- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/06/25(水) 10:46:54 [通報]
そもそも人のラインのアイコン見て一喜一憂するなんて他人に執着しすぎなんだよ返信
みんな自分が気に入ってる写真を使ってるだけ。ウエディングでも子供でも花でも別になんでもいいでしょ
そんな事ばかり気になるならラインなんかやめた方がいいんじゃない?否定コメントしてる人達みんな幸せそうじゃないもん
なんか生きづらそう+15
-1
-
502. 匿名 2025/06/25(水) 10:53:12 [通報]
それより子供の顔のアイコンで◯◯ママはやめた方がいい返信
自分の子供を危険に晒してるのも分からないなんて+6
-9
-
503. 匿名 2025/06/25(水) 11:04:54 [通報]
綺麗な花嫁姿が妬ましくて仕方ないのでは。全く気にする必要無し。清々しい程の僻みで逆に気持ち良いな!と思っておけばいいのよ返信+5
-3
-
504. 匿名 2025/06/25(水) 11:16:24 [通報]
>>5返信
20代の時はいたけど30代になったらいなくなった+9
-1
-
505. 匿名 2025/06/25(水) 11:17:01 [通報]
アイコンにしてる友達いる。私は写真が出回ることに抵抗があるからしてないけど。返信+4
-0
-
506. 匿名 2025/06/25(水) 11:45:18 [通報]
>>1返信
子ども生まれたら皆一斉に赤ちゃんの後ろ姿とかスタジオで撮った可愛い赤ちゃんのアイコンになるよ。
いちいち他人のLINEのアイコンに口出してくる人ってかなりやばいから気にしない方が良い。恐らく自分が幸せじゃない状況で、他人の幸せを心からお祝いできないんだと思う。妬み辛みが我慢できず、他人のアイコンに嫌味を言ってきてるだけ。
自分のお気に入りの写真にしただけですけど、何か駄目なんですか?って真顔で聞いてみな、狼狽えると思うよ。+5
-3
-
507. 匿名 2025/06/25(水) 11:57:45 [通報]
>>178返信
普通はなぜ控えるんですか?
別に好きにしたらいいと思うんだけど…+7
-2
-
508. 匿名 2025/06/25(水) 11:59:01 [通報]
>>5返信
LINEはあんまりいないけどInstagramは結構いるかも+10
-0
-
509. 匿名 2025/06/25(水) 12:00:14 [通報]
結婚式して写真とってアイコンにしてる人からしたら、せっかくプロが撮ってくれた写真があるから使っただけだけど…?自慢…?ってなると思うんだけど。返信
どのタイミングでアイコン変更したら正解な訳??
そんなに羨ましかったのか?+5
-1
-
510. 匿名 2025/06/25(水) 12:02:43 [通報]
>>5返信
私の周りにはけっこういる。
プロ撮影でなくても友人によるし撮影かな?みたいなのとか。
新婚旅行の写真の子もいるし、子供産まれたら赤ちゃんの写真になったりスタジオで撮ってもらった七五三の写真になったりしてる人もいる。+27
-1
-
511. 匿名 2025/06/25(水) 12:04:14 [通報]
>>1返信
主の周りには意地悪な人が多いんだね。
もしそう思ったとしても本人に伝えないよそんな捻くれた感情。
でも主が以前に同じような事を誰かに言ったとかだと話はかわってくるけども+6
-1
-
512. 匿名 2025/06/25(水) 12:12:55 [通報]
>>7返信
僻み根性満載のババアって世界で一番醜い+12
-4
-
513. 匿名 2025/06/25(水) 12:33:00 [通報]
>>1返信
幸せなんだよ
だから載せたくなる+1
-0
-
514. 匿名 2025/06/25(水) 12:43:00 [通報]
>>1返信
結婚式苦手なタイプだけど、アイコンにしてる人のを見て自慢とか思ったことないわ
自慢と感じる人は結婚式の写真が自慢になるという考えなんだろうけど、むしろそういう人の方が価値観自体は合うだろうし、表向きは否定しつつ内心でドヤ顔しといていいんじゃないの?+1
-1
-
515. 匿名 2025/06/25(水) 12:52:29 [通報]
結婚したてはいいと思う!返信
ずっと結婚式の人は「ここがピークだったのかな」って感じになっちゃうかも+2
-6
-
516. 匿名 2025/06/25(水) 12:53:54 [通報]
>>25返信
ラインのアイコンて手軽なインスタみたい
この人は他人に結婚や子供の自慢がしたいからこの写真なんだろうなと勘繰ってしまう+3
-2
-
517. 匿名 2025/06/25(水) 12:54:11 [通報]
>>30返信
これよな
ラインって関係薄い人もいるしプライベートのそれと分かる写真をアイコンにしてる人ってそんなにいないから、顔とかその一部写ってる時点で結婚式云々以前にそもそもオープンな人だなって印象
世代の問題かもしれんけど+8
-2
-
518. 匿名 2025/06/25(水) 12:54:13 [通報]
年賀状の次はアイコンか...返信
世の中ってつねにめんどうくさいね。+4
-2
-
519. 匿名 2025/06/25(水) 13:10:52 [通報]
>>10返信
おっしゃる通り、自分大好きです+3
-1
-
520. 匿名 2025/06/25(水) 13:12:13 [通報]
承認欲求が強いのは確か返信+4
-1
-
521. 匿名 2025/06/25(水) 13:23:33 [通報]
いやー、写真ぐらいでそんなん言ってくるって僻み丸出しって思われるのが関の山なのによくそんな恥ずかしげもなく言えるなぁ。返信
私なら例え羨ましくてもお花畑だなと思ってもスルーするわ。だってそんな事言った時点で負けだもん。僻み乙ってなるだけ。
わざわざそんな恥ずかしいこと表明するなんて、僻みと周りから思われることに思い至らない脳足りんなのか、主のことを下に見ていて主には言っていいと思ってるのか...+5
-0
-
522. 匿名 2025/06/25(水) 13:30:58 [通報]
>>489返信
美人と違って結婚式くらいしかチヤホヤされないんだからほっといてやれよ。
自分の写真をLINEアイコンにしてても自分好きなんだなぁって思うくらいだし、本人が良ければいいじゃん。
+2
-8
-
523. 匿名 2025/06/25(水) 13:33:49 [通報]
>>10返信
自分大好きじゃないと、休み潰して3万持って祝いに来いなんてイベントできないしね。+3
-4
-
524. 匿名 2025/06/25(水) 13:35:56 [通報]
>>41返信
私も自分大好きだから、某秘境で撮った自撮りアイコンにしてるけど、どこで撮ったの?とか景色綺麗だね!とかLINE交換した人によく言われるからアイコンに触れてくる人は普通じゃない?+3
-2
-
525. 匿名 2025/06/25(水) 13:45:39 [通報]
知り合いのアイコンはこんな感じで顔のとこはカットしてる。すごいモテない虚言壁ある男だったから結婚してなくて拾い物の画像で自慢したいのかなと思ってる。返信+5
-0
-
526. 匿名 2025/06/25(水) 13:47:30 [通報]
>>41返信
職場の人と絶対にLINE交換したくない+1
-1
-
527. 匿名 2025/06/25(水) 14:01:18 [通報]
>>94返信
ペットにしてたらペット好きなんだなー、
家族にしてたら家族好きなんだなー、
自分にしてたら自分好きなんだなーとは思う
でも、それ以上でもそれ以下でもなく、それだけ。
それくらいの感想は持つかな。全く何も思わなくはない+0
-2
-
528. 匿名 2025/06/25(水) 14:09:37 [通報]
承認欲求なんて人間あって当たり前だよ。人に迷惑をかける承認欲求ではなく、LINEのアイコンという自己完結できる承認欲求なんだから健全よ。返信+2
-1
-
529. 匿名 2025/06/25(水) 14:10:57 [通報]
>>1返信
結婚して2年くらいは私もアイコンにしてましたが、そんなこと言われたことなかったので、そういう風にもとらえられるのか…
以後気をつけよ_φ(・_・+1
-1
-
530. 匿名 2025/06/25(水) 14:32:33 [通報]
>>1返信
友人にいましたが素敵だなと思いしました。そこまで親しくはなく式には出席していなかったので、花嫁姿が見られて嬉しかったですよ。全然変じゃないと思います。+5
-0
-
531. 匿名 2025/06/25(水) 14:37:39 [通報]
すごくいる返信
もう40代なのに+0
-1
-
532. 匿名 2025/06/25(水) 14:40:32 [通報]
独身だけどなんも思わない返信
アイコンの写真で本人がどういう格好してるとか、そんなに興味を持ってる人の方が怖い+2
-0
-
533. 匿名 2025/06/25(水) 14:40:55 [通報]
人に自慢されたとか過敏なのに自分は自慢する子が返信
ウエディング写真や貰ったプレゼントをアイコンにしてた
自慢したくてアイコンにしてるんだろうな
自分がそうだから人に自慢されたとか言ってるんだろうなって
だから幸せ画像を見やすいところに設定する人は勝気でフレネミー寄りかもって注意する+2
-0
-
534. 匿名 2025/06/25(水) 14:47:36 [通報]
>>1返信
結局は僻みでしょ
どうせまた変えたところで前結婚式の写真にしてたねーって掘り返すだろうし自由に自分の好きなのにしたら良いよ
妹がドレス着てて私とのツーショットをずっとLINEアイコンにしてくれて嬉しかった+6
-0
-
535. 匿名 2025/06/25(水) 15:01:33 [通報]
>>355返信
そうかな?
ガルちゃんって本当に何でも『嫉妬のせい』にする人が多いよね
こういうのってその人の普段の性格や行動によって好意的に受け取られるか、悪口言われるか変わってくると思う。
悪口言ってる人も幸せな新婚(嫉妬する理由がない人たち)だったりしてたよ、私の知る限りでは。
言われてる人は、普段から何かとお花畑になりがちでみっともない感じの人であるケースが多かった。
嫉妬とかじゃなく、単に不快感あるんだと思う、お花畑な人って
+7
-6
-
536. 匿名 2025/06/25(水) 15:06:21 [通報]
自分のしたいアイコンにするのが一番よ👍返信+3
-0
-
537. 匿名 2025/06/25(水) 15:14:10 [通報]
>>51返信
このコメントもいかにもガル民のやり取りって感じ+6
-1
-
538. 匿名 2025/06/25(水) 15:15:05 [通報]
>>1返信
おめでとー!って思うだけ。+0
-0
-
539. 匿名 2025/06/25(水) 15:16:39 [通報]
>>1返信
あと子どもいる人は八割型アイコン、子どもの写真だよw+3
-0
-
540. 匿名 2025/06/25(水) 15:25:15 [通報]
私のインスタのアイコンなんて、10年近く前に新婚旅行でハワイ行った時に撮った海をバックにした後ろ姿だよw返信
ヤイヤイ言ってくる方がほんとめんどくせぇ、無視無視!!
+2
-0
-
541. 匿名 2025/06/25(水) 15:25:58 [通報]
全然いいと思うけど返信
うんうんそういうときあるよねwって思うくらいかな+1
-0
-
542. 匿名 2025/06/25(水) 15:28:21 [通報]
>>528返信
式を挙げたって書いてあるから人に迷惑はかけてる。
でもそのくらいメンタル強いんだからLINEのアイコンくらい何言われても貫けばいいのにね。+0
-8
-
543. 匿名 2025/06/25(水) 15:30:06 [通報]
そんな親しくない人のだと、結婚したんだなって報告代わりに思ってみてる笑返信+1
-0
-
544. 匿名 2025/06/25(水) 15:35:23 [通報]
してる人たくさんいるよね。ウエディングドレスの後ろ姿とか。私は絶対しないなって思うけど、別にいいと思う。返信+2
-0
-
545. 匿名 2025/06/25(水) 15:44:59 [通報]
いないなー返信
あ、年がおばちゃんだからか+0
-0
-
546. 匿名 2025/06/25(水) 15:45:57 [通報]
>>539返信
ペットいればペットだしね+2
-0
-
547. 匿名 2025/06/25(水) 16:13:30 [通報]
>>501返信
だったら、何言われても一喜一憂しなければいいんだよ逆に。+0
-1
-
548. 匿名 2025/06/25(水) 16:20:03 [通報]
>>7返信
性格悪いの丸わかり〜ww+4
-1
-
549. 匿名 2025/06/25(水) 16:26:24 [通報]
>>35返信
逆に子どもの写真にしてる人に違和感を覚える…
顔出しとか平気でしてるし…+9
-2
-
550. 匿名 2025/06/25(水) 16:39:11 [通報]
5年の歳月は人の心をここまで捻じ曲げてしまうのか返信+0
-0
-
551. 匿名 2025/06/25(水) 16:41:20 [通報]
別にええやん返信
子どもやペットアイコンにしてる人たくさん居るし、それと大差ない+6
-0
-
552. 匿名 2025/06/25(水) 16:45:05 [通報]
>>542返信
式挙げる🟰迷惑って考え方ヤバすぎ…+6
-2
-
553. 匿名 2025/06/25(水) 16:48:01 [通報]
私はちょっと変わった感じのアイコンが好きだから、結婚式の写真でも「おぉー」と思うだけだな。現に自分の花嫁姿を鏡越しに映したアイコンの人もいるし、自分のダンスの発表会の写真のアイコンの人もいる。よくわからないのは自分の幼稚園時代の卒アルの写真をアイコンにしている人だな(笑)返信+6
-2
-
554. 匿名 2025/06/25(水) 16:57:31 [通報]
>>41返信
アイコンはさすがに言われたことないけど、前の職場の人達、私が結婚して苗字変わった時にめっちゃアレコレ難癖つけてきたよ。
主さんに言ってくる人もそういう系の人だと思う。自分が満たされてたら他の人が結婚式の写真をアイコンにしたところで悪く思わないし。+8
-1
-
555. 匿名 2025/06/25(水) 17:04:20 [通報]
>>525返信
自分の顔は出すのに旦那さんの顔だけこんな感じでカットしてる人がいたんだけど、どうやら焦って結婚して顔が好みじゃない人と結婚したから見せたくないっていう理由らしい。
プライド高くて面食いな子だったから、旦那さんの容姿でマウント取れないのが悔しいんだって。怖すぎ。+6
-0
-
556. 匿名 2025/06/25(水) 17:07:22 [通報]
そんなこと言う友人や職場の人もどうかと思うけどトピ建てて「あなたは悪くないですよ」待ちなのも面倒返信
本当にそんなこと言う人いる?釣りトピじゃないなら地獄のような人間関係+5
-0
-
557. 匿名 2025/06/25(水) 17:07:36 [通報]
>>7返信
>>10
>>34
こついう奴らか、言うのはw
結婚式なんてきれいな着物やドレス着て、プロのメイクさんに化粧してもらって、まあ一般的に好きな男と生涯の約束をする一番幸せな日なんだから、人生イチ自分イチきれいに撮れる日だよね。そりゃそれをアイコンにしたい!ってなっても、そりゃそうねとしか思わない。
だから「自信あるんだね」ってマジずれてる。すっぴん晒してるなら自信あるっていうのは分かるけど。+22
-4
-
558. 匿名 2025/06/25(水) 17:10:17 [通報]
嫌味言う奴は羨ましいんだな!返信
綺麗だしいいんじゃない?
コロコロ変える人にも言うのかねw
結構アイコン見て判断してるから変えると一瞬は誰だってなる
+1
-0
-
559. 匿名 2025/06/25(水) 17:14:17 [通報]
>>7返信
が何か嫌な言い方なのは同意だけど
ここでどう言われても1が変える気なさそうにも見えるので
そんなら好きにすりゃいいじゃ~んって言いたくなるのもわかる+7
-0
-
560. 匿名 2025/06/25(水) 17:15:35 [通報]
幸せな日の写真とかドレスアップした時の写真をアイコンにするのすごく素敵だと思う!返信
周りの人の受け取り方がひねくれてるなと思った
どう感じるかは自由だけど、どう考えてもいい気持ちにはならないことを本人に伝えてしまうのが残念だなと思った+3
-0
-
561. 匿名 2025/06/25(水) 17:17:24 [通報]
別にアイコンがなんでも気にしないけど、複数人からdisられるってことは主は元々嫌われてるんだと思う返信+3
-0
-
562. 匿名 2025/06/25(水) 17:22:28 [通報]
環境変えた方が良さそう返信+6
-0
-
563. 匿名 2025/06/25(水) 17:23:37 [通報]
>>277返信
うちの娘、ウェディングフォトを撮ってからそれ。まずいの?
確かにインスタかぎかけているのにご近所の小学校の同級生ママから結婚したのね、って言われた。アイコンだよね。+3
-1
-
564. 匿名 2025/06/25(水) 17:25:11 [通報]
結婚式の写真、使ってるの何人かいるけどクセのある人ばかりのような気がする返信
+4
-2
-
565. 匿名 2025/06/25(水) 17:32:44 [通報]
>>1返信
後輩の写真がこれでね、素敵だったからまじまじ見ちゃったよ。めっちゃ美人でシックなドレスもぴったし似合ってたんだよ。
そういう私みたいなタイプも多分キモがられてるが、素敵だと見ちゃうよ。すまん。+1
-1
-
566. 匿名 2025/06/25(水) 17:33:16 [通報]
>>452返信
他人のことをここまで憎めるのもすごいな
執着しすぎじゃない?
あ〜我が子のことが好きなんだねくらいにしか思わないわ+4
-1
-
567. 匿名 2025/06/25(水) 17:40:34 [通報]
周りの人の性格がよろしくなさそう。人のアイコンなんてそんなに気にしないよ。海外行った時の写真、子どもの後ろ姿、ペットの写真、全部イラつく人はイラつくんだと思う。返信+3
-0
-
568. 匿名 2025/06/25(水) 17:43:54 [通報]
自分の家族の集合写真(本人、夫、娘二人)をラインのアイコンにしていた人がいたけど、ちょっと変わっている人だった。まず、家族の顔写真なんか使わないでしょ?普通はみんな、キャラクターや推しのアイコンにしますよね。返信+2
-5
-
569. 匿名 2025/06/25(水) 17:46:18 [通報]
>>535返信
それこいつ結婚してお花畑なのが不快だから嫌味言ったろ!ってことだよね。めちゃくちゃ性格悪くて草+10
-1
-
570. 匿名 2025/06/25(水) 17:56:40 [通報]
>>530返信
めっちゃ素敵で健全な人だな+1
-0
-
571. 匿名 2025/06/25(水) 18:00:59 [通報]
子持ちだが子供の写真全面に出すよりはいいと思うよ。誰ってなるし。返信+1
-0
-
572. 匿名 2025/06/25(水) 18:01:51 [通報]
>>11返信
人のアイコン見て、見せつけたいって思ったことない。この写真が気に入ってるんだなって思うくらい。+9
-0
-
573. 匿名 2025/06/25(水) 18:04:05 [通報]
>>1返信
結婚してすぐならなんとも思わないけどもう40過ぎた人が何年前の?っていう結婚式の写真をLINEアイコンにしていたときはちょっと引いた。+1
-0
-
574. 匿名 2025/06/25(水) 18:04:55 [通報]
こういうのやめてほしいわ返信
ママ友がウエディングドレスの格好でアイコンにしてるけどすごく良い人で上品で人を詮索もしない差別もしない良い人
そういう人に出会ったらこの記事作った人だって絶対後悔するはず+3
-2
-
575. 匿名 2025/06/25(水) 18:06:15 [通報]
>>568返信
キャ、キャラクター?推し?
そんなことしてる人周りに一人もいないよ…
オタク?+2
-2
-
576. 匿名 2025/06/25(水) 18:13:22 [通報]
>>1返信
それで子供が出来れば子供をアイコンにしたり、自分が不妊様の時は他人の子供アイコンを妬むんでしょ?
めんどくせーな。+3
-0
-
577. 匿名 2025/06/25(水) 18:14:06 [通報]
ウエディングハイを自覚した方がいいよ返信+2
-2
-
578. 匿名 2025/06/25(水) 18:15:25 [通報]
レースやブーケの一部なら許せるかも返信+1
-0
-
579. 匿名 2025/06/25(水) 18:16:53 [通報]
私も結婚式の時の写真。返信
大人になると全然自分の写真撮らないから、他に良い写真無いのよ…
一生学生の頃の写真載せてるのも厳しいし。+0
-2
-
580. 匿名 2025/06/25(水) 18:20:41 [通報]
>>579返信
なぜ自分とか人物をアイコンにするのかも謎。+3
-5
-
581. 匿名 2025/06/25(水) 18:21:00 [通報]
結婚して10年経つのに今だに返信
アイコンがチャペルで結婚式の時の写真の人がいる
みんなどう思ってるんだろ
しかも40半ばの晩婚カップル+2
-2
-
582. 匿名 2025/06/25(水) 18:22:15 [通報]
>>72返信
結婚式のアイコンだけで顔だけじゃなく「結婚している」「結婚式を挙げた」「それをアイコンにするだけ自分の容姿に自信がある」という情報が漏れるのがまず平気なのが怖い
私もLINEアイコンを自分の写真や子供の写真にしている人はメディアリテラシーのないリスク管理の出来ない人間だと思ってる
その人から自分の情報が漏れる危険があるから仲良くしない
LINEも実際したくないのが本音+8
-3
-
583. 匿名 2025/06/25(水) 18:22:34 [通報]
>>1返信
いない!フレネミーってやつだと思うし主が卑屈になる必要も無い。+2
-1
-
584. 匿名 2025/06/25(水) 18:23:02 [通報]
>>1返信
まあ、する必要はない。承認欲求が人よりも強いんだなと思われても良いなら何も問題ない。自慢にはならないと思うよ。+2
-0
-
585. 匿名 2025/06/25(水) 18:25:58 [通報]
>>78返信
たぶんアイコンだけじゃなく
普段から結婚式の自慢をして周りを辟易させてたんじゃないの?さらにアイコンで「そんなに自慢しなくても」と言いたくなったと推測+2
-1
-
586. 匿名 2025/06/25(水) 18:28:23 [通報]
>>38返信
ダメとは思わないけど、側から見たら自分のことを大好きになれる要素がなさそうなのに自分のこと大好きな人を見たら、その過剰な自信から少しズレた人なのかな?と思われると思う。美人じゃないのにすごい自分のこと好きな人とかさ、普通の生活なのに恵まれてるアピールする人とかいるじゃん。自分大好きな人のなかで本当にその価値がある人って少ないと思うから、客観視できないのかなとは思うよ。ものすごく美人とかなら納得できるけどね、その自信が羨ましくもある+4
-16
-
587. 匿名 2025/06/25(水) 18:29:11 [通報]
>>1返信
別に興味がないというかへーそうなんですねしか思わないよ。
ふつうにいい写真だから気に入っているんだなでおわるよ。気にしないで。+0
-0
-
588. 匿名 2025/06/25(水) 18:35:36 [通報]
>>1返信
周りに嫌味なやつが多くて大変だね。それくらいで自慢だと受け取る人の方がおかしいからスルースキル大事。結婚式、新婚旅行、子ども…なんなら一番噛みつかれそうな“婚約指輪with花束”がアイコンの子もいるけどなんも思わん。+2
-2
-
589. 匿名 2025/06/25(水) 18:37:10 [通報]
ウェディングドレスの後ろ姿と横顔の画像をラインの画像にしてる人いるよ返信+1
-0
-
590. 匿名 2025/06/25(水) 18:40:48 [通報]
>>175返信
当事者になれないから想像できないんだね
どうせ実家の犬か猫の写真がアイコンでしょwww
+2
-3
-
591. 匿名 2025/06/25(水) 18:43:47 [通報]
>>1返信
わたしアイコンにしてたけどそんな事言われたことない
遊びに来る子とか普通にリビングにあるアルバムも見ていくし、わたしも友達に見せてもらうけど+1
-0
-
592. 匿名 2025/06/25(水) 18:45:36 [通報]
>>90返信
自分の事好きになれないの可哀想ー
唯一あなたのこと無条件に好きなのが自分なのに
誰にも好きになってもらえないじゃん!自分を愛しなよー+5
-1
-
593. 匿名 2025/06/25(水) 18:47:47 [通報]
>>12返信
たぶん、アイコンに限らず、他にもそういうところがたくさんあったんだと思うな。そして、アイコンにまで?ってなって、嫌味ぽく言ったのかも。
アイコンだけの問題解決してもたぶん、、、根本じゃないと思う
+7
-2
-
594. 匿名 2025/06/25(水) 18:53:11 [通報]
自分達は年代的に大体みんな子どもをアイコンにしてるけど、25歳くらいのときは結婚式のときの子もいたよ。返信
他人がなんのアイコンしてようがどうでもいいし、いちいち嫌味を言ってくるやつは多少の嫉妬してるんじゃないかと思う。
本人が日常で満たされてたら、普通は他人のアイコン見てブツブツ言ってこんよ+5
-1
-
595. 匿名 2025/06/25(水) 18:55:52 [通報]
>>5返信
仲いい子の中にはいないけど、少し遠い位置の人ならいるかも。直接はあんまり関わらないけど、同じLINEグループにいる人みたいな。
そういう人は大体節目節目にアイコン変わるイメージ。
結婚、出産、子供のイベントなど。+2
-0
-
596. 匿名 2025/06/25(水) 18:58:34 [通報]
いいと思うよ返信
一生に一度(くらい)のおめでたいことだし
アイコンにしてる子何人かいる
友達の友達くらいの子で結婚の報告の連絡はされてない子のLINEアイコンが変わった時はこちらから何も連絡しなかったけど+1
-0
-
597. 匿名 2025/06/25(水) 18:59:16 [通報]
>>1返信
周り見ててもウェディングハイの人しかやってないから、そういうことを言われてるだけじゃない?
ウェディングハイの人の相手するのはうざいとは思うけど、LINEのアイコンとか自分が相手しなくていいとこでやってるのは別になんとも思わない
アイコン変えたのに反応ないのなんで?とか聞いてくるのはやめてくれと思うけど+1
-0
-
598. 匿名 2025/06/25(水) 19:03:57 [通報]
>>5返信
私の男友達は結婚式の写真を使っていますよ。
式から数年経ちましたがそのままです。
惚れた女性にめちゃくちゃ尽くすタイプの高収入男性なので、写真もゴージャスです。
私は独身ですが嫌な感情はなくて、幸せそうでいいなと思っています。
※念のため補足
彼の奥さんとは面識はないですし、結婚して以来は彼とは一度も会っていないです。
私はいわゆる嫌な女ではないです。+2
-2
-
599. 匿名 2025/06/25(水) 19:05:28 [通報]
>>114返信
ほんとそれ
子育てしてみ
自分大好きな子に育てたいって思うよ
自分大好きって最強。大切なこと+4
-2
-
600. 匿名 2025/06/25(水) 19:08:41 [通報]
>>1返信
プロに撮ってもらえたら私も同じ事するかも。+0
-1
-
601. 匿名 2025/06/25(水) 19:09:21 [通報]
>>11返信
その時が人生最高潮
それ以降ないってこと+2
-7
-
602. 匿名 2025/06/25(水) 19:12:37 [通報]
>>1返信
他人のLINEアイコンなんてマジでどうでもいいの極致だから、変わっても小中学生並みにマメだなーくらいしか思わん+2
-0
-
603. 匿名 2025/06/25(水) 19:15:04 [通報]
>>586返信
美人じゃないと、自分の事好きになったらいけないのか?
心もブスの言うことは哀れになるなー+6
-2
-
604. 匿名 2025/06/25(水) 19:17:25 [通報]
>>593返信
うわっ
妬んでる人って視点も醜いんだね
そりゃ結婚できないわーってわかった!+4
-4
-
605. 匿名 2025/06/25(水) 19:22:38 [通報]
>>603返信
いけなくはないけど、全ての要素が普通かそれ以下の自分のことを好きになることができるの、すごいなー、良いなーってだけだよ。本来だったら好きになれる理由が無いから。+1
-8
-
606. 匿名 2025/06/25(水) 19:26:45 [通報]
>>1返信
何も思わない。
LINEのアイコンにそこまで着目しない。
仮に何か思っても本人に言わないし、陰でも言わない。
>「そんな自慢しなくても」とか「きれいだね、みんなに見てもらいたいの?」などと言われました。
アイコンにそんなに執着するなんて、周りの人変わってるね。
他にも色々言われたりしない?
アイコンのことより、人付き合いを見直した方がいいんじゃないかなと思った。+5
-0
-
607. 匿名 2025/06/25(水) 19:30:02 [通報]
>>604返信
ん?アホが沸いてる、暑くなったもんなー。+2
-4
-
608. 匿名 2025/06/25(水) 19:39:05 [通報]
思っても普通言わないよね…。しかも本人に言っちゃうなんて妬みなのかな返信+5
-0
-
609. 匿名 2025/06/25(水) 19:39:48 [通報]
>>1返信
承認欲求高ぇなーと思う
+4
-4
-
610. 匿名 2025/06/25(水) 19:42:55 [通報]
>>555返信
よこ
私も自分以外の人物の顔はスタンプで隠して載せたりするんだけど、プライバシー保護のつもりでやってたからもしこう思われてたら怖いわ+7
-1
-
611. 匿名 2025/06/25(水) 19:42:59 [通報]
プライベートならまだしも、会社のパソコンとかにどアップで家族写真とか投影しないで欲しい。公私混同だし、お前の家族の情報を頭に入れたくない。いろんな立場の人がいる職場でよくやるわと思う。返信+5
-0
-
612. 匿名 2025/06/25(水) 19:45:56 [通報]
>>3返信
わたしも10年近く前に引き上げた時アイコンにしてたけど、誰も何も言わなかったわ。
その頃は今より多数の人が式あげてたし、身の回りが結婚ラッシュだったからかも。+2
-2
-
613. 匿名 2025/06/25(水) 19:47:54 [通報]
>>605返信
性格とか内面とか見れないコンプの塊なんですね
見た目しか判断できない空っぽさが可哀想
そう言う人って見た目もたいしたことなさそう+5
-1
-
614. 匿名 2025/06/25(水) 19:48:43 [通報]
>>607返信
鏡見てー目の前にいるよ笑笑笑+0
-0
-
615. 匿名 2025/06/25(水) 19:50:11 [通報]
>>20返信
私の職場でそろそろ結婚10年目を迎えようとしてる人も結婚式の時の写真のままだよ
自意識強くて自分を一番良く見せるもの、ことにこだわるタイプだから服装や髪型も流行遅れとまでは言わないけどあまり変化なくて良くも悪くも自分を貫いてる感じ
私だったら新婚の時期を過ぎたら周りにいつまでそれ?って思われるのが恥ずかしいから変えるけど、多分彼女はそういう感覚があまりないのとその写真が本当に人生で一番綺麗な自分だから変えないんだろうなって思ってる+2
-1
-
616. 匿名 2025/06/25(水) 19:55:08 [通報]
>>613返信
見た目だけなんてどこにも書いて無いですよ....
全ての要素がって書いてあるし....
でもまあアイコンとかにするのは見た目に自信があるからなんだと思うけどね。普通の見た目の人でも、みんなに見てもらいたい!の気持ちの方が強いの、普通にいいなーすごいなと思う+2
-3
-
617. 匿名 2025/06/25(水) 19:55:37 [通報]
結婚式の写真に限らず返信
LINEのアイコンを自分にしている人は
自信があるというか自分のことが好きなんだなぁとは思う
でも別にそれだよ
わざわざ色々言ってくる人たちは
もはやあなたのことが嫌いなのでは…+0
-0
-
618. 匿名 2025/06/25(水) 19:57:06 [通報]
>>22返信
職場の人でデブスなのにめちゃくちゃ良い女風にカッコつけてアイコンにしてる人がいる。その人の事は「うわ〜…」という目で見てる。+2
-0
-
619. 匿名 2025/06/25(水) 20:01:09 [通報]
>>1返信
後ろ姿だけどいるよ。別になんも思わない。それを言ってくる人が逆にすごいね。したいのに独身なのかお金無くて式できなかったんじゃね?+5
-1
-
620. 匿名 2025/06/25(水) 20:04:42 [通報]
>>383返信
他人の不幸は蜜の味+0
-0
-
621. 匿名 2025/06/25(水) 20:04:47 [通報]
>>35返信
私も最初LINE始めたてのとき、自分の写真アイコンにしてた
だって自分のLINEのアイコン自分ってよくない?
て思ってたけど年月経って、何年前の写真よって突っ込まれて飼い猫に変えた
+3
-0
-
622. 匿名 2025/06/25(水) 20:05:29 [通報]
>>35返信
私の知ってる外国人の友人たちら自分の写真率高いよ+3
-0
-
623. 匿名 2025/06/25(水) 20:05:48 [通報]
>>469返信
よこ
わたしそれよ
許して+4
-0
-
624. 匿名 2025/06/25(水) 20:09:46 [通報]
>>197返信
アイコン見て楽器演奏してるの?って聞かれる事も
多いので宣伝になりますし、話も広がるから
趣味にしろ自分の一面を見てもらうには良いと思ってる。+1
-0
-
625. 匿名 2025/06/25(水) 20:17:28 [通報]
>>1返信
主さん周りに嫌われているのかな?+0
-0
-
626. 匿名 2025/06/25(水) 20:19:55 [通報]
>>616返信
みてもらいたい!って承認欲求だけじゃ無くて、純粋にプロにとってもらった好きな写真だったりするんじゃない?
承認欲求視点で判断するって、、、あなた本当に可哀想
いいなーうらやましいなーと書いちゃうぐらいそうなりたいのに、そんな幸せな写真がないなんて。まだチャンスあるかもだから頑張って!+5
-2
-
627. 匿名 2025/06/25(水) 20:23:24 [通報]
>>1返信
友達も何人かLINEアイコンにしてるけど、別に自慢とか思わないな!
自分もプロに撮ってもらったし。
お金かけて綺麗に撮ってもらった写真、アイコンにするくらい良いと思う。+4
-0
-
628. 匿名 2025/06/25(水) 20:23:44 [通報]
>>626返信
純粋に好きな写真なら、アルバムに保存しておいて見返すだけで良いんじゃないか??+0
-5
-
629. 匿名 2025/06/25(水) 20:28:37 [通報]
>>586返信
あなたが自分をアイコンにする自信がないって事は分かった。
私は自分をアイコンにしてるよ。
+2
-0
-
630. 匿名 2025/06/25(水) 20:30:59 [通報]
>>629返信
そうそう、その感覚が羨ましい
周りの人に盛れてる自分見られるのとかとてもできない。多少は自信があると思われるのも怖いし。美人じゃない人なら尚更その自信というか感覚?羨ましすぎる+0
-5
-
631. 匿名 2025/06/25(水) 20:39:28 [通報]
主さん気にしすぎじゃね返信
言いたいやつには言わせときゃいいんだよ+4
-0
-
632. 匿名 2025/06/25(水) 20:39:55 [通報]
>>580返信
『これ誰だっけ?』ってなる人多いからじゃない?写真載せてると1発で分かる。+0
-0
-
633. 匿名 2025/06/25(水) 20:40:09 [通報]
>>464返信
むしろ経験が乏しいな、、幸せ者ですね。+0
-1
-
634. 匿名 2025/06/25(水) 20:43:01 [通報]
>>1返信
5年だと
いつまでこのアイコンなのかな
とは思うかな
+1
-0
-
635. 匿名 2025/06/25(水) 20:49:24 [通報]
子供が手をつないでる後ろ姿をアイコンにしたら何?幸せアピール?って言われたからそう思う人もいるのかと飼ってる犬の写真にそっと変えたんだけどしばらくして会った時に子持ちなら普通子供の写真じゃないの?何かあるの?と言われたからそういう人ってただ文句というかいちゃもんつけたいだけだと思う。返信
+7
-0
-
636. 匿名 2025/06/25(水) 20:50:32 [通報]
>>365返信
確かに
誰なのかはっきり分かるのは助かる+3
-0
-
637. 匿名 2025/06/25(水) 20:57:43 [通報]
>>586返信
アイコンって自分らしさを映すものかなって思うから本人の写真は納得する
私もしてたし
趣味とか好きなキャラとか、その人の自分らしさを表してるように思う
名前がフルネームじゃない人もたくさんいるからさ
写真一致したらわかりやすいじゃん+2
-0
-
638. 匿名 2025/06/25(水) 21:09:44 [通報]
>>637返信
後付けすぎるわ。相手の認識が一致するようにっていう目的で自分をアイコンにしてる奴なんていないだろ。誰なのか認識できないような名前の人の方がおかしいし、下の名前や上の名前だけでわからないような人と繋がる必要も無いしな。承認欲求が強めだって事実を認めれば良いのに。アイコンを自分にしてない人よりあるのは確実なんだからさ。別に何も悪いなんて言ってないやん、自信があっていいなってだけで。+0
-2
-
639. 匿名 2025/06/25(水) 21:09:46 [通報]
>>202返信
ママ友だとママの名前知らないから子どもの顔のがありがたい+1
-0
-
640. 匿名 2025/06/25(水) 21:12:25 [通報]
>>1返信
アイコンなんて好きなもんにしてー!
他人のアイコンに文句言ってくる人の方がヤバイ人だから人間関係見直した方がいいかもしれないです+7
-0
-
641. 匿名 2025/06/25(水) 21:18:22 [通報]
そりゃアイコンには綺麗な写真使いたいわ。謎の酒とか飲料とかアイコンにしてるより私は好きだけど。返信+5
-0
-
642. 匿名 2025/06/25(水) 21:19:02 [通報]
>>630返信
自分が好きだから。
+1
-0
-
643. 匿名 2025/06/25(水) 21:19:35 [通報]
友達ドレスの写真だけど、旦那から相手にされてないよ。返信
たぶん元カレに見せつけたいみたいな感じ。幸せじゃないのに見栄だけは張りたいんだなぁと呆れる。+1
-4
-
644. 匿名 2025/06/25(水) 21:42:42 [通報]
>>1返信
LINEはともかく、Facebookの場合は既婚の有無や旧姓があるからかウェディングドレス姿の人多くない?
LINEは子ども産まれたら子どもの写真に変わる人多いよね
自分のアカウントなんだから本人の写真で何らおかしい事ないと思うのだけれど
4月に式を挙げ写真は20代〜って事は、今いちばん繊細な三十路なお年頃ってところが既婚の人からも未婚の人からも嫉妬の対象なんだと思う+1
-0
-
645. 匿名 2025/06/25(水) 22:17:09 [通報]
>>642返信
根拠が明確じゃなくともね。それが羨ましいわ。
もちろん、自分を好きになれる価値のある要素がしっかりあるなら、それらが根拠となって自分のことを好きになるのは理解できる。私がすごいと思うのは、多くの人が大した根拠なくても自分を好きって思えてること。根拠のない自信、いいなあ。
とこれがさっきから伝わらない笑+0
-3
-
646. 匿名 2025/06/25(水) 22:34:31 [通報]
>>632返信
おばさんでも顔を載せる人少ない気がする。せめて自分のイラストとか?+1
-0
-
647. 匿名 2025/06/25(水) 22:53:21 [通報]
>>578返信
LINEアイコンは他人に許しを乞うて設定するもんじゃ無いですwww+5
-0
-
648. 匿名 2025/06/25(水) 22:55:55 [通報]
承認欲求高い=恥ずかしいことって感覚の人いるよね返信+3
-0
-
649. 匿名 2025/06/25(水) 23:03:45 [通報]
>>628返信
正論だとマイナスつくの何なんだ+2
-2
-
650. 匿名 2025/06/25(水) 23:04:54 [通報]
>>643返信
これ、LINE自分アイコンの人って自信過剰だったりとかするけど、別に恵まれてないんだよないろんな面から。ただ自己愛が強めだからアイコンにする、それだけの話+1
-3
-
651. 匿名 2025/06/25(水) 23:05:21 [通報]
>>628返信
そういう写真がないからって僻まない僻まない!
ソロウエディングフォトとか撮れるから撮ってみたら?
まぁ綺麗な写真撮るような機会がない人に説明しても無駄だろうけど笑
可哀想ー+4
-0
-
652. 匿名 2025/06/25(水) 23:07:21 [通報]
>>649返信
え、まじで何なんだ.....笑
純粋に好きな写真であるならフォルダで自分ひとりで見ておけばいいじゃんね。共有する必要ないよね、その時点で多少人に見られたいっていう感覚があるんだよ。そうでない人に比べて、何倍も。その、恥ずかしいとかそういう感情がないのが羨ましいって言ってんのっ+0
-5
-
653. 匿名 2025/06/25(水) 23:07:51 [通報]
>>628返信
好きな写真だから他の人たちにも見てもらいたいって思うことは別に普通のことだと思うけど
+4
-0
-
654. 匿名 2025/06/25(水) 23:09:17 [通報]
>>651返信
撮ったところで、それをアイコンにはしないよっていう話だよー。私は自分の写真とか全部アルバムに入れてたまに懐かしいなーって見返すだけだからさ。それをアイコンにしよう!と思える自信や感覚が羨ましいだけだと何度言っても伝わらないんだな.....
写真が無いなんて、一言も言ってないで。+1
-5
-
655. 匿名 2025/06/25(水) 23:10:33 [通報]
>>653返信
普通じゃない笑
間違いなく承認欲求が強めの部類
どんなに綺麗だなんて思っても不特定多数に見てほしいなんて考えたことないわ。だからその感覚が羨ましいのーー、自分に自信あって!+1
-3
-
656. 匿名 2025/06/25(水) 23:12:22 [通報]
>>586返信
話が通じない人が多すぎる...
要はその強い承認欲求が羨ましいだけなんだよな。
本人もそれに気付けていないだけなのかもしれないけど。+2
-2
-
657. 匿名 2025/06/25(水) 23:14:16 [通報]
>>605返信
自分はこうだって言ってるのかと思いきや、世の中の人たち大した人間でもないのによく自分のこと好きになれるなーって思ってるってことだよね?
すごい性格してるね+2
-1
-
658. 匿名 2025/06/25(水) 23:15:12 [通報]
>>655返信
もう存在してること自体恥ずかしくてたまらないんじゃない?ってくらい自己肯定感低いんだね+5
-0
-
659. 匿名 2025/06/25(水) 23:18:24 [通報]
>>657返信
そう、だから逆に聞きたいんだよな。
すごいように見えない人に自信はどこから来るの?って。自信がないと生きにくいから、私もほしいんだけどね。根拠がないからさ自信が持てないのよ+0
-2
-
660. 匿名 2025/06/25(水) 23:20:15 [通報]
>>69返信
記念なら、ご自身のアルバムで保存して見返せばいいんじゃない?+0
-0
-
661. 匿名 2025/06/25(水) 23:46:40 [通報]
>>147返信
私はコメの最後に
以上
みたいに書くタイプの人は、あっ…って察することにしてるよー
でもこのコメはドヤりが面白くて怖いもの見たさで触ってみたー+2
-1
-
662. 匿名 2025/06/25(水) 23:47:51 [通報]
>>333返信
察してあげよー
+1
-0
-
663. 匿名 2025/06/26(木) 00:02:36 [通報]
>>440返信
よこ
え、このコメ書いてる人の方が地雷笑笑笑
それに気づいていないのも恐怖だわー
1人でカッサカサに乾いてればいいのに+4
-0
-
664. 匿名 2025/06/26(木) 00:09:45 [通報]
>>633返信
よこ
自分の乏しい経験の価値観だけで満足できるの、羨ましいー
悩みもなく能天気に生きてそう
でも周りは迷惑してるけど気づかないんだろうから、あなたは無傷だよね。羨ましい!+1
-1
-
665. 匿名 2025/06/26(木) 00:14:12 [通報]
>>654返信
だったら好きにしたらいいんじゃん?
自分の自信のなさで勝手に羨ましがって迷惑だよねー
ちな、あなたみたいな自意識過剰な人はどんな写真使ってるの?+8
-0
-
666. 匿名 2025/06/26(木) 00:34:30 [通報]
>>658返信
よこ
いやいや、自己肯定感低かったらこんな主張しないよー
こういう人こそ、自分下げしてるふりして他人下げする自己主張と承認欲求強い人なんだよ
察してあげなきゃ笑+3
-0
-
667. 匿名 2025/06/26(木) 00:44:01 [通報]
>>652返信
よこ
恥ずかしいって思うぐらい他人が自分の事気にしてくれてるって思える自意識過剰な自信が羨ましい笑笑笑+3
-0
-
668. 匿名 2025/06/26(木) 00:47:22 [通報]
>>633返信
あなたの狭い界隈の範囲で全てを測る癖、それがあなたを不幸にしてるのに、、お悔やみ申し上げます。+4
-0
-
669. 匿名 2025/06/26(木) 00:48:53 [通報]
>>654返信
誰もあなたのことなんかいちいちチェックしてないよ?
自意識過剰だからさっさとアイコンにすれば良いのに笑笑+5
-1
-
670. 匿名 2025/06/26(木) 00:53:06 [通報]
>>147返信
うわぁドン引き…
あなた以外はおめでとうとのお祝い、あるいは結婚したんだねとの確認ぐらい、多くはスルーだよ
人の持ち物であるアイコンへの感覚ズレまくってるよ?リアルで聞いてみな?あ、聞く人いないから拗らせまくってる感じかw
+3
-0
-
671. 匿名 2025/06/26(木) 00:54:00 [通報]
このトピさぁ、モンスターの意見が支持されててガルの民度を表してる返信
可哀想な価値観と同情すべき自信のなさ+2
-1
-
672. 匿名 2025/06/26(木) 00:55:42 [通報]
>>628返信
それはお前の価値観だろwまじ馬鹿すぎんか
他の人には他の人の価値観がある
分かった?+1
-0
-
673. 匿名 2025/06/26(木) 01:00:04 [通報]
>>655返信
頑張って生きましょう。
まずはスマホの待ち受け、そのあとLINEの背景にして、最後アイコンにしてみよう。段階を踏めば大丈夫だよ。
あなたの地の底に落ちてしまった自信がどうか回復されますように。祈ることしか出来ないのがとても悲しいです…+2
-0
-
674. 匿名 2025/06/26(木) 01:09:34 [通報]
>>669返信
そうでしょ?だからアイコンにしてる人がいるのに、独りよがりな文句いうあなたみたいなのがいるから
だったら自意識過剰とかごちゃごちゃ言わなければいいんだよって事ー
ほら自分で答え出したじゃん笑笑笑
(この答えに誘導されてるの気づかなかった?)
+3
-0
-
675. 匿名 2025/06/26(木) 01:15:41 [通報]
>>523返信
結婚式に親⚫︎された人の言い分がこちらw
恨み節が効いてるねー+1
-0
-
676. 匿名 2025/06/26(木) 01:23:24 [通報]
>>523返信
呼べる友達いないの?カワイソ
あ、ごめん
結婚自体が予定にないんだね
配慮必要だったわ…失礼失礼+2
-0
-
677. 匿名 2025/06/26(木) 01:27:10 [通報]
>>102返信
もっと自分を認めてあげなー
愛情かけてもらえなかったんだね+2
-0
-
678. 匿名 2025/06/26(木) 01:27:18 [通報]
>>535返信
必死すぎるw+3
-0
-
679. 匿名 2025/06/26(木) 01:29:16 [通報]
>>659返信
理想が高すぎるんじゃない?
身の丈を知ればいいんだよ+2
-0
-
680. 匿名 2025/06/26(木) 01:30:47 [通報]
>>660返信
記念の写真をどう使おうがそんなのその人の勝手だろw 何でそんなに嫌がるのか知りたいわ。
そして無茶苦茶なこと言ってんの分からないの?他人の行動を制御できると思ってるのは相手の領域に踏み込みすぎの証。危ないね。+4
-0
-
681. 匿名 2025/06/26(木) 01:38:43 [通報]
>>535返信
類友っていうから、そういう人しか周りにいないんだろね+2
-0
-
682. 匿名 2025/06/26(木) 01:47:50 [通報]
>>645返信
伝わらないよ
そりゃあなたが自分下げしてる風を装って他人下げするぐらい、自信過剰だからだよ
わかって書いてるくせにー
普段からそんな事ないよー待ちの迷惑行為してお試し行動してるでしょ笑笑+3
-0
-
683. 匿名 2025/06/26(木) 01:48:28 [通報]
>>642返信
あなたみたいな人好き!
私も!+2
-0
-
684. 匿名 2025/06/26(木) 02:00:54 [通報]
>>615返信
他人はそこまでアイコンに注目してないよ
何年もって、設定してそのまま放置パターンでしょ
本人も何設定したか忘れてるぐらいどうでもいい
あなたはわざわざ変えるなんて自意識過剰で承認欲求強めなんですね+2
-1
-
685. 匿名 2025/06/26(木) 02:13:21 [通報]
>>638返信
佐藤と鈴木の不便さよ…旧姓佐藤で結婚して鈴木
下の名前も平凡なので、どれ?ってなる切なさ
全国で190万人の佐藤さん、180万人の鈴木さん、高橋さんも142万人
500万人がざわつくわwww+2
-0
-
686. 匿名 2025/06/26(木) 07:53:00 [通報]
>>645返信
伝わっているよ、自分を自分で愛せないって事。
自分に自信を持てなくて人の目ばかり人の評価ぼかり気にしていて、そしてあなたも人の評価や粗ばかりを気にしていてて、誰もが絶対と認められるような物に憧れているけど自分は普通だからひたすら人生を我慢しているのに
自分と同じような人が自信持ってる事にモヤついてること。
自分と同じような人達が自信持っているのは
あなたと違って自己肯定感が高いからだよ。
+3
-0
-
687. 匿名 2025/06/26(木) 08:18:25 [通報]
>>1返信
普通にいっぱいいる、LINEもインスタもFacebookも。
見せつけたい?願望とか普通だし
私はガンガン変えてる笑
結婚式の時は前撮りの写真しばらくアイコンにしてたし
子供産まれたらインスタの背景は子供の写真です!
みーんなそんな感じ。+1
-0
-
688. 匿名 2025/06/26(木) 08:56:58 [通報]
>>542返信
式を挙げると迷惑かけてるの?意味が分からん。LINEのアイコンと式を挙げるでは全く別の話なんだけど。+2
-1
-
689. 匿名 2025/06/28(土) 06:26:11 [通報]
>>659返信
誰かに言ってほしいだけなんだよね 結局
(ここで優しくレスバしてる皆は、経験あるから優しく付き合えるのだと知ったら。自分お子様ムーブかも、と思ってみたら?)+1
-0
-
690. 匿名 2025/06/28(土) 06:34:11 [通報]
>>89返信
結婚したくても出来ない人がたくさんいるのに配慮がないと思います←結婚したらめでたがられる環境があったほうがいいのでは……僻まれないようにヒッソリするのは、それぞれの判断基準にしても。+1
-0
-
691. 匿名 2025/06/28(土) 13:00:17 [通報]
>>655返信
なんかなぎこさん思い出す文体+1
-0
-
692. 匿名 2025/06/30(月) 00:57:28 [通報]
>>674返信
きぃちゃん落ち着いて+0
-0
-
693. 匿名 2025/06/30(月) 08:39:26 [通報]
>>692返信
きぃちゃんだあれ?+1
-0
-
694. 匿名 2025/07/01(火) 19:54:08 [通報]
>>693返信
笑い転げてる人+0
-0
-
695. 匿名 2025/07/01(火) 20:58:36 [通報]
>>694返信
それはだぁれ?あなた?+1
-0
-
696. 匿名 2025/07/10(木) 22:28:42 [通報]
>>695返信
白目の鹿が大好きなあなた+0
-0
-
697. 匿名 2025/07/11(金) 03:27:08 [通報]
>>696返信
1週間以上過ぎてコメ来ててびっくりしたー
そして相変わらず意味わかんないからもういいですー
飽きた!+0
-0
-
698. 匿名 2025/07/11(金) 19:08:24 [通報]
>>697返信
旦那と子どもには飽きないようにね+0
-0
-
699. 匿名 2025/07/11(金) 19:32:16 [通報]
>>698返信
私が飽きても、夫と子供が飽きてくれないわよー
だからあなたみたいなかまってちゃんはばぃばーい
さよなら!+0
-0
-
700. 匿名 2025/07/12(土) 05:51:17 [通報]
>>699返信
そんなのわかんないよ。
あと、何がだからなの?+0
-1
-
701. 匿名 2025/07/20(日) 10:36:56 [通報]
>>699返信
きぃちゃん返して+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する