
女子小中学生の間に広まる「脱毛・プチ整形願望」への危機感 SNSで理想化された身体に関する情報が蔓延、浸透するルッキズムに現場の教師も不安視
703コメント2025/07/05(土) 02:27
- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/06/25(水) 18:54:55
■プチ整形を自分でもやってみたいと言う小学生も
神奈川県で小学校教諭をしている女性・Bさん(30代)は、
「最近、高学年の女子のあいだで美容の話題が出てくることが増えています。メイクやファッションならまだしも、プチ整形をしたいという話は驚きますね。SNSを見てそういった動画を目にし、自分もやってみたいと思うようです。また最近では保護者の側が娘さんに進んで二重整形をさせるケースもあるようです。『娘がいじめられないように』とか『じつは親自身が整形していて、娘が一重だと親の整形がバレるから』といったケースもあると聞きました。
インスタグラムには美容整形外科の公式アカウントで小学生の症例を載せているケースもあり、母親が横から『可愛くなったね~』などと声掛けするものもあった。正直、私はグロテスクだと感じてしまいます。そういった情報や保護者の考え方が、まだ精神的に成熟していない子どもにプレッシャーを与えていることに気づいてほしい。小学生には容姿のことなどにとらわれず、もっと天真爛漫に過ごしてほしいと思います」(Bさん)+334
-17
-
2. 匿名 2025/06/25(水) 18:55:10
離婚しな。+18
-35
-
3. 匿名 2025/06/25(水) 18:55:27
脱毛はできるならしたいな
カミソリで怪我したくないし+502
-44
-
4. 匿名 2025/06/25(水) 18:56:00
埋没くらいならいいけど、切開やると変になるから、先の長い子供は絶対やめたほうがいいよ+142
-72
-
5. 匿名 2025/06/25(水) 18:56:12
脱毛はさせてあげてくれ
高学年なんて男子も残酷だから毛深…笑とか普通に言ってくるんだよ泣+624
-55
-
6. 匿名 2025/06/25(水) 18:56:19
整形は骨格とか成長し終わった後がよいと思います。+291
-8
-
7. 匿名 2025/06/25(水) 18:56:27
毛はもう欧米スタイルで気にしなくてよくない?+114
-40
-
8. 匿名 2025/06/25(水) 18:56:32
自分の容姿に自信がないと性格にも影響出るから好きにさせればいい+29
-28
-
9. 匿名 2025/06/25(水) 18:56:34
子どものSNS利用ってホントいいことないね+583
-7
-
10. 匿名 2025/06/25(水) 18:56:36
整形は弱い心につけ込む最悪の医療だ!+281
-13
-
11. 匿名 2025/06/25(水) 18:56:49
うちはめちゃくちゃ美男子を産んだから無関係で高みの見物しに来たわ+23
-47
-
12. 匿名 2025/06/25(水) 18:56:59
家庭用脱毛器で脱毛はしてあげてる
整形もしたいって普通に言われた
容姿は普通だと思うんだけど本人は気になるんだろうね+55
-21
-
13. 匿名 2025/06/25(水) 18:57:17
>>5
嫌でも、体育でみる毛深い男子の腕毛やすね毛もキモいじゃん。仕方なくない?+21
-58
-
14. 匿名 2025/06/25(水) 18:57:23
摂食障害とかも起きやすい年齢だし、他者と比べて落ち込みやすい時期なんだろうね
+194
-0
-
15. 匿名 2025/06/25(水) 18:57:23
脱毛とプチ整形くらい勝手にすれば良くね
他人の金と人生だし
整形繰り返したりするのは病気だと思うけど二重手術でしょ?
名前が良く分からんが目の上の脂肪吸引までやるのは反対する+19
-42
-
16. 匿名 2025/06/25(水) 18:57:31
女はガキの頃から糞+22
-45
-
17. 匿名 2025/06/25(水) 18:57:35
二重幅も流行りとか技術の進化とかあるだろうし、切ったり詰めたりは止めておいた方が良い気がする+71
-1
-
18. 匿名 2025/06/25(水) 18:57:37
すね毛剃るのなんてドレスアップした時ぐらいでいいよもう+140
-1
-
19. 匿名 2025/06/25(水) 18:57:37
昔はオキシドールで髪の脱色とか鼻つまんでたら高くなるとか意味わからん美容法が流行ってたし、そんなアホなもん信じてた我々よりよっぽど現実的で利口だとも思えるのだけど+114
-34
-
20. 匿名 2025/06/25(水) 18:57:38
脱毛もプチ整形も社会人になって自分の金でやれっての+174
-16
-
21. 匿名 2025/06/25(水) 18:57:50
まず、いじめる奴が心を整形すべき。+260
-3
-
22. 匿名 2025/06/25(水) 18:58:00
>>4
切開するなら中学生か高校生くらいならいいかな?+5
-44
-
23. 匿名 2025/06/25(水) 18:58:04
>>5
男子の方こそ生えてるのに、女子だけ言われるのよね+257
-17
-
24. 匿名 2025/06/25(水) 18:58:06
+1
-128
-
25. 匿名 2025/06/25(水) 18:58:12
見た目ばかりじゃないのにね
健康の大切さに気づいてほしい+136
-5
-
26. 匿名 2025/06/25(水) 18:58:34
>>11
そう思ってるのは親だけというパターンは多い+79
-6
-
27. 匿名 2025/06/25(水) 18:58:38
>>9
影響されやすい年頃だからね。昔雑誌の後ろに載ってたうさんくさい痩せ薬欲しいって親に言ったことあるから悩む事自体はわかる+191
-0
-
28. 匿名 2025/06/25(水) 18:58:54
>>13
あーあ こういう人ね+42
-1
-
29. 匿名 2025/06/25(水) 18:58:55
何かの記事で口髭を小学生時代にからかわれた女の子が居て、可哀想だし女子に毛が無い妄想はやめて欲しいわ。+58
-3
-
30. 匿名 2025/06/25(水) 18:58:55
脱毛と二重整形は別扱いでは+53
-4
-
31. 匿名 2025/06/25(水) 18:59:03
>>21
その通り!+28
-0
-
32. 匿名 2025/06/25(水) 18:59:18
アホだね、美人はコンプレックスを全て受け入れたところから始まるんだよ。+58
-1
-
33. 匿名 2025/06/25(水) 18:59:19
知り合いの子が顔にホクロがあって、小一で取りに行ってたわ。
今は小一でホクロもとる時代か、とちょっとびっくりしたけど、子供自身も顔の目立つとこにホクロあったら気になるよね。+67
-5
-
34. 匿名 2025/06/25(水) 18:59:37
>>11
男子は身長の高さだよ+17
-13
-
35. 匿名 2025/06/25(水) 18:59:37
どうせ加工しか見てないのに
+36
-1
-
36. 匿名 2025/06/25(水) 18:59:38
脇はケノンとかでやってあげたい。
今や男子でさえ脱毛する人多いしね。+13
-5
-
37. 匿名 2025/06/25(水) 18:59:45
+4
-69
-
38. 匿名 2025/06/25(水) 18:59:56
脱毛は別にいいんじゃない?
親が整形してるからのやつはアホみたいだけど+27
-3
-
39. 匿名 2025/06/25(水) 19:00:06
女の子は父親に似るからね…
金目当てでブサ男と結婚する女が悪い+30
-19
-
40. 匿名 2025/06/25(水) 19:00:10
キャバ嬢やセクシー女優の動画見てキラキラしてる感じに憧れてる子いるらしいよね+31
-0
-
41. 匿名 2025/06/25(水) 19:00:13
>>23
男児親だけど、ふざけんな
男子も毛深いと女子から「キモいキモい」言われるんだわ。息子は一時期不登校になったし+127
-51
-
42. 匿名 2025/06/25(水) 19:00:28
>>5
将来、毛深い方が好きって女性に出逢ったら後悔することになるよ?+7
-27
-
43. 匿名 2025/06/25(水) 19:01:01
>>25
こういうのってやり出したらエンドレスなんだよね
どんどんエスカレートしそう
そして非整形ブスを下げなければいけないモンスターになる+68
-1
-
44. 匿名 2025/06/25(水) 19:01:19
昔、美意識高い中学の男の子がすね毛は丁寧に靴下に納めるとストレートになるって言ってた。チン毛もリンスしてたと思う+7
-1
-
45. 匿名 2025/06/25(水) 19:02:09
>>13
私は男性らしくて素敵だと思うけどな+20
-12
-
46. 匿名 2025/06/25(水) 19:02:13
整形と脱毛は別の問題でしょ
脱毛は別にいいんじゃないの
むしろ思春期前のほうがストレスない人生送れるかも+29
-1
-
47. 匿名 2025/06/25(水) 19:02:16
>>14
二次性徴の時期だからね
私も小6で150cm超えた時体重50キロ超えて「ガル子絶対50キロあるよねー!」と男子の前で言われたり「普通に生きてたらその身長なら30キロ台だよ?何食ってんの?私50キロ超えたら命絶つわー!」とか言われてたもん
笑って流したけど家帰って泣いたこともあるわ+97
-1
-
48. 匿名 2025/06/25(水) 19:02:25
TikTokの影響強いだろうなー
大人顔負けの美少女小学生が美容室来てるの流れて来たし、可愛い子の動画ばっかりだからコンプレックス強くなっちゃう+49
-1
-
49. 匿名 2025/06/25(水) 19:02:28
出来るだけ早く埋没させてください 私は高校時代に一重まぶたを理由に男の先輩達にリンチされていました+4
-22
-
50. 匿名 2025/06/25(水) 19:02:36
沖縄の地域出身の人って胸毛あるの多いよね。
日本人で胸毛ってあんまり無いと思う+11
-6
-
51. 匿名 2025/06/25(水) 19:02:59
親御さんに相談して自己責任でいいと思う
教師が生徒の顔に悩む必要ない+16
-1
-
52. 匿名 2025/06/25(水) 19:03:03
>>5
子どものうちに脱毛するといずれまた生えてきちゃうからお金勿体ない。+48
-15
-
53. 匿名 2025/06/25(水) 19:03:15
>>16
こういう人が無差別殺傷事件起こすんやろなぁ+14
-3
-
54. 匿名 2025/06/25(水) 19:03:26
+9
-39
-
55. 匿名 2025/06/25(水) 19:03:26
>>42
んな人いる?
マッチョが好きな人なら周りにもそこそこ居るけど+3
-5
-
56. 匿名 2025/06/25(水) 19:04:05
>>21
整形っていうか矯正やね。なぜかそう言う子ほど言われる方になるとすぐ泣く+49
-0
-
57. 匿名 2025/06/25(水) 19:04:46
>>7
じゃあワキガも欧米スタイルで気にしたらダメだね+16
-6
-
58. 匿名 2025/06/25(水) 19:04:50
ルッキズムの話のときに欠点をけなすのはダメだけどいい所をほめるのはいいじゃんとよく言うけれど例えば二重で目がぱっちりしてかわいい!みたいなほめ言葉がが周りにあふれてると一重の自分は今のままじゃダメだと思わせるよね+47
-1
-
59. 匿名 2025/06/25(水) 19:05:07
>>1
小学生なら悩むなぁ
でも私や私の高校生娘が通ってる医療脱毛は、最近になって
【これまでホルモンが安定する15歳からの脱毛としていましたが、
あまりに問い合わせとご希望が多いため10歳から可能とします。
ただし、出力は一番弱いもので云々~…】
って紙が貼ってあった。
うちの子15歳まで待ったけど、でもそれで良かったと思ってる。+38
-2
-
60. 匿名 2025/06/25(水) 19:05:19
>>9
どっかの国みたいに年齢制限すればいいのにね+77
-0
-
61. 匿名 2025/06/25(水) 19:05:58
>>5
ジェーバーで良くない?皮膚科が許可する年齢までは+128
-14
-
62. 匿名 2025/06/25(水) 19:06:27
>>11
イケメンでもボーボーじゃ今どき言われるよ+1
-13
-
63. 匿名 2025/06/25(水) 19:07:07
>>13
今男子もつるつるよ。本当に+19
-1
-
64. 匿名 2025/06/25(水) 19:07:13
教育費も上がってるのに美容代もか…
SNS見てみんなやってるからとか言われるときついね+12
-0
-
65. 匿名 2025/06/25(水) 19:07:15
>>45
ね。毛深い男の胸毛や腕に顔を埋めたいよね〜
毛が薄い男って韓国人みたいでムリ+13
-12
-
66. 匿名 2025/06/25(水) 19:07:31
>>52
大人になってから脱毛しても出産後とか生えてくるよ
ただ生え方が違って一度脱毛してると生えるスピードが遅いし細い毛だから処理する頻度が少なくなるから楽+45
-3
-
67. 匿名 2025/06/25(水) 19:08:02
>>16
糞からうまれた子糞のくせに?+20
-1
-
68. 匿名 2025/06/25(水) 19:08:32
>>45
私も。でも以前そう書いたらおばさん認定されたわ…
一応まだ20代なんだけど
ここおばさん多いみたいなのに、よく分からん
とにかく、頭髪以外の毛が全く無い人は男らしさを感じないのは確か+15
-7
-
69. 匿名 2025/06/25(水) 19:08:43
>>55
外国って胸毛人気あるんじゃなかった?+4
-3
-
70. 匿名 2025/06/25(水) 19:08:57
>>58
そうなんだよね
だから
きれいな目だね、でいいんだよ+2
-6
-
71. 匿名 2025/06/25(水) 19:09:06
>>22
切開の必要あるの?お医者さんと相談した方が良いし、
少なくとも高校生になってからにしなよと思うけど
実際は10歳くらいから目は成長しないみたいね
高校生くらいで二重になるのは、17歳くらいをピークに皮膚がたるんでくるせいなんだってね+17
-0
-
72. 匿名 2025/06/25(水) 19:09:12
脱毛はいいじゃん
毛深いのが嫌で子供の頃脱毛したかったよ+9
-3
-
73. 匿名 2025/06/25(水) 19:09:29
>>9
普通に使わせる親が世の中にこんなにいることにびっくりしてる+70
-1
-
74. 匿名 2025/06/25(水) 19:10:00
>>65
横
無いわ
韓国男みたいなのも嫌だけど胸毛も嫌+3
-10
-
75. 匿名 2025/06/25(水) 19:10:14
>>70
それもダメでしょ
よほど馬鹿じゃない限り、察するよ+11
-1
-
76. 匿名 2025/06/25(水) 19:10:16
>>24
なぜ顔を晒すんだろう
モニターなんだろうけど、親は一体なにを考えてモニター応募にしたんだろう
安くなるからラッキーとか言うんなら他の家庭ながら腹が立つ+149
-0
-
77. 匿名 2025/06/25(水) 19:10:28
>>61
荒れるからよくないと思う+9
-24
-
78. 匿名 2025/06/25(水) 19:10:44
>>9
同意
子持ちは子供のためならお金払うってわかってるし
子の健康や成長には関心のない整形外科 エステとかにはお金が消費されるからいいカモだよ
親がしっかりしてればそのうち愚かな考えだと気づくけどね+43
-1
-
79. 匿名 2025/06/25(水) 19:10:54
>>74
こーいう人がルッキズムを…+11
-1
-
80. 匿名 2025/06/25(水) 19:11:03
どこのSNSの投稿コンテンツ管理基準でも未成年のルッキズムを
露骨に煽るようなのは削除対象なんだけど
あんまり削除されてるようには感じられないね
痩せ願望を煽る投稿にはかなり厳しい削除基準が適用されてるけど(SNSが拒食症予備軍を多数生み出して問題になった経緯があるから)+11
-0
-
81. 匿名 2025/06/25(水) 19:11:05
>>7
欧米か!+1
-0
-
82. 匿名 2025/06/25(水) 19:11:27
>>22
埋没じゃダメな理由は?+3
-0
-
83. 匿名 2025/06/25(水) 19:11:29
>>41
言葉遣い悪くない?+99
-33
-
84. 匿名 2025/06/25(水) 19:11:54
>>75
きれいな目って一重にもあてはまるからギリOKだと思う
英語圏でも綺麗な目、とか美しい髪、程度は発言として問題ないよ+5
-4
-
85. 匿名 2025/06/25(水) 19:11:55
>>58
見た目でも素材には触れないが割と正解な気がしてる。メイクや鍛えてボディメイクなど明らか自力でよくしようとしてるんだなと思えるところは素敵だねって言えるけど+16
-0
-
86. 匿名 2025/06/25(水) 19:11:59
>>5
脱毛はして良かったと心から思う。
日本人って毛が黒いから目立つし処理はマスト。
でも抜いたり剃ったりしてたら肌が荒れるしその時間も勿体無い。リゾートとかで海が目の前にあるのに、まず無駄毛の処理…ってそれがいちばんの無駄。+77
-10
-
87. 匿名 2025/06/25(水) 19:12:16
>>36
ケノンもあるけど面倒だよ
脇だけなら1回数百円だもの+2
-0
-
88. 匿名 2025/06/25(水) 19:12:27
グロテスクの使い方に違和感がある
もっと適切な言葉ないんかな?+1
-3
-
89. 匿名 2025/06/25(水) 19:12:40
>>5
まず男に「女に向かって毛深いとか言うな」と言える社会でないと女にばかり負担を強いる社会になってくと思う+186
-9
-
90. 匿名 2025/06/25(水) 19:13:06
>>1
顔面の整形は顔の成長が止まってからしないと
親は何とかメイクで留まらせておくように説得した方がいい+36
-0
-
91. 匿名 2025/06/25(水) 19:13:13
>>57
よこ
欧米の人、デオドラントめちゃくちゃ気にしてるよ
スーパーの棚1つ全部がデオドラントコーナーとか、普通にある+26
-0
-
92. 匿名 2025/06/25(水) 19:13:24
>>41
うちは女子親だけど、これは確かにあると思う
キモイって言う方がキモいよな
男女問わずだよ本当に+149
-3
-
93. 匿名 2025/06/25(水) 19:13:37
身だしなみをととのえることを教えるのは良い
けどイジメてはいけないってことも教えないといけないのに、〇〇ちゃん一重で可愛くない〜とか毛深いから仲良くしたくない〜ってからかったりしてもいいのがおかしい
+8
-0
-
94. 匿名 2025/06/25(水) 19:13:44
お母さんのほうから
プチ整形くらい普通だし、
やればって言う親もいるし、
子どもに整形したいと言われて、すぐ
肯定する親もいる
自分のコンプレックスを子どもで解消しようとしてるのか、
かわいい子どもしか愛せないのか・・・
そんなのしなくてもかわいいよ!って
第一声で言われたら、やめよって思う子も大勢いると
思うんだよね
+20
-1
-
95. 匿名 2025/06/25(水) 19:13:48
>>68
そうそう!毛があると男らしさを感じるよね
男性は毛はあった方がいいよ+10
-6
-
96. 匿名 2025/06/25(水) 19:14:09
>>11
美男子なんて単語、ひっさびさに見たわ+19
-0
-
97. 匿名 2025/06/25(水) 19:14:14
脱毛より歯列矯正をすればよかったと思った中学時代。大人になってからは歯が動きにくい+6
-2
-
98. 匿名 2025/06/25(水) 19:14:46
>>9
マックで隣の席にいた女子中学生が
A子加工しすぎ!とかB子すっぴんやば!って多分同級生の顔のことずっと言ってて怖かった+81
-0
-
99. 匿名 2025/06/25(水) 19:14:52
毛深いからお風呂入る度に剃ってたし労力半端ないから脱毛はやらせてあげたい。あと歯の矯正も。目は片方二重、反対は奥二重だったから二重の方に合わせて高校の時に埋没した。成長で顔も変わるから早くても高校まで待った方がいいと思う+0
-3
-
100. 匿名 2025/06/25(水) 19:15:32
>>13
今は女子より男子の方がツルツルだよ+8
-1
-
101. 匿名 2025/06/25(水) 19:16:27
小学生の二重手術やりましたって動画チラホラ見るけど、可愛い!って思ったこと一度もない+22
-0
-
102. 匿名 2025/06/25(水) 19:16:29
TCB?のCMが大嫌い
突然のリズム感のあるメロディーで子どもがふっと見ちゃううえにスマホで簡単に顔をデザインできるかのような演出だから、年頃になって自分の美醜が気になるようになった時に整形は気軽にできるかのような刷り込みされてそう。
本当に美容医療に頼りたい人は自分で調べてカウンセリングなりに行くのだから美容整形のCM規制してほしい+46
-0
-
103. 匿名 2025/06/25(水) 19:16:36
脱毛の箇所にもよる
脇だけは早めに医療脱毛してよかった+6
-0
-
104. 匿名 2025/06/25(水) 19:17:14
>>61
ものすごく剛毛で密度の濃い女の子たまにいるけどあれって医療脱毛で治るもの?
脱毛するのも痛そうだしかと言ってそのままも可哀想だし+2
-7
-
105. 匿名 2025/06/25(水) 19:17:19
私も小中高とムダ毛で悩んだし気持ちはわかる
ケノンくらいは買ってあげたいね+8
-1
-
106. 匿名 2025/06/25(水) 19:17:23
>>70
>>84
英語圏に住んでたけど、目とか髪なんかの生まれつきのことは基本言わないのが無難よ
言うとしたら、同じ人種同士やよほど仲良い間柄のみ
周りから見て綺麗でも、相手本人は気に入ってないかも知れないから+28
-0
-
107. 匿名 2025/06/25(水) 19:17:29
>>22
芸能人見てみて
切開して中年になったら、めちゃくちゃこわい見た目になってるよ+24
-1
-
108. 匿名 2025/06/25(水) 19:17:38
>>68
人の好みは様々だなとガルを見てるといつも思う
子どももいる年齢だけど昔からツルツルの人の方が好きだ+4
-9
-
109. 匿名 2025/06/25(水) 19:18:04
>>94
女親が娘や孫にさりげなく言ってるんだよ
アイドルやドラマを見ながら、アイドルの●●ちゃんは二重でかわいいね、けどあなたはパパに似て一重だねとか
いじめもそうだけど家の中での会話がそのまま外に出てくるから、家の中でも当たり前に容姿の貶し合いがあるんじゃないかな
+29
-1
-
110. 匿名 2025/06/25(水) 19:18:24
>>1
ルッキズムの問題って、劣等感を持ってる子がその劣等感と折り合いをつけることで解決させるものなのかな?
ルッキズムを解決させたいと言うなら、劣っているとレッテル付けされたほうではなく、見た目で優劣をつけるすべてのことをやめさせるべきじゃないのかな?
なんでルッキズムで辛い思いをしているほうに解決の努力を求めるのかな?
被害者だよね、彼らは。
小学生の美容整形が良いとは思わないけど、それを簡単にグロテスクだと言ってしまえる人や、容姿への劣等感を「そんなふうに考えちゃいけない」とむりやり洗脳することが正しいと思ってる人のほうが、よっぽどルッキズムに侵されてると思う
容姿の劣等感って、気持ちの持ちようで何とかなるような、そんな軽いものじゃないよ
体にメスを入れる決断だって、そんなに安易に出来るものじゃない
その心の痛みがわかってるからこそ、美容整形に踏み切った子どもに「可愛くなったね」と言うんじゃないの?
容姿の劣等感を「そんなこと」と軽視するしか出来ない人にルッキズムを語る資格なんてないと思う+8
-14
-
111. 匿名 2025/06/25(水) 19:18:37
脱毛は濃ければ濃いほど安くなる仕組みにしたらいいと思う
濃い人のほうが悩んでいるし時間かかるし+2
-6
-
112. 匿名 2025/06/25(水) 19:18:54
ママ友の子とかも、大学生になってさっそく目頭切開に韓国に行くとか行ってる子がいたりしてビックリよ。
メイクが地雷化してる子とかもいて、みんな可愛かったのにな〜ってちょっと切なくなった。+9
-4
-
113. 匿名 2025/06/25(水) 19:18:55
>>54
内斜視入ってない?+30
-6
-
114. 匿名 2025/06/25(水) 19:19:25
>>104
抜ける抜ける
濃いほど反応するから効果が分かりやすいよ
あと塗る麻酔もあるしね+34
-0
-
115. 匿名 2025/06/25(水) 19:19:48
>>104
剛毛の方がレーザーの反応いいから効果的だよ
ただその分痛みは強い
逆に産毛には反応しにくい+35
-0
-
116. 匿名 2025/06/25(水) 19:20:07
整形して更に画像加工する程自分の顔が嫌なのに何故SNSに上げるんだろう?
作品発表的な感覚なのかな?+12
-1
-
117. 匿名 2025/06/25(水) 19:20:30
>>63
男もルッキズムの時代かぁ
男女平等だね+13
-1
-
118. 匿名 2025/06/25(水) 19:20:44
小5の娘のクラスメイト、やたら顔コンプ拗らせてる子、みんなスマホ持たされてTikTokとか見てる子達だよ
別に普通に可愛いのに、自分の顔が変だから整形したいんだって+22
-1
-
119. 匿名 2025/06/25(水) 19:20:49
>>5
Xでも可哀想な思いした人いたよ
>うちも口元の産毛をクラスの男子にヒゲ生えてるっていじられて、その日の夜母親のカミソリこっそり借りて剃って次の日学校行ったらその男子に「あ、剃ってる笑気にしてんだ笑」って言われたことある死ね+157
-3
-
120. 匿名 2025/06/25(水) 19:20:51
>>76
安くなる以外何があるんだろう?
カミングアウト?するのが手っ取り早いから?
モニター=安く
しかないよ
病院関係者なら客寄せかも+36
-0
-
121. 匿名 2025/06/25(水) 19:21:16
脱毛って理解はできちゃう
うちの子、幼稚園の時に同じクラスの子に「⚪︎⚪︎ちゃんって毛深いね」って一言をいまだに覚えている 相手の子に悪気はなかったとしてもね+11
-2
-
122. 匿名 2025/06/25(水) 19:22:00
>>115
薄い反応しにくい毛は料金高くすればいいよね
それだけ難しいんだし+2
-0
-
123. 匿名 2025/06/25(水) 19:22:03
>>104
横だけど私は男のすね毛?ってぐらい濃くて毎日剃ってた。濃い方が反応するし効果が分かりやすいよ。3回目ぐらいで毛が柔らかくなってジョリジョリしなくなって5回目ぐらいからは毛根が弱って毛が抜けたりするようになる。個人差あるけど私は7回で終わった。顔の毛もやって総額100万ぐらいかかってるけど医療脱毛やって良かった+25
-0
-
124. 匿名 2025/06/25(水) 19:22:29
>>5
ガルでもたまに脱毛は常識!!VIOまだ生えてる人いるの?!
みたいな圧の人いるけどそういうのも害悪だと思う
学生の頃から脱毛が常識の国なんて日本くらいだよ+165
-2
-
125. 匿名 2025/06/25(水) 19:22:32
>>5
脱毛に何のデメリットも無いならそうだけど脱毛って肌にも身体にも負担はあるよね
毛は身体の老廃物を排出するらしいよ
だからシェーバーの方が良いかも+39
-7
-
126. 匿名 2025/06/25(水) 19:22:55
整形したとして満足するんだろうか?
無整形の可愛い子と比べて落ち込んで精神病まないといいけど+6
-0
-
127. 匿名 2025/06/25(水) 19:23:26
こんな年齢から女って男のことばかり考えてんのか
意外とピンク脳なんだな+8
-11
-
128. 匿名 2025/06/25(水) 19:23:32
>>110
そもそも子供にそういうコンテンツを見せなきゃいいんだよ
SNSや動画サイトは未成年は禁止+17
-0
-
129. 匿名 2025/06/25(水) 19:23:33
>>5
それは男児側の問題
親が性教育を放棄してるし、高学年なら言って良い事と悪い事の判断もつかないのはヤバいよ
これって女性にも体毛くらい生えるってことをきちんと理解させないと最終的に行き着くのは少子化+71
-6
-
130. 匿名 2025/06/25(水) 19:23:44
>>5
本当それ。
脱毛と整形を同じに語るなよと思うわ。+17
-6
-
131. 匿名 2025/06/25(水) 19:23:45
>>1
ルッキズムの終わりのない底辺の競争ですね。+7
-0
-
132. 匿名 2025/06/25(水) 19:24:13
>>4
埋没は何年くらいもつのかな?+0
-0
-
133. 匿名 2025/06/25(水) 19:25:57
>>1
親が悪い+10
-0
-
134. 匿名 2025/06/25(水) 19:26:35
>>123
あなたみたいに困っている人ほど、もっと安く施術できるようになるといいよね+7
-0
-
135. 匿名 2025/06/25(水) 19:26:41
>>132
私は18歳で埋没して今59歳 全く取れていません+11
-6
-
136. 匿名 2025/06/25(水) 19:26:45
>>41
ガルでもよく「男の短パンはすね毛がキモいから履くな」ってコメントにプラス大量だもんね
お互い様だね+100
-5
-
137. 匿名 2025/06/25(水) 19:27:36
脱毛は良いけど整形はちょっと…+1
-0
-
138. 匿名 2025/06/25(水) 19:27:48
>>27
パパウォッシュを買ったよ!中学生の時お年玉で!🤣+13
-0
-
139. 匿名 2025/06/25(水) 19:28:23
>>124
I.Oは臭いの観点からしても無くしても良いと思うけど、Vは本当に検討して欲しい。ショーツからはみ出さない、長さが長いから短くする、形を好みに整えるのは凄く良いけど、Vが無いのはスタイルがよっぽど良く無いとバランス悪い。
一度、剃る前、剃った後を全身の鏡で見比べて検討して欲しいと思う。
元脱毛サロン勤務です。+28
-6
-
140. 匿名 2025/06/25(水) 19:28:28
>>109
なるほど
日頃の積み重ねで整形したいと
思い込まされちゃうのか
悲しいね+4
-1
-
141. 匿名 2025/06/25(水) 19:28:55
>>37
生まれつきには見えませんけど…+58
-4
-
142. 匿名 2025/06/25(水) 19:29:47
何年か前はありのーままのーって歌ってたじゃない…+8
-0
-
143. 匿名 2025/06/25(水) 19:30:08
>>5
子供の頃から毛深いのが悩みで当時なんて今みたいに脱毛サロンは無いし主流じゃなくて、剃刀は使うのが怖かったから小中は脱色してしのいでた
中1でクラスの不良ぽい男子に「お前脱色してるの?」って聞かれて「そうだよ」って答えたら「へぇー全然わからないね」って感じで他の男子達もなんか優しくてコンプレックスだとわかってるからか毛深い事に何も触れてこなかった 男子ってガサつでキモいとか普通に言ってくるけど本気で悩んでる事はスルーしてくれてて私は当時助かった思い出がある
とにかく小中学生でも脱毛は許してあげてほしいな、ホルモンバランスとか不安定だから心配な場合は高校生で受けさせてあげてほしい
+83
-2
-
144. 匿名 2025/06/25(水) 19:31:03
>>5
そんな高くない1万円台の家庭用脱毛器でも結構効果あるよ+28
-0
-
145. 匿名 2025/06/25(水) 19:31:18
VIO脱毛する人もいるって聞いてびっくりした
大学生くらいでも良いと思うんだけど+0
-0
-
147. 匿名 2025/06/25(水) 19:31:41
>>128
横
そうそう、ゼロはダメだけど時間制限はすべきだよ
何時間もスマホ見れる状態ならどんどん偏った価値観になるに決まってる
そして学習と運動、親子の時間が圧倒的に足りてないからまずそこを見直せよと思う
深刻な劣等感の正体は容姿の問題じゃなくて親子関係や精神障害のケースがほとんど+10
-0
-
148. 匿名 2025/06/25(水) 19:32:05
>>110
見た目の劣等感持ってる子って、見た目以外の劣等感が激しいかも
中学の頃の私がそうだったんだけど
自分には何の取り柄もないからせめて見た目だけは良かったら良いのにって思ってた
見た目さえ良ければ全て許されるのにと思ってた
かなり病んでた
ルッキズムって見た目だけの話ではなくて、
精神的に不安定な人が増えてるのかもなと思ったりする
その場合、権力(見た目や肩書き)にすがってしまうから+25
-0
-
149. 匿名 2025/06/25(水) 19:32:37
>>142
エルサは毛深でも黒人でも肥満でも雀斑でもガチャ歯でもないわ+4
-4
-
150. 匿名 2025/06/25(水) 19:32:40
>>135
知り合いはクリニックで◯年しかもたないと事前に言われたと言っていたんだけど、何年か思い出せない+1
-2
-
151. 匿名 2025/06/25(水) 19:32:52
>>24
キモ…😰+15
-19
-
152. 匿名 2025/06/25(水) 19:32:52
中学生の時、みんながムダ毛処理をし始める時期で、シェーバーを欲しがったら、母親にブチギレられた。
毛を剃るなんて早い、色気つくなと。
ある日クラスの女子(スクールカースト最上位)にみんなの前で毛が濃いと言われ、笑い物にされた。
毒親の母親は娘がおしゃれをするのを嫌がるよね
それで垢抜けるのも遅い
よって彼氏もできない+14
-3
-
153. 匿名 2025/06/25(水) 19:33:15
>母親が横から『可愛くなったね~』などと声掛けするものもあった。
さも母親が異常だと言いたげだけど、なんて言えばいいの?
二重にしないと死ぬとか学校行かないって言ってギリギリの精神状態の子を持って、
どうにもならない場合もあると思う。+6
-2
-
154. 匿名 2025/06/25(水) 19:33:18
>>144
横
ああ言うのって小学生でも使えるんですか?+0
-0
-
155. 匿名 2025/06/25(水) 19:33:25
>>5
高校の体育祭で初めてカミソリで剃ったら剃刀負けで足が真っ赤っかになった。真っ赤になった足でクラスメイトの前でラジオ体操することになって最悪だったなぁ。保湿するとか知らなかったのでそのまま自然治癒に任せたらその後剃っても黒いプツプツが残るようになった。社会人になってようやく脱毛器買ったよ(バイト禁止で田舎だから医療脱毛がない)。それでも人前で肌を出せなくなった+10
-2
-
156. 匿名 2025/06/25(水) 19:33:29
7歳で埋没とか可哀想絶対本人の意思じゃなく親が決めたことだし+35
-0
-
157. 匿名 2025/06/25(水) 19:34:22
そうやってツルツルの子が増えていくからますます毛深い子が肩身狭い思いするんだろうね+10
-0
-
158. 匿名 2025/06/25(水) 19:34:31
>>1
整形がはやったことで面倒なのが、ちょっと化粧変えてみたりダイエットにより顔が変化したり歳を重ねて二重になっただけなのに整形したんじゃない?って聞く人がたまにいること。
なんというかしてないと言う確実な証拠を出せるわけでもないから違うよと言ったところで意味もなくなんとなく気分悪いんだよね。
整形したことをディスりたいわけではないんだけどしてないのにしてるみたいに言われるのはなんとなく嫌。
芸能人とかもよく言われてるからしていないとしたらモヤッとしてると思う+16
-0
-
159. 匿名 2025/06/25(水) 19:35:02
>>139
横ですが、フリルがある人は見えないように残した方がいいですかね?今度するのでどれくらいやるか考え中です。いわゆるハイジニーナ希望の人は性器とか見えるのを気にしないというか自信があるからやるんですかね。+9
-0
-
160. 匿名 2025/06/25(水) 19:35:43
>>100
24時間?で男性専門の脱毛サロンやってたけどみんな美意識高かったなあ
アトピー酷くて施術受けられない人はかわいそうだった+3
-1
-
161. 匿名 2025/06/25(水) 19:35:43
>>5
メンタルが強すぎる親(もしくは配偶者)って想像力がないっていうか、社会性に欠ける傾向にあるよね。
『自分に置き換えたときに』自分なら毛がボーボーなことを指摘されても平気だから、子供が脱毛したいっていっても『そんなの気にしなきゃいい』で却下するとか。
これって相手が子供じゃなく配偶者でも同じ。
がルちゃんでも、『自分を優遇してほしい』『家庭を優遇してほしい』っていうことで旦那さんの会社での立場を無視してでも妻や子供を優先させる人がいるけど、
『妻自身は自分が会社でどう見られようが平気でも』
旦那さんはそうじゃないケースもあるって考えないのかなと思う。
私自身も大雑把で『他人の目より金が大事』っていう母親がいたけど、兄がワキガでいじめにあっても『気にしなきゃいい。手術は金がかかるし、無視しとけ』とかで子供の苦しみを考えない姿勢が本当にイヤだった。
例えば脱毛だと、『脱毛サロンに』通わせるのは高いから躊躇するのは理解できる。
ただ、だからってなにもせず放置するんじゃなく、3日おきに安全カミソリや電気シェーバーで毛を剃ってあげるとか、できそうなら自分でやるようにシェーバーを与えて自分でやらせるとか、何らかの手は打つべきだと思う。
『自分に置き換えたら平気だから、そんなの気にする子供がおかしい』っていう、うちの母親みたいのは最悪。
ちなみに、兄は引きこもりになってるよ。
私も、夫や子供が社会生活で恥をかきそうだったりしたら、『私の感覚では平気な内容だったとしても』対処するようにしてる。
+66
-6
-
162. 匿名 2025/06/25(水) 19:37:17
>>157
日本人って特にコンプレックス商売が流行りやすいと思うわ
+12
-0
-
163. 匿名 2025/06/25(水) 19:37:39
脱毛は40代のわたしでさえ中学からやってた+0
-3
-
164. 匿名 2025/06/25(水) 19:37:49
>>139
>Vが無いのはスタイルがよっぽど良く無いとバランス悪い。
日本人っておへそから下が長い人が多いんだよね。私も全部剃ってみたらなんか間延びした印象になったから前は残して自分で整えるようにしてる。+17
-0
-
165. 匿名 2025/06/25(水) 19:38:37
>>156
7歳かぁ
親もだけど医者もあれだね
儲かればなんでもいいんだなって+38
-1
-
166. 匿名 2025/06/25(水) 19:38:58
>>154
自己責任だけど使えるんじゃない?
ただ一回じゃ効果でないので地道にコツコツとですが+8
-0
-
167. 匿名 2025/06/25(水) 19:40:00
>>5
本当そう
何で傷つく事言うんだろうね
+6
-1
-
168. 匿名 2025/06/25(水) 19:40:14
>>9
そう思う。
大人でも凹んどりするのに、自分の価値観が定まってない年の子供だと、完全に流されると思う。
+14
-0
-
169. 匿名 2025/06/25(水) 19:40:47
>>136
男が女に言う
女も男に言う
一生終わらない毛の論争+23
-1
-
170. 匿名 2025/06/25(水) 19:41:09
ひとえだと虐められるの?+2
-0
-
171. 匿名 2025/06/25(水) 19:42:28
>>146
「日本以外は嘘つきが多い」って事がこのデータからは読み取れますね!データの数字が本当ならね。
+6
-1
-
172. 匿名 2025/06/25(水) 19:42:29
ルッキズム禁止とか言い出してから加速してない?+6
-0
-
173. 匿名 2025/06/25(水) 19:43:46
>>117
都会だから?か最近はほんとカップルの男子の方の肌とか見てしまうくらい綺麗な男の子が増えた。+3
-3
-
174. 匿名 2025/06/25(水) 19:43:59
>>9
自慢したい加工女が多過ぎる。コメント欄を観る限り視聴者は若い女子が多いんだよ。マウント取って「私すごいでしょ?」って。で結局観てる子達が病む。
でもそれが配信者の狙い。病ませば勝ちだから。勝ち組が確定された証明。自分はすごいんだって。
メイク動画も嘘だよ。視聴者を応援なんてしてない。+47
-0
-
175. 匿名 2025/06/25(水) 19:46:10
>>158
子供から大人になるまで全く同じ顔って方が珍しいだろうにね+3
-0
-
176. 匿名 2025/06/25(水) 19:46:11
>>132
人による
すぐ取れちゃう人もいるし、そのまま加齢もプラスされ定着する人もいる
私は後者で16年目だけど取れてないよ+13
-0
-
177. 匿名 2025/06/25(水) 19:46:23
>>11
女子小中学生のトピだからほんとに無関係だね+1
-1
-
178. 匿名 2025/06/25(水) 19:46:32
>>113
目を整形してる人は斜視ってぽくなってるの多いよ+18
-3
-
179. 匿名 2025/06/25(水) 19:47:36
>>9
実際にやってる人はそれほど多くなくてもさも皆がやっているように感じたり失敗はまずないかのように語られるしね
かなり昔はティーン向け雑誌がそんな感じだったのかもしれないけど+6
-0
-
180. 匿名 2025/06/25(水) 19:48:03
私も団子鼻が悩みで、どうしたら安く整形できるか中学生の時ティーン雑誌の広告やネットで調べまくったよ。恐くてやめたけど(今思えば大正解)
今は美容整形が手軽で身近だから尚更危ないよね。+4
-0
-
181. 匿名 2025/06/25(水) 19:48:08
>>14
醜形恐怖症も怖いよね+3
-0
-
182. 匿名 2025/06/25(水) 19:48:08
>>157
「毛深くてもいいじゃん!」って言うと毒親扱いだからね+9
-0
-
183. 匿名 2025/06/25(水) 19:49:24
>>156
右も左も両方可愛い
変えなくて良いのにって思ってしまうわ+5
-4
-
184. 匿名 2025/06/25(水) 19:49:51
TikTokとかネットの広告漫画の影響で身近になってるんだろうね
コンプレックスがあるから整形、そのためのお金はパパ活や夜職、SNSで見るだけだと簡単に見えてしまうもん+5
-0
-
185. 匿名 2025/06/25(水) 19:50:17
>>27
札束風呂と並んでよく痩せる薬は雑誌の後ろ載ってたよねww+20
-0
-
186. 匿名 2025/06/25(水) 19:50:34
>>156
あーあビフォーのほうがいいやん
男受けしそうだけどな+0
-8
-
187. 匿名 2025/06/25(水) 19:51:15
>>156
こういうのは虐待で親を逮捕して欲しい。施術した医者と院長は罰金で一定の期間は経営停止で。+38
-0
-
188. 匿名 2025/06/25(水) 19:51:37
>>124
あの韓国ですら腕毛足毛は放置みたい
ホンマか?って思ってたけど某アイドルのステージ写真で腕毛足毛しっかり写ってたの見た+21
-1
-
189. 匿名 2025/06/25(水) 19:52:38
+1
-8
-
190. 匿名 2025/06/25(水) 19:52:51
目が二重だからかわいいってわけじゃないのにね
+10
-1
-
191. 匿名 2025/06/25(水) 19:52:55
>>1
がるでも自称親が子供がいじめにあうわよみたいな書き込みあって変だなって感じてた
いじめないような社会にしようよって言うならまだしも
いじめられるからしてあげようよみたいな
今思うとあれ業者かもなぁ+13
-1
-
192. 匿名 2025/06/25(水) 19:54:25
>>189
病気では
これみて綺麗と本人が思ってるなら認知の歪みがすごいので
精神病に行くレベルで心配になるよ
多分実物の方がこのホラー画像より全然いいと思うわ+20
-0
-
193. 匿名 2025/06/25(水) 19:54:45
>>156
このタイプの目、成長したら自然に二重になったかもしれない
すでに瞼の上にうっすら窪みできてるじゃん?
私がこのタイプで自然に二重になったから+32
-0
-
194. 匿名 2025/06/25(水) 19:55:12
>>9
ルッキズムとか悪い面もあるでしょうが
昔、ここではない匿名掲示板で家族から虐待されてる人、祖父母の面倒見てる人なんかのスレがあって
私はそこで救われた
毒親とかヤングケアラーという言葉も無いような時代
他にも家族が自○したとか病気のスレもあった
リアルじゃ誰にも言えない、どこにも居場所がない、そういう人の拠りどころになる場合もあるんだよね
たとえ無責任なアドバイスでも励ましでも、けっこう嬉かったな
今はsnsで吐き出したり支えを見つけた子がいると思う+4
-0
-
195. 匿名 2025/06/25(水) 19:55:18
>>9
大人が金儲けに子供を利用してるんでしょ
大人があくどいんだよ+14
-0
-
196. 匿名 2025/06/25(水) 19:55:53
韓国へ送金ですかそうですか
美容大国ですもんね韓国+5
-0
-
197. 匿名 2025/06/25(水) 19:55:56
>>5
でも男子は身長っていうどうにもならない要素でこれからバサバサ雑に切られていくからバランスは取れてるかも+17
-2
-
198. 匿名 2025/06/25(水) 19:56:24
>>89
ここで
「毛くらい剃るのか残すのか自由にさせろ!」って言えるのが欧米の女性
「周りも毛がないから私も脱毛する金出せ!」になるのが日本人女性
って感じはするね。+56
-3
-
199. 匿名 2025/06/25(水) 19:56:47
>>156
これ、勝ち組一重じゃないの
重く腫れぼったくない、細目でもない、ツリ目でもないんだから成長してメイクでいくらでも変わる
私は埋もれるような細い一重で悩んだよ+20
-2
-
200. 匿名 2025/06/25(水) 19:57:01
>>156
子供だと今から顔変わるけどなぁ
どうするんだろう
その度に手術していくの?+17
-0
-
201. 匿名 2025/06/25(水) 19:57:27
>>24
ホルモンバランスが落ち着くと肉付きも変わるし骨格もわずかながら変わっていくし流行り顔も変わるしで、早くやっていいことってあるのかな。
他人から外見を貶されるのは一生のコンプレックスに繋がることもあるから思春期の子にとっては切実なのかもしれないけどさ。
これやってどんどん理想のハードルが上がらないといいよね。+65
-0
-
202. 匿名 2025/06/25(水) 19:58:13
>>89
こう言おう
お前らの毛の遺伝子が女に引き継がれてるんだけどな
そんなことも知らんのか?と
父親が毛深いと娘も毛深くなるんだよ+10
-3
-
203. 匿名 2025/06/25(水) 19:58:24
危機感?そうなって欲しくて宣伝してるくせに+9
-0
-
204. 匿名 2025/06/25(水) 19:58:34
脱毛と縮毛矯正は本人の希望があればさせるな
毛関係は遺伝のせいだから申し訳ない
成人後の整形は本人がそれで自信がつくなら黙認すると思う
親から見たら整形なんて必要無いほど可愛いけどね
整形顔って容姿が整うという点は否定しないけど人工的で不自然+3
-5
-
205. 匿名 2025/06/25(水) 19:58:48
>>3
毛深い子は夜剃って次の日にはチクチクだもんね
毎日処理しないといけないなら高い金額出してでも医療脱毛する価値あるよ+98
-5
-
206. 匿名 2025/06/25(水) 19:59:27
>>202
女のくせに生えてるって言ってる男に毛が生えてたら
え?何言ってんの?お前のその毛、娘にも生えるんだが?
バカなの?って+2
-1
-
207. 匿名 2025/06/25(水) 19:59:32
>>158
つけまつ毛、エクステ流行って何度も聞かれたわ「つけまつ毛?」「どこのサロン?」
自前なんだよ生まれつきなんだよ
この間病院でも「検査前はつけまつ毛外して下さい」って言われてもう諦めた…+7
-1
-
208. 匿名 2025/06/25(水) 20:00:12
>>203
金積んでメディアに煽ってもらって日本人で金儲けじゃないの
+3
-0
-
209. 匿名 2025/06/25(水) 20:00:24
>>198
まぁそれがルッキズムの対策の1番だよね+7
-4
-
210. 匿名 2025/06/25(水) 20:00:34
学校はアホ製造所+0
-0
-
211. 匿名 2025/06/25(水) 20:02:54
>>204
菜々緒は?+0
-0
-
212. 匿名 2025/06/25(水) 20:04:01
>>189
加工を揶揄するつもりかな?
そうでないなら、病気確定+14
-0
-
213. 匿名 2025/06/25(水) 20:04:12
>>76
格安モニターでするなら許すとか親に言われて、子どもも深く考えずにやったー!って思ってそう+17
-0
-
214. 匿名 2025/06/25(水) 20:04:25
大人になるとこれに加えメイクだの髪がボサボサだの服がシワシワだのとか始まるからね
身だしなみと称して 大人社会の洗礼だね+0
-0
-
215. 匿名 2025/06/25(水) 20:04:38
>>25
整形して健康を失うケースは多いよね
安易に人に整形しろよとか言う人の倫理観を疑うわ+13
-1
-
216. 匿名 2025/06/25(水) 20:04:46
>>132
私は20のときにやって4年で取れた+5
-0
-
217. 匿名 2025/06/25(水) 20:05:02
>>41
母として、息子に最低限の身だしなみと年相応のオシャレを教えてやってあげてるなら、
怒って良い+13
-7
-
218. 匿名 2025/06/25(水) 20:06:06
>>135
もしかしてクセがついて二重になったとかじゃない?
まぶた触ってみて糸ある?+2
-1
-
219. 匿名 2025/06/25(水) 20:06:14
>>41
あるよねー
成人でもいるんだよ
男性社員の腕毛や脛毛が生えてるのを本人に向かってキモいと平気で言う女。
外回りが多くて汗をかくから半袖なのは当然なのに、生理的嫌悪があるから長袖着て欲しいって上司に掛け合う非常識な内勤とか。
最近は汗拭きシートとか洗顔シートで身だしなみを気にしてる男性も多いからいつも不潔で毛がよりキモく見えるとかじゃないんだよ
そういうことを言う女の口が臭いとか食べ物詰まってるとかワキガとか太い一本髭が生えてることなんて誰もキモいとか言わないのに。+74
-1
-
220. 匿名 2025/06/25(水) 20:07:00
>>1
ちゃ◯ りぼ◯ の女児雑誌の広告に 整形 化粧の広告入った
株主と広告主の意向で
少子化で雑誌代売上で漫画家の最低賃金払えない資本主義の限界+4
-0
-
221. 匿名 2025/06/25(水) 20:08:47
>>156
私も小学生の時こんな目だったなー。
中学生で太って一重だったけど、高校生で自然と痩せて二重になったよ。子供は顔変わるよ。+11
-0
-
222. 匿名 2025/06/25(水) 20:08:57
>>41
男性は結構大人になってからも女性に言われたりするよね
女性は毛がないのはみんなそうだけど男性は薄いか濃いか処理するか色々あるから+29
-2
-
223. 匿名 2025/06/25(水) 20:11:22
>>21
ホントに!
腐った性根叩き直してやらないと。+8
-0
-
224. 匿名 2025/06/25(水) 20:13:51
別に無駄毛は剃りゃいいし、二重はアイプチすりゃいいよね?+1
-0
-
225. 匿名 2025/06/25(水) 20:16:15
>>41
男子の方が言われてると思う
自分の時代思い返しても女子の方が容赦なかったもん+51
-9
-
226. 匿名 2025/06/25(水) 20:18:31
>>104
サボテン並みの剛毛だったけど家庭用でほとんど処理なしで過ごせるくらいになったよ。成長過程のホルモンバランスでまた出て来たりもあるって言うし子供にしていいかはちゃんと専門家頼ったほうがいいと思う+10
-0
-
227. 匿名 2025/06/25(水) 20:19:05
小学校低学年のうちの子、見た目普通なんだけど自分の事可愛いと思ってるし自分の顔が好きみたい。
これから色々揉まれて自分の顔面レベルに気づくんだろうけど、このまま自分の顔好きでいてほしいな
超ビビリで病院嫌いだから整形したいだなんて思わないとは思うけど。+4
-0
-
228. 匿名 2025/06/25(水) 20:19:12
>>1
自分は父方の遺伝で体毛が濃くて、いじめられてたんだよね。しかも学校に相談してもいじめっ子と5年間同じクラス。
だから脱毛本人と保護者が了解の上ならやってもいいと思ってしまう。本来はいじめる方を何とかするべきだけど、どうしても限度あるから自衛も兼ねて。
自分も子ども産まれたばかりだけど、子どもから相談されたら脱毛は許しちゃうかな。+6
-2
-
229. 匿名 2025/06/25(水) 20:19:31
娘、面倒くさい+0
-1
-
230. 匿名 2025/06/25(水) 20:22:26
>>7
アホだね
よく"欧米はありのままの自分を受け入れてくる。若さが重要視されない!"とか夢物語みたいなこと語っている人いるけど、そんなことないからかね。
視覚から得る情報がかなりを占めている人間である以上どこであろうとルッキズムというのは絶対に避けられない問題だよ+13
-4
-
231. 匿名 2025/06/25(水) 20:23:45
>>230
欧米は普通にモッテモテの美人でも腕毛フサフサなんだよ?+8
-5
-
232. 匿名 2025/06/25(水) 20:26:27
>>9
まぁ広がり方にこそ差はあれど、アラサーの私達が中学生の時も二重整形したいって人めちゃくちゃいたけどなぁ
私も脱毛したいって思ってたし+10
-0
-
233. 匿名 2025/06/25(水) 20:26:34
>>37
整形のハードル下がって数年後に平行二重にしたい目頭もしたいってなるんじゃないの+35
-0
-
234. 匿名 2025/06/25(水) 20:30:50
>>231
その根拠は?
人種によって身体的特徴が違うから、どれが受け入れられて、受け入れられないのが分かれるのは当たり前じゃない?
自分が言っているのは"海外では日本みたいなルッキズムが存在しない"みたいな言葉はデタラメだってこと。
曲解しないでよ。+0
-6
-
235. 匿名 2025/06/25(水) 20:31:40
夜職さんがSNSに出しゃばってるのもよくない
規制してほしい+11
-0
-
236. 匿名 2025/06/25(水) 20:32:51
>>234
根拠って? 実際に見たんだけど+6
-1
-
237. 匿名 2025/06/25(水) 20:34:46
>>61
皮膚科的には何歳からOKなんだろう+29
-0
-
238. 匿名 2025/06/25(水) 20:35:30
>>41
男児ママほんとに怖い。あなたの息子さんは本当に気の毒だけど、女子の方が見た目の揶揄される機会は圧倒的に多いんだよ。女子の口を塞いで何がしたいの?+6
-28
-
239. 匿名 2025/06/25(水) 20:36:54
まぁ女の子は小さい頃から一貫して評価基準が"美しさ(可愛さとも言える)"ってのは昔から変わらないからね。
男の子は足が速い、勉強が出来るもある程度の評価基準になるけど、女子はそうはいかない。女子は小さい頃でもブスがそうでないかが分けられるからね。彼女ら自身もそうするし。
だから、女性に対しての"ブス"って言葉は核爆弾級に効くのよ。それこそ男性の比ではない程にね。
そんな美に対して敏感である女子が多感な若い時に、SNSで他の綺麗な女性や同年代の女の子を見ちゃったら劣等感が生まれないわけないんだよね。
SNSは猛毒だよ。本当に。+13
-1
-
240. 匿名 2025/06/25(水) 20:37:16
>>225
嘘すぎる……+4
-19
-
241. 匿名 2025/06/25(水) 20:37:23
>>119
いくつか知らないけど既にガル男っぽい
煽っておいて相手が何か言ったらそれを責め立てるみたいな
ガルの荒らしがよくやる手段じゃん
学生でそのムーブするの迷惑男性のエリート過ぎる+32
-1
-
242. 匿名 2025/06/25(水) 20:38:44
>>41
うちは息子も家庭用の脱毛器使ってるよ。キモいというのはダメだけど、キモいと言われないのは大事。ここの価値観が違うと噛み合わないよね。+5
-12
-
243. 匿名 2025/06/25(水) 20:39:53
>>61
自分がその苦労をしてるから、いらん苦労はする必要ないよね。+24
-1
-
244. 匿名 2025/06/25(水) 20:40:04
>>236
凄いよ…それが根拠になるなんて。
あなたがみた例なんてせいぜい数例。多くても数十例でしょ?
ヨーロッパ全体の結婚数知ってんの?
"情報源は自分の周り"、ってのはあまりにも浅はかですよ+2
-4
-
245. 匿名 2025/06/25(水) 20:40:57
こないだスーパー銭湯行った時、30代くらいのママさんが脇毛わさわさで足毛も遠目から見てもわかるくらい生えてる人居てびっくりしてしまった…と同時に女性は脱毛するのが当たり前だと思ってるルッキズムな自分が嫌になった。+6
-0
-
246. 匿名 2025/06/25(水) 20:41:51
>>198
黒色の毛を残してる人なんて殆どいないよ。全体が違う。+1
-9
-
247. 匿名 2025/06/25(水) 20:42:18
>>209
金髪の矜持だよ。+0
-1
-
248. 匿名 2025/06/25(水) 20:42:24
>>246
よこ
中東系の人は黒だけど残してる人多いよ+6
-2
-
249. 匿名 2025/06/25(水) 20:42:47
>>23
嘘つけ
女子が毛深い男を嫌っている例を本当に見たことないの?
都合の良い時だけ"男はー"とかいうのやめな
みっともない+26
-13
-
250. 匿名 2025/06/25(水) 20:42:59
私は30代で整形が受け入れられつつある時代をまさに生きてきました
単なるエゴだけど、整形は顔で苦しんだ経験を1回でもしてから自分で判断してするものであって欲しい
虐められるかもしれないとか親が子に二重でいて欲しいとか本人に何も起こってないのに整形させるのは違うと思う
あと個人的には一重なだけでは虐められないと思う、他にも要因があってのものだと思う+2
-0
-
251. 匿名 2025/06/25(水) 20:43:46
全然多様性じゃねぇじゃん+7
-0
-
252. 匿名 2025/06/25(水) 20:43:56
>>234
よこ
欧米人は生やしっぱなしの人多いよ
+9
-3
-
253. 匿名 2025/06/25(水) 20:44:14
>>238
落ち着いて
ルッキズムは良くないよねって話しているのに男がー女がーとか言ってておかしいと思わないの?+21
-0
-
254. 匿名 2025/06/25(水) 20:44:40
>>247
矜持言うほど知らないくせにw+1
-0
-
255. 匿名 2025/06/25(水) 20:45:45
>>244
自分こそ何を知ってるの? 統計でもとったの?+2
-3
-
256. 匿名 2025/06/25(水) 20:47:37
>>252
あのね。欧米人と日本人じゃ普通の体毛って基準が違うのよ
日本人から見て欧米人の毛が多く見えても、欧米人から見れば違う場合があるからね。+1
-3
-
257. 匿名 2025/06/25(水) 20:48:09
埋没手術したのってなんとなくわかるんだね
今日とある行政機関の窓口に行ったんだけど対応してくれた窓口のアラフィフくらいの女性が濃い顔じゃなくて二重幅も狭めなのにやけにくっきりしていて既視感ある瞼だなぁと思ってしまった
失礼ながら派手な人でもなかったしこういう人も整形するんだと驚いた
まぁ私もやってるんだけどね
8年前だからもうくい込みはそんなにない+2
-0
-
258. 匿名 2025/06/25(水) 20:48:20
>>157
ここ見ててもわかるけど毛にコンプ持ってる人ほど他人の毛にもうるさそう+6
-0
-
259. 匿名 2025/06/25(水) 20:48:23
>>252
イギリスもイタリアも周りはみんな剃ってたよ。+3
-1
-
260. 匿名 2025/06/25(水) 20:48:44
>>256
毛が生えてる時点で同じでしょ
日本人はツルツルにしないとでしょ+0
-2
-
261. 匿名 2025/06/25(水) 20:48:45
>>259
証拠は?笑+1
-3
-
262. 匿名 2025/06/25(水) 20:49:59
同じ派閥同士で喧嘩しだしてて草+1
-0
-
263. 匿名 2025/06/25(水) 20:51:33
>>254
自分が知る限り、英米伊では黒い脇毛見せてる人に出会ったことない。他の国は住んだことないから傾向はしらん。+1
-1
-
264. 匿名 2025/06/25(水) 20:52:00
>>263
証拠の意味分かってなくて草+1
-0
-
265. 匿名 2025/06/25(水) 20:53:05
>>261
住んでるときの、友達の範囲の事だよ。一般的な学生に当てはまると思うけど。+2
-1
-
266. 匿名 2025/06/25(水) 20:53:16
まさにさっき高学年の娘から「毛が気になる」って言われた。まだ細くて柔らかい毛だけど結構生えてて、プールの時とか気になるよなぁって思ったけどどうしてあげるのが一番いいんだろ。
カミソリよりも電気シェーバーみたいなやつの方がいいのかな?+0
-0
-
267. 匿名 2025/06/25(水) 20:53:49
>>76
ネットタトゥーほと怖いものないのにね
数万安いくらいで顔晒すとか子供がかわいそう
+31
-0
-
268. 匿名 2025/06/25(水) 20:54:38
>>265
私もロンドンに住んでたけど周りは処理してなかったよ
こういう議論って自分の周りはとか言い出したら終わらんよね?
無駄+1
-2
-
269. 匿名 2025/06/25(水) 20:55:08
>>54
めちゃくちゃ可愛くなったね
ちょっと涙袋ヒアルも入れてるかな+7
-22
-
270. 匿名 2025/06/25(水) 20:55:21
>>263
脇じゃなくて腕毛よ?+0
-0
-
271. 匿名 2025/06/25(水) 20:55:31
>>255
まぁ少なくとも"欧米にはルッキズムが存在しないというのはデタラメだ"という主張に対して"欧米人は毛がモサモサでも受け入れられている!ソースは私"と返すあなたよりは筋が通っていると思います。+5
-3
-
272. 匿名 2025/06/25(水) 20:56:36
>>266
シェーバー余計濃くなるよ
光脱毛機買うか、美容皮膚科にGO+0
-4
-
273. 匿名 2025/06/25(水) 20:56:37
>>271
大差なくて草+0
-1
-
274. 匿名 2025/06/25(水) 20:56:38
>>27
日ペンの美子ちゃん+2
-0
-
275. 匿名 2025/06/25(水) 20:56:51
>>260
もうあなた滅茶苦茶だよ
人種や国によって基準が違うと言っているだけなのに、日本はー海外はーとかいい出すんだもん笑+0
-0
-
276. 匿名 2025/06/25(水) 20:57:01
>>11
高校生くらいになっても美男子なら本物
小学校高学年くらいから残念になるコが多いからさ+6
-3
-
277. 匿名 2025/06/25(水) 20:57:34
>>268
黒髪の子の話だけど?ほんとに?+1
-1
-
278. 匿名 2025/06/25(水) 20:57:40
加工もあるし、プリクラ撮っても顎がシュッとなって目がデカくなるんだから、そういう顔になりたいってなるよね
+1
-0
-
279. 匿名 2025/06/25(水) 20:57:41
>>273
そう。あなたの頭ではその2つに大差がないと感じてしまう。悲しいことにね🥲+1
-2
-
280. 匿名 2025/06/25(水) 20:57:53
>>89
喜んで脱毛にお金出す女性ばかりだから美容業界は笑いが止まらんだろうね
ミュゼとかみたいに金だけ払って返金もされない施術もされないとかならないといいね+31
-0
-
281. 匿名 2025/06/25(水) 20:58:39
インスタでダイエットを宣伝してる筋トレのパーソナルトレーナーの子供さん。まだ6歳なのに、
ビフォーアフターの写真のビフォーを見て、ママでぶ!って言ったという話を聞いて、こんな小さな子供でこの意識なのは母親がそういう価値観だからなんだろうな…
と末恐ろしく感じた。
ちなみにそのビフォーの写真は標準的なものよりも痩せていた。
ルッキズムは親の影響もかなり大きいよね。
今は精神的に未熟な親が多すぎる。+6
-0
-
282. 匿名 2025/06/25(水) 20:58:45
>>277
ほんとだよw
そんなこと言い出したらお前が在英してた話もほんまかよw+1
-1
-
283. 匿名 2025/06/25(水) 20:59:32
>>89
ありのままの自分を受け入れてくれる社外を目指せばいいのに、男を絡めないと死んでしまうのかな?+10
-1
-
284. 匿名 2025/06/25(水) 20:59:49
>>275
は?だから国によって基準が違うから腕毛フサフサでもモテる場合もあるって事でしょ+0
-2
-
285. 匿名 2025/06/25(水) 21:00:13 ID:UGuD6TmF22
>>257
埋没はやってるひと多いよね
私50歳だけど、目頭切開だのクマ取りだのしてるよ
普通の主婦
言わないだけで美容整形はやってるひとそこそこいるんじゃないかな+3
-1
-
286. 匿名 2025/06/25(水) 21:00:30
>>282
でも証拠出せとか間抜けな事言う人が現地を知ってとは思えないw そうやって煽っておけば?+1
-1
-
287. 匿名 2025/06/25(水) 21:01:09
>>286
その根拠は?って自分も聞いてるくせにアホで笑う+1
-1
-
288. 匿名 2025/06/25(水) 21:02:11
ブーメラン刺さってる事に気付かない奴っているよねw+0
-0
-
289. 匿名 2025/06/25(水) 21:02:28
>>259
下は剃りかた(形)に流行があったよねw+0
-1
-
290. 匿名 2025/06/25(水) 21:02:30
>>287
聞いてないよwww おばぁちゃんしっかり。若い子は処理してるよ。+2
-2
-
291. 匿名 2025/06/25(水) 21:02:56
1人で会話してる人いて怖い+1
-0
-
292. 匿名 2025/06/25(水) 21:03:35
>>284
ま大抵は金髪なんだけどね 日光が反射して綺麗まである+0
-1
-
293. 匿名 2025/06/25(水) 21:03:40
>>289
痴呆はじまったかんじ?>>234
+1
-1
-
294. 匿名 2025/06/25(水) 21:04:00
>>284
主張変えてて草
最初は「欧米では毛深くても受け入れられる」だったのに随分と変わっていない?
そんなに自信無くなった?+1
-1
-
295. 匿名 2025/06/25(水) 21:04:22
>>234
>>290
+2
-1
-
296. 匿名 2025/06/25(水) 21:05:13
>>294
逆に聞くけど何が変わってる?+1
-1
-
297. 匿名 2025/06/25(水) 21:07:24
>>1
ホント今の若い女ってSNSに毒され過ぎだわ。
女子供にSNSは有害だなとつくづく思う。少なくとも未成年に規制を設けた方がいいね。+16
-2
-
298. 匿名 2025/06/25(水) 21:07:59
>>296
それすらも分かんないんだから、あなたは主張がコロコロ変えることが出来るんだろうね😀+1
-0
-
299. 匿名 2025/06/25(水) 21:08:37
>>225
あお髭とか、ニキビとか、男子も可哀想だよね+14
-1
-
300. 匿名 2025/06/25(水) 21:09:23
>>298
それすらも答えられないんだね+0
-1
-
301. 匿名 2025/06/25(水) 21:10:24
>>293
え、私毛に関しては、コメント初めて書いたんだけど…
+0
-0
-
302. 匿名 2025/06/25(水) 21:12:11
>>146
ネットに毒されすぎ+8
-0
-
303. 匿名 2025/06/25(水) 21:12:37
小学生から脱毛って大丈夫なの?
生理始まってからとか言われたような。
うちも脱毛は早くからやらせたいけど心配もある。
かといって家でやるのも肌痛めるよね+3
-0
-
304. 匿名 2025/06/25(水) 21:13:21
うちの娘高学年だけど、そんな話聞いたことないわ。
メイクしたいとか、ムダ毛処理しなくちゃとかは言ってるけど、整形、脱毛の話なんて話題にも出ないけどな(都内在住)
一部の過激派の話じゃなくて?+5
-1
-
305. 匿名 2025/06/25(水) 21:13:29
>>220
漫画家だけどそもそも、雑誌の売上で私たちのギャラ出てないですよ+1
-0
-
306. 匿名 2025/06/25(水) 21:13:40
自分の子供なんか可愛い可愛い言ってればよし+3
-1
-
307. 匿名 2025/06/25(水) 21:14:11
>>1
脱毛はパナソニックとかの買ってあげて家でやればいいだろうけど、整形はだめだわ+9
-0
-
308. 匿名 2025/06/25(水) 21:15:31
知能はもちろん
容姿なんて整ってりゃ整ってるほど有利な世の中なんだから
そりゃこうなるわ+5
-0
-
309. 匿名 2025/06/25(水) 21:17:07
>>306
娘がブス顔に悩んでても?
それで母親が可愛い可愛いしか言わなかったら気が狂うわ
+2
-4
-
310. 匿名 2025/06/25(水) 21:19:42
>>54
将来化け物になりそう+24
-3
-
311. 匿名 2025/06/25(水) 21:19:57
韓国に追いついて来たねwww+0
-0
-
312. 匿名 2025/06/25(水) 21:24:30
>>41
小中学生の女子って他人が傷つく様な事、憚る事なく平気で言ってくるから容赦ないよね。
席替えした直後に臭いだの言われて席離されたり、携帯貸したら待ち受けの愛犬貶されたのはトラウマだわ。+23
-4
-
313. 匿名 2025/06/25(水) 21:25:16
>>309
よこ
それ以外に何しろと?
根本的な解決策は整形しかないけど、それは最終手段じゃん。
先ずは子供の自己肯定感を上げるところからだよ。+5
-2
-
314. 匿名 2025/06/25(水) 21:25:23
>>303
ホルモンバランスが落ち着くまではやめた方がいいと思う
成人女性でも生理前や最中に肌関係はアレルギーが出やすくなるとか荒れやすくなるから禁忌扱いだし(ヘアカラーやシェービングや薬剤を使うピーリング)
今の医療脱毛でも永久とはいいつつ妊娠出産で再発毛も割と聞く話だから小学生ならシェービングクリームを使っての剃毛やアフターケアとかカミソリが怖いなら女性用電動シェーバーが理想的だと思う
電動シェーバーは医療脱毛での事前ケアでも薦められるし+6
-1
-
315. 匿名 2025/06/25(水) 21:26:46
高校生の娘の友達が夏休み医療脱毛するらしい
親が出すんだって
凄い!とりあえずうちは出せないから大学生になってからバイト頑張れ〜と言った
あと私の持ってるラヴィっていう光脱毛器貸した。とりあえず脇毛とすね毛はコレで消せる(実体験)
+1
-0
-
316. 匿名 2025/06/25(水) 21:28:27
>>5
女性で処理してない人は殆どいない世の中になってしまったから、ちょうど濃くなり始める高学年の女子だけが絶妙に浮いてしまうんだろうなあ。辛い時期だね+29
-1
-
317. 匿名 2025/06/25(水) 21:30:52
>>313
え、だって、もう悩みは発生しちゃってるじゃん
自己肯定感なんて今さら上がらないでしょ
+3
-1
-
318. 匿名 2025/06/25(水) 21:33:23
>>311
たぶん、これからすんごいエグイ少子化くるよ
今の若い女の子たちの顔面改造みてるとね
自分の遺伝子残したくなくなるでしょ+0
-0
-
319. 匿名 2025/06/25(水) 21:33:29
>>10
特にT◯Bな!+7
-1
-
320. 匿名 2025/06/25(水) 21:33:52
ブスに生むなよって話だよ+1
-2
-
321. 匿名 2025/06/25(水) 21:37:24
綺麗に生み育ててやれば、こんな悩みは生まれないわな
美人の女の子の母親って、やっぱり美意識高いし
デブの母親の娘も大抵デブという+0
-3
-
322. 匿名 2025/06/25(水) 21:37:36
脱毛はまだしも整形はなぁ
①小学生なんてまだ顔が完成してないから希望通りの顔の維持は無理
②上記に加えて人間の自然治癒力や成長した後も加齢などから崩れてくる可能性がありメンテナンスを一生やる覚悟が必要
③埋没のようなプチ整形と呼ばれるものでも失敗の可能性はある(思っていたのと違うくらいから、感染を起こすとか糸が皮膚を突き破って眼球を傷つけたり視力低下したりとかまで)
④歯止めが効かなくなり、依存していく可能性やアイデンティティが定まっていないうちに自分を変えることのメンタルへの影響
ぱっと思いつくだけでいろいろあるけど、これらをどこまで理解して整形したいって言ってるのかねぇ+0
-2
-
323. 匿名 2025/06/25(水) 21:37:58
>>226
中学生の娘が剛毛で。でも私が皮膚弱くて皮膚トラブルの大変さを経験してるから医療脱毛はまださせたくない。家庭用のシェーバーでやるようにしてる。
その方が親の目の届くとこでケアできて安全だし。人任せもいいけど、自分でケアするのも楽しいって思えたらいいな。
できることなら家庭用シェーバーで済んでほしい。+1
-7
-
324. 匿名 2025/06/25(水) 21:38:02
四年生の娘がすね毛脱毛したいって言ってる。わたしに似て剛毛で申し訳ないきもちになってる。ケノンあるんだけど、何歳から使えるんだろう。+0
-0
-
325. 匿名 2025/06/25(水) 21:38:23
子どもって露骨だからブスだと多かれ少なかれからかわれることはあるよ。本人が気にしてるならいいと思うけどな。綺麗事言ったって社会に出ても美人は得するし。+3
-0
-
326. 匿名 2025/06/25(水) 21:39:48
>>317
それは諦めじゃないの?
そうかー整形だねーだなんて軽々しく言えるの?+2
-0
-
327. 匿名 2025/06/25(水) 21:41:10
>>1
私もあのインスタ苦手
可愛くなったねーって言うのは今までは可愛くなかったと言ってるようなもんだと思うんだけど、、
本人が喜んだり美容外科の先生が言うのはまあわかる
でも親が喜ぶのは違くない?+13
-2
-
328. 匿名 2025/06/25(水) 21:47:54
私も小学校高学年の時に男子に言われたなぁ、普段から意地悪な子とかじゃなくて普通にそれなりに仲良かったどちらかといえばおっとりしてる子に「意外と毛生えてるんだねー」ってただ気づいた事実を言われて結構ショックだった…
娘が今同じ年齢なんだけど、私以上に濃くて、でも本人あまり気にしてなさそうでどう切り出そうか悩んでる
私が先回りしすぎるのも言い方を間違えると本人が必要以上に気にしちゃうんじゃないかと思って…
さすがに口周りは時々剃ってやるんだけどそれすらあまりピンときてない感じ、ママが言うからまあおとなしく剃られとくか…みたいな
一本一本が濃くて太いというよりは、産毛がたくさんって感じだから脱毛も効果出にくそうな上に肌も弱くて、顔用の電動シェーバーすら当て方によっては肌荒れする感じ+0
-1
-
329. 匿名 2025/06/25(水) 21:49:59
>>252
金髪や色素の薄い毛、あと肌が黒い黒人は光脱毛ができないから剃るかブラジリアンワックスじゃん、キリがないから脱毛流行んないんだよ
けどアソコの毛は痛くてもワックス脱毛する人多いって聞くよね
アジア系は光脱毛と相性良くて手っ取り早く脱毛出来ちゃうから+7
-0
-
330. 匿名 2025/06/25(水) 21:53:07
>>326
まずはファッションやヘアサロンとかから?
歯列矯正は勿論だけど
中学生なら二重埋没くらいならオッケーだな
医療脱毛も抵抗ないや+0
-0
-
331. 匿名 2025/06/25(水) 21:54:38
>>294
むしろボーボーでモテるなんてありえない!とか言ってたくせに国や人種によって体毛の基準が〜とか言い出して主張変えてんのそっちじゃん 笑
そっちこそ自信無くなったの?+0
-0
-
332. 匿名 2025/06/25(水) 21:56:40
>>329
アジア系は紫外線が〜とか日焼け対策凄いのに光脱毛はバンバンやるんだ 笑
光老化平気なん?+5
-1
-
333. 匿名 2025/06/25(水) 21:58:37
親の美意識や課金力が
もろに女の子の容姿に出る
習い事や学歴にも+6
-0
-
334. 匿名 2025/06/25(水) 22:00:01
>>249
苦しい!残念!!嘘松!!+1
-11
-
335. 匿名 2025/06/25(水) 22:01:01
>>5
子ども本人が剃りたいと言った時に、剃り方教えれば良いでしょ。
私はあなたのような人がルッキズムを小学生に助長させていると思うやわ。+9
-0
-
336. 匿名 2025/06/25(水) 22:02:47
>>276
わかる
思春期の壁だよね+2
-0
-
337. 匿名 2025/06/25(水) 22:06:07
>>306
わりとそれだね
地味な子が自己肯定感高い事があってとても幸せそうだったりするのは親が適切に褒めたんだろうなって思う+3
-0
-
338. 匿名 2025/06/25(水) 22:10:02
>>89
私は毛深かったけど言ってくるのは女子だった。男子は今時は特に言わない子が増えてきたと思うけど女子のこれは無くなる気がしないんだよね…+25
-0
-
339. 匿名 2025/06/25(水) 22:10:43
>>11
親がそれくらい言えると整形願望なんてどうでも良くなるかもね。+6
-0
-
340. 匿名 2025/06/25(水) 22:11:51
>>1
自分が整形したのを隠すために子供に整形させるって狂ってるね。多様性!ありのままの自分!自己肯定感!とか言ってるのに。何この気持ち悪い風潮。+7
-0
-
341. 匿名 2025/06/25(水) 22:12:23
>>37
ませていて気持ち悪い
生まれもった二重とはこう言う所でも違いが出てくるな+20
-12
-
342. 匿名 2025/06/25(水) 22:12:41
>>304
過激派だよ
街歩いてごらん 普通の子しかいないから+4
-0
-
343. 匿名 2025/06/25(水) 22:14:14
>>26
それでいいと思うけどね
親からブスバカデブって言われるよりずっと幸せ+10
-0
-
344. 匿名 2025/06/25(水) 22:16:34
>>25
健康については、ティーンどころか80年代生まれでも無頓着な人が多そう+1
-0
-
345. 匿名 2025/06/25(水) 22:19:11
>>63
その人達はおっさんになった時どうするんだろう。髭も髭剃り跡も無いおっさんて大人の男性という気が全くしないんだよね。+5
-3
-
346. 匿名 2025/06/25(水) 22:22:31
>>232
遥か昔はアイプチとかソックタッチで癖つけた猛者もいたし、15年ほど前は二重テープやファイバーでいいところに二重作ってる子がたくさんいたね。整形まではいかずとも悩んでなんとかしようとはしてた+2
-0
-
347. 匿名 2025/06/25(水) 22:29:24
>>332
ウケるww
レーザー脱毛は紫外線じゃないしw+0
-0
-
348. 匿名 2025/06/25(水) 22:30:04
>>1
勝手にやらせればいいと思うけどね。
小3で自分がデブスと気づきヘアスタイルとか試行錯誤したけどブスはブスなので自分に嫌気がさしていた。あの同級生は可愛いのにって劣等感の塊だったよ。
デブでもあったから痩せたい願望も強かったけど所詮子供だから食欲には勝てず。
小学生にもなれば自分の容姿レベルを自覚するし女子なら可愛くなりたいと思うのは自然で当たり前。
親とよく相談してプチ整形するのも有りだし私みたいなデブ体型であれば母親が正しい食事管理をすればいい。親の遺伝子で作られた容姿なんだならできる限りサポートする事は間違いじゃない。
私は子供いないです。+4
-2
-
349. 匿名 2025/06/25(水) 22:33:01
>>154
うちの娘は毛深いの気にしはじめた小学校高学年から、まずはシェーバーで剃っていて、しばらくして家庭用脱毛器を買ってあげて処理してます
最初は私がやってあげて、注意すること教えてやり方説明して、見てる時に自分でやらせてってして何もトラブルは無かったです。
自分が自己処理で肌傷めたり苦労したので、大人になってエステで脱毛しましたが、毛を気にしなくていいってなんて快適なんだ!学生の頃にやりたかったなーって思ったので、娘にはなるべく早く適切な処理を教えてあげたかった
薄くなってくるとサボってたりするのでまだ生えてますが、ほとんど気にならないくらいです。
肌の色に合わせて光の強さを自動で調整してくれる機種もあるので安心ですよ
+7
-0
-
350. 匿名 2025/06/25(水) 22:33:54
>>5
私も腕毛とかふっさふさだったし男友達によく弄られてたな
逆にホレ!って見せたり触らせてやってたけど(笑)
こんなメンタルじゃなかったら悩んだりショック受ける子もいるだろうね
脱毛はしていいと思う+21
-2
-
351. 匿名 2025/06/25(水) 22:36:20
>>347
肌にダメージ無いと思ってんの?+0
-1
-
352. 匿名 2025/06/25(水) 22:36:37
>>317
ええ…あなたは悩みは金で何とかすれば良いやって冷酷な考え方が身に沁みてる。
整形しても心自体は残るものなのに、人の心に寄り添う事を放棄しているわ。+2
-0
-
353. 匿名 2025/06/25(水) 22:39:12
>>350
顔面整形精神陰キャか顔面普通精神陽キャなら、絶対後者の方が幸せだわ。+14
-0
-
354. 匿名 2025/06/25(水) 22:40:33
>>345
たるみボカシのライン状の顎髭とかあるね
ハゲてもヒゲがあると結構サマになる
そういう事って考えないのかな同意サインをする親は+6
-1
-
355. 匿名 2025/06/25(水) 22:40:38
>>351
事実何もなかったけど?
やりたきゃやる、嫌ならやらない、選択肢があるだけだから好きにしたらいいじゃん、結果は自己責任なんだからさー+0
-1
-
356. 匿名 2025/06/25(水) 22:40:45
>>24
こんな可愛いのににだめかね、、
皮膚に負担かかるから絶対直しがいると思うし、、+32
-7
-
357. 匿名 2025/06/25(水) 22:43:51
>>1
脱毛したいというかムダ毛は小学生の時から気にしてました
二十歳の時脱毛通いはじめた
+6
-1
-
358. 匿名 2025/06/25(水) 22:44:35
>>332
よこ
笑 とか、、やったことないから知らないんだろうけど、光脱毛の光は紫外線じゃなくて可視光線よ
医療機関のレーザーとは違って、エステで使うのはだいたいIPLっていうやつ
フォトフェイシャルにも使われるから、逆にお肌には良いのですよ〜
+4
-2
-
359. 匿名 2025/06/25(水) 22:44:40
>>355
紫外線だって同じやん+0
-2
-
360. 匿名 2025/06/25(水) 22:49:13
>>358
何もリスクの無い施術なんて無いよ 結局は不自然な事してるんだから+1
-3
-
361. 匿名 2025/06/25(水) 22:49:26
>>4
埋没も切開も駄目って思うから、+も-も押せない+55
-0
-
362. 匿名 2025/06/25(水) 22:52:44
金出してくれる親いーなー+6
-2
-
363. 匿名 2025/06/25(水) 22:54:26
>>359
馬鹿だからごめんねー
何が同じか分からないから、紫外線リスクと光レーザーのリスクの共通項について詳しく説明してくんない???+0
-0
-
364. 匿名 2025/06/25(水) 22:56:50
>>54
前でも可愛いけどねえ+32
-1
-
365. 匿名 2025/06/25(水) 22:58:31
>>363
体感としてダメージ無いだけなら紫外線だって平気な人もいるでしょ
リスクは自分で調べたら?+1
-2
-
366. 匿名 2025/06/25(水) 23:01:03
医者の〇〇にリスクはありませんーを本気で信じてる人いるの?
やつら商売なんだから何とでも言うに決まってんじゃん
問題無いとされる添加物バンバンとって肌荒れる〜とか言っちゃってる系?+4
-1
-
367. 匿名 2025/06/25(水) 23:02:15
>>365
どーでもよwww+0
-1
-
368. 匿名 2025/06/25(水) 23:02:42
>>351
よこ、あなたは毛で悩んだことのない人なんだろうねー
毛深い子は光脱毛やレーザーが多少肌にダメージがあるとしても、それよりも毛をなくしたい!って気持ちが強いんだよ
あ、でもほとんどダメージなんて無いよw
乾燥酷い時や脱毛の前後で日焼けしたりしなければ大丈夫。
エステの光脱毛で、その後妊娠出産後もまったく生えてこないし、自己処理しないから肌もキレイになったよ+8
-2
-
369. 匿名 2025/06/25(水) 23:04:38
>>367
おまえがだろwww+0
-1
-
370. 匿名 2025/06/25(水) 23:05:46
>>16
ほんとそれ。幼稚園児から婆さんまで。
私も性根は糞だと思うけど、糞に振り切らないよう気をつけてます。
ちなみに男も糞だと思う。+2
-2
-
371. 匿名 2025/06/25(水) 23:05:57
>>368
日焼けダメとか相当なダメージやん 光過敏症なっとるやんけ+0
-4
-
372. 匿名 2025/06/25(水) 23:08:21
>>1
二重にするくらいなら良いかと思うけど目をなおすと今度は他がアンバランスになって気になってエンドレスらしいね。。。+1
-0
-
373. 匿名 2025/06/25(水) 23:08:31
なんかこのトピ知能指数低い?+3
-3
-
374. 匿名 2025/06/25(水) 23:11:09
>>4
成長期にやっても顔が変化するからしたばっかの時と違っちゃうんだよね
姪っ子がそうだった
+18
-1
-
375. 匿名 2025/06/25(水) 23:12:12
>>360
えらい頑なだし極端な人だな〜
リスク無いとは言っていない
でも、ムダ毛が無くなるって、超快適よ!整形みたいにお直しいらんし一生モノだから+6
-3
-
376. 匿名 2025/06/25(水) 23:13:34
糖尿病の薬を痩せ薬って若者に流行ってるみたいだけど、若い時にそんなんやったら絶対ヤバいと思うのよ…+6
-0
-
377. 匿名 2025/06/25(水) 23:14:20
>>1
これの元凶やモデルやファッション誌だよ
ニコ☆プチやらニコラ、セブンティーンなんかの雑誌やYouTube公式サイトを見てごらんよ
モデルだのファッション誌だの悪の元凶は禁止にするべきだね+7
-0
-
378. 匿名 2025/06/25(水) 23:15:38
>>377 誤字あった
【誤】これの元凶や
【正】これの元凶は+0
-0
-
379. 匿名 2025/06/25(水) 23:16:14
>>24
13歳、真夏の大冒険じゃないんだからさ+26
-0
-
380. 匿名 2025/06/25(水) 23:16:49
>>371
だからw紫外線ちゃうって言ってるやんw絡み過ぎやろー酔っ払いか?
そんなに脱毛するのが許せないの?+3
-0
-
381. 匿名 2025/06/25(水) 23:18:22
>>33
うちは幼稚園の時にこめかみの大きいホクロ取ったよ。急激に大きくなって心配で病院行ったら、悪性じゃないけどすぐ取れるよって言われて子供が取るって言うから取った。+6
-2
-
382. 匿名 2025/06/25(水) 23:20:17
>>354
ハゲは治療できるようになるだろうけどいつまでも若い顔だと違和感あるよね+2
-1
-
383. 匿名 2025/06/25(水) 23:20:38
私の時代から中学生でアイプチとか脱毛はあったよ!?別にそうだろうなとしか思わないわ。娘いるけど脱毛に関してはケノン買ってあげようかなって思ってるくらいだし+4
-1
-
384. 匿名 2025/06/25(水) 23:20:56
>>10
高須院長は「その後の人生を楽しくする手段」としての整形をしてるからいいなって思う
確か「震災関連で出来たアザや傷跡を無償で消す」ってのもやってた気がする+22
-3
-
385. 匿名 2025/06/25(水) 23:23:29
>>346
そうそうw
でもアイプチとかって瞼の皮膚が伸びちゃうから良くないんだよね〜
二重整形しちゃった方が絶対いい+3
-2
-
386. 匿名 2025/06/25(水) 23:25:44
>>27
私記憶術やりたくてせがんだの覚えてるw+5
-0
-
387. 匿名 2025/06/25(水) 23:27:12
>>376
というかガチの糖尿病患者に薬回らなくなるからクソみたいな承認欲求のために使うなと思う+7
-0
-
388. 匿名 2025/06/25(水) 23:28:43
>>376
脱毛、整形を一概に否定するわけじゃないけど線引きがなくなるのというかハードルが低くなるんだよね+2
-0
-
389. 匿名 2025/06/25(水) 23:36:33
脱毛もプチ整形も大人になって自分で稼いだお金でやったから小学生のうちからなんてびっくり+1
-0
-
390. 匿名 2025/06/25(水) 23:43:30
>>4
えー…
小学生中学生に埋没もないわ…
+73
-1
-
391. 匿名 2025/06/25(水) 23:45:24
最近子供の脱毛?の広告をガルで見るわ+0
-0
-
392. 匿名 2025/06/25(水) 23:46:23
>>54
子供のうちはあっさり顔の方が、将来美人になるんやで。。子供のうちにパッチリ濃い顔だと余程バランス取れないと暑苦しい顔になる+44
-8
-
393. 匿名 2025/06/25(水) 23:47:50
>>9
一般人もだけど、インフルエンサーとかが加工しまくりなのがよくないわ
どこぞの子沢山アイドルの娘もSNSと実物全く違うし
あんなのばかり見てりゃ自分にコンプレックス抱く気持ちもわからんでもない
それでも子供の整形は否定派だけど+16
-0
-
394. 匿名 2025/06/25(水) 23:47:58
普通でしょ
むしろ気にしてない子は時代や年齢にについていけてない+0
-4
-
395. 匿名 2025/06/25(水) 23:48:02
失敗もあるのにね+1
-0
-
396. 匿名 2025/06/25(水) 23:50:50
毛はデトックスの役目もあるから、脱毛後に湿疹できたりトラブルもよくあるので子供のうちは尚更やるべきでは無い+3
-2
-
397. 匿名 2025/06/25(水) 23:57:56
親も大変だな。金かかりそう。+1
-0
-
398. 匿名 2025/06/25(水) 23:58:42
>>20
腕脚脇の脱毛くらいなら脱毛器買ってあげるか、皮膚科連れて行くかも+11
-1
-
399. 匿名 2025/06/26(木) 00:01:32
>>383
まさにうちの子にも脱毛器買ってあげようかと思っていた所です
ケノンかブラウンかパナソニックかリファだったら、ケノンが一番いいのかな?+1
-0
-
400. 匿名 2025/06/26(木) 00:11:00
>>1
小学生で美容整形ってネットの中だけの話かと思っていたら、娘の同級生がGWに二重整形手術しててビックリした。
会話の流れから痛くなかったか聞いたら「6年生になったらやろうね」って約束してたって言ってた(別に整形する程でもないし、普通にしっかりしててかわいい)
親がすすめる?パターンもあるのかもしれない。最終的には本人がやりたいからやったんだろうけど+4
-0
-
401. 匿名 2025/06/26(木) 00:13:50
娘高2だけど脇、皮膚科で医療脱毛を始めたよ
脇だけはプレゼントしてあげようと思ってた+5
-5
-
402. 匿名 2025/06/26(木) 00:19:02
>>138
パパウォッシュ懐かしーー
買ったわ
粉の洗顔だよねーー+13
-0
-
403. 匿名 2025/06/26(木) 00:30:45
整形させてくれない親が毒親とか言う子もいるけど、私からするとどんな見た目でも愛してくれて整形しなくても可愛いよって言う親のほうが良い親だと思うんだけどな
私はかなりのブスで整形した側だけど、今思うと親だけは美人の姉とも差別せず可愛いと言ってくれて貴重な存在だったなと思う
恋愛だけでなく友達すら見た目で判断する人も多いから、親にまで見た目で判断されてたら生きる気力も無くなってた気がするよ+16
-2
-
404. 匿名 2025/06/26(木) 00:41:26
😅+2
-27
-
405. 匿名 2025/06/26(木) 00:44:14
>>1
脱毛は置いといて、整形は大人になって自分の頭でもう一回じっくり考えて自分で働いたお金でやるのが良いんじゃないかと思うけどな。
SNSの一部の人間だけを見て鵜呑みにして行動してたらキリがない。
容姿に囚われすぎてる人の自殺率は高いとも聞くし。+7
-0
-
406. 匿名 2025/06/26(木) 00:45:56
>>1
アホな子育て+4
-0
-
407. 匿名 2025/06/26(木) 00:48:18
異常な時代だね。韓国みたい。
確かにブスに産んだら親のせいだもんね。でも何でもかんでも全部お金で解決するなんて異常だね。+8
-1
-
408. 匿名 2025/06/26(木) 01:38:47
子供に必要なのかな
みんな本当に小学生の娘を医療脱毛に通わせてるの?+3
-3
-
409. 匿名 2025/06/26(木) 01:40:51
+1
-0
-
410. 匿名 2025/06/26(木) 01:42:10
6歳からだって…+1
-1
-
411. 匿名 2025/06/26(木) 01:46:42
>>11
おじさん…+0
-0
-
412. 匿名 2025/06/26(木) 01:50:24
その毛下さい!
植えたいわ+0
-0
-
413. 匿名 2025/06/26(木) 01:54:56
学校で強く教えるべき
「他人の身体的特徴についてあれこれ言うのは恥ずかしいことだ」
「一般人の容姿に強く執着する人はほとんどいない」
「笑って挨拶すればどんな容姿であれ人から好かれる」と。+11
-1
-
414. 匿名 2025/06/26(木) 01:58:20
>>188
そのアイドルは男?+1
-0
-
415. 匿名 2025/06/26(木) 02:03:05
やっぱり日本も韓国化。
共通点は、自分の遺伝子に対する劣等感。
似てるなー。+1
-0
-
416. 匿名 2025/06/26(木) 02:24:36
少なくとも18歳未満は法律で禁止にした方が良いと思う+4
-0
-
417. 匿名 2025/06/26(木) 03:09:03
中学生で埋没してたら私は姫と呼ばれてチヤホヤされた事だろう 18歳で埋没してから姫と呼ばれてチヤホヤされているからね 容姿でこんなに他人の態度が変わるのかとびっくりした 今はBAとして働いています+1
-3
-
418. 匿名 2025/06/26(木) 03:22:40
>>1
自分が小学生の頃のこと忘れちゃったのかな?
天真爛漫でいられたのなんて3歳くらいまでじゃない?
小学生ともなるとスクールカーストもあるし、平成なら公開処刑もあった
見た目や自分の立ち位置気にするのなんて普通だよ+8
-2
-
419. 匿名 2025/06/26(木) 03:22:51
>>1
どっからその金出てんだ?+0
-0
-
420. 匿名 2025/06/26(木) 03:24:37
>>297
小学生に向かって「若い女」って
こじらせすぎだよ+4
-1
-
421. 匿名 2025/06/26(木) 03:41:46
>>1
snsでも小学校低学年の子どもを、眼瞼下垂という体で二重にさせる母親たくさんいる
総じて娘たちの目が死んでるのが闇+8
-0
-
422. 匿名 2025/06/26(木) 04:02:35
>>54
目頭切開とグラマラスラインまでしてない?
もう少し大人になってからでも良かったのでは?と個人的には思うけど+13
-0
-
423. 匿名 2025/06/26(木) 04:26:28
>>5
ちょい生えかけの毛穴に興奮する良さに気づいてないね+0
-5
-
424. 匿名 2025/06/26(木) 04:32:14
>>1
今の子辛いね。美容医療業界ももう少し子供を心配したら良いのに。無駄毛や毛穴など人間なら差こそあれ皆あるのに。
思春期ならニキビだって日焼けだって当たり前、仕方ない。
未成年は保険適用にするとかできないのかな?
過剰なコンプレックスを植え付けないで欲しい。+5
-3
-
425. 匿名 2025/06/26(木) 05:20:56
>>107
よこ
えー誰だかわかんない
例えば?+0
-1
-
426. 匿名 2025/06/26(木) 06:19:31
>>225
今男子高校生も脱毛してる子多いからね
もさっと脇毛が見えたりしたらギョッとする人もいるかもね…+8
-1
-
427. 匿名 2025/06/26(木) 06:21:52
>>33
ホクロも鼻の下とか眉間だと、からかわれやすいもんね。それで不登校になる子もいるだろうし、親としてはそのレベルは気になるよね。+13
-2
-
428. 匿名 2025/06/26(木) 06:31:45
>>47
子供の話聞いてると逆もある。
二次性徴迎えてニキビが出来たり、体に丸みを帯びて来た子がいる中で、スラッと長身小顔で美肌の子がいたけど、ファッションをアレコレ言って貶める子達がいたみたい。小学生なのに意地悪くファッションチェックしてスカート短すぎとか(言ってる方もショーパン)、ファッションチェックして何とかして馬鹿にしようと必死な子達がいるらしく、これが「美人が整形するパターン」なんだろうなと思った。+9
-0
-
429. 匿名 2025/06/26(木) 06:33:28
>>12
家庭用脱毛機って効果ありますか?
子供が毛深いので小学生に上がったら悩みそうだなと思って気になってます。+1
-0
-
430. 匿名 2025/06/26(木) 06:36:20
>>429
子供でも使える弱いモードがある脱毛器を使っています。
もともとそんなに濃くないからか、薄くなりました+2
-1
-
431. 匿名 2025/06/26(木) 06:37:05
>>1
見た目って難しいよね
小学生娘も目を二重にしたいと言ってる
同級生から目が小さくて可愛くないねと言われて落ち込んで泣いて学校も行けなくなって
一人で鏡の前で指で何度も二重を作ってもすぐ戻ってしまうとまた落ち込んでの繰り返し
私が二重に産んであげられてたら…となんとも言えない気持ち
+5
-0
-
432. 匿名 2025/06/26(木) 06:46:21
>>20
ホントそれだよね、何でもかんでも与えすぎ
こういうのが当たり前になってるのって何だかなあって思う
+32
-1
-
433. 匿名 2025/06/26(木) 06:57:49
>>41
ガル民て、男なら別にいいとか言うよね。毛もだけど、傷とかも。今は性別関係ないのにね。男子もかなり身なりに気を使ってるの知らないんだよ(笑)周りに男性がいないから。+11
-1
-
434. 匿名 2025/06/26(木) 07:01:05
>>404
でもさぁ、ガルちゃんだと、子供に金をケチるな!金がないなら産むな!とか言ってる人、多いよね。あと子供のことを絶対否定するな!否定するのは毒親だ!とか。自分は否定されて育った〜とかさ。なら、こうなるよね。ま、自分も親の立場だけど、例えばユーチューバーになりたいとか言われたら否定すると思うけど、毒親なのかな(笑)+2
-4
-
435. 匿名 2025/06/26(木) 07:03:18
>>10
病気以外は未成年者の整形は制限するべき+13
-0
-
436. 匿名 2025/06/26(木) 07:04:47
二重信者が多すぎるわ+2
-1
-
437. 匿名 2025/06/26(木) 07:05:57
日本人の平面顔にくっきりした二重は不自然になるわ+1
-1
-
438. 匿名 2025/06/26(木) 07:12:26
若い子は皆んな綺麗なんだけど当人はそう思わない
若い肌や髪というだけで美しいのに気づかない
もっと目が大きくもっと鼻が細く高くもっとシャープな輪郭とか願う
でも実際美しいのは姿勢が良く輝きある高貴な感じの人なんだけどね
+1
-0
-
439. 匿名 2025/06/26(木) 07:13:13
こんだけ整形してる女の子が多いんじゃ
もう卒アルすら信用できないね+2
-0
-
440. 匿名 2025/06/26(木) 07:14:39
>>132
これは個人差大きい
元々腫れぼったい朝青龍タイプだと埋没だけの場合取れやすいし、元々体調によって二重の線ができるタイプの一重だと取れないままの人が多い。
体重の増減(思春期特有の)、コンタクトの使用有無、花粉症で目を掻くか否か、出産時のいきみ…なんかで取れやすい+5
-0
-
441. 匿名 2025/06/26(木) 07:16:33
>>1
ルッキズムってプチ整形利権じゃないの、子供にも整形させないと親が整形したのも
バレますよって強要してるんでしょ、しかもその同調圧力に従わないといじめに合う
って世の中狂ってる、本来の多様性や個人の主体的自由を奪ってるとしか思えない+10
-0
-
442. 匿名 2025/06/26(木) 07:25:01
>>9
Instagramを見ると、本当にみんな整形や加工やですごい。
これを見てたら大人のわたしでも、スタイルも顔も肌も加工とわかっててもなんか悲しくなるから、
子どもだったら色々考えて大変だよね。+10
-1
-
443. 匿名 2025/06/26(木) 07:40:28
諦めて受け入れることも人生大事だよね+2
-0
-
444. 匿名 2025/06/26(木) 07:45:04
>>54
一番下の目みたいなアイドル沢山いるね+32
-0
-
445. 匿名 2025/06/26(木) 07:54:44
>>441
何が多様性だよね本当そう思う
言ってることとやってる事が矛盾した世の中なのが草+7
-0
-
446. 匿名 2025/06/26(木) 08:01:13
>>79
いや普通に好きなら大丈夫でも想像の域なら嫌だよ普通にw+0
-0
-
447. 匿名 2025/06/26(木) 08:01:29
小学生で二重にするのか。中学ぐらいから顔立ちも変わってくるし、自然と二重の線が表れてくる人もいるのに。
成長を食い止めているようで異常だと思う。+1
-0
-
448. 匿名 2025/06/26(木) 08:02:15
脱毛させること自体はいいと思うけど、あまり早くやっても成長段階の途中で新たに生えてくるよ。友達の娘、中1くらいに全身脱毛してたけど高校生になってまた通ってたよ。+1
-0
-
449. 匿名 2025/06/26(木) 08:03:42
>>404
9歳って、、、
受け入れる美容外科に問題ありだわ+13
-0
-
450. 匿名 2025/06/26(木) 08:05:09
>>54
元がいいからナチュラルな二重にするだけですごい可愛くなってるね
元がいい子は仕上がりナチュラルだよね+6
-3
-
451. 匿名 2025/06/26(木) 08:08:11
>>441
皆んな違って皆んな良い+3
-0
-
452. 匿名 2025/06/26(木) 08:12:09
>>314
そうだよね。
ありがとう。+2
-0
-
453. 匿名 2025/06/26(木) 08:16:21
>>352
いや、だからさ、すでに悩みは産まれちゃってるじゃん?
本来ならば、悩みが発生する前に、自己肯定感を育ててあげれば
そこまで思いつめなかったでしょ
すでに「私はブス、どうにかしたい」と悩む娘に
「可愛いよ、可愛いよ」って言い続ける母親の方が寄り添ってないじゃん
「私(母親)はあなたを可愛いと思っているけど、そこまで悩むなら解決策を探そうか」って
向き合うしかないじゃんよ+2
-2
-
454. 匿名 2025/06/26(木) 08:16:38
>>4
小学生に意識下で目に針刺したりメスで切ったり、メンタル的にそんな負担かけられないよ…。可哀想すぎる。
うちの子は瞼の裏に脂肪の塊ができてて、本当は切開した方がいいんだろうけど、眼科の先生もまさか小学生にそんな手術できないし、やろうとも思わないって言ってた。
本人も怖いから嫌だって。
それが当たり前なんだよね。
親が自分の整形バレたくないからとか、本当毒親だわ。
+45
-1
-
455. 匿名 2025/06/26(木) 08:16:42
>>54
大成功モデルケース+4
-2
-
456. 匿名 2025/06/26(木) 08:19:28
>>310
それはあなたの顔貌であって
この子が早い段階から
容姿の良さで有利に人生を進め
美意識高い経済力もある親に育てられて
それなりの学歴と、美しい容姿で
良い暮らしをする可能性の方が高いんですわ
悲しいかなこれが現実だよ+2
-6
-
457. 匿名 2025/06/26(木) 08:21:02
>>404
鏡をみる顔が
すでに「女」なんだよね+0
-6
-
458. 匿名 2025/06/26(木) 08:23:37
>>341
娘って、もう小さいころから女だよ
だから女の子の子育てって、繊細で大変なところがある+12
-0
-
459. 匿名 2025/06/26(木) 08:31:54
脱毛はいいでしょ
私だって小6から剃ってたけど凄い面倒だったよ
足腕脇vio脱毛したけど本当楽ちんだしつるつるで触り心地良い
娘は小5だけど、剃り始めてるみたい
医療脱毛をさせてあげるためのお金準備してある+1
-1
-
460. 匿名 2025/06/26(木) 08:32:59
>>457
幼稚園児の頃には立派に女だよ
女友達と話してる感じで息子とはやっぱり違う+4
-0
-
461. 匿名 2025/06/26(木) 08:37:28
>>459
剃ると埋没毛になりやすいから
最初から医療脱毛ができるなら、それがベストだと思う+3
-1
-
462. 匿名 2025/06/26(木) 08:37:45
脱毛はした方がいいよ
自己処理は肌傷めるし+1
-1
-
463. 匿名 2025/06/26(木) 08:37:50
>>426
パパさん層も足脱毛やってる人凄く多い
コロナ禍あけくらいからかな?男の脱毛も一気にきたよね
運動会とかハーフパンツのパパさんみんなツルツル
職場の20代後半の男の子も全身脱毛脱毛してるっていってた
+2
-1
-
464. 匿名 2025/06/26(木) 08:38:28
>>205
今、たいして高くないけどね
医療脱毛、全身5回コースでも10万切ってたりする+13
-2
-
465. 匿名 2025/06/26(木) 08:40:31
若いママさんもキレイな人多いもんね
入学式とか、肌ピッカピカに仕上げてきてるよねw
母娘で美容クリニック通ってる人もいるんじゃない?
+1
-1
-
466. 匿名 2025/06/26(木) 08:42:27
教育費のみならず、容姿にも課金
歯列矯正もデフォルトになったし、みんなお金持ちだな+6
-0
-
467. 匿名 2025/06/26(木) 08:44:47
>>348
私も同感。娘がいるけど、女の子の場合は容姿を生きやすいよう人並み以上に整えるところまでが母親の守備範囲だと思ってる。
綺麗事で娘の訴えの矛先をズラして逃げるのは親としてどうなの?と思うよ。女の人生はルッキズムによる影響大だと言う現実は変わらないのに建前論を説くって馬鹿じゃないのって思う。+7
-4
-
468. 匿名 2025/06/26(木) 08:45:11
>>466
こういうのに課金できる家庭は子供手当て系の物は給付しなくても良いのにと思ってる。+3
-0
-
469. 匿名 2025/06/26(木) 08:53:30
>>46
私中学生になったら腕と脚をカミソリで剃ってたけどすぐチクチクジョリジョリになるし脱毛はしても良いと思うなぁ+5
-1
-
470. 匿名 2025/06/26(木) 09:11:30
>>468
ま、こういうプラスαのために
頑張って働いてる母親もいるわけで+1
-1
-
471. 匿名 2025/06/26(木) 09:12:43
ブスに生まれるとつれえ時代よ+2
-0
-
472. 匿名 2025/06/26(木) 09:13:38
>>468
酒タバコパチンコに課金するのとどう区別つけるのか謎+1
-1
-
473. 匿名 2025/06/26(木) 09:14:21
>>54
上も可愛いじゃんと思ったけど下すごい可愛い+12
-4
-
474. 匿名 2025/06/26(木) 09:14:26
美意識高いお母さん、羨ましい+1
-1
-
475. 匿名 2025/06/26(木) 09:14:45
>>1
夏休み終わると、目が二重になってたりする中学生は多い
成長期に二重整形とか豊胸とか、大丈夫なんだろうか+3
-0
-
476. 匿名 2025/06/26(木) 09:15:36
>>473
ね、めちゃくちゃ可愛くなったと思う
こりゃやりたくなるわw+1
-2
-
477. 匿名 2025/06/26(木) 09:16:26
>>475
豊胸は芸能事務所お抱えとかじゃないと無理じゃね?+0
-0
-
478. 匿名 2025/06/26(木) 09:25:38
>>27
昔の美容法は怪しすぎて親に一喝されたり、自分でもバカバカしくなって踏みとどまったり出来たけど
今は曲がりなりにも「医療」扱いだから厄介+9
-0
-
479. 匿名 2025/06/26(木) 09:25:45
>>414
女の子だよ+2
-0
-
480. 匿名 2025/06/26(木) 09:27:29
平子理沙の映像を沢山snsにいれたらよいと思う+1
-0
-
481. 匿名 2025/06/26(木) 09:46:15
>>5
自分の脱毛すらせずに子供のためにご飯作りながら働いても脱毛させないと毒親って言われる未来見える
報われない 想像して勝手にいやになっちゃう そんな子供いらない+8
-3
-
482. 匿名 2025/06/26(木) 09:55:27
>>441
子供が美容整形の金づるにされていて腹が立つ+6
-0
-
483. 匿名 2025/06/26(木) 09:58:47
>>467
>> 人並み以上に整えるところまでが母親の守備範囲だと思ってる。
これ大正〜昭和初期の婦人雑誌にも同じ事が載ってる。
『娘さんが小学校高学年になったら、洗髪と整肌(スキンケアの事)を欠かさず身だしなみを心がけるよう教え、衣服に汚れやほつれがないようお母様が気を配ってあげてください。』
みたいな。
やっぱり時代が変わってもお母さんの守備範囲は変わらないんだよね。
+5
-2
-
484. 匿名 2025/06/26(木) 10:03:29
>>58
褒めでも貶しでも、まず容姿についてむやみに言及すべきではないよね。
ましてや二重とか自分の努力と関係ないところは+5
-0
-
485. 匿名 2025/06/26(木) 10:13:00
>>25
健康の大切さに気付くのって30代以降じゃない?
若い頃は無理が普通にきいちゃうから実感わかないと思うんだ+2
-0
-
486. 匿名 2025/06/26(木) 10:13:39
>>484
とはいえ、大人の世界も容姿のことばかりじゃない?
がるのトピックだってそうじゃん
芸能人が結婚したら、美男美女とかさ+0
-0
-
487. 匿名 2025/06/26(木) 10:14:34
>>483
昔も昔ですごかったと思う
花嫁修業、とかね…+0
-0
-
488. 匿名 2025/06/26(木) 10:18:23
>>54
一番下はやりすぎ
一番上もよく見れば奥二重だよね?+4
-3
-
489. 匿名 2025/06/26(木) 10:37:42
>>464
高2でお年玉貯めて夏に全身脱毛予約したよ
予約が取れなくて夏になった
待合室に小学生くらいの子もいた
VIOは勿論やらない
初めてのカウンセリングと支払いのとき付き添うくらい
自分が大人になってもからワキ脱毛だけやったけど
料金がすごく安くてびっくり+5
-0
-
490. 匿名 2025/06/26(木) 10:38:24
これって韓国からの悪影響だと思う
+3
-0
-
491. 匿名 2025/06/26(木) 10:40:07
>>11
多分美男子っていうならうちの子の勝ちだと思う
いじるとこがない
あとは中学生以降の肌が綺麗に保てたら、と思うけど揚げ物とか甘いもの好きだからなぁ
美容皮膚科にはお世話になるかもしんない+1
-0
-
492. 匿名 2025/06/26(木) 10:40:18
パィパンにしたいなら、俺が毛抜きで丁寧に抜いてあげるのに+1
-0
-
493. 匿名 2025/06/26(木) 10:41:28
>>1
脱毛整形歯列矯正させてくれない親は毒親+0
-2
-
494. 匿名 2025/06/26(木) 10:42:09
>>21
いじめは良くないけど、目が小さいとか鼻が大きいとかそのあたりは本人も個性として捉えてマイナスに思い込まないようにしたい
ただの生きるために必要なパーツだよ
機能してりゃいい
………わけないか+1
-0
-
495. 匿名 2025/06/26(木) 10:46:39
>>451
嫌だ。みんなと同じがいい。
ガル民は多様性を嫌ってたくせに。+1
-1
-
496. 匿名 2025/06/26(木) 10:50:16
>>35
それ!アプリで加工しまくりなのをSNSにアップしてるだけなのに現実と思い込みすぎなんだわ
+4
-0
-
497. 匿名 2025/06/26(木) 10:50:48
>>23
女子の毛が濃くてからかうのが男子、男子の毛が濃くて嫌悪感丸出しにするのが女子
つまり体毛は薄いほうがいいよ………+13
-1
-
498. 匿名 2025/06/26(木) 10:52:28
>>54
子どもの頃から「整形した」という負債を一生抱えて生きさせるのってどうなんだろうと思うよ+11
-3
-
499. 匿名 2025/06/26(木) 10:55:32
>>24
こんな思春期にやって夏休み明けイジられない?普段からアイプチやってるんかな。+8
-0
-
500. 匿名 2025/06/26(木) 10:57:02
>>464
全身なのにそんなに安いんだ!
自分の時は部位3ヶ所選んで5回で30万はしてた記憶が…+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「腕毛が生えているといじめられる」 また、「痩せている」ことへのこだわりも強いようで、 (略)中学1年生が、『ダイエットのために卵とサラダチキンとサラダしか食べない。炭水化物はいらない』