ガールズちゃんねる

夫の事が尊敬できなくなってきた

184コメント2025/06/26(木) 13:59

  • 1. 匿名 2025/06/25(水) 13:30:29 

    付き合ってた頃、結婚した頃は夫の事を心から尊敬していました。
    しかし、結婚してからだらしない部分、約束を守らない所などが見えてきて愛情はありますが、
    尊敬できなくなって来たのが辛いです。
    そのおかげで夫への態度が悪くなってきました。
    自分でもダメだなと思っていますが、どんどん態度が悪くなる自分も嫌です。
    皆さん旦那さんの事尊敬してますか?
    返信

    +112

    -49

  • 2. 匿名 2025/06/25(水) 13:30:52  [通報]

    離婚しな
    返信

    +59

    -20

  • 3. 匿名 2025/06/25(水) 13:31:00  [通報]

    〇〇しな
    返信

    +10

    -4

  • 4. 匿名 2025/06/25(水) 13:31:07  [通報]

    そこに愛はあるんか?
    返信

    +44

    -2

  • 5. 匿名 2025/06/25(水) 13:31:11  [通報]

    夫の事が尊敬できなくなってきた
    返信

    +18

    -12

  • 6. 匿名 2025/06/25(水) 13:31:16  [通報]

    釣った魚に・・・系か
    返信

    +15

    -15

  • 7. 匿名 2025/06/25(水) 13:31:17  [通報]

    お互いにリスペクトがないと結婚生活は続かないと思ってる
    返信

    +192

    -9

  • 8. 匿名 2025/06/25(水) 13:31:26  [通報]

    夫は妻を最初から尊敬してないから、ようやくちょうどよくなったね
    返信

    +140

    -9

  • 9. 匿名 2025/06/25(水) 13:31:30  [通報]

    旦那さんがいるだけありがたいじゃん♪
    返信

    +41

    -8

  • 10. 匿名 2025/06/25(水) 13:31:31  [通報]

    うちはいつも尊敬してないよ
    返信

    +114

    -8

  • 11. 匿名 2025/06/25(水) 13:31:31  [通報]

    >>1
    今日の旦那叩きトピここ?
    返信

    +12

    -4

  • 12. 匿名 2025/06/25(水) 13:31:42  [通報]

    夫の事が尊敬できなくなってきた
    返信

    +26

    -4

  • 13. 匿名 2025/06/25(水) 13:31:51  [通報]

    そりゃ大変だね
    夫の事が尊敬できなくなってきた
    返信

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2025/06/25(水) 13:32:23  [通報]

    本当にくだらない嘘をつく。
    言い訳してる時の顔が腹立つ…
    返信

    +81

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/25(水) 13:32:28  [通報]

    >>10
    身の丈に合ってていいじゃん
    返信

    +16

    -4

  • 16. 匿名 2025/06/25(水) 13:32:35  [通報]

    ダメな部分はたくさんあるけど
    尊敬できる面もある

    存在そのものを尊敬ってのとは違う
    返信

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/25(水) 13:32:37  [通報]

    >>1
    自分は完璧なんですか?
    返信

    +79

    -3

  • 18. 匿名 2025/06/25(水) 13:33:02  [通報]

    みんな何かしら大きな欠点ってあるよね
    その人の「どこを」尊敬してたのかが問題なのよ
    返信

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/25(水) 13:33:08  [通報]

    してない。できなくなった。本当に嘘ばっかりつく。思えば付き合ってた頃からちょいちょい嘘ついてた。自分の見る目のなさに腹が立つ
    返信

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/25(水) 13:33:10  [通報]

    >>1
    夫婦なのにそんなことも話し合えないような関係なの?
    なら当然なのでは?
    返信

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2025/06/25(水) 13:33:21  [通報]

    趣味に没頭してるのは凄いなーと思う
    あと人のために率先して動けるのも凄い

    生活力は結婚前に思ってたよりもなかった…だらしない
    返信

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2025/06/25(水) 13:33:22  [通報]

    尊敬できる所とできない所があります。
    人間なので全て完璧な人っていないかなって。
    自分もだらしなかったりするので完璧な人が夫だったらこちらが疲れるので一つでも尊敬できる所があるなら良しと思っています。
    返信

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/25(水) 13:33:24  [通報]

    >>1
    良いところを紙に書き出して声上げて詠むんだw
    すると少しは心のありようが変わるよ
    返信

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/25(水) 13:33:36  [通報]

    完璧な人なんていない
    主さんは自分の中の普通や考え方を正しいこととして旦那さんに押し付けていない?
    普通と思っていることや考え方は人それぞれだよ
    返信

    +21

    -6

  • 25. 匿名 2025/06/25(水) 13:33:51  [通報]

    >>1
    向こうもそう思ってるかもよ?
    交際時は恋愛感情で色々カバーされてたけど、結婚してお互い不完全な人間でお互い様と思うようになったけどな。
    返信

    +26

    -3

  • 26. 匿名 2025/06/25(水) 13:34:19  [通報]

    私も尊敬はしてないけど、相手への態度は悪くなってないタイプ
    なんで尊敬できないと接する態度も悪くなっちゃうんだろう?
    返信

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/25(水) 13:35:07  [通報]

    >>26
    見下したり馬鹿にしているからじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/25(水) 13:35:09  [通報]

    >>1
    みんながみんなそうじゃないけど
    ほぼほぼ旦那の事みんなそう思ってる
    返信

    +11

    -5

  • 29. 匿名 2025/06/25(水) 13:35:11  [通報]

    >>1
    全くしてない。
    一番手のかかる長男状態。
    しかもすれ違いざまに体を触る痴漢でもある。

    給料持ってくるから一緒に住んでるだけ。
    年収同じ位だから尊敬とかは無い。
    返信

    +20

    -7

  • 30. 匿名 2025/06/25(水) 13:35:11  [通報]

    最初から尊敬してないよ
    ゆるキャラ的な感じで見てるから
    尊敬できる人と結婚したかったけど縁がなかった
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/25(水) 13:35:13  [通報]

    当時は何もかもよく見えたはずなのに
    少しの違和感にフタをしてたのもまた事実で
    今フタ取れちゃってるから
    返信

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/25(水) 13:35:20  [通報]

    >>1
    めっちゃ尊敬してるよ!
    だらしないし嘘はつくし碌でもないところは多々ある
    でも何十年も変わらず私と子供のために毎日毎日働いてくれてる
    これだけでも本当に尊敬に値する
    返信

    +11

    -4

  • 33. 匿名 2025/06/25(水) 13:36:11  [通報]

    尊敬しているかどうかじゃない
    おかねがあるかどうかなんだ
    返信

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/25(水) 13:36:12  [通報]

    お互い様でしょ
    相手も幻滅してるだろうけど許してくれてる
    返信

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/25(水) 13:36:25  [通報]

    仕事面では尊敬してる。だから多少私生活だらしなくてもなにも思わない
    返信

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/25(水) 13:36:27  [通報]

    >>27
    だとしたら、旦那もそんな主の人間性を嫌だと思ってるかもだよね。
    お互い様精神って重要な気がするわ。
    返信

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/25(水) 13:36:46  [通報]

    >>1
    家でもだらしない部分を見せちゃだめなの?
    しんどいね
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/25(水) 13:37:13  [通報]

    >>1
    夫婦は合わせ鏡だよ
    あなたも同じように、旦那さんにウーンと思われる部分が出てきてると思う
    返信

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/25(水) 13:37:18  [通報]

    旦那さんに求めすぎてない?
    自分が旦那さんにこんな風に言われたらどう?
    人と人との付き合いなんだから親しき仲にも礼儀ありということを忘れてはダメ
    返信

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2025/06/25(水) 13:37:20  [通報]

    妻を尊敬してる男は一人も居ない説
    返信

    +3

    -6

  • 41. 匿名 2025/06/25(水) 13:37:22  [通報]

    >>1
    そりゃ旦那さんも人間だからさ
    家の中でも家族から常に尊敬されるような聖人君子でいるのってキツいと思うけどね
    あなたは旦那さんのこと色々言えるほど立派なの?
    返信

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/25(水) 13:37:34  [通報]

    >>1
    皆さんが旦那さんを尊敬してるかどうかとトピ主が旦那さんを尊敬出来なくなったのとどういう関係があるの?
    なんかアンケートみたいなトピ増えたね
    返信

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/25(水) 13:37:51  [通報]

    >>7
    リスペクトプラス思いやりって感じだよね
    返信

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/25(水) 13:37:52  [通報]

    まぁ、そういうことはあるんでしょうね…
    夫の事が尊敬できなくなってきた
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/25(水) 13:38:03  [通報]

    >>36
    うん、そう思う
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/25(水) 13:38:14  [通報]

    まえにがるちゃんで「友達でも尊敬できる部分がないとダメだ」みたいな人いたけど、がるちゃんって人に厳しいなと思う。
    尊敬まで行かなくても一緒にいてラクとか楽しいぐらいじゃアカンのか?
    返信

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/25(水) 13:38:26  [通報]

    >>1
    愛情があるならいいのでは?
    主には尊敬される部分あるの?
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/25(水) 13:38:26  [通報]

    >>1
    稼ぎがよければワンチャン!
    返信

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/25(水) 13:38:43  [通報]

    >>1
    一つでも尊敬出来る所が無いの?
    自分の物差しで考えてないですか?
    返信

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/25(水) 13:38:47  [通報]

    旦那を尊敬っていい言葉だけれど、都合の良いところだけを見て、私はいい旦那ゲットしちゃった♡っていう自己満の気持ちが生活してると現実に引き戻されて、お花畑ゾーンを抜けただけだから、今後は同士だと思って、足りないところは補ってあげて暮らすしかないと思う
    与えてもらうことばっかりが夫婦生活じゃないから
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/25(水) 13:38:56  [通報]

    尊敬できないから子どもが成人する5年後くらいには離婚しようと思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/25(水) 13:39:01  [通報]

    うちもそんな感じ
    合わせ鏡だと思うようにしてる
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/25(水) 13:39:04  [通報]

    働き者なところや何事も一生懸命丁寧にやるところは尊敬してるんだけど
    自慢話しが多いのと人を見下すようなことを言うところは軽蔑してる。
    そういうときは私も夫に態度悪くなるというかめっちゃ反論する。

    でも、私も含めて完璧な人なんていないからな〜とあきらめの境地。
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/25(水) 13:39:09  [通報]

    >>8
    勝手に被害者ポジション取り始めて草
    旦那もいないし男性との接点もなくひたすら男性を憎む人生なんだろうなー
    返信

    +7

    -19

  • 55. 匿名 2025/06/25(水) 13:39:29  [通報]

    尊敬できる部分と尊敬できない部分がある。でも自分も短所はいっぱいあるし、お互い様だと思っている。
    ただつい最近、私からすると考えられないやらかししたので、私の中ではだいぶ減点。
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/25(水) 13:39:30  [通報]

    >>1
    向こうもそう思ってるかもよ?
    意地悪とかでなくて真面目に
    結婚生活は大体お互い様だと思うよ
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/25(水) 13:40:00  [通報]

    全く尊敬できないのはつらいね
    すべてのことに関して何ひとつ主より優れてなくて全く頼れないんだもんね
    普通は無理やり探したらすごいところの一つや二つありそうだけど、それすらないならきついな
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/25(水) 13:40:01  [通報]

    >>11
    詳細なさすぎてなんともね
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/25(水) 13:40:10  [通報]

    似た者同士の法則
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/25(水) 13:40:21  [通報]

    >>6
    それを言うなら大抵の女性もそうでしょう
    返信

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/25(水) 13:41:27  [通報]

    >>60
    女性なんて最初から餌もらってばかりなことが多いじゃない?
    返信

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2025/06/25(水) 13:41:49  [通報]

    >>17
    なんでお互い様だよなあと思えないんだろうね
    旦那にムカつくところがあっても自分も全然足りない部分あるし
    ムカついても、でもあれは助かったなとかありがたかったなとか思い出さないのかな
    それすらないなら離婚すればいいのにね
    返信

    +28

    -5

  • 63. 匿名 2025/06/25(水) 13:41:59  [通報]

    >>1
    自分にはない良いところを尊敬してる。お互いに尊重しながら対等な関係という思いが強いのか、各自がしっかりしながら相手がサポート必要なときにはいつでも協力するよというスタイル。
    そのためか結婚後に発覚しただらしない面がお互いにないかも。

    主さんは最初に尊敬し過ぎてたのかな?何にしても、尊敬できなくなってきたこととそれにより自分の態度が悪くなってきたことを辛く思うのは主さん性格良くて優しい人なんだろうなと思った
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/25(水) 13:42:04  [通報]

    家族になったなら嫌なところも見えて当たり前。
    家でも完璧でいないといけないなんて疲れるよ。
    それは旦那さんから見たあなたも同じでは?
    よほど軽蔑するような事じゃない限り普通だと思うけど、あなたは理想の旦那様像がガラガラと崩れていく感じなのかな
    返信

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/25(水) 13:42:13  [通報]

    所詮人間なんて不完全な生き物だから。主だって完璧とは言えないんじゃない?約束を守らない等よくない事は指摘して改めて行けばいいと思う。当然相手に求めるだけではなく自分も。
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/25(水) 13:42:18  [通報]

    >>1
    どんなにダメダメでも働いてくれてるだけで尊敬できますね
    わたしも正社員で働いてるから余計に働く大変さが分かるし
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/25(水) 13:42:41  [通報]

    >>1
    仕事熱心でガンガン昇進して周りからの評価もしっかりされてて、その点は尊敬してる。

    …が、家帰ってダラダラリビングで寝落ちしたり、〇〇して!って何回も言わないと動かないのとかみると幻滅する。でもまぁ、尊敬、萎え、尊敬、萎え…の繰り返しと思ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/25(水) 13:42:41  [通報]

    尊敬してる。
    だらしない所もあるけど、良い所もあるから。
    私もだらしない所あるし。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/25(水) 13:43:04  [通報]

    >>1
    毎日共に生活している人を
    長年尊敬出来る夫婦なんてそう居ないんじゃない?
    相手を尊敬出来ないとか言うけれど
    あなたは誰かに尊敬される人間なの?
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/25(水) 13:43:26  [通報]

    >>62
    むしろこんなのでごめんね。が先だわw
    夫をとやかく言える立場じゃない。
    返信

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/25(水) 13:44:39  [通報]

    元からのび太みたいな、ちょっと抜けてる人だったからそんなに期待せず
    本を読むようにさせて少しずつ教養を身につけているうちに出世してた
    それでも生活マナー的なとこはダメだけど…

    自分はやってると思ってること以外のことは見えてない気がするから
    お互い補えたらいいのかもね
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/25(水) 13:44:55  [通報]

    夫も同じこと思ってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/25(水) 13:44:59  [通報]

    >>7
    >>43


    人のふり見て我がふり直せだね
    私も気をつけよう笑
    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/25(水) 13:45:14  [通報]

    >>17
    本当これよ
    お互い様って思って優しく接したいわ
    言いたいことがあるならガルちゃんで愚痴ったりせず相手に正面から言うし。もちろん言い方は柔らかくね
    返信

    +17

    -6

  • 75. 匿名 2025/06/25(水) 13:45:20  [通報]


    そりゃ初めの頃とは変わるよ誰でも
    いい意味で変わったけど

    仕事に対しては尊敬してるし
    14年たっても仲良しです

    ダンナさんに言ってみたら?
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/25(水) 13:45:21  [通報]

    >>1
    自分より物知りで頭が良くて高収入な所は
    自分には無いし出来ない所なので尊敬しています

    休みにはだらしないし家事能力は低い夫だけど
    そんな事よりも生活に困らないだけ稼いでくれる事の方がよっぽど大事で人として尊敬出来る
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/25(水) 13:45:42  [通報]

    >>10
    私も。尊敬の気持ちはないなー
    返信

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2025/06/25(水) 13:46:30  [通報]

    まじでここだけの話しだけど最近◯んこ漏らしててドン引きした
    漏らしたというかパジャマに付いてて聞いたら朝オナラした時かもって言ってて全く笑えなかった
    返信

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/25(水) 13:47:03  [通報]

    >>1
    尊敬できたら確かにいいけど、結婚したら色々変わってくるよ
    お互い様だよ
    確かに尊敬できる旦那なら最高だけど、現実はなかなか難しいような
    とりあえず浮気せず、元気で仕事行ってくれるだけで良しとしたら?
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/25(水) 13:48:50  [通報]

    >>1
    >結婚してからだらしない部分、約束を守らない所などが見えてきて

    それが結婚の本質です
    相手の長所と共に欠点とも結婚するのが結婚です
    愛情がなくなってからも添い遂げるのも結婚です

    それがイヤならば離婚すればよいだけです
    欠点とサヨナラ出来ますが長所ともサヨナラになります
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/25(水) 13:49:56  [通報]

    >>1
    してます。でもダラシがないよ、靴下も片方だけ裏返しとかあるし、脱ぎっぱ出しっぱあるし、パジャマ嫌いで家ではTシャツにトランス姿出しね…それでも仕事の事や私の親の事とか他人に対しての事とか尊敬してる、私は彼が居なかったらマトモでは居られなかったかもしれない、素晴らしい彼が側に居るから見習って軌道修正できてるのだと思う。
    だけど私も主さんみたく機嫌により彼に態度が悪く接する時もあるよ
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/25(水) 13:49:59  [通報]

    >>1

    愛情があるならいいのでは?
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/25(水) 13:50:19  [通報]

    こういう悪口になりそうなトピを立てるのはどうかと思う
    悪く言うのはやめなよ派が多くてホッとしてる
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/25(水) 13:50:56  [通報]

    >>1
    100%完璧な尊敬出来る人なんて居ない
    そんな人と居るとこちらが窮屈過ぎてシンドくなりそう…
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/25(水) 13:50:58  [通報]

    >>74
    私も旦那にムカつくことはあるけど、旦那は私に何も文句を言わないし私が困ってたらいつでも助けてくれるからそれを思い出して反省している。
    返信

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/25(水) 13:51:06  [通報]

    >>78
    夫がダイエット激辛スープにハマってる時に
    朝からお腹の調子が悪かったけど
    出かける用事があった時に車でう〇ち漏らされた笑

    窓全開にして帰ったけど心底心配が勝ったし
    それよりも面白かったし恥ずかしがってるのを
    可愛いとすら思えた笑
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/25(水) 13:52:17  [通報]

    >>1
    尊敬できないって辛いな
    私は尊敬から愛情になっていくから、それがないと根幹がないようなものだわ
    この人すごいなって思えるところがないと、一緒にいる自分にも嫌気がさしてしまう
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/25(水) 13:52:26  [通報]

    結婚するぐらいだから今でも探せば 好きな所とか 尊敬できる所があるはずなんだけどね。
    主さんが会えて 気に入らない部分ばっかり見てるんじゃないの?
    返信

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/25(水) 13:52:27  [通報]

    >>7
    正直何年も一緒にいて尊敬し続けられるような相手なんてこの世にいるんだろうかと思ってしまう
    結婚もしたことあるし他にも何人か付き合ってきたけど、みんな思ったほどじゃないし男らしくもない
    返信

    +18

    -7

  • 90. 匿名 2025/06/25(水) 13:52:50  [通報]

    そんなもんじゃない?
    生理的に無理、同じ空気を吸いたくない、死んで欲しいって思ってるわけじゃないなら、そんなもんだよ
    この人のこと心から尊敬してるわーなんて日々思うことは特にないし幻滅することもと多々あるけど、私に足りない部分を持っているし、やっぱり離れて暮らすのは考えられないので、そういう家族の情があれば十分だと思ってる。
    それさえもないなら、もう別れた方がお互いのためかも。
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/25(水) 13:53:38  [通報]

    うちの夫社会的地位があってお金もそこそこ持ってるんだけどそれを鼻にかける発言が外で多くて恥ずかしい
    シンプルに自慢してるって感じでしんどい
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/25(水) 13:53:46  [通報]

    >>86
    車wwでも笑い合えたならよかったね
    私も次こそは笑ってみる
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/25(水) 13:53:52  [通報]

    >>89
    期待しすぎなんじゃない?
    返信

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/25(水) 13:54:08  [通報]

    >>86
    私も結婚前に旦那が漏らしたけど何とも思わなかったな。自分で処理してたし 私には関係ないし。誰だって失敗 くらいあるよね。
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/25(水) 13:54:11  [通報]

    >>1
    自分の兄弟だけど、奥さんは何でこんなのと結婚したんだろうと不思議で仕方ない。でも釣り合う部分が何かあったのだろうからお互い様なのかもしれないと思っている。
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/25(水) 13:54:34  [通報]

    年齢差あるけど、精神年齢は私の方が年上になってきた。
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/25(水) 13:54:50  [通報]

    >>1
    守られる事ばかりで守って挙げる事が出来ないのは?やって貰って当たり前?
    お互い泥沼になる前に離婚しな!?
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/25(水) 14:00:54  [通報]

    >>1
    どんな所を尊敬してたの?
    結婚生活が長く続けば嫌な所も目につくけれど尊敬してる部分は変わらずあるよ。

    トピ主は尊敬してた部分は無くなっちゃったの?
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/25(水) 14:00:56  [通報]

    >>1
    真っ昼間からゴロゴロとガルちゃんやってるような嫁が何言うとんねん
    返信

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2025/06/25(水) 14:03:58  [通報]

    >>1
    女はアップデート出来るけど男って出来ないんじゃないかと思ってる
    旦那がいつまでも趣味優先、自分優先で幼稚臭い
    返信

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2025/06/25(水) 14:04:41  [通報]

    疑問なんだけど自分はそんな尊敬されるほど立派な人間なん?
    返信

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2025/06/25(水) 14:06:50  [通報]

    改めて考えると尊敬できる部分もあれば、できない部分もあるけど、もう子供もいるし、そんな細かいことは考えないかも。
    この人のこと愛しくて愛しくて大好き!とも思わないけど、何かあったら一番頼りにするのはやっぱり夫だと思うし、長生きして欲しいし健康でいて欲しいし、毎日無事に帰ってきてほしいと思う。それで十分だと思ってる。
    返信

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/25(水) 14:07:02  [通報]

    >>40
    一割はいるんじゃない
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/25(水) 14:07:40  [通報]

    >>1
    仕方ない
    それが元々の本性なんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/25(水) 14:08:12  [通報]

    >>1
    主さんは完璧な女性、妻、人間なの?
    完璧って何?
    旦那は不倫したり横領してたり人を殺めたりしたの?
    返信

    +5

    -3

  • 106. 匿名 2025/06/25(水) 14:10:36  [通報]

    >>1
    結婚生活が長くなるに連れて尊敬の気持ちがどんどん大きくなっていっています
    旦那を尊敬できなくなったら結婚生活しんどいだろうなぁ
    返信

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/25(水) 14:10:48  [通報]

    >>1
    ありのままの自分を見せれない癒されないから不倫すると思う 主さんは結婚に向いて無い
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/25(水) 14:12:37  [通報]

    >>1
    尊敬なんて、どんな立派な夫でもなくなる
    裏の裏まで全部見えるんだから当たり前
    そこからが夫婦本番
    返信

    +3

    -5

  • 109. 匿名 2025/06/25(水) 14:12:53  [通報]

    主は尊敬されてるの?
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/25(水) 14:12:54  [通報]

    女が苦手な夫がまさかの女と毎日フリンのような会話LINEしてたよ。
    どれほどショックか。尊敬どころか、軽蔑するわ
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/25(水) 14:13:10  [通報]

    >>89
    これはお互いさまだと思う
    お互い様と思えるだけでも夫婦生活は変わってくる。
    自分だけが頑張ってる、自分だけが我慢してると思い出したら終わりの始まり
    返信

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/25(水) 14:13:53  [通報]

    >>110
    女が苦手な人は結婚しないから元々苦手じゃないよ
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/06/25(水) 14:16:51  [通報]

    >>99
    ガルってトピ申請する時間と立つ時間全然違うよ
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/25(水) 14:17:12  [通報]

    >>1
    旦那様への愛情が失くなったのでは?
    他人様の旦那と比べてるのでは?
    旦那様は主さんの事を心から尊敬してるの?
    雁字搦めで宗教見たいな結婚生活を望んでるの?
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/25(水) 14:17:47  [通報]

    >>1
    家庭内の面だけ見るからとか?
    家だとゴロゴロしててふざけた事ばっかしてるけど、外で仕事で対面してたり、人前に立たなきゃいけない時の様子見るとやっぱカッコいいなと思うよ。政治経済の話とか好きだからよくするけど、その時の様子見ても凄いなと思う事ある。
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/25(水) 14:19:17  [通報]

    >>32
    ほんとにその通り
    こっち側が夫への尊敬と感謝の気持ちを忘れないっていうのも大事だよね
    返信

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/25(水) 14:19:22  [通報]

    >>1
    石破の奥様?
    返信

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2025/06/25(水) 14:19:47  [通報]

    >>1
    私は父親が仕事しない人で借金までして離婚してるから毎日真面目に仕事行ってくれるだけでありがたいなって思っちゃう
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/25(水) 14:20:19  [通報]

    >>1
    尊敬できなくなった上、愛情も無くなったから離婚した。
    主さんは愛情はあるんだね。
    これからも一緒に暮らす気があるなら尊敬できなくなったから冷たくするのはやめたほうがいいと思うよ。
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/25(水) 14:21:44  [通報]

    旦那はお金の管理がしっかりしている。
    私はどんぶり勘定なのでそこは尊敬できる。
    ひとつでも尊敬できる部分があればいいんじゃないかな。
    自分がどれほどのものか胸に手を当てて考える時間を持とう。
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/25(水) 14:21:48  [通報]

    結局自分の思い通りに動いてくれなかったりやってくれないから尊敬出来ないって言ってるだけだよね?逆に旦那に理想を押し付けられて自分がそうしないからって旦那に尊敬出来ないって言われてひどい態度とってもいいんだよね?すごいな、よく旦那我慢してるなって思う
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/25(水) 14:21:59  [通報]

    専業主婦させてくれて欲しいものなんでも買ってくれる財力がなきゃ尊敬なんてそもそもできなくない?
    返信

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2025/06/25(水) 14:25:17  [通報]

    男からすると年上の女だったらなんでも許せるけど年下の女だとムカつく事があるからね
    ぶっちゃけ年上のおばさんになるか年下のおばさんになるかという話だから
    女も年上の異性の方が良いだろうけどそれは男からすると同じこと
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/25(水) 14:26:35  [通報]

    いいよね、女性はひどい態度とっても問題にならなくて。旦那がそんなひどい態度とったらモラハラとかすぐ言うのにね
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/25(水) 14:27:17  [通報]

    男と女とでもライフステージのスピードが違う気がする
    同世代や年下の女と話が合う男なんていない
    女の方も同世代の男を尊敬できないと思ってるのかもしれないけど男の方も年上の女の方が良いと思ってんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/25(水) 14:27:21  [通報]

    >>1
    尊敬できない要素を自分から集めに行ってない?
    ま〜ただらしない事してる…ほらやっぱり尊敬するに値しない人なんだ、って答え合わせを繰り返してたら主さんもしんどいでしょ
    好きで結婚したなら絶対良いところとか面白いところあるはずだし、そっちを見てみないの?
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/25(水) 14:28:31  [通報]

    旦那に不満が溜まってきたら自分を見直すようにしてる
    自分もできた人間じゃないしな…って思うようにしてる
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/25(水) 14:28:48  [通報]

    確かに若さにも価値があるけど年上というのにも価値がある
    年下というのはマイナス要素
    若さはすぐに失われるけど年上というのはずっと続く関係だからね
    女はどっかでそれが分かっているから異様なまでに若い女を持ち上げているのかもしれない
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/25(水) 14:29:13  [通報]

    >>85
    わかる!
    ひとりでムキーッてなる時あるけど、夫は何も言わずに許してくれてる事がありすぎてスンッて我に返って反省してる。
    いつもありがとうは言うようにしてる。
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/25(水) 14:30:00  [通報]

    年下の女って時点でウザいと思うよ
    返信

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/06/25(水) 14:30:07  [通報]

    最近めちゃくちゃ旦那にイライラしてたけど
    今日のあさイチで死別特集してて
    いつかは離れるんだよな…って思ったら今を楽しまないとって思ったw単純すぎる自分
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/25(水) 14:33:45  [通報]

    もともと尊敬とかしてなかった
    ただ一緒にゲームできたら良いなーって結婚した
    返信

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2025/06/25(水) 14:33:45  [通報]

    >>1
    尊敬しているところもあるし、ダメダメなところもある
    完璧な人間など居ないって当たり前のことじゃないの?
    返信

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2025/06/25(水) 14:34:42  [通報]

    >>10
    デキ婚かな?
    返信

    +1

    -4

  • 135. 匿名 2025/06/25(水) 14:38:37  [通報]

    >>26
    自分のほうが優れてると思ってるんでしょ。だから旦那に捨てられるはずないと思って慢心してるんでしょ。旦那を尊敬するどころか見下してるんでしょ。
    返信

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/06/25(水) 14:40:44  [通報]

    夫婦で話し合いしてない前提で決めつけている人いるけど、不満や改善してほしい事を伝えても響かない人間もいる。
    こちらも諦めて割り切れたらいいけど、それを上回る尊敬できる部分がないと辛い。
    主さんの気持ちよくわかります。
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/25(水) 14:42:45  [通報]

    >>16
    そんなもんだよね
    自分はどんだけ立派なんだ
    旦那だって自分に対して尊敬出来ない部分絶対あるし、許容してくれてるんだろうなって思うよ
    返信

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/25(水) 14:46:40  [通報]

    >>1
    あなたは完璧なの?
    夫の事が尊敬できなくなってきた
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/25(水) 14:47:34  [通報]

    >>89
    人間は飽きるものだからね。大好きな推しでもいつかは覚める。
    血のつながった子供とは違って、よくみんな夫婦生活長く続けてられるね
    返信

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/25(水) 14:48:44  [通報]

    >>1
    はい。
    全く尊敬していません。
    愛情もありません。
    稼ぎがいいので、ただのATMです。

    弁護士に相談したら、直ぐにでも離婚できるけど、稼ぎがいいからね。
    これから学費がかかるお子さんの為にもATMにして、離婚しない方がいい。と言われたので、そうする事にしました。

    その原因はこちら。

    結婚して2人目の子どもが産まれた頃から、モラハラが始まった。

    飲み会(遊び、仕事)に行けば無連絡の外泊、朝帰り。
    心配だから連絡を…とお願いしても「俺の勝手やろ」と逆切れ。

    子どもの習い事を「散財」と言う。

    私が出掛けようとしたら、化粧なんかするな、なんで友達なんかと出掛けるのか。と家を出るまで文句を言う。
    20時を過ぎたら鬼電。
    「早く帰って来い💢」と言う。

    気に入らない事があれば、無視が始まる。
    (1週間〜1ヶ月程度)

    仕事仲間でバーベキューをして酔っ払った時、私が夫の部下と喋っていただけなのに「何楽しそうにしとんねん❗️」と言っていきなり思いきり蹴られた。
    (全治1ヶ月の打撲)
    (周りが止めてくれた。)

    私に非は1ミリもありません。

    今はモラハラ野郎の扱い方を習得したので、精神的にだいぶ楽になりました。

    モラハラ体質な夫は、何事もなかったかのように接してきますが、私はいつも冷めた態度です。

    ニコニコなんてしません。
    調子に乗るからね。

    お金があるからそれなりに幸せですよ。
    返信

    +2

    -7

  • 141. 匿名 2025/06/25(水) 14:50:29  [通報]

    >>1
    主様の御成~
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/25(水) 14:51:35  [通報]

    尊敬できるかって相対的なものでしょ
    逆に旦那を尊敬してる女性って言い方悪いけどそれだけその旦那より格下だということだと思う
    返信

    +1

    -4

  • 143. 匿名 2025/06/25(水) 14:56:44  [通報]

    >>1

    気持ち理解できます。私も尊敬できる人と付き合って結婚したいタイプだったので、実際に尊敬できる人と結婚しました。でも一緒にいるとだらしない所が目について嫌だなと思うことは今でもあります。
    そんなときは彼が手がけた仕事を見たりして、これを完成させるまで大変だっただろうな、あのとき大変そうにしていたのはこれのせいか、と思ったりします。するとまた尊敬し直せます。これの繰り返しです笑
    返信

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/06/25(水) 14:57:40  [通報]

    >>93
    だよね
    夫のことも両親、兄弟のことも尊敬してるわ
    もちろんあわない部分もあるけどそれはお互いさまだしね
    返信

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2025/06/25(水) 14:58:13  [通報]

    >>111
    そう思って耐えてたら鬱になったよ。
    7:3ぐらいならまだしも10:0で負担がこっちなんだもん。
    トータル持ちつ持たれつならいいけどね
    返信

    +1

    -4

  • 146. 匿名 2025/06/25(水) 14:58:17  [通報]

    >>140
    お互い利用価値が有るからエエやん
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/25(水) 14:58:56  [通報]

    >>1
    尊敬してるよ。でもダメなところもあるよお互いに。
    夫婦ってそういうものだと思う。

    旦那さんのいい所を書き出してみるといいよ
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/25(水) 15:00:36  [通報]

    尊敬なんかしてなかった
    けど、一緒に生きていくんだから礼儀正しく接していた
    しかし、いい気になって嫌がらせされたので、もうウンザリして捨てたいけど出て行かない
    早く消えて欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/25(水) 15:03:06  [通報]

    マンションに住んでます
    旦那は人見知りで必ず私を先頭にして住民に挨拶させます
    飲食店や映画の入場時は私を押しのけて割り込みます
    ご飯食い尽くします
    仕事は出来るし、損得勘定が上手、お金のやりくりも上手だけど尊敬できません。
    道徳心や思いやりがなさすぎる。
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/25(水) 15:09:13  [通報]

    結婚して色々あったけど、今でも尊敬してるし感謝もしてるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/25(水) 15:09:13  [通報]

    >>89
    そういうマインドだから離婚になったのでは
    返信

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2025/06/25(水) 15:24:38  [通報]

    >>1
    つき合ってた頃は何を尊敬してたの?
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/25(水) 15:48:24  [通報]

    努力家で真面目に働く夫を尊敬していたけど周囲への感謝が皆無。全部自分1人だけで頑張ったと思い込んでるし私にもそうだけど私以外の仲間にも感謝の言葉が全くない。周囲から感謝された時はいつも自分はこんなに努力しましたって話しかしない。縁の下の力持ち役をやってくれた人の名前すら出てこない。だから私もその場にいれば〇〇さんもこんなこと頑張ってくれたよね!って付け加える。
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/25(水) 15:53:13  [通報]

    自分も大概酷いし別にって感じだな。
    むしろ私の出来ないことを出来ることが多いから尊敬してる。
    だからなるべく自分がやれることで役に立つようにはする気持ちはあるけど。
    何せ寛容なお互い様って思ってると相手にも優しくなれるし自分のメンタルにもいいよ。
    返信

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/25(水) 15:54:55  [通報]

    >>131
    年の差があるので私もそう思いました。
    旦那は丈夫なので、私が先かもしれないけど💦
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/25(水) 16:03:17  [通報]

    >>140
    全然幸せそうじゃない…
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/25(水) 16:17:00  [通報]

    >>1
    尊敬はずってしてる
    夫婦として時間を重ね尊敬できる部分は大きくなっていったけど、お互い駄目な部分もお互いが見せて来た、見せれる様になったと思う
    自宅でいる時が一番リラックス出来るよ
    外ではやはり気が張っているよ
    主さんの旦那さんも本当の姿を見せて来るようになったんだよ、主もそうじゃない?
    きちんと伝えるべき事を言うし、時にケンカもする
    主は旦那には尊敬されてるの?違うよね
    一方的に求めてばかりじゃうまくいかない
    本性や本音をばんばん出したらいいじゃん
    頑張って!!夫婦がお互いに
    返信

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2025/06/25(水) 16:44:56  [通報]

    >>10
    そうだったんですね😂
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/25(水) 16:50:07  [通報]

    人間ってそんなもの
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/25(水) 16:51:29  [通報]

    >>1
    慰謝料がっぽり奪って離婚一択
    返信

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2025/06/25(水) 17:00:57  [通報]

    >>7
    えー。してなくても結婚生活続ける夫婦なんてごまんといそうだけど
    返信

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2025/06/25(水) 17:02:28  [通報]

    >>19
    分かる。
    だんだんと付き合ってた頃のちょっとした違和感が今に繋がってる。
    返信

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/25(水) 17:06:03  [通報]

    お互い様なんじゃないの?
    返信

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/25(水) 17:08:51  [通報]

    わたしゃ旦那に尊敬できるところなんかないってはっきり言われたわ
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/25(水) 17:11:20  [通報]

    >>1
    私は愛は無いけど、尊敬はしてる。
    どちらがいいんだろうね
    返信

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2025/06/25(水) 17:36:56  [通報]

    全くしてない。完全に私のこと舐めくさってたから。

    むしろ、そのお陰で自分が晴れて公務員に受かったから、いつ離婚しようか迷ってる。存在の意味が無いもの
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/25(水) 18:38:10  [通報]

    >>154
    そうそう、自分は完璧なのかって自問自答したらとんでもなかったわ。片付け下手、料理下手、だらしない、こんな私が旦那を責めるなら旦那も私をせめたかろうと。相手に厳しくするなら自分にも厳しく
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/25(水) 19:53:06  [通報]

    >>38
    ババアが使う古臭い言葉w
    返信

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2025/06/25(水) 19:53:26  [通報]

    >>70
    本当だよね、
    夫が完璧だったらそれはそれで手を抜けなくて苦しくなる
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/25(水) 19:55:13  [通報]

    男が女の事、尊敬するとかってほぼないよね
    見下せる相手じゃないとつきあったり結婚したりしないみたいよ(男の深層心理で)
    返信

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/25(水) 19:57:18  [通報]

    尊敬なんかなくても金さえあれば暮らせるよ
    結婚って日々の生活ですから。
    返信

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/25(水) 19:59:11  [通報]

    男で尊敬できるような人間性なんて1割いるかいないかでしょw犯罪者の割合の方が多いと思うわ
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/25(水) 20:14:59  [通報]

    夫婦は鏡
    返信

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2025/06/25(水) 20:41:23  [通報]

    >>140
    ガンバ
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/25(水) 20:44:54  [通報]

    不労所得で稼ぎはあるけど、毎日家でダラダラグータラ生活してる夫を尊敬できない。
    子供がいるから離婚はできない
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/25(水) 23:09:44  [通報]

    尊敬してます、でもずっと同じでいられる人はいないと思う
    結婚前と結婚後、自分だって良いところばかり見せられない、それが人間
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/26(木) 00:04:39  [通報]

    >>8
    まあ中には妻を尊敬している人もいるんだろうけど、そういう尊敬することができる人柄の超絶良夫は少数派だろうね
    返信

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2025/06/26(木) 08:42:57  [通報]

    自分に甘くて、人には厳しいのなんなん?
    あなたもこの前同じようなことビービー愚痴ってたやん。
    あと、見当違いなアドバイスもいりません。
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/26(木) 10:34:26  [通報]

    >>8
    そう、人間関係は合わせ鏡だからね。

    周りの人間に不満を抱いたり柔軟な態度を取れない事が多ければ、それは相手も自分もお互い様なのよ。
    返信

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2025/06/26(木) 10:39:13  [通報]

    >>179
    そう、主が普段過ごし見ている旦那の姿は主自身の姿でもあるんだよね
    主が尊敬出来ないなら旦那も主は尊敬はしていないよ
    主も不機嫌を丸出しならもうお互い様
    片方ばかり求めても旦那も不憫
    返信

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2025/06/26(木) 10:44:04  [通報]

    してない。できなくなった。
    一人っ子の子供が私立大学を卒業したときに、学費を払わなくなるからこれから少し楽になるねと言ったら、「そんな簡単なことじゃない。そんな簡単じゃないんだ」って真顔で言われてから。
    旦那が本部長に昇進したとき、あなたすごい!頑張った!って嬉しくて、私のお金で当時まだ学生だった子供と3人で食事会したくらいリスペクトしてたよ。気持ちは金額じゃないけど6万ちょっとした。
    最近会社の執行役員になったけど、給料はそんなに変わらないって報告受けた。オメデトウゴザイマースって返してあとはスルーしてる。どうせ誕生日祝いも結婚祝いもされなくなったからね。
    返信

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2025/06/26(木) 10:56:34  [通報]

    >>9
    私の父親のようなバブル期のくせに気に入らないからと突然無職になったり、スナック行ったり、数千マン借金作ったり、子供の前で毎日大量にタバコを吸ったり、車外にタバコポイ捨てするのを注意した子どもにキレるようなクズな夫だったら尊敬できなくても仕方ないかも。
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/26(木) 13:21:05  [通報]

    >>1
    お互いそうだと思うけど、感謝や尊敬って当たり前になっちゃうよね
    私もつい旦那に不満ばかり持っちゃうんだけど、そんな時は旦那が稼いで養ってくれてることを思い出すようにしてる
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/26(木) 13:59:59  [通報]

    >>1
    でも旦那は最初から嫁のこと尊敬してないパターン多いよね?
    だから嫁を見下したり不倫したり、モラハラ·DVを平気で出来る男が多いんだと思う。
    男側も尊敬出来ない女とは付き合わないようにしないといけないね。
    まぁその場合、パートナー失う女性多そうだけど泣
    返信

    +1

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード