ガールズちゃんねる

進次郎になりきって一言述べるトピ

202コメント2025/06/26(木) 21:02

  • 1. 匿名 2025/06/25(水) 12:56:34 

    今、6月ということは
    来月は7月ですね

    +232

    -15

  • 2. 匿名 2025/06/25(水) 12:56:59 

    お米を食べたら、減るんですよ

    +159

    -7

  • 3. 匿名 2025/06/25(水) 12:57:03 

    日本を滅ぼす

    +18

    -14

  • 4. 匿名 2025/06/25(水) 12:57:31 

    頭痛が痛いんです

    +93

    -7

  • 5. 匿名 2025/06/25(水) 12:57:38 

    お昼ご飯を食べたので食後ですね

    +117

    -2

  • 6. 匿名 2025/06/25(水) 12:57:52 

    進次郎になりきる、ってことは進次郎ではないってことなんですよ。

    +223

    -2

  • 7. 匿名 2025/06/25(水) 12:58:00 

    シンジロー「雨が降ったら濡れるんです。なぜなら水分だからなんですよ。知ってましたか?」

    +64

    -5

  • 8. 匿名 2025/06/25(水) 12:58:01 

    今日も暑いですね
    気温が高いのかもしれません

    +164

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/25(水) 12:58:06 

    進次郎になりきって一言述べるトピ

    +59

    -2

  • 10. 匿名 2025/06/25(水) 12:58:14 

    和食好きですよ、美味しいですよね餃子とか

    +150

    -2

  • 11. 匿名 2025/06/25(水) 12:58:25 

    お昼に作ったラーメンがなくなったと言うことは、食べちゃったってことなんですよ

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/25(水) 12:58:30 

    進次郎になりきって一言述べるトピ

    +166

    -2

  • 13. 匿名 2025/06/25(水) 12:58:55 

    米ってライスですよね

    +60

    -3

  • 14. 匿名 2025/06/25(水) 12:59:28 

    JAをぶっ壊す!

    +26

    -4

  • 15. 匿名 2025/06/25(水) 12:59:31 

    長兄の小泉孝太郎は私の兄です

    +43

    -2

  • 16. 匿名 2025/06/25(水) 12:59:40 

    >>1
    もうひとり欲しいね。

    今は6月という事は梅雨ですね。梅雨という事は6月だから6月で6月だから先月は5月で。来月は7月で再来月は8月という事になります。

    +2

    -28

  • 17. 匿名 2025/06/25(水) 12:59:40 

    お米が高いという事は米の値段が上がっているということなんですよ

    +97

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/25(水) 13:00:14 

    >>12
    でもこれ
    (支援者からの)力を自分(進次郎)のパワーに
    なら進次郎構文ではなくない?

    +10

    -4

  • 19. 匿名 2025/06/25(水) 13:00:21 

    子供の声は騒音ではありません

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/25(水) 13:00:23 

    冗談でもこう言うトピやめた方がいい。
    人気あると思われて総理大臣になっちゃうよ。
    徹底的に無視がいい。

    +85

    -9

  • 21. 匿名 2025/06/25(水) 13:00:33 

    >>1
    ということは一年が半分終わったということですね

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/25(水) 13:01:08 

    おにぎりの材料って米なんですよ。これ意外と知られてない。

    +62

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/25(水) 13:01:16 

    知ってますか?進次郎は信じろは似てるんです
    しんじろうをしんじろー
    私を信じたくなりましたよね

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/25(水) 13:01:40 

    >>9 やっぱり本物には勝てない。

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/25(水) 13:01:45 

    暇というわけではなく、時間を持て余してるというだけです

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/25(水) 13:01:47 

    意外にこれ知られてないんですけど・・・、新米って翌年になっても新米のままなんですよ

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/25(水) 13:01:52 

    進次郎になりきって一言述べるトピ

    +33

    -2

  • 28. 匿名 2025/06/25(水) 13:02:08 

    >>10
    大阪の子で、あんまり関西弁でないからそれを言ったら、
    チャキチャキの関西弁ですよーってかえってきた

    +1

    -9

  • 29. 匿名 2025/06/25(水) 13:02:20 

    進次郎になりきって一言述べるトピ

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/25(水) 13:02:32 

    >>20
    朧げに浮かんできたんです

    総理大臣の椅子が

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/25(水) 13:02:52 

    >>10
    職場で吹いちゃったよ🤣

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/25(水) 13:02:55 

    なりきりでときどき名文が生まれるの草

    一度やってみてください。次やるときは二度目なんですよ

    は感動しそうになった(笑)

    +67

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/25(水) 13:02:56 

    私が無能だと言う人がいますが、無能とは能力がないということです。私には事態を悪化させる能力がありますので、それは間違いです

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/25(水) 13:03:12 

    天気予報では雨が降っているから、雨が降っているか天気予報を見ます

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/25(水) 13:03:18 

    スンズロー「何か一言述べろと言われても、何も述べることはありませんと言いたいです」

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/25(水) 13:03:22 

    猛暑は暑いので皆さん熱中症には気をつけて下さい

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/25(水) 13:03:34 

    >>10
    変化球で来たwww

    +49

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/25(水) 13:03:39 

    宇宙人はいるかもしれないし、いないかも知れませんよね

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2025/06/25(水) 13:03:42 

    >>21
    それは進次郎でもないような
    普通の会話でもある
    「来月は7月ね」
    「て事は今年も半分終わったのね」

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2025/06/25(水) 13:03:53 

    みなさんが2000円台で食べられるようお米の値段改革を致しました

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/25(水) 13:04:18 

    バカに向かってバカって言ったらダメなんですよ

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2025/06/25(水) 13:04:35 

    米はセクシーじゃないと!

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2025/06/25(水) 13:05:17 

    古古米は美味しい(俺は食べないけど)

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/25(水) 13:06:10 

    >>12
    これよく見かけるけどコラ画像?
    本物だったら凄いなw

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/25(水) 13:08:07 

    また備蓄米用意して下さい僕が珍しく輝いたんです

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2025/06/25(水) 13:08:37 

    >>2
    進次郎だけでなくCMの大地真央もちょっと入ってる

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/25(水) 13:08:42 

    コンビニのアイス、あれはですね、溶けるんですよ
    なぜ溶けるか?それは、時間が経つからです
    つまり、時間はアイスをも溶かす
    そういうことなんです

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/25(水) 13:08:54 

    石丸構文の上から目線のイライラと話の通じなさのおかげで、シンジロー構文が評価されて笑ったわ

    平和でいい(笑)

    +7

    -6

  • 49. 匿名 2025/06/25(水) 13:09:51 

    眠気を感じる時って、実は眠いんですよね。

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/25(水) 13:10:42 

    進次郎になりきって一言述べるトピ

    +56

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/25(水) 13:10:48 

    >>1
    「悪名は無名に勝る」
    そのうち支持につながるのでは?

    たしかヒトラーも最初、嘲笑されていたけどもやがて熱狂されていったよね?

    トピ主さんのような無邪気さって怖い。

    +1

    -6

  • 52. 匿名 2025/06/25(水) 13:11:18 

    夜寝れないんですよ
    それは、昼寝をするからなんですよ
    そして、朝起きれないんです

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/25(水) 13:11:39 

    米大臣としては米を海外に売り込むのが使命だと思うんですよ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/25(水) 13:11:42 

    >>10
    焼き餃子なら日本発祥だから和食ともいえなくはない…?
    (中国の餃子は水餃子をさす)

    +2

    -11

  • 55. 匿名 2025/06/25(水) 13:12:32 

    お米というものはですね、なんと!炊くとご飯になるんですよ
    ご存知でしたか?

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/25(水) 13:12:32 

    雨が上がれば青空が見えますよね。つまり、空は青いということです。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/25(水) 13:12:35 

    >>20
    陰で悪口をいわれるより、面と向かっていってくれた方がうれしい
    今度飯に連れていってください

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/25(水) 13:12:49 

    暑いですね。だから暑いですね。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/25(水) 13:13:40 

    >>20
    総理大臣になりたいと言いましたが総理大臣になりたいです。

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/25(水) 13:13:42 

    おにぎりって実はお米なんですよ
    お米がなければおにぎりを食べればいいんです!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/25(水) 13:13:43 

    食前なので、今からごはんを食べます

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/25(水) 13:14:11 

    汗をかくということは暑いということです
    つまり、そういうことなんです

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/25(水) 13:14:19 

    楽しく、セクシーな日本を目指します

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/25(水) 13:14:36 

    >>9
    これだけバカだから心底憎めないけどやっぱり政治家はやめた方がいい

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/25(水) 13:15:44 

    楽しい、セクシー米作りを
    氷河期の皆さんに

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/25(水) 13:16:06 

    >>9
    恥ずかしい

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/25(水) 13:16:25 

    >>20
    本当にそう思う。
    本人はからかってるつもりだろうけど。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/25(水) 13:17:23 

    >>20
    これで人気あると思うの?!
    馬鹿にされてるって思うもんじゃね?

    +31

    -2

  • 69. 匿名 2025/06/25(水) 13:17:51 

    >>60
    1年ぶりの収穫ですね!

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/25(水) 13:18:05 

    >>29
    この愚策野郎!

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/25(水) 13:18:36 

    古米というのは古いお米ということです
    古古米というのは古い古いお米ということなんですね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/25(水) 13:19:25 

    >>48
    進次郎がやってることは割と平和じゃないんだよなあ
    海外の農薬ガンガンぶっこんだのも進次郎だよね
    進次郎の言う通り農協が自由化したら海外資本が入ってくる
    親父と同じで「日本の農業をぶっ壊す」じゃん

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2025/06/25(水) 13:19:25 

    あっほーい
    農協潰しちゃおっかなー

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/25(水) 13:19:31 

    私と妻の間にいる人は真ん中の人なんですね
    進次郎になりきって一言述べるトピ

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2025/06/25(水) 13:19:52 

    >>68
    横だけど、面白くて親しみを持ってしまう人もいるかもしれない

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/25(水) 13:20:14 

    >>48
    平和でいいって何言ってんの…

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2025/06/25(水) 13:20:28 

    >>2
    よくブタさんのエサ米って言いますがそれは間違ってます
    ニワトリの大好物なんですよ、本当は

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/25(水) 13:20:35 

    >>75
    進次郎は平和でいいね
    とか言ってる人が実際このトピにもいるしね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/25(水) 13:20:37 

    田んぼっていうんですかこれ?
    何を育ててるんですか?

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/25(水) 13:20:45 

    >>75
    それって馬…

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/25(水) 13:21:48 

    >>68
    何回も笑いとともに思い出すことで、嫌いになれなくなり親しみを抱くようになるよ。そのうちの何割かは実際に票もいれると思う。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/25(水) 13:22:00 

    >>32
    普通に、一歩を踏み出せずにいる人への励ましになってるw

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/25(水) 13:22:15 

    その事は早くてスピーディーに解決するようにしたい

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/25(水) 13:22:57 

    >>54
    日本発祥だっけ?
    向こうでは焼き餃子は水餃子の売れ残りを焼いて食べるものだから水餃子の方がメイン ってだけじゃなかったっけ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/25(水) 13:24:55 

    今日が雨予報ということは、雨が降りますね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/25(水) 13:25:03 

    >>80
    賢い国民ばかりいたら今日のような売国行為など行えないわけで。
    タレント議員みればよく分かるとおり、何にも考えてない人が投票所に行ってるじゃないの。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/25(水) 13:25:12 

    >>76
    構文自体は平和ですよ
    何事も楽しんだ方が楽しいんですよ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/25(水) 13:27:15 

    >>86
    何も考えていない人は投票しない方がいいのでしょうか
    投票率が上がるということはたくさんの人が投票するということなんです

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/25(水) 13:28:40 

    >>2
    米を食べたら減る、でも体重は増えるんですよ。皆さん知ってましたか?

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/25(水) 13:29:35 

    私はお米を使ったおにぎりが大好きです

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/25(水) 13:30:07 

    「夏はすぐそこまできています」

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/25(水) 13:30:28 

    >>7
    これ、意外と知らない人多いんですよ

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/25(水) 13:30:56 

    お米が高いのはお米が高いからです。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/25(水) 13:31:32 

    夏って暑いんですよね。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/25(水) 13:31:39 

    >>9
    FCS

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/25(水) 13:33:00 


    ぼくは人です
    つまり人間ということです

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/25(水) 13:33:26 

    私がレジ袋を有料化した小泉進次郎です。
    レジ袋有料化につきレジ袋は有料です。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/25(水) 13:34:08 

    レジ袋が有料ということは無料ではないんです

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/25(水) 13:34:47 

    米は値上がりしても米、値下がりしても米です。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/25(水) 13:34:53 

    お昼ごはんには昼食食べました。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/25(水) 13:35:01 

    >>24
    全く同じことを書こうとしてたww
    すごすぎるよ、進次郎……!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/25(水) 13:35:38 

    塩辛いのは塩が入っているからなんです

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/25(水) 13:37:46 

    >>76
    ネタとして構文の話してるのに

    選挙とか政策の話してないよ。なんの支持者?日本をナメるなみたいなとこ?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/25(水) 13:38:16 

    >>20
    たしかにそれは怖すぎる笑えないw

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/25(水) 13:38:44 

    私は財務省の操り人形なんです
    増税派の僕を次期総理にしたいだけなんです
    国民の皆様騙されないでください

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/25(水) 13:38:47 

    総理と話したんですけどね、なんだか首相と喋ってるみたいな気がしたんですよ。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/25(水) 13:38:55 

    ベランダでネギを育てるようにベランダで米の栽培をしてみる、というのもひとつの手だと思っています。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/25(水) 13:41:47 

    セクシーでないと

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/25(水) 13:42:21 

    >>106
    つまりは石破総理と話した、ということになるのかと問われれば、つまりは石破総理と話したということになります。結論から言えば石破総理と話したということです。これらを総合して言うなれば、石破総理と話をした、、、

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/06/25(水) 13:45:12 

    >>47
    そういう三段論法(ではないか)風な語りするよねw
    めっちゃ考えさせられるのよ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/25(水) 13:45:15 

    >>20
    考えすぎですよ、がるちゃんというものはもっと楽しくセクシーにやった方が良い

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/25(水) 13:46:32 

    レジ袋有料化で叩かれ、関東学院大学で叩かれ、それこそが政治家の使命、私に与えられた使命だと肝に銘じて然るべく決断力で我が国の農をスピードを緩めることなく私は小泉進次郎…


    意味不明

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/25(水) 13:47:03 

    米の価格が下がったという事実をふまえると、もはや米のプライスダウンが起こっていると言ってもおかしくないのかもしれません

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/25(水) 13:47:26 

    >>20
    私は小泉進次郎が嫌いですから、つまりは嫌いということです。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/25(水) 13:47:57 

    やはり米と言うのは主食なのかと言われれば、米は主食だと言う事が、ばっきりと言えるのが米であると、断言するのはセクシーではないのではないでしょうか。

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2025/06/25(水) 13:49:34 


    米が下がってもパンを食べたければパンを食べる、私はそれでいいと思うんですよ。そばかうどんか聞かれたら、私はやっぱりそばですね。今日も実に暑いです。そうめんやっぱり揖保乃糸、ですよね。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/25(水) 13:50:21 

    お米を食べながらお米の商談してます。
    進次郎になりきって一言述べるトピ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/25(水) 13:51:03 

    >>75
    いない

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2025/06/25(水) 13:52:24 

    >>24
    勝てたらセクシーすぎてやばいだろ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/25(水) 13:52:36 

    >>57
    これを小泉は嫌いだと公言していた前の農水大臣に言ったんだっけ?
    それで最終的には食事に行って色々話せる仲になったとかで、進次郎のコミュ力に恐れ入ったわ…

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/25(水) 13:52:41 

    揺れる地球、地震ですね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/25(水) 13:52:50 

    >>13
    そうなんです。つまりライスは米ってことです。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/25(水) 13:53:02 

    暑いと言うことは
    気温が高くなってるということです

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/25(水) 13:53:47 

    >>13
    wwwww

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/25(水) 13:54:20 

    >>115
    農家の皆さん、小泉進次郎です。ハイジはペーターのおばあさんにパンを持ち帰ろうとしました。それはなぜでしょう、なぜパンである必要があったのでしょうか、なぜ米という選択肢はなかったのでしょうか。今こそ立ち止まってハイジの気持ちになって考えてみませんか。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/25(水) 13:56:46 

    >>117
    お米を食べながらお米の話をする、そんな日が一年に一度くらいあってもバチが当たらない気がします。明日はうどんを食べながらお米の話に花を咲かせるかも知れません。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/25(水) 13:58:08 

    >>1
    1年前も確か…6月だったと思うんですよね

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/25(水) 13:59:01 

    >>57
    和食ですか、洋食ですか。中華料理もいいですね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/25(水) 14:02:27 

    >>1
    そんな近い話ではなくもっと遠い未来のことも考えないといけない、私は30年後の今は何月か考えていましたよ。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/06/25(水) 14:03:08 

    >>1
    今日は天気だから暑いね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/25(水) 14:03:11 

    >>127
    一年前が昨年の6月ならば、一年後は来年の6月。二年後は再来年。

    そういうことでよろしいですか。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/25(水) 14:03:22 

    皆さん、選挙に行きましょう

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/25(水) 14:03:37 

    米のことは僕の言うことを聞いていればいいんです
    狗鷲イヌワシChapter II on X
    狗鷲イヌワシChapter II on Xx.com

    ご存知かと思いますが上げておきます? Traitors ?? https://t.co/tZsweqM5TK

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/25(水) 14:04:47 

    牛乳が好きなので今は麦茶を飲んでいます

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/25(水) 14:05:45 

    ルンバは丸く掃除するんですよ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/25(水) 14:05:57 

    赤と白を混ぜたらピンクになります。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/06/25(水) 14:06:33 

    雨がずーっと降っているつまり梅雨なんですよー。
    これ、意外と知られていない。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2025/06/25(水) 14:07:22 

    お米の価格が2000円とおぼろげな数字が浮かんできた。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/06/25(水) 14:08:28 

    >>32
    構文と感動した!の親子欲張りセットw

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/25(水) 14:08:43 

    >>13
    お米は、ライスの味がします。つまり、ライスの味がお米なんですよねー。そうなるとお餅もライスの味がするんですよね。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/25(水) 14:09:18 

    うちの娘も女の子なんですよ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/25(水) 14:09:52 

    おにぎりとおむすび、どちらもお米からできてるんですよ〜

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/06/25(水) 14:10:09 

    >>133
    JAが助け合いのために貯めていた金を根こそぎ持って行こうとするアメリカと小泉親子。
    ゆうちょもJAも日本人はとにかく真面目に働くからコツコツ貯まっていくだけなんです。
    その金を。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/25(水) 14:15:14 

    >>139
    おお

    感動した!と書くべきだったねw

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/25(水) 14:15:55 

    意外と気づかれてないようですが、たまに石丸みたいなのがここにいますね。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/25(水) 14:17:55 

    最近国民の間で流行ってるナナヒカリ米って美味しいですか?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/25(水) 14:18:45 

    >>12
    わらったw

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/25(水) 14:19:17 

    >>1
    いつ見てもカッコいいだろ ?
    自分でも惚れ惚れするんだ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/25(水) 14:23:48 

    進次郎になりきって一言述べるトピ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/25(水) 14:24:14 

    >>122
    ということは、ライスと米は同じということです、
    みなさん、知っていましたか?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/25(水) 14:27:24 

    もう限界だよお父さん

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/25(水) 14:29:16 

    >>9
    情弱の高齢なんかはこの人のおかげで米が出回るようになったと思ってる方もいるみたいだけど
    ほんまのほんまに、心底アホボンだなと思う

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/25(水) 14:30:02 

    皆さんお米が無い、米が無いって仰るからね
    スーパーに行ってみたんです

    米売場のコーナー本当に有りませんね
    ゆめぴりか、コシヒカリって袋は少し見つけたんですが、米は見当たりませんでした
    これは・・・問題ですね

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2025/06/25(水) 14:31:10 

    みなさん、私はここに断言しますよ
    夏が終わればきっと、秋が来ますから!

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/25(水) 14:32:32 

    >>154
    私には分かります
    1年後の今頃も
    秋でもなく、冬でもなく
    きっと夏でしょう

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/25(水) 14:37:11 

    >>10
    絶妙に言っちゃいそうな感じが面白い

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/25(水) 14:39:19 

    政界一のイケメンということは、吉村洋文よりイケメンってことなんですよ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/25(水) 14:43:33 

    >>9
    どしたんこれは?覚えたての英単語言うてるの?

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/25(水) 14:48:01 

    >>107
    国民みんなが米を育てるということは、国民みんなが米を食べられるということ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/25(水) 14:56:31 

    >>20
    徹底的に無視をするということはとことん無いものとして考えないことなんです
    考えてしまったあなたは私への関心があるということですね
    ほんとうにありがとうございます。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/25(水) 15:00:19 

    米がなくなったら小麦を食べれば良いと思うんです

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/25(水) 15:01:34 

    >>152
    私のおかげで米が出回るようになったと思っている高齢の薄弱は心底アホボンですか?
    いやーfunでcoolなsexyさで完敗ですよ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/25(水) 15:16:18 

    >>57
    人たらしなのは間違いない

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/25(水) 15:24:27 

    >>4
    言いそう!笑

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/25(水) 15:31:53 

    古古米は、Coccoさんが作ってるのではなく、農家の方が作っているのです
    これ、意外と知られてない

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/25(水) 15:34:45 

    >>1
    お米って実は、製米所で作るんじゃなくて、田んぼで作るんです

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/25(水) 15:39:54 

    ご主人そのお米はどうなってますか?

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/25(水) 15:48:55 

    >>1
    とても有名なバカ息子って、一茂さん以外にもう一人いるらしいんです
    私はちょっと分からないんですけど、みなさんご存じですか?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/25(水) 15:56:07 

    個性的だとよく言われるんですけど、ぼく実はAB型なんですよ。美味しいですよね、エビ。よく妻もつくってくれますよ、アヒージョ

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2025/06/25(水) 15:56:29 

    >>75
    当選しなけりゃ会えないし、したらしたで横須賀民は阿保かと思うし。難しいよね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/25(水) 15:58:53 

    今米騒動が起きてます、これは日本人が米好きな証拠なんですよ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/25(水) 16:15:30 

    外が暑いから私自身暑くなるんですよね。
    明日も仕事です。暑い中働かねばなりませんので、あまり暑くならないよう、対策を取らねばなりません。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/25(水) 16:20:28 

    和服っていいですよね、
    日本の着物みたいですね (^^) ニコッ

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/25(水) 16:26:15 

    離婚しなが2コメに来る、つまりねガールズじゃないんですよw

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/25(水) 17:18:55 

    人を馬鹿にして楽しんでるようで悪趣味

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2025/06/25(水) 17:19:12 

    >>29
    最近小泉がレジ袋はオレじゃないと言い出した。
    前任の原田義昭がレジ袋政策掲げて、実行したのは小泉。
    愚策には変わりないし、どっちだっていいよって感じだけどね。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/25(水) 17:46:24 

    米不足は足りないって事だから、だから不足のままじゃ足りていない事になる

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/25(水) 17:53:43 

    世襲制って良くないですよね、
    なので自分は先頭切って議員を辞めます

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/25(水) 18:00:08 

    >>1
    首相と総理大臣はね
    同じ人なんですよ!

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/25(水) 18:03:14 

    レジ袋はプラスチックから出来ているんですよ。意外と知られてない。

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2025/06/25(水) 18:10:01 

    外に出たら暑かったです

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/25(水) 18:30:18 

    私がもしも総理に選ばれたら、それは私が総理大臣になるということなんです

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/25(水) 18:31:07 

    >>181
    なぜならば外が暑いからです

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/25(水) 19:06:37 

    >>4
    それを言うなら頭が頭痛だろ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/25(水) 20:00:11 

    ガルちゃんをやっている人はガル民と呼ばれているんですよ。
    これ、意外と知られていないですけど。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2025/06/25(水) 21:27:13 

    鮭が泳いでるということは、イクラが無事に成長できたということなんですね。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/25(水) 21:28:34 

    >>32
    感動「しそうに」ってのがよいね!

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/25(水) 21:39:53 

    >>46
    おコメはね~食べたらね~
    へ〜る〜♪
    おコメはね~食べなかったらね~
    虫が湧く〜ルルルル〜♪

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/25(水) 21:49:28 

    >>159
    おにぎりは米でしか出来ません。米あってのおにぎり、おにぎりあっての米です。

    米こそがおにぎりに最適な食材であるということを踏まえてスピーディーに対応をすすめていく私は小泉進次郎であり大谷翔平ではありません
    おにぎりで一番好きな具?
    それはご想像にお任せします。

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2025/06/25(水) 21:59:42 

    夏ですね。そうめんやっぱり揖保乃糸。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/25(水) 22:01:16 

    >>98
    有料、つまりはお金がかかる、端的にいえば無料ではない、簡潔に言えばタダではない、結論から言えば有料です。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/25(水) 23:55:20 

    落ち着いて考えれば、米が不足したということは未来の思い出なんです。みなさんにもあるでしょう、昔あんな事があった、こんな事があった。様々な思い出の中に、米が不足することだって充分にあり得るわけです。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/26(木) 00:14:54 

    僕は次男なんですが、兄がいるんです。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/26(木) 03:59:23 

    旅行に行って自分で自撮りをしてみました
    水分補給をとって食事を食べました
    もちろん古古古米を

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/26(木) 06:50:13 

    >>9
    右上のテロップに具体例示さず…とか書かれてるw

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/26(木) 07:33:13 

    >>68
    ヒトラーも麻原も最初はみんな笑ってたんだよね

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/26(木) 07:53:37 

    進次郎、こんなにイジられて一周回って愛されてるのか 笑

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/26(木) 08:21:40 

    >>9
    これ新婚のとき?
    アホ会話夫婦でしてたんだろうなと推測

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/26(木) 12:11:48 

    米をセクシーにライスと呼ぼうと言う話はパックご飯を買ったことがあり、レジ袋へ有料化します

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/26(木) 12:46:24 

    うん、どれも美味しい…!!

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/26(木) 14:27:34 

    まず、古い米という言い方がセクシーじゃない。ヴィンテージとかアンティーク、言い方はいくらでもあるわけです。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/26(木) 21:02:19 

    セクシーにガルちゃんwww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード