ガールズちゃんねる

《日本人店に偽装?》急増する「中華系ネイルサロン」でのトラブル実体験 「日本人の名前のネイリストを予約したのに…」「勝手にパーツを追加され料金上乗せされた」

215コメント2025/07/06(日) 00:11

  • 1. 匿名 2025/06/24(火) 00:40:32 

    《日本人店に偽装?》急増する「中華系ネイルサロン」でのトラブル実体験 「日本人の名前のネイリストを予約したのに…」「勝手にパーツを追加され料金上乗せされた」 | マネーポストWEB
    《日本人店に偽装?》急増する「中華系ネイルサロン」でのトラブル実体験 「日本人の名前のネイリストを予約したのに…」「勝手にパーツを追加され料金上乗せされた」 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    《日本人店に偽装?》急増する「中華系ネイルサロン」でのトラブル実体験 「日本人の名前のネイリストを予約したのに…」「勝手にパーツを追加され料金上乗せされた」 | マネーポストWEB


    「いつも通っているネイルサロンの予約が取れず、急遽、予約サイトから池袋のネイルサロンを検索し『今日予約できるお店』を選びました。サイトに掲載された写真は、サロン店内がすごく素敵で清潔感があり、ネイルデザインの見本写真もよかった。担当スタッフさんを選ぶときに、全員日本人女性の名前だったので、ちょうど空きがあるスタッフさんを指名しました。

    ところが、いざお店に入ると店内のスタッフさんが全員中国語で会話していたのです。担当者が出てきて、その方も明らかに中国人の方だった。<中略>サロン店内はあまり清潔感がなく、テーブルの上も爪の粉まみれ。洗濯物のタオルや雑巾のようなものも窓際に吊るされており、サイトの写真とまったく違う雰囲気でした。

    また壁には大きなテレビがあり、中国語の恋愛ドラマのようなものが爆音で流れていて驚きました。せっかく高いお金を払ってリフレッシュに来たのに、裏切られたような気がしてショックでした。施術スピードがかなり早く、手際はよいのですが、正直かなり雑。日本人のサロンを装うのもよくないと思います」(Aさん)

    +506

    -6

  • 2. 匿名 2025/06/24(火) 00:40:59 

    おのれ安倍晋三!

    +26

    -87

  • 3. 匿名 2025/06/24(火) 00:41:27 

    新大久保とかは中国人のネイリスト多いわ

    +329

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/24(火) 00:41:33 

    外国人の店多すぎる。
    こっち群馬県だけど、太田と伊勢崎は本当にエグい。
    外国人がやってる店が沢山あって日本っていう感じがしないんだよね。。

    +451

    -4

  • 5. 匿名 2025/06/24(火) 00:41:33 

    自分たちで自国Chinaを否定するって悲しくないのかしら

    +489

    -2

  • 6. 匿名 2025/06/24(火) 00:41:47 

    どんどん中国に侵略されてる

    +405

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/24(火) 00:41:52 

    美容室もいずれそうなるのかな

    +147

    -2

  • 8. 匿名 2025/06/24(火) 00:41:55 

    ネイルサロンなんて日本人でも激戦だろうに
    すぐ淘汰されるでしょ

    +296

    -4

  • 9. 匿名 2025/06/24(火) 00:41:59 

    池袋でなんとなく察した

    +181

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/24(火) 00:42:07 

    出た、中華

    +106

    -2

  • 11. 匿名 2025/06/24(火) 00:42:14 

    通名廃止なんでしないの?
    これはもう詐欺にあたるはず

    +502

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/24(火) 00:42:29 

    >>1
    そういうことすると一回切りで流行らないのにバカなのかな?バカなんだろうな

    +102

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/24(火) 00:43:02 

    アメリカだと1億5000万かかる投資家ビザが、日本じゃ見せ金の500万だからね・・親族内でお金を移動させればいいだけ あまりにも酷い状況

    +249

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/24(火) 00:43:30 

    中国人による問題が増えてきたね

    乗っ取られ前期そのもの

    +226

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/24(火) 00:44:34 

    本名で勝負しないって事は自分達の母国を恥じてるんだね

    +196

    -5

  • 16. 匿名 2025/06/24(火) 00:45:16 

    そのうち中国になるんだから問題ない

    +0

    -73

  • 17. 匿名 2025/06/24(火) 00:45:16 

    横浜も外人のネイルサロン多い

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/24(火) 00:45:24 

    お気に入りだった中華系マッサージ屋さんがリニューアル工事終わったらネイルサロンになっていてビックリした。

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2025/06/24(火) 00:45:25 

    >>11
    林(はやし)さんかと思ったら林(リン)さんの場合もあったよ。
    通名じゃなくてもわかりにくいのな。

    +167

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/24(火) 00:45:31 

    怖いね。これまだネイルサロンだから被害少なそうだけど、エステ、マツエク、脱毛とか一時的にでも荷物から目離す系だと本当に信用ならなくない?

    +156

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/24(火) 00:46:33 

    >>2
    安倍ガーはこの国から出ていって二度と日本語使わないようにした方が有意義な人生送れるよ

    +61

    -16

  • 22. 匿名 2025/06/24(火) 00:46:48 

    キャンセルすればキャンセル料が発生するんだろうし、行っちゃってその場で気付いたらどーしてらいいの?
    一回我慢して2度と行かないって? いや、一回すら嫌なんですよ

    +130

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/24(火) 00:48:51 

    日本人のフリ~
    多過ぎ😭

    +78

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/24(火) 00:49:11 

    子供産まない日本人が悪い

    +17

    -30

  • 25. 匿名 2025/06/24(火) 00:49:44 

    近所にも何店舗かある
    テキトーに下の名前出してまるで風俗みたい
    そしてレビューには言葉が通じませんでした!って書いてある

    +71

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/24(火) 00:49:50 

    個人情報抜くのが目的なんだろうな
    ホットペッパーで予約しちゃった時点でヤバいね

    +74

    -3

  • 27. 匿名 2025/06/24(火) 00:50:45 

    ウイグルにしたみたいに内部からジワジワやってる感じがする

    +105

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/24(火) 00:51:16 

    口コミチェックしないとか自分も適当に選んでいるのに文句言うのもね
    立地からして治安悪いお店は多そうじゃん

    +18

    -4

  • 29. 匿名 2025/06/24(火) 00:52:14 

    通名であろう中国人か韓国の人のサロン行ってたことあるけど(日本語中国語韓国語OKだった)そこはお店は綺麗で技術も悪くなかった。けど、そんなとこばっかではないだろうかとも想像はつく。

    +38

    -4

  • 30. 匿名 2025/06/24(火) 00:52:20 

    >>1
    中国人が日本人のフリするのは日常茶飯事
    イメージが真逆だもんね
    《日本人店に偽装?》急増する「中華系ネイルサロン」でのトラブル実体験 「日本人の名前のネイリストを予約したのに…」「勝手にパーツを追加され料金上乗せされた」

    +85

    -3

  • 31. 匿名 2025/06/24(火) 00:53:38 

    近所の店で、張り紙を窓に貼ってて日本語で書いたつもりなんだろうけど
    「气」とか、フォントを簡体語専用のフォント使ってるから
    漢字がところどころおかしいんだよね笑

    すごく可愛い外観と内装なのに、バレバレで怪しさ満点

    +71

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/24(火) 00:54:42 

    >>26
    個人情報ぬかれんの?ホットペッパー?

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/24(火) 00:55:14 

    >>11
    安倍元総理がしようとしてたのにね

    +47

    -13

  • 34. 匿名 2025/06/24(火) 00:55:54 

    いうて中国人も少子高齢化だからね。ヨーロッパとかの欧米の白人系の国も少子高齢化。アフリカ、南アジアもじわじわ生む子どもの数は減少。中東だけが増えてる

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/24(火) 00:57:00 

    >>5
    中国のイメージ=安物、偽物、粗悪品だからね
    商品もサービスも人間も

    +138

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/24(火) 00:57:44 

    >>1
    中国って気づいても、やっぱいいですって言えない日本人多いだろうね
    これからはキッパリ断ろう!

    +79

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/24(火) 00:58:28 

    何を心配してる🫤?もうすぐ中国になるのに

    +1

    -26

  • 38. 匿名 2025/06/24(火) 00:59:13 

    通名廃止しろ

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/24(火) 00:59:16 

    スレッズによくネイルサロンの愚痴というか失礼な対応されたり、ガタガタぐちゃぐちゃネイルされた投稿多いけど、実は中国人のネイリストだったのかな

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/24(火) 01:00:02 

    本当に最近のネイルサロン、外国人が経営してるところばっかり。最近行ったところ、日本人ネームだったのにベトナム人さんが4人でやってて笑、日本語全く通じなくて、真ん中に翻訳機置いてあった。それで最後までやりとりで色々びっくりした。

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/24(火) 01:00:25 

    >>1
    国に帰れ

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/24(火) 01:05:23 

    >>7
    北関東某県の20店舗以上ある美容室グループのオーナーが中国人だった
    嫁が日本人で、その関係で知ったんだけど聞いた事無くてビックリしたわ
    その美容室に通ってる人にそういえば…って言ったら、知らなかった!って驚いてた
    当時の会社の人とか地元の人に聞いてもみんな知らなかった
    結構前の話だし、引っ越してその後どうなったかは分からない

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/24(火) 01:06:14 

    >>7
    美容師はハードル高そう
    専門通わないと資格取れないし日本語必須だろうし
    ネイルは資格いらないから

    +100

    -7

  • 44. 匿名 2025/06/24(火) 01:07:53 

    >>5
    お金儲けできれば気にしてないと思う。
    国籍も引越くらいの気持ちで都合がいいから変えるって数人から聞いた。パスポートは日本だけど中国人だって。

    +93

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/24(火) 01:09:17 

    >>1
    そういうサロン行きたくないから参考のため口コミ残して欲しい
    削除されるかもだけど

    +73

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/24(火) 01:11:05 

    >>1
    衛生面怖い。
    消毒とかちゃんとしてるのかな…。
    ジェルのはみだしでアレルギーも怖い。

    +40

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/24(火) 01:12:29 

    >>4
    伊勢崎だけどネイルサロン使わないからわかんなかった 太田はたしかに海外感はあるよね
    飲食店はこっちも海外っぽいのが増えてきてるなー インドネパール系のカレーは前からあるんだけどいわゆるガチ中華が増えてる笑

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/24(火) 01:14:27 

    >>36
    施術してくれる人は日本人ですか?とか聞いたら、マスコミ使って差別云々って騒がれそう
    行ってその場で断ったらキャンセル料取られそう

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/24(火) 01:15:37 

    >>22
    眉毛サロンで、ホットペッパーに出てる写真とあまりにも違いすぎるし指名した方も「やめた」と言われたから、じゃあ私も今日は辞めるわって言ったらお姉さんが「アハハおもしろいねぇアナタおもしろいよぉwww」って言われたことはある笑
    結局お金要らないからお茶だけ飲んで行って今日はあついヨと言われてお茶だけ飲んで帰ったけど多分、そういう対応でいいんだと思う笑

    +62

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/24(火) 01:17:02 

    >>45
    Googleマップと比較してから行くといいと思う
    ホットペッパーだとクチコミ少ないのにGoogleマップだと多くて参考になるケースあるよ!

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/24(火) 01:17:24 

    >>5
    中国は製造国を誤魔化するのやめて欲しい。Made in Chinaでは弾かれるからパッケージにMade in PRCって入れるのタチ悪いわ。

    +102

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/24(火) 01:20:09 

    中国人5000万人入れるんだってね
    みんな選挙に行かないとホンマに乗っ取られるよ

    +64

    -2

  • 53. 匿名 2025/06/24(火) 01:24:35 

    小田急相模原
    言ったら韓国人だった
    3日くらいで剥がれてきた
    すごく丁寧にやってくれてたけど
    あと途中削られすぎて暑くてビックリしてバッて手離してしまった
    めちゃくちゃ熱かった
    トラウマになる

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/24(火) 01:29:02 

    >>31
    漢字おかしいで思い出した
    地元で人気だった中華料理屋の手書きの壁のメニューが平仮名のせと片仮名のセが混ざっちゃったのか「◯◯也ット」って書いてあるのがチラホラ混じってた

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/24(火) 01:39:27 

    >>1
    災難だね
    気をつけよう

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/24(火) 01:39:28 

    中国の国の運営を見てると集まったお金があるなら、外国で暮らす事を検討するのは分かるけど、日本はやめて。本当に。

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/24(火) 01:40:42 

    >>11
    しかも米騒動のさなかに国会図書館の帰化閲覧期間を無期限から3ヶ月に超短縮したよね

    +81

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/24(火) 01:43:28 

    行ったら中国人のネイリストで爪を削るのは雑で血が出ちゃうし、ジェルが中国のでネイルの後、爪がジンジンして怖くて行かなくなったわ。

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/24(火) 01:43:50 

    >>52
    本当の話し?
    だったら凄く恐ろしい
    だいたい日本人が大人しくて主張しないから三分の一位で立場逆転てみたし

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/24(火) 01:51:45 

    美容師だけど、今中国人の美容師希望の人は日本の美容学校にどんどん留学してきてるらしい。ソースは中国人の観光客のお客様から。中国人は中国の美容技術が悪いのわかってるから日本の技術を盗みに最近は留学しにきてるよ

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/24(火) 01:56:59 

    気持ち悪い民族

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/24(火) 01:59:18 

    >>1
    地名に注意した方がいい。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/24(火) 02:06:40 

    安いのを謳い文句にしてるチェーンのネイルサロン。
    いつも行ってる他のサロンは定休日…ジェルが剥がれて急いで直したいし、安サロンに予約したら中国人サロンだった。
    予約サイトにサロンの室内写真がなかったが、ボロボロの雑居ビル、スリッパが汚れてるし殺風景で作業するデスクも粉だらけ…
    会話はできるけど、愛想悪し。UVライトも熱っ!と思わず声を上げてしまうぐらい。こんな事初めて。上の階のトイレ流す音が聞こえるぐらいボロい建物でちっとも癒やされなかった。
    仕上がりも、エッジ塗ってない?ボコボコ?みたいで気に入らなかった。よく見たら指にもジェルついてるし。
    2週目ぐらいで剥がれてきたし、自爪ペラペラになってるし!
    マジで最低評価つけました。

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/24(火) 02:15:30 

    >>2
    通報しました

    +12

    -8

  • 65. 匿名 2025/06/24(火) 02:17:28 

    中国人いろんな民族になりすましてるの迷惑
    グミもヨーロッパ系を装って中国とか
    新大久保でハングル書いてて韓国を装って中国とか
    中国ってわかってたら絶対買わなかったのに
    日本になりすますより日本で、他国になりすますほうがたち悪いと思う

    +40

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/24(火) 02:30:02 

    中国人マジで下手
    個人情報聞いてきて怖い

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/24(火) 02:46:43 

    >>2
    永住権世界最短、中国人ビザ緩和、高度人材外国人で民主党政権で減っていた移民を取り戻し、日本を指折りの移民大国にまで押し上げ外国人生活保護を肯定した安倍さんがどうかしたのか?
    《日本人店に偽装?》急増する「中華系ネイルサロン」でのトラブル実体験 「日本人の名前のネイリストを予約したのに…」「勝手にパーツを追加され料金上乗せされた」

    +11

    -17

  • 68. 匿名 2025/06/24(火) 02:59:56 

    >>6
    かなしいけどずっと前からこうなること、わかってたじゃん…

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2025/06/24(火) 03:01:39 

    >>52
    乗っ取らせるために、わざと50,00万人も入れるんだね。
    政治家の中にも在日がたくさん紛れ込んでるし。もう日本終わりだよね…。

    +31

    -3

  • 70. 匿名 2025/06/24(火) 03:03:48 

    >>66
    背乗りターゲットのデータ集めてんのかな?怖過ぎるわ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/24(火) 03:09:07 

    >>26
    ホットペッパーから情報開示請求くるんじゃね?

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2025/06/24(火) 03:26:19 

    >>5
    支那人は卑しい奴が多いから、儲かれば国籍偽装もするでしょ
    朝鮮人も同じ

    そんな不逞外人を日本に入れるのを許している自公政権
    それに乗っかって批判をしない立憲民主とれいわ

    +98

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/24(火) 04:13:23 

    まつ毛パーマの店も
    中国人いたりするよ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/24(火) 04:26:30 

    >>11
    別姓より先に通名廃止よね

    +82

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/24(火) 04:28:41 

    >>37
    向こうは量、日本は質重視って感じに見えるし合わないと思うよ
    某国は他国に目を向けるより自国の向上を目指した方がいいね

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/24(火) 04:28:42 

    中国でも日本人経営の美容系かなんかの企業が倒産してかなりトラブルになってたよね

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/24(火) 04:33:19 

    某国は日本を欲しがるけど
    日本は某国を欲しがらない
    つまりそういうこと

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/24(火) 05:11:58 

    >>33
    そう。だから安倍さんのこと邪魔だったんだね。

    +40

    -2

  • 79. 匿名 2025/06/24(火) 05:25:14 

    >>4
    前橋だけどネイルサロンではないけど自転車の外国人とめちゃめちゃすれ違う 東南アジア系のお店も多いしコンビニ店員さんは8割外国人 外人の人を見かけない日はない感じだよ

    +35

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/24(火) 05:44:49 

    >>9
    自由が丘で全く同じ目にあったよ。

    急遽行ったサロンが中国人。
    施してあるネイルをオフしながらケチョンケチョンにこき下ろされた上、そいつがやったネイルは一週間で剥がれ始めたw

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/24(火) 05:54:49 

    >>20
    今想像して怖くなった。本当だね、これからはお店で荷物ここに入れてください、って言われてもお財布や換金性のあるものは手放さないようにするわ。どんどん安全な国ではなくなるね。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/24(火) 06:11:12 

    >>69
    諦めさせようとしてるの?
    気持ち悪い。
    それに文章が日本人ではないよ。

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2025/06/24(火) 06:12:10 

    >>76
    詳しく教えて

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/24(火) 06:18:13 

    >>6
    中国だけじゃないよ
    イスラムにも侵食されてるよ
    岡山在住だけど、Xでも話題になってたけど、岡山もまじで外国人に侵食されてるからね

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2025/06/24(火) 06:22:06 

    >>15
    10年くらい前には中国在中の中国人同士の夫婦なのに子供をアメリカ国籍にするために妊婦の状態でアメリカへ行って滞在中に出産するっていう出産旅行が流行ってたくらいだからねw

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/24(火) 06:23:19 

    >>5
    韓国人なんかそれを何十年前からやってても上から目線なんだからそんな感性はアチラの方々は無いんでしょ。
    自分に有利な事は何やっても恥ずべき事は無い!的な感じ。

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/24(火) 06:23:49 

    支配してやるーとかなんとか言ってるのがいるけど
    ほんの数年前まで日本があちらを支援してたの知らないんだろうな
    問題を起こした際には制裁に反対してあげたし
    恩をあだで返すのはろくでもない国だよ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/24(火) 06:24:57 

    >>20
    美容院で預けたバッグから金を抜かれたってコレコレさんのyoutubeで見たわ。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/24(火) 06:26:44 

    駅ビルの回転寿司に入ったら全員南米系?の女性でちょっとびっくりした、本当に外国の方増えたよね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/24(火) 06:26:48 

    >>36
    予約してたなら当日キャンセル料金とか取られると思うよ
    当日キャンセルは高いよー💦

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2025/06/24(火) 06:28:49 

    >>85
    それは日本人でも問題になってたよ。
    ハワイで出産しようとしてわざわざ臨月でハワイ入り
    誰か芸能人もやってたよね?ハイヒールのモモコさんか誰か
    結局ハワイで産気付いて出産費用が1000万掛かったって言ってたよ。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/24(火) 06:29:32 

    まず大半の日本人は好んで行かないけどきちんとチャイナって書いてないのが姑息。アプリのゲームでもよくある。きちんと中国アルヨ!って掲示したら同胞しか来ないと自分で分かってるのが笑うw

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/24(火) 06:31:44 

    錦糸町で働いてた時韓国人と中国人のハーフっぽいネイリストさんに施術して貰ったけどそんな酷くなかったよ
    むしろ安い料金でやってた日本人ネイリストより上手だったし話しやすかったから錦糸町で働いてた間はリピートしてた
    ちなみに基本的に中韓は基本的に嫌いです

    しかしこんな酷いところ本当にあるんですかね
    クチコミ見たら☆1だらけだと思うのですが

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2025/06/24(火) 06:37:16 

    >>57
    そもそも帰化というシステムが要らない
    許可するにしても自国が戦争やってて自国にいると死ぬか拘束される等身の危険のある場合のみにして欲しい
    中国と韓国は少なくともそれは無いでしょう。

    +49

    -1

  • 95. 匿名 2025/06/24(火) 06:39:54 

    >>11
    >>19
    ホットペッパーの場合、通名どうこうじゃなくてあだ名で登録できるから。

    日本人でも例:タケオって美容師がTAKEで載せてたりするべ。

    +26

    -1

  • 96. 匿名 2025/06/24(火) 06:44:01 

    トピズレかもだけど、表向きにはわからないけどオーナーがチャイナの国もめちゃくちゃ増えたよね
    近所の人気のパン屋もそうだし、北海道の某ウイスキー会社もそうだと知った
    悲しいよ。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/24(火) 06:44:37 

    >>51
    PRCとは?

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/24(火) 06:50:35 

    >>49
    良い店で笑うw
    外国人のそういうところいいよね

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/24(火) 06:52:05 

    そしてその技術はどうなのかが気になる!
    中華メイクとか中華ネイルとかネットでみてる限りは綺麗だし可愛い印象だけどあのままなのか、中国のドラえもんみたいなもんなのか

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/24(火) 06:54:56 

    >>16
    大アリだわ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/24(火) 06:55:00 

    >>30
    この容姿だと外国では日本人だとおもわれそう。
    私も海外の人の顔はあまり区別がつかないし‥今の日本の若い子たちもワンホンヘアとかオン二メイクとかしてるしね

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2025/06/24(火) 06:57:36 

    >>49
    お茶に何入れられるか分かんないよ。

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/24(火) 07:00:16 

    それは口コミに書いてほしい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/24(火) 07:01:22 

    >>97
    「メイドインPRC」ってどこ? 「原産国表示」のルールはどうなっているのか - 弁護士ドットコム
    「メイドインPRC」ってどこ? 「原産国表示」のルールはどうなっているのか - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】買い物をするとき、「原産国」を気にする人は少なくない。筆者の周りにも「家電は多少高くても日本製を買う」という人が結構な割合でいる。逆に、安ければどこの国の製品でも構わないという人もいるだろう。 だが、商品のタグを見たと...

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/24(火) 07:02:12 

    格安風俗で外国人がエリだのミユだの名乗るのと似てるな

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/24(火) 07:18:23 

    >>29
    私も日本人オーナーのネイルサロン行ったんだけど、その時いたネイリスト全員中国人だった。今考えるとオーナーも通名だったのかもしれないね。このトピ文とと同じく、中国語で会話して手際は良かった。けど、筆で塗るジェルじゃなくてマニキュアタイプだった。もう行ってない。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/24(火) 07:20:45 

    >>44
    究極の合理主義なんだよね。
    よその国に寄生して蓄財することしか考えてない。
    自分の国にとどまって自分の国をどうにかするとか一切考えない。

    +29

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/24(火) 07:26:23 

    >>6
    日本人は起業するのためらうけど、都の制度使って外国人はどんどんやるから。日本人もしたらいいのにと思いつつ私も躊躇してしまう。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/24(火) 07:31:00 

    >>43
    ネイリストって資格要らないの?!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/24(火) 07:33:07 

    >>4
    ネイルサロンに限らず人手不足だから外人入れてるって建前なのに、外人経営の店増えたら本末転倒じゃないの
    その店用に同胞呼び込んで、日本人は金だけ巻き上げられる構図になんのよ
    その支払いだけでなく社会保障費まで
    外人は入国制限だけでなく、経営も制限掛けるべきだよ
    特に現在の経営VISAなんて即刻廃止にして

    +44

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/24(火) 07:42:02 

    >>4
    群馬県外国人多すぎですよね。
    この間ドン・キホーテに行ったらブラジル人とフィリピン人ばかりで驚きました

    +26

    -1

  • 112. 匿名 2025/06/24(火) 07:43:02 

    支那クオリティ

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/06/24(火) 07:47:55 

    >>72
    中国から日本に帰化する人たくさんいるけど
    日本人で中国に帰化した人一人もいないよね。

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2025/06/24(火) 07:52:30 

    新宿勤務だけど
    マッサージは日本人のところしか行かないようにしてる。
    前にすぐ入れるからと行ったら
    施術台そばに電子レンジがあって
    出勤したChinaのおばさんが
    中国的な食べ物をチンして食べ始めた。
    咀嚼音とか匂いとかすごかった。
    それがアロマの香りとハーモニー奏でるのよ。
    足ツボの台湾のお店も休憩中のお兄さんたちが
    入り口すぐそばでタバコ吸ってて
    めちゃくちゃ怖かった。
    台湾人なのか中国なのか分からないけど
    仕事場とプライベートスペース分けないのなんで?

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/24(火) 07:56:41 

    >>29
    ネット記事で中国人オーナーのサロンで働いたネイリストが(直ぐ辞めたらしいけど)
    中国人スタッフの中にはネイリスト経験無い素人とかも居て、お客さんを練習台にしてたみたいに書かれてたから怖すぎる

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/24(火) 08:03:11 

    >>109

    国家資格じゃなくてネイリスト検定なんだよ
    検定持ってなくても自宅ネイリストやってる人いる
    ちなみにネイリスト検定とは別にジェルネイルの検定もあるんだけど、基本を身につけるのがネイリスト検定だから大体の人はどちらも持ってる
    飛び級はできないので全て取得となると6つ検定受ける事になるよ

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/24(火) 08:05:05 

    これさ、マジでこれから増えると思うよ
    中国人が日本を占領していってるんだよ
    ヤバいんだよね、都心部まで来てるし
    日本米も農家買ったしね
    日本企業はニンテンドーを見習ってほしい
    中国人は一部を除き非道だよ、乗っ取られたら非道民になるよホントに

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2025/06/24(火) 08:08:02 

    >>1
    うちの近所もここ2、3年中華系ネイルサロンだらけだよー
    でも、安くて早いし、持ち込みのタブレット見やすく工夫されてたりして予約も取りやすくてつい行ってしまう。
    もちろん日本人サロンで同じような安さならそっちがいいけど、、
    こうやって侵食されていくのねと思いつつ通ってる自分がいる。

    +8

    -11

  • 119. 匿名 2025/06/24(火) 08:14:47 

    言葉が通じず翻訳アプリなのはまだ良いとして、パラジェルなのに荒いビットで削りまくるし血は出るし、甘皮カットもギリギリ過ぎて痛いし、上手い下手以前に恐怖だった。店内もダストだらけで汚い。

    ネイリストさんの服も毛玉だらけのヨレヨレでダストだらけ、ノーメイク、髪もボサボサ、ボタンがとれてて胸が見えそうになってて、知的に軽度な困難がある人なのでは…?と思えた

    ホットペッパーに載ってる店で、1級保持者がいるって書いてあったんだけど。

    でも初回料金が安いからリピーターがいなくても初回狙いの人で儲かるのかな。
    ベースはパラジェルだけどカラージェルはシーインで売ってるやつだった。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/24(火) 08:16:21 

    >>13
    しかもそれで経営してるのが民泊
    ひとつも日本にプラスにならない

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/24(火) 08:17:30 

    ワンホンネイルとか言って祭り上げてるインフルエンサーも帰化人か、目先の金に目が眩んで魂売ってるだろうなぁ。
    サンプルデザインも無駄に蝶のストーンが付いてたり、こちらの好みと違うのよ。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/24(火) 08:21:44 

    >>43
    自民党が外国人は日本語が話せなくてもバス運転手に通訳を同乗させて運転手として雇えるようにした
    この延長線上で各種資格なしでも外国人が職に付けるようにしそう
    日本人は資格取るのに高い授業料と試験料と猛勉強が必要なのに

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/24(火) 08:25:07 

    66で安いチェーンのサロンが中国人ネイルサロンだったと書いたけど、近隣の系列店は予約で埋まって取れないし、安いならいいかと思って期待してなかったけど酷かったw
    LINEからの予約では口コミもありきたりなものしか無かったけど、ホットペッパーみたら半年前ぐらいからの評価が酷い!よく見ないで行ったことを後悔。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/06/24(火) 08:27:55 

    >>114
    中国人のマッサージ店で施術を受けたけど腕はいいけど店と店員が臭かった
    中国語で店員同士が話てるし悪口言われてるかもしれないし不安
    そして荷物から目を離さないように気をつけてた

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2025/06/24(火) 08:28:20 

    同胞向けの美容室、理髪店もやってると思う
    日本では両方とも国家資格があるんだけど日本の土地にはいても法律は無視してる輩だから同胞向けのスーパーマーケットと同じ感覚で営業してるよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/24(火) 08:28:43 

    私もあった!みんな日本の名前つけてたけど多分ウソの名前。しかも、施術の間スタッフは大声でずっと話する…地獄の時間だった
    案の定下手くそだった

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/24(火) 08:29:24 

    >>6
    Gと一緒だよ。1人見つけたら近くに100人はいる。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/24(火) 08:30:48 

    >>57
    これって、何でこんな簡単に変更できるの?知る権利の侵害とかにはならないの?
    あんまり話題になってないけど、純日本人にとっては重要な変更だよね?

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/24(火) 08:31:42 

    >>124
    資格なしのマッサージ行為は違法だよ

    国家資格がない者が、治療を目的でマッサージをおこなうのは違法

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/24(火) 08:32:14 

    >>30
    中国人も韓国人も、外国で都合が悪くなると日本人のフリするんだよね!
    ホントむかつく

    +37

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/24(火) 08:34:38 

    >>7
    ホテル、飲食店とかだけじゃ飽き足らず次から次と着実に蝕みが進んでる
    ハードル高いからっていうのを毎回超えてくるじゃんアイツら
    もっと警戒すべき

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/24(火) 08:35:34 

    >>8
    わからないよ
    大丈夫でしょって思っての今の日本だよ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/24(火) 08:39:12 

    >>49
    そこで疑わず飲むのが日本人

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/24(火) 08:39:32 

    個室に行っていなくなっても足取りを追えなさそう
    日本でも九龍城みたいなミステリー小説の舞台が生まれるかも

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/24(火) 08:41:45 

    個人情報を店で書いたりするよね

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/24(火) 08:41:47 

    >>22
    具合悪いって逃げろ
    そして口コミ、拡散して情報共有してほしい

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/24(火) 08:42:18 

    >>8

    無資格で出店出来るネイルサロンやエステサロンってマネーロンダリングに使われる筆頭だから、
    本当の経営者は別にいたり、
    開業資金が怪しい人達から出てる可能性もあるよ。

    カラテカ入江が主催のイベント出資してたのもエステサロンだったけど、
    実質の経営者は半グレ、サロンは資金洗浄に使われてた。

    美容院だと国家資格(美容師理容師)が必要で様々な法令が絡むからマネロンに使うには不都合で選ばれない。
    だから韓国系中華系のネイルサロンが多い。
    アメリカでも韓国系ネイルサロンは多くてトラブルが増えて訴訟になってたり(労使トラブル顧客トラブル共に)、
    逆に日本人経営のネイルサロンは人気で(仕事が丁寧なのに安い)、
    日本人がやってると誤認させる様な看板上げた中華系韓国系ネイルサロンまで出てきてる。
    (一昔前の中華系韓国系が経営者のなんちゃって寿司屋と同じ)

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2025/06/24(火) 08:43:13 

    >>11
    通名廃止して欲しいのになんでできないの

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/24(火) 08:44:22 

    ドラッグストアなんかも中国人多い
    中国語で呼び込み出来るから有難いみたいね

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/06/24(火) 08:44:23 

    >>11
    すでに通名で生活している人が困るから?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/24(火) 08:44:49 

    京都駅から南下したところにある某店も中華か韓国かわからないけど相槌打っただけで話を遮るなといきなりキレられた

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/06/24(火) 08:46:49 

    ネイル中の対面での接客は貴重なビジネスチャンスだから色々売り込んできそう
    中国人がマルチ商法に乗り出すのもすぐだよ
    まずは同胞内でネズミ講を絶対すると思う

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2025/06/24(火) 08:47:18 

    >>48
    差別だって騒がれそうだからとか、何されそうとかずっとそれに外国にダンマリしてたから今日本がこうなってる

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/24(火) 08:49:27 

    小紅書で中国人ネイルサロンオーナーの投稿見たことあるけど、その下で働いてる日本人もいるみたい。

    その人がインフルエンザになって仕事休みますって連絡してるLINEのやりとりが晒されてて、熱下がったらすぐ出勤するように言われてた。

    ネイルしに行ったのにインフルエンザに感染するなんて最悪じゃんと思った。日本の常識も分かってないんだろうね。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2025/06/24(火) 08:51:32 

    >>137
    アメリカの映画でもメキシコ系の美容室が裏ではマネロンに関わってるというのがあったわ
    犯罪とは縁遠そうな女性オーナー、女性客の店でヤバいのを隠してるんだよね

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/24(火) 08:55:04 

    >>1

    また中国人か。。。。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/24(火) 08:55:40 

    安かったら利用する人が多そう
    日本人の店の売り上げを奪わないか心配

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/24(火) 08:56:29 

    >>2
    お前は昭恵夫人を見習え
    《日本人店に偽装?》急増する「中華系ネイルサロン」でのトラブル実体験 「日本人の名前のネイリストを予約したのに…」「勝手にパーツを追加され料金上乗せされた」

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2025/06/24(火) 08:56:32 

    ネイルのデザインの中国人のセンスはどうなんだろう?

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/24(火) 08:58:24 

    >>5
    中国人だぞ!って誇りはないと思うよ
    それだけ金、金、金
    金のためなら長年のパートナーも裏切るみたいなやつ
    恩を仇で返す
    ちなみにガルだと台湾人は人気だけど中国と変わらん
    私は職場に台湾人多くいるし、身内にも台湾嫁がいるけどとんでもないよ(中国語と英語飛び交う会社)
    自己主張強くて間違いを指摘されると発狂
    だけどまぁ口は達者だけど言い訳だらけ
    あと子供はアメリカやカナダに留学させてるのが多い
    自国で生きたいみたいのは感じられない

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2025/06/24(火) 09:23:41 

    >>125
    NHKかなんかでやってたけど、
    国や東京都で補助金出してまでして起業させてて、起業してる人には在留許可出してるみたい。
    インタビュー受けてた中国人は、同胞相手にビジネス成功できてるから日本文化に馴染む気無さそうだった。
    補助金出したり、在留許可出したり、政府は親日どころか売国奴だよね。

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2025/06/24(火) 09:25:54 

    >>145
    なんて映画ですか?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/24(火) 09:43:01 

    >>48
    差別じゃなくて区別。中国人が日本で品行方正にしてたらこうはならなかった。身から出たサビ。だから別にビビらなくていい。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2025/06/24(火) 09:44:23 

    >>6
    だから選挙に行こうね

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/24(火) 09:44:37 

    >>65
    グミって何!?

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2025/06/24(火) 09:45:30 

    >>66
    どういう個人情報聞いてくるんですか?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/24(火) 10:11:44 

    私はコールセンターで仕事しているけれど、本当にこのパターンが増えたと思う。
    よく帰化した人が付けるようなちょっと独特の名前ではなくて普通の日本名なのに、いざ会話するとイントネーションが完全に中国人っぽいのよ。

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2025/06/24(火) 10:11:56 

    >>151
    百合子め (# ゚Д゚)ゴラー!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/24(火) 10:12:21 

    >>4
    太田市にある金山城跡が雰囲気があって神秘的で好きなんだけど、外国人に破壊されないか勝手に心配してる…
    山の上にあるしそこまでは行かないだろうけど。

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2025/06/24(火) 10:20:27 

    >>30
    この動画見たー!!!
    早朝に馬鹿でかい声で叫んで最後に「スミマセーン」って言ってたやつ
    日本人になりすまして迷惑行為するのに顔出しして動画出すとかバカすぎない?
    同胞にチヤホヤされたかったのかな?
    世界中に「我々中国人は日本人のフリして迷惑行為してますよ」ってお知らせしただけじゃん。

    +31

    -1

  • 161. 匿名 2025/06/24(火) 10:25:29 

    中国人サロンの特徴 見分け方ある?
    サロン内に監視カメラあったのがゾッとした

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2025/06/24(火) 10:34:51 

    >>31
    そうそう、迷惑メールでもチラシでも、あいつらバカだから簡体字でバレバレなんだよね。

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2025/06/24(火) 11:11:40 

    >>1
    地元民です。日本人ネイリスト探すの苦労しました。
    何度か中国人にあたり、言葉通じない、雑、怪我しました。 値段はですが、日本人ネイリストに辿り着き通ってます。まじ最悪ですよ

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/24(火) 11:33:34 

    ベトナムやインドネシア人と違って中国人の移民は介護職を選ぶ人は少ない気がする

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/06/24(火) 11:46:45 

    >>2
    実際この路線作ったの安倍晋三だよね

    +3

    -7

  • 166. 匿名 2025/06/24(火) 11:52:39 

    >>36
    日本人らしさは残して欲しい
    政府が路線変更して移民禁止すればいいだけ

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2025/06/24(火) 11:59:11 

    夕べみたショートでみたんだけど帰化した人の名前が載る官報、90日間しか見れなくなるって
    しれっと日本人になってバレない人が増えちゃうってこと?

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/24(火) 12:24:00 

    行ってみないと分からないってあるよね
    ホットペッパービューティーで言うとスタッフ紹介のページがAIの自画像みたいなとこはほぼ確で日本人じゃないと思う

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/24(火) 12:48:21 

    >>168
    たまに日本人の店でもあるけど
    中国人の店は多いね

    都内のエステで破格な所は
    だいたい中国人の店

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2025/06/24(火) 12:48:51 

    中国人なんかに関わるとロクなことがない

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2025/06/24(火) 14:20:39 

    >>59
    本当だよ
    逆に知らない方がおそろしいよ
    調べてみて

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/24(火) 14:21:25 

    >>69
    ワクチン進めてた人も日本名に変えてたしね
    小泉も朝鮮人だし

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/24(火) 14:32:08 

    >>154
    どこに入れば良いのかわからない
    教えてください

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/24(火) 14:41:24 

    >>52
    岩屋さんが旗を振ってるの?

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/24(火) 14:43:52 

    そろそろネイルサロンも規制かけた方がいいんじゃない?
    厚労省に意見いった方がいいのかなあ
    美容系って不器用で雑な人には向いてないと思うんだけど

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/24(火) 14:49:35 

    中国人など外国人は前年度の収入が、日本の課税対象じゃないから全員住民非課税になって、住民非課税世帯の給付金を繰り返しもらってるって国会議員が質問してた
    来日3ヶ月目から住民票が取れるから納税を日本でしていなかった外国人が対象になるのは、地方自治体の手間を軽くするために妥当と霞ヶ関の官僚が答弁してた
    こんなのばっかりだよね

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2025/06/24(火) 15:12:41 

    在日中国人コミュニティで、同胞同士のだまし合いが止まらない
    「敷金礼金を水増し」「日本語で中傷」増え続ける在日中国人コミュニティで、同胞同士のだまし合いが止まらない | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
    「敷金礼金を水増し」「日本語で中傷」増え続ける在日中国人コミュニティで、同胞同士のだまし合いが止まらない | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    「日本は空気がきれい」「社会保障が充実して老後の心配は不要」――甘いうたい文句に誘われ、日本に移住する中国人が急増している。しかし、彼らを待ち受けるのは“理想郷”ではなく、同胞による搾取と競争の連鎖だった。中国人同士が騙し合い、蹴落とし合う……不動産詐...


    「日本は空気がきれい」「社会保障が充実して老後の心配は不要」

    甘いうたい文句に誘われ、日本に移住する中国人が急増している。
    しかし、彼らを待ち受けるのは同胞による搾取と競争の連鎖だ。
    コミュニティ内部で繰り広げられる「食い合い」「だまし合い」を明らかにする

    先に日本に来た先輩同胞の世話になるが
    本来なら、中国人同士で助け合うことが期待されるが、現実は真逆だ。
    助け合いではなく食い物にする関係となっているのである。

    助け合いなんて日本だけで通用する行為だからなw
    中国人に何を期待してるんだよw

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/24(火) 15:14:02 

    中国から輸入のスナック菓子から国内使用禁止の酸化防止剤

    千葉市は、中国から輸入されたスナック菓子「フライドポテト うすしお味」から、
    日本で使用が禁止されている酸化防止剤「TBHQ」が検出されたとして、
    食品衛生法に基づき、12万袋の回収と廃棄を命じた

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2025/06/24(火) 15:18:33 

    世界を危険にさらす中国のポンコツ技術力w

    中国の輸出力が世界一なのは、安い労働力で成立しているのであり、
    高い技術力を世界が買っているからではない。そもそも中国人は
    あれだけの電化製品を生産しながら、なぜ日本製品を買い物に来るのかw

    実は中国は何も作れない。有名なのがコピー機。
    日本が中国で複合機の製造工場を持っているけど、
    実は革新部分は日本で製造して中国で組み込んでいるだけw
    中国が日本に対して中国で全部作らないといけないと言い出して
    日本企業は撤退した。複合機ですら中国は1から作れないのである。

    複合機の生産に関して、日本は世界トップレベルの技術力とシェアを誇っている
    読売新聞(2022年7月付け)によると、複合機のシェアは、
    日本と米国が9割超を占めており、中国は1割にも満たないことが判明しているw
    9割のシェアの中でも7~8割が日本企業が占めているのだ。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/24(火) 15:41:15 

    >>177
    中国人はステップなしに富豪を目指すような気質なのかな
    富豪になるためなら犯罪上等な感じがする
    日本でドリームを見ないで欲しいわ

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2025/06/24(火) 15:51:03 

    池袋のネイルやエステ
    中国系の店ばかりだよ

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2025/06/24(火) 16:25:47 

    >>19
    林(はやし)さんは多いよね中国人
    親が中国人で帰化したって人が林(はやし)って名乗ってた元々はリンさんらしい
    本人は生まれも育ちも日本だけど怒り方が中華圏のそれだった…

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2025/06/24(火) 16:37:23 

    >>176
    これを変えようとせずにそのままにしてるのおかしすぎる

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/24(火) 16:38:17 

    >>177
    中国でやってろ

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2025/06/24(火) 16:41:55 

    >>30
    動画見たけどすみませーんに聞こえなかったw

    そむますぇーん!!みたいなあれを日本語だとは聞き取れる人いなさそうだから大丈夫だとおもっちゃった。イントネーションも発音も全部が日本語とは違くて安心した

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2025/06/24(火) 17:09:30 

    >>108
    外国人の開業補助1500万だっけ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/24(火) 17:10:56 

    >>177
    日本人の内臓ビジネスも始まってる

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/24(火) 17:22:13 

    >>185
    すいませんという言葉を知ってたら発音が悪くても現地の人には日本語に聴こえるよ
    迷惑行為を日本人がやった事にしようとしてるのが腹立たしいわ

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/24(火) 17:57:56 

    これで金とるなよ。修正液みたい
    《日本人店に偽装?》急増する「中華系ネイルサロン」でのトラブル実体験 「日本人の名前のネイリストを予約したのに…」「勝手にパーツを追加され料金上乗せされた」

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2025/06/24(火) 18:00:38 

    どうして中国人に在留許可をあたえるんだよ。
    チベット併合後に漢人が大量に入植してきて、最初は友好を謳っていたけど、数を増すと虫けらを扱うような態度に変わり、今はチベット人は小学生から強制的に親から引き離されて中国語で思想教育を行う宿舎学校に入れられてる。日本に中国人を増やすのは、同じ轍を踏むのが明らかだぞ。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2025/06/24(火) 18:14:59 

    どうして中国人に在留許可をあたえるんだよ。
    チベット併合後に漢人が大量に入植してきて、最初は友好を謳っていたけど、数を増すと虫けらを扱うような態度に変わり、今はチベット人は小学生から強制的に親から引き離されて中国語で思想教育を行う宿舎学校に入れられてる。日本に中国人を増やすのは、同じ轍を踏むのが明らかだぞ。

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2025/06/24(火) 18:58:19 

    うち、4万人ぐらいしかない小さな市で
    田舎で四方山に囲まれてる所、各隣の市に行くには、すべて山を越えなければならないほどの超不便な街。

    若い中国人、ベトナム人は昔からよく見るんよ。
    工場とかで。

    それが最近、年寄りの中国人を見るようになった。
    何しに来てるんだろう??

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2025/06/24(火) 20:07:49 

    >>192
    親や親戚を呼び寄せて医療受けさせているんではないかな?

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/24(火) 20:27:07 

    >>114
    台湾も中国も他のアジア諸国は、マッサージに限らずそういう業種いっぱいある
    特に庶民的価格だと特にそうで、接客しながら昼食とか全然平気。友達と長電話や音楽鑑賞もイヤホン使わず合唱とか普通にやってる。風邪引いてるっぽい人がしんどそうに寝てた時もあった

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2025/06/24(火) 21:09:30 

    >>17
    特に伊勢佐木町がすごいよね。
    もちろんいい店もあるけど

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/24(火) 21:14:07 

    >>161
    ネイル画像でだいたいわかる。
    なぜなら中国のフリー素材的な画像使ってるから
    他の店と画像が被ってたりするw
    なんなら他の店の名前のロゴ入ってたりするよ

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2025/06/24(火) 22:02:21 

    入国させて

    ビザを与えて

    永住させているのは自民党

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/24(火) 22:22:22 

    >>1

    多いよね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/24(火) 22:29:49 

    >>43
    美容師も規制緩和されなかったっけ?
    これからかな?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/24(火) 22:36:17 

    >>189
    伝説の白 ワンカラー2750円

    これ中国人の店でやったの?

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2025/06/24(火) 22:57:05 

    >>6
    中国人を殺しても罪にならない法律を作れば良いんだよ。そうすれば中国人を遠慮なく皆殺しにできるもん!

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2025/06/24(火) 23:34:22 

    >>79
    日本語学校があるから意外と前橋も外国人多いよね。
    特にコンビニ行くと外国人のアルバイトさんよく見るようになったなと感じる。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/24(火) 23:36:32 

    >>3
    韓国人じゃなくて?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/25(水) 00:08:54 

    >>173
    参政党が良いと思います。
    日本人ファーストを掲げています。他の党は外国人受入れ推進してるので危険です。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/25(水) 00:15:15 

    >>200
    これスレッドで見たな

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/25(水) 00:17:21 

    >>1
    戦前から抗日で大暴れ
    戦後80年間分の大被害
    テロや暴動を起こされ、軍事侵略をされて、インバウンドに追い出されても

    今日も元気に
    人権委員会・日弁連・アムネスティ……は
    <丶`∀´>「人権がーー、ヘイトがーー、ウリ達を批難すると逮捕するニダーー」
    共産家系とか
    野党連合とか逃げ回るだけ

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/25(水) 00:23:57 

    >>29
    昔ロンドン住んでた時に中華系サロンでジェルやってもらって他のサロンに行ったら「これチャイナサロンでやったでしょ? あの人たち容器の中身を何だか知らない粗悪な製品に入れ替えるから、全部削らないと新しいの出来ない」と言われて削られて爪が痛みました。皆さんも気をつけて下さい。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/25(水) 00:24:58 

    >>167
    スパイ天国
    DEI、通明制度、在日特権、報道しない自由などなど
    批難されると
    ヘイト法を厳罰化して逮捕します

    【祖国で日本を大弾圧】(いつ大賠償してくれるの?)
    【日本に軍隊を向けて核ミサイルで暴れながら】
    ネット上のヘイトスピーチのガイドラインを弁護士らが作成 
    tps://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2023/10/10/antena-1340/#google_vignette

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/25(水) 00:33:58 

    >>59
    平野雨龍って調べてみて!
    来月、無所属で参院選出る方なんだけど中国問題分かりやすく話してくれてる。
    私も最近まで何も知らなかったんだけど、たまたまInstagramでこの方の演説動画流れてきて、「このままだと日本は中国の植民地になります!」って言ってて、何大袈裟な事言ってるんだろ?って思ったけど、他の動画見たり自分でも調べてみたら、本当に今の日本は中国が乗っ取りにかかってて危険な状況って理解した。  
    怖くなったけど、知れて良かった。
    皆さんも是非見て知って欲しい!
    絶対来月の選挙は外国人優遇してる自民党公明党共産党れいわとかには入れない!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/25(水) 00:35:11 

    >>208
    学生運動、赤軍、ロウソクデモ隊……とか
    最終的にこうなる

    非正規移民摘発に
    抗議のデモ参加者らと当局が衝突
    トランプ氏が州兵派遣 米ロサンゼルス
    非正規移民摘発に抗議のデモ参加者らと当局が衝突、トランプ氏が州兵派遣 米ロサンゼルス - BBCニュース
    非正規移民摘発に抗議のデモ参加者らと当局が衝突、トランプ氏が州兵派遣 米ロサンゼルス - BBCニュースwww.bbc.com

    米ロサンゼルスで、連邦当局による非正規移民の一斉摘発に対する抗議デモが続いており、参加者らと当局の衝突が起きている。デモ3日目の8日には、トランプ大統領が派遣した州兵の部隊が、デモ参加者らを強制排除するため催涙ガスやゴム弾を使用した。カリフォルニア...


    日弁連<丶`∀´>
    「9条がーーー、緊急事態条項がーーー、慰安婦像で大暴れーーーーー」

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/25(水) 02:20:48 

    >>1
    コロナ禍前に経験ある
    桜のデザインにしたかったのに全く日本語通じなくて写真見せてもキョトン(多分描けない)されてシールから選べって渡されたんだけどへんなのしかなくたいた変なのしか無くて、、
    描けるっていうから任せたら何の花か分からないレベルのド下手 ベースの色もくすんで黄味掛かったローズピンク

    え?桜でもないしこんなピンク選んでないって言ったら
    ネクター🥫渡してごまかしてきた
    思い出したらまた腹立ってきた

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/25(水) 02:22:29 

    >>1
    必死に逃げ回る
    人権屋・慰安婦とかヘイト教……
    利回り高い民泊、住民追い出しか 「家賃倍」マンション、教授の見方
    利回り高い民泊、住民追い出しか 「家賃倍」マンション、教授の見方:朝日新聞
    利回り高い民泊、住民追い出しか 「家賃倍」マンション、教授の見方:朝日新聞www.asahi.com

     東京都板橋区にある築40年超の7階建て賃貸マンションで、家賃を2倍以上にするという通知が突然、住民に届いた。次にはエレベーターが「修理中」となり、使えなくなり、4割の住民が退去したり退去を決めたりす…


    シドニーの家賃、3年で4割高 「出稼ぎ」留学増で異変
    tps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB156OP0V11C24A1000000/
    終了した香港とか台湾問題
    カナダ、アメリカの聖域都市とか

    どこまで被害が広がるのかな?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/25(水) 10:47:43 

    >>1
    抗日パルチザン、赤軍、ロウソクデモ隊ほか多数
    2012年の中国における反日活動
    2012年の中国における反日活動 - Wikipedia
    2012年の中国における反日活動 - Wikipediaja.wikipedia.org

    2012年の中国における反日活動 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)特...


    忘れてはいけないこの話

    幼稚園から反日教育・賠償しないマスゴミ

    中国コロナで大被害を受けたし
    日本人学校を攻撃したし
    日弁連・半島と組んで戦前から抗日で大暴れ

    経済が傾くと掌返しで寄って来るが
    全力で追い出すべきなのだ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/25(水) 21:57:55 

    >>204
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/06(日) 00:11:57 

    >>11
    騙してなんばの国だよ
    追い出すかクルド人けしかけるくらいしないと無理よ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。