-
1. 匿名 2025/06/25(水) 11:39:20
30分前就業でも手当なし。有給取るならちゃんとした理由を明示。わけのわからん雑務の押しつけ。
もちろん辞めましたけど数年はいました。すぐ辞めたらよかった。+82
-6
-
2. 匿名 2025/06/25(水) 11:40:34
+15
-1
-
3. 匿名 2025/06/25(水) 11:40:52
+11
-1
-
4. 匿名 2025/06/25(水) 11:41:20
家族経営してた、あの食べ物の会社+68
-4
-
5. 匿名 2025/06/25(水) 11:41:38
姉が言っていたけれど、
「コンビニ店員」は、ブラックな仕事だよ。+42
-1
-
6. 匿名 2025/06/25(水) 11:42:22
学習塾。教室運営+15
-0
-
7. 匿名 2025/06/25(水) 11:43:03
+16
-1
-
8. 匿名 2025/06/25(水) 11:43:15
お客さんには人気の埼玉のスーパー+11
-1
-
9. 匿名 2025/06/25(水) 11:43:16
桃のマークのレストラン
高校生で初めてバイトするような子が多いのに、おせぇんだよ!歩行スピードから変えろ!とか怒号当たり前。
厨房の人は蹴られたりもしてた。
バックヤードで雑談してる時さえもちょっとでも癪にさわれば30超えた男が女子高生に、うるせぇんだよ!とか本気で怒鳴ってて異常だったな。
店長は高校生バイトと付き合う気満々でドライブデート誘ってたし。
今はコンプラなど違うと思いますが。+106
-4
-
10. 匿名 2025/06/25(水) 11:43:27
ガラス加工の工場。
有給使ったら罰金という謎システム。+35
-1
-
11. 匿名 2025/06/25(水) 11:43:42
引っ越し+8
-1
-
12. 匿名 2025/06/25(水) 11:44:02
清掃。フルタイムで20年以上働いてる私が980円で派遣の新人が1300円というバグ。+88
-5
-
13. 匿名 2025/06/25(水) 11:44:15
営業職の群れてる太ったリーマンがいる会社+6
-0
-
14. 匿名 2025/06/25(水) 11:44:19
>>4
やればやるほど仕事増やされた
苦い思い出+24
-0
-
15. 匿名 2025/06/25(水) 11:44:26
ノルマ行かなかったら自腹キレ、って言ってきた某販売職
月末に「お前あと◯万足りないぞ。わかってるよな?」って本社の上司から電話がかかってくる
わかった。私も買うよ。でもお前も買えって言いかけた+31
-2
-
16. 匿名 2025/06/25(水) 11:45:28
最近、国分で話題の
丸🐢製麺+24
-1
-
17. 匿名 2025/06/25(水) 11:45:37
式場
高校生の時12時間バイトしてたのに休憩時間20分にも満たなかった
両親の手紙でやっと一息つけるのに早すぎるとおにぎり食べてる途中でも呼び出されてた+32
-2
-
18. 匿名 2025/06/25(水) 11:45:41
>>5
私美人で昔コンビニバイトやっていたけど
昔なんかクリスマスケーキ、おせちそして
恵方巻き出始めの時、無理やり買わされたからね
今の時代なら訴えられちゃうよ
マジブラック
+13
-16
-
19. 匿名 2025/06/25(水) 11:47:04
ホテル
22時までのシフトなのに、翌朝のモーニングの準備までさせられて当たり前のように終電逃してた
でもタクシー代は出ないし、皆もそれが普通かのように誰も帰ろうとしない異様な空間だった
間違っても22時までなので帰らせていただきますとは言えなかった
でも高校生のバイトは補導もあるからちゃんと帰らせる辺りが確信犯だったわ+42
-2
-
20. 匿名 2025/06/25(水) 11:47:06
>>18
横だけど美人関係あるん…+66
-0
-
21. 匿名 2025/06/25(水) 11:48:09
化粧品の会社。
違法な売り方をしていて、逮捕者も出た。
でもそういう売り方でも数字を上げる人が評価されている会社でした。
あと社内の誰もが知る不倫もありました。+29
-1
-
22. 匿名 2025/06/25(水) 11:48:21
定時8時半-17時半に対して8時出社2時退勤の某ガス器具工場
休日出勤も当たり前だったから月の残業時間100時間超えてるのに残業代は40時間しか振り込まれないところだった+10
-2
-
23. 匿名 2025/06/25(水) 11:49:20
就職氷河期就職組 銀行
ちょうど銀行が不良債権整理で貸し剥がししてる頃でしんどかった
金融ビックバンや印鑑照合機の導入もあった
20時に仕事終わると早く終わったって思った。どの銀行もそうだが当時、銀行は残業代を出さなかった。これは大手も。
朝も早かった。7時には制服に着替え終わって働いてた。+15
-1
-
24. 匿名 2025/06/25(水) 11:49:42
>>20
私も思ったw
美人…まあ良いに越したことはないけど、ねえ+23
-0
-
25. 匿名 2025/06/25(水) 11:50:27
>>8
別のスーパーだけど
人間関係やばかった
おばちゃん集まるとなんであんなに人の悪口しか頭にないんだろ
常に人手不足なの納得だった+29
-0
-
26. 匿名 2025/06/25(水) 11:50:39
某医療事務の派遣会社
給料クソ安、絶対に上がらない
その癖お高くとまって専門スキルまで求めて来るし、給料体系も支払いシステムも分かりにくくして文句つけづらくしている
人材リソースの無駄遣い会社
+22
-1
-
27. 匿名 2025/06/25(水) 11:51:01
ピッキング。常に怒号が飛び交ってた。初日から放置プレー。何も教えてもらえず聞いても怒られ、聞かなければもっと怒られ。何に対して怒られてるかもわからず2日で辞めてやった。+48
-0
-
28. 匿名 2025/06/25(水) 11:51:09
>>12
一回やめて、入り直そう+52
-0
-
29. 匿名 2025/06/25(水) 11:51:17
北関東に本社のあるスーパー
アルバイト希望だったのに勝手にパート採用したあげく、週37.5時間勤務してるのに社保加入させてくれず、有休もなかった。給与から雇用保険料が差し引かれてるのに、加入されてなかった。
かなりトラウマになって、非正規で仕事探すときはそういうのがきちんとしてそうな官公庁でしか働けなくなりました。+19
-1
-
30. 匿名 2025/06/25(水) 11:51:20
>>18
コンビニは店長によって変わるよね
色々な所のコンビニで働いてたけど、恵方巻き販売◯◯地区一位!って賞状やら飾ってるコンビニはキツかった
そういうのは客に軽く声かけるくらいで良いよーっていう所もあったし、声掛けすらしなくていいよって所もあった+14
-0
-
31. 匿名 2025/06/25(水) 11:51:38
ブラックとは言わないのかもしれないけど、事務のパートで働いてた会社は真面目一徹の雰囲気で私語の一つどころか肩回しすら許されない空気だった。ひたすら与えられた仕事に打ちこむ!って感じで目の疲れがひどかった。そして昼休憩の時間は丸テーブルを全員で囲んで御局の話にニコニコとみんなで相槌を打つ。合わなさすぎて数ヶ月で辞めた。+19
-1
-
32. 匿名 2025/06/25(水) 11:51:44
親が末期がんで入院したのにも関わらず、有給を使うのを嫌がった上司
今日が峠と言われたのにも関わらず、「代わりに行ってくれる人いないの?」と言われた+42
-1
-
33. 匿名 2025/06/25(水) 11:51:51
アットホームもういいから+8
-0
-
34. 匿名 2025/06/25(水) 11:52:22
今かもしれない
よく人は辞めたりしてる
パートでも社員並の働きを求められてる
出来たらラッキーくらいの感じで
頼むんだろうけどみんな断らないんだよね、、+8
-0
-
35. 匿名 2025/06/25(水) 11:52:34
ワンマン女社長がやってたアパレル
残業当たり前だし休日は週1回あるかないかだしスタッフがすぐに辞めちゃったりで3週間連続勤務もフツーにさせられた。+7
-1
-
36. 匿名 2025/06/25(水) 11:54:30
>>12
短期でもなく?+7
-1
-
37. 匿名 2025/06/25(水) 11:55:35
某美容クリニック
全国にあるので、新幹線等で何処にでも出勤しないといけないシフトでした。
午前中大阪⇔午後京都などは、電車降りたら走って移動していました。
入院設備のないクリニックだけど、大きな手術をした方が帰り道に具合が悪くなり、駅員さんから連絡。
点滴セットを持って行き対応している間に電車も終わってホテルに泊まったりもありました。
+8
-0
-
38. 匿名 2025/06/25(水) 11:56:50
フラワーショップチェーン店のH花壇
私は土曜日休みということで働いてたけどシフトを見たら土曜日が入っていたので、副店長になぜでしょうか?と聞いたら「シフト表の横メモしておいて、店長への伝言として」と言われた
別の日に早朝の仕事に行ったら店長が来てて
「この日は私の結婚式なんだよ!💢」と怒鳴って攻撃「辞めてよ!」
私その日出られないなんて一言も言ってませんよ。聞いただけですよ
つうか副店長普通理由わかってるよね。 私が聞いた時には純粋に忘れてたみたいだけど
この人が間に入ってくれればいいのに
ビクビクして何もしてくれず
副店長と2人で仕事から帰ってきてたりしたけど全然そのことには触れない。この人はこの人で冷たくて変だった
ちなみに店長は店長になってからまだ半年だった。私の前の前任者も1ヶ月で2人仕事を辞めてる
この会社働き始めるまでに登録するから結構入社するまでに数年かかってたんですよね。それで簡単にやめさせられた……超ブラック+10
-3
-
39. 匿名 2025/06/25(水) 11:56:57
私立保育園の保育士。有給?なにそれ?だった。
隔週土曜日出勤、残業毎日1時間以上、持ち帰り仕事たくさんあるけど残業代無し。手取りは脅威の15万以下。
なぜ7年も働いたんだか+17
-1
-
40. 匿名 2025/06/25(水) 11:58:02
>>18
なぜ美人と書いたのかww+26
-0
-
41. 匿名 2025/06/25(水) 11:59:29
某宅配ピザ。
腐った食材を使ってた。
偉い人に腐ってるって言ったけど....。
その日で辞めた。+8
-3
-
42. 匿名 2025/06/25(水) 11:59:57
>>37
そういうのって救急車で入院設備のある病院に行かないんだね+5
-2
-
43. 匿名 2025/06/25(水) 12:07:11
家庭教師のテレホンアポインター
運良くアポイントを取れても、それが契約に結び付かないと無効
1ヶ月以内に契約が取れなければ解雇
尚、自分から退職を申し出た場合、それまで働いた分の給与は没収
私は3日で辞めたので、時給¥1000✖️5時間(¥15000分)は只働きとなりました+6
-1
-
44. 匿名 2025/06/25(水) 12:07:45
お客様への感謝の気持ち作文社内コンクール、全員強制参加
優勝者は強制参加の飲み会で朗読+12
-2
-
45. 匿名 2025/06/25(水) 12:07:52
専用バスに乗り各地を回る医療系(福祉系?)の仕事
拘束時間が長い
これは求人情報に書いてなくて面接では全然違うこと言われた
その日の現場が遠ければ朝早く夜遅い、面接でシフト希望OKと言われたけど、連日遠い現場ばかり行かされる職員と毎日市内や隣接市にしか行かない職員がいた
出発前と帰所後の仕事が多い
車内清掃に事務所清掃に倉庫清掃、積み込み確認、交通情報と天気確認、事務処理など
正規非正規の格差
仕事上の格差ではなく正職員によるパワハラモラハラセクハラすごくて、世の中こんな人間いるんだなって
選民思想?エリート思考みたいの強い、だから非正規の容姿いじり年齢いじり学歴いじり子無しいじり独身いじり酷い
高卒?プークスクスみたいな
男性正職員から食事など誘いがあり断ったら最後、病むまで辞めるまで粘着され猛烈な圧かけられる
博愛精神なんて無い
+6
-1
-
46. 匿名 2025/06/25(水) 12:09:15
介護
癖ありな人が多い
+5
-1
-
47. 匿名 2025/06/25(水) 12:09:37
某女性が輝くコールセンター
毎月1日が入社式で名前じゃなくて何月入社+特徴で呼ばれる。
トイレに行くたびにタイマー3分セットで正の字で回数カウント、残り時間何秒で帰ってきたか含めて退社時に提出
喋りっぱなしだから水飲んでたら
「それ今すぐ飲まないとどうしてもだめですか?鳴ってますけど」って後ろに立ってるバイト監視員に怒られる
休憩時間は喫煙所みたいな空き部屋に立たされてスマホも使用禁止
エスカレーションしたくて上司呼んだら
自分で考えてやれよ、上出せって言われてはいはいいってんなよってボールペン投げられる
勤務時間=受電時間
レポートまとめ、ウォーターサーバーの水交換は勤務時間外
タイムカードに書いて良いのは通話ソフト立ち上げてる実稼働時間だけ
週6日8時間働いても、持ち株強制的に買わされるから手取り12万+18
-1
-
48. 匿名 2025/06/25(水) 12:09:56
>>29
Bシア、Kスミ…
よく行くけど見る目変わる+10
-3
-
49. 匿名 2025/06/25(水) 12:12:23
外資系美容部員
毎日11時間半労働、休みは週1
胃潰瘍で、職場で吐血してデパート側の社員が救急車呼ぼうとしたら、わたしの上司(チーフ)が「閉店時間まで人が足りなくなるので、呼ばないでください!」と言ったのには呆然とした
+26
-1
-
50. 匿名 2025/06/25(水) 12:15:47
残業代、休日出勤代、なし。7年間昇給なし、有給増えずにずっと7日間で使わないと消える。+2
-1
-
51. 匿名 2025/06/25(水) 12:16:20
フリースで知名度をあげたファストファッションの某超有名店
あまりのブラックさに「このまま仕事を続けたら心身ともにやられてしまう!」と本能が危険を察知、入社3日目の昼休みに外出したままバックレて逃げたよ〜
すぐに電話連絡来たけれど、「私には会わないので、急ですが本日いっぱいで辞めます」と強気で対応したわ
今から十年以上前の話です
後に文春記者がスタッフとして潜入、ルポ連載を発表し世間に衝撃を与えた某氏率いる超絶ブラック帝国、真の姿
現在はその劣悪な労働環境は改善されていると思います
また、そうであって欲しい
仕事なんてのは生命賭けてまでやるもんじゃないよ
無理だ!と思ったらスタコラサッサ逃げるべし👍+19
-4
-
52. 匿名 2025/06/25(水) 12:19:56
>>51
✕ 私には会わない
◯ 私には合わない+2
-2
-
53. 匿名 2025/06/25(水) 12:24:44
パソコン教室の講師。
事前研修や、勉強は無給。
労基に相談の上、それは違法ではないかと指摘したら
「じゃあいくら欲しいんじゃ!」と恫喝された。+3
-0
-
54. 匿名 2025/06/25(水) 12:26:21
田舎のNPOスタッフ
朝5時起きで宿泊のお客さんの朝食作り
9時〜23時まで食堂で勤務
その間、休憩なし
お昼ご飯なしで、つまみ食いしてそれが食事とみなされる。
翌日の朝も5時に起きて朝食作り
あれは酷かった。
+10
-1
-
55. 匿名 2025/06/25(水) 12:28:49
まずボーナスが無くなり、給料が減って行った。
最後はダミー会社作ってから倒産してダミーに鞍替えしてた。
その前に辞めたけど。+1
-0
-
56. 匿名 2025/06/25(水) 12:29:57
マクドナルド。入って1週間の私に来店したヤクザのいちゃもん対応丸投げしてきた。その後、週2しかシフト入れてない私に週5で入れとかスカート丈をもっと短くしろとか色々言ってきたから入って1ヶ月で辞めた。クソ過ぎ。
25年前の出来事なので今はもっとクリーンなはずだと思うけどね。+17
-0
-
57. 匿名 2025/06/25(水) 12:33:51
久し振りのボーナス一万円出たって
野球部の寄付金へほぼ強制
寄付して当然
寄付しなかったら非国民
学校勤めてた時
正社員+14
-1
-
58. 匿名 2025/06/25(水) 12:36:36
某コーヒー豆店
9時間拘束の8時間ずっと試飲やらされました
試飲は新人の仕事らしい
レジに入らせてくれない
声出しや売り込みしないと御局にチクチク言われる+14
-0
-
59. 匿名 2025/06/25(水) 12:36:47
今度パートで介護職で働くんだけど、どうですか?福祉の仕事自体始めてで無資格です。+4
-0
-
60. 匿名 2025/06/25(水) 12:36:48
某有名メーカーの営業事務。
この書類作成は何分以内、これは何分以内、何時までに来たメールは何時までに返信する、1日に何件処理するとガチガチに決まってた。
ロボットのように作業してた。+7
-1
-
61. 匿名 2025/06/25(水) 12:37:05
>>18
過ぎたら余ったクリスマスケーキただでもらえたよ+4
-0
-
62. 匿名 2025/06/25(水) 12:37:31
山崎パンの工場のパートは漆黒のブラックだった
詳しく書くとBANされるから
山崎パン ブラック で検索したらどれくらい凄いかわかる+14
-0
-
63. 匿名 2025/06/25(水) 12:40:45
学校や自治体のリスト見ながらイベントしますって電話で呼び出して
スクールや物販の営業する仕事してた
怪しすぎて逃げるように辞めたけど
後にそこの社長が自宅で射殺のニュースが全国区で流れて
やっぱやべぇ会社だった
逃げて正解と思った+6
-0
-
64. 匿名 2025/06/25(水) 12:41:07
病棟での看護職+3
-0
-
65. 匿名 2025/06/25(水) 12:41:11
>>7
そこまで言われることをしたのか、
相手の頭がおかしいのか。+4
-0
-
66. 匿名 2025/06/25(水) 12:43:52
そりゃもう専業主婦としての
義母義父又は実母実父の介護ですね
遺産も金もないのはつらすぎて+4
-0
-
67. 匿名 2025/06/25(水) 12:47:51
ネチネチ執着お局とパワハラクソ坊主を筆頭に他のメンツも性格良いとは言えなくて全員喫煙者、私より後に入った若い人達が何人も先に辞めていく職場。3年目入るって頃に限界きて辞めた。+3
-0
-
68. 匿名 2025/06/25(水) 12:56:05
某スーパー
パートなのに社員いないから社員の仕事パートで回してた
しかもそれが当たり前って社風
パート達から搾取したおかげで利益は右肩上がり
大嫌いなスーパーです!!!+11
-0
-
69. 匿名 2025/06/25(水) 12:57:48
コンビニ。
業務内容は多岐に渡り、マルチタスクが必要。客も普段関わらないような色んなタイプがいる。
それだけでも大変なのに働いてる人ももれなく碌な人がいなかった。(私が働いてた職場だけかも)+4
-1
-
70. 匿名 2025/06/25(水) 13:01:19
>>4
家族経営の会社ってヤバいとこ多いよね
うちも会社経営の会社で働いてるけど
マニュアル無い
技術職なのに最低時給
タイムカードは30分単位
休憩時間は決まってない
いつも遅い遅いって言われる
閑散期は急に休みにされる
年末大掃除は無給でやらされる
そろそろ辞めようかと思ってる+23
-0
-
71. 匿名 2025/06/25(水) 13:02:26
>>68
追加
しかも最低賃金だったし
組合費2000円も取られてた
有給も取らせてくれないけど労基にチクられて問題になってからは取らせるようになったけど、シフト作ってるお局が『有給今月2回とって!取るならこの日とこの日ね!(圧)』という具合に好きな時に使えないブラックぶり
他にもたくさんあるけど長くなるのでこの辺にしておきます+9
-0
-
72. 匿名 2025/06/25(水) 13:04:40
某ファストファッション
もう25年近く昔のことだから改善されてるかもしれないけど、軍隊みたいだった
+2
-0
-
73. 匿名 2025/06/25(水) 13:12:13
某回転寿司チェーン。
新規開店で説明会に行ったら、「皆さん、寿司は何で握るか知ってますか?心で握るんです」って言ってたので馬鹿馬鹿しくて話だけ聞いて止めた。
+2
-7
-
74. 匿名 2025/06/25(水) 13:12:16
>>23
氷河期で銀行入れただけでもすごい
優秀な人しか受からなかった時代よね+12
-0
-
75. 匿名 2025/06/25(水) 13:14:22
>>1
下請けTV番組制作会社、アニメ制作会社。アニメは下請けでも元請でも変わらず。今は大手は少しマシにはなった。+1
-0
-
76. 匿名 2025/06/25(水) 13:20:56
仕事行きたくない+7
-0
-
77. 匿名 2025/06/25(水) 13:24:33
>>70
ヤバ、すぐ辞めなよ+11
-0
-
78. 匿名 2025/06/25(水) 13:32:19
コンビニかな
差額は従業員が負担していた
ミスしたら給料から引くといつも言われてた
これって違法なんだよね
今は潰れたけど家族マートに合併した+9
-0
-
79. 匿名 2025/06/25(水) 13:35:11
>>16
丸🐢はお客さんとしては行くのは良いけど働くのは大変そうですよね
地元の丸🐢昨日行ったのですが、店員さん凄い忙しそうだし、昼夜問わずパートのおばちゃん達の世界という感じだった+13
-0
-
80. 匿名 2025/06/25(水) 13:36:11
>>26
あの会社ですか?
あそこは色々言われてますよね+1
-0
-
81. 匿名 2025/06/25(水) 13:40:18
どっこもそんな感じ
クリーニング受付なんて繁忙期には開店から閉店までぶっ通し、昼も軽く流し込んでトイレ行くぐらい
最低賃金で事務仕事する暇もないから持ち帰ってする羽目に。ほんとは
駄目だろうけどとてもとても時間がいくらあっても足りない、半年で辞めた+1
-0
-
82. 匿名 2025/06/25(水) 13:51:00
>>7
縦読みかなと思っちゃった。+3
-0
-
83. 匿名 2025/06/25(水) 13:51:07
17才の時の観光旅館の夏だけ開催の屋外バーベキューのウエイトレス
暑いし日焼けするし、火の扱いも教えてもらわず即現場配置されて生まれて初めてチャッカマン握って客卓に火をつけたらつかなくて、
覗きこんで何回かつけたらいきなり
ボッて火ついて睫毛こげた
今思えばそれで済んで良かったとぞっとする。
私以外では、赤ちゃん客の卓で赤ちゃんやけどさせてた(火をつける最中に赤ちゃんが触った、親の責任と思う)
素人バイトが赤ちゃんの手をバケツの水につけて終わり
安全面がブラックでした。
劣悪な環境で長時間労働、給料も高いわけでもなく。
制服も暑いのに通気性悪いポリエステルの半袖ワンピースに厚手のエプロンつける
蚊もいるし。ウエイトレスが屋外の水道で洗い物するから蚊に足噛まれるし。(素人が暑いなか適当に洗った食器で客は飲食)
+3
-0
-
84. 匿名 2025/06/25(水) 14:10:18
高校生の時バイトした個人営業の食べ物屋
還暦くらいの親父とマイルドヤンキーみたいな息子の2人でやってる店で
時給30分刻みで25分残業とかタダ働き当たり前、暇な時はもう帰って!と帰らされる、賄いありって書いてたのに無い(衛生面とか食材管理最悪だったから食べたくもなかったけど)
めちゃくちゃ当たりきつくて息子に「あの女」呼ばわりされるし最悪だった
大人の人はそういう扱いできないからか、女子高生限定で募集してるみたいで他のバイトも女子高生しかいなかった
平成初期の話、今なら考えられない+6
-0
-
85. 匿名 2025/06/25(水) 14:10:45
通勤手当無し、残業代無し
こんなのは全然マシか+2
-0
-
86. 匿名 2025/06/25(水) 14:16:24
>>51
私も10年前に2ヶ月短期アルバイトで居たな。
一緒に入った派遣さんバックレてた。
タイミーで何回かアパレル経験者限定のところにマッチした時に前はどこのお店で働いてたかって話になるんだけど、お店の名前出すとビックリされるね。軍隊みたいな会社で有名なのかな。+4
-0
-
87. 匿名 2025/06/25(水) 14:21:54
ヤクザがやってる自称派遣会社にいたときのこと(私は一般人で騙された)
1、2時間前に出社義務
2、結婚義務
3、出産義務
4、サラ金で借りる義務
5、飯10分以内義務
6、家の中に監視カメラ義務(ヤクザが監視)
7、遅刻1分1万円罰金
8、毎日自腹タクシーで帰る義務
9、タバコ禁止
10、酒禁止
どこのことか名前出したいけど怖いので…+0
-0
-
88. 匿名 2025/06/25(水) 14:26:28
美容師
タイムカードを朝しか押さない
勤務時間という概念がないので残業代なんてものは存在しない
少ない休みの日も講習や撮影で潰れる
昼休憩が夜9時とかザラにある
安月給+5
-1
-
89. 匿名 2025/06/25(水) 14:28:59
スタイリストアシスタント
時給400円くらい
一年で辞めた
体力も根性もお金もないから無理でした
+5
-0
-
90. 匿名 2025/06/25(水) 14:32:13
パソコン教室アビ◯
2年未満?で辞めると新人研修代◯万円を払わされる
入社時に保証人付きの誓約書を書かされる
有給使えない
+2
-0
-
91. 匿名 2025/06/25(水) 14:40:19
>>1
保育士。
昼休憩なしで残業もさせられた。+2
-0
-
92. 匿名 2025/06/25(水) 14:51:14
>>68
スーパーの頭文字教えて!+1
-0
-
93. 匿名 2025/06/25(水) 14:52:49
>>32
信じられない、、
かわいそう+13
-0
-
94. 匿名 2025/06/25(水) 14:52:55
>>87
怖すぎる+2
-0
-
95. 匿名 2025/06/25(水) 14:57:49
>>9 多分同じ系列でバイトしてたけど同じだった。大学生の女の子やベテランのパートさんもマネージャーに泣かされてた。仕事は厳しくてキツいのに労働法違反しまくりで真っ黒。+9
-1
-
96. 匿名 2025/06/25(水) 15:02:01
>>19
わかるわ
フリーでシフトだしたら朝6時のモーニングから夜11時まで
そんなんが毎日
2月の山奥、しかも外でサービスあって、ペラペラワンピースにハイヒールで9時間、血便みたいなの出て辞めた
わずか1年勤務だったわ+5
-0
-
97. 匿名 2025/06/25(水) 15:02:30
7時から仕事してタイムカードは7時半にうつ。
フルスピードで仕事して昼休憩もなし。
残業は15分刻みだけど15分過ぎそうなら帰らせられる。
有給?もちろんとれません。
毎日毎日クソ寒い中パンを焼いてる。(スーパーのベーカリー)
あとパワハラモラハラ当たり前。失敗したパンの買い取りあり。
休日出勤あり(給料でない)
あと土日は休みなし。+3
-0
-
98. 匿名 2025/06/25(水) 15:02:52
当日欠勤するとき他のパートのおばちゃんに代わりに出てもらうように頼まないといけない
体調悪いのにメンタルまで削られる+5
-0
-
99. 匿名 2025/06/25(水) 15:07:39
>>92
スーパーほ◯◯◯です+0
-0
-
100. 匿名 2025/06/25(水) 15:11:01
>>97
スーパーの頭文字教えて+0
-0
-
101. 匿名 2025/06/25(水) 15:19:15
>>100
スーパーほ◯◯◯
+1
-0
-
102. 匿名 2025/06/25(水) 15:37:21
>>9+0
-3
-
103. 匿名 2025/06/25(水) 15:44:03
>>94
私が経験した本当の話です
最初はとても感じのいいスーツで眼鏡の紳士っぽい人が
面接担当者だったのですが(のちにヤクザの幹部と判明)
どうも!遅れてすみません!からの
契約した数日後に、とあることがあったとき
てめえ!この野郎が!とか脅しにあいました+4
-0
-
104. 匿名 2025/06/25(水) 15:44:06
>>29
〇りせん、スーパー〇イヨー、〇いらや...
まだあるけど店名が出てこない+4
-0
-
105. 匿名 2025/06/25(水) 16:08:23
>>80
二で始まる3文字のあそこです+0
-0
-
106. 匿名 2025/06/25(水) 16:12:47
>>12
まあ、派遣の方が高いのはどの業種でもあるある+8
-0
-
107. 匿名 2025/06/25(水) 16:50:26
老舗っぽい喫茶店
休憩が店の隅でまかない食べるだけ
突然オーナーに怒鳴られる
トイレもゆっくり行けないので生理止まった+4
-0
-
108. 匿名 2025/06/25(水) 16:55:56
>>92
書いたららバレる!!
+1
-0
-
109. 匿名 2025/06/25(水) 17:19:58
24365のシステムのオンコールを1人で担当
何かあれば24時間会社に駆けつけて作業しないといけないから遠方の冠婚葬祭や旅行は行ってはいけないと言われてた
休日に会社行ってそのまま3日間くらい帰れなくなった時に辞めようって思って辞めた+2
-0
-
110. 匿名 2025/06/25(水) 17:27:34
>>96
ホテルに泊まった時、夜のビッフェにも朝のビッフェにも同じ顔ぶれのコックさんとホールの人達だったから、どういうシフト制なんだろう…?って不思議に思ったことあるけど、やっぱりブラックなんだ。。+4
-1
-
111. 匿名 2025/06/25(水) 17:28:47
>>105
直ぐ分かりました
私が通院してる地元の病院もそこの派遣の方が多いです。就活サイトでもよくオファー来てます+2
-0
-
112. 匿名 2025/06/25(水) 17:30:45
>>87
家の中に監視カメラってヤバい!
警察に行くレベルですね+3
-0
-
113. 匿名 2025/06/25(水) 17:54:15
旅行業
上司のパワハラがひどくて、有給休暇はなし、有給聞いたら会社側が与えるかどうか決める休みだからって社長が言ったから速攻で辞めた
上司のパワハラ嫌がらせは酷すぎて必要な書類は隠され、クレームになって相談しに行っても無視、営業に話に行ってその人が処理してくれたけどのちに大問題になった
20代前半だったけど辛くて泣いて帰って辞めた後に労基にタレコミしたあとに監査入ったらしい
パワハラ上司は辞めさせられた+2
-0
-
114. 匿名 2025/06/25(水) 18:17:29
>>70
同じような技術職の求人を探して、昇給や待遇改善を自分で交渉するしかないね
昇給するから残ってくれ、と言われるか、じゃ辞めれば?と言われるか+2
-0
-
115. 匿名 2025/06/25(水) 18:29:43
花の加工会社
休みの日もグループラインで社長から仕事の指摘
社長だけ仕事の日は、俺は今こんな大変な事やってるんだのライン+1
-0
-
116. 匿名 2025/06/25(水) 19:06:27
>>39
頑張ったね。
私も保育士経験あるけど、手取り18万ですら少なく感じて1年で辞めたよ。
二度と保育士なんかやるかって感じで。+1
-0
-
117. 匿名 2025/06/25(水) 19:15:35
>>32
吐き出させて!身内が公務員だったんだけど、自殺して職場に連絡するのが、金曜の午後になったんだけど、夜に家何人かで来て、親には言わないで妹の私にもっと早く言ってください、って言った人居たわw花金にごめんねごめんねー!って思ったわ、この気持ち浄化しますように+6
-0
-
118. 匿名 2025/06/25(水) 19:29:01
>>114
70です
パートだから交渉に応じないと思う
正社員は社長と社長息子の2人だけで
あとは安い時給のパートだけで回してる
もっと時給が高くて楽なパートを探してます
+0
-0
-
119. 匿名 2025/06/25(水) 20:19:22
12年勤めて子ども産んでフル復帰したら月額マイナス10万の給料に
年数回ある繁忙期は毎日終電までの残業
抗議して給料少しだけ戻ったけど、辞めろ圧が強くて辞めた
辞めて正解+1
-0
-
120. 匿名 2025/06/25(水) 20:47:12
今の会社。
残業代は申請しないとつかない。
申請するとコソコソ悪口を言われる。
有給5日以上はありえない。連休も❌
お昼休憩も1時間キッチリとると悪口を言われる。
定時で帰ると悪口を言われる。
とにかく悪口三昧。上にはヘコヘコ、下はゴミ扱い
(民度が低い)
地方の中小企業に転職したら大失敗でした。
1年辛抱したのでもう逃げます。+2
-1
-
121. 匿名 2025/06/25(水) 21:00:50
当時20歳、初めて受かった事務系の仕事で、試用期間中なぜか社長の買い出しだったり業務と関係ないことに連れ回される。
本採用になるには試験に受からないといけないんだけど、試験の内容もおしえてもらえず、当時60代の社長からビジネスホテルに行って勉強しようと言われる。
ファミレスでいいですと断るが集中できないから!別に何かしたりしないから!としつこくホテルに誘われた。
何もないわけがないと察して飛んだ。+5
-0
-
122. 匿名 2025/06/25(水) 21:24:46
>>1
今から7年ほど前お好み焼きぼ○こ大府店での仕事
ただ業務内容っていうよりも店長がクソだった+1
-0
-
123. 匿名 2025/06/26(木) 02:07:37
朝10時から事務仕事して、翌朝6時に帰っても残業代なし。月にそれを5日ぐらいしてた。有給もなし。+2
-0
-
124. 匿名 2025/06/26(木) 03:56:48
>>18
私美人で昔コンパニオンやっていたけど
と空目した
+1
-0
-
125. 匿名 2025/06/26(木) 07:44:59
常に求人出てるところはやばい+4
-0
-
126. 匿名 2025/06/26(木) 11:43:46
>>1
まさに今の職場
店長が虐め大好き人間で
社員でもパートでもお気に入りには何があっても怒らず
ターゲットを定めたら執着して仲間率いて総攻撃でネチネチ陰険陰湿であからさまにわかりやすい
人間的に店長とは思えない人しか見たことない
既に晒されてたけどね
+3
-0
-
127. 匿名 2025/06/26(木) 12:41:46
ペットショップ
初日から上司やスタッフが陰湿で他スタッフも愛想ない
即行辞めた+0
-0
-
128. 匿名 2025/06/26(木) 19:34:58
女上司がサイコパス
気に入らない事があるとすぐ個室に呼び出して質問攻め、揚げ足取りや、必ずこちらの事を理解しない態度など、とにかく心理的虐待をしてくるねちっこい女がいたなー。どんどん人が辞めていってた。私も辞めたし。
そんなんなのに、何故かカウンセラーになるって退職したらしい。意味不明💢+3
-0
-
129. 匿名 2025/06/26(木) 19:38:02
>>110
うん
多分仕事も人もキツいから急に飛ぶ子多くて、またそれできちんと教えても飛ぶからホンマに血かよてないやろ、ってぐらい顎でこきつかわれるし、裏で罵倒しまくり+1
-0
-
130. 匿名 2025/06/27(金) 09:22:21
ここで早々に晒されてて笑った
+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/03(木) 12:49:07
>>1
サービス残業、少しの休憩、忙しい職場…
パートはお人好しな人が残ってるのかみんな優しいのですが正社員の人はピリピリしてて全然楽しくありません。
それもパートなのにこなす仕事量も多いし最低賃金だし…
今辞めないと抜けられなくなると思ってます。まだ入って1週間ですが辞めても良いでしょうか?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する