ガールズちゃんねる

山田まりや 5年前から別居中の俳優夫と離婚できない理由明かす 法改正での見通しに「嫌ですね」

145コメント2025/07/24(木) 06:11

  • 1. 匿名 2025/06/24(火) 00:53:03 

    山田まりや 5年前から別居中の俳優夫と離婚できない理由明かす 法改正での見通しに「嫌ですね」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    山田まりや 5年前から別居中の俳優夫と離婚できない理由明かす 法改正での見通しに「嫌ですね」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    離婚したいと思うものの「親権をお互いに譲りたくなくて、離婚をなかなかできないっていう状態なんですよね」


    また、昨年5月に共同親権についての法改正があり、来年にも開始されることに触れ、ゲストの4度の離婚経験を持つ原口未緒弁護士に質問。原口氏は「どう運用されるのか不透明」と言いながらも、共同親権を選択した場合には、子供の進学や引っ越しについても合意が必要となるだろうと言われると「嫌ですね。子供が18になるまでは、離婚しないほうがいいのかもね。お互いに自由に」と語っていた。
     《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
    《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」girlschannel.net

    《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」 ——夫の草野さんと別居しているのでしょうか。 「はい、別居しています。親しい友人や周りの人にはすでに伝えているんですが、...

    +22

    -50

  • 2. 匿名 2025/06/24(火) 00:54:18 

    離婚はエネルギー使うよね

    +292

    -6

  • 3. 匿名 2025/06/24(火) 00:54:32 

    4度の離婚経験を持つ弁護士に興味津々だよ

    +758

    -5

  • 4. 匿名 2025/06/24(火) 00:54:34 

    お互い責任感があれば問題ない気もするけど

    +31

    -11

  • 5. 匿名 2025/06/24(火) 00:54:36 

    今のえなことかになれた人だけど時代が悪かったね

    +6

    -47

  • 6. 匿名 2025/06/24(火) 00:54:38 

    マリヤ〜!愛すべき人がいて〜!♫

    +5

    -50

  • 7. 匿名 2025/06/24(火) 00:54:43 

    共同親権もいいけど、養育費を確実に払わせる法律のほうが求められていそうだけど。

    +627

    -9

  • 8. 匿名 2025/06/24(火) 00:54:43 

    この人のファンいるの?

    +151

    -25

  • 9. 匿名 2025/06/24(火) 00:54:57 

    通販番組でよく見る

    +36

    -6

  • 10. 匿名 2025/06/24(火) 00:56:07 

    特にお互い別居婚に不満ないなら現状維持でいいんじゃない?子供が18になったら別れられるって決まってれば気楽じゃない

    +247

    -3

  • 11. 匿名 2025/06/24(火) 00:56:18 

    >>3
    4回も離婚してる弁護士さんって信用できるんだろうか…

    +338

    -4

  • 12. 匿名 2025/06/24(火) 00:56:21 

    プライベート見かけたけど、ものすごく良い人だったよ

    +96

    -6

  • 13. 匿名 2025/06/24(火) 00:56:35 

    共同親権に法改正するなら、同時に養育費逃れを罪に問えるようにすればいいのに

    +158

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/24(火) 00:57:26 

    >>5
    山田まりやの全盛期の方が知名度あったよ

    +157

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/24(火) 00:58:25 

    5回も結婚できるって凄い

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/24(火) 00:58:25 

    >>8
    昔は今とは違って女性の恥じらいがあったから安定エロのこの人の需要は高かった

    +7

    -23

  • 17. 匿名 2025/06/24(火) 00:59:29 

    >>14
    知名度より金だよね
    テレビだけの時代だから知名度はあるわな

    +1

    -34

  • 18. 匿名 2025/06/24(火) 01:02:12 

    >>3
    4度は凄いね。「もう結婚はいいや」ってならないんだね。

    +199

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/24(火) 01:03:19 

    >>8
    全盛期は人気あったんじゃないかな?
    グラビアアイドルで1年で数日しか休みがなかったって言ってた。

    +157

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/24(火) 01:03:37 

    >>12
    マインドフルネスセミナーとかスピリチュアル寄りな人なの?

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/24(火) 01:05:53 

    誰が興味あるんだよw

    +4

    -5

  • 22. 匿名 2025/06/24(火) 01:06:06 

    >>3
    弁護士ドットコムに「離婚経験豊富な女性弁護士が、あなたにしっかり寄り添います」って載ってたわ

    +163

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/24(火) 01:06:29 

    >>12
    胡散臭いw

    +6

    -15

  • 24. 匿名 2025/06/24(火) 01:07:47 

    >>11
    弁護士としては立派な経歴になるでしょ
    離婚って女性にどうしても不利になるからね

    +10

    -33

  • 25. 匿名 2025/06/24(火) 01:08:11 

    >>7
    ほんとに。

    +57

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/24(火) 01:08:43 

    >>7
    北欧みたいに、国が相手から養育費を徴収して、
    それをもう一方へ渡すシステム
    でないと、渋々5000円渡してくる相手とか、
    どうしょうもないから

    +249

    -3

  • 27. 匿名 2025/06/24(火) 01:10:21 

    >>11
    結婚に関しては信用できないけど離婚に関しては適任かも

    +135

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/24(火) 01:12:09 

    この人、かわいそうな家庭環境で育ったから、結婚後に幸せアピールしてた時も絶対離婚するしな〜って思ってた。
    やっぱりねって感じ!
    息子って、小さい頃からいつも口を目一杯横一文にして不自然な笑顔でポーズ取ってたけど、最近見た写真で相変わらずその顔だったからビックリしたわ!

    +6

    -21

  • 29. 匿名 2025/06/24(火) 01:12:22 

    >>3
    さすがに4人連続ヤバい男だとは考えにくい
    稼いでるから嫌だと思ったらすぐ別れちゃうんだろうか?

    +158

    -3

  • 30. 匿名 2025/06/24(火) 01:12:30 

    >>11
    経験豊富で離婚を予定してる人に寄り添ってくれるのかも

    +64

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/24(火) 01:15:42 

    そもそも日本は勝手に子供を連れて出て行く後進国なんだよね
    NHKで放送禁止のある事について
    NHKで放送禁止のある事についてwww.youtube.com

    北村弁護士が今、興味のあること・知ってもらいたいことについてメッセージを込めて伝えています。 中学生や高校生にこそ見てほしい!そんなチャンネルです。 本編で紹介している書籍はこちらから http://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/9784864108270.php 弁...

    +6

    -15

  • 32. 匿名 2025/06/24(火) 01:16:49 

    >>29
    経済力って大事だなー

    +49

    -2

  • 33. 匿名 2025/06/24(火) 01:17:33 

    >>28
    あぁ確かに幸せアピールしてたね
    そして子供小さい時に女優の田中美里とすごく仲良くしてた記憶、元カレはウルトラマンダイナだった事とかバッーと思い出したわ

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/24(火) 01:19:01 

    >>8
    うちのひいばあちゃんこの子好きだったよ
    苦労人ドキュメントみたいなので知ったみたいで、やたら推し話聞かされたw

    +73

    -8

  • 35. 匿名 2025/06/24(火) 01:19:44 

    >>28
    私は幸せアピールを信じてたからビックリ
    旦那さんが歳上だから、未亡人になるの嫌って言ってたのに

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/24(火) 01:20:00 

    >>24
    違いますよ。離婚は財産多い方が不利になるんですよ。女性が浮気しても男性の方が稼ぎが多ければ男性の財産は取られるしそのまた逆も然りなんですよ

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/24(火) 01:20:30 

    >>22
    嫌な経験が豊富なんだなww

    +80

    -2

  • 38. 匿名 2025/06/24(火) 01:21:52 

    >>28
    あの口は癖なんじゃないの?

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/24(火) 01:24:04 

    >>18
    横、もう稼ぐネタにもなるくらいのつもりかも?

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/24(火) 01:24:09 

    >>18
    ずっと恋愛モード
    横山富士子と同じだよ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/24(火) 01:24:15 

    >>3
    4回はすごい
    結婚と離婚と再婚詳しいと思うけど、長続きの秘訣は教えてもらえないかもね…

    +61

    -2

  • 42. 匿名 2025/06/24(火) 01:25:43 

    >>30
    すべては「金」よ
    着手金も払えない人には寄り添うわけがない。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/24(火) 01:26:33 

    もう4回もやっていたらあらかじめ離婚を想定して結婚している。計画離婚だよね

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/24(火) 01:26:36 

    >>7
    共同親権を推進していたのは保守ミソジニー層で「女を家から逃さないために、子を人質に取る」というのが真の目的だったんだよね。
    そもそも男の既得権益は絶対に失いたくない層だから、養育費の踏み倒しは今後も見て見ぬふりだよ。酷い。

    +30

    -14

  • 45. 匿名 2025/06/24(火) 01:31:59 

    >>3
    何を学んだのか知りたいな

    +39

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/24(火) 01:32:35 

    >>44
    共同親権が話題になったのはフランスから名指しで実子誘拐を批判されて国際問題になったのがスタートなのに女性憎悪の所為に偽装するなんてとても不快

    +23

    -4

  • 47. 匿名 2025/06/24(火) 01:33:12 

    >>13
    一応、同時に強制徴収できるような法にするって見たよ

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2025/06/24(火) 01:53:07 

    >>29
    2回目の結婚相手は元被告らしいよ。アクリル板越しにプロポーズされて燃え上がっちゃったらしい。
    この人自身も相当ぶっ飛んでると思う。

    +91

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/24(火) 01:53:58 

    >>8
    グラドル仲間たちから性格良いって言われてたよ

    +73

    -5

  • 50. 匿名 2025/06/24(火) 01:58:08 

    俳優夫って誰だっけ?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/24(火) 02:20:55 

    >>50
    調べたら草野とおる(57)だって

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/24(火) 02:30:40 

    >>7
    男が不利になる法律なんか成立するわけ無いじゃん。ここ日本だよ?

    +53

    -3

  • 53. 匿名 2025/06/24(火) 02:37:51 

    山田まりやって歯茎真っ黒だけどタバコ?

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2025/06/24(火) 02:39:41 

    >>48
    やべー奴じゃん

    +40

    -2

  • 55. 匿名 2025/06/24(火) 03:01:51 

    >>3
    まあ二回目以降はノーカウントに近いからw経験

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/24(火) 03:15:15 

    >>17
    全盛期から30年経っても芸能活動できてるんだしお金の面もトータルでは勝ってる気がする

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/24(火) 03:20:14 

    おっぱい大きくても水着着ても性的に訴えかけて来るのが皆無なのは何故でしょう??

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2025/06/24(火) 03:40:42 

    山田まりやさんって
    私が養うから父親と別れてって母親に言ったんだよね
    年の離れた弟さんもいてかなり苦労してる

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/24(火) 03:42:32 

    >>56

    芸能人って月給制の契約してる人もいるから、もし全盛期に月給制の契約をしてて、今でもその契約が有効だった場合はそこまで仕事してなくても毎月けっこう貰ってるケースもあるしね。

    よくガル民が『最近あんまり見ないのに、なぜ〇〇(芸能人)はこんな豪華に暮らせてるの?』って言ってたりするけど、月給制の契約ならそういう暮らしもあり得ると思う。

    ●歩合制…稼いだら稼いだだけ貰えるから、めっちゃ売れてるときはガッポリ入ってくる。だけど、仕事がなくなれば報酬はゼロという恐さがある。ハイリスクハイリターン。

    ●月給制…ピークで売れてめっちゃ稼いでる時でも事務所と約束した金額(毎月20万とか、30万とか、50万とか)しか貰えないから、めっちゃ売れてる時は損をする。本当は1ヶ月で300万円もらえるほど仕事したのに、30万円しか貰えないとか。

    その代わり、月給制の契約をすると、仮に仕事がゼロになっても契約が続いている限りは事務所と約束した金額を毎月振り込んでもらえる。


    山田まりやさんがどういう契約をしてるかは不明だけど、もし月給制なら普通に毎月お金が入ってきてるかもね。そしたら勝ってる可能性

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/24(火) 04:15:26 

    >>37
    いやいや、一概にそうとも言いがたい。何度も結婚出来てて幸せな経験も豊富だし、嫌だと思ったらスパッと別れてストレスフリーな生き方してんのかも。

    +7

    -6

  • 61. 匿名 2025/06/24(火) 04:48:14 

    >>3
    さすがに4度も結婚離婚くり返すのって学習能力が欠如しすぎだと思うけどね、、
    自身の離婚売りにしてる弁護士だから経験豊富なのも頼りになりそうとか思われるわけかな?
    でも仕事と私生活の男選び、それとこれとは別の回路の脳ミソ使っているんだろうと思うわ

    +33

    -2

  • 62. 匿名 2025/06/24(火) 04:51:56 

    >>18
    何も考えないからよ。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/24(火) 05:43:33 

    >>8
    今それ関係ある?

    +52

    -3

  • 64. 匿名 2025/06/24(火) 05:45:03 

    すごく久しぶりに名前聞いた
    この子はすごく苦労してるよね
    家の家系をまさに裸一貫で支えて
    弟の学費も出してあげてる
    有名になってお金を稼ぐプロセスとして
    グラビアやってたよね
    んで、落ち着いて結婚できるって時に
    難病になっちゃって
    大変だなって思ってた

    全盛期の時から人柄で
    嫌な噂聞かないね
    明るくチャキチャキした子
    なんか社会問題とかに興味があって
    朝まで生テレビ!とか出てた気がする

    旦那さんもすごく優しいそうな人
    浮気とかしないイメージ
    何で、別居、離婚に向けてなのかびっくりした

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/24(火) 06:21:25 

    >>59
    月給制じゃなくても知名度あれば営業や地方局の仕事があるから最近見ないね状態でも稼げてるみたいだよ
    営業が月何本かあれば暮らせるって吉本じゃない芸人が言ってた

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/24(火) 06:22:23 

    んー、子供の為にといいながら本当は自分の為って人沢山いるよねー 子供は夫婦仲悪いのみたくない

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2025/06/24(火) 06:29:12 

    >>8
    子持ちの離婚という問題で話題にしてるだけで誰でもいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/24(火) 06:30:44 

    >>7
    バイアグラもだけど男のための法律は一瞬で通るのに女のはあれこれ言い訳つけて何十年もシカトするの日本の闇だよね
    女性差別がナチュラルにひどい

    +71

    -3

  • 69. 匿名 2025/06/24(火) 06:37:14 

    >>17
    子どもの発言だなw

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/24(火) 06:44:56 

    >>12
    殺人犯も強盗犯もご近所さんのインタビューで「とっても良い人だったのでびっくりです」と言われることがあるしなんとも…

    60手前の高齢夫が中学にあがったばかりくらいの子どもの親権を譲らないってのはなかなか珍しいね
    子どもが大事という理由より跡継ぎがほしいとか離婚したくなくてゴネてるとかの理由がまっさきに思いついてしまう
    共同親権が成立しても元妻への嫌がらせにしか使われなさそうで心配だわ

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2025/06/24(火) 06:49:27 

    >>3
    トラウマ体験によるものなのか
    山田まりや 5年前から別居中の俳優夫と離婚できない理由明かす 法改正での見通しに「嫌ですね」

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/24(火) 06:52:59 

    >>19
    人気はそこまでなかった
    ゴリ押しというと剛力さんが浮かぶ人は多いだろうけど、この山田まりやこそ元祖ゴリ押しだよ

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2025/06/24(火) 06:56:14 

    >>52
    女有利だから連れ去りがおこって海外から法改正しろって言われてるんよ

    +5

    -8

  • 74. 匿名 2025/06/24(火) 06:56:52 

    >>8
    歯茎が紫なイメージしかない

    +19

    -3

  • 75. 匿名 2025/06/24(火) 06:59:34 

    インスタでドイツ人と結婚離婚した人が共同親権のブログを更新してるけど面倒くさ!!!って思ったね

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/24(火) 07:01:57 

    共同親権なんかより養育費の支払い100%が先

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/24(火) 07:02:37 

    >>31
    ろくに育児もしない夫の元に残していくくらいなら後進国のそしりを受けても子供の命のためにも妻につれてでていってほしいけどね
    悲惨な事例が目立つんだよね、夫側は…
    そもそも離婚回避のための手段として親権主張していて、離婚確実になったらやっぱいいわと放りだしたり
    同じく離婚回避のための手段として親権主張していて、妻がどうぞどうぞと子を置いて逃げたら子と無理心中したり
    養育費支払いたくないから親権主張するだけして、離婚後は子は母親や姉妹に預けたり
    親権得られず離婚後、面会時に子と無理心中したり

    妻側もシングルマザーでおかしな彼氏が子を虐待したり殺したりというのがあるけれど、
    それは生来知的や発達にハンデがあったり精神的な病があったり、元夫が親権放棄したからしかたなく連れてくしかなかったみたいなヤバい人間のケース
    夫側はもともとまともだったはずでも強烈な異常行動をするから怖い

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/24(火) 07:04:38 

    >>76
    そう。そしてまともな金額ね。払ってるってデカい顔してて2,3万とかあり得ないから

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/24(火) 07:05:08 

    >>27
    清水國明みたいやなぁ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/24(火) 07:05:42 

    >>53
    上の前歯がほぼ差し歯だからだと思う
    金属の土台に反応して歯茎が黒くなるのだけど芸能人はそれを嫌って保険適用外のプラスチックの土台を使うケースが多い 彼女はそこにお金をかけてないだけ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/24(火) 07:06:40 

    >>26
    よこ
    それいいね!プラス100くらい押したい!!
    ウチは子供2人でたった2万(1人1万)に減額してやって離婚したのにそれを滞納するんだからどうしようもないわ

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/24(火) 07:09:17 

    >>11
    人として難あるとしか思えん。変わり者過ぎる。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/24(火) 07:14:07 

    >>7
    共同親権に養育費の先取特権の制定とか含まれてますよ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/24(火) 07:21:40 

    >>22
    けど多分結婚離婚に対する価値観が普通の人と違うから参考にならなそう。ちょっと嫌だなで即離婚してそう。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/24(火) 07:24:25 

    >>74
    前髪と眉毛とつるの剛士のイメージしかない。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/24(火) 07:26:49 

    >>68
    あれは酷かったね
    百歩譲って子供を望む男性既婚者の為ならまだわかる
    性にしがみつくオッサンの為にバイアグラは必要ないわ

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/24(火) 07:39:05 

    >>3
    普通の会社員だけどご近所に✕4いるよ。4回も凄いよね。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/24(火) 07:40:45 

    >>7
    これこそマイナカードで紐付けして、子供の口座へお金が毎月振り込まれるシステムにしてほしいわ

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/24(火) 07:42:16 

    草野とおるか

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/24(火) 07:52:00 

    既に離婚して何年も経ってる人にも適用とかおかしくない??

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/24(火) 07:55:32 

    >>3
    2年周期らしい
    山田まりや 5年前から別居中の俳優夫と離婚できない理由明かす 法改正での見通しに「嫌ですね」

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/24(火) 07:57:04 

    イエローキャブのアイドルって幸せになる人いないね
    プロゴルファーとプロ野球選手と結婚した2人だけだね
    うまくやってるの

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/24(火) 07:58:51 

    >>87
    よく近所に私はバツ4って言えるね
    一般人なら言わなければ知られないのに

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/24(火) 08:01:25 

    >>11
    むしろこの弁護士から逃げたほうが
    めっちゃスピリチュアルだった

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/06/24(火) 08:01:57 

    >>17
    芸能人は知名度が命

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/24(火) 08:03:52  ID:drqJhhiQum 

    >>36
    実際にはDVやモラハラで仕事と育児家事をしている女性側が消耗しきって
    命を失う前に損を覚悟で出て行くパターンが未だにある。見たから間違いない

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/24(火) 08:15:27 

    >>87
    うちのお局はバツ4.旦那さんもバツ4
    お互いそれぞれの「元」との間にそれぞれ子供いるし、孫もいて家系図把握できないのが自慢らしい
    まぁ感覚が違うわな
    普通恥ずかしくて言えないもん

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/24(火) 08:18:42 

    >>27
    その視点いいねw

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/24(火) 08:18:46 

    バツ4弁護士の方、想像と違った…
    山田まりや 5年前から別居中の俳優夫と離婚できない理由明かす 法改正での見通しに「嫌ですね」

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/24(火) 08:23:34 

    前に夫婦の家が映っていたけど家中の障子が
    ぐちゃぐちゃで悲惨な現場みたいだったけど
    あれ何だったんだろう?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/24(火) 08:27:34 

    >>86
    逆に爺さんの性欲を減少させる薬を開発した方が世の中が平和になるのにね

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/24(火) 08:29:19 

    >>19
    これ見るまで、たかみなと勘違いしてた。グラビアの人か…

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/24(火) 08:41:56 

    >>22
    少し気持ちが揺らいでいても離婚からの回避不能

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/24(火) 08:48:02 

    >>8
    早口のイメージあるけど好きですよ

    +0

    -4

  • 105. 匿名 2025/06/24(火) 08:49:05 

    >>12
    どう良い人だったの?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/24(火) 08:50:32 

    >>69
    貧乏人からはそう見えるかも

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2025/06/24(火) 08:51:16 

    >>64
    再放送で見たジャニの横山くん?も相当な生き様だよね。
    見ていて胸が苦しくなったけど、あのご苦労には感銘を受けた。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/24(火) 08:54:35 

    >>97
    やっぱり似た者同士がくっつくんだね。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/24(火) 09:18:28 

    結婚したかったけど、
    結婚を維持するのも大変なんだね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/24(火) 09:22:49 

    草野さんとラブラブアピールして
    立会出産で大勢呼んでいたというニュースの次がこれか。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/24(火) 09:36:50 

    別居と離婚って子どもからしたらなんか違いはあるの?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/24(火) 09:44:19 

    >>26
    何でもかんでも国を間に入れるのはどうかと思うから、自動振替がいいと思う。離婚(離婚届に振替手続き用紙もつけて)や別居したら自動振替がセットでついてくる的な。別居は一筆してもらわないといけなくなるけどw

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/24(火) 10:04:01 

    >>3
    結婚と離婚へのハードルがものすごく低いのと、毎回自分は、悪くない全部相手のせいだって思考と、熱しやすく冷めやすい恋愛脳だから4回も出来る。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/24(火) 10:07:50 

    >>111
    今も行ったり来たりしてるみたいだから何の代わりもないみたいだよね。親2人が親権で争いたくないだけなんだよね。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/24(火) 10:09:13 

    >>91
    どの結婚も長く持ってないのね。
    しかも5回目の結婚予定って。もうやめろと言いたい。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/24(火) 10:52:21 

    >>109
    そりゃそうよ、、元は知らない他人でもあるんだよ?
    同じ屋根の下で暮らし、相手の家族とも交流し、自分の人生は人の世話で終わるのよ。

    相手を認めないとやっていけないよ?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/24(火) 10:52:28 

    >>8
    友達とかに公開出産してから
    苦手。
    友達の中には男性も居たよ。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/24(火) 10:58:00 

    >>7
    切実に思う
    健康保険料とかと同じように会社から引くシステムにしてほしい
    もしくは住民税と同じにしてほしい

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/24(火) 11:37:20 

    >>7
    法律の問題ではほばない、ないとこから取れないし、離婚するのも本人の自由というか勝手やし。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/24(火) 11:42:36 

    >>2
    でも稼いでる側からしたら、今死んだらこいつに遺産半分いくのかと思ってしまいそう
    がるはしがみつく側だからその心配はないね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/24(火) 12:08:24 

    >>8
    ファンじゃないけど、この人いい人だよ!好感度あるから使われると思う

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2025/06/24(火) 12:18:37 

    >>116
    はい。。
    独身も独身でしんどいけど、また違う大変さがありますね。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/24(火) 12:50:41 

    >>91
    付き合うくらいの感覚で結婚するんだろうね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/24(火) 12:58:50 

    >>91
    遺伝なのか環境なのか

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/24(火) 12:59:41 

    >>91
    まあこれは色々言うだろうけど、この人が悪そう結婚不適合者なんでしょ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/24(火) 13:03:09 

    >>11
    依頼者ともケンカ別れになりそうな🤔

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/24(火) 13:04:57 

    >>8
    山田まりやと聞くと中島らもを思い出す
    まりやちゃん気に入ってたよね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/24(火) 14:22:26 

    >>36
    うん、だから今の日本で女性の稼ぎ多い方が少ないから不利でしょ?って話

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/24(火) 16:14:12 

    >>66
    こんなにベラベラ喋ってね。
    夫がものすごく悪い人なら仕方ないけど、離婚したい離婚したいて取材受けまくるってなんか嫌だわ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/24(火) 16:23:43 

    >>70
    そう?この夫のこと何にも知らないけど、なんの落ち度もなくて子どもが大好きなのに、ただ山田さんが自由になりたくて離婚を希望してるのなら親権渡すの嫌だと思うよ。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/24(火) 16:43:46 

    >>14
    だよね、ヤンマガの表紙しょっちゅうやってるレベルで売れてた。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/24(火) 16:45:58 

    >>59
    若い頃、家の大黒柱できょうだいの学費工面するかなんかで月給制って有名じゃなかったっけ
    イエローキャブの頃

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/24(火) 16:51:37 

    >>72
    うん、どちらかというとオジサン転がしの上手い人で業界の人に可愛がられてた人ってイメージ。見てる側はただただうるさい胸の大きい人。その後女性に好感度をシフトしようとして苦労話をし始めた。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/24(火) 16:57:38 

    >>7
    強制的に給与から天引きで元妻の口座に入金される制度を作って欲しい

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/24(火) 16:59:18 

    >>48
    そんな冷静さを欠いてる弁護士やだな

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/24(火) 17:20:54 

    >>129
    ほんとノリノリ感出してるのが、嫌な感じよね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/24(火) 21:44:30 

    別居して離婚協議してるけど、もう2年もかかってる。。労力つかうし、老けたわ。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/24(火) 22:11:48 

    >>93
    いつの間にか奥様が入れ替わってる。回覧板置きに来た時とか犬の散歩で見掛けたりとかで周りが気が付く感じ。

    子供もいるけど、誰が何番目の子供かまでは分からない。

    カラスに餌やりしたり、犬のおしっこを他人の塀にさせたり、深夜早朝問わず改造車の煩い爆音鳴らしながら出ていくし、なかなか癖のある家族なので悪目立ちしてる感じです。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/24(火) 22:13:27 

    >>97
    すごいね。なかなか✕4同士が出逢って結婚とは珍しい組み合せですね。✕4だと人格的に何か問題あるかもと思って敬遠しちゃうなぁ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/24(火) 22:16:34 

    久しぶりに名前聞いたわ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/24(火) 23:23:20 

    相手が無名の芸能人だったからいずれ別れるだろうなぁって思ってた

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/24(火) 23:26:29 

    >>34
    昔、私の祖母も「まりやちゃんが出てるラジオ、面白い!」って言ってた。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/25(水) 00:02:59 

    なんか久々トーク番組で見たけど結婚出産してから蓮舫みたいになりそうなんだよね..それが引っかかる

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/25(水) 04:53:18 

    >>134
    給与差し押さえまでは公正証書ひとつでできるけどね

    一応同意が必要だし、職を転々とされたり、ない袖は触れない状態だと結局もらえない

    そんなんだから離婚になるんだろうけどさ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/24(木) 06:11:14 

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。