ガールズちゃんねる

冷麦、素麺好きな人

82コメント2025/06/28(土) 00:02

  • 1. 匿名 2025/06/25(水) 21:55:25 

    今日の日替わりランチでした

    好きな人いますか?
    冷麦、素麺好きな人
    返信

    +102

    -6

  • 2. 匿名 2025/06/25(水) 21:56:20  [通報]

    断然冷麦派

    薬味たっぷりで2束食える
    返信

    +55

    -9

  • 3. 匿名 2025/06/25(水) 21:56:26  [通報]

    好きだけど外で食べたことない。
    返信

    +122

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/25(水) 21:57:09  [通報]

    色どり素麺より白いのが好き。
    返信

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2025/06/25(水) 21:57:28  [通報]

    油断してるとモリモリ太る
    返信

    +55

    -0

  • 6. 匿名 2025/06/25(水) 21:57:36  [通報]

    太麺仕立ての半田そうめん食べ応えあって好き
    返信

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2025/06/25(水) 21:57:44  [通報]

    >>1
    好きです
    そうめんやっぱり揖保乃糸
    返信

    +92

    -3

  • 8. 匿名 2025/06/25(水) 21:57:45  [通報]

    冷麦の色つきは何であんなにワクワクするのか
    返信

    +43

    -3

  • 9. 匿名 2025/06/25(水) 21:57:49  [通報]

    胡麻だれで食べる素麺
    返信

    +16

    -2

  • 10. 匿名 2025/06/25(水) 21:58:02  [通報]

    兵庫のたつののそうめん博物館的なとこで食べたそうめんのアレンジレシピおいしかった
    そうめん巻きずしと揚げそうめん、絶品だった
    返信

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/25(水) 21:58:18  [通報]

    ツナトマ素麺好き
    冷麦、素麺好きな人
    返信

    +67

    -5

  • 12. 匿名 2025/06/25(水) 21:58:27  [通報]

    鹿児島の夏の風物詩そうめん流し
    今年のお正月帰省に行ったけどストーブの温かさの中で食べるそうめんもなかなか美味しかったです🤤
    冷麦、素麺好きな人
    返信

    +20

    -6

  • 13. 匿名 2025/06/25(水) 21:58:36  [通報]

    冷麦の店は無いから丸亀製麺のざるうどんだな
    その写真のランチは豪華ですな
    返信

    +1

    -3

  • 14. 匿名 2025/06/25(水) 21:59:31  [通報]

    そうめん茹であがるの早いから好き
    返信

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/25(水) 21:59:39  [通報]

    お中元で貰うのイヤと言う人多いけど私は嬉しい
    高級素麺だし
    返信

    +76

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/25(水) 21:59:44  [通報]

    きゅうりとか玉子とか美味しいの色々あるけどなぜかそうめんは
    あえて具なしが美味しいよね
    薬味だけのさ
    ねぎだけのキンキンに冷えたそうめんを
    ちゅるちゅるっといくのが至高
    返信

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/25(水) 22:00:05  [通報]

    >>2
    この間久々にひやむぎ買ってみたらめちゃくちゃ美味しかった。
    返信

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/25(水) 22:00:20  [通報]

    揖保乃糸大好き
    返信

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/25(水) 22:00:34  [通報]

    そうめんにわさび入れて食べたらめっちゃ驚かれた🙄
    鹿児島ではみんなわさびつけて食べてるからそれが普通だと思ってた
    返信

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/25(水) 22:01:38  [通報]

    鹿児島ではこのサイズの揖保乃糸がよく売ってるんだけど他県では6輪しか入ってないものしか売ってなくてびっくり…
    冷麦、素麺好きな人
    返信

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/25(水) 22:01:45  [通報]

    >>3
    態々外食でお金払ってまで食べたいとはならないね。
    原価安いし。
    返信

    +21

    -3

  • 22. 匿名 2025/06/25(水) 22:02:33  [通報]

    そうめん二束で一人前
    返信

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/25(水) 22:02:34  [通報]

    愛知県安城市の和泉手延べそうめん 最高に美味しい!
    通販で購入できるから是非おすすめします
    返信

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/25(水) 22:02:47  [通報]

    >>17
    そうなのよ

    40過ぎたらとうどんでもなく素麺でもなく冷麦になった
    返信

    +15

    -4

  • 25. 匿名 2025/06/25(水) 22:02:53  [通報]

    揖保乃糸の高いやつは、より美味しいんだろうか?
    返信

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/25(水) 22:03:49  [通報]

    >>7
    最近また値上がりして高ーい!
    でも揖保乃糸しか食べたくない!
    返信

    +28

    -3

  • 27. 匿名 2025/06/25(水) 22:04:03  [通報]

    >>1
    簡単だから手抜きもできるけど、絶対薬味はちゃんと揃える
    みょうがとシソが好き
    返信

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/25(水) 22:04:12  [通報]

    もっぱら揖保乃糸素麺ばっかり。
    最近のお気に入りは麺つゆを豆乳で割って辛くないラー油入れたおつゆで頂くの。ちょっと担々麺?みたいな中華っぽい味で美味しいです。
    返信

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/25(水) 22:04:17  [通報]

    かりそめでマツコがこの先1種類しか麺を食べられないなら冷麦にすると言っていた

    最近はその気持ちがよくわかる
    返信

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2025/06/25(水) 22:05:30  [通報]

    >>6
    私も半田そうめんにハマって冬でも美味しいからokストアで1年分買いだめしてある
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/25(水) 22:07:10  [通報]

    麺つゆで食べる冷たい麺が大好き!
    そうめん、うどん、蕎麦は永遠に食べ続けられる!
    返信

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/25(水) 22:07:43  [通報]

    山形のだしかけるとカービィのように吸い込める
    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/25(水) 22:07:53  [通報]

    >>21
    態々
    読み方調べちゃった
    おかげで一つかしこくなれたよ
    ありがとう
    返信

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/25(水) 22:08:33  [通報]

    素麺好きだけど、家族に飽きたと言われました😇
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/25(水) 22:09:54  [通報]

    素麺ばかりで冷麦食べたことないな
    挑戦してみようかな
    返信

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/25(水) 22:10:43  [通報]

    >>20
    チャックもついてるしめっちゃいいじゃん!
    なんで普及しないんだろうね
    返信

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/25(水) 22:10:44  [通報]

    やっすいそうめん買ってきてチャンプルーにしたりカレーそうめんにしたり変わり種で食べるのが好き
    旦那は普通にめんつゆがいいと不服そう
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/25(水) 22:11:18  [通報]

    揖保乃糸大好き
    でも以前頂いた小豆島の素麺は夢に見るほど美味しかった
    桐箱に入ってた
    返信

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/25(水) 22:11:25  [通報]

    三輪そうめんが好きです
    返信

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/25(水) 22:12:32  [通報]

    ソーメンのときのタンパク質問題
    どうしてる?
    おと、テレビ観てると晩ご飯に
    ソーメン出てたりするけど(それだけじゃ
    ないにしても)普通なの?
    返信

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/25(水) 22:12:39  [通報]

    >>26
    わかります!
    たまに安いの買ってやっぱあれじゃなきゃダメかぁ〜ってなる
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/25(水) 22:12:50  [通報]

    やさしい味で好き
    冷麦、素麺好きな人
    返信

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/25(水) 22:14:48  [通報]

    >>21
    そう思っていたけど
    奈良県に旅行した時に
    お店で食べた三輪素麺に感動したよ
    シンプルだからこそ、茹で方や洗い方でプロとの差が歴然
    家で今まで食べていたものとは全然違った
    返信

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/25(水) 22:15:16  [通報]

    >>17
    わかる
    実は今夜食べたんだけど美味しいの!
    地元が素麺が美味しい所で素麺はよく食べるんだけど久しぶりに冷麦食べたら美味しかった素麺も良いけど私は冷麦だな
    返信

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/25(水) 22:16:09  [通報]

    そうめん美味しいけど食べ過ぎ注意
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/25(水) 22:21:59  [通報]

    いかりスーパーのPB
    吉野葛入りそうめんが好き
    冷麦、素麺好きな人
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/25(水) 22:22:35  [通報]

    >>5
    あっさりしてそうに見えて意外と高カロリーだよね
    返信

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/25(水) 22:25:35  [通報]

    >>47
    一本一本油でコーティングしてるからね
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/25(水) 22:26:28  [通報]

    兵庫県民だけど揖保乃糸はお高いので業務スーパーで島原そうめん1kg800円ぐらいのを買ってきた
    島原も有名な素麺の産地、おいしい
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/25(水) 22:39:33  [通報]

    山形には冷麦より少しだけ太めの麦きりがある、うどんより細く喉越しがいい、でも冷麦より食べごたえがある感じ。ぜひ食べてみて欲しい
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/25(水) 22:45:50  [通報]

    >>27
    私も昨日、その薬味で食べた!素麺って飽きるとか言われてるけど、私は全然飽きない。梅干しいれたり、ショウガ入れたり、柚子胡椒も入れたりする。トマトと豆板醤も美味しい。
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/25(水) 22:57:51  [通報]

    >>21
    わざわざって読むのね!!
    恥ずかしながら脳内では「くまくま」としか認識されなかった!
    賢くなれましたありがとう
    返信

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/25(水) 22:59:14  [通報]

    ずっと揖保乃糸の黒帯食べてきた。
    ひねも好きです。
    他の素麺も食べてみたい。
    美味しいの教えて欲しい。
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/25(水) 23:09:06  [通報]

    >>1
    名古屋で唯一の手打ち冷麦を食べさせてくれるあの店の冷麦は最高です!
    久しぶりに食べたいなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/25(水) 23:15:32  [通報]

    私の勝手なこだわりだけど、冷麦は冷や汁で味噌味、素麺は薬味と昆布つゆで醤油味で食べる。
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/25(水) 23:18:03  [通報]

    >>20
    初めて見た!!
    こんなにたくさんの素麺入ってるのを売ってるの見たことない。
    鹿児島って素麺たくさん食べる文化なの?
    返信

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/25(水) 23:19:40  [通報]

    >>2
    実家の母が素麺派だから、冷麦食べたことなかったけと、大人になって冷麦作ってみたらハマった。
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/25(水) 23:22:17  [通報]

    >>11
    これ冷製パスタでも素麺でも美味しかった。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/25(水) 23:25:41  [通報]

    一人暮らしで素麺は良く食べるんだけどこの前実家に帰って母に作ってもらったの凄く美味しかった
    高いやつかと思ったら100円くらいのやつって言ってたから何か違うんだろう
    鍋の大きさ?
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/25(水) 23:25:42  [通報]

    小豆島で食べた生素麺は美味でした。
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/25(水) 23:28:50  [通報]

    >>6
    美味しいよね😋
    先輩からお中元に、いただいてから大ファンになり大量買

    煮麺風に温かく食べても美味しい
    寒い時にカレーうどん風に食べました
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/25(水) 23:37:57  [通報]

    >>20
    見た事ない あったら買うよ!
    結果食べちゃうもん
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/25(水) 23:50:05  [通報]

    揖保乃糸が好きなんだけど、味噌汁代わりにに食べるのは赤帯、素麺オンリーなら黒帯の食べてる。三神だったかな?最高級のをいつか食べたいと思ってる。
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/25(水) 23:50:30  [通報]

    >>2
    フッ、まだまだね
    私は4束がデフォルトよ
    返信

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/25(水) 23:52:55  [通報]

    >>27
    そうめんの時の献立に迷う
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/26(木) 00:02:16  [通報]

    >>1
    すごいボリューム
    年老いたからその量は食べれないわ
    返信

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2025/06/26(木) 00:29:37  [通報]

    子供の時から素麺に薬味は一切入れない
    素麺はツルツルした食感こそが味
    でも1キロ¥200とかの激安素麺は「食べるラー油」を温かいうちにかけて混ぜると美味しく食べられる
    返信

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/06/26(木) 00:30:30  [通報]

    昔食べた素麺は数本だけ色がついてたんだけど
    あれってヒヤムギだったのかな
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/26(木) 01:57:03  [通報]

    >>7
    ずっと揖保乃糸だったけどここ数年は島の光が好き
    揖保乃糸よりちょっともっちりしてる感じ
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/26(木) 03:22:59  [通報]

    >>2
    揖保乃糸なら4束イケる
    けど本来は2束が1人前みたいだし、それだけでも糖質60超えてるから(カロリー的には300ちょいとかでそこまででは無いんだけどね)..3束で我慢している。

    そうめんマジで大好き!!毎日でも食べたい!薬味はしょうががデフォだけど、にんにくチューブをおつゆに入れるのにハマってるよー
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/26(木) 04:15:38  [通報]

    コストコに売ってるやつが意外にも美味しくてハマった
    年中ストックしてる
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/26(木) 07:20:37  [通報]

    >>1
    素麺出してくれるお店があるんですね。
    奈良でしょうか?いいな〜
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/26(木) 09:12:31  [通報]

    >>1
    これどこで食べれますか?
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/26(木) 09:31:03  [通報]

    >>1
    薬味が足りない
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/26(木) 13:03:05  [通報]

    >>56
    鹿児島の友人の家にお呼ばれした時
    味噌汁にそうめん入ってた
    余りもの入れたわけじゃ無くて
    綺麗に三つ葉でまとめた具として入ってた
    美味しかった
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/26(木) 13:12:53  [通報]

    大好きだから一年中そうめん食べてる
    そうめんは値段に比例して美味しい

    しかしいつも食べたいから
    島原の訳あり8キロの段ボール入り買ってる
    値段と味のバランスが最高だと思ってる
    お裾分け用のPP袋も入ってる
    残りはジップロックにピッタリ入るから
    適当にいれてる
    ちなみに賞味期限は気にしてない
    貰えるなら揖保乃糸の高いの欲しいー
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/26(木) 13:28:29  [通報]

    >>7
    子供が好きなので出すけど子供の頃家で出される素麺が大嫌いでした
    ですがなんということでしょう
    子供に出した揖保乃糸を食してみたらあまりの美味しさに大好きになりました
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/26(木) 15:57:24  [通報]

    ソーメンとゴーヤチャンプルーの組み合わせが好き!
    食欲のない夏の夕食の定番です。
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/26(木) 19:16:19  [通報]

    お中元で小豆島の素麵が届きました
    すごく美味しいのが3.6kgもあるから夏中楽しめる
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/27(金) 00:52:57  [通報]

    >>46

    明日、買いに行ってきます!
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/27(金) 06:42:01  [通報]

    小豆島素麺島の光が好きで、いつも4キロ箱買いしてる。
    私は揖保乃糸よりも好きかな。
    私がそうめん好きなのは友達や家族も知ってるので、貰い物の素麺がよく回ってくる。今は揖保乃糸と島原素麺があるw
    冷たいのもあったかいのも具入りもアレンジレシピも全部美味しい万能食材だと思う。
    オススメはミニトマト、きゅうり、ツナ、刻んだ青しそを乗せて、少し濃い目にしためんつゆをかけてごま油をたらしたやつです。
    基本めんつゆのみでツルツル食べるのが好きだけど、飽きるとこれ作って食べる。めっちゃうまい。
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/28(土) 00:02:20  [通報]

    >>39
    すごく細い高級そうめんあるよね。
    めっちゃ美味しい。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード