ガールズちゃんねる

早く髪を伸ばす方法

64コメント2025/06/25(水) 16:27

  • 1. 匿名 2025/06/24(火) 08:14:48 

    私はヘアドネーションをしたのですが、40センチでお願いしたのにかなり短くなったなぁと思ったので家に帰って測ったら55センチありました。
    定規も使用してらっしゃらなかったし感覚で切られているのかもです。
    自分が想定していたよりかなり短く切られてるし癖毛なので短すぎると爆発する髪質なので毎日鏡を見るたびに嫌になります。
    髪を早く伸ばす方法があれば教えて頂きたいです。
    返信

    +36

    -6

  • 2. 匿名 2025/06/24(火) 08:15:59  [通報]

    よく寝る
    返信

    +40

    -1

  • 3. 匿名 2025/06/24(火) 08:16:05  [通報]

    昔は水につけると早く伸びるって言ってたよね、典型的な俗説か
    返信

    +6

    -4

  • 4. 匿名 2025/06/24(火) 08:16:11  [通報]

    ない
    返信

    +4

    -8

  • 5. 匿名 2025/06/24(火) 08:16:28  [通報]

    偉いね
    返信

    +32

    -4

  • 6. 匿名 2025/06/24(火) 08:17:04  [通報]

    早く髪を伸ばす方法
    返信

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2025/06/24(火) 08:17:22  [通報]

    髪の毛くくるしかなくない?
    返信

    +5

    -10

  • 8. 匿名 2025/06/24(火) 08:17:34  [通報]

    >>1
    苦労してヘアドネーションなさったのに
    適当な美容師さんで残念でしたね😢

    タンパク質を取ると良いそうですよ
    頭皮ケアもしてみては

    早く伸びますように🙏
    返信

    +105

    -4

  • 9. 匿名 2025/06/24(火) 08:17:46  [通報]

    結ける長さなら
    結んでると伸びるよ
    返信

    +8

    -4

  • 10. 匿名 2025/06/24(火) 08:18:15  [通報]

    これ使う
    早く髪を伸ばす方法
    返信

    +21

    -7

  • 11. 匿名 2025/06/24(火) 08:18:27  [通報]

    マジレスするとタンパク質多めの食事
    返信

    +37

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/24(火) 08:18:31  [通報]

    昔早く伸びるシャンプーあったよね
    返信

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/24(火) 08:18:53  [通報]

    ピオチン飲んでみるのはどう?
    皮膚、爪、髪の毛に良いらしいよ。
    返信

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/24(火) 08:19:11  [通報]

    立派な方ですね
    答えにはならないかもしれませんが、短いのを気にしないのが1番のように思います
    ストレスを無くすのが良いですよ
    返信

    +7

    -5

  • 15. 匿名 2025/06/24(火) 08:19:52  [通報]

    >>10
    大昔流行ったよね
    返信

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/24(火) 08:20:28  [通報]

    亜鉛サプリは効くね。今ショートヘアなんだけど襟足だけすごく伸びた
    返信

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2025/06/24(火) 08:20:46  [通報]

    >>1
    前の頭皮だけ付けてたら前髪一部分だけ長くなってた
    早く髪を伸ばす方法
    返信

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/24(火) 08:22:27  [通報]

    >>15


    よく雑誌に載っててほしかったけど親に却下された思い出があるw
    返信

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/24(火) 08:22:42  [通報]

    >>17
    亜鉛がいいのか
    経口接種はどうなんだろう
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/24(火) 08:22:45  [通報]

    頭にタオル巻いて寝たら寝癖は付きにくくなるよ
    返信

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2025/06/24(火) 08:23:44  [通報]

    夏は冬より伸びるの早いらしい
    返信

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/24(火) 08:24:38  [通報]

    >>13
    食生活見直してもいいかもね
    早く髪を伸ばす方法
    返信

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/24(火) 08:27:57  [通報]

    >>1
    亜鉛飲んでみては?
    ※飲みすぎると下痢になるからご注意を…
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/24(火) 08:29:11  [通報]

    ヘアアクセルレーター使ってる!
    元は地肌乾燥するから使い始めたけどレモンのいい匂いするよ。比べてないから早く伸びてるかはわかんないけどさ
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/24(火) 08:29:46  [通報]

    ヘアカラーをしない、シャンプーしすぎないことだよ。
    シャンプーしすぎて頭皮の脂を取り過ぎちゃうと、髪を伸ばすことよりも頭皮の脂を作ることにエネルギーが使われてしまう。
    ホームレスが髪がふさふさしてる人が多いのはそのためだよ。

    私はシャンプーを石鹸シャンプーにして、たまには湯シャンにしてる。
    そうしてから髪がフサフサで白髪が減って抜け毛が減ったよ。
    石鹸だと髪のサラサラ感が足りないけど、頭皮の健康をとるか、髪のサラサラ感を取るかだよ。

    返信

    +11

    -7

  • 26. 匿名 2025/06/24(火) 08:30:58  [通報]

    >>1
    シルクのナイトキャップをして寝てごらん〜
    爆発も抑えれるし、擦れて痛むのも防げる。
    超おすすめ
    返信

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/24(火) 08:31:31  [通報]

    亜鉛がいいって言うよね
    サプリであるよ
    返信

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/24(火) 08:32:55  [通報]

    >>1
    タンパク質とる
    髪の毛作る栄養素だよ
    返信

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/24(火) 08:33:33  [通報]

    >>1
    毎日適度なマッサージすると良いみたいよ
    私はいつも結んでるせいか髪の毛伸びるの本当に早いから何かしら刺激すると良いのかも
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/24(火) 08:33:44  [通報]

    頭皮もんどく?
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/24(火) 08:34:49  [通報]

    >>25
    横。
    ホームレスの例えでなるほどーと思ったけど、この時期に湯シャンはきつくない?
    返信

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/24(火) 08:34:49  [通報]

    >>10
    懐かしいな。小学生の時に流行ったから小学生には高くて買えなかった。
    返信

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/24(火) 08:35:37  [通報]

    亜鉛のサプリメント
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/24(火) 08:36:07  [通報]

    >>25
    ホームレスにハゲがいないって本当?隠されている発毛対策のヒントとは?

    ホームレスに薄毛はいないって本当?3つのフサフサな理由を紹介!– Lix 公式オンラインショップ
    ホームレスに薄毛はいないって本当?3つのフサフサな理由を紹介!– Lix 公式オンラインショップlix-online.com

    「ホームレス」と聞くと、皆さんはどんな印象を持つでしょうか。   生活環境が悪い、食事に恵まれていないなど、マイナスなイメージを持つ方が多いかもしれません。   その一方で、密かに注目を集めている議題が「ハゲてる人が少ないのではないか」というものです。 ...

    返信

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2025/06/24(火) 08:36:57  [通報]

    >>10
    ボトルの模様こんなじゃなかった気がするけど
    こんなんもあったよね
    早く髪を伸ばす方法
    返信

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/24(火) 08:36:59  [通報]

    >>10
    キッシキシになるやつだっけ?

    それはヴィダルサスーンか
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/24(火) 08:38:40  [通報]

    椿油で頭皮マッサージしてからシャンプーリンスしたら髪のまとまりは良くなった
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/24(火) 08:38:44  [通報]

    >>10
    地味に良いお値段だった気がする
    使ったことあるけど独特の匂いがするんだよね
    嫌いじゃなかったけど
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/24(火) 08:39:11  [通報]

    >>13
    そうそう!それ書こうと思ってた。
    ビオチン飲むと本当に髪も爪も早く伸びる。
    即効性はないのかもしれないけど確かに実感してるし、長年担当の美容師さんも驚いてる。
    返信

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/24(火) 08:39:31  [通報]

    >>31
    毎日はきついけど、石鹸シャンプーに慣れて、頭皮の脂がそんなに出なくなった人では1日くらい湯シャンしても全然大丈夫。
    だからいきなり湯シャンにするんじゃなくて、石鹸シャンプーとか頭皮の脂を取り過ぎないシャンプーにして脂の出が治まってからにするといいと思うよ。
    若い人は無理しなくていい。
    シャンプーの成分を優しいものに変えるのでもいいよ。
    返信

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/24(火) 08:42:01  [通報]

    薄毛防止に育毛シャンプー使ってるけど伸びるの早いよ。
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/24(火) 08:44:19  [通報]

    >>3
    汗をかく時期は伸びるの早くなるって聞いた事がある
    あとは縛ってると引っ張ってるから早い?
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/24(火) 08:47:19  [通報]

    >>1
    頭皮マッサージ
    オールバックで髪結ぶ
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/24(火) 08:53:17  [通報]

    >>10
    これ、昔使った事あるけど
    その当時の物は髪がキッシキシになって
    パッサパサになって3回使ってやめたよ。
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/24(火) 09:05:32  [通報]

    >>25
    そういえば昔池袋駅にワカメおじさんて呼ばれてるホームレスいたなあ
    ワカメ被ってるみたいに超ロン毛だったわ
    返信

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/24(火) 09:15:02  [通報]

    ダイエットのために運動を習慣化したら美容師さんに毛量が増えてる!髪の伸び方が速くなってる!と驚かれた
    血流アップしたからかな
    返信

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/24(火) 09:22:26  [通報]

    出てるけどタンパク質摂ると髪も爪も早く伸びるし髪は抜け毛も減るし枝毛無くなる。
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/24(火) 09:29:51  [通報]

    >>25
    うちの母親、長年にわたり湯シャンだけど、頭皮スカスカに薄くて油っぽいし、毛量少ないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/24(火) 10:15:04  [通報]

    肉類多く食べると早いかもしれない。
    肉食なんですが、髪伸びるの早目です。
    わたしも40代で3ヶ月前にショートにしたら
    めっちゃ似合わなくなってて💦すごくおばちゃんに。
    お互い早く伸びるといいですね!
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/24(火) 10:20:39  [通報]

    >>48
    湯シャンは一つのことでしかない。
    他に薄毛の原因があると思うよ。
    血流が悪いとか食事が悪いとかストレスが多いとか。
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/24(火) 10:36:57  [通報]

    >>4
    マジな話、本当に無いよね。
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/24(火) 10:44:02  [通報]

    >>40
    >>31です。
    なるほど少しずつ慣らしていくんだね。
    詳しく教えてくれてありがとう。
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/24(火) 11:17:18  [通報]

    ヘアドネーションで集められた髪の毛ってほとんど使い物にならなくて捨てられてるんでしょ?
    返信

    +3

    -7

  • 54. 匿名 2025/06/24(火) 11:57:03  [通報]

    >>1
    私もヘアドネした時ギリギリまで短く切っても50cmくらいって言われて、その時は頑張って長く伸ばしたつもりだったのに思ったより長くないんだなと思ってた
    実際切った髪の長さ測ったら70cm超えだった
    今までのようにちゃんと髪の長さを測ってから切ってくれる所でしかカットしてもらっちゃ駄目だと学んだよ
    返信

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/24(火) 12:33:09  [通報]

    本来は頭皮にトリートメントが付かないように使うはずなんだけど
    今年縮毛矯正したらパサパサで切れ毛がすごくて
    トリートメントいっぱい付けて揉み込んでたから頭皮にも付いてると思うんだけど、髪伸びるの早くなったなーって思います
    朝もオイルつけて豚毛のブラシで丁寧に、念入りにとかしてるし、暇な時は枝毛探してました
    家族に髪の毛触ってばっかりいたから伸びたんじゃないって言われました
    頭皮の血流が良くなったのかもしれないです

    トリートメントはダイアンのチューブタイプのヘアマスクで、ケラチン7倍って書いてあったからケラチンも良いのかも?
    (以前は違うものだったので)
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/24(火) 13:07:55  [通報]

    主です。
    皆様色々教えてくださりありがとうございます。
    すぐ始められそうなタンパク質を多く摂る、ビオチン亜鉛サプリ飲む、マッサージ、シルクのキャップなど出来ることはやってみようと思います。
    皮膚が弱いのでシャンプーとか塗る系のものも頭皮の状態が良い時に試してみようと思います。
    ありがとうございました!
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/24(火) 13:10:08  [通報]

    >>54
    髪の毛って数センチでも短く切られると本当に嫌ですよね。
    メンタルに影響するので信頼出来る美容師さんにお願いするのが本当に大事だと思います!
    返信

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/24(火) 15:13:53  [通報]

    ターンオーバーは水分必須。
    頭皮ケアにも化粧水。
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/24(火) 16:26:34  [通報]

    実際に上手く行ったという先輩は、亜鉛、育毛剤、タンパク質を意識して摂取したって言っていた
    あとは髪が伸びるまでエクステを着けるとか
    私もロングの金髪を目指しているので、髪早く伸びないかなあって毎日思っています
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/24(火) 16:48:19  [通報]

    髪がミディアムからなかなか抜けだせない、セミロングからなかなか抜けだせないって言う人いるけど、実際人により髪の伸びる限度ってあるの?
    伸ばすだけ伸びるんじゃないのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/24(火) 19:46:30  [通報]

    >>41
    商品名よかったら教えてください
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/24(火) 22:37:25  [通報]

    プロテイン飲んでた時は伸びるの早くて美容師さんに伸びるの早いね!って言われてました!
    プロテインおすすめします!
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/25(水) 03:32:57  [通報]

    >>61
    バイタリズム
    メンズ用
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/25(水) 16:27:11  [通報]

    今は人工毛の質がいいから、わざわざヘアドネしなくても大丈夫
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード