ガールズちゃんねる

結婚式の写真をLINEアイコンにすること

701コメント2025/07/20(日) 10:36

  • 1. 匿名 2025/06/24(火) 21:36:37 

    自慢?とか見せつけたいわけ?と思いますか?
    私は4月に式を挙げ、カメラマンさんからの写真が届きそのうちの1枚をLINEのアイコンにしました。するとそれを見た友人や職場の人が、「そんな自慢しなくても」とか「きれいだね、みんなに見てもらいたいの?」などと言われました。
    5年くらいアイコンを変えておらず、20代のときの写真だったのもあるし、プロに撮ってもらった写真で嬉しかったから設定したのに数人に言われました。
    結婚式の写真をアイコンにするのは少しおかしいのでしょうか?周りにはいませんか?私の周りには何人かいます
    返信

    +73

    -571

  • 2. 匿名 2025/06/24(火) 21:37:06  [通報]

    ほっといたれよ。自由やろ
    返信

    +1044

    -21

  • 3. 匿名 2025/06/24(火) 21:37:20  [通報]

    そんなことないよ
    返信

    +594

    -21

  • 4. 匿名 2025/06/24(火) 21:37:21  [通報]

    その人たちも羨ましいんだねきっと
    返信

    +699

    -78

  • 5. 匿名 2025/06/24(火) 21:37:21  [通報]

    私の回りにはいないな
    返信

    +679

    -39

  • 6. 匿名 2025/06/24(火) 21:37:31  [通報]

    少し羨ましいとざわざわはするけど、普通言わないよね
    すごくいいと思う
    返信

    +393

    -64

  • 7. 匿名 2025/06/24(火) 21:37:36  [通報]

    >>1
    アイコンにしたくてたまらないんでしょ?すりゃいいじゃん。
    返信

    +780

    -196

  • 8. 匿名 2025/06/24(火) 21:37:44  [通報]

    余りにもうれしそすぎて
    返信

    +68

    -27

  • 9. 匿名 2025/06/24(火) 21:37:53  [通報]

    アイコンに興味ないからなんでもヨシ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    返信

    +347

    -3

  • 10. 匿名 2025/06/24(火) 21:37:58  [通報]

    >>1
    自分が大好きなんだなって思う
    返信

    +851

    -130

  • 11. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:04  [通報]

    別に勝手にどうぞ、って気持ち
    見せつけたいの?とは思うけど、まぁみんな幸せな時は見せつけたくなるものだろうから気にしないし、わざわざその人に言ったりはしない
    返信

    +358

    -34

  • 12. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:09  [通報]

    >>1
    それまでの人間関係がよくなかったんじゃないの?
    返信

    +332

    -9

  • 13. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:11  [通報]

    >>1
    え?全然おもわん
    てか聞いてくるひとヤバいね
    返信

    +560

    -20

  • 14. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:13  [通報]

    >>1
    そんなこと言ってくる奴がヤバいだけw
    返信

    +283

    -15

  • 15. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:17  [通報]

    アイコンにしてる知り合いいっぱいいるよ?
    現実世界で直接そんな事言う人がやばいだけ
    返信

    +408

    -21

  • 16. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:17  [通報]

    >>1
    結婚式の写真だね〜しか思わない
    返信

    +239

    -7

  • 17. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:18  [通報]

    おかしくないよって言ってほしいんでしょ

    LINEアカウント画の話なんていろんな意見あるじゃん
    好きにしなよ
    返信

    +241

    -15

  • 18. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:28  [通報]

    マウントだと感じるのは取られてる側の問題🖐️
    私だったらそんなやつの劣等感に付き合わない🖐️
    はい論破🖐️
    返信

    +9

    -23

  • 19. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:30  [通報]

    独身者の気持ち考えたことある?
    返信

    +13

    -46

  • 20. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:39  [通報]

    新婚の頃なら微笑ましいけど、5年も変えてないとよっぽど気に入っているんだなとは思うかな
    返信

    +219

    -45

  • 21. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:43  [通報]

    今第1次結婚ラッシュなのでみんなめちゃめちゃ結婚写真すよw
    返信

    +20

    -5

  • 22. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:43  [通報]

    美男美女ならかろうじて許す、ブサカップルならやめてほしい
    返信

    +59

    -20

  • 23. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:44  [通報]

    よくあるから、気にしないでいいよ
    子どもの写真もよくあるし、色々言ってくる人ってなんのアイコンにしてるの?
    返信

    +124

    -10

  • 24. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:59  [通報]

    いやいやいやわざわざ言う人おらんやろ
    これこそまた釣りトピじゃないの?
    返信

    +79

    -3

  • 25. 匿名 2025/06/24(火) 21:39:01  [通報]

    見せたいんだなとは思う
    返信

    +234

    -8

  • 26. 匿名 2025/06/24(火) 21:39:02  [通報]

    文句言うやつは小さい人間だね
    返信

    +5

    -6

  • 27. 匿名 2025/06/24(火) 21:39:10  [通報]

    LINEよりインスタのアイコンの方が多いかも
    式の写真じゃなくて前撮りの写真だけど
    返信

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/24(火) 21:39:19  [通報]

    ディズニーで式あげた知り合いはラインの画像にしてるね
    式から8年くらい経つかな
    返信

    +41

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/24(火) 21:39:22  [通報]

    いちいちそんなこと思う人達性格悪いなって思う
    返信

    +20

    -14

  • 30. 匿名 2025/06/24(火) 21:39:22  [通報]

    顔写真は他人からも見える可能性あるし嫌だからアイコンにしない
    返信

    +111

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/24(火) 21:39:30  [通報]

    >>1
    日本人丸出しで気持ち悪いね
    返信

    +11

    -18

  • 32. 匿名 2025/06/24(火) 21:39:38  [通報]

    結婚式の写真をLINEアイコンにすること
    返信

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/24(火) 21:39:49  [通報]

    >>1
    >するとそれを見た友人や職場の人が、「そんな自慢しなくても」とか「きれいだね、みんなに見てもらいたいの?」などと言われました。

    他人のアイコンにいちいち、いちゃもんつけて来る人なんている????
    興味なく無い?
    返信

    +147

    -8

  • 34. 匿名 2025/06/24(火) 21:39:55  [通報]

    >>1
    自分に自信あるんだなって思う
    返信

    +146

    -19

  • 35. 匿名 2025/06/24(火) 21:40:06  [通報]

    >>1
    私も自分の演奏会の楽器を演奏している姿の写真をアイコンにしてるけど周りのママ友とかママさん達はみんな自分の子供のアイコンだわ。
    自分の事大好きって思われているのかな。
    大好きなんだろうけど。
    返信

    +106

    -8

  • 36. 匿名 2025/06/24(火) 21:40:11  [通報]

    正直ダサいとは思う
    でも絶対にリアルでは口に出さない
    返信

    +151

    -49

  • 37. 匿名 2025/06/24(火) 21:40:15  [通報]

    アイコンなんて、そりゃ皆アピールの写真載せてるだろうなと思うよ。
    子どもの写真とかペットとか。
    返信

    +17

    -3

  • 38. 匿名 2025/06/24(火) 21:40:18  [通報]

    >>10
    こういうの見ると
    何で自分大好きな事がダメみたいな風に言うのか謎w
    返信

    +290

    -61

  • 39. 匿名 2025/06/24(火) 21:40:23  [通報]

    嫉妬嫉妬
    返信

    +9

    -8

  • 40. 匿名 2025/06/24(火) 21:41:08  [通報]

    どーだっていいよ…
    返信

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/24(火) 21:41:09  [通報]

    >>24
    釣り臭いよね〜…

    アイコンごときにいちいち何か言うなんて事ないでしょ。しかも職場の人に言われるとか無い。
    返信

    +49

    -2

  • 42. 匿名 2025/06/24(火) 21:41:15  [通報]

    結婚式アイコンにしたら、この写真についてみんなに見て貰ってコメント欲しいのかなって見た人が考えるのは自然じゃない?
    それでそういうコメントになるんだと思う
    返信

    +19

    -8

  • 43. 匿名 2025/06/24(火) 21:41:27  [通報]

    >>20
    5年変えてないアイコンを、今回ドレスのに変えたいってことじゃないの?
    返信

    +130

    -4

  • 44. 匿名 2025/06/24(火) 21:41:36  [通報]

    何とも思わんよw
    ただ、そういうことしてるのは若い人が多いから(私の周りでは)それを面白くないと思う人もいるだろうね
    たとえば年配の人とか
    所謂嫉妬ってやつよ
    気にしなくていいと思う
    返信

    +3

    -7

  • 45. 匿名 2025/06/24(火) 21:41:44  [通報]

    >>7
    性格悪すぎ・・
    返信

    +260

    -100

  • 46. 匿名 2025/06/24(火) 21:41:45  [通報]

    ちょうど今結婚ラッシュでLINEの友達欄に白無垢とウェディングドレスがいっぱいいるよ〜
    返信

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2025/06/24(火) 21:42:10  [通報]

    >>1
    結婚式にも出席してくれる親友みたいな友人なら
    「そんな自慢しなくても」
    は冗談みたいなテンションかもしれない
    返信

    +4

    -12

  • 48. 匿名 2025/06/24(火) 21:42:20  [通報]

    >>35
    最後の一文、好き。
    返信

    +47

    -4

  • 49. 匿名 2025/06/24(火) 21:42:23  [通報]

    後ろ姿だけど、7年前からずっとそれ。
    変えるタイミングもないし、気に入ってるから。

    特に何も言われたことないし、気にする必要はないと思う。
    返信

    +7

    -14

  • 50. 匿名 2025/06/24(火) 21:42:29  [通報]

    >>1
    >友人や職場の人が、「そんな自慢しなくても」とか「きれいだね、みんなに見てもらいたいの?」などと言われました。

    はい〜綺麗に撮れてるので嬉しくて!って言う
    返信

    +40

    -8

  • 51. 匿名 2025/06/24(火) 21:42:29  [通報]

    >>45
    ね笑
    この一言で性格の悪さが滲み出ててガル代表って感じ笑
    返信

    +133

    -22

  • 52. 匿名 2025/06/24(火) 21:42:35  [通報]

    >>19
    ない!
    返信

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/24(火) 21:42:51  [通報]

    >>23
    趣味

    あわよくば、同じ趣味の人いたらいいなって思ってるwいつもぼっちで趣味活動するから
    返信

    +9

    -4

  • 54. 匿名 2025/06/24(火) 21:42:56  [通報]

    >>1
    そんなことリアルで言ってくる人の方がヤバいから、アイコンなんかより人間関係の方を見直した方がよさそう
    むしろわざわざ言ってくるなんてどんだけ羨ましいの?僻んでるの?って感じ
    返信

    +56

    -4

  • 55. 匿名 2025/06/24(火) 21:43:13  [通報]

    >>36
    結婚式の写真の何がダサいのか全くわからん。
    返信

    +76

    -17

  • 56. 匿名 2025/06/24(火) 21:43:13  [通報]

    他人のアイコンでいちいち何かしら思ったことないな
    周りは子供の後ろ姿が多いかな…?

    が、色々言ってくる人いるよね
    私も一時期セリアで色々買うのが好きで部屋の模様替えしてたけど、セリアwwって裏で言われてたよ
    別にいいじゃんね、安くて可愛いし
    名前も書いてたから「自分大好きなんだね〜ww」って言われたけど漢字が一発では読めない人がいるから

    他人のことを色々言う人のが間違ってるから気にすんなよ!
    返信

    +25

    -2

  • 57. 匿名 2025/06/24(火) 21:43:15  [通報]

    えー幸せそうでいいなって思うけど、本人には何も言わないな
    返信

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/24(火) 21:43:19  [通報]

    それで結婚式の写真から子どもの写真に変わるんだよね。
    私はただの近況報告だと思ってる。
    返信

    +64

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/24(火) 21:43:25  [通報]

    >>15
    結婚式か前撮りの後ろ姿とかブーケ持ってる手元とか定番だよね
    んで子供産まれたら新生児のパーツ写真になって、第2子生まれて上の子が抱っこしてる写真、二人で並んで歩いてる後ろ姿って変化していく
    返信

    +129

    -5

  • 60. 匿名 2025/06/24(火) 21:43:30  [通報]

    >>10
    いいことだよ
    返信

    +87

    -24

  • 61. 匿名 2025/06/24(火) 21:43:31  [通報]

    え、そんなこと言ってたら
    何も投稿できないじゃん笑

    私はライブ行ったよー!って
    ツアトラと一緒に撮ってもらった
    写真がLINEアイコンなんだけど
    チケット取れなかった人からしたら
    チケット取れた自慢?うざ みたいになるよね?
    返信

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/24(火) 21:43:45  [通報]

    いい思い出なんだろうな〜ってなるけど、
    いちいち本人に自慢?とかいうの、なんというか…そういうこと言っちゃう人って心荒んでるんだろうなと思う
    返信

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/24(火) 21:43:47  [通報]

    >>19
    既婚者の気持ち考えたことある?
    返信

    +26

    -4

  • 64. 匿名 2025/06/24(火) 21:43:56  [通報]

    >>23
    猫の写真にしてる人多そうw
    色んなSNS見るけど、猫アイコンヤバイ奴多い。笑
    返信

    +14

    -17

  • 65. 匿名 2025/06/24(火) 21:44:00  [通報]

    >>45
    僻んでるのよ…
    主に変なこと言ってくる人間と同類
    返信

    +80

    -16

  • 66. 匿名 2025/06/24(火) 21:44:11  [通報]

    >>53
    ウエディング写真、子ども写真に文句言ってるの?
    返信

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2025/06/24(火) 21:44:42  [通報]

    >>36
    どういう感性なん。
    返信

    +44

    -8

  • 68. 匿名 2025/06/24(火) 21:44:44  [通報]

    >>1

    いいと思う
    綺麗な写真のほうがテンションあがるし

    ここでも嫌味のコメントする人不幸なのかな〜wと思う
    返信

    +7

    -8

  • 69. 匿名 2025/06/24(火) 21:44:45  [通報]

    >>50
    こんなにお金かけて撮ってもらうことって今後ないと思うので記念に!とか何とでも言い返せるね
    返信

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/24(火) 21:44:49  [通報]

    >>36
    プッ
    返信

    +11

    -5

  • 71. 匿名 2025/06/24(火) 21:44:51  [通報]

    結婚式の写真の次はマタニティ写真、子どもになるのかと思うけど口には出さない
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/24(火) 21:44:59  [通報]

    >>1
    全然おかしくないけど、結婚式に限らず自分の写真をアイコンにするのはリスクがあるから気をつけてね。

    今はLINEで予約や問い合わせするサービスが増えてるから、自分は親しい友人のみと繋がってるつもりでも、画面の向こうには沢山の男性がいたりするんだよね。

    うちの店はもちろんそんな犯罪者いなかったけど、お客さんのLINEのアイコン見て一目惚れ→顧客情報から名前と住所入手→ストーカーとか全然あるから気をつけて。
    返信

    +54

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/24(火) 21:45:03  [通報]

    正直うわー浮かれてんなーとは思うけどそれを面と向かって本人に言うのは流石に引く
    返信

    +17

    -3

  • 74. 匿名 2025/06/24(火) 21:46:05  [通報]

    >>7
    そういうことじゃないんだって
    なんかプラスも多いし
    なんでそんな捻くれた考え方になるの?
    返信

    +167

    -30

  • 75. 匿名 2025/06/24(火) 21:46:21  [通報]

    >>36
    あなたは一体どんなアイコンにしてるの?
    さぞイケてるんでしょうねw
    教えてww
    返信

    +40

    -9

  • 76. 匿名 2025/06/24(火) 21:46:33  [通報]

    >>1
    私は友達の結婚式で撮った写真だよ!
    お金かけておめかししてるんだからいいじゃんね。
    ちなみに自分のことは可愛いと思ってるよ。
    返信

    +13

    -8

  • 77. 匿名 2025/06/24(火) 21:46:34  [通報]

    >>66
    言ってない
    なんとも思わない

    ただたんに自分のアイコンのコメントしただけ
    …ズレたコメント、申し訳ない
    返信

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/24(火) 21:46:42  [通報]

    >>1
    自分の周りにはおらんけど、いたとしてもそんな事本人に言うってどんな神経してるんかなと思う。
    「そんな自慢しなくても」とか「見てもらいたいの?」なんて何のために言うんだろう。
    その人たち仲良いの?自分の周りにはない感覚過ぎて謎だわ。
    返信

    +26

    -2

  • 79. 匿名 2025/06/24(火) 21:47:03  [通報]

    そんなこと思わない
    心が荒んでるとそう思うのかな
    返信

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/24(火) 21:47:15  [通報]

    >>19
    そんなんだから独身なのでは?
    返信

    +13

    -3

  • 81. 匿名 2025/06/24(火) 21:47:18  [通報]

    >>58
    近況報告ってぴったりな表現だと思う
    返信

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/24(火) 21:47:24  [通報]

    職場だけ、友人、両方から言われるの中々だ
    返信

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/24(火) 21:48:06  [通報]

    何も思わないよ
    人のアイコンそんな気にしたこともないし
    いい歳してバチバチの自撮りとかならちょっとびっくりするけど
    返信

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2025/06/24(火) 21:48:14  [通報]

    人のアイコンなんてそんなちゃんと見てないし、見たところで全くなんとも思わん。
    自慢?とか見せつけたいの?っていう発想が驚き。
    主の周りの人は、そんなに人のことに関心があるのかって感じ。
    返信

    +13

    -2

  • 85. 匿名 2025/06/24(火) 21:48:23  [通報]

    結婚式での自分の画像にしてる人は周りにほとんどいない(私も)
    でも子供できたら8割くらい小さい子供の画像になってるww
    返信

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/24(火) 21:48:45  [通報]

    >>58
    誕生日が753になり入学式になり、みんなおっきくなったねってしみじみ
    返信

    +12

    -2

  • 87. 匿名 2025/06/24(火) 21:48:56  [通報]

    アイコンはいないけど、プロフィールの背景写真では数人いるかな。
    でも、昔は結婚をした翌年の年賀状に自分の挙式の時の写真を何枚か散りばめて送ってた人いっぱいいたと思うから、それと変わんないよ。
    返信

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/24(火) 21:49:02  [通報]

    人のアイコン気にしたことないし、主ほど気にする人が周りにいない

    好きにすればいいんだよ
    犯罪犯してるわけじゃないんだから堂々としてればいい
    返信

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/24(火) 21:49:06  [通報]

    結婚したくてもできない人が世の中たくさんいるのに、配慮がないなと思います。
    でも、そこの感度がない人にいくら言っても響くはずがないし、それだから結婚できないんだよって反論が来るのはわかっております。
    返信

    +4

    -9

  • 90. 匿名 2025/06/24(火) 21:49:09  [通報]

    >>38
    駄目とは思わない、自分大好きで羨ましい〜ってくらい
    返信

    +15

    -41

  • 91. 匿名 2025/06/24(火) 21:49:15  [通報]

    見てほしいんだなーと思う 子供にしてる人もそう
    返信

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2025/06/24(火) 21:49:35  [通報]

    私アラサーだけど、誰かが撮った式の写真とかブーケ持った手だけの写真とか、結婚に絡めた写真にしてる人わりといるけどな
    自分の子供にしてる人もいるし、色々言ってくる人の方が変わってると思うわ
    返信

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2025/06/24(火) 21:49:55  [通報]

    >>7
    本人の自由だと思うって意味だと同意だけど、こんなに意地悪な言い方ができるんだね
    返信

    +169

    -17

  • 94. 匿名 2025/06/24(火) 21:50:02  [通報]

    >>10
    画像1枚でそんな風に思えるってすごいな。
    人のアイコン見て、その人がなんでその画像にしているかなんて考えたことないわ。
    返信

    +111

    -37

  • 95. 匿名 2025/06/24(火) 21:50:18  [通報]

    >>38
    わかる
    自分が好きなことがさも悪いような言い方
    返信

    +92

    -17

  • 96. 匿名 2025/06/24(火) 21:50:43  [通報]

    >>36
    同感。
    後、待ち受けを子供の写真にする男と一緒で、大体そういう奴に限って不倫すんだよなw
    返信

    +12

    -18

  • 97. 匿名 2025/06/24(火) 21:50:43  [通報]

    結婚式のアイコンを快く思わないのってかなり捻くれてるよ
    不満ばかりの人生なんだろうなー
    返信

    +8

    -5

  • 98. 匿名 2025/06/24(火) 21:51:09  [通報]

    本人には何も言わないけど
    ぶっちゃけハイだな〜とは思うかも
    返信

    +19

    -3

  • 99. 匿名 2025/06/24(火) 21:51:27  [通報]

    もう10年以上たって子供も結構大きいのにまだ結婚式のままの友達いるけどどうでもいいとしか。結構あげてるけどめんどくさくて変えてないのかもねー
    返信

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/24(火) 21:51:46  [通報]

    >>1
    わざわざそんなことを言う友人がおかしい。
    返信

    +8

    -5

  • 101. 匿名 2025/06/24(火) 21:51:49  [通報]

    >>33
    そういえば私もアイコン結婚式の時の写真だわ
    そんな言い方されたことないけどどんな人がどんなテンションで言ってくるんだろう
    返信

    +10

    -4

  • 102. 匿名 2025/06/24(火) 21:51:56  [通報]

    >>38
    他人を平気で傷つける人に限って、自分が大好きだからだよ⭐︎
    返信

    +5

    -41

  • 103. 匿名 2025/06/24(火) 21:52:14  [通報]

    >>34
    なにも思わない
    結婚式の写真だなーってくらい
    返信

    +26

    -7

  • 104. 匿名 2025/06/24(火) 21:52:37  [通報]

    >>90
    うそばっかw
    返信

    +29

    -5

  • 105. 匿名 2025/06/24(火) 21:52:38  [通報]

    >>23
    私は子どもが幼児の時の後ろ姿と今は亡き愛猫が並んでる写真をアイコンにしてる
    もう子どもは中学生だし何年もそれで変えてない
    唯一、元友人だった子だけ一言あったかな
    「なんかみんなウエディングフォトとか子どもの写真とか、見てて正直辛いときある。」
    私も子どもの写真だし、何で私に言うんだろ?とは思ったけど、
    「へーそうなんだ。大変だね」って返したら、
    盛大にため息つかれて、電話切られた。
    それでご縁が切れたっぽい
    返信

    +11

    -12

  • 106. 匿名 2025/06/24(火) 21:53:21  [通報]

    >>35
    いいことだよ!ごく自然なことだと思う
    私も自分が好きだよ
    決して優秀って思ってるわけじゃなくて、普通にありのままの自分が好き
    返信

    +22

    -4

  • 107. 匿名 2025/06/24(火) 21:53:28  [通報]

    子どもの写真にしてたけど、入学して保護者のグループみたいなやつ入らなあかんから、子どもの写真やめた。なんとなく

    バックが近場の広場とかだと、あそこのお宅あんな近所の写真アイコンにしてはるとか思われるかなとか被害妄想
    返信

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2025/06/24(火) 21:53:37  [通報]

    >>94
    いやもうほんとにそれすぎるw

    浮かれてんなーとか自分好きなんだーと思うとか色んな感想書いてる人いるけど、新しくなってるーぐらいしか思わないよね?
    画像1枚で色々思う人多すぎて怖いわw
    返信

    +41

    -17

  • 109. 匿名 2025/06/24(火) 21:54:16  [通報]

    >>58
    その近況報告わりと好き
    返信

    +14

    -4

  • 110. 匿名 2025/06/24(火) 21:54:22  [通報]

    全然いいと思うけど離婚したらどうするんだろうとは思う
    もし別れたら変えないと恥ずかしいじゃん?
    そういうリスク考えたら自分は絶対出来ないけど、誰でも見えるアイコンにできるってことは「絶対別れない。私達の関係は永遠」だと自信があるってことだと思うから、そういうのはちょっと羨ましい
    そんな自信が持てるくらいの関係なんだなと思う
    返信

    +7

    -7

  • 111. 匿名 2025/06/24(火) 21:54:27  [通報]

    >>108
    それだけ自分の人生がうまくいってないんだよ…
    返信

    +14

    -13

  • 112. 匿名 2025/06/24(火) 21:54:49  [通報]

    >>36
    産休に入りますメッセージのクッキーを配る人と同じカテゴリーでダサイ。
    返信

    +21

    -20

  • 113. 匿名 2025/06/24(火) 21:54:49  [通報]

    >>86
    いいよね
    連絡する時わかりやすくて良い
    あれ、子供3人になってる!とか
    返信

    +13

    -2

  • 114. 匿名 2025/06/24(火) 21:55:14  [通報]

    >>38
    だよね
    謙虚であれ、みたいな
    日本人の美徳なんだろうな
    返信

    +58

    -8

  • 115. 匿名 2025/06/24(火) 21:55:28  [通報]

    ミッキーミニーとミラコスタの式写真のアイコンは金持ちだなって羨ましかったわ
    返信

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2025/06/24(火) 21:55:30  [通報]

    アイコンなんて見たことなかった
    小さいから何でもいいよ
    返信

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/24(火) 21:55:35  [通報]

    >>1
    自慢とかは思わないけど、結婚式とか子供の写真にしてる人とライン交換したら、写真について触れないと失礼かなと思って、綺麗ですねとか、可愛いですねとか言うようにはしています。
    返信

    +6

    -6

  • 118. 匿名 2025/06/24(火) 21:55:44  [通報]

    >>1
    イチャモンつけてきた人たちにとって、主さんは控えめなタイプって決めつけがあるのかも?
    控えめな人なのに見せびらかしちゃって!って。
    他の人には言わないくせになんで私はダメなの!?って経験わたしもある。むかついた。
    返信

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2025/06/24(火) 21:55:51  [通報]

    >>1
    自由だよ気にしなくていいんじゃないかな
    ただしそのアイコンを見て他人がどう思うのかも自由

    個人的には結婚式の写真をアイコンにしてる人は
    地雷率が高いので少し距離を置きます
    返信

    +75

    -7

  • 120. 匿名 2025/06/24(火) 21:55:57  [通報]

    感性の問題だから、わかる人にはわかるし、わからない人には一生わからない。
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/24(火) 21:55:59  [通報]

    >>105
    105です
    大事な事を書いてなかった
    その元友人のアイコンは何もしてないやつ
    デフォルトで入ってるLINEのやつだったよ
    返信

    +1

    -13

  • 122. 匿名 2025/06/24(火) 21:56:02  [通報]

    >>1
    アラサー既婚だけどそんな人いっぱいいるわw
    自分は変えなかったけど、結婚式の写真にする人に対してマイナスな印象は抱かないよ。グチグチ言ってくる人は自他の境界線の低い精神的に幼い人だと思うから、今後関わらなければいいと思う。
    返信

    +13

    -4

  • 123. 匿名 2025/06/24(火) 21:56:29  [通報]

    >>119
    完全同意
    返信

    +36

    -6

  • 124. 匿名 2025/06/24(火) 21:57:01  [通報]

    >>93
    ね、なんかサバサバ感出してるけど、めちゃくちゃ感じ悪いよね
    返信

    +49

    -9

  • 125. 匿名 2025/06/24(火) 21:57:10  [通報]

    >>10
    嫌いより好きのが良くない?
    返信

    +79

    -10

  • 126. 匿名 2025/06/24(火) 21:57:45  [通報]

    >>24
    こんなこと言う人が周りに複数いるってよほどやばい環境か、もしくは主が嫌味の一つでも言いたくなる性格なのかなって思う。釣りだよね
    返信

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2025/06/24(火) 21:58:35  [通報]

    >>112
    それとはまた違う気がする
    返信

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2025/06/24(火) 21:58:39  [通報]

    >>1
    ウェディングハイなのね、と冷めた目で見る
    返信

    +26

    -4

  • 129. 匿名 2025/06/24(火) 21:58:44  [通報]

    >>1
    他人のアイコンにとやかく言わないけど、5年前の結婚式の写真をアイコンに使う勇気はないな
    返信

    +17

    -5

  • 130. 匿名 2025/06/24(火) 21:58:56  [通報]

    >>1
    それ、その人たちは元から主のこと嫌いな人だから気にしなくて良いよ。
    結婚式の写真にしてる友達何人もいるけど
    素敵な写真だからアイコンにしたい気持ち普通にわかるし、それでコンプレックス刺激されたとしても本人に言うわけない。
    本人に言いたい人は傷つけようとする人だけ

    ガルちゃんだから「結婚式の写真にする人痛いw」とかいうひとゴロゴロいるけどリアルではそんな人いくらでもいるし誰も気にしてない。
    返信

    +22

    -2

  • 131. 匿名 2025/06/24(火) 21:59:03  [通報]

    >>58
    そして子どもが巣立つと花とかペットとか景色になる
    返信

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/24(火) 21:59:05  [通報]

    そもそも老眼で見えない
    返信

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2025/06/24(火) 21:59:13  [通報]

    >>1
    20代半ば過ぎて結婚の写真ばかりのアイコン急増してLINEアカウント消して新しいアカウントにした
    なんかスッキリした
    返信

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2025/06/24(火) 21:59:19  [通報]

    >>10
    それを悪いことのようにいう人たちがガルには多い
    返信

    +77

    -12

  • 135. 匿名 2025/06/24(火) 21:59:36  [通報]

    >>1
    友達や子供関係とか結婚式の写真にしてる人ちらほらいるよ!それを見て自慢だとは思わない私はね!
    返信

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2025/06/24(火) 21:59:37  [通報]

    >>5
    ウェディングハイがいつまで続くかだね。
    返信

    +65

    -10

  • 137. 匿名 2025/06/24(火) 21:59:45  [通報]

    子どもの写真は誰にも文句言わせない感じだけど同じ幸せ写真でも結婚式はなんかアイコンにするの勇気いる
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/24(火) 21:59:51  [通報]

    私は結婚してから15年経ってるし、若者が結婚式のをLINEのアイコンにしてたら常にアイコンは変えていくスタンスなんだろうな、と思って気にしない。でもそれは女性だったらだね。
    だから主も別にいいと思う。

    でも男性だとまた違う。
    前に職場で、25歳の男性社員が奥さんとのハワイかなんかの挙式の花嫁姿をアイコンと待ち受けにしていて、その後もうちの妻が妻がっていつも言っていて愛妻家なんだなーと思っていたら、未成年せい犯罪で2回捕まったし、今いる老害の人も、50過ぎてからご縁があったようで結婚したんだけど、いつも人の事バカにしていじめているくせに机周りに奥さんとのツーショット写真とかたくさん飾ってて気持ちが悪い。
    それ以来アイコンを奥さんとかにしたり職場のデスクに写真飾る男性は歪んでいて気持ち悪いなって思っちゃうね。
    返信

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2025/06/24(火) 21:59:52  [通報]

    結構な歳いって自分の顔をアイコンにしてる人見るとoh...ってなる。でもそれだけだよ。
    返信

    +3

    -5

  • 140. 匿名 2025/06/24(火) 21:59:53  [通報]

    価値観違うな~としか思わん
    自分のこと好きなんだ~とも思わん。
    私は自分の写真絶対に載せようとは思わないけど自分のこと好きだし、色んな考えがあって良いんじゃね
    返信

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2025/06/24(火) 22:00:18  [通報]

    >>36
    なににしたらダサくないん?初期設定?笑
    返信

    +13

    -6

  • 142. 匿名 2025/06/24(火) 22:00:27  [通報]

    >>1
    わざわざ言わないけど、結婚式嬉しかったんだなーと思うよ。別に嫌味とかじゃなくて純粋に。
    返信

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2025/06/24(火) 22:00:46  [通報]

    >>1

    自慢とも見せつけとも思わないな。
    言ってくる人は普段から変な人とかじゃない?
    返信

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2025/06/24(火) 22:00:47  [通報]

    結構いる感覚だった。
    何年経ってもそのままの子もチラホラいる。
    返信

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2025/06/24(火) 22:00:47  [通報]

    >>1
    好きにしなよ
    自分の人生一度きり

    私は見せたくない
    夫婦2人の思い出にしたいから
    返信

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2025/06/24(火) 22:00:48  [通報]

    >>1
    アイコンの話題なんかしないからな
    意地の悪い人が周りにいるんだね、気にせずどうぞとは私は思うが、そんなにアイコンに興味も無いのでコメントしない勢を許して欲しいわ
    返信

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2025/06/24(火) 22:00:51  [通報]

    >>119
    めちゃくちゃわかる
    その行動をすることで周りからどう見られるかとかそういった考えが及ばないんだなって察します
    ちなみに私はやらないし、実際やらなかった
    やりたい人はやればいい
    以上
    返信

    +37

    -8

  • 148. 匿名 2025/06/24(火) 22:00:54  [通報]

    >>1
    「ぁあ"?何?」って言えばいい
    返信

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2025/06/24(火) 22:01:09  [通報]

    >>139
    そう?わたしはLINEの名前だけだと誰かわからなくなるから、写真だと助かるけど。
    返信

    +2

    -3

  • 150. 匿名 2025/06/24(火) 22:01:14  [通報]

    >>129
    アイコンってそんな頻繁に変えるもんじゃなくね?
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/24(火) 22:01:23  [通報]

    私はしてるよ。
    だって人生に一回きりだし、大好きな人と結婚したんだもん。そうやって言ってくる人と主さんは残念だけど生活レベルが合わなくなっちゃっただけだから相手にしなくていいと思う。
    誰かに迷惑かけてる訳じゃないからある程度、自分が良ければ良いって感覚大事だと思う。
    返信

    +13

    -4

  • 152. 匿名 2025/06/24(火) 22:01:27  [通報]

    自分のことが大好きで美容にもお金かけてる姉が、結婚10周年で海外でドレス着て撮った写真にしてるけど、相変わらず自分が好きなのねーって思ってるのは事実。

    私は病気で入退院を繰り返してて、娘も結婚して(私が結婚したのが早かった)、夫と出かける時は車椅子。
    LINEのアイコンなんて最初に設定した画像のまま変えたことはない。

    がる子さぁ、もっと自分のケアしなよ。
    肌もボロボロじゃん 笑
    って病気の私に言ってくるような姉だから『綺麗な私を見て♡』って感じでアイコンにしてるのねーハイハイって思ってる。

    他にアイコンがドレス姿の人はいないなぁ…。

    返信

    +6

    -10

  • 153. 匿名 2025/06/24(火) 22:01:34  [通報]

    >>17
    いろんな意見があるの知らんかった
    みんな他人のアイコンに興味あるんだね
    返信

    +5

    -9

  • 154. 匿名 2025/06/24(火) 22:01:58  [通報]

    >>19
    どんな気持ちなの?
    返信

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2025/06/24(火) 22:02:02  [通報]

    >>141
    初期設定とカフェのケーキとかは面白くないわ
    返信

    +0

    -5

  • 156. 匿名 2025/06/24(火) 22:02:07  [通報]

    >>1
    ずっと連絡してない人のアイコンがウエディングぽい白いドレスの後ろ姿になってたからなんか嬉しかったけどね
    違ったら申し訳ないからおめでとうとは贈らなかったけど
    陰ながら祝福してる人もいるからバンバン載せちゃえ
    返信

    +15

    -7

  • 157. 匿名 2025/06/24(火) 22:02:35  [通報]

    >>20
    放置してるだけじゃないの?
    返信

    +23

    -2

  • 158. 匿名 2025/06/24(火) 22:02:38  [通報]

    >>139
    でもキャラクター画像とか無断使用してる人よりはマシかもね
    返信

    +3

    -4

  • 159. 匿名 2025/06/24(火) 22:02:52  [通報]

    >>119
    だね。LINEのアイコンは自分の自己紹介写真だから、1は色々言ってるけど、結局嫌いな自分、幸せな自分を見て欲しいって事だろうし。
    返信

    +25

    -2

  • 160. 匿名 2025/06/24(火) 22:02:56  [通報]

    そんなこと言ったら子供の写真やペットの写真や旅行の写真だって、見る人から見れば自慢かよってなるじゃん
    浮かれてるとか言う人いるけど自分が幸せなときの写真にして何が悪いのかわからん
    他人のアイコンなんかにそんな感情抱くなんて、自分が幸せじゃないからでしょ
    相手にする必要なし
    返信

    +9

    -3

  • 161. 匿名 2025/06/24(火) 22:03:01  [通報]

    >>1
    自分のアイアンくらい好きな時に好きなものにするわ
    人からどう思われたいとかそんな窮屈な生き方しない
    返信

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2025/06/24(火) 22:03:04  [通報]

    >>12
    うん、こんなことを一人ではなく、複数人から言われるなら…ね…
    返信

    +77

    -4

  • 163. 匿名 2025/06/24(火) 22:03:42  [通報]

    >>152
    それだよ。
    自分大好きで自信あるから見て欲しいの。
    返信

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/24(火) 22:03:45  [通報]

    >>53
    趣味でも自分でも子供でもどこかの景色でもなんでもいいと思う
    好きなものを選んだらいい
    返信

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/06/24(火) 22:04:05  [通報]

    >>155
    だから何がダサくないん?って聞いてんのにキャッチボールできひんやん。もういいわ
    返信

    +5

    -3

  • 166. 匿名 2025/06/24(火) 22:04:15  [通報]

    >>1
    あり
    見せてほしいくらいだよ
    返信

    +4

    -3

  • 167. 匿名 2025/06/24(火) 22:04:27  [通報]

    >>105
    切れてよかったと思う
    返信

    +11

    -3

  • 168. 匿名 2025/06/24(火) 22:04:37  [通報]

    >>15
    言ってきたおじさん(42歳)いたなあ

    返信

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2025/06/24(火) 22:05:04  [通報]

    >>131
    子どもが巣立った人のアイコンがいつの間にか「孫」の写真になってた
    返信

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/24(火) 22:05:15  [通報]

    やべ、アイコン初期設定のままだわw
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/24(火) 22:05:16  [通報]

    >>1
    結婚式も子どもも載せてる人たくさんいるよ。いちいちなんとも思わないから大丈夫
    返信

    +4

    -3

  • 172. 匿名 2025/06/24(火) 22:05:36  [通報]

    >>7
    この言い方、40代のおじさんに言われた
    それに「俺もアイコン結婚式にしたーい」って

    嫌味な人って周りから嫌われてるよね
    返信

    +13

    -17

  • 173. 匿名 2025/06/24(火) 22:06:18  [通報]

    >>1
    私の友達が結婚式の写真をラインのアイコンにしてた
    その後職場の独身の先輩とライン交換したらアイコン見て「うざ」って言われたらしい…
    返信

    +1

    -9

  • 174. 匿名 2025/06/24(火) 22:06:21  [通報]

    >>7
    そういう角度の発言逆に恥ずくない?
    側から見たらおー、、wて思う
    返信

    +57

    -16

  • 175. 匿名 2025/06/24(火) 22:06:24  [通報]

    >>74
    え、横だけど
    じゃあどういうことなの?
    返信

    +20

    -24

  • 176. 匿名 2025/06/24(火) 22:06:43  [通報]

    独身の私には眩しくて自慢に見える
    返信

    +1

    -4

  • 177. 匿名 2025/06/24(火) 22:07:08  [通報]

    >>5
    私のまわりにもいないな。
    でも別にどうとも思わないかも。
    コロコロ変える人のが気になっちゃうかも。
    返信

    +77

    -8

  • 178. 匿名 2025/06/24(火) 22:07:16  [通報]

    >>1
    アイコンまではちょっとね、たしかに普通は控えるけど
    悪いことではないから、したかったらしたらいいと思います
    ちゃんとした関係の友達なら喜んでくれるはずだしね
    でもそれはつまり、わざわざ嫌味を言う人たちもおかしいんだけど、ちゃんとした関係じゃないのにそんなプライベートなものを見せびらかしているあなたもおかしいということになっちゃうんだよ
    返信

    +6

    -11

  • 179. 匿名 2025/06/24(火) 22:07:19  [通報]

    >>19
    僻み乙
    そんなんだから独身なんだよ
    返信

    +7

    -3

  • 180. 匿名 2025/06/24(火) 22:07:43  [通報]

    お花畑だねーって思う
    返信

    +7

    -4

  • 181. 匿名 2025/06/24(火) 22:07:58  [通報]

    >>165
    ごめんなさい、わたし>>36の人じゃないわ
    通りすがりの者です

    初期設定より結婚式や子どもや旅行の写真のが楽しくていいよねって言いたかった
    返信

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2025/06/24(火) 22:08:00  [通報]

    >>19
    何のために考えるんよ
    返信

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2025/06/24(火) 22:08:15  [通報]

    >>102
    そう?アイコンにわざわざケチ付ける人のが人を傷つける事、平気でしそうだよ☆
    返信

    +20

    -5

  • 184. 匿名 2025/06/24(火) 22:08:20  [通報]

    >>1
    妬みだよ
    気にしないで
    ただそんな人が周りにいるって気の毒って思っちゃった
    そんなこと言う人いるんだね…
    返信

    +9

    -3

  • 185. 匿名 2025/06/24(火) 22:08:29  [通報]

    >>51
    その「ね」っていうのも性悪尻馬の代表としてよく挙げられてるよ
    返信

    +20

    -33

  • 186. 匿名 2025/06/24(火) 22:08:38  [通報]

    >>1
    私は素敵だと思う!友人の近況が見れるのも嬉しい
    でも、結婚したくてもできない人もいると思うから、賛否はあるんだと思う
    返信

    +10

    -2

  • 187. 匿名 2025/06/24(火) 22:08:52  [通報]

    私、結婚しましたアピかな?子供できたら子供がアイコンになる離婚したらアイコン何になるか楽しみ❤️
    返信

    +5

    -3

  • 188. 匿名 2025/06/24(火) 22:09:03  [通報]

    45過ぎてようやく結婚した姉はラインのアイコンを花嫁姿にしてる。
    結婚願望が強かったけど、散々男に遊ばれたり騙されてきた人生だったので、何かしら見せ付けたい!みたいな気持ちがあるのかな。と思った。
    返信

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2025/06/24(火) 22:09:46  [通報]

    そういえば前に何かで「〇〇の写真をアイコンにしている人は△△な性格、⬜︎⬜︎の写真をアイコンにしてたら◇◇な性格」みたいな、占い?っぽいやつ見て、くだらないなぁって思ったことがあった。
    返信

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2025/06/24(火) 22:10:20  [通報]

    プロに撮ってもらえてめっちゃ盛れたし設定したい気持ちわかるし友達には何人もいるけど、私はなんか羞恥心で出来なかった(笑)結構色んな界隈の知り合いと繋がってて、そこまでプライベート見せたくない人もいたし。。自意識過剰感あるけど、見てる人は見てるからね。私もやりとり頻繁な友達とかが変えたら気付くし。結構アイコン変える度にメッセージくれる人もいるし、なんかね…。
    でもお気に入りの写真あるならアイコンにすればいいと思うし、友達がドレス写真アイコンにしてても変だとは思わない。
    返信

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2025/06/24(火) 22:10:56  [通報]

    >>34
    自信があるんじゃなくていつもよりきれいだから見せたくて仕方ないのかと
    ブスのコスプレ公開するな問題のときにひろゆきが言ってた
    「別に自分を美人と思い込んでるんじゃなくて本人的にはいつもより可愛いんですよ」って
    返信

    +41

    -2

  • 192. 匿名 2025/06/24(火) 22:11:07  [通報]

    >>162
    自サバの巣窟か?
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/24(火) 22:12:06  [通報]

    >>1
    別にいいじゃんね
    人のLINEのアイコンに文句を言うって凄いねww
    普通は言わないよ
    返信

    +11

    -2

  • 194. 匿名 2025/06/24(火) 22:12:36  [通報]

    >>129
    成人式とか結婚式とかネタにされる覚悟で設定してるんじゃないの?そう思ってた
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/24(火) 22:13:46  [通報]

    >>1
    そのくらいで何か言ってくる人は確実に自分が幸せじゃない人だろうからそういう人とは関わらない方がいいよ。自分が何か努力して行動するでもなく他人の足を引っ張るような怠惰で性格悪い人だから。
    返信

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2025/06/24(火) 22:14:16  [通報]

    >>191
    それだわ、納得
    返信

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/24(火) 22:14:33  [通報]

    >>35
    楽器とか歌とかダンスをやってる人って自分のアイコン率高い。
    返信

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/24(火) 22:14:38  [通報]

    >>150
    変える変えないも自由でよくね?
    ただ5年前の綺麗な仕上がりしてる写真使ってたら現実とギャップあるから自分は使えないなってことよ
    返信

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2025/06/24(火) 22:14:45  [通報]

    >>12
    仲良くないだけに感じるね
    そんな人達に見せるのもなんかもったいない
    返信

    +28

    -1

  • 200. 匿名 2025/06/24(火) 22:14:52  [通報]

    >>129
    よく読んだら?
    4月に結婚したって書いてあるよ
    5年前に設定してたアイコンから結婚式のに変えたんじゃないの
    返信

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2025/06/24(火) 22:15:07  [通報]

    >>7
    わあ…。
    あなたも今すぐ結婚式したら?笑
    したくてたまらなさそうに見えるw
    返信

    +45

    -24

  • 202. 匿名 2025/06/24(火) 22:15:22  [通報]

    子供の写真の人の方が引く
    いやそれアンタじゃなく子供やん
    誰?って感じ
    返信

    +15

    -6

  • 203. 匿名 2025/06/24(火) 22:15:41  [通報]

    >>200
    あー、そういうことか
    返信

    +0

    -3

  • 204. 匿名 2025/06/24(火) 22:16:46  [通報]

    >>151
    私もしてるよー
    周りにも普通にちらほら居るわ
    わざわざ否定的なこと言う人って自分自身が満たされてないだけなんだろうね
    人のアイコンなんていちいち気にしたことないしどうでもよくない?
    返信

    +7

    -2

  • 205. 匿名 2025/06/24(火) 22:17:38  [通報]

    >>1
    結婚式の写真、LINEだけではなくインスタにもあげるよ
    だって嬉しすぎて自慢したいんだもん
    返信

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2025/06/24(火) 22:18:35  [通報]

    新婚旅行でビーチでビキニのアイコンにしてた子はちょっと痛いと思った
    返信

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2025/06/24(火) 22:18:44  [通報]

    2人の写真ってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/24(火) 22:18:48  [通報]

    人生でいちばん美しい瞬間じゃん。
    どんどん使いなよ。
    そのうち子どもの写真になるかもね。
    返信

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2025/06/24(火) 22:19:46  [通報]

    >>145
    こうやって悪口言う人も居るから尚更嫌だよね
    僻まれそうな写真は人には見せたくない。
    わざわざ他人が見えるところに貼らないで自分だけが見れたらそれで良い
    返信

    +7

    -3

  • 210. 匿名 2025/06/24(火) 22:20:29  [通報]

    トピ見ててもみんな他人の事にケチつけすぎ
    ランドセルの価格、ラインのアイコンとか。。
    わざわざ人の嫌がる事口にして言うって妬みと思われても仕方ないよ
    返信

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2025/06/24(火) 22:20:31  [通報]

    >>4
    主さんが欲しい答えはこちら
    返信

    +24

    -20

  • 212. 匿名 2025/06/24(火) 22:20:33  [通報]

    >>202
    自分より子供にする人は優しい人が多い
    返信

    +1

    -10

  • 213. 匿名 2025/06/24(火) 22:20:33  [通報]

    >>1
    友達に「結婚式の写真とかにするの恥ずかしくならないのかな?ハイになってて面白いわ笑」って友達のアイコン見ながら笑ってた子がいたんだけど、いざその子が結婚したって噂聞いた後にフルで結婚式の写真に変えてて逆に笑った笑
    結局そういう事言う人って羨ましい妬みがあるのかなって思った
    返信

    +17

    -2

  • 214. 匿名 2025/06/24(火) 22:20:56  [通報]

    >>15
    幼稚園ママの1/3くらいは結婚式関連のアイコンか背景だわ。
    子どもの写真載せてる人も多いし、がるでの意見と全然違う。
    返信

    +39

    -5

  • 215. 匿名 2025/06/24(火) 22:21:04  [通報]

    >>59
    全くそのまんまの流れでLINEアイコン変わってる人が数人いる。
    幸せだし良いよね
    返信

    +60

    -2

  • 216. 匿名 2025/06/24(火) 22:21:37  [通報]

    言われてみればLINEは居ないかも?
    居るのかな、友達でも普段から連絡とる人限られてるから一覧見たら居るのかもって感じ。

    インスタのアイコンは写真載せるSNSだしプロに撮ってもらってる着飾った姿といえばだし、結構いる!
    何年も経って子供産まれても変えてないだけなのかずっとドレス姿のバックショットとかも割といるよ。
    返信

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2025/06/24(火) 22:22:06  [通報]

    >>1
    むしろ素敵だと思うよ
    結婚式から時間がたってもアイコンにしてる人は夫婦仲が良いんだなーと思うだけ
    返信

    +4

    -5

  • 218. 匿名 2025/06/24(火) 22:22:45  [通報]

    >>202
    子ども産むと〇〇ちゃんのママと言う人物になっちゃうからしゃーない
    返信

    +6

    -4

  • 219. 匿名 2025/06/24(火) 22:23:05  [通報]

    >>183
    わざわざ言う人はね。
    ほとんどの人は何も言わないよ。でも思ってるよ。
    返信

    +1

    -12

  • 220. 匿名 2025/06/24(火) 22:23:10  [通報]

    どうでもよいよ!すきにしなー
    返信

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2025/06/24(火) 22:23:23  [通報]

    >>1
    単純に、よく顔晒せるなぁって感心する。

    自分ならまだしも、子供の顔とか晒せるのすごいなって思う。

    いくらLINEだとて、個人情報丸出しなのが理解不能。
    返信

    +21

    -0

  • 222. 匿名 2025/06/24(火) 22:23:36  [通報]

    >>1
    良い写真残せて良かったね
    何もおかしくなんかないよ
    結婚おめでとう
    返信

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2025/06/24(火) 22:23:48  [通報]

    1人だけいた。
    結婚したくてしたくてめちゃくちゃ婚活してた人。相手に嘘ついてまで結婚したからこそ嬉しかったんだと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/24(火) 22:24:08  [通報]

    おかしいとは思わないけど、価値観は合わなそうだなとは思う。そもそも結婚式自体、見世物みたいで嫌だって人(私)もいて、気にしてたら何もできないよ。気にするな。
    返信

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2025/06/24(火) 22:25:23  [通報]

    アイコン子どもの人って大きくなったら変更したりするの?

    うちの旦那はスマホだけど待ち受けがずっと子どもが新生児の時の写メ。もう5才になるのに。
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/24(火) 22:25:26  [通報]

    >>219
    まじで何も思わねーよっ☆彡
    返信

    +12

    -2

  • 227. 匿名 2025/06/24(火) 22:25:36  [通報]

    あまり恋愛してきてない人に多い印象
    返信

    +2

    -4

  • 228. 匿名 2025/06/24(火) 22:25:47  [通報]

    >>1
    私の知り合いも結婚式のあと、アイコンにしてましたけど
    何も思わなかったけどなー
    今は子供生まれて、子供の写真がアイコンになってるけど


    よほど雑誌とかに使えそうなすごくいい写真なのかな?
    それを見て、イヤラシさを感じたのかな?
    わざわざ言わなくてもいいのにね

    返信

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2025/06/24(火) 22:25:57  [通報]

    若い子なら全然気にならないんだけど、40近い義兄嫁が何年も前の結婚式のときの自分(今や肥えて見た目もかわっている)を何回か変えてアイコンにしてるのはちょっと痛いなあって思ってしまう。勝手だけどね!周りの目を気にしないなら好きにしたらいいよ。
    返信

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/24(火) 22:26:29  [通報]

    そんな意地悪を言ってくる人は本当は羨ましいとか妬みの感情でつっかかってくるだけでしょ

    晴れ姿、のせてる可愛いよ
    友達なら幸せで何よりだと感じる
    返信

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2025/06/24(火) 22:26:37  [通報]

    >>221
    保護者のLINEグループとか9割子どもだわ
    あとは趣味かペットだね
    返信

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2025/06/24(火) 22:26:39  [通報]

    >>19
    マウントとりたいだけ
    大学入る時もいたやないか
    大学の名前書いた看板の前でスーツ着てピースしてたアイコン
    自分はFランだったから大学名隠した写真で悔しかったな
    返信

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2025/06/24(火) 22:27:31  [通報]

    >>119
    めちゃくちゃわかる。

    現在の自分や現在の子供の写真アイコンにしてる人いるけどヤバいヤツばっか。

    そして漏れなく自分大好きマン。
    返信

    +33

    -7

  • 234. 匿名 2025/06/24(火) 22:27:34  [通報]

    >>13
    だよねww
    結婚式の写真も子供の写真も自撮りもいるけど何も思った事ない
    たかがアイコンにそこまで反応する?
    返信

    +61

    -2

  • 235. 匿名 2025/06/24(火) 22:27:41  [通報]

    LINEのアイコンなんかじっくり見ない
    名前見るから写真がうんこでも気が付かないよ
    返信

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2025/06/24(火) 22:28:14  [通報]

    珍しくない
    たまにいる
    何も思わないかな
    返信

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2025/06/24(火) 22:28:36  [通報]

    >>174
    恥ずくない?って言葉遣いも傍から見たらキモいよ
    返信

    +7

    -27

  • 238. 匿名 2025/06/24(火) 22:28:41  [通報]

    幸せアピールに受け取る人達はある程度はいると思う
    それが嫌ならやめればいいしその逆も然り
    返信

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2025/06/24(火) 22:29:18  [通報]

    全然思わないよ!!
    綺麗!よかったね!おめでとう!って思うしなんなら式の話とか聞いちゃうと思う!
    せっかくいい写真なら載せたいって思うのは当たり前だし、その言ってくる人達ひねくれてるね。
    返信

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2025/06/24(火) 22:30:14  [通報]

    別にいいじゃない
    私はしないけど、人がやってても「結婚したんだな」って思うくらい 
    変に匂わせたりするより全然いいと思うけどね
    返信

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2025/06/24(火) 22:31:00  [通報]

    LINEだと怪しい業者みたいなのに勝手にグループ作られて、見ず知らずの人にも写アイコン見られる可能性があるから自分や子供の写真にはしてない
    後ろ姿だったらいいかもだけど
    返信

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2025/06/24(火) 22:31:21  [通報]

    知り合いで自分の勤務先(有名大手企業)のロゴにしてる人いる。
    返信

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/24(火) 22:31:23  [通報]

    >>7
    主の職場の人と一緒w
    嫌な人ーっ
    返信

    +62

    -13

  • 244. 匿名 2025/06/24(火) 22:31:49  [通報]

    >>1
    自分がいいならいいよ
    自慢と受け取る人は羨ましいか
    妬んでるだけだよ、気にしないでいい
    返信

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2025/06/24(火) 22:32:33  [通報]

    でっかいダイヤの婚約指輪をつけた綺麗な手の写真のアイコンよりいいわ
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/24(火) 22:32:35  [通報]

    >>202
    子どもの付き合いでLINE入れてる人は子どもの写真にしてくれてるとわかりやすいし助かる
    返信

    +6

    -3

  • 247. 匿名 2025/06/24(火) 22:34:09  [通報]

    顔写ってないブーケ持ってる写真、アイコンじゃなくてアイコンの背景?のとこに設定したけど気に入ってるよ〜!周りにもいいねって言ってもらったけどな。別に気にしなくていいと思う
    返信

    +0

    -3

  • 248. 匿名 2025/06/24(火) 22:35:02  [通報]

    >>41
    そんなこと言う職場って程度低い会社にいるんだなとしか
    返信

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2025/06/24(火) 22:35:32  [通報]

    仕事でLINE使ったりするから、もし、こういう人がいたら…コスプレイヤーかな?みたいな認識になる。ごめん。
    返信

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2025/06/24(火) 22:35:34  [通報]

    >>1
    夫が結婚式の和装ときのツーショットをアイコンにしていますが、結構嬉しいです。
    周りの意見は様々だと思いますが、自分のアイコンは自分の好きにしたらいいと思います。
    返信

    +2

    -4

  • 251. 匿名 2025/06/24(火) 22:36:44  [通報]

    >>46
    見分け付きずらいから辞めて欲しい…あと子供の写真。
    誰?ってなる…
    返信

    +13

    -7

  • 252. 匿名 2025/06/24(火) 22:37:02  [通報]

    >>175
    このトピの真意を考えれば、「アイコンにしたくてたまらないんでしょ?すりゃいいじゃん。」なんて文章は打てないと思うよ。
    相手の顔が見えないからって、相手の気持ちを考えられない人が多い。
    返信

    +21

    -16

  • 253. 匿名 2025/06/24(火) 22:37:07  [通報]

    昔、メールアドレスを〇〇loveにしてた人とダブる。
    返信

    +11

    -3

  • 254. 匿名 2025/06/24(火) 22:37:26  [通報]

    >>1
    私はしなかったけど、周りの友達はドレスの写真をアイコンにしてる多かったよ。そしてしばらくすると子供の写真になったりする。

    結婚したんだな〜子供産まれたんだな〜しか思わないから好きにしたらいいんでね。
    返信

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2025/06/24(火) 22:38:18  [通報]

    結婚式の写真なら良いじゃん
    子どもオンリーの顔写真は、なぜ?って感じるけど
    返信

    +6

    -8

  • 256. 匿名 2025/06/24(火) 22:38:39  [通報]

    >>20
    ピークにいい時なんだろうなって思う
    だって1番綺麗に撮ってもらったんだし当たり前だよね
    でもそういう人ってだいたい2.3年後に子供の写真になってる、少なくとも私のLINE友達のLINEアイコンはそういう流れ
    返信

    +88

    -1

  • 257. 匿名 2025/06/24(火) 22:39:04  [通報]

    >>1
    多分だけど…それ言ってきた人って独身か結婚式出来なかった人じゃない?もしくは夫婦仲うまくいってない人かな
    羨ましいだけだから気にしなくていいよ
    自分が満たされてないと幸せそうな人に攻撃したくなるのよ
    むしろその人達の方が僻み丸出しで恥ずかしい
    返信

    +9

    -4

  • 258. 匿名 2025/06/24(火) 22:39:13  [通報]

    >>46
    あるあるですよね
    返信

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2025/06/24(火) 22:39:23  [通報]

    職場の人はまだしも、そんな友人は本当に友人?
    選んで付き合える友人がそんな人なら距離取るかも。
    返信

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2025/06/24(火) 22:39:55  [通報]

    綺麗な人はやらない
    普通の人の思考だからOK
    返信

    +5

    -2

  • 261. 匿名 2025/06/24(火) 22:41:20  [通報]

    >>251
    自己中過ぎる
    そうやって勝手に不機嫌になってないで
    自分で名前変更すればいい話
    返信

    +9

    -9

  • 262. 匿名 2025/06/24(火) 22:41:29  [通報]

    >>4
    10年くらい前までは年賀状にドーンと結婚式の写真や子どもの写真載せて送るのが恒例だった
    年賀状出す習慣がなくなり、結婚しても知らせるのがLINEのアイコンやインスタしかないからお知らせしてるだけ
    でも結婚した子無しの人に、産まれた赤ちゃんの写真載せた年賀状送ったら翌年から年賀状来なくなったなあ
    あれショックだったんだろうな
    悪いことしたかも
    返信

    +10

    -20

  • 263. 匿名 2025/06/24(火) 22:41:34  [通報]

    男はこれする人なかなかいない
    返信

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2025/06/24(火) 22:42:37  [通報]

    >>242
    仕事でも使ってるんじゃない?私も仕事で使うからその方が助かる
    返信

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/06/24(火) 22:42:46  [通報]

    私だったら知り合いが結婚式の写真をアイコンにしてても、そんな事言わないよ。
    「気に入ってるからアイコンにしてる〜♡」くらいで流せば良いよ!
    会社の公式SNSで色んな世代や性別のお客さんのアイコンを見ると、みんな好きなものをアイコンにしてるんだから、自信持って良い!!!
    返信

    +5

    -2

  • 266. 匿名 2025/06/24(火) 22:43:20  [通報]

    子どもの写真の話が出てるね
    私も自分じゃなく子どもの顔を載せるのは理解できない派
    結婚式は自分の写真だから理解できる
    返信

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2025/06/24(火) 22:43:43  [通報]

    >>1
    なんとも思わない。ただのアイコンとして認識する
    返信

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2025/06/24(火) 22:44:29  [通報]

    何も思わんわ
    結婚したての人は良くウエディングドレス姿アイコンにしてるし、子供のいる人は子供の写真だったり
    幸せなんだねーぐらいにしか



    返信

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2025/06/24(火) 22:45:52  [通報]

    そんな事言ってくる人いる事に驚き。
    LINEのトップ画なんて何も言われた事ない
    返信

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2025/06/24(火) 22:46:06  [通報]

    >>13
    よこ
    私も全く思わない
    下手すると「結婚式だー」とすら思わずに自然に受け入れている笑
    返信

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2025/06/24(火) 22:46:07  [通報]

    アイコンしょっちゅう変える人の方が気になる。暇か?情緒不安定か?って。
    返信

    +9

    -2

  • 272. 匿名 2025/06/24(火) 22:46:25  [通報]

    >>7
    あなたにも幸せが訪れますように。。。
    返信

    +19

    -20

  • 273. 匿名 2025/06/24(火) 22:46:55  [通報]

    >>1
    他人のアイコンに対して、いちいちケチつけるほど器小さくない
    結婚式やドレスアップしてる写真は素敵ですし、アイコンに限らず、グチグチ言ってくる赤の他人に合わせて縮こまる必要はありませんよ
    返信

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2025/06/24(火) 22:47:08  [通報]

    いいと思うというリプに必死にマイナス押してる独身勢可哀想
    返信

    +3

    -2

  • 275. 匿名 2025/06/24(火) 22:47:18  [通報]

    >>49
    前の職場の先輩もこれだったな。
    ちょっと引いてた。
    返信

    +11

    -3

  • 276. 匿名 2025/06/24(火) 22:47:28  [通報]

    >>271
    まず誰かがアイコン変えてもそんな気付かないな。
    返信

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/24(火) 22:48:50  [通報]

    >>5
    見事に身近にいるw
    返信

    +31

    -5

  • 278. 匿名 2025/06/24(火) 22:49:28  [通報]

    『痛いなぁ』って思う人は一定数いると思うよ。
    返信

    +7

    -3

  • 279. 匿名 2025/06/24(火) 22:50:01  [通報]

    >>34
    でもそれが可愛くなかったりすると残念な気持ちになる。
    返信

    +11

    -5

  • 280. 匿名 2025/06/24(火) 22:52:05  [通報]

    >>214
    うちも幼稚園のママ友半分以上が結婚式か子供の写真だ!
    返信

    +8

    -4

  • 281. 匿名 2025/06/24(火) 22:52:08  [通報]

    幸せなアイコンオッケーよー
    結婚式なんて尚更
    おめでとう❤️❤️❤️
    返信

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2025/06/24(火) 22:53:07  [通報]

    >>119
    ウエディングハイの人いるよね
    10年後には落ち着いてそうだけども
    返信

    +25

    -2

  • 283. 匿名 2025/06/24(火) 22:53:52  [通報]

    全く注目してない
    お知らせが届くわけじゃないし
    返信

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2025/06/24(火) 22:55:09  [通報]

    >>252
    答えになってないw
    トピ主がその画像をアイコンにしたくてたまらないのは間違ってなくない?
    返信

    +19

    -9

  • 285. 匿名 2025/06/24(火) 22:55:12  [通報]

    >>278
    それは何に対しても言う人たちだよ
    自撮りアイコン、動物アイコン、風景アイコン、草花アイコン
    何にしても文句言う奴は言うから
    文句言うような痛い奴に合わせる必要ないと思う
    返信

    +2

    -3

  • 286. 匿名 2025/06/24(火) 22:59:01  [通報]

    >>13
    わかる。あら、素敵な写真!って感想しか湧いてこないなぁ。
    返信

    +45

    -2

  • 287. 匿名 2025/06/24(火) 22:59:10  [通報]

    >>263
    結婚式の写真をLINEアイコンにする男性いないよね
    まだ独身とウソついて若くて可愛い子と付き合えると思ってるのかもね
    返信

    +2

    -4

  • 288. 匿名 2025/06/24(火) 23:00:21  [通報]

    >>212
    それは絶対にないw
    返信

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/24(火) 23:03:23  [通報]

    >>1
    年齢による。
    30代後半になると同年代で結婚式の写真載せてる人は周りにほとんどいないかな。
    返信

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/06/24(火) 23:04:19  [通報]

    私の友達にはそんなことする人いない

    友達の奥さんがしてて
    まぁ数ヶ月経ったら変えてたよ
    いつも自撮りをアイコンにしてるしsnsで発信してるらしいから
    承認欲求の塊なんだろね
    返信

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2025/06/24(火) 23:04:28  [通報]

    それよりブスな子どものアイコンをどうにかしてくれ
    返信

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2025/06/24(火) 23:05:40  [通報]

    >>225
    しないと思う
    うちの姉、息子はもう成人してるけど幼少期の写真ずっと設定してるよ
    一番可愛かった頃の思い出らしい

    あと大きくなってくると子供本人が写真使われるの嫌がるしね
    返信

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/24(火) 23:08:41  [通報]

    >>212
    こんなブ◯な娘でも自分のLINEのアイコンにできるぐらい溺愛してるんだなぁ、って思うからある意味優しいかも。 
    私なら恥ずかしくてできない。
    返信

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2025/06/24(火) 23:10:19  [通報]

    >>1
    なんでもいいよ
    個人の自由
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/06/24(火) 23:16:02  [通報]

    >>1
    別にいいと思うよ!!プロに撮ってもらって綺麗な写真見てもらいたいな決まってんじゃんね!!迷惑もかけてないんだからいいじゃんね!!(私も早くウェディングフォト撮ってアイコンにしてみたいです笑)

    わざわざ、主さんにそんなこと言ってくる人たちがなんか子供だよな。中学生みたいな感覚。アラサーですが20代前半から、結婚式とかウェディングフォトとかの写真に切り替わる人多いけどな〜。
    「あらかわいい〜」それだけだよね。

    エロ路線のマタニティフォトをアイコンにしてたりすればビビるけれども笑
    結婚式の写真なんてありふれてて目くじら立てることでもないよね。
    返信

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2025/06/24(火) 23:16:34  [通報]

    意外とみんな見てるんだな
    周りの人全員どんなアイコンにしてたか思い出せない
    家族も含めて
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/24(火) 23:18:21  [通報]

    >>284
    よこ「自己顕示欲が強くてみっともない(笑)」って含んでるのが透けて見えるのよ。嫌味ババアになる前に発する言葉見直そう。
    返信

    +26

    -8

  • 298. 匿名 2025/06/24(火) 23:18:54  [通報]

    >>1
    何のアイコンにしてたって、主さんの周りのそういう奴らは何か言って来るだろうから相手にしなけりゃいいさ😆

    犬のアイコンにしてたって食べ物にしてたって後ろ姿だろうと「何のアピールなの?」「自慢なの?」って言ってきそうだよね。

    結婚式、ペット、食べ物 定番やで!!でいいんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/24(火) 23:20:00  [通報]

    >>159
    不幸な自分を見て欲しい方がヤバイから幸せに溢れた写真の方が良いけどなw
    返信

    +4

    -2

  • 300. 匿名 2025/06/24(火) 23:20:13  [通報]

    >>1
    結婚式の写真をアイコンとか背景にしてる人、たくさんいるよ〜
    素敵だと思うけどな
    返信

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2025/06/24(火) 23:20:20  [通報]

    私の周りにはいません。
    ちなみに子供の写真の人もいません。
    後ろ姿とか。
    返信

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2025/06/24(火) 23:22:22  [通報]

    >>1
    だいたい自分の画像にしてる人はナルシストで承認欲求が強くてネットリテラシーが無いんだなーとは思う
    別に口には出さない
    返信

    +9

    -3

  • 303. 匿名 2025/06/24(火) 23:22:56  [通報]

    >>251
    連絡取り合ってる友達なら写真が子供でも分かるのに、なんで誰?ってなるの?
    誰かわからないほどなら友達でもないでしょ
    ブロック削除でええやん
    返信

    +3

    -6

  • 304. 匿名 2025/06/24(火) 23:24:49  [通報]

    >>237
    無理あるって
    返信

    +13

    -5

  • 305. 匿名 2025/06/24(火) 23:25:08  [通報]

    >>25
    LINEのトップ画ってみんな見せたいものを設定するからね。自分だったり家族だったりペットだったり推しだったり風景だったり…
    結婚式や子供なんかは幸せの象徴だし嫉妬で叩かれやすい
    返信

    +18

    -2

  • 306. 匿名 2025/06/24(火) 23:25:14  [通報]

    >>253
    メルアド懐かしい
    変なアドレスとか謎のアドレス
    彼氏変わるたびに変わるメルアドなど
    面白かったです
    返信

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2025/06/24(火) 23:25:23  [通報]

    >>1
    いる!
    結婚式というかもう10年くらい前の結婚祝いパーティで仲間に囲まれて笑ってるアイコンの、隙あらば自慢話する意地の悪い女
    今は子供が言う事聞かないし旦那ともうまくいってなくてこの結婚パーティ以来アイコンにしたいほどいい思いをしてないんだろうなってのが透けて見える
    返信

    +3

    -4

  • 308. 匿名 2025/06/24(火) 23:27:09  [通報]

    >>10
    自分のこと大好きでなにが悪いの?
    返信

    +69

    -13

  • 309. 匿名 2025/06/24(火) 23:29:09  [通報]

    >>1
    知り合いにも同じような写真の人いるよ。他人のLINEのアイコンなんてどーでもいーわ。誰が何と言おうと好きにすればよろし。
    返信

    +4

    -2

  • 310. 匿名 2025/06/24(火) 23:29:32  [通報]

    >>305
    妬む人のことを気にしたら何もできないけど、色んな人がいるし、やっかまれそうなものをわざわざアイコンにはしないなあ...
    返信

    +12

    -8

  • 311. 匿名 2025/06/24(火) 23:29:32  [通報]

    ママ友で、
    アイコンが自分の横顔 背景が自分と子供
    送ってくるスタンプは自作の子供の顔写真
    という人がいる。かなりきついぞ‥
    子供全然可愛くないし。
    特に子供の顔スタンプのみで返事された時、可愛い〜!これ自分で作ったの? と言われるの待ちなんだろうなと思ったけどスルーした。
    返信

    +10

    -3

  • 312. 匿名 2025/06/24(火) 23:31:16  [通報]

    30代
    大体みんなウェディングの写真、その後数年で子供の写真に変わってるよ。よっぽど自分のドアップじゃなければありふれたアイコンだと思うけどな
    返信

    +7

    -2

  • 313. 匿名 2025/06/24(火) 23:31:27  [通報]

    >>36
    あんたの方がダサいよ
    返信

    +10

    -8

  • 314. 匿名 2025/06/24(火) 23:34:34  [通報]

    >>10
    私は自分のこと大嫌いだから、自分大好きな人羨ましいけどね。
    自分大好きっていいことだよ、自分大好きで人を貶す人とかは嫌だけどさ。
    返信

    +69

    -5

  • 315. 匿名 2025/06/24(火) 23:34:36  [通報]

    >>214
    それは多いねえ
    ちなみに他人が結婚式のアイコンだろうが子供のアイコンだろうがなんとも思わない
    個人情報(危険性)気にしないタイプなんだなとは思う
    返信

    +14

    -6

  • 316. 匿名 2025/06/24(火) 23:38:30  [通報]

    >>10
    自分大好きだからこそ他人攻撃しないし自分大好きそうな人に嫌な感情抱かないよ、むしろ自分嫌いな人ほど卑屈で攻撃的で嫌い
    返信

    +41

    -5

  • 317. 匿名 2025/06/24(火) 23:39:20  [通報]

    >>287
    面倒なだけ
    むしろ男でマメに式の写真載せたり愛妻家アピールする人ほど、、だよ
    返信

    +5

    -2

  • 318. 匿名 2025/06/24(火) 23:39:52  [通報]

    全然良いと思うよ。誰も気にしないから。
    返信

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2025/06/24(火) 23:41:35  [通報]

    >>1
    気にしなくて良くない?自分ならアイコン一枚で特別な感情持ってとやかく言ってくるようなネチネチした性格の人とは縁切る。
    素でそれいいじゃん!可愛いねー!いいね!ってメンタルの人としか付き合わない方がいいよ。
    返信

    +5

    -2

  • 320. 匿名 2025/06/24(火) 23:42:37  [通報]

    他人の反応気にするなら自分の写真やめたら
    一応個人情報だし
    返信

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2025/06/24(火) 23:44:27  [通報]

    >>1
    子供小学生だけど、今年連絡先交換したママが結婚式の写真だったよ。

    別に良いんじゃないかなぁ。子供生まれたら子供のアイコンにする人も多かったけど
    返信

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/06/24(火) 23:51:40  [通報]

    >>7
    横です
    悔しくて堪らない人もいると思うから悩んでるんだと思うよ
    返信

    +13

    -10

  • 323. 匿名 2025/06/24(火) 23:52:36  [通報]

    本人に「自慢したいの?」とわざわざぶつける人はどういう意図なんだろ?
    そう!自慢だよ!て答えを求めてるのかな
    自分の考えが正しいと思いたいのかね?

    それとも、単なる意地悪で言ってるのか?
    返信

    +7

    -3

  • 324. 匿名 2025/06/25(水) 00:03:05  [通報]

    >>14
    ね。
    そんなこと言っちゃう人たちのアイコンをぜひ見たい!!
    返信

    +11

    -2

  • 325. 匿名 2025/06/25(水) 00:14:02  [通報]

    >>5
    私の友達、結婚して2年ぐらい経ってるけど結婚式の写真だよ
    返信

    +35

    -2

  • 326. 匿名 2025/06/25(水) 00:14:20  [通報]

    >>10
    良いことじゃん
    ガル民ってなんでそんなに自分を嫌うんだろう。
    自分もいい人間ではないけど嫌いとは思えないわ。
    返信

    +24

    -3

  • 327. 匿名 2025/06/25(水) 00:14:22  [通報]

    >>2
    主はアイコンにしてる側だよ
    返信

    +21

    -1

  • 328. 匿名 2025/06/25(水) 00:18:53  [通報]

    変えさせるために
    わざと嫌味言ってくるんだろーね
    気にしなくていいんじゃない?
    知らんけど
    返信

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2025/06/25(水) 00:21:02  [通報]

    >>1
    人のアイコンをそこまでチェックしていません
    最近娘に紫陽花見に行ったからアイコン変えたんだと言われて確認したら変わってました
    そんなもんです
    自分はとってもかわいい飼い猫にしてますけどペット自慢とか思われるんでしょうか?
    返信

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/06/25(水) 00:22:29  [通報]

    >>50
    いちばん盛れてるもん!!って鼻息荒げて言うたるわ
    返信

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2025/06/25(水) 00:25:08  [通報]

    好きにしたら良い
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/06/25(水) 00:25:31  [通報]

    >>1
    普段特に目立つわけでもない人が急にアイコンがウエディングになること多いからびっくりはするかな
    返信

    +2

    -4

  • 333. 匿名 2025/06/25(水) 00:27:18  [通報]

    >>147
    >>119
    結婚式の写真をアイコンにしているだけで配慮がないとか地雷とか決めつけるの?😅
    そういう事書いてるとコンプレックス強くてこじらせてそうというか、結婚式やりたくてもできなかった人みたいに捉えられるかもよ
    返信

    +14

    -19

  • 334. 匿名 2025/06/25(水) 00:29:15  [通報]

    >>329
    よこですけど

    自慢は自慢でしょ?
    返信

    +1

    -3

  • 335. 匿名 2025/06/25(水) 00:30:12  [通報]

    >>333
    よこですけど、それもどう取るもお互い自由ですから
    返信

    +15

    -4

  • 336. 匿名 2025/06/25(水) 00:31:45  [通報]

    >>119
    地雷率が高いというのは身の回りに何人かいたんですか?
    よかったらどんな感じの地雷なのか教えてください。

    ママ友の半数が結婚式の写真にしてるので気になりました。
    返信

    +5

    -4

  • 337. 匿名 2025/06/25(水) 00:32:54  [通報]

    >>1
    自分の写真をアイコンにはしないけど、それを自慢?とか、いうやつの気は知れんなーそれ本当に友達なの?
    返信

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2025/06/25(水) 00:33:01  [通報]

    披露宴のドレス姿はアイコンにしたことないけど、結婚式を終えた子たちは殆どビーチウェディングフォトとかブーケとかドレスの後ろ姿のアイコンになってるね
    そのときに一番素敵、好きだと思う写真や画像でいいと思う
    私は息子の顔がかわいいので息子の顔をアイコンにしている
    高齢未婚界隈・よっぽどの非モテ界隈・23歳以下界隈に属するならチクチク言われるかもしれん
    返信

    +0

    -3

  • 339. 匿名 2025/06/25(水) 00:34:07  [通報]

    >>336
    よこですけどそういう界隈の中でやっていれば?

    それが常識なんだったら何も疑問にもたないんだから

    ママ友の半数が結婚式の人とあまりそういうことがなかった人と比べて、半数を地雷っていう気?って脅さなくともいいじゃありませんか
    返信

    +10

    -2

  • 340. 匿名 2025/06/25(水) 00:35:12  [通報]

    人生の一大イベントをLINEアイコンにするの何にもおかしくないし当たり前。
    そんな嫌な事言うどうでもいい友達の顔色伺うんじゃなくて、旦那さんや大切なご家族への喜びの表現として堂々と載せていいし素敵な事だよ。
    返信

    +3

    -3

  • 341. 匿名 2025/06/25(水) 00:36:03  [通報]

    当たり障りのないアイコンもいいけど、結婚式や特別なシーンを切り取ったアイコンもその人らしくていいじゃん
    返信

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2025/06/25(水) 00:38:15  [通報]

    そういう人なんだなって、各々色々思ってる

    私は自慢したがりいなんだなって思うタイプです
    返信

    +5

    -2

  • 343. 匿名 2025/06/25(水) 00:41:19  [通報]

    >>1
    ディズニーで挙式した先輩はウェディングフォトをLINEのアイコンにしてたよ
    おそらく相当お金かけたんだろうし納得
    中途半端なウェディングフォトだとよほどのナルシストかウェディングハイなのかな?とは思う
    返信

    +1

    -5

  • 344. 匿名 2025/06/25(水) 00:43:50  [通報]

    >>339
    どうしてそう感じたのか、聞いてみたくなっただけですよ。

    ドレス姿をアイコンにしているママ友の3人は美人さん揃いなので、アイコンもとても美しいです。そして協調性もあり感じのいい人たちです。なので地雷だなんて思っていませんよ。

    ただ他の人の意見を聞くことは面白いので、あなたの意見も聞けて良かったです。返信ありがとう。
    返信

    +3

    -3

  • 345. 匿名 2025/06/25(水) 00:45:40  [通報]

    >>333
    そうじゃなくてね
    結婚したくても出来なくて苦しい人とかいるのよ
    そういうのわかる?想像したことある?
    私はそこから抜け出した人間だけど結婚しない、できないのをあなたの人間性の問題が悪いからと人間性を否定されたり、そういう扱いをされたことない人にはわからないと思う
    結婚なんかどうでもいい人は別にどうでもいいんだよ
    そうじゃなくて本当はしたいのに出来ない人もこの世の中にいるんだよ
    傷つくから言わないだけ
    わからない人にはこの苦しみはわからない
    アイコンにしてる人はそういう人がいるってわからないんだねって話
    返信

    +9

    -15

  • 346. 匿名 2025/06/25(水) 00:48:31  [通報]

    >>344
    ……私の界隈だけかもしれませんけども離婚率は結構高い

    それはそうですよね?周りはそうじゃないのに悪目立するようなタイプは他の悪目立行動と等式が結ばれても仕方がない

    よろしければ、ご参考までに

    ご丁寧なご対応をありがとうございました

    返信

    +6

    -2

  • 347. 匿名 2025/06/25(水) 00:49:11  [通報]

    自慢とか見せつけたいとは思わない
    浮かれてるなくらい
    返信

    +7

    -3

  • 348. 匿名 2025/06/25(水) 00:51:05  [通報]

    もう40代なので子供かペットの写真が多いけど30代ならいいわねぇ素敵ねとしか思わないかな。
    でもド正面の写真だと私は載せる勇気がないから自分に自信があるんだなって思うかなー
    でも思ったとしても本人には言わないよ。
    わざわざ言うなんて意地悪な人が周りに多いんだね
    返信

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2025/06/25(水) 00:52:04  [通報]

    どういうポージングの写真かにもよる
    前撮りでカメラマンさんに指定されたポーズだとどうしてもナルシストっぽくなってしまう
    挙式披露宴中にゲストが撮ってくれた写真とかだとナチュラルではあるかな
    返信

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2025/06/25(水) 01:02:00  [通報]

    >>327
    話のノリかわからん人やの
    返信

    +3

    -7

  • 351. 匿名 2025/06/25(水) 01:11:38  [通報]

    >>7
    ストレートすぎ
    返信

    +5

    -4

  • 352. 匿名 2025/06/25(水) 01:13:34  [通報]

    >>50
    つまり、主の普段はブって事?
    奇跡の一枚だから自慢したい、みんなに見て欲しい!と思われてるって事ね
    返信

    +1

    -8

  • 353. 匿名 2025/06/25(水) 01:16:00  [通報]

    >>161
    そうね、私はアイアン変えて飛距離も変わったわ⛳️
    返信

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2025/06/25(水) 01:18:09  [通報]

    >>1
    まぁ、今は考えられないだろうけど…万が一、離婚したときなんかね、恥ずかしいと思う
    おそらく職場で大爆笑されてると思うけど、好きにすりゃいいのよ
    返信

    +8

    -4

  • 355. 匿名 2025/06/25(水) 01:30:40  [通報]

    >>4
    羨ましくなければいちいち発言してこないからなあ
    返信

    +40

    -5

  • 356. 匿名 2025/06/25(水) 01:31:23  [通報]

    >>5
    350人くらいライン登録してあるけど、誰一人いない
    返信

    +12

    -17

  • 357. 匿名 2025/06/25(水) 01:31:39  [通報]

    >>134
    ガルは特に容姿コンプレックスな人が多いからね
    返信

    +6

    -4

  • 358. 匿名 2025/06/25(水) 01:32:16  [通報]

    >>13
    子どもの写真アイコンにしてる人と同じくらいなんとも思わない
    返信

    +21

    -2

  • 359. 匿名 2025/06/25(水) 01:32:41  [通報]

    LINEアイコンは友達でもなんでもない赤の他人でも見ることができちゃうのがネックだわ。
    以前電話番号が変わった時に引き継ぎの設定したんだけど、番号入力したら「あなたのアカウントはこれですか?」って知らん人の顔写真アイコンが出てきた。この電話番号の前の保有者がちゃんと変更手続きせずにそのまま居座って使い続けてたみたい。この番号の今の保持者は私だから登録し直したらその人のアカウント消失したみたいで、その人がログインを試みたらしき認証コードが届いた。だからその人も私のアイコンを見た可能性がある。その人がちゃんと今保持してる正しい番号で登録してないだらしなさが悪いんだけど、簡単にアイコンと名前が知らん人に見られてしまうのは怖い。
    返信

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2025/06/25(水) 01:32:55  [通報]

    >>59
    こういう当たり前の幸せができないガル民多いから叩かれるのかな
    返信

    +29

    -5

  • 361. 匿名 2025/06/25(水) 01:34:13  [通報]

    >>20
    自分で自分のアイコンなんてみないから
    大学の時の写真の子多いけどな

    いちいち変えてる人暇だなと思う
    返信

    +16

    -1

  • 362. 匿名 2025/06/25(水) 01:34:58  [通報]

    >>28
    えー羨ましい
    返信

    +1

    -3

  • 363. 匿名 2025/06/25(水) 01:35:33  [通報]

    >>36
    結婚式できなかった人が言いがち
    返信

    +10

    -8

  • 364. 匿名 2025/06/25(水) 01:43:52  [通報]

    ラインアイコンに正解なし
    4月からラインの動きがなくなったからやめちゃいたいな
    返信

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2025/06/25(水) 01:47:15  [通報]

    >>10
    誰か分かりやすいんだからアイコンは自分でいいと思うよ
    返信

    +13

    -3

  • 366. 匿名 2025/06/25(水) 01:52:38  [通報]

    >>345
    LINEのアイコンぐらいでそんなに他人に配慮しなきゃいけないもんですかね?
    私は結婚できないから周りの人幸せアピールしないで配慮してよって凄く自分勝手な気がするんですが…
    返信

    +13

    -5

  • 367. 匿名 2025/06/25(水) 02:05:13  [通報]

    10年前くらいの痩せてた奇跡の一枚のウェディングドレス姿のアイコンの人いるよww
    もう7〜8年くらいそのまま
    返信

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2025/06/25(水) 02:05:20  [通報]

    >>1
    fbのアイコンは時々見る。知人は三年位して子供と一緒の写真に変えてた
    返信

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/06/25(水) 02:10:44  [通報]

    >>1
    若いねーせっさんお花畑なんだねーと思う
    返信

    +2

    -4

  • 370. 匿名 2025/06/25(水) 02:11:41  [通報]

    >>10
    ブライダルムービーで気取ってるとか散々こきおろしてた人?
    浅ましい人って予想つかないとこからも噛みついてくるよね。察し
    返信

    +8

    -3

  • 371. 匿名 2025/06/25(水) 02:11:47  [通報]

    >>1
    被害妄想?
    返信

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2025/06/25(水) 02:19:07  [通報]

    写真変わってもそこまで良く見てないかも
    好きなもの載せていいよ
    返信

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2025/06/25(水) 02:23:25  [通報]

    私はすればいいと思うけど。
    見せびらかすという行為には危険もあるよ。
    そのつもりがなくても。
    色んなふうに受け取られる勝手にね。
    返信

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2025/06/25(水) 02:42:57  [通報]

    >>10
    わたしは子供や自分の晴れ姿を載せるのはちょっと苦手。
    自己顕示欲強めだなと思う。幸せな私を見てちょうだい!みたいな
    返信

    +16

    -15

  • 375. 匿名 2025/06/25(水) 03:04:37  [通報]

    >>7
    その言い方するとあなたも羨ましいんだなって思われるよw
    返信

    +38

    -5

  • 376. 匿名 2025/06/25(水) 03:23:28  [通報]

    自己顕示欲強い人なんだなーって思う
    返信

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2025/06/25(水) 03:29:44  [通報]

    >>119
    叩かれてるけどなんかわかるんだよなー
    結婚式してない人の僻みって言われてるけど、
    私は結婚式して盛れてる写真をアイコンと背景に一瞬してみたけどナルシスト感と自慢してる雰囲気が凄くて自分でも胃もたれしそうな気分になったのですぐやめたよw
    LINEで話す度にコレが人の目に入るのかって考えたら
    飼ってる猫の方が人様にお見せして安心できるアイコンだなと思ってすぐ元に戻したw
    返信

    +29

    -2

  • 378. 匿名 2025/06/25(水) 04:23:51  [通報]

    >>1
    そんな人山ほどいるわけだし、何とも思わん
    むしろ、それを見てしばらく会ってない人に、結婚したん!?おめでとー!って連絡することある笑
    私は全然見せて欲しい派
    コロナ禍で式挙げない人多いからね、写真大事よ
    わざわざそんなこと言ってくる人、めちゃめちゃ性格腐ってるね
    ところで結婚おめでとう!
    返信

    +5

    -3

  • 379. 匿名 2025/06/25(水) 04:32:37  [通報]

    >>74
    ×捻くれてる考えになる
    ⚪︎捻くれてる性悪なので当然結婚も出来ない→主に嫌味言う周りと同じ
    返信

    +7

    -6

  • 380. 匿名 2025/06/25(水) 05:00:29  [通報]

    義妹がドレス写真だけどかわいいよ
    私は子供と自分が写ったやつだw
    返信

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2025/06/25(水) 05:02:38  [通報]

    >>374
    こういう人って何なら納得するの?
    ペット?
    返信

    +14

    -3

  • 382. 匿名 2025/06/25(水) 05:04:45  [通報]

    >>315
    個人情報を気にしないタイプ…?
    ライン交換するのってある程度は関係性のある人同士じゃない?
    あなたは全く知らない赤の他人も追加してるって事?
    返信

    +11

    -4

  • 383. 匿名 2025/06/25(水) 05:05:57  [通報]

    >>354
    他人の不幸が嬉しくてたまらないのね…
    返信

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2025/06/25(水) 05:14:52  [通報]

    >>345
    頭おかしくて草
    返信

    +13

    -3

  • 385. 匿名 2025/06/25(水) 05:21:46  [通報]

    >>7
    言い方きつ…
    普段からそんなかんじなんだろーねd=(^o^)=b
    返信

    +23

    -4

  • 386. 匿名 2025/06/25(水) 05:28:46  [通報]

    まぁまぁ、この時期(結婚〜第一子出産)あたりまでは諸々ハイになるよね〜と思いはする。別に本人には言わないw
    返信

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/06/25(水) 05:29:50  [通報]

    >>10
    性格悪
    返信

    +6

    -5

  • 388. 匿名 2025/06/25(水) 05:42:03  [通報]

    >>360
    同意
    普通の幸せが手に入らなかったから他人の幸せそうな姿が受け付けないんだと思う
    普通の人はなんとも思わん
    返信

    +18

    -4

  • 389. 匿名 2025/06/25(水) 05:46:07  [通報]

    >>297
    透けて見えるも何も、そのままの意味じゃん
    元コメの人もあえてあの言い方してるでしょ
    要は嫌味を含めつつ勝手にすればって言ってるんじゃん
    今さら何を諭したいのか
    返信

    +8

    -12

  • 390. 匿名 2025/06/25(水) 06:29:20  [通報]

    自分が大好きって他人に危害加えないなら
    幸福自給自足してて最高だと思う
    なんなら偉い
    返信

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2025/06/25(水) 06:29:28  [通報]

    >>10
    何百万もかけた式でプロのカメラマンに綺麗に撮ってもらったんだからアイコンに使ったって別によくね?
    自分大好きって、自分のLINEなのにペットとか子供とかにする方が本来おかしいし、そんなに自分に自信ないの日本だけだから
    返信

    +14

    -5

  • 392. 匿名 2025/06/25(水) 06:31:16  [通報]

    >>315
    そもそも韓国企業のLINE使ってる時点で個人情報云々言われてもなー
    返信

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2025/06/25(水) 06:33:33  [通報]

    >>20
    単に面倒なだけ
    5年ってあっという間だからね
    それこそ遺影写真だって最前に撮った何十年前に撮った写真使うの珍しくないでしょ
    単に写りがいい写真を使ってるだけ
    返信

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2025/06/25(水) 07:11:35  [通報]

    >>1
    嬉しくて頭のなかお花畑なんだろうなーとは思う
    返信

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2025/06/25(水) 07:13:23  [通報]

    >>1
    嫉妬だとわかっててわざわざここに書いて、嫉妬だよ
    、と言われるのを期待して書いてるわけだよね?

    なんか、どっちもどっち
    アイコンは自由だと思います。
    返信

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2025/06/25(水) 07:15:56  [通報]

    >>388
    普通の幸せではないと思うけどな…

    いろんな立場の人がいるから。
    結婚して子供がいるひとは、独身をそうやって見下すよね笑
    返信

    +8

    -14

  • 397. 匿名 2025/06/25(水) 07:17:15  [通報]

    LINEじゃないけどfacebookは全盛期の2015年くらいで止まってる人多くない?この前久々に見たら若すぎて懐かしかった
    返信

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/06/25(水) 07:27:21  [通報]

    >>33
    今までの主が周りの人に対しての言動や振る舞いが気になる
    あーだこーだ言われるのは何かあると思う
    返信

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2025/06/25(水) 07:39:54  [通報]

    人生で一番幸せで綺麗に撮れた写真ならそりゃ見てほしいわな!☺️って感じ。
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/06/25(水) 07:41:06  [通報]

    今のも自分なんだ
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/06/25(水) 07:42:08  [通報]

    自己肯定感高そうと思うだけ
    返信

    +5

    -2

  • 402. 匿名 2025/06/25(水) 07:49:13  [通報]

    >>1
    外野の声シカトで良いよ
    他人の顔が写ってるとかじゃなければ誰かに迷惑かけてるわけでもないし、何かあっても自己責任。せっかくの思い出だからアイコンにしたいって気持ち自体は健全なんだから
    返信

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2025/06/25(水) 07:49:32  [通報]

    >>4
    まぁそうだろうね
    何とも思ってない人が嫌味言うわけないもん
    返信

    +39

    -2

  • 404. 匿名 2025/06/25(水) 07:50:52  [通報]

    >>389
    私は嫌味ババアですって自己紹介してる自覚あったのか😂
    返信

    +15

    -4

  • 405. 匿名 2025/06/25(水) 07:51:55  [通報]

    >>34
    自分に自信ないんだね
    返信

    +5

    -2

  • 406. 匿名 2025/06/25(水) 07:53:18  [通報]

    >>119
    コメ欄の僻み率高過ぎて笑った
    返信

    +9

    -5

  • 407. 匿名 2025/06/25(水) 07:54:19  [通報]

    >>401
    自己肯定感低そうと思うだけ
    返信

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2025/06/25(水) 07:54:54  [通報]

    結婚式の写真の僻み妬みしんどい
    だからだよ…
    返信

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2025/06/25(水) 07:55:44  [通報]

    そんな事わざわざ言ってくる人なんか縁切りたいわー
    嫉妬でしょ
    返信

    +4

    -2

  • 410. 匿名 2025/06/25(水) 08:01:13  [通報]

    >>345
    こんな地雷コメ主を引き取ったお相手はどんな人なんだろうか
    返信

    +13

    -3

  • 411. 匿名 2025/06/25(水) 08:01:23  [通報]

    >>1
    どうでもいいけど、わざわざ知り合い全員が見れるLINEのアイコンにする必要ある?
    大切な写真なら保存すればいいだけなのに
    幸せな自分をさりげなく見せつけてる感じが癪に触る人が一定数いるんだと思う
    返信

    +3

    -3

  • 412. 匿名 2025/06/25(水) 08:01:39  [通報]

    自分の嫉妬を正当化して武器にするの非常に醜い
    返信

    +3

    -2

  • 413. 匿名 2025/06/25(水) 08:02:38  [通報]

    LINEのアイコン一つでこんな事思ってるやつ心狭過ぎ他に考える事ないの笑
    返信

    +5

    -2

  • 414. 匿名 2025/06/25(水) 08:03:05  [通報]

    アイコンにしてても何も思わないけど私の周りずーっとペットの写真か景色の写真。結婚しても子ども産まれても。私も10年くらい同じの。
    あんまり自分をアイコンにしてる人は見た事ないかも
    返信

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2025/06/25(水) 08:03:17  [通報]

    >>305
    女性特有だね
    返信

    +1

    -3

  • 416. 匿名 2025/06/25(水) 08:04:03  [通報]

    他人のLINEアイコンとか興味ないわ
    誰だかわこるヤツにしていてくれたら助かる〜と思うだけ
    返信

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2025/06/25(水) 08:05:02  [通報]

    >>374
    すすめられて無理やり晴れ姿を撮影されました…というパーソナリティならともかく、晴れ姿の写真はそもそも周りに見せる前提なんじゃ?そして被写体となったあとは自らも鑑賞側に回るんですよ 自分も見て楽しむんです
    返信

    +8

    -4

  • 418. 匿名 2025/06/25(水) 08:05:44  [通報]

    >>345
    子供をアイコンにしてる人にも文句言いそう
    不妊治療の人に配慮は無いの?!と
    返信

    +9

    -3

  • 419. 匿名 2025/06/25(水) 08:05:46  [通報]

    >>7
    羨ましくて仕方ないんでしょ?
    すりゃいいじゃん
    返信

    +13

    -5

  • 420. 匿名 2025/06/25(水) 08:06:23  [通報]

    >>10
    自分のこと大嫌いなんだね?!!
    返信

    +2

    -5

  • 421. 匿名 2025/06/25(水) 08:07:31  [通報]

    独身率高くなるのも考えものだな
    返信

    +2

    -3

  • 422. 匿名 2025/06/25(水) 08:07:46  [通報]

    >>374
    見せる人もいないんでしょうね
    返信

    +5

    -3

  • 423. 匿名 2025/06/25(水) 08:08:42  [通報]

    >>11
    私は挙式してないけど、見せつけたいの?って思ったことは一度もないんだけど少数派なのか
    返信

    +27

    -3

  • 424. 匿名 2025/06/25(水) 08:10:03  [通報]

    >>180
    お花畑でええやん
    あなたも花畑へ来ない?それとも来れないの…?
    返信

    +3

    -4

  • 425. 匿名 2025/06/25(水) 08:12:20  [通報]

    人の振り見て我が振り直すか
    返信

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2025/06/25(水) 08:18:36  [通報]

    >>256
    私の周りも結婚式の写真→生まれた子供と手を繋いでる写真→子供単体→子供2人の背中向けてる写真に変わってるわ
    返信

    +22

    -2

  • 427. 匿名 2025/06/25(水) 08:23:24  [通報]

    >>1
    別に変じゃないよ
    言ってくる人がおかしいだけ
    結婚式だけ自慢って言われるの変だなあって思う
    子供アイコンにしてる人めちゃくちゃいるのに
    返信

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2025/06/25(水) 08:34:12  [通報]

    >>1
    おかしいとは全く思わない。
    ここにも「自分大好きなんだ」とかごちゃごちゃ言ってるのがいるけど、言う方がおかしい。
    返信

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2025/06/25(水) 08:36:22  [通報]

    >>1
    自分が手間暇かけて作り上げた思い入れのあるものの写真を記念にアップするとか見てもらいたいって気持ち自体は健全な感情じゃんね。
    たとえば自分で描き上げた風景画だったり家庭菜園で収穫した野菜とかだったとしたら「そんな自慢しなくても」とか「きれいだね、みんなに見てもらいたいの?」とは言われないわけじゃん。やっぱそこには同じ女性として「綺麗だから羨ましい」「自分にないものを持ってて悔しい」「幸せそうで面白くない」って嫉み嫉みが含まれてるんだと思う。逆に容姿が優れない人がアイコンにしてるのを見ても何の感情も湧かないどころか哀れみで何も言わないよ。

    勿論、子供の顔だったり自宅の画像だったり、本人以外の誰かのプライバシーに関わるようなものだったら防犯意識的な意味で「うわ…」と思うこともあるけど、本人の写真なら自由だと思う。むしろそれを陰でボソボソ言ってる方が心が不健全で第三者から見ると可哀想な人達だよ
    返信

    +3

    -3

  • 430. 匿名 2025/06/25(水) 08:37:45  [通報]

    >>180
    あなたも早くお花畑に行けるといいね
    返信

    +3

    -4

  • 431. 匿名 2025/06/25(水) 08:41:09  [通報]

    >>13
    人による。自己顕示欲がめちゃくちゃ強い職場の先輩(嫌い)がした時はやっぱりなー(棒)と思った。
    友達なら微笑ましい。しばらく連絡取ってない子だと、結婚したんだ!綺麗ー✨って思うし。
    返信

    +11

    -1

  • 432. 匿名 2025/06/25(水) 08:44:38  [通報]

    >>271
    わかる。コロコロ変える人の方が苦手。趣味関係の浅い人が毎月アイコンと背景変えていて、返信も長文自分日記型であんまり良いイメージ無い。
    返信

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2025/06/25(水) 08:46:09  [通報]

    >>1
    おかしいとは全く思わない。
    ここにも「自分大好きなんだ」とかごちゃごちゃ言ってるのがいるけど、言う方がおかしい。
    返信

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2025/06/25(水) 08:48:23  [通報]

    まずアイコンを自分自身の写真(それも顔が分かるもの)にしてる人って自己肯定感高いしちゃんと自分に自信あるんだなって思う
    私は真逆の性格だからそんな風に生きてみたいなーって
    返信

    +2

    -2

  • 435. 匿名 2025/06/25(水) 08:49:44  [通報]

    >>335
    言ってて悲しくならないんかw
    返信

    +3

    -5

  • 436. 匿名 2025/06/25(水) 08:51:54  [通報]

    >>345
    私は諸事情でスマホを持てません。なのでこうして市の経営してる図書館のパソコンからでしかネットやガルちゃんをすることは出来ません。あなたは当然のようにスマホから書き込みをしていますが、私のようにスマホを持てない人間のこと想像したことありますか?私の気持ち分かりますか?スマホなんかどうでもいい人は別にどうでもいいと思います。でもそうじゃなくて本当は持ちたいのに持てない人もこの世にいるんです。あなたにはこの苦しみは分かりませんよね。

    って絡んでるようなもんで草。「知らんわ」
    返信

    +9

    -2

  • 437. 匿名 2025/06/25(水) 08:52:12  [通報]

    アイコンは他人の所有物なんですが……
    ごちゃごちゃ文句抱いても変えられないよ
    返信

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2025/06/25(水) 08:54:08  [通報]

    >>430
    そんな時期はとっくに終わりましたよ。息子がお花畑のシーズンです。夫婦で笑っています。
    返信

    +0

    -5

  • 439. 匿名 2025/06/25(水) 08:54:15  [通報]

    早く幸せになりなよ
    返信

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2025/06/25(水) 08:55:15  [通報]

    >>435
    横だけど本人がどうあれ周りの人によって経験則って変わるから仕方ないと思う
    私も結婚式の写真を載せてる子って結構地雷率高いから元コメの人の言うこと分かんないでもない
    すべて列挙はしないけど自分の意見が絶対で他の意見は小馬鹿にしてる子とかね
    返信

    +8

    -3

  • 441. 匿名 2025/06/25(水) 08:56:21  [通報]

    >>191
    ブスのコスプレというパワーワードの威力よ
    返信

    +0

    -2

  • 442. 匿名 2025/06/25(水) 08:57:57  [通報]

    >>440
    体感と個人的経験に基づくことで決めつけることは出来ないな
    返信

    +3

    -3

  • 443. 匿名 2025/06/25(水) 09:00:12  [通報]

    >>427
    たぶん子供アイコンにも難癖付けてるよ
    子供の権利ガー、ペドに標的にされるーって正当化してさ
    まぁ子供とは言え他者だし、全面顔出しは避けるけど他人の権利に口出すのも不粋だよ笑
    返信

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2025/06/25(水) 09:06:00  [通報]

    >>442
    無意識かもしれないけど価値観や経験則ってそうやって作られてるもんだよ
    返信

    +4

    -3

  • 445. 匿名 2025/06/25(水) 09:07:00  [通報]

    >>345
    じゃあ子供やペットの写真にしてる人もダメだね
    持てない人に配慮できてない
    返信

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2025/06/25(水) 09:07:22  [通報]

    >>1
    自分自身も結婚してるから、別にそう思わない。ただ、結婚してから随分経つのにいつまでもウエディングフォトだと、ウエディングハイ引きずってんのかな?とは思う。
    返信

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2025/06/25(水) 09:09:38  [通報]

    >>35
    私も自分のこと好きだけど、そもそも自分のSNSで、子供の写真だけをアイコンにするのは違くない?と思ってる
    子供の許可を得たわけでもなし
    何歳までやるの?って話でもあるし
    同じ理由で年賀状の写真も子供だけにはしない
    家族写真+自分の写真にしてるから自分大好きだと思われてそう
    返信

    +26

    -2

  • 448. 匿名 2025/06/25(水) 09:09:53  [通報]

    さすがに心の許容量が、、浮かれてる時くらい許したれ
    自分もそゆときあるから
    返信

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2025/06/25(水) 09:10:26  [通報]

    >>438
    そんないい歳の人がネットで嫌味書いて人の幸せに水差してるなんて息子さん気の毒
    返信

    +7

    -2

  • 450. 匿名 2025/06/25(水) 09:10:49  [通報]

    >>1
    綺麗だし、素敵だなって思うよ〜。気にするな!
    返信

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2025/06/25(水) 09:14:01  [通報]

    別に気にしないわ個人の自由
    返信

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2025/06/25(水) 09:14:46  [通報]

    >>417
    身内の中だけでどうぞ
    他人の子どもの晴れ姿なんて同僚や知り合い程度なら関係ないし
    返信

    +7

    -5

  • 453. 匿名 2025/06/25(水) 09:18:11  [通報]

    >>41
    私の職場は9割女性だったから結婚しただけでも一部から嫌味言われたよ。結婚に逃げるんだね〜私は仕事に生きるけど!とか。多分こういう層が主さんに言ってるんだと思う。
    返信

    +12

    -3

  • 454. 匿名 2025/06/25(水) 09:18:44  [通報]

    そういうアイコンよく見かけるよ、いいと思う!
    わざわざそんなこと言ってくるなんてやな感じだね
    返信

    +9

    -2

  • 455. 匿名 2025/06/25(水) 09:20:00  [通報]

    >>11
    見せ付けたいっていうか晴れ姿見てほしいのなんて当たり前では
    返信

    +27

    -5

  • 456. 匿名 2025/06/25(水) 09:23:48  [通報]

    >>1
    30歳ですが、結婚ラッシュ前後なので結婚式の写真にしている友達や知り合い5、6人くらいいるよ。
    ちなみに友達少ないので、それでもそのくらいの人数いる。 なんとも思わないし、会っていない人だと結婚したんだなって。子供生まれたらみんな子どものアイコンになるし。私も都度は更新しないけど、生後1ヶ月の写真を写真館で撮ってもらったからそれをアイコンにしている。
    返信

    +6

    -3

  • 457. 匿名 2025/06/25(水) 09:23:53  [通報]

    >>1
    言うやつやばいな
    でも普段から主が嫌味なことしてるのかなとも思ってしまう
    返信

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2025/06/25(水) 09:31:38  [通報]

    そんこと全然思わないし、見せてもらうほどの仲でもない人のとかそれで見れたら嬉しいな
    私、関わりたいとは思わないけどアイコンで見る程度の軽い感じで人の近況知るのが好き
    返信

    +7

    -1

  • 459. 匿名 2025/06/25(水) 09:33:47  [通報]

    >>449
    現実が寂しいからって私に噛み付かないで下さいね。
    返信

    +4

    -6

  • 460. 匿名 2025/06/25(水) 09:35:49  [通報]

    >>284
    よこ
    「事実じゃん?間違ってなくない?」ではなく、
    事実だとしてもどう表現するかが大事でしょう
    言い方は何通りもあるんだから
    返信

    +14

    -4

  • 461. 匿名 2025/06/25(水) 09:36:13  [通報]

    >>452
    よこ
    目の前で写真を広げて本人からコメントを求められてるわけじゃなくて、アイコンだよ?ただのアイコン。他の人が飼い猫や空の写真にしてるのと同様で触れなきゃいいだけじゃん。「着飾ったその人の写真」が視界に入ること自体がもうすでに不快ってこと?
    返信

    +14

    -5

  • 462. 匿名 2025/06/25(水) 09:37:02  [通報]

    結婚式の写真なんかアイコンにするとかありえない!どんだけ自慢したいの!私は結婚したくてもできないんだから人の気持ち考えろ!っていう人より、結婚して幸せだしお気に入りの写真だしアイコンにしよ〜って人の方が全然かわいいしまともだから気にする必要ナシ
    前者みたいなのが誰にも選ばれないのはそういうところだと思う
    普段からそんな感じなんだろうな
    返信

    +8

    -5

  • 463. 匿名 2025/06/25(水) 09:37:53  [通報]

    >>459
    習慣化するから気をつけようね😂またね~!
    返信

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2025/06/25(水) 09:38:20  [通報]

    >>444
    可哀想な経験則をお持ちで
    返信

    +4

    -5

  • 465. 匿名 2025/06/25(水) 09:39:28  [通報]

    個人的には、自撮りのピンのアイコンの方が、おおお!ってなる! 

    でも一番びっくりしたのは、下着姿の自分をアイコンにしてた子がいてびっくりしたことはある


    結婚式の写真にしてる人は多いから何も思わん
    返信

    +9

    -2

  • 466. 匿名 2025/06/25(水) 09:39:30  [通報]

    >>452
    哀れんでしまう
    返信

    +6

    -5

  • 467. 匿名 2025/06/25(水) 09:39:35  [通報]

    >>17
    無難に花とか空にしてても「無難すぎ」ってバカにされるらしいし
    もはやなんでもいいよね
    返信

    +12

    -2

  • 468. 匿名 2025/06/25(水) 09:39:54  [通報]

    >>453
    一定数いるよなw
    返信

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2025/06/25(水) 09:40:42  [通報]

    >>325
    子供が生まれたらその画像に替えると予想
    返信

    +26

    -0

  • 470. 匿名 2025/06/25(水) 09:40:45  [通報]

    >>438
    うわ、嫌だわこんな親ww
    夫婦仲悪いの?🥺幸せじゃないと年とってもこんな風になっちゃうんだね。
    返信

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2025/06/25(水) 09:41:04  [通報]

    そりゃ日本衰退するわ
    返信

    +4

    -4

  • 472. 匿名 2025/06/25(水) 09:41:45  [通報]

    >>35
    子供の写真、無断でアイコンにするより良いと思うよ。
    自分だもの。
    返信

    +14

    -4

  • 473. 匿名 2025/06/25(水) 09:42:15  [通報]

    >>467
    おばさんの特徴とか言われてるのガルで見た
    好きにさせてあげなよと思うよ
    返信

    +8

    -1

  • 474. 匿名 2025/06/25(水) 09:42:25  [通報]

    >>78
    だよね
    その「友達」の皆さんとの距離感を見直す時期が来てるのでは?と思う
    返信

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2025/06/25(水) 09:42:58  [通報]

    婚活しててLINEをたくさんの異性と交換した人なら、結婚や婚約をしたらアイコンや一言を変えてLINEのプロフからわかるようにする。
    すでに自分の婚約は終わってるのに過去の婚活相手から連絡きたら嫌じゃん。
    返信

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2025/06/25(水) 09:43:35  [通報]

    式のアイコンも子供のアイコンも壁紙もたくさんいることない?
    さすがに産まれる前のエコー写真は腹ん中見せんなwと思ったけど相手に言うことはない
    返信

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2025/06/25(水) 09:43:59  [通報]

    >>459
    自分は嫌味言うくせに人から言われるのは許せないの草
    息子を見守る前に自分の内面と向き合った方がよさそう
    返信

    +9

    -2

  • 478. 匿名 2025/06/25(水) 09:47:03  [通報]

    >>93
    こういう人は自由にしたらいいじゃんは建前で、「はいはい、見せつけちゃってバカみたい。自分が綺麗だとでも思ってるの?」って僻み根性が本音
    返信

    +24

    -4

  • 479. 匿名 2025/06/25(水) 09:47:13  [通報]

    見せたいから普通にアイコンにするよ!別に誰にも迷惑かけてないし良くない?自己満足。
    返信

    +9

    -2

  • 480. 匿名 2025/06/25(水) 09:47:47  [通報]

    結婚式のドレスめちゃくちゃこだわったから壁紙にしたことある
    アイコンは海外リゾートで夫が取ってくれたもの
    熱が引いた頃に元の愛犬の写真に戻したの思い出した懐かしい
    返信

    +4

    -2

  • 481. 匿名 2025/06/25(水) 09:48:57  [通報]

    キー!私を差し置いて結婚して悔しい!!!!

    って認められるといいね
    返信

    +6

    -4

  • 482. 匿名 2025/06/25(水) 09:50:34  [通報]

    突き詰めると承認欲求なんだと思う
    私も既婚だけど結婚式のときの写真をLINEに設定したりインスタにあげたりしたいと思ったことないし実際あげてない
    普段の人生では目立たない人ほどここぞとばかりにやりたがるイメージ
    別にそれは好きにすればいいと思うけど
    返信

    +10

    -4

  • 483. 匿名 2025/06/25(水) 09:51:11  [通報]

    >>284
    自分の晴れ舞台、みんなに見て欲しくてたまらない!って別に悪いことでもないと思うし、そうだよねって共感できるけど
    あなたの言い方の場合、「見て欲しくてたまらないんでしょ?承認欲求の塊だねw」みたいなのが透けて見えてて、見ててこっちが恥ずかしくなる
    返信

    +9

    -5

  • 484. 匿名 2025/06/25(水) 09:52:54  [通報]

    >>389
    なるほど
    たかだか結婚式のアイコンごときでそんなこと思うなんて、誰からも好かれなさそうな性格してるよね
    返信

    +8

    -4

  • 485. 匿名 2025/06/25(水) 10:04:32  [通報]

    1番綺麗な瞬間を残したいからや
    うちは愛犬の寝顔どす
    返信

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2025/06/25(水) 10:06:54  [通報]

    好きしましょう
    嫌ってくるやつは何しても文句言ってくるし、合わせてあげる筋合い無い
    私はLINEにもインスタにもあげなかった!!!ってそれもどうぞお好きに
    みんな自由にやって勝手にマイナス感情向けられて、それでも自由にやりましょう
    かまってられん
    返信

    +3

    -4

  • 487. 匿名 2025/06/25(水) 10:09:51  [通報]

    >>4
    かなり年上の友人が、花束の写真をアイコンにしていて、それが数ヶ月ごとに変わる。
    結婚記念日、誕生日、付き合い始めた記念日…色々な記念日に、旦那さんが花束をくれるそう。
    聞けば結婚50年過ぎてるそう。
    いつまでもラブラブで羨ましい…
    返信

    +26

    -2

  • 488. 匿名 2025/06/25(水) 10:15:08  [通報]

    私も友人もアイコンを結婚式の写真にしていた時期がありましたが、誰にも何も言われませんでしたし、何も思いませんでした。
    (思ってても)本人に言わないのが普通の対応かと思います。
    お見合い写真のような構図で、バチッと決まった写真だったら張り切ってるなぁ…とは思うかもしれませんが、いずれにしても本人に伝えることはしないですね。
    返信

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2025/06/25(水) 10:16:01  [通報]

    >>2
    綺麗な人なら良いけどそれ以外はキツイです
    ドレス似合ってる人なんて殆どいないでしょ?一般人ってブスほど結婚式の写真とか見せたがるけどあれは何故なの?怖いんだけど…
    返信

    +3

    -13

  • 490. 匿名 2025/06/25(水) 10:19:02  [通報]

    >>487
    素敵だね
    花や風景なら無難と言われてるけど、ドレスの写真に文句言う人はこういうのも幸せアピール!って言いそう
    返信

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2025/06/25(水) 10:23:45  [通報]

    >>452
    関係ないなら意識しなくていいでしょ。アイコンなんていちいち気にしてる方がおかしい。横
    返信

    +5

    -2

  • 492. 匿名 2025/06/25(水) 10:29:50  [通報]

    性格ひん曲がってる人を見て我が振り見つめる機会にしよう
    返信

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2025/06/25(水) 10:30:28  [通報]

    >>214
    結婚して、かつ結婚式や写真に金をかけた人の周りには、同じような人が集まり、結婚してなかったり、しても見た目や結婚関連費用に自信の人のない人、そもそも友人の少ない人はガルに集まるという縮図だと思う。
    返信

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2025/06/25(水) 10:32:30  [通報]

    >>482
    好きにしたらいいって心の底から思ってる人は、普段の人生では目立たない人ほどここぞとばかりやるなんて、めちゃくちゃ意地悪で性格悪いことをいちいち言ったりしないでしょー。またまたー
    返信

    +5

    -2

  • 495. 匿名 2025/06/25(水) 10:33:25  [通報]

    不妊治療中だけど他所の子供見ても可愛いと思し、恐らくこういうのは割り切れる人とそうでない人でぱっくり分かれるんだろうね
    返信

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2025/06/25(水) 10:37:48  [通報]

    本人のウェディングドレス姿だけならまだしも、新郎新婦で2人並んでる写真をアイコンしてる友達はどっちだよ!夫婦共有アカウントなの?って思う。
    返信

    +0

    -3

  • 497. 匿名 2025/06/25(水) 10:38:04  [通報]

    >>482
    ということは、あなたは普段の生活で目立ってるのにガルへ………?
    返信

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/06/25(水) 10:40:02  [通報]

    >>2
    そもそもアイコンなんて自由やんね
    結婚式じゃなくたって、家族写真とかプロに撮ってもらった写真使う人多いよ
    わざわざケチ付けるって相当ひねくれ者だわ
    返信

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2025/06/25(水) 10:41:19  [通報]

    >>327
    主じゃなくてその友達に言ってるんじゃないの?
    返信

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2025/06/25(水) 10:44:51  [通報]

    アイコンやホーム画面を口出されたことあるけど(ホーム画面コロコロ変えすぎじゃない?など)意味がわからんし人の勝手
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード