-
1. 匿名 2025/06/25(水) 15:35:39
出典:rocketnews24.com
【大注目】サイゼリヤが一部店舗でモーニングを開始! ウワサの『朝サイゼ』に行ってみた!! | ロケットニュース24rocketnews24.comここ数日、一部のインターネットユーザーたちの間で『朝サイゼ』なるパワーワードが話題になっている。
その希少な『朝サイゼ』を実施しているのは「サイゼリヤ 大島ピーコック店」
・メインはフォッカチオ
で、メニューをざっと眺めたところ『朝サイゼ』の主役は「フォッカチオ」のようだ。フォッカチオをアレンジした「パンチェッタとチーズのパニーニ(300円)」と「焼きシナモンフォッカチオ(200円)」が今のところ2大メニューらしい。
今回は「パンチェッタとチーズのパニーニ」と「焼きシナモンフォッカチオ」の両方をオーダー。
・可能性は無限大
現在のところ『朝サイゼ』は「フォッカチオをベースとしたお得なドリンクセット」であり、アレンジ次第でかなり幅広い楽しみ方が出来そうだ。+89
-4
-
2. 匿名 2025/06/25(水) 15:36:30
朝イゼ!+27
-1
-
3. 匿名 2025/06/25(水) 15:36:41
絶対うちの近くはやってないだろうな+97
-0
-
4. 匿名 2025/06/25(水) 15:36:50
めちゃ美味しそうです+81
-2
-
5. 匿名 2025/06/25(水) 15:36:51
茶色い食べ物って、おいしいよね+12
-1
-
6. 匿名 2025/06/25(水) 15:37:11
フォッカチオなんだ
フォカッチャだと思ってた+81
-1
-
7. 匿名 2025/06/25(水) 15:37:24
近くのサイゼでもやってほしい
行きたい+49
-1
-
8. 匿名 2025/06/25(水) 15:37:27
サイゼリヤ、大好き
大好きだから、最近は少しだけでも、値上げしていいんだよ…て気になってくる
ずっと応援します+41
-5
-
9. 匿名 2025/06/25(水) 15:37:54
>>2
サイゼ食べたいぜ+2
-1
-
10. 匿名 2025/06/25(水) 15:38:04
サイゼなんでこんなに安いんや!?+4
-1
-
11. 匿名 2025/06/25(水) 15:38:06
近所でやって欲しいけど一店舗だけかぁ+21
-0
-
12. 匿名 2025/06/25(水) 15:38:10
サイゼ美味しいけど内装が苦手でなんか行きたくない+3
-12
-
13. 匿名 2025/06/25(水) 15:38:32
うちのイタリア人のダンナさん絶賛のサイゼのプチフォッカ+7
-11
-
14. 匿名 2025/06/25(水) 15:39:46
食べにいきたい!+1
-3
-
15. 匿名 2025/06/25(水) 15:39:56
ドリンクバー付き⁉︎安すぎる+17
-1
-
16. 匿名 2025/06/25(水) 15:41:03
行きたくて調べたらまだ江東区大島店だけみたい+16
-0
-
17. 匿名 2025/06/25(水) 15:46:26
うちのマンションの1階がサイゼリヤなんすよ!!
これやってくれないかなー♩+9
-1
-
18. 匿名 2025/06/25(水) 15:47:06
このメニューじゃなくてもいいからモーニング時間帯に店開けてほしい
住宅街店舗とかは厳しいだろうけどせめてJR駅前店舗くらいは+9
-1
-
19. 匿名 2025/06/25(水) 15:48:52
>>13
知り合いのイタリア系オーストラリア人も日本に来るたび毎食の勢いでずっとサイゼにいるわw+9
-1
-
20. 匿名 2025/06/25(水) 15:49:41
YouTuberが行きそうだねー+1
-2
-
21. 匿名 2025/06/25(水) 15:49:46
近くににサイゼほしい〜
けど近所の人に1人でワイン飲んでんの見られたらヤダな笑+5
-2
-
22. 匿名 2025/06/25(水) 15:51:28
サイゼリヤ安いけど不味いよね?そう思わない人が多いのかな+5
-10
-
23. 匿名 2025/06/25(水) 15:54:52
食べた事ないから食べてみたいなー+2
-1
-
24. 匿名 2025/06/25(水) 16:02:32
近くにサイゼあるからやってるなら行きたい!+1
-1
-
25. 匿名 2025/06/25(水) 16:09:12
まだ1店鋪しか、モーニングやってないよね。
早く近くのサイゼでも、やってほしい。+2
-1
-
26. 匿名 2025/06/25(水) 16:10:58
+0
-0
-
27. 匿名 2025/06/25(水) 16:13:46
ホテル朝食!?!?+2
-0
-
28. 匿名 2025/06/25(水) 16:14:17
働く人を確保しなきゃならないから大変だよね
ただでさえランチ忙しいのに+5
-0
-
29. 匿名 2025/06/25(水) 16:18:59
>>2
悪口になってる気がするw+2
-0
-
30. 匿名 2025/06/25(水) 16:22:29
好評で流行り出したら全国的に広まるかもね。+2
-1
-
31. 匿名 2025/06/25(水) 16:27:48
テスト運営だね
(なぜ大島ピーコック?って感じだけど)
立地が限られるだろうけど今後対象店舗展開していきそうだね+6
-1
-
32. 匿名 2025/06/25(水) 16:30:27
ミニフィセルがあればなあ😭+3
-1
-
33. 匿名 2025/06/25(水) 16:35:32
>>13
イタリア人の騎手の人もよくサイゼリヤ行くって言ってたわ
ただし味は全然イタリアとは違うと言ってた+6
-0
-
34. 匿名 2025/06/25(水) 16:51:10
朝食メニューだからガーリック風味のはないよね?+0
-0
-
35. 匿名 2025/06/25(水) 17:52:29
>>10
ほんとかはわからないけど海外での黒字分を国内に還元してると聞いた
納得してしまう安さよね+5
-0
-
36. 匿名 2025/06/25(水) 17:52:55
>>18
11時開店だわ。+1
-0
-
37. 匿名 2025/06/25(水) 17:54:08
>>22
私は美味しくいただいてるよ
まずいけど安いから行くって人いるんかな?+4
-1
-
38. 匿名 2025/06/25(水) 18:11:13
ドリンクバー付きはお安いな+1
-1
-
39. 匿名 2025/06/25(水) 18:11:35
サラダとかつけても安い。+0
-0
-
40. 匿名 2025/06/25(水) 18:34:55
>>22
学生のときよりはファミレスには行かなくなったけどそれでも正直最近のガスト、ココスよりも値段含めてサイゼリアのほうが好き。小エビのカクテルサラダとか変わったものもあるけれど、ディアボラ風チキンとか半熟卵のミラノ風ドリアとかすごく美味しい。+5
-1
-
41. 匿名 2025/06/25(水) 19:43:26
フォッカチオするの好き+0
-0
-
42. 匿名 2025/06/25(水) 19:45:27
>>34
でも、組み合わせ無限と提案してるから
エスカルゴのやつ挟んで食べる人とかもいそうだね+0
-0
-
43. 匿名 2025/06/25(水) 21:21:51
>>8
まあまあ値上げしてない?
ランチドリンクバー200円だし
新しいランチメニュー不味くなったし…
青豆のサラダも青くなくなって、茹で過ぎみたいなくすんだ緑(たまたま失敗したのかと3回挑戦したけど、毎回変な色で美味しくない)
エビのドリアも多分かさ増しで小エビフライ混ぜて微妙+1
-2
-
44. 匿名 2025/07/01(火) 23:18:32
>>33
日本のカレーやラーメンみたいな美味しさなのかも+0
-0
-
45. 匿名 2025/07/02(水) 18:08:50
>>22
サイゼの偉い人も「美味しくない」って言ってた気がする+0
-0
-
46. 匿名 2025/07/02(水) 18:10:02
20年前位のサイゼが好きだった。
今は改悪されてどんどんまずくなってる。
安かろう悪かろうを体現してるよね。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する