ガールズちゃんねる

お金があったら即離婚ですか?

309コメント2025/07/04(金) 18:07

  • 1. 匿名 2025/06/24(火) 10:17:11 

    よくお金あればすぐ離婚するって聞きますが、皆さんは一生困らないくらいのお金が突然舞い降りたら即離婚しますか?

    私はしないと思います。一応旦那にはいてもらわないと困るなーと。

    +197

    -88

  • 2. 匿名 2025/06/24(火) 10:17:36 

    おそらくします。

    +673

    -10

  • 3. 匿名 2025/06/24(火) 10:17:41 

    とりあえずお金に困らないのは大事

    +436

    -3

  • 4. 匿名 2025/06/24(火) 10:17:46 

    あたぼーよ

    +400

    -6

  • 5. 匿名 2025/06/24(火) 10:18:04 

    お金の問題ではない

    +76

    -29

  • 6. 匿名 2025/06/24(火) 10:18:08 

    しない
    家族がさらに幸せになるために運用していく

    +156

    -46

  • 7. 匿名 2025/06/24(火) 10:18:12 

    しないなー
    お金は十分あるけど

    +25

    -35

  • 8. 匿名 2025/06/24(火) 10:18:14 

    旦那に対する愚痴書きまくってるのに離婚しないガル民多いよね!

    +111

    -26

  • 9. 匿名 2025/06/24(火) 10:18:21 

    お金があったら即離婚ですか?

    +45

    -5

  • 10. 匿名 2025/06/24(火) 10:18:25 

    離婚すれば一生困らないお金あげるよと言われたら離婚します

    +449

    -5

  • 11. 匿名 2025/06/24(火) 10:18:28 

    お金があったら即離婚ですか?

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/24(火) 10:18:30 

    >>1
    好きなんでしょ?御主人のこと
    それは別れる理由が無い状態じゃん

    +104

    -6

  • 13. 匿名 2025/06/24(火) 10:18:34 

    我慢のハードルは下がると思う

    +124

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/24(火) 10:18:35 

    しないけど

    一緒に旅行したり、会社はやめて悠悠自適に、庭の草刈りやウッドデッキの塗り直しとかしてもらうし

    +14

    -6

  • 15. 匿名 2025/06/24(火) 10:18:36 

    そんなの聞いたことないですよ

    +4

    -4

  • 16. 匿名 2025/06/24(火) 10:18:46 

    夫婦仲にもよると思うよw
    仲が悪かったら離婚一択だけど、仲良かったらそのお金で一緒に旅行三昧したいとかになるだろうし

    +158

    -3

  • 17. 匿名 2025/06/24(火) 10:18:50 

    はい。
    直ぐします。

    +140

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:00 

    「はい!」(元気よく即答)

    +153

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:09 

    別居はする
    離婚は面倒

    +98

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:14 

    >>8
    離婚って簡単に出来ないよ
    子どもいれば尚更

    +45

    -31

  • 21. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:17 

    子ども3人育てるにはお金もだけど人手が必要
    なのでお金があっても離婚は難しい

    +45

    -2

  • 22. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:27 

    >>8
    たかがたまたま掲示板にいる人たちに「離婚した」っていちいち報告して欲しいのかよw

    +16

    -15

  • 23. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:29 

    >>1
    元々離婚したいと思わなければ、お金があろうとなかろうと関係なくない?

    +41

    -2

  • 24. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:32 

    子どもがお父さん大好きだから離婚はしない

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:32 

    お金持ちになったら夫婦で旅して暮らすことになってる
    毎日旅館やホテル暮らしで大丈夫
    (お互い細かい性格ではない)

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:34 

    んなわけない
    むしろお金持ちって離婚少ないんだよ
    離婚が少ない「富裕層」の結婚相手選び5つの条件。世界と日本における富裕層の割合とは 世界における富裕層が多い国トップ3も紹介 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    離婚が少ない「富裕層」の結婚相手選び5つの条件。世界と日本における富裕層の割合とは 世界における富裕層が多い国トップ3も紹介 | LIMO | くらしとお金の経済メディアlimo.media

    『1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました』によれば全米の億万長者の92%が既婚であり、離婚率は億万長者以外の3分の1以下だといいます。今回は日本の富裕層の割合を確認しながら、同著よりアメリカの富裕層の結婚相手選びの条件を5つ見ていきます。

    +20

    -5

  • 27. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:37 

    向こうも思ってそうだしなー
    でも大金なんて非現実すぎて考えられないけど

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:41 

    >>19
    何年別居したら離婚になるんだっけ

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:42 

    喧嘩が面倒で離婚したいからお金あったら喧嘩なくなるから離婚しない
    夫がいるメリットも少しはあるので
    夫に全く必要性がなかったらお金無くても離婚すると思う

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:45 

    保留

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:53 

    もともと十分すぎる自活力あるけど離婚は一度もよぎったことがない
    もし少しでも不満を感じたら即離婚すると思うけど25年間ずっと幸せ

    +8

    -11

  • 32. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:53 

    なんでよ。そんな金が舞い降りてきたら2人で使うよ。

    +6

    -5

  • 33. 匿名 2025/06/24(火) 10:19:59 

    別に仲良かったらお金たくさんあったって離婚しないんじゃない?一緒に使えばいい。
    ただ何かあったらすぐ離婚出来る。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/24(火) 10:20:08 

    2億あげるって言われたらいくら好きな旦那でも別れるかもw

    +11

    -6

  • 35. 匿名 2025/06/24(火) 10:20:19 

    >>10
    このまま or 離婚すれば3億もらえる

    この条件なら離婚する人が大半かもしれない

    +109

    -4

  • 36. 匿名 2025/06/24(火) 10:20:28 

    >>26
    そらそうやん、元からお金持ちで結婚してるんだから。

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/24(火) 10:20:29 

    >>8
    その旦那が現実に存在するかなんてわからないよ…

    +30

    -4

  • 38. 匿名 2025/06/24(火) 10:20:42 

    そのお金を上手に使っていかにバディやその他の家族と楽しく生きるかを考えるでしょう

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/24(火) 10:20:44 

    >>8
    ガル民の鏡のようなコメント👏

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/24(火) 10:20:50 

    離婚する前にお金が入ってきたら(どういう形にもよるけども)、夫婦共有財産とみなされて半分持ってかれん??w

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/24(火) 10:20:52 

    >>8
    全員が全員、愚痴ってるの?
    0か100みたいな考え方は危険だよ

    +25

    -6

  • 42. 匿名 2025/06/24(火) 10:20:55 

    しない。

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2025/06/24(火) 10:20:57 

    >>1
    こっちから言い出したらせっかくの財産とられそうだから、離婚したいて言わせるように振舞うかも

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/24(火) 10:21:06 

    >>1
    離婚しない!お金あれば円満にいくからね(笑)
    夫婦で旅行でも行きたい

    +13

    -10

  • 45. 匿名 2025/06/24(火) 10:21:37 

    >>1

    >>皆さんは一生困らないくらいのお金が突然舞い降りたら

    一生困らないくらいのお金はあなたには突然舞い降りないので、余計な妄想はやめませんか?w

    +2

    -16

  • 46. 匿名 2025/06/24(火) 10:21:45 

    >>19
    あーいいなー理想だ。
    宝クジ当たらないかなー

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/24(火) 10:21:46 

    >>35
    まあ、紙切れ一枚のことだからね。
    以後は事実婚ということで行きます。

    +2

    -7

  • 48. 匿名 2025/06/24(火) 10:21:52 

    今は仲良しだからそんなことはないけど
    もし許せないことが起きた時、一生困らないお金があれば離婚へのハードル低いと思う。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/24(火) 10:22:24 

    >>8
    離婚した?してないか?の透視ができるのすごいねー👏

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2025/06/24(火) 10:22:28 

    皆で集まってる時「もし何億もの宝くじが当たったら何する?どうする?」という話しになり、示し合わせた訳でもないのに同時に「離婚‼️」と綺麗にハモって笑ったわー

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/24(火) 10:22:31 

    >>28
    横だけど勝手に離婚になるわけじゃないよ
    仕事の関係だけでなく相続の関係や子供の教育とかで不仲とかじゃなく別居してる人って結構いるし

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/24(火) 10:22:35 

    >>45
    そのくらいの妄想くらいさせて。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/24(火) 10:23:15 

    >>12
    自分はそうだけど他のママ達はどうなのかな〜?と思ってのトピ立てなんでしょうね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/24(火) 10:23:30 

    >>45
    妄想は現実を生き抜く糧やで〜

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/24(火) 10:23:48 

    >>44
    まあそうだね。
    小さい不満のおおかたはお金で解決できることだし。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/24(火) 10:24:01 

    >>1
    旦那としては離婚したくなる時もありますが、とっても可愛いので、ペットとして飼い続けたいです!

    +0

    -9

  • 57. 匿名 2025/06/24(火) 10:24:52 

    しないよ、なんでするの

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/24(火) 10:25:04 

    >>1
    夫婦仲は悪くないので離婚はしない。徒歩圏内で別居したい。
    私の理想とするリビングと夫の理想とするリビングが違うから、好みの部屋作りの為。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/24(火) 10:25:16 

    >>1
    怖っ
    全く同じ題名でトピ立てたんだけど
    内容もほぼ同じ
    同じこと考えてる主さんが日本のどこかにいるのかな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/24(火) 10:25:20 

    >>22
    横。でもガルはうだうだ愚痴並べているのに、まだ離婚はしないできない、でも愚痴愚痴は多い

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/24(火) 10:26:55 

    >>8
    ガルで吐き出して実生活ではうまくやってるんだよ

    +11

    -7

  • 62. 匿名 2025/06/24(火) 10:27:16 

    まず一緒に暮らしていて楽しいかどうか
    良いことがあるかどうかなんじゃないのかなあ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/24(火) 10:27:24 

    しないな。もう子供は独立したのと大学生で先が見えているけど金あるからといまさら一人で生きていくほうが不安あるから。なにかあったとき子に相談や解決より配偶者に相談解決出来る時間が長いほうがいい

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/24(火) 10:27:37 

    お金があったら気持ちに余裕ができて許容できることも解決策も増えると思うので、しないと思います

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/24(火) 10:28:01 

    >>8
    離婚する気ないなら愚痴るなってことかい?
    じゃあ退職する気ないなら仕事の愚痴言うなよなー

    +17

    -9

  • 66. 匿名 2025/06/24(火) 10:28:20 

    >>1
    取り立てて何の不満もないから私は離婚なんかするつもりも無いけど…
    そんなに大金があったら、すっかり家事も何もしなくなってフラフラ出歩いてばかりになって、最後は旦那から嫌われそう…
    「オマエは変わったな」とか言われかねない

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/24(火) 10:29:31 

    >>37
    確かに😅

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/24(火) 10:29:43 

    ガルは夫婦仲は悪い前提すぎる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/24(火) 10:30:20 

    しないかもお金で喧嘩するから
    お金入ったら仲良くなれる可能性もある

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/24(火) 10:31:33 

    >>60
    よこ
    努力はしたくない、自分は変わる気がない人は愚痴が止まらないんだよ
    ずーっと相手のせい

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2025/06/24(火) 10:32:06 

    しないけどいつでもして良いという余裕があるのは素敵だな

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/24(火) 10:32:56 

    そのお金で旦那が豹変したら嫌なので離婚します

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/24(火) 10:33:04 

    >>8
    文句ひとつのない人生なんてあるのかな?

    +14

    -5

  • 74. 匿名 2025/06/24(火) 10:33:30 

    わーこの質問で自分の気持ちが分かったわ。

    即離婚する。
    なんか自分の気持ちに気付いてショックだわ。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/24(火) 10:33:37 

    しないかな
    でもお金のことは黙っていて自分は仕事は辞める
    好きなことしたら心にも余裕ができそうだから

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/24(火) 10:33:37 

    >>69
    お金で喧嘩するならあったらもっと喧嘩するよ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/24(火) 10:34:25 

    >>1
    する。
    間違いなく。

    夫は稼ぐしか脳がないから。

    稼ぐ以外は私、全部できるからw

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/24(火) 10:34:31 

    こどもが巣立ったら

    旦那としては嫌いだけど、父親としては及第点だから

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/24(火) 10:34:50 

    もー ご飯は自分が好きな物を食べたい時に食べる生活がしたい。
    自分で作ったり、旦那の分を作るのもめんどくさい。
    お金があったらお互い勝手に行きて行きましょうっと言いたい。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/24(火) 10:35:11 

    >>73
    あまりにも口汚く罵ってる人も多いからじゃない?
    そこまで言うなら別れたら?みたいな
    多少の不満は誰でも持ってるけど上手くやり過ごすよね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/24(火) 10:35:31 

    >>35
    3億もらって事実婚で暮らすわw

    +7

    -8

  • 82. 匿名 2025/06/24(火) 10:36:04 

    介護がはじまったらするかな
    私のほうが弱るかもしれないからキープはしとく
    いい人ではあるから

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2025/06/24(火) 10:36:10 

    >>76
    だよね
    お金の争奪戦になるよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/24(火) 10:36:10 

    >>44
    それが上手くいかないんだよねー

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/06/24(火) 10:36:39 

    >>8
    愚痴くらい誰にでもあるでしょ。

    ご飯作るのめんどくさーい
    て思いながらご飯作ることあるでしょ?
    それと同じ。
    大半の愚痴は、そのレベルよ。

    +12

    -6

  • 86. 匿名 2025/06/24(火) 10:37:03 

    します!!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/24(火) 10:39:03 

    する。今がっつり働けないからしないけど、資格取っていって、少しずつ働いていってるとこ。土台作りしてる。フルで入ったら30は確実に稼げるから、子供が中学入るタイミングで離婚する。今準備してる。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/24(火) 10:39:15 

    >>70
    一つ教えて差し上げます。

    愚痴を言うのは、悪い事ではありません。
    言ってスッキリしたら、また頑張れる人もいますから。

    吐き出せる人は、吐き出したらいい。
    すぐに状況は変わらなくとも、愚痴ってすっきりしたら気分転換になって、何かいい方法が思いつくかもしれないからね。

    +2

    -6

  • 89. 匿名 2025/06/24(火) 10:39:38 

    >>1
    とっても大好きで一緒にいて楽しいので、そのお金で引き続き幸せに暮らす。

    +5

    -5

  • 90. 匿名 2025/06/24(火) 10:40:01 

    しないと思う
    旦那は旦那以前に友達として気が合うんよね
    いつでも遠慮なく話せて、あそこ行こう〜とか何の気兼ねもなく誘える友達、もう他に出来ないと思う
    それこそ恋愛なんて面倒くさすぎるし

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/24(火) 10:40:59 

    還暦近い知り合いはバツイチだけど結婚したくて仕方ないみたいよ。
    1人で頑張って子供も育てて…これからは何かに頼って守られて行きていきたいらしい…
    いやしかしね…向こうには何か旨味ある?とその場に居た全員が突っ込んだわ。

    人は色々だよねぇ〜

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/24(火) 10:41:10 

    >>1
    よく子供のためにって言い訳して別れない女いるけど結局お金がないだけなんだよね
    お金が原因で別れられないって無様だな〜って思ってる笑

    +8

    -8

  • 93. 匿名 2025/06/24(火) 10:41:17 

    >>1
    旦那も子供達も大好きだから離婚しないし
    そんなに大金入ったら新しい家買って家族旅行して楽しみたい

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2025/06/24(火) 10:41:19 

    >>8
    本当は結婚もしてないけど男叩きのために作り話してる人は結構いると思ってる

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2025/06/24(火) 10:41:39 

    そんだけの大金が入ったと義実家に知られたら、
    義母とか義兄がタカリに来そうなので書類上離婚します
    旦那はいい人なので事実婚状態で一緒には暮らす

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/24(火) 10:43:01 

    >>60
    仕事のことで愚痴る
    人間関係のことで愚痴る
    これらに愚痴る人達は全部キレイに関係を断つの?
    何で配偶者の愚痴=離婚ってなるんだよ

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/24(火) 10:43:05 

    >>1
    私は宝くじが12億当たったバージョンで妄想したりするけど、最初は離婚!って思ったけど離婚したら財産を半分渡さないといけないから、別居して何かあったら金で解決していこうと思う。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/24(火) 10:45:09 

    離婚したら義実家とも縁が切れるということ
    そりゃするさ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/24(火) 10:45:13 

    >>21
    そのお金でシッター雇えばいいじゃん

    +9

    -7

  • 100. 匿名 2025/06/24(火) 10:46:29 

    >>1
    現状、離婚してもギリギリお金には困らないけど、夫と一緒にいたい。
    夫がいてくれないと困るのは私の方かな

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/24(火) 10:46:48 

    離婚したい人がお金あったら離婚するかしないかの話しかと思った。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/24(火) 10:46:59 

    子なしだからする
    相手の両親からこのままだと家政婦要員にされる予定
    夫の転勤について回ってるから
    なかなか正社員とか難しくて
    しかも定年して転勤終われば私は50代
    それから正社員はより厳しい…
    そこから義理の家政婦扱いが待ってる恐怖
    今は夫とだけで居て幸せなんだけど
    遠くで義理が虎視眈々としてるから
    夫と居るだけなら結婚って形じゃなくてもいいかも
    他人になれば義理の期待から外れられる

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/24(火) 10:47:39 

    >>97
    ガメツイww🤣

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/24(火) 10:48:47 

    しない
    将来は私の親の介護とか手伝わせる
    あと遺族年金など、なんだかんだ夫婦でいることにはメリットあるし

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/24(火) 10:48:51 

    離婚を考える状態なら即離婚の方が良い

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/24(火) 10:49:24 

    心と体が持っていかれてなかったら離婚しない。
    長年一緒に居たから、相手の償い状況によっては、もう一度信じてみる。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/24(火) 10:49:35 

    え?
    離婚なんてしませんよ
    家族で大事に使いながら、仕事もしながら、余裕を持ちつつ平穏に暮らします

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/24(火) 10:49:57 

    夫婦仲が良ければ、お金があれば離婚とかって事にはならない

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/24(火) 10:50:42 

    離婚したいけどできないって地獄みたいな人生だね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/24(火) 10:51:31 

    お金あれば離婚て、離婚したいけどお金の心配ある人ならそうするんだろうなとは思う

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/24(火) 10:51:37 

    >>8
    愚痴くらいなら良いけど、鬱になったカサンドラになった◯んでほしいレベルの人が頑なに離婚しないのがガル。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/24(火) 10:52:07 

    即離婚したい人が多くてびっくり

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/24(火) 10:52:17 

    >>1
    する!年を重ねる毎に…夢も、希望もない人生になってしまった。今は、あと少し、子どもを育てないといけないから、屍のように、諦めた人生を過ごすしかない。恨みはないの。結婚して後悔も無い。だけどお金あったら離婚して、別々の人生を自分の思う人生を過ごしたい。

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2025/06/24(火) 10:52:34 

    しない
    子供育ててて人手がいるから
    力仕事や虫退治もしてもらいたいし

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/24(火) 10:52:47 

    関係性良くてだったら、お金がどれだけあっても離婚はしないと思う

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/24(火) 10:53:46 

    >>96
    てか、何か一つ愚痴を言う人ってさ、その他の事に対しても全部愚痴言ってる印象😛
    会社で旦那の愚痴が多いオバサンは、大概義母の愚痴やら上司の愚痴やら近所の愚痴と全てに文句つけてる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/24(火) 10:53:47 

    離婚を考えているか、離婚を全く考えることもないかでも違う気がする

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/24(火) 10:54:29 

    >>14
    お金あるから業者さんに頼めるよ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/24(火) 10:54:38 

    仲悪くないし離婚しない
    頼りになり何か役に立つ人だし、むしろいてくれないとポンコツな自分が困る

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/24(火) 10:54:46 

    普段何もしない旦那だけど力が必要な家事はやっぱり居ないと困るなと思うわ。あとは女一人だと舐められるからね、特に業者関係、学校。トラブルあった時に旦那が対応するだけで全然違うよ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/24(火) 10:55:01 

    します
    むしろ今お金貯めてる
    老後の自由な私を想像して今を乗り越えてる

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/24(火) 10:55:53 

    >>88
    毎回同じ愚痴をエンドレスのが多くない?周りはたまったもんじゃないよ笑

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/24(火) 10:56:20 

    お金が一生困らないくらいにあっても離婚はしないかな
    生活に余裕が生まれて、気持ちにも今より余裕が生まれて良いかなくらい

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/24(火) 10:56:58 

    離婚したいけど、この先が困るって思っている方とかはお金あれば即離婚はあるかもね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/24(火) 10:57:04 

    はい

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/24(火) 10:57:28 

    >>121
    離婚で半分になるで

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/24(火) 10:57:54 

    離婚を考えるとかしていなければ、お金の問題とかではないと思うけど

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/24(火) 10:58:19 

    >>96
    更に横

    まあ、そんな興奮しなさんなって。
    あなたの言う通り、誰だって1つや2つの不満を抱えてるよね、
    ただ、そんなに嫌なら別れた方が良いんじゃない?って感じさせるガルちゃんコメントが多いのも確か。そしてそういう人に限って旦那と別れて自立できる能力や資金が無くて別れられない、逆に離婚されたら自分がもっと困るって人が多い

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2025/06/24(火) 10:58:24 

    >>109
    自分でその環境を選んでるところもあるんだろうからなー
    何も言えねー

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/24(火) 10:58:26 

    その夫婦の関係によってだと思う

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/24(火) 10:58:30 

    離婚理由によるけど、うちの場合は再構築しました。
    ことが判明した時は発狂して離婚一択でしたが、遊びの範囲で、旦那も深く反省して家族にしっかり向き合居続けてるので。

    長年苦楽を共にして来たこと>今まで家族への態度>やらかした事

    で思えたから。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/24(火) 11:00:46 

    お金が突然舞い降りたから、急に離婚とかってならない
    仲が悪いとかでもないし、1人で生きていくのも寂しく感じる

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/24(火) 11:01:36 

    離婚をと思う人にお金が舞い降りて来たらそうなるのでは

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/24(火) 11:02:15 

    夫婦関係良くなければ、離婚になってもおかしくないかもしれないね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/24(火) 11:05:06 

    しない
    そのお金で旦那といろんなところに行きたい

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/24(火) 11:06:13 

    そんなわけない

    父親は形だけでもいたほうがいい

    むしろお金あったら好きに暮らすしとりあえず夫・父の存在だけおいとくかも

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/24(火) 11:06:38 

    この例だと、お金があれば結婚しないか?と同じような事だよね

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/24(火) 11:06:53 

    お金があればしなくていい喧嘩も減りそうだ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/24(火) 11:06:53 

    >>65
    まあ実際そう言ってるガル民は多いよね
    「愚痴るなら仕事辞めればいいじゃん!」て怒られた事ある

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/24(火) 11:07:16 

    いつでも離婚できるという後ろ盾は勿論欲しい
    私の人生にはもういらない人間だが子供には違う
    子供にも悪影響がいよいよ出てくるようなら本腰入れて考える

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/24(火) 11:07:26 

    >>91
    似た感覚の相手が居る場合もあるからね
    世間は広いよ笑

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/24(火) 11:07:55 

    父親として合格なら離婚事由にならない

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/24(火) 11:09:51 

    子供が旦那のこと大好きだし、もう家族としての愛情が形成されてしまったからしないかな。ちょっとした喧嘩は多いけど。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/24(火) 11:11:15 

    仲良い夫婦は、お金があっても離婚はしないのでは?
    仲良いのに一生困らないお金あるから離婚したい!とか急になったら、人としてなんだか、、

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/24(火) 11:13:43 

    しないな
    お金があったら家族で更に幸せになるだけだと思った
    私幸せなんだなw

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/06/24(火) 11:13:59 

    >>128
    興奮なんてしてないわw
    仕事も人間関係も夫婦関係も一緒だって言ってるだけ
    どれもそんな簡単にホイホイ変えられないって言ってるだけだから
    そんな鼻息荒く、離婚の事語られても困惑するわ

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/24(火) 11:14:16 

    >>97
    そう思うとお金って、人を変えてしまうから怖いよね😱 今わたしは夫婦仲は良いけど、2億くらいなら都内に家を買ったりしたらすぐ無くなってしまうから夫婦仲も変わらない自信はあるけど、
    12億となると、英語勉強して海外に家を買ってみたいと想像してしまった。12億は生活環境自体の人生を変えてしまう事が可能な額だからね。
    もしも私が12億当選したら、夫婦で分け合う考えでいるけど、お互いに あれもしたい、これもしたい、となって、夫婦仲に溝ができちゃいそう。
    お金って怖いな!
    私が12億当選したら?の幸せな妄想したら、なんかネガティブな結末を想像しちゃった😅

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/24(火) 11:18:55 

    >>1
    離婚なんてしない
    そのお金で二人で悠々自適な老後を楽しむ

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2025/06/24(火) 11:19:46 

    >>146
    あなた、自覚がないみたいだけど
    はたから見て、えらく興奮してますよ?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/24(火) 11:23:12 

    >>1
    一生困らない位のお金が舞い降りる保障が「離婚後の半年以内に」確実あるなら

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/24(火) 11:25:34 

    離婚はしないけど義実家の人間とは二度と会わないかな

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/24(火) 11:26:01 

    金がなくても離婚したよ。

    不倫相手と生でセックスしてて生理来ないとか言うLINE見たから。
    わたし関係ないのにとばっちりばゴメンだと思った。

    ちなみに家庭内はレスでしたわ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/24(火) 11:27:07 

    旦那のお金にルーズなところが一番の問題なんだよなぁ
    お金があればそれ以外は問題ないし結婚生活続けていけそうな気がする

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/24(火) 11:28:09 

    >>1
    お金がなくても離婚するのが
    本当の離婚

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/24(火) 11:28:35 

    離婚するって方は何かしら原因があるから離婚したいんでしょ?お金はあっても、離婚する理由がなかったら、離婚しないよ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/24(火) 11:32:12 

    >>8
    親やきょうだいの愚痴言ったら何で絶縁しないの?って言うの?
    自分と同じ人なんて存在しないんだから嫌な所1つあったらさよならをしてたら人間関係なんて誰とも築けないよ

    +7

    -6

  • 157. 匿名 2025/06/24(火) 11:34:37 

    >>96
    愚痴にも幅があって、もう完全に連れ添う気もない、旦那大嫌い、いなくなってくれたらいいレベルまでのことを感じてただたた見苦しい愚痴なのに別れない人のこと。もうそこまでいうなら別れなよってやつ。愚痴いうこと全体を指してないのはわからない?

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2025/06/24(火) 11:36:50 

    >>153
    旦那さんにその自覚が有るかによるけど
    それなら、
    あなたが夫婦のお金の管理したらだめなの?

    もしくは、
    あなたが旦那さんがお金にルーズと思っていても、旦那さん本人はそう思っていなくて、
    「妻は、お金に細かい、倹約家、ケチ」みたく思われていたら、夫婦の感覚や価値観の不一致ってこともあるからね..

    でも
    あなた夫婦は、夫婦仲 良さそう

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/24(火) 11:37:39 

    >>65
    退職する気ないから仕事の愚痴言ったことないよ

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2025/06/24(火) 11:38:01 

    子供のお迎えとか、行く人がいなくなるから離婚は考えてない お金が沢山あってお迎えも外注できるなら離婚するなあ
    やっぱりお金かw

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/24(火) 11:40:26 

    >>156
    よこ
    あなた大丈夫?そんな突っかかって
    どうしても我を通さないと気が済まない性格な感じする

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2025/06/24(火) 11:44:49 

    お金は必要だけど、お金さえあれば1人で良いとかでもないと思う
    元々離婚したいとかだったら、お金あれば離婚でとはなるだろうけどさ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/24(火) 11:44:52 

    >>1
    絶対にする。
    離婚できない理由が金が無いからだもん。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/24(火) 11:45:33 

    しない

    うちの旦那はゴミをまとめた後に新しい袋をかけられる
    ご飯を食べた後に食洗機に食器をセットできる
    揚げ物の油を固めて捨てられる
    ゴミの日を完璧に覚えている

    有能

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2025/06/24(火) 11:49:35 

    >>157
    丸々同意
    旦那さんや姑さんの愚痴の内容が酷すぎると、こっちまで気分悪いし共感なんかできる訳も無く…
    「そこまで言うなら別れたら?相手もあなたの事嫌いだと思うよ」と言いたくもなる

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/24(火) 11:50:26 

    離婚すると息子夫婦にいろいろ考えさせてしまうし困りそうで…離婚は最終手段。
    お金があることは絶対に秘密。
    その状態で暮らす。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/24(火) 11:53:38 

    >>159
    私も言わない
    私の会社の話しても周りは分からないだろうと思うしさ
    困り事は都度、上司に相談したり信頼してる同僚に話して解決してる

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2025/06/24(火) 11:55:37 

    何年経っても仲良い夫婦もいるけど、お金突然舞い降りて来たから離婚とかにはならないだろうな

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/24(火) 11:56:48 

    >>45
    身も蓋もない
    口出さないとしぬタイプ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/24(火) 11:58:40 

    >>152
    そんな状態でもグズグズ文句言いながら長々引っ付いてる奥さんも居たりする中…

    きちっと決断できて素晴らしいと思う

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/24(火) 12:02:58 

    >>164
    素晴らしい👍

    そしてうちの夫も完璧ではないけど
    そういった完璧すぎないところも私は好き
    うちのも有能👍

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/24(火) 12:08:07 

    >>35
    3億もらっても税金で半分持ってかれるんじゃない??

    +2

    -6

  • 173. 匿名 2025/06/24(火) 12:08:45 

    >>37
    >>67
    確かにそれはそうだけど、架空の旦那の愚痴言うの?
    もちろんどちらもしないけど、架空の旦那自慢のほうがまだ分かるんだけど…

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2025/06/24(火) 12:09:43 

    >>159
    まじめかww

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/24(火) 12:11:04 

    離婚する手続きがめんどくさい
    結婚よりエネルギーいるよね
    離婚まで進む人は本当によっぽどだと思う

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/24(火) 12:14:21 

    >>147
    横、同じです
    12億までいくと手に負えなくなりそう💦
    旦那は波乗りが趣味だから海に移るのは確定だろうと思う
    私は都内の駅前生活から離れられないので生活がバラけちゃう
    そうこうして夫婦関係が希薄になる中、互いの人付き合いも変化して他の異性とも知り合ったら…もうおしまいになるかもね…

    なので、12億は要らないや
    100万位なら豪勢な旅行に両家揃って行けるから、それくらいが丁度良い庶民です😆😂

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/24(火) 12:16:05 

    モチロン 子も巣立ったし

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/24(火) 12:23:00 

    >>8
    一般的な愚痴レベルじゃないのに離婚しないのは実家がそれ以上にヤバいって言われているよね。



    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/24(火) 12:23:22 

    その夫婦間のその時の関係がどんなかにもよって違うでは

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/24(火) 12:26:07 

    うちは仲もいいし旦那のこと好きだけど、いつもいつも旦那に負担や迷惑をかけられてその尻拭いがいつも私になるし、その上いつも最上級の家事を求められて何事にも手間を掛けさせられるのに、旦那は口ではありがとうとか言いつつもそれが当たり前になってるのがウンザリだから、一生お金に困らなくなるのなら離婚したい。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/24(火) 12:34:00 

    離婚理由なくお金困らないから離婚しよう!とはならないです

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/24(火) 12:35:06 

    50歳過ぎて子どもも手がかからなくなったら男友達くらいの感覚で一緒にいるほうが便利なので離婚しません。
    今更他の男と付き合う訳ないし。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/24(火) 12:39:33 

    >>164
    凄い‼︎
    めちゃくちゃ楽だろうね〜それくらい気が回る人だとさ
    うちは何ひとつしないよ‼︎お茶碗が何処にあるかも知らなかったのには流石にビビった
    箸とビールのグラスしか持たない男😆

    家事をしない以外は完璧だから、まぁいっかなと
    稼ぐし温厚だし、明るく外交的なスポーツマンで男としては有能✨

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/24(火) 12:49:24 

    何円もらっても離婚したくない旦那がいい

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/24(火) 12:53:17 

    >>20
    だってお金ないもんね

    +10

    -2

  • 186. 匿名 2025/06/24(火) 13:10:29 

    >>161
    え、今1番無関係に突っかかってるのあなただよね?w

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/24(火) 13:11:04 

    >>156
    配偶者は唯一選べる家族だよ

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/24(火) 13:12:31 

    >>1
    現在の結婚生活で離婚したいなんて思ってないからしない。
    そのお金で悠々自適に家族で楽しく暮らす!

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2025/06/24(火) 13:12:46 

    え、夫婦で老後の心配しなくて良いなんて最高じゃない。1人娘だから、2人で良い施設に入って時々娘に遊びに来てもらえたら充分だなー… はー… 夢…

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/24(火) 13:14:29 

    >>41
    多いよね、って書いてあるよ?

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2025/06/24(火) 13:18:34 

    >>35
    お金貰って恋人同士として会うのはアリ?それならOK
    もう一生会えないならお金はいらない
    旦那はどうか知らないけどww

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2025/06/24(火) 13:21:06 

    >>187
    だから何?

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2025/06/24(火) 13:22:12 

    離婚して別の人と再婚する。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/24(火) 13:25:28 

    >>111
    元々崖っぷちで、そのタイミングで結婚に持ち込める相手の男がそんなかんじしかいなかったのかなと正直思う。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/24(火) 13:25:29 

    >>1
    するかもー
    お金あって子どもと家と車がありゃ
    旦那いなくても幸せ

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/24(火) 13:28:20 

    >>191
    わー優しい。あなたの旦那さんに聞かせてあげたい

    でも私も、3億もらったら二度と旦那に会えないって条件なら3億はあきらめるかも…こんなババアになって3億もらって豪邸住んで一人で旅行とか行ってもな

    このまま or 離婚したら3億もらえるけど二度と旦那には会えない

    これならこのままの人も多いかもしれないね

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/24(火) 13:44:52 

    離婚はしない
    そのお金で家族より幸せになれると良いなとは思う
    お金のことで先が心配にならないだけでも嬉しいとはなるし、気持ち的にも余裕が出来そうだし

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/24(火) 13:54:58 

    子供に父親が必要だと思ってるからしない
    こればかりはお金の問題じゃない

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/24(火) 13:57:09 

    >>167
    よっ!会社員の鏡!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/24(火) 13:57:18 

    >>172
    税金は引かれないこととするなら?

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/24(火) 14:00:09 

    離婚したい人ならすぐにでもってなりそうだけど、離婚する気持ちも持ってなかった人は、お金が突然出来たから離婚とかにはならないだろうよ

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/24(火) 14:04:54 

    お金さえあれば離婚すると思ってるようなコメントよくあるけど、そういうコメントしてる人って実際は結婚自体した事なさそう
    元々離婚したいと思ってるならともかく、大金と引き換えに家族手放してもいいと思って結婚する人なんているの?

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/24(火) 14:15:19 

    >>1
    だったら離婚しなきゃいいじゃん
    ここで何を聞きたいの?
    離婚したい人はお金なくても離婚するの、お金じゃないの
    このトピ主ってなんかイヤな人だな

    +4

    -4

  • 204. 匿名 2025/06/24(火) 14:19:00 

    離婚はいたしません。
    添い遂げまーす。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/24(火) 14:31:24 

    しない
    大好きな旦那と子供にもっとお金使いたい

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/24(火) 14:44:38 

    >>1
    しない。
    お金を湯水のように使えるならば退職して家族で世界旅行したいな。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/24(火) 14:51:34 

    じゃあ今の旦那と入籍前に戻ったとして
    お金はもらえないけど結婚する、はプラス
    旦那と結婚しない(別れたら2度と会えない)代わりに2億もらえる、はマイナス
    これならどっちですか

    +0

    -5

  • 208. 匿名 2025/06/24(火) 14:52:25 

    >>18
    でも、今すぐはしない。
    子供があと3年で社会人なので。
    離婚したら秒で次連れ込むだろうし。
    子供も作るだろうし。

    私が離婚したいタイミングでする!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/24(火) 14:58:26 

    >>16
    だよね
    私はお金あってもなくても離婚しない

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/24(火) 15:09:19 

    >>8
    ガルだと旦那を褒める系のトピは伸びないし見てない人が多いからね
    批判愚痴文句系の叩きトピばかり伸びるからそう見える
    惚気より愚痴の方が盛り上がるのはあるある

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/24(火) 15:16:47 

    お金がないと離婚できない、専業だから離婚できない、旦那にしがみつくしかないなんてかわいそうお金があればさっさと離婚できるのに
    みたいなコメントをガルでよく見るけど実際お金の有無と離婚ってあんまり関係ない
    バツイチ含む独身女性の貧困率見たら分かるよね
    独身女性はお金があるって思い込んでる人が多いけどお金がある独身女性なんてかなりの少数派

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/24(火) 15:33:25 

    >>186
    必死やん

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/24(火) 15:34:32 

    >>199
    サンキュー
    給料UPしてます!

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/24(火) 15:39:43 

    >>207
    そんなたらればの意味のないアンケート取ってどうしたいの?

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2025/06/24(火) 15:51:54 

    >>1
    腹立つ時もあるけど、助かる時もある
    仲良くもないけどいなくなるのは困るって感じ

    分かるよ

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/24(火) 15:52:56 

    >>211
    お金の有無と離婚って関係ないと書いてるけど、>>2>>4にたくさんプラスついてるよ

    >独身女性はお金があるって思い込んでる人が多いけど
    思い込んでる人が多い印象ないなー
    実際若者も男女共にお金ないから結婚してない(できない?)って言われてない?

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2025/06/24(火) 15:53:42 

    迷う

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/24(火) 16:02:59 

    >>216

    トピ立て一分以内のコメントは運営だと思う

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/24(火) 16:09:38 

    >>218
    プラスの数も運営が操作?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/24(火) 16:11:59 

    今現在はしない
    けど不倫や浮気が疑惑でもあがれば即離婚する

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/24(火) 16:12:22 

    ヨコから。

    一括でいくらもらえたら、離婚するの?
    (その後は一切もらえないと仮定した場合)

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/06/24(火) 16:15:27 

    お金じゃ愛は買えない
    元々離婚したい人はお金があれば即離婚だろうけど、そうじゃない人はどれだけお金があろうと離婚しないよ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/24(火) 16:17:32 

    >>1
    すごく好きな人ができたらあまりためらわずに離婚すると思う。
    夫には悪いけど、長年見ていて成長しなさすぎてつまらない人。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/24(火) 16:38:50 

    お金は嬉しいけれど、お金が入ったからなんて理由で離婚したら子供達からも絶縁されそう。
    お金があっても家族は買えないんだし、お金入ったら家族みんなで使うかな。
    離婚はしない。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/24(火) 16:57:02 

    もちろんします。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/24(火) 17:13:56 

    >>1
    今も一応お金には困ってないけどしない
    子供を悲しませたくない
    何でも希望通りにしてくれるし大きな不満がない
    お金が舞い降りたら一緒に小躍りする

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2025/06/24(火) 17:28:51 

    >>1
    うん。お金あればないよりは楽に再婚出来ると思うしね。今の浮気旦那より良い人見つけて結婚したい。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/24(火) 17:37:13 

    毎日それを夢見ています
    モラハラ、フキハラ、セクハラ三昧の夫

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/24(火) 17:51:22 

    あたぼーよ!て思ったけど、私のテキトー料理をおいしいおいしいって言ってくれる人が居なくなるのは寂しいな
    お金がいっぱいあったらそんな事考えなくなるのかな

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/24(火) 18:10:08 

    >>9
    関係ないけど、私この人より人中長いわ…

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/24(火) 18:34:40 

    はい、します。

    結婚してないけど

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/24(火) 18:46:27 

    わざわざ離婚しないなぁ。
    このままのんびり暮らす。
    旦那に退職してもらって、一緒にご飯食べに行ったり買い物行ったり、遊びに行ったり。家の掃除や庭の手入れなどなど、全部一緒にやる。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/24(火) 18:46:45 

    結婚15年、離婚を考えたことはない
    夫もそうであって欲しい

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/24(火) 18:51:42 

    離婚したいけどお金も実家もなくなかなかできない。本当に自分が情けない…

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/24(火) 18:54:01 

    >>94
    結婚してくれる人がいないぶん憎悪感が割り増し

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/24(火) 18:59:16 

    >>192
    知的にアレな人には論点が分からないか…

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/24(火) 19:46:44 

    しないw
    夫婦仲良いもん
    お金あったら家族の思い出たくさん作りたい

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/24(火) 19:55:37 

    不満はあるけど、それはきっとお互い様だし、離婚するほどの危機は今はない。家族のために貯めてつかってると思う。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/24(火) 20:07:24 

    >>207
    入籍前ならば築き上げたものがまだ少ないから二億円。何の意味もないよ。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/24(火) 20:14:48 

    >>1
    離婚はしなくて良いから隣に家を建てて別居がいいなー。時々ご飯食べに行ったり、飲みに行ったり、旅行に行ったりできたら良いかな。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/24(火) 20:16:59 

    したい!!

    でも、ダンナの親がうるさいので、いなくなってから…かな。
    あ~、そしたら介護しなくちゃいけなくなるのか。
    悩ましい

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/24(火) 20:57:45 

    お金があったら速攻不倫する。万が一バレたらその時は慰謝料払って離婚して自活する。
    全ては子供たちのため。両親揃ってるのがなんだかんだで子供にとって一番のセーフティネットだと思ってるから。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/24(火) 20:58:05 

    婚姻継続する最大のメリットは二馬力
    1馬力で事足りるなら すぐする

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/24(火) 21:00:31 

    運転手として使いたいから手放すのは惜しい。笑

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/24(火) 21:01:55 

    >>1
    好きで結婚した相手だから離婚しない

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/24(火) 21:08:29 

    出産した次の日に元カノらしき女に連絡とっていて
    出産報告でもなく久しぶり元気?みたいな内容でマジでドン引きで、別に浮気というまでもないけどこっちは命懸けで産んだ次の日になぜ他の女に連絡するの??愚痴すみません。はけ口がなく🥲

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/24(火) 21:14:00 

    >>8
    愚痴ったら離婚って考えが極端じゃない?
    そりゃ長年共同生活してたら愚痴くらいあるでしょ
    子供に対してだってあるんだから
    だからと言って絶縁しないし

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2025/06/24(火) 21:18:40 

    >>2
    生活に困らないお金があったら、我慢する必要ないもんね

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/24(火) 21:23:41 

    >>99
    ベビーシッターは子どもに愛情がある訳じゃないし、子どもが人間関係で悩んだり病気になったりした時に、一緒に悩んでくれる訳でもない。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/06/24(火) 21:25:43 

    >>139
    コミュ障の返しだねw
    掲示板なんだから愚痴聞くの嫌ならスルーすればいいのに。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/24(火) 21:30:36 

    >>1
    お金が入った事を内緒にして、そのまま普通の生活をする
    どうせお金入ったら気が大きくなって旦那は散財するだろうから教えない

    田舎に土地買って移住と自給自足(田舎で農作業好きな旦那が自給自足)で、固定資産税は自分の資産から
    室内でペットとダラダラな感じかな
    離婚したら使えないじゃないの

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2025/06/24(火) 21:33:47 

    >>10
    3000万円ならどうしますか?

    +1

    -6

  • 253. 匿名 2025/06/24(火) 21:38:36 

    >>218
    2だけど運営じゃないよww

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/24(火) 21:45:30 

    いくら?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/06/24(火) 21:51:22 

    します

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/06/24(火) 21:54:47 

    >>1
    口では言っていても幸せに暮らせている人達の多くは言っているだけ、憎まれ口なだけ、ただの日常の愚痴なだけで本当には離婚しないと思いますよ笑。
    ただ、ハラスメント系や経済的事情で我慢している人達はすると思います。
    主さんは幸せな結婚をされているんですね、それはとても幸せで誰かにとって、少なくとも私には羨ましいことですよ。
    お幸せにね!

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2025/06/24(火) 21:55:08 

    します!!
    お金で離婚できずにいるので
    反抗期おじさんにもう疲れたよ、、、

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2025/06/24(火) 21:57:03 

    >>89
    いいねえ!

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/06/24(火) 22:10:44 

    同世代の男性よりも収入高いのでしようと思ったらすぐ離婚できるよ
    実際に夫に腹立って別居したこともある
    お金があるとすぐ引っ越しできるし家具家電も好きなもの買えるし何の問題なくすぐに新生活スタートできてしまうので離婚のハードルはかなり低いなと思う

    +3

    -2

  • 261. 匿名 2025/06/24(火) 22:13:16 

    >>178
    そうなの?😨

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/06/24(火) 22:14:46 

    離婚より別居したい
    同じマンションの別の階とかで
    嫌いではないしそれなりに仲も良いんだけどたまに息苦しくなるんだ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/06/24(火) 22:16:12 

    >>9
    毛量多っ!

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/06/24(火) 22:25:09 

    >>1
    絶対にしない。旦那がいてこその幸福度だから。お金と結婚しているわけではない。見た目が好みだから。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/06/24(火) 22:28:41 

    >>21
    それ。シングルになるっていう部分が悩ましい問題だとだよね。お金はあっても。
    子供に暴力とか明らかに悪影響があれば離婚するけどそうじゃないならお金の問題よりも両親揃っているとか家で子供をしっかり見てあげられるとかの環境面を考えると離婚はしない。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2025/06/24(火) 22:30:16 

    >>35
    三億で子供達と慎ましく暮らすわ

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/06/24(火) 22:38:46 

    します。
    100まで生きそうな敷地内同居の義母、マザコンアル中旦那。
    さようなら。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/06/24(火) 23:03:00 

    一人でブツブツ言ってる生活怖い
    かと言って、一人黙って生活するのも怖い

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/24(火) 23:07:01 

    お金があれば結婚しないし離婚したくなってお金あるなら離婚
    つまりは金💰

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/06/24(火) 23:10:49 

    >>259
    医師嫁なんて絶対離婚しないと思う

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/24(火) 23:24:15 

    >>1
    同居なので、
    家は出るかも。
    自分の家建てて、夫には行き来してもらう。
    だんだんこっちの頻度が高くなればそれでいいかなー。
    たまには別の家で過ごすのもいいし、子供達もお泊まり感覚でどちらかに居たらいいかなー。

    夫とは離婚せずに、新しい家で一緒に暮らしたいな。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2025/06/24(火) 23:30:52 

    >>1主さんは夫に大事にされてるんだ、と思いました

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/06/24(火) 23:42:01 

    悪い人ではないがお金の観念、自分の欲望等など…自分にもっと経済力と健康な身体 があれば

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/06/24(火) 23:45:11 

    >>250
    同感
    「話される方も返答に困るんだよ」てのも見た事あるけど答えたい人だけが答えたらいいんじゃ、、て思う

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2025/06/24(火) 23:48:05 

    >>156
    ガルは親やきょうだいでも
    愚痴を言えば「縁切ればいいじゃん」て平気で言われるよ
    そんな簡単にはいかないのに

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/06/24(火) 23:51:05 

    >>1
    私もしない。旦那にはずっと生きていて欲しい。
    ずっと2人で生きていくために使い、残りは子ども達にあげる。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/24(火) 23:56:18 

    >>1
    旦那と豪遊するわ、旦那しか友達いないし

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2025/06/25(水) 00:01:42 

    そう思ってたけど実家の遺産相続でまとまったお金が入ってきた今、離婚してないわ。
    離婚する体力がない。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/25(水) 00:04:30 

    >>12
    気持ちがあるのかないのかを前提にしないと埒があかない

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/06/25(水) 00:45:22 

    別居婚or週末婚にしたいかな。。
    平日は昼間に夫のお家に行って
    洗濯・掃除して夕方行こは自分だけの時間を過ごしたい。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2025/06/25(水) 02:25:07 

    >>1
    お金がたくさんあっても、子供もいるし離婚するメリットが特にないからいまはしないかな。
    ただ、一緒にいるデメリットの方が強くなればいつでもすると思う。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2025/06/25(水) 02:36:03 

    離婚はしないけどとりあえずアパート借りて家を出るかなぁ

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/06/25(水) 02:40:59 

    >>28
    10年

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/06/25(水) 02:45:34 

    >>207
    子どもが産まれたことだけは良かったから、結婚するけど、仕事は辞めなければ良かったと思ってる。
    でも妊娠中の長期入院で退職したんだよな、、
    やっぱりお金があるに越したことない泣

    今二十億もらえるならすぐにでも子ども連れて離婚するけど。二億ならまだ二人で働いたほうがいいや。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/06/25(水) 03:05:10 

    >>26
    そりゃそうでしょ
    この場合は、離婚しないほうが得だもん

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/25(水) 04:37:53 

    >>1
    する。
    お金に困らないなら、好きな場所で猫と自由気ままにストレスフリーで暮らす。

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2025/06/25(水) 04:44:16 

    >>223
    めちゃくちゃわかる。旦那、今40だけど、中身は出会った頃の10代のまんまで考え方も、行動も子供のまま。

    私は、子供達の育児をワンオペでやってきて、旦那のせいで起こる数々のトラブルや修羅場を何度もくぐり抜け、もはや修行僧レベルの精神力になっている。

    精神年齢がかけ離れすぎて、まともに相手する気も無くなった。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/25(水) 05:41:59 

    >>1
    夫の愚痴言っててもそのあと子供出来てたりするからな〜 離婚はしないんじゃないの

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/06/25(水) 06:30:33 

    >>2
    家も車もぽんと買えても余るくらいの金持ちなら即離婚していい出会い探す
    再婚はしなくてもパートナーは絶対見つける

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/06/25(水) 06:55:53 

    今の生活が維持できるならお金持ちじゃなくても別れない 

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/06/25(水) 07:05:26 

    >>1
    離婚しないな
    好きだから結婚したんであって、金欲しいから結婚したわけじゃ無いからね

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/25(水) 07:21:33 

    離婚しない
    友達いないから、家族バラバラになったら寂しい

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/06/25(水) 08:05:06 

    >>94
    もしや食い尽くしも妄想か!?医者の嫁だけでは飽き足らず食い尽くしの嫁、羨ましくないw

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/06/25(水) 08:06:19 

    知り合いの専業セレブ奥様ふたりが「宝くじ当たったら離婚するよねー」「うん、即離婚」って言い合ってて、こんな分かりやすい金目当て有り得る?ってびっくりした

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/06/25(水) 08:07:49 

    >>1

    独身の時からの自分の資産が結構あるけど離婚は多分しない。性格も穏やかで優しいし、私より年収高いけど家事も子育てもかなり協力的だから離婚する理由がない。我ながら良い夫と結婚したと思う。

    ガルとかXとかでよく見る、自分より稼がない・家事子育てしない・モラハラみたいな夫だったらすぐ離婚すると思う。一緒にいるメリットがない。文句言いながら離婚しない人が理解できない。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/25(水) 08:24:45 

    今はする!
    けどそれだけお金があるなら逆に離婚できないし、したくなくなると思う。
    心に余裕ができて仲良くなったりして…?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/06/25(水) 08:32:03 

    しないよ
    山あり谷ありだったけど長年連れそって気心しれてるし

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/25(水) 08:36:11 

    >>1
    もちろん即離婚するよ!!
    条件だけで結婚したようなもんだから
    子供は可愛いし、お金さえあればシングルで全然平気
    むしろそのほうがストレスなくて幸せ笑

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/06/25(水) 08:47:43 

    >>1
    私もお金があったら離婚したいって思ってたけど、いざ自分が遺産相続して一生困らない資産を得たら、逆に夫への感謝が芽生えたり子ども含めた家族仲の良さに気付いて気楽になった。

    正直、自分に大した個人資産がなかった時は『あの時のあれ、夫に見下されてたな、舐められてるな』ってイライラしたり『私にベタ惚れだった時は優しかったけど、昔に比べたら愛情が薄い気がするし、愛してくれないならもう一緒にいる意味ないわ』とか烏滸がましい事を考えてた。

    でもそれって自分の自信の無さ(1人で生活していけない不安や無力さ)でコンプレックスの裏返しだったんだなって気付けた。

    夫婦といえどもお互い違う人間同士だから考えや気持ちがすれ違って嫌になる事もあるけど、それでも支え合える時は支え合って一緒に生活していけてるって心強い事だなと。お互いに若くて綺麗な時期も知っていながら、歳を重ねて色々変化していくのをネタにして笑い飛ばして老化を受け入れられたりね。

    今朝いきなりギックリ腰になったんだけどw学校行く準備してた子どもが『ママ大丈夫!?』って駆け寄ってきて色々助けてくれて『この子はパパ大好きだし、夫がいるからこの子に会えたんだよな』ってしみじみと感謝したくなったよwお金はあっても無くてもギックリ腰みたいに突然の病は無慈悲にやって来るw

    お金があったら本当に気持ち良く離婚する人もいるだろうけど、意外と周りの幸せに目を向ける余裕ができて家族がいて良かったって思い直せる場合もある。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/06/25(水) 08:59:43 

    もちろん即離婚。
    旦那もその方が喜ぶと思う。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2025/06/25(水) 09:29:11 

    手続きとか、ある意味お父さんみたいに全部やってもらってるから
    旦那がいないと生きていけないから4億もらっても離婚できない

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/06/25(水) 09:37:33 

    >>1
    しない
    仲良いし育児も家事も同じぐらいしてくれるし本当にありがたい

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/06/25(水) 09:40:32 

    独身時代さんざん遊んだし、今更また独り身になってやりたい事もないから離婚しない
    どんどん老いていくだけの身体でお金だけあってもしょうがないし

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2025/06/25(水) 21:25:28 

    しない!
    その大金で夫と残りの人生楽しみがら暮らすわ!

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2025/06/25(水) 22:00:27 

    >>1
    一生困らないくらいのお金貯めたけど、今のところ離婚はしない
    というか、応じてもらえない
    でも、今すぐ死んでも夫には遺留分程度しかお金がいかないように、法務局に遺言は預けたよ

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/06/25(水) 22:52:14 

    「よくお金あればすぐ離婚するって聞きますが、」

    そもそもそんな前提がるの一部でしか見かけない

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/06/28(土) 06:35:54 

    >>1
    同じく。
    一時期、離婚した場合のシミュレーションを本気でしてみたんだけど
    ヘンな話、1億追加で貰えるより、夫と一緒のほうが色んな意味で豊かな暮らしができる気がしてならない。
    もうアラカンだけど、とても役に立つ夫。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/04(金) 18:07:01 

    >>1
    んなもん当たり前。
    即離婚するわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード