすぎてぎこちなくなる
目も合わせられないしっていう恋したことあるけど、今思えば恋に恋してただけだった
相手からは、なんとも思われてなかったどころか、利用されようとしてた
なのに盲目的に好きだったという経験してから、中身を知るまで好きになれなくなったね
ただ挙動不審になる程にぎこちない方が惚れてるのは事実だと思う+20
-0
-
74. 匿名 2025/06/26(木) 00:03:22
>>5
怪訝な顔も可愛いね+41
-5
-
75. 匿名 2025/06/26(木) 00:04:52
>>26
土屋太鳳ってなんでそんなモテんのかわからんわー+11
-2
-
76. 匿名 2025/06/26(木) 00:07:26
>>1
そこまで思いを高まらせる前に行動しておくんだよ
1人で盛り上がっててもしんどい+7
-0
-
77. 匿名 2025/06/26(木) 00:17:01
>>42
そらこんな顔になるわ+23
-3
-
78. 匿名 2025/06/26(木) 00:17:50
何とも思わない人には友達みたいに話せるのに
意中の人には愛想の悪い無口な人になってしまう…+6
-0
-
79. 匿名 2025/06/26(木) 00:21:22
きっと男性もそうなんだろうなぁ
好きな人の前だとぎこちなくなったり、動揺したり…
はぁ…やっぱ私じゃないんだな
なんか余裕あるっていうか、普通にニコニコしていてめっちゃ滑舌よく話すし、たくさんいる女友達のひとり確定+21
-1
-
80. 匿名 2025/06/26(木) 00:23:57
>>24
綺麗な人なのに酷い+13
-1
-
81. 匿名 2025/06/26(木) 00:28:18
>>75
もう結婚しちゃったからないと思うけど、好き嫌い関係無く男に"あれ、こいつ俺に気がある??"って思わせる仕草がうまいみたい
昔、この人ががるで叩かれていた時に、男
の子にかけよって胸に飛び込んで下から顔を見上げる画像とか色々貼られてた
でも、好きな人に素直に行為を表現できるのっていいなーって思うし、相手も嬉しいだろね
+24
-0
-
82. 匿名 2025/06/26(木) 00:29:53
>>81
そうなんだね
永野芽郁と似た感じなのかな+8
-5
-
83. 匿名 2025/06/26(木) 00:29:56
>>79
男もそうらしいね
でもさそこまでぎこちなくなる相手にはお互いアプローチせんで居心地いい人とくっつくのが定番じゃない?
だからあなたもワンチャンあると思うな
あの感じは高嶺の花にしか抱かない感情な気がする
でもリアルで愛するのは別みたいなね+18
-1
-
84. 匿名 2025/06/26(木) 00:30:46
ママ友関係ですらそう
あ、この人と友達になりたいかもって思ったらもうチグハグになって全然ダメだ~+15
-0
-
85. 匿名 2025/06/26(木) 00:35:29
自分より少し格上の相手だとそうなる、私の場合は+7
-0
-
86. 匿名 2025/06/26(木) 00:35:36
>>56
顔変わりすぎだけどね…+5
-3
-
87. 匿名 2025/06/26(木) 00:42:04
>>82
あー、そうかも。でも、たおちゃん、前はよく叩かれていたけど、好きな人も結構いるのよね
メイは不倫前から嫌い 朝ドラの頃から無理
+8
-0
-
88. 匿名 2025/06/26(木) 00:56:05
>>1
嫌いな既婚男がいて
絶対に目すら合わせたくなくて
そういう感じで接してたら
俺に惚れてる。恥ずかしくて目も見れないのか
挙動不審でかわいい
と陰で言われててますます鬱で挙動不審に
どうしたらいい?
タロット動画見て病んでます+1
-2
-
89. 匿名 2025/06/26(木) 01:06:03
>>24
こんな鋭利な言葉ある??+9
-0
-
90. 匿名 2025/06/26(木) 01:13:28
>>15
わかる。よくないよね、相手にも失礼だし。
直したい。
いや直す!+18
-0
-
91. 匿名 2025/06/26(木) 01:31:12
>>88
気持ちわかるわw
へんにポジティブな野郎いるよね
既婚の時点でおまえなんかねーよ!なのに
なんで好かれてる、イケると思われたのか謎で
今は無愛想にしてる。それでも勘違いされる+14
-0
-
92. 匿名 2025/06/26(木) 02:05:16
挙動不審で真顔になっちゃう
+3
-0
-
93. 匿名 2025/06/26(木) 02:38:16
>>17
女だと思ってるのにこういうこと書く女がうざい+0
-6
-
94. 匿名 2025/06/26(木) 03:51:18
>>88
仲間がいた
何だろうね男のポジティブシンキング
特に既婚者
でもそいつ目が合おうとすると逸らしてキョドりだすんだよね
ウケる
お前のほうが惚れてんじゃねって思う笑+0
-2
-
95. 匿名 2025/06/26(木) 04:29:38
ほんとにそう。
職場の人のことが好きなんだけど、彼に話しかけられたら舞い上がっちゃって、普段仕事モードで落ち着いた態度で接してるから、不意打ちだと「テンション高いな笑」ってばれちゃったことある笑+13
-1
-
96. 匿名 2025/06/26(木) 04:50:16
>>1
挙動不審してると
自己肯定感高い可愛い子に持っていかれる
そりゃ意識する、
素直に来られたら可愛いだろうなておもう
+16
-0
-
97. 匿名 2025/06/26(木) 05:51:19
そんなつもりは無かったんだけど、好きな人と会うと挙動不審になりすぎて嫌われたっぽい
そりゃ相手からしたら失礼なだけだよね+9
-0
-
98. 匿名 2025/06/26(木) 06:20:09
>>24
このモデル、エロ本の撮影だとは分かってただろうけどこんなキャッチとともに載るって分かってたのかな+9
-0
-
99. 匿名 2025/06/26(木) 06:21:08
絶対に挙動がキモくなる
印象に残ろうと必要以上に喋っちゃったりして
ありのままとかそんなのは絶対相手に見せられない+11
-0
-
100. 匿名 2025/06/26(木) 07:02:38
苦手な人が前方にいると嫌すぎて目を合わせないようにしてるけど、相手には挙動不審に見えるかも。+3
-0
-
101. 匿名 2025/06/26(木) 07:22:43
私距離詰めたいがためか、妄想しすぎなせいか失礼な事言ったりあつかましくなったりする
ほんと嫌+8
-1
-
102. 匿名 2025/06/26(木) 07:25:02
>>21
そんなことないでしょ。どんなに経験豊富だろうと好きな人には緊張するもんでしょ。経験が少ないと〜とか言ってるような奴ほどろくでもない+24
-1
-
103. 匿名 2025/06/26(木) 07:28:16
>>2
すんごい男性をガン見女性って尊敬する〜
ウルウルした目で、上目遣い。
+4
-0
-
104. 匿名 2025/06/26(木) 07:30:19
>>15
特に職場だと。
いつも以上に冷静に普通に平常心でを意識してしまって。
淡々と対応してしまう。
職場恋愛できない訳だ。+17
-0
-
105. 匿名 2025/06/26(木) 07:31:52
>>34
自宅に戻って、一人になって頭抱えてる。。。+10
-0
-
106. 匿名 2025/06/26(木) 07:33:44
この前出張で滅多に会えない職場の好きな人に会えたけど、話してる時に思いっきり目を逸らしちゃった。休憩中に2人きりになる時間があったのにスマホ見てる彼に声かけられなかった。雑談も彼は色々聞いてくれたのに自分からは住んでる場所の都道府県を聞いただけ。お土産も他の人と同じバラマキ系しか渡せなかった。帰ったら業務メールか電話しか出来ない。早く好きになるのやめたい。+8
-0
-
107. 匿名 2025/06/26(木) 07:35:11
>>33
自分の場合は、緊張しいなので。
緊張MAXであわあわしてしまう。
恋愛偏差値、低すぎて、測定不能くらいレベル低い。
職場なら、おっかない男性、興味のないイケメンでも、淡々と会話できるのに。
+13
-0
-
108. 匿名 2025/06/26(木) 07:46:16
>>1
確かに、好きにも度合いがあるよね。
+5
-1
-
109. 匿名 2025/06/26(木) 07:50:10
挙動不審になるほど人を好きになったことがない+3
-0
-
110. 匿名 2025/06/26(木) 08:01:03
たまに女→女でもおかしくなってる人いる。
憧れとかなんだろうけど。+16
-0
-
111. 匿名 2025/06/26(木) 08:08:45
>>55
言えるだけ凄いよ。私何も言えないし挙動不審すぎて泣きたくなる。+5
-0
-
112. 匿名 2025/06/26(木) 08:13:16
しない後悔よりは、して後悔。分かっているけど難しいですね。>>59さんの幸せを願っています。+8
-0
-
113. 匿名 2025/06/26(木) 08:47:06
>>20
賢いぞ+0
-0
-
114. 匿名 2025/06/26(木) 08:50:57
>>28
わかる。
けど、好き避けはなるべく拗らせないように
会釈くらいはしっかりする。
だって顔見れたら幸せだし。
コレ嫌い避けとの明確な違い+7
-1
-
115. 匿名 2025/06/26(木) 08:52:28
>>70
悲しい!+2
-0
-
116. 匿名 2025/06/26(木) 09:07:59
>>21
経験少ない人が、緊張して挙動不審になるのをガチで好きだと勘違いしてるんだよね
緊張して挙動不審になるのは距離があるからであってガチで好きだからではない+3
-5
-
117. 匿名 2025/06/26(木) 09:47:18
>>102
あの海老蔵ですらまおちゃんにドギマギしてたからね+11
-0
-
118. 匿名 2025/06/26(木) 10:17:05
>>21
この人に嫌われても全然かまわない、
もしくは、自分らしく振舞ってる自分じゃないと
気分が悪いと思うようになると
挙動不審は軽くなる。+7
-0
-
119. 匿名 2025/06/26(木) 10:17:15
好きなF1ドライバーにパドッククラブで会えたとき英語ふっとんでセンキューしか言えなかったw+5
-0
-
120. 匿名 2025/06/26(木) 10:19:03
>>23
テキトーだと自然体で居られる→男には自然体の女が好かれやすい。+6
-0
-
121. 匿名 2025/06/26(木) 10:25:23
なる!家に帰ってから、あのときもっとこうすればよかったと後悔するまでがセット。恋リア番組とか観てて余裕そうにしてる人みると、恋してるわけじゃないんだろうなって思ってしまう+9
-0
-
122. 匿名 2025/06/26(木) 10:27:27
>>21
ハードヒット。
その通りです。
恋愛経験ないから、好意を上手に伝えられないし、アピールなんてできない。
そもそも男性と話すこと自体苦手だし。
緊張してしまって、その緊張を隠すテクニックも持ち合わせていない。
結果、挙動不審になってしまう。
社会人なのに情けないな、と思う。
+5
-2
-
123. 匿名 2025/06/26(木) 10:30:14
挙動不審になる
会話が普通に出来る関係ならまだ言葉とかで誤魔化せるけどそれ以外の時は相手に絶対バレてると思う+3
-0
-
124. 匿名 2025/06/26(木) 10:39:48
本当に好きだと迂闊に動けないね+14
-0
-
125. 匿名 2025/06/26(木) 13:19:03
>>70
わーなんか綺麗+5
-0
-
126. 匿名 2025/06/26(木) 14:34:35
本当に好きとかじゃなく
マジで一度も話したことないとかレベルの人に
親しげに話しかけられた時はどうしていいか分からず下向いてシカトしたという10代の頃
その後はどうでもよくてもシカトは良くないと思い
一応話はするようになった。
とにかく喋ったことが無いから会話の仕方が分かんなかった。
ハァ…とか言ってたし。
ジムのインストラクターとかそういう他人との会話も苦手だった。
+0
-0
-
127. 匿名 2025/06/26(木) 18:08:33
>>114
横
そうだね!嫌いマジ避けと同じじゃあ自分が可哀想すぎるわ。
皆んな頑張りましょう✨+5
-0
-
128. 匿名 2025/06/26(木) 18:26:10
>>87
よこ。
確かに前は叩かれること多かったね。
私は嫌いとまではいかなかったけど、叩かれてる理由はなんとなくわかるなーと思っていた。
でも今は好き。ドラマの海に眠るダイヤモンドでの演技で一気に好きになった。
それに、私もトピ主さんと同じで好き避けみたいなのしちゃうから、たおちゃんの好きな人に好き!って素直に態度に出せる性格は尊敬するしそうありたいと思う。+4
-0
-
129. 匿名 2025/06/26(木) 21:26:30
>>112
59です!
優しいお言葉、ありがとうございます。+0
-0
-
130. 匿名 2025/06/26(木) 21:32:03
KCONにスホランを見に行って、長い長い登場時間待ちの末、登場した瞬間、変な声を出したことならある
「う゛ばいゃああああはあ!」みたいな
我ながら地獄の底から出るような声だった+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する