ガールズちゃんねる

西武線について語りたい! Part3

182コメント2025/06/26(木) 23:42

  • 1. 匿名 2025/06/23(月) 19:13:44 

    私は生まれも育ちも西武線沿いで現在も西武線沿いです!
    西武線について語り合いましょう!
    西武線について語りたい! Part3

    +57

    -3

  • 2. 匿名 2025/06/23(月) 19:14:46 

    電車も駅表示も黄色のままがよかったなー

    +74

    -2

  • 3. 匿名 2025/06/23(月) 19:14:49 

    レッドアロー号

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2025/06/23(月) 19:15:15 

    西武新宿線って小さな駅しかないよね

    +11

    -25

  • 5. 匿名 2025/06/23(月) 19:15:17 

    埼玉嫌い

    +5

    -34

  • 6. 匿名 2025/06/23(月) 19:15:40 

    武蔵砂川に住んでました。

    +12

    -2

  • 7. 匿名 2025/06/23(月) 19:15:56 

    西武線は新宿線より池袋線沿線の方が栄えてる

    +124

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/23(月) 19:16:47 

    一昨日は「お客様同士のトラブル」で新宿線が遅延してました

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/23(月) 19:16:47 

    石神井あたりまでくるとホッとする

    +56

    -2

  • 10. 匿名 2025/06/23(月) 19:16:48 

    事後処理早い

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/23(月) 19:17:08 

    西武線ユーザーは西武プリンスポイントが貯まる
    プリンスホテルにも使えるから便利

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/23(月) 19:18:00 

    練馬区と都下を走る列車のイメージ

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/23(月) 19:19:02 

    民度低いのが嫌になって都営大江戸線の沿線に引っ越した

    +5

    -32

  • 14. 匿名 2025/06/23(月) 19:19:25 

    青系よりも黄色い電車が好き
    西武線について語りたい! Part3

    +119

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/23(月) 19:19:35 

    ラビュー乗りたいなと思いつつ、未だに乗れてない。

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/23(月) 19:19:37 

    西武新宿と、JR新宿・メトロを
    直結とまでは言わないが、地下でつなげて欲しい

    +52

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/23(月) 19:19:44 

    >>5
    埼玉もそんなこと書くあなたが嫌いだよ

    +54

    -2

  • 18. 匿名 2025/06/23(月) 19:20:03 

    西武新宿線1年ほど週3〜4程乗ったけど

    •満員電車で隣に座っている人がいる状態でカップ麺食べる人
    •オムツの汚物を床に散らばったままにする人
    •酔っ払って席に横たわって占領する人
    の人が特にやばかったわ、治安あまり良くないなと感じた

    高田馬場駅も狭く、人がすごいいて殺伐してるなと感じた

    +5

    -38

  • 19. 匿名 2025/06/23(月) 19:20:09 

    ライオンズ戦見に行くけど秋津ー新秋津の乗り換えが好き
    一本で行けるようになったら淋しいなって思っている

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/23(月) 19:21:15 

    今乗ってる

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/23(月) 19:21:20 

    >>5
    狂土人と愚怨が消えればいいとこなんだけどなぁ

    +0

    -2

  • 22. 匿名 2025/06/23(月) 19:21:30 

    早いとこ工事なんとかしてー

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/23(月) 19:21:43 

    >>19
    あそこの道でたくさんの野球ファン見るのなんか好き

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/23(月) 19:21:54 

    高田馬場で乗り換えしがち

    +45

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/23(月) 19:22:02 

    >>17
    埼玉の人って、他の地域に行くと

    東京出身ですって、何で言うの?ww

    +3

    -16

  • 26. 匿名 2025/06/23(月) 19:22:02 

    石神井か関町あたりに住みたい
    大きな公園あって長閑でいいよね

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/23(月) 19:22:35 

    茨城なので西武線に乗る機会が全然ないけどドラえもんのラッピング電車あったよね?
    それは乗りたい

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/23(月) 19:22:43 

    >>13
    どうりで最近民度が上がったと思ってた

    +63

    -5

  • 29. 匿名 2025/06/23(月) 19:22:54 

    新宿から西武園ゆうえんちまで300円ちょっとで行ける

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/23(月) 19:22:54 

    小田急電鉄からのサスティナ車両知ってるー?
    見た人、乗った人ー

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/23(月) 19:23:14 

    >>1
    私も生まれた時から何度引っ越してもずっと西武線沿線にしか住んだ事ない!
    一番落ち着く電車だわ。

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/23(月) 19:23:18 

    フィギュアスケートで東伏見に通ってた!
    程よい田舎感というか、空気が綺麗で好きだったなぁ

    高田馬場駅の乗り換え口にあるスタバも好き笑

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/23(月) 19:23:22 

    多摩川線ユーザーいます?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/23(月) 19:23:39 

    >>10
    私鉄全般に言えるけど運行には根性入れているってユーザーの友人が言っていた
    振替輸送や運休が多いとボーナスが違うらしい

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/23(月) 19:24:16 

    >>16
    つながってるよ
    地下3階くらいまで潜るけど

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/23(月) 19:24:21 

    池袋線の方が上だよね。
    一回西武新宿から本川越に行ったことあるけど
    田無から各駅で遅すぎて驚いた。

    +12

    -6

  • 37. 匿名 2025/06/23(月) 19:24:25 

    >>18
    50年利用してるけど西武線でそんな車両に出会ったこと一度もない。

    +53

    -3

  • 38. 匿名 2025/06/23(月) 19:24:55 

    所沢住んでる!
    新宿線と池袋線どちらも使えて便利

    +74

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/23(月) 19:25:54 

    >>25
    正確には東京“のほう”って言わない?

    +3

    -4

  • 40. 匿名 2025/06/23(月) 19:26:51 

    新宿線の新宿駅接続が成就せず泣いている東村山民です

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/23(月) 19:27:34 

    西武線のレストランの電車にいつか乗ってみたい!
    たまに通過する所を見かけるけど車内にオレンジの灯りが灯ってて優雅に食事するお客さんやシェフが見えていつか乗りたい!っていつも見入ってしまう。

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/23(月) 19:28:40 

    >>39
    鴻巣出身の知り合いは
    必ず、東京出身ですって言い切るww

    +1

    -5

  • 43. 匿名 2025/06/23(月) 19:28:44 

    >>16
    今はペペの地下からサブナード経由でメトロの通路まで出るしかないけど、
    サブナード経由しない直通地下道を整備する計画があるらしいよ

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/23(月) 19:28:48 

    >>14
    これ無くなってくの辛いなと思いながら眺めてる

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/23(月) 19:29:02 

    学生の頃に西武柳沢に住んでました
    思い出の駅です

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/23(月) 19:29:59 

    埼玉に住んで40年ですが、西武線は2回くらいしか乗ったことがありません。
    西武線の話に興味あります。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/23(月) 19:30:06 

    >>15
    踏切で見ると乗客の足元まで見えてて乗るのはなかなか怖いなって思った

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/23(月) 19:30:22 

    豊島園

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/23(月) 19:31:12 

    本川越ぺぺがなくなるのが寂しい
    西武線について語りたい! Part3

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/23(月) 19:32:02 

    >>25

    言ったことない。
    東京寄りの埼玉とかは言います。笑

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/23(月) 19:32:33 

    最寄りが入曽。

    随分綺麗になりました。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/23(月) 19:34:10 

    西武多摩川線とかいう孤立路線

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/23(月) 19:34:23 

    >>25
    昔兵庫に旅行に行った時に埼玉と答えても分かってもらえず、途中から東京にしたことあるよ。1人だけ「ライオンズのホームか」と認識してくれた。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/23(月) 19:34:27 

    >>2
    かわいいよね。大好き。愛着がある。
    まだ走ってるよ。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/23(月) 19:36:00 

    >>53
    これだから、埼玉人は…

    +1

    -5

  • 56. 匿名 2025/06/23(月) 19:36:01 

    >>13
    土地が安い埼玉方面走る電車って基本的に治安悪い印象ある

    +6

    -13

  • 57. 匿名 2025/06/23(月) 19:36:02 

    レッドアロー小江戸終わったらどうすりゃいいの
    都内出る時いつも乗ってたのに

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/23(月) 19:36:56 

    最近車両故障等々で遅延多く感じるんだけど気のせいかな?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/23(月) 19:37:50 

    20年近く前だけど、F4(台湾のアイドル)のラッピング電車あったよね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/23(月) 19:39:06 

    >>2
    昔 名古屋から従兄弟が遊びに来て「電車の中で一番綺麗な色の電車だ!」と感動していたの思い出した。
    私もあの黄色い電車が大好きです。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/23(月) 19:39:07 

    その心笑ってるねおばさんって西武線だっけ?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/23(月) 19:39:13 

    >>3
    ソレはいいけど、小江戸号なんて必要?

    +0

    -11

  • 63. 匿名 2025/06/23(月) 19:40:20 

    >>57
    やっぱり終わるの?
    代替電車はないのかな?

    特急なくなるの辛い

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/23(月) 19:40:41 

    >>43
    いつになるやらだけど、サブナードの本屋があったあたりの壁のところをぶち抜いてJRまで通路を作る計画があるんだとか
    地上にすると線路沿い

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/23(月) 19:41:44 

    椎名町と清瀬辺りは人身事故多いけどなんでだろうか

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/23(月) 19:41:47 

    お願いだから不遇な新宿線を何とかしてほしい。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/23(月) 19:43:31 

    >>53
    それはさすがに“埼玉と答えても分からない”方が悪いだろ。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/06/23(月) 19:43:35 

    >>66
    不遇なのに特急まで無くす方向性らしい

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/23(月) 19:44:08 

    >>63
    料金不要の快速特急ができる!……予定

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/23(月) 19:44:23 

    >>1
    恵まれてるね!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/23(月) 19:47:28 

    >>25
    それを言う人に聞いたらいい

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/23(月) 19:48:06 

    >>14
    懐かしい
    胸がキュッとなったわ

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/23(月) 19:50:27 

    京王線系列とかメトロと比べると運賃高い
    また値上げしようとしてるよね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/23(月) 19:54:50 

    >>66
    不潔な新宿線に見えた

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2025/06/23(月) 19:55:27 

    >>1
    アニメコラボやめて欲しい。ブランドイメージが…

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2025/06/23(月) 19:55:55 

    >>43
    大江戸線の新宿西口駅?に接続するだけで解決するのに出来ないのかな?あのくら寿司のとこの出口

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/23(月) 19:56:50 

    西武線に愛着ありすぎて
    ずっと沿線に住んでる
    夕方の空いてる西武線日当たり良くて雰囲気あって好き

    +41

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/23(月) 19:58:14 

    >>66
    一生高架線工事やってる踏切あったなぁ
    コロナかぶって延期延期で
    そろそろ終わるらしい

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/23(月) 19:58:56 

    >>69
    快速特急停車駅どこだろう
    料金不要だと座席指定はないよねたぶん
    疲れてる時確実に座れるのありがだかったんだけど我慢するしかないんだろうね

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/23(月) 19:59:12 

    >>29
    でも西武園に入るための料金が高い!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/23(月) 19:59:29 

    西武新宿線、西武柳沢からの高架の完成2037年って予定されてるけど…まだまだ先過ぎて泣ける
    通勤時間帯の開かずの踏切、ヤバすぎる
    池袋線はかなり早い段階で高架化再開発でそれぞれの駅がだいぶ開けて便利になったから、余計に新宿線頑張れ…!!って気持ちでいるわ

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/23(月) 20:02:00 

    ぐでたまのラッピング電車が好きだった
    外側も車内もぐでたま
    車内のモニターでもぐでたまが放映されてた

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/23(月) 20:05:49 

    >>74
    🚈{正丸トンネル途中で降ろすぞ💢}

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/23(月) 20:07:09 

    >>66
    不遇なのは多摩湖線

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/23(月) 20:10:45 

    >>18
    30年くらい使ってたけど、そんな人見たことない。日本人?
    あんま治安悪い地域通らなくない?(西武新宿駅=歌舞伎町は別)

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2025/06/23(月) 20:13:05 

    やはり車両は黄色が良いね…
    新デザインにつれて小田急線やJR線に近づいていって寂しい。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/23(月) 20:13:56 

    東西線と繋がるかもと聞いたけれど、ホントなら嬉しい😆

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/23(月) 20:16:50 

    >>85
    オムツの件は乗ったら既にあって放置されていたからわからないけど、酔っ払いとカップ麺(トー横にいそうな見た目)の人は日本人だと思う
    高校時代も3年間乗ってたけど、久々に去年仕事で1年ほど乗ったら急に治安悪くなったなと感じた(帰り遅め電車だったせいもあるかな)

    高田馬場もアジア系の外国人多くて治安悪くない?

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/23(月) 20:18:29 

    >>14
    中央線に乗ってて国分寺駅に停車中、窓の外に黄色い電車を見かけるとなんか嬉しくなります。

    最初は、線路が隣り合ってるとは知らず、あれ、どこに来ちゃった?とびっくりしたものです。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/23(月) 20:19:15 

    武蔵野線と繋ぐって話があったけどホントかな?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/23(月) 20:19:57 

    下井草に来て10年目!最近若者や外国人も増えてきた感じがする。家賃安いし、暮らしやすいからなぁ!引っ越したいけど次もまた西武線沿いがいいなぁ

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/23(月) 20:20:42 

    >>90
    池袋線のほうじゃない?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/23(月) 20:23:26 

    >>14
    この写真、所沢高校の前かな

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/23(月) 20:24:00 

    >>90
    ごめんなさい、92だけど新宿線限定トピじゃなかったですね。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/23(月) 20:30:49 

    >>84
    駅の間隔がメチャクチャ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/23(月) 20:31:00 

    >>38
    所沢いいなー
    駅前も栄えているもんね

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/23(月) 20:31:00 

    >>25
    言わないけど?

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/23(月) 20:31:31 

    >>57
    えー知らなかった
    でもいつもガラガラだもんね
    乗るの好きだったのに残念だわ

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/23(月) 20:31:31 

    >>60
    黄色はあまりないのかな?
    小さい子にもわかりやすいしいいよね
    今の子は黄色い電車=西武線みたいにわかりやすくないからかわいそう

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/23(月) 20:39:32 

    >>26
    石神井公園出身で武蔵関に住んでた事もありますが、暮らしやすいのは池袋線の石神井公園かなと思います。関町もバスなどで吉祥寺とか行ってましたが最寄駅は石神井公園の方が色々揃ってるかと思います

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/23(月) 20:41:01 

    >>68
    特急がとまらない駅が最寄りだと中央線のグリーン車でお金払えば快適になったのが大きい

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/06/23(月) 20:42:46 

    >>79
    高田馬場、中井、田無、小平、東村山、所沢、本川越

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2025/06/23(月) 20:51:14 

    ツカイ隊のイラストを何とかして欲しい…
    萌え系よりはマシですけど、何か古臭く感じてしまう…
    西武線について語りたい! Part3

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/23(月) 20:53:57 

    >>15
    広くて快適だよ~

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/23(月) 20:54:45 

    >>1
    私も!40年満員電車に乗ってるけど、老後は伊勢丹行ったり、のんびり過ごすよ〜!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/23(月) 20:55:09 

    >>19
    私もあの道好きだけど、毎日なら大変だなと思いながら歩いてる

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/23(月) 20:56:07 

    >>103
    浸透してないし、早く終わらないかなと思ってる
    長いよねw

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/23(月) 21:02:28 

    西武池袋線の池袋駅のエレベーターの位置が不便過ぎる…

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/23(月) 21:03:29 

    >>77
    富士山見えるよね!

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/23(月) 21:07:56 

    >>106
    それが案外慣れるものよw
    夏の暑いときや雨の日はしんどいんだけどね
    今は転職して使わなくなっちゃったんだけど無心でひたすら歩いてたw

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/23(月) 21:12:23 

    >>18
    違う世界観の西武新宿線に乗ったとしか思えない

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/23(月) 21:12:25 

    >>100
    石神井公園駅前は再開発がどんどん進んでるよね。
    昔は何もなかったよ。
    実家が石神井公園です。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/23(月) 21:15:17 

    >>107
    たしかに足が長い

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/23(月) 21:16:06 

    >>111
    西武新宿線ってむしろ治安いいんだけど(23区以外)

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/23(月) 21:18:23 

    >>25
    言ったことないよ
    埼玉県で通じるもん

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/23(月) 21:28:40 

    >>27
    確か去年の秋に運行終了したよん

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2025/06/23(月) 21:33:32 

    >>3
    秩父行くときレッドアロー号乗るの楽しみだった

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/23(月) 21:36:36 

    なんだかんだで結局 ライオンズ応援しちゃうんだよな

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/23(月) 21:37:48 

    >>1
    西武線って言ったっていろいろあるよ!

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/23(月) 21:37:53 

    >>25
    意味が分からないな
    出身地聞かれたら埼玉に住んでても
    東京生まれなら東京ですって言うのが一般的だと思うけど…

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2025/06/23(月) 21:40:21 

    >>26
    石神井公園は駅前にタワマンできるから
    昔ながらの商店街がなくなってしまって凄く悲しい
    でも大好きだけど

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/23(月) 21:41:16 

    >>90
    ほんとだよ~

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/23(月) 21:43:14 

    >>60
    北山公園の菖蒲と黄色い電車
    西武線について語りたい! Part3

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/23(月) 21:43:47 

    >>120
    的外れ(笑)

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2025/06/23(月) 21:44:29 

    >>93
    そうだと思う!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/23(月) 21:45:53 

    西武立川と拝島の間に住んでる!
    ドラえもんの電車に乗りたいな〜って思ってたのに、気付いたら終了してて今でも悲しい。乗りたかった…

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2025/06/23(月) 21:50:21 

    ずっと大泉学園が地元だけど、昭和の頃のほうが風情があったなあ、商店街とか。
    ま、それは日本中どこでもそうなんだろうけどさ。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/23(月) 21:55:34 

    >>1
    私も実家も今もずっと石神井公園
    一度旦那の転勤で関西行ったけど、戻ってきてまた石神井にした

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/23(月) 22:01:00 

    西所沢〜所沢間
    所沢〜秋津間
    で、冬の晴れた日には富士山が見えるポイントがある

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/23(月) 22:16:32 

    今日、仕事で初めて久米川に行きました。平日とは言えしまむらとかセリアは劇的に空いてるし、思ってたより何でもあるし住みやすそう。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/23(月) 22:20:01 

    >>102
    確定ですか?狭山に停まらなくなるなんて辛い

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2025/06/23(月) 22:25:31 

    >>108
    遠いんですよね…
    そしてにおいにつられてマネケンのワッフル買う羽目になる笑

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/23(月) 22:37:59 

    >>38
    エミテラス便利

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/23(月) 22:43:02 

    所沢駅ホームの立ち食い蕎麦が好きです。春菊天のせていただきます。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/23(月) 22:58:47 

    >>93
    南大塚と新狭山の間です。この桜はもう更地になりました。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/23(月) 23:10:54 

    >>5
    そうですか
    おかえりください^_^

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/23(月) 23:11:48 

    >>1
    入間から就職で横浜に引っ越しましたが、1本で帰れるから楽です!
    所沢駅もめっちゃ変わっててビックリしました。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/23(月) 23:14:11 

    >>133
    エミテラス良いよね!
    ただ、1回西武の中通って行くから
    なんかスンマセン(汗)!!って気持ちで
    あの化粧品の所歩く 笑笑

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/23(月) 23:17:41 

    >>131
    HONDAなくなったから新狭山ならわかるけど
    狭山はデカいのに止まらないのキツいね
    これ確定ならビックリ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/23(月) 23:20:36 

    >>137
    わーい!!私も入間!
    中華街行きは嬉しいよね
    夢の国にも新木場で乗り換えるけど、それで着くしね!
    お仕事頑張ってね!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/23(月) 23:24:58 

    >>27
    西武線アプリだと現在地が知れて、特にドラえもんだとこのアイコンが移動してるから可愛かったの思い出した。
    西武線について語りたい! Part3

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/23(月) 23:27:01 

    >>118
    わかるーー!
    巨人ファンなんだけど、やっぱりシゲルの歌歌えちゃう!
    所沢にむかしダイエーあった時は
    西武よりダイエーの「西武おめでとうセール」の方がいっぱい買うものあった 笑

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/23(月) 23:29:10 

    >>134
    本川行きのホームですね!
    あの香りはたまりませんね!

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/23(月) 23:32:47 

    >>5

    いきなり暴言吐いてんな

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/23(月) 23:35:27 

    >>100
    武蔵関、アキダイがあるよね。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/23(月) 23:53:43 

    JR中央線の某駅から越してきた当初は、大したことない駅でもJRはやはり設備が整ってたのだなと思った。西武線、エスカレーター少ないし
    とはいえ田無はターミナルでもないけど駅舎はそこそこきれいで、駅前は適度に賑やかで住みやすい 
    高田馬場のホームの狭さと混雑ぶりは、帰りの乗り換えがとにかく憂鬱

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/23(月) 23:54:39 

    >>57
    ニュースリリース(2025.05.14)より

    現在、新宿線で運行している10000系車両(ニューレッドアロー)について、ライナー型車両に置き換え、停車駅など運行形態も変更しサービスを刷新いたします。2026 年度中の運行開始を予定しており、柔軟な運行形態やお客さまの着席機会の拡充など、サービス向上を図ってまいります。

    だから特急用の専用車両ではないけど、小江戸に近い存在の便は残るのでは?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/24(火) 00:15:39 

    >>1
    黄色くなくなっちゃったよね。。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/24(火) 00:26:29 

    東大和市のビックボックスとスケートリンク壊して、新しい建物できて欲しい

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/24(火) 00:28:56 

    >>146
    帰りの乗り換えが憂鬱に感じたらJR中央線を使おう

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/24(火) 00:44:27 

    >>1
    長年の西武新宿線ユーザーなんだけど、ここ数年空調が夏も冬も全然効いてなくて、新型車両になっても相変わらずで…
    夏はクーラーケチってる?のかすごい暑くて、冬も暖房切ってる?!ってくらい寒い。
    JRとか他の私鉄や地下鉄乗ると空調入ってるの実感するから、やっぱ西武線の設定温度や車両設備の具合がおかしいとしか思えないんだよね。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/24(火) 00:51:21 

    西武線も有楽町線も使ってるけど、西武線のほうが早く着いて便利なんだけど有楽町線のほうがのんびりしてて好き。西武線は混んでるせいか電車内も降りるときもあんまりマナー良くない人が多い気がする。

    +0

    -6

  • 153. 匿名 2025/06/24(火) 02:38:10 

    >>149
    市内に住んでるけど、自分的に用のない駅前施設ばかりで全文同意!
    「ビッグBOXは高田馬場と東大和しかないんだよ!」と杉並区在住の友人になぜか得意気に言われた時も、微妙な気持ちになった。
    東大和市駅周辺の「何かしらの建物はあるが、集客のあまり見込めない施設群」といった使えなさは、昔から今に至るまで異常なレベルだと思う。
    少し離れるとヨーカドーやヤオコーの小さいモールもどきやしまむらとかあるんだけど、駅前にスーパーや服屋・雑貨屋が入った商業ビルを作れよ!と切に思うわ。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/24(火) 04:59:42 

    >>131
    確定じゃない

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/24(火) 05:06:11 

    周りはどんどん再開発されてるけど、うちの最寄りは古いまんま…
    格差あるよね
    エミオあるところいいな

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/24(火) 08:11:45 

    >>155
    周りはどんどん再開発されてるって中央線のこと?

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2025/06/24(火) 08:19:07 

    >>142
    ヨコだけど
    所沢のダイエー懐かしい!
    西武が優勝してもダイエーが優勝してもセールするんだよねw

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/24(火) 09:21:26 

    >>131
    狭山市は停まるでしょ。
    所沢~本川越ノンストップはさすがに使い勝手が悪すぎる。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/24(火) 10:02:41 

    >>11
    どうゆうことですか?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/24(火) 10:06:06 

    小平駅の人いるかなー?

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2025/06/24(火) 10:06:54 

    >>26
    2月から池袋線の石神井に住み始めたけどすごくいい!
    北側だから公園からは徒歩20分くらいかかるけど、駅前以外は適度な田舎でのんびりできる

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2025/06/24(火) 11:06:55 

    >>160
    ごめんなさい。マイナスに触れてしまった。いますよ。小平大好きです。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/24(火) 12:03:40 

    >>49
    ぺぺのあとって何になるんだろう?
    まだハッキリしてないよね
    ロータリー向かいのヨーカドー跡もまだ空いてる?

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/24(火) 12:13:34 

    >>15
    車内も広々してて乗り心地はイイんだけど、窓が大きいぶん足元にも気が抜けなくて、特に市街地走ってる時は少し緊張しちゃったw

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/24(火) 13:38:42 

    >>138
    めっちゃわかる
    動線よ笑

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/24(火) 16:18:10 

    >>153
    せめてヤサカに小さくてもホムセン帰ってきてくれないかな~と思ってる。
    バーガー屋とかも消えちゃったしなぁ。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/24(火) 16:40:56 

    実家が沿線。
    家に帰る途中西武のワイン売り場の奥にひっそりあった立ち飲みできるところでスパークリングワイン一杯飲んで帰るのが楽しみだったな。
    帰るたびに新しいマンション建っててびっくりする。
    ラビューかわいい。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/24(火) 17:19:05 

    映画「翔んで埼玉」で
    清瀬田無東久留米なんか東京じゃねぇんだよと言われて
    ちょっと傷ついた

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/24(火) 18:13:50 

    生まれ育った町、初めての電車通学の学生時代、就職先、結婚後の住居、全て違う駅だけどオール西武線だわ。私の人生西武線と共に。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/24(火) 19:14:18 

    >>160
    います。
    地主(畑)と、お墓のせいでなかなか開発されないですよね、下りの方が開けてるくらい。緑も多くて住みやすい場所ですが、もうちょっと店や施設も増えると嬉しい。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/24(火) 19:20:05 

    >>121
    江古田はタワマンも大型ショッピングセンターなくても昔ながらの商店街がなくなってしまったよ
    寂しいけど時代なんだろう

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/24(火) 19:35:35 

    >>2
    乗り入れする様になって色々な電車になったね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/24(火) 19:39:26 

    >>19
    人に乗り換えを教えるのに、流れについて行けば大丈夫だよ、と言う。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/24(火) 19:50:41 

    >>157
    ホークスがまだ南海の頃ですか?

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/06/24(火) 19:51:43 

    >>120
    まさか!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/24(火) 19:56:29 

    前にも書いたけど、西所沢駅の反対側にも改札が欲しい。
    その為であろうと思われる土地があるからいつかはそうなるのかあ。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/24(火) 20:15:23 

    >>170
    160です
    ご返信ありがとうございます
    そうですよね
    ちょっと大きめのショッピングモールとかあったらいいなって思います

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/24(火) 20:52:29 

    >>24
    新宿まで行く人がかなり少ない。ほとんどが高田馬場で降りる笑

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/24(火) 21:05:51 

    >>6

    懐かしい。
    マンション屋上から花火見てたなぁ。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/25(水) 00:37:36 

    >>169
    花小金井で生まれ育って独身のときは中井住んでました。今は旦那の仕事の都合で西武線沿いではないけど将来は実家のある花小金井にまた住もうと思ってます

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/25(水) 20:13:24 

    石神井公園の朝のラッシュ、ここの噂で怯えてたけど、それほどでもなかった

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/26(木) 23:42:07 

    ドラマ架空OL日記で会社帰りにみんなで
    ハンバーグ食べに行くシーンが
    石神井公園の商店街で撮られてて嬉しかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード