-
1. 匿名 2025/06/25(水) 15:05:11
アラフォー乾燥肌で今はカネボウのクリームをつけているのですが、夏はもう少しベタつかないものを探しております。皆様は夏クリーム使っていますか?使っていたらどんなもの使っているか教えてください!+7
-3
-
2. 匿名 2025/06/25(水) 15:06:02
+8
-11
-
3. 匿名 2025/06/25(水) 15:06:05 ID:OjuWZByEix
ジョンソン+2
-0
-
4. 匿名 2025/06/25(水) 15:06:20
+5
-12
-
5. 匿名 2025/06/25(水) 15:06:27
さらっとタイプに変えてる+3
-1
-
6. 匿名 2025/06/25(水) 15:06:52
>>4
ヘタとってや〜+8
-1
-
7. 匿名 2025/06/25(水) 15:07:02
dプログラムのスキンリペアクリーム。
ベタベタしないし、肌荒れが落ち着く。+19
-1
-
8. 匿名 2025/06/25(水) 15:07:30
>>4
食品サンプル?
って思うぐらいクリームの質感がw+2
-1
-
9. 匿名 2025/06/25(水) 15:07:38
>>1
日焼け止めで十分
真夏に保湿クリーム、という概念がなかったw+1
-20
-
10. 匿名 2025/06/25(水) 15:07:53
今くらいの季節はジェルとかの方がいいんじゃない?+15
-4
-
11. 匿名 2025/06/25(水) 15:08:22
今の時期はつけてない
美容液の油分で足りる+16
-8
-
12. 匿名 2025/06/25(水) 15:09:36
塗ってベタベタにはなりたくないが、
塗らないとシワシワにらなる40歳+66
-1
-
13. 匿名 2025/06/25(水) 15:09:41
ミノンのエイジングケア ミルククリーム
乳液+クリームだから1本で済むのが助かる+12
-2
-
14. 匿名 2025/06/25(水) 15:11:01
ワセリンでもめちゃくちゃ少量にすればべたつかないよ。
乳化剤が入ってる、クリームの方がぬるっとしていて気になる。+15
-1
-
15. 匿名 2025/06/25(水) 15:11:02
私は夏場はクリームつけない
スクワランオイルと馬油使ってる+13
-2
-
16. 匿名 2025/06/25(水) 15:11:05
>>1
私は同じ保湿クリームだけど気候によって量を変えてます!
乾燥する冬はたっぷり、暑くて湿度も高く顔に油分がよく出るときはほんのちょーーーーびっとを水で薄めて顔に伸ばすくらい。
適量はだんだん分かるようになる。+27
-2
-
17. 匿名 2025/06/25(水) 15:11:29
>>1
私もKANEBO愛用者だよー。
春と秋冬の朝はクリームインデイ使ってるけど、夏の朝はヴェイルオブデイにしてるよ!
キシキシしないけど、うるおいもあって今年もお世話になってる+12
-1
-
18. 匿名 2025/06/25(水) 15:15:24
ユースキンシソラ
ジェルみたいな質感の半透明のクリームでベタベタしないのでこれを顔にも手にも塗ってる+8
-4
-
19. 匿名 2025/06/25(水) 15:18:30
+8
-1
-
20. 匿名 2025/06/25(水) 15:25:49
エリクシールの水クリーム
安くて,さらっとして,冷たくて気持ちいい
今年はすでに使い始めてて2個目
去年は3個で夏を乗り切ったけど
今年は4個くらい使いそう。+15
-1
-
21. 匿名 2025/06/25(水) 15:26:44
春夏秋冬スキンケアは変えてない
冬と同じくらい夏もしっかり保湿してるよ+10
-2
-
22. 匿名 2025/06/25(水) 15:29:43
これ塗ってしばらくしたら表面サラサラなのに潤って何個もリピしてる
何を塗ってもベトベトするから諦めていたけどこれは初めて快適に使えて嬉しい!+27
-1
-
23. 匿名 2025/06/25(水) 15:32:02
オールシーズン同じものを使ってる
1度に使用する量は暖かい季節は少なめだけど+13
-0
-
24. 匿名 2025/06/25(水) 15:33:07
>>9
え?よるも?
+6
-0
-
25. 匿名 2025/06/25(水) 15:33:21
>>2
半袖にして欲しかった+5
-1
-
26. 匿名 2025/06/25(水) 15:37:44
アクアレーベルの青のジャータイプ
オールインワンだけど夏のクリームとして使うといいとさきめぐさんが言ってた
軽くていい感じでもう2年ほど夏場はこれ+8
-0
-
27. 匿名 2025/06/25(水) 15:40:17
>>19
真ん中下が中川家兄に似てる+1
-2
-
28. 匿名 2025/06/25(水) 15:40:18
ねー 夏はクリームやオイルは使いたくないよね。
けど不安なので冬と同じスキンケアです。
+11
-0
-
29. 匿名 2025/06/25(水) 15:48:19
夜はクリーム使ってる
朝は乳液かジェル
私はオイル美容液使うと乾燥がましになるよ
ミノンとかRMK+6
-0
-
30. 匿名 2025/06/25(水) 15:48:30
そろそろ変えた方がいいのかな~と思いつつ通年同じ、をずっと繰り返してる
職場のエアコンきついから結局パサパサよ+7
-0
-
31. 匿名 2025/06/25(水) 15:48:39
アラフィフ
通年オールインワンの化粧水なので使わない
状態はいいよ
夏はちょっと脂っぽくはなるけど+5
-1
-
32. 匿名 2025/06/25(水) 16:10:15
夏にクリーム省いたら秋になった時にシワシワになったことがあるから夏でもクリームは必ず使ってる
今はナンバーズインの5番クリーム使って調子いい+14
-0
-
33. 匿名 2025/06/25(水) 16:32:51
>>1
朝は日焼け止めクリーム
夜はオルビスuのジェルクリーム使ってます
重たいクリームは夏使えないですよね💦+7
-0
-
34. 匿名 2025/06/25(水) 16:46:27
>>18
私も使ってます!軽いつけ心地でいいですよね
ユースキンなのでちょっとした肌荒れがすぐ良くなる実感があります+3
-0
-
35. 匿名 2025/06/25(水) 16:49:48
>>1
お風呂でつかうボディ乳液がらくちんですよ+0
-2
-
36. 匿名 2025/06/25(水) 17:35:44
>>1
ナイト用フェイスパウダーがおすすめ
スキンケアの最後にさっと付けるだけでサラサラになります
私はETVOSのナイトミネラルを使ってますが
色々なブランドからも出てますよ+6
-0
-
37. 匿名 2025/06/25(水) 17:43:02
クリームを 化粧水でちょうどいいベタつき感まで薄めて塗る+2
-0
-
38. 匿名 2025/06/25(水) 17:45:33
HITOKANのオールインワンゲル使ってる+2
-1
-
39. 匿名 2025/06/25(水) 18:16:41
私はアロエベラ
冷蔵庫に入れてるから風呂上がり使う時マジ気持ちいい笑
因みに全身に塗ってる
+3
-0
-
40. 匿名 2025/06/25(水) 18:40:37
コラリッチのオールインワンを夏クリームに使ってる
乾燥肌だけどちょうど良い感じ+2
-0
-
41. 匿名 2025/06/25(水) 18:42:32
松山油脂のクリームをめちゃくちゃ薄く塗ってる
ジェルや乳液だと荒れることが多くて、多少ベタついてもクリームの方が荒れない
どうしてだろう
+6
-0
-
42. 匿名 2025/06/25(水) 18:48:02
>>22
美白の青がジェルタイプでさっぱり目だから夏は使ってるけど、これは知らなかったから買ってみます!+3
-0
-
43. 匿名 2025/06/25(水) 18:56:57
限定のディオールプレステージフィンNを一昨日から使い始めたよ~。
スーっとして重たくなくていい。+3
-0
-
44. 匿名 2025/06/25(水) 19:38:08
>>19
誰が分かるんだよクソババア+0
-5
-
45. 匿名 2025/06/25(水) 19:51:48
夜はこってり塗ってる
朝はアイクりームと美容液に日焼け止め+3
-0
-
46. 匿名 2025/06/25(水) 21:14:08
>>22
これモロモロ出たから
エリクシールの水クリームにしようか迷ってる😩+9
-0
-
47. 匿名 2025/06/25(水) 22:48:24
エスティローダーのクリームが軽いつけ心地で夏に良いよ。+4
-0
-
48. 匿名 2025/06/26(木) 02:46:54
>>1
新しくオールインワンのクリーム買って使い始めたばかりなんだけど、ブツブツができてしまうし
オイリーになるんだけど、肌にハリ弾力が出るしほうれい線目立たなくなるし価格が高かったから使うのやめたくない
使用方法を見ると「洗顔後の清潔な肌、または化粧水の後にお使いください」とあるから、
それだけ付けるんじゃなくて化粧水の後に付ければ改善する可能性あるかな?
+0
-0
-
49. 匿名 2025/06/26(木) 07:57:14
>>1
使ってない。夏にクリームや乳液使うと昼前には顔がテカテカになるから。化粧水の上に日焼け止め、コンシーラー、パウダー(リキッドもつけない)+0
-0
-
50. 匿名 2025/06/26(木) 08:00:40
エリクシールルフレのみずクリームとおやすみマスクめっちゃおすすめ~!+4
-0
-
51. 匿名 2025/06/26(木) 13:47:04
>>20
これパケが涼しげで可愛いね
サンプルで試したら、白あんみたいな感触でクリーム未満ジェル以上って感じだった
安いしいいかも+7
-0
-
52. 匿名 2025/06/26(木) 17:01:06
オルビスユー ドット クリームモイスチャライザー。しっとりして無香料でいい感じです。
昔は夏にクリームなんて考えられなかったけど、日焼け止めを落とすとどうしても乾燥するので。+4
-1
-
53. 匿名 2025/06/26(木) 23:30:06
還暦だけど、夏は脂性肌になるのでクリームは使わなくなる。美容液だけ。毎月じゃないけど適当に美容皮膚科に行って、エレクトロポレーションをやってるのが効いてるのかも。+0
-0
-
54. 匿名 2025/06/27(金) 01:33:53
>>51
画像貼ってくれてありがとう!
本当に良いのよコレ
こし餡みたいな不思議な感触で
冷蔵庫に入れたりしなくても
肌に触れた瞬間,ひんやり気持ちいい
乾燥肌だけどベタベタするのは苦手なので
程よく保湿してくれる
発売当初は、バズって品切れしてたみたい
今はそうでもないみたいで普通に買える
バズって品切れは困るけど
オススメはしたいw
お手頃だから使ってみて+4
-0
-
55. 匿名 2025/07/01(火) 15:27:34 ID:drqJhhiQum
>>9
夏は毛穴開き予防にきちんと保湿(含む・クリームまで必ず)、という情報から
クリーム付ける派になりました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する