-
1. 匿名 2025/06/23(月) 19:10:48
口コミに反論されたことがある人はいますか?
私は先日子供が通ってるクリニックの口コミを書きました。
そのクリニックのいいところも書いた上で、来院時にスタッフの方の私語が騒がしいことが気になったのでやんわり注意する形で改善してほしいと書いたら
院長から丁寧に返事をいただいたのですが、本当に現場を見てないんだなぁと思うような弁明、それは患者にとっては関係ないよね?と思うような返信でした。
また公式のSNSでわざわざ「〜という意見がありましたが〜なので病院側は悪くないです」みたいな感じの意見が書かれていました。
ずっと通っている病院ですが先生があまりにも口コミに執着する感じの発信をしていて少し怖くなってしまいました。
明らかに嫌がらせと思われる口コミや名誉毀損な口コミなら反論するのはわかるのですが、改善をやんわり伝えただけなのでビックリしてしまいました。
みなさんは口コミを書いたら反論されたことってありますか?+32
-55
-
2. 匿名 2025/06/23(月) 19:11:37
+0
-0
-
3. 匿名 2025/06/23(月) 19:11:47
良くも悪くも口コミにレス付けてるとこには行かないようにしてる。+151
-6
-
4. 匿名 2025/06/23(月) 19:11:50
ガルでいつも
大抵感情論だけど+8
-4
-
5. 匿名 2025/06/23(月) 19:12:37
それぐらいのメンタルじゃないと商売できないと思う反面、かかりつけや行きつけが口コミにいちいち反応してたら嫌だからそこはやめると思うw+41
-2
-
6. 匿名 2025/06/23(月) 19:12:49
しょーがない
こっちに口コミする自由があるように、向こうにも反論する自由がある
それで客が増えたり減ったりするだけの話+107
-1
-
7. 匿名 2025/06/23(月) 19:12:50
反論してる店のコメは何度か見たことある。面白い+24
-0
-
8. 匿名 2025/06/23(月) 19:13:41
美容院でお客さんにありがとうございましたと言わない美容師について書いたら、ありがとうの気持ちがなかったわけではないですって返事きたことある+48
-2
-
9. 匿名 2025/06/23(月) 19:14:05
>>1
まあ、患者が口コミを書くことが自由なように、病院側も病院側の判断で返答を書くことも自由なんじゃない?
自分は口コミを書くけど、書かれた側は何も書いちゃダメってのはフェアじゃない。
そのやりとりを見て、第三者がどう判断するかもまた自由。+86
-2
-
10. 匿名 2025/06/23(月) 19:14:14
>>1
主こそ口コミの返信執着してるように思う+81
-5
-
11. 匿名 2025/06/23(月) 19:14:25
>>3
真っ当な内容の返信の時もあるからなんとも。めちゃくちゃクセを感じるところはあっヤバいとこだって避けるけどw+60
-1
-
12. 匿名 2025/06/23(月) 19:14:26
低レビューも放置してるとこの方が余裕がある、いろいろと+27
-1
-
13. 匿名 2025/06/23(月) 19:14:29
>>1
まあ反論して来る人もいるんじゃない? ってくらいかな+8
-0
-
14. 匿名 2025/06/23(月) 19:14:32
すぐ開示請求連呼するアホ医者はヤブの癖に偉そうな感じだからかからないw+10
-3
-
15. 匿名 2025/06/23(月) 19:14:36
反論の何がダメなの?
ん?こっちにも意見する権利はありますけど?ん?+12
-7
-
16. 匿名 2025/06/23(月) 19:14:39
>>1
つい最近ありました
批判でもなんでもなくただの感想書いたら,すごい喧嘩腰で怖くて二度と書かないと心に決めました+37
-1
-
17. 匿名 2025/06/23(月) 19:14:43
>>1
ベイクルーズなんかはマイナスの口コミ無視されて掲載されないよ。
どんな商売だよと思う。+9
-0
-
18. 匿名 2025/06/23(月) 19:14:45
批判的な口コミってよっぽど事実無根の営業妨害レベルなもの以外は
「貴重なご意見ありがとうございました」で終わらせたらいいのにと思う
わざわざレスバしてるしてるお店とか行く気失せるもん+57
-4
-
19. 匿名 2025/06/23(月) 19:14:52
よっぽど感動したり良くしてもらったら書くけど、改善点を指摘するような口コミはしないよ
従業員の態度が気に入らなかったり、雰囲気が悪い病院やらお店は、もう2度と行かなければいいだけよ+21
-2
-
20. 匿名 2025/06/23(月) 19:15:04
>>8
言えばいいじゃんねww+51
-2
-
21. 匿名 2025/06/23(月) 19:15:13
本当は悪くないのにと思う反面、言い方を工夫して丁寧に返信してる+1
-0
-
22. 匿名 2025/06/23(月) 19:15:30
>>6
医院側が職場環境を重視したんだろうなって思ったよw
今の状況が院長は働きやすいんだろうね+7
-2
-
23. 匿名 2025/06/23(月) 19:15:43
悪い口コミに対する反論の仕方でその店や病院を評価してる。
逆ギレパターンは絶対ナシ。
中には事実無根の悪口みたいな口コミもあるから、それに対しての反論の仕方も参考になる。
+6
-1
-
24. 匿名 2025/06/23(月) 19:15:50
>>3
歯医者の口コミで
「1時間遅刻すると連絡したら今日は診れないと言われた」
て口コミに
他の患者様の予約入ってたので申し訳ありません
て反論あったけどそういうのも?+39
-0
-
25. 匿名 2025/06/23(月) 19:16:11
>>1
主の文章も主観の部分が多過ぎてどちらにより問題があるのか私たちにはわからないよ+18
-0
-
26. 匿名 2025/06/23(月) 19:16:16
向こうはやんわりと思ってないかもよ+3
-0
-
27. 匿名 2025/06/23(月) 19:16:17
確かに病院系は長々と反論する先生
多い気がする。
口コミ見て来る患者さんも多いから
評判を落としたくない気持ちは分かるけど
余りにも長々と反論してるの見ると
神経質なのかな?って思っちゃう。+8
-1
-
28. 匿名 2025/06/23(月) 19:16:22
>>1
病院側っぽい方で働いていたことあるけど、ご指摘の方法として一番効くのは「スタッフさんの私語で病院内の内情、先生や看護師さんや他の患者さんのプライベートとかが伝わって少し心配になりました」って感じの注意よ~
さすがにヤベーってなるので
主さん嫌な思いしちゃったね(´・ω・`)+9
-19
-
29. 匿名 2025/06/23(月) 19:16:27
自分は口コミなんて面倒で書かないけど、病院とか宿とかやばそうじゃないかチェックにはお世話になってる
口コミ書いてくれる人たちまじでありがとう。
やばいやりとりみつけることもあるね。お礼とかのまともな返信もあるけど、言い返して攻撃してるようなところは避けるよ+15
-4
-
30. 匿名 2025/06/23(月) 19:16:29
気に入らない口コミをトップに固定で貼りつけて反論している店主っているけど、自分のアホな頭を晒してるようなものだよな+20
-3
-
31. 匿名 2025/06/23(月) 19:16:49
>>1
自分も書き込んでおいて、思ったようなリアクションでなければ「ビックリしました」は、、主の想像力乏しくないかい?+24
-1
-
32. 匿名 2025/06/23(月) 19:16:58
>>3
お客の勘違いっていうパターンもあるから参考にできるよ+20
-0
-
33. 匿名 2025/06/23(月) 19:17:43
>>24
横だけど
「他の患者様の予約入ってたので申し訳ありません」これは謝罪で反論ではないかと+7
-15
-
34. 匿名 2025/06/23(月) 19:18:02
>>30
スレッズ民みたいだよね
気に入らないコメントをあえて晒してるみたいな+0
-0
-
35. 匿名 2025/06/23(月) 19:18:34
最低評価のレビューに対して見苦しい言い訳する店には行かないようにしてる。+8
-1
-
36. 匿名 2025/06/23(月) 19:18:50
反論コメも思い込みだったり、晒してみんなに悪いところだと思ってもらいたいっていう積極性があったりなコメも多いからね。
コメを重視した所なら反論したいのは当然でしょうよ。他のお客さんにも影響あるし。
てか書くってことはそういう事も想像して書くものじゃないの??
+3
-1
-
37. 匿名 2025/06/23(月) 19:19:31
>>1
不愉快ならば直接言うけどな
色んな人の目につくところに書くという事は
受け取り方次第で名誉毀損になるだろうし
そもそも名誉毀損って主側じゃなくて
病院側がどう受け取るでしょ+11
-4
-
38. 匿名 2025/06/23(月) 19:19:46
ある 近所の整骨院で理不尽に怒鳴られて屈辱だった
で、2年モヤモヤが消えなかったので
その前はしばらくお世話になってた事もあり
内容は詳しく書かずに、星2と軽く、嫌な事があった、と書いたら
整骨院の院長本人から「お名前を教えて下さい」と返信付いてた
…教えるわけないわ
+26
-2
-
39. 匿名 2025/06/23(月) 19:19:53
>>1
ネガティブな口コミばっか書く女ってさ、正直「構ってちゃん」か「自分が正義」って思い込んでるタイプが多いのよ。
自分の不満を正当化するために、わざわざネットにぶちまけて、「共感して~」「同情して~」って期待してるのが透けて見えるの。で、ちょっとでも反論されたら「被害者ぶる」のがテンプレ。
本音言うと、そういう人ってリアルで満たされてないんだよね。自己肯定感が低いから、他人やサービスにケチつけて「私のほうが正しい!」って思い込みたいだけ。
ストレス発散を公共の場でやってるだけなのに、「私は正直なことを言ってるだけです!」とか言って正義ヅラしてるの、正直ダサい。悪いけど、それただの情緒不安定な迷惑行為だからね。+19
-9
-
40. 匿名 2025/06/23(月) 19:20:06
商品の不具合あって電話もメールも無視されたから口コミ?レビューに詳しく書いたら
商品ページにデカデカと商品の不具合は直接問い合わせろみたいな文言が追加された挙句、一週間後には商品ページ削除されてた(・_・;)どうなってるのよ…+10
-0
-
41. 匿名 2025/06/23(月) 19:20:16
揚げ物の油がギトギトで気分悪くなってお米残したら下げるときにも注意されて、お会計のときに店長が奥から出てきてお店に響き渡るような声のボリュームで2〜3分怒られたから気分が悪かったって書いたら「あなたが誰か分かりました。とても機嫌が悪そうなお顔をされていたので言いすぎたかなと気になっていました。オペレーションを見直す良いきっかけになりました」とか返事が来てクソキモかった。+32
-0
-
42. 匿名 2025/06/23(月) 19:20:41
>>8
両方クセが強い+27
-3
-
43. 匿名 2025/06/23(月) 19:20:42
>>3
反論してる店はクセの強い文体のところが多い
近くのクリニック全レスしてるんだけど反論の文章がヤバい+20
-1
-
44. 匿名 2025/06/23(月) 19:20:43
焼肉食べ放題に行って、タンも食べ放題なのが売り?みたいだったから5人で行って5人前頼んだ。食べ終わって、追加でまた5人前頼もうとしたら、は?そんなにタンばっかり頼まれたら儲けにならないんだけど!ボランティアじゃねんだ!と言われたw
それをクチコミに書いたら、そんなにタン塩が食べたかったら普通の焼肉屋にいけ!うちはお断りだ!って返信きた笑
食べ放題にすんなw+27
-1
-
45. 匿名 2025/06/23(月) 19:20:49
>>4
口コミの話してんでしょ?
+してる人も+0
-0
-
46. 匿名 2025/06/23(月) 19:21:25
>>1
病院側はまさかネット掲示板でこうやって話題にされてる事にビックリだろうね
反論する病院側、掲示板に書く主、どっちもどっちよ+8
-5
-
47. 匿名 2025/06/23(月) 19:21:52
レビューのレビュー書かれたことあったな+0
-0
-
48. 匿名 2025/06/23(月) 19:22:27
>>17
臭いとかはされないけど、悪いのも反映されるけどな+1
-0
-
49. 匿名 2025/06/23(月) 19:22:35
>>1
本当にやんわりなのか見てあげるから、主の口コミのとこだけスクショして貼って欲しい。+11
-0
-
50. 匿名 2025/06/23(月) 19:22:44
口コミが詳しく凄く良いように書かれてたから行ったらびっくりするほどぞんざいな医者で患者によって態度を180度変えてるんだなあとなった+3
-1
-
51. 匿名 2025/06/23(月) 19:22:57
>>34
横だけど、スレッズってそんな文化のSNSなの?広告流れてくるたびに何かに文句言ってたり愚痴は多そうなんだけど、ヤバイ感じなのかな+3
-0
-
52. 匿名 2025/06/23(月) 19:23:05
>>28
そんなの教えなくていいって…本当にあったこと以外を書くならマジでただのクレーマーじゃん。+18
-2
-
53. 匿名 2025/06/23(月) 19:23:09
>>33
「他の患者様の予約入ってた」っていう
反論した上での謝罪じゃない?
謝罪だけなら反論ではないが+3
-7
-
54. 匿名 2025/06/23(月) 19:23:21
>>1
口コミしたことないけど、自分が通ってる病院の受付が感じ悪いって口コミをなんどか見たけど、ぜんぜん改善されないのなんで?とはおもう
ほんと感じ悪くてびっくりするんだけど、なんか弱み握られてんのかな+11
-2
-
55. 匿名 2025/06/23(月) 19:23:38
>>10
憤慨してトピまで立ててるしね+25
-0
-
56. 匿名 2025/06/23(月) 19:24:05
美容室の口コミに「レシートをくれない、料金も不明瞭で同じメニューを頼んでるのに価格が変動する」と書いた
そうしたらオーナーが「美容師になることは小1からの夢でした。私の店を私のお客様を侮辱しないでください」と返信してきた
返信になっていない論点ずらしでウケた
+39
-2
-
57. 匿名 2025/06/23(月) 19:24:54
>>4
好きな芸能人について褒めたら「どこが良いのかわからない」ってレスされる+1
-2
-
58. 匿名 2025/06/23(月) 19:24:57
>>1
鎌倉の蕎麦屋とカフェが併設されてるお店。
私じゃない&詳細は省くけど、口コミの内容から個人を特定して名指しで返信してるの見てびっくりした。どうもオーナーが低評価にムカついて報復として個人名を出したらしいけど、常識の欠片もないし普通に裁判起こされたら負ける内容だった。
今はもう返信消されてるけど、鎌倉のそれなりのお店でもそういう事するんだ〜って驚いた。+14
-3
-
59. 匿名 2025/06/23(月) 19:25:12
>>28
>病院側っぽい方で働いていたことあるけど
もうそれは部外者だよね。
+17
-0
-
60. 匿名 2025/06/23(月) 19:25:48
>>1
正直、私語が騒がしいってクレーマーに入るかもしれないのでなんとも言えない
書き方次第かな
それで業務が疎かになってるならいざ知らず
静かだと堅苦しくてプレッシャーを感じるって人もいるからさ+4
-3
-
61. 匿名 2025/06/23(月) 19:26:17
通販の口コミで
簡単に言うと
私「サイズもちょうどで着心地もよかった」みたいなことを書いたら
「サイズがちょうどって口コミ嘘だから。1サイズ小さめ(大きめ)買っていいくらいです」って
そんなの人それぞれなんだから否定するみたいなこと書かなくてもいいだろって思った
感じ悪い+12
-1
-
62. 匿名 2025/06/23(月) 19:27:31
>>53
「1時間遅れるって、他の患者様の予約が入ってるんだから無理に決まってるだろ」という呆れた感じが伝わって来るw
謝罪兼反論だね+23
-0
-
63. 匿名 2025/06/23(月) 19:28:04
>>39
トピ主が私語と思い込んでたその会話も、中身は業務に関係する会話だった可能性もあるしね。+9
-0
-
64. 匿名 2025/06/23(月) 19:28:10
>>8
ケンカすなw+11
-2
-
65. 匿名 2025/06/23(月) 19:28:37
ガールズちゃんねるでも、そうじゃないですか?
普通に意見しただけなのに(自分はそう思う的な…)
返信がひどい言い回しの人とか。
それに、いっぱい+ついてて。
+7
-1
-
66. 匿名 2025/06/23(月) 19:29:20
医療機関勤めだけど精神疾患持ちの患者があることないこと書いてたことはある。+14
-1
-
67. 匿名 2025/06/23(月) 19:29:35
>>19
そもそも私語が多いとか受付の態度が横柄とか、受け取り手により感じ方が違うコメントって参考にならないのよね
これからも通いたくて改善して欲しいなら全世界に苦情として晒すより直接伝えるほうがマシだと思う+6
-2
-
68. 匿名 2025/06/23(月) 19:30:12
>>3
気になっている美容室のクチコミが殆ど良いことばかりなんだけど、少しでも悪いクチコミがくるとレスが早い。その上お仲間か自分たちがクチコミしてるのか分からんけど、新たな良いクチコミが投稿されるのがルーティーン。元々クチコミ少ないのにバレバレだよと思ってる+12
-0
-
69. 匿名 2025/06/23(月) 19:31:06
>>46
姉がクリニック勤務の医療従事者ですが、守秘義務の関係で口コミには反論できないと言ってたよ。反論しないのをいい事に嘘や誇張もあるみたい。
サイト側も削除に応じないらしいし、この話題はニュースでも取りあげられてたの見たことある。
だから反論する院長すごいな、守秘義務大丈夫か?と変な心配してしまった。
+7
-1
-
70. 匿名 2025/06/23(月) 19:31:40
わざわざ口コミを書く人って頭がおかしい人が多いと思う。+9
-14
-
71. 匿名 2025/06/23(月) 19:32:00
子どもが中1の頃だったかな。
1人で美容室に行って帰ってきたら耳に絆創膏貼られてて、耳の上部分をざっくり切られてた。2センチ位。
これは流石に…と思い電話したら、めっちゃぞんざいな感じで謝られて、「病院行く場合は金額わかるものをお持ち頂ければその金額はお返しします」とだけ言われた。
はいはい治療費は払えば良いんでしょ!みたいな感じ。
口コミにそのまま書いたら、慌てた感じで謝罪の返信がきてた。
平謝りって感じで電話の時とは全く違ってたけど、余計不信感が増して口コミはそのままにしてる。
結構出血していたし、切った時にすぐ親に電話で連絡がほしかった。
その美容院はもう利用するのやめたよ。
+18
-0
-
72. 匿名 2025/06/23(月) 19:33:03
冷静な返信ならいいけど、バトル調の返信をしてる所は近付かない+8
-0
-
73. 匿名 2025/06/23(月) 19:33:12
>>1
反論ではないけれどコメントそのものが反映されなかったことはあります。良い評価しか載せないのがわかりました。+1
-0
-
74. 匿名 2025/06/23(月) 19:33:28
>>66
精神疾患持ちのクチコミはすぐ分かる
長ったらしい文章で話が飛びまくり これは病院も大変だっただろうなーと思う+16
-1
-
75. 匿名 2025/06/23(月) 19:34:53
>>23
美容院もそうだよね
反論する、謝れない美容師は選ばないようにしている。私は
+8
-0
-
76. 匿名 2025/06/23(月) 19:36:35
>>12
行きつけの眼科医、受付の態度が悪いってレビューを書かれてるけど、現場を目撃した私から見ると、待合室の他の患者さんに迷惑なくらい「俺様を優先しろ」と騒いだ人を、強気の看護師さんが「遅れて来たので最短でも20分待ちです。電話で呼びますので外でお買い物していてもいいですよ」と追い出したってだけ
それ以前には対応が良いって高評価が多かったんだけど、それ読んで惹き寄せられたのか、一時期この手の俺様患者が増えた
このレビューが書かれた後は、受付で騒ぐ変な人は来なくなった+9
-1
-
77. 匿名 2025/06/23(月) 19:36:44
>>1
口コミ書かれる側です。
悪い口コミ書いても普通に来店する人って多い。鬱になる。人間だもの+0
-4
-
78. 匿名 2025/06/23(月) 19:38:30
>>37
私語が多かった程度のレビューで「傷ついたから名誉毀損」ってなる病院やばすぎでしょ…。
「臓器をブラックマーケットに横流ししてる」みたいな明らかに悪意のある作り話ならまだしも、口コミっていう正当に評価する場で、実体験を書いただけで名誉毀損どうこう言うのは頭が弱すぎる。
主が嫌な出来事があったって書くのも自由だし病院が反論するのも自由、ただそれだけだよ。+5
-8
-
79. 匿名 2025/06/23(月) 19:38:49
>>1
+6
-2
-
80. 匿名 2025/06/23(月) 19:40:55
>>51
基本的に殺伐としているけど少し我慢して自分の好きな投稿に❤️付けまくればわりと平和になるよ
あと設定から政治的な投稿を排除できたりする
+0
-1
-
81. 匿名 2025/06/23(月) 19:42:30
>>18
分かるなぁ
ホテルでバイトしてたとき、クチコミ講習会みたいななんかどっかのアドバイザーが来てやってくれた説明会に出たけど、テンプレート対応は逆効果だから絶対に辞めてって言われたのよ もう15年前だけど。
今だと、投稿文と同じ文字数の返信にしましょう(長い人には長く、短い人には短く)みたいなルールあるらしいけど、疲れるし、それこそテンプレートの方が平等でいいんじゃって思う+3
-0
-
82. 匿名 2025/06/23(月) 19:42:51
>>77
オキニ隠し定期+1
-0
-
83. 匿名 2025/06/23(月) 19:43:41
>>70
それは言えるw+1
-2
-
84. 匿名 2025/06/23(月) 19:44:23
>>79
えーー、なにこれ。びっくり
こんな店あんるんだね こわいこわい+13
-1
-
85. 匿名 2025/06/23(月) 19:44:35
でも自分がその立場だったら経営に影響したらどうしようとか怖くなるしそりゃ反論したくなると思うよ
気軽に口コミ書ける客とは立場が違いすぎるしトータルとして気に入って通ってるならよっぽどのことじゃなきゃ書かないわ+3
-2
-
86. 匿名 2025/06/23(月) 19:45:23
>>79
信じられない
誰がみてるか分からないインターネッツの世界でこれだけ罵詈雑言を書き散らせるそのガッツが信じられない でもさお客さんもクチコミに書くより店主に直接言えばって思うことあるね+8
-1
-
87. 匿名 2025/06/23(月) 19:45:41
>>1
主さんもその病院で働いてみたら院長の言葉の意味がわかるかもよ。+1
-1
-
88. 匿名 2025/06/23(月) 19:45:42
>>1
それやってる美容外科で整形したけどクソだった+2
-0
-
89. 匿名 2025/06/23(月) 19:45:46
だいぶ前だけど、某スーパー銭湯の店内掲示について
第三者のサイトに否定的なコメントを書いたら、妙な勢いで罵倒してきた人がいた
そのスーパー銭湯には客対応が悪くて有名な従業員もいたから
その人かもと思った+1
-0
-
90. 匿名 2025/06/23(月) 19:48:36
>>1
病院側の気持ちもわかりますよ。
病院って開業するのに凄くお金かかるし、
新しい機器を入れたらそれもまた高いからね。
クチコミ一つで病院が潰れる事だってあるんだから
そりゃ反論もすると思うよ。
病院のほとんどは赤字経営らしいし、
人手不足で看護師さんとかも
すぐには見つからないみたいだし。
クチコミは他の人達へのクチコミな訳だから
病院へ向けての改善や要望なら
病院へメールでもした方がいいと思う。+3
-2
-
91. 匿名 2025/06/23(月) 19:49:46
>>1
ずっと通ってる、しかも子どものクリニックなんてよく口コミ書いたね
特定されて診察に影響あったら怖いから書けないよ+5
-0
-
92. 匿名 2025/06/23(月) 19:51:41
>>3
大手のチェーン店だけど、Googleの口コミには業者入れて返信させてるらしく社員も会社側も読んでないみたい
本部に直に入るクレームにはめちゃくちゃ敏感で、クレーム該当者は反省文出さされるけど+4
-0
-
93. 匿名 2025/06/23(月) 19:52:16
口コミってある意味言ったもん勝ちだよね
事実ならいいかもだけど、一方的に晒されるもんな+5
-3
-
94. 匿名 2025/06/23(月) 19:52:20
>>66
心療内科で「◯◯医師は毎回診察15分でサッサと帰らせてくるヤブ!」って文句書かれてたけど、15分も診察してくれるなんて優しすぎると思った
普通薬の調整で5分だよね
精神疾患ってたち悪い+8
-0
-
95. 匿名 2025/06/23(月) 19:52:38
>>24
反論だけどこれは口コミする側に諦めろと言いたい+19
-0
-
96. 匿名 2025/06/23(月) 19:52:40
前に口コミでフルネーム晒されたっていうトピを立ててた人いたよ
その人は自分の自業自得な面を棚にあげて店の悪い口コミ書いたら店から名指しで反論されたって
どっちも普通ならこんな事にならないのにどっちもちょっと行き過ぎてるなって思った+0
-1
-
97. 匿名 2025/06/23(月) 19:53:15
口コミわざわざ書く人ってちょっとアレかなって思う。+2
-7
-
98. 匿名 2025/06/23(月) 19:54:48
>>79
えっ?久住昌之?ガロとかで漫画描いてたQBBだよね?懐かし!+5
-0
-
99. 匿名 2025/06/23(月) 19:56:42
うちはこうなのでってお返事ならしょうがないかな
こちらが感情的にならず事実を述べた上であまり好ましいと思わなかったと伝えたとしても、それに添う対応をするかは先方次第だし。
ここしかないから変わってくれなきゃ困ると言っても一人一人の要望を聞いていたら立ち行かないと言われればそこまでだし。
というか具体的に何をどう書いてどういう返事か詳細がわからないとどっちがどうとも言えないよね。クレームって言う側は正しいと思ってるから公けに書き込みしてるんだろうけど、第三者視点ではわがままじゃん?と思うことも多々あるし。+0
-1
-
100. 匿名 2025/06/23(月) 19:57:41
>>1
反論というか、相手側の言い分をお伝えしての謝罪でしょ?
一方的にならずに相手側の言い分も聞くのが余裕ある大人だと思うけれど
謝罪されたならわたしなら「反論」と受け取らずに済ますけどな
プライド高いタイプですか??
わたしは基本言いたいことは言うけれど、相手がどうでるかあまり気にしてない
自分が言ってすっきりするタイプ
+1
-1
-
101. 匿名 2025/06/23(月) 20:00:36
>>1
真夏に婦人科行った時、冷房も効いてなくて暑すぎたから「汗が引くまでマスク取ってていいですか?」って許可を取って外してたのに、別の人に「なんで付けてないんですか?付けてください」って怒られた時は書いた
そしたら「ライバル店からの嫌がらせだったら厳正に対処します」みたいなよくわからない返事が来た+3
-1
-
102. 匿名 2025/06/23(月) 20:03:15
>>10
確かに
反論されるほどの書き方を主もしてしまったのだと思う+11
-2
-
103. 匿名 2025/06/23(月) 20:03:35
>>45
>>「ロコミ」は商品やサービスに関する評判、またはそれに関する情報を人から人へ伝えること
なんでガルで書いたことは口コミにならないの?+1
-1
-
104. 匿名 2025/06/23(月) 20:09:37
>>54
クチコミみてないとこも結構あるよ+3
-0
-
105. 匿名 2025/06/23(月) 20:10:50
>>1
否定的なレビューの記入を気軽に考えてる人っているけどさ、それによって相手のビジネスがダメになる(最悪、倒産する)可能性もあるって分かってやってる?
書く側にとっては『この程度ならいいだろう』でも、自分が書き込んだたった20文字とかで相手を路頭に迷わせられるのが今のネット社会だよ。
そりゃぁ相手はそんな形で一方的に非難されたら反論するだろうね、自分と従業員全員の生活がかかってるんだからさ。
主は、自分から『相手が反論したくなる状況』を作ってるよね、一発目からみんなの目に触れる場所にマイナスコメントを書いた訳だから。
私はネットの威力は分かってるから、誰かに注意をするときは、直接言うか、その企業にメールするか、(スーパーとかなら)設置されている紙のアンケート用紙を投書するとかして、とにかく
【一発目から第三者の目に苦情が触れないように】
相手と自分だけでやりとりするようには配慮してる。
自分と相手でやりとりして改善してもらえばいい訳で、そのやりとりを他者に見せる意味はないし。
こういうのって会社の後輩とかをみんなの目の前で叱るのと一緒で、そういうことをすると相手にも立場があるから反論しやすくなるよね。
話を戻すけど、病院だって院長自身の生活や従業員を生活させていく責任があるんだから、
『みんなが簡単に悪評を信じてしまうこの時代に』
いきなりみんなから見える場所に批判的なことを書かれたら、従業員の生活を守るために反論してくることは想定できると思う。
自分に置き換えたらわかると思うけど、もし主の旦那が社長をしてる会社があって、従業員も抱えてるのにいきなり誰でも見られる場所にマイナス意見を書かれたら、どう感じる?
おそらく、小さい子供がいる主は旦那さんの収入が特に重要な時期?だと思うけどさ。
今の時代、その情報が嘘でも本当でも、たったひとつの書き込みで企業やクリニックが廃業に追い込まれるのも珍しくない時代な訳だよね。
私はみんなに見える場所にマイナス意見を書き込むときは、相手と(みんなから見えない場所で)何度もやりとりして、その上で許せないほど非常識な対応を受けた段階でやっと書き込むかどうか。
もし書き込むんだったら、そのコメントによってその企業(病院)の人たちが路頭に迷ってもいい、倒産してもいいって覚悟で書く。
けど、現実はみんな家族がいたり子供がいたり、生活していかないといけない訳だから、そう簡単にみんなの目に触れる場所にマイナスコメントを書くことはない、私は。
相手に意見を言うことが悪いとは思わないけど、『やり方』は配慮しないと、相手の素直な反省は引き出しにくくなるよ。
企業や病院に注意するときも、会社の誰かを注意するときも、まず最初はみんなの目に触れないように配慮して、水面下でお互いの間だけで済ませるのがマナーだと思う。
そういう意味で、主は『やり方が』マナー違反だったと思うよ。
注意するのはいいけど、みんなの目に触れない方法を選ぶこともできたはずだよね。
なぜ一発目から誰でも読める場所に書いてしまったのか。
+6
-9
-
106. 匿名 2025/06/23(月) 20:10:53
>>1
当たり前や!やられたらやり返す時代や!+1
-3
-
107. 匿名 2025/06/23(月) 20:14:02
言いがかりみたいにアルバイトの接客にケチつけて星1つで酷評してる口コミに、店長が猛烈に反論してるの見たことある
うちのスタッフはきちんと接客してます!
まともなお客様なら笑顔で接するが、そもそも態度が悪く高圧的な相手でアルバイトも萎縮してしまった!
スタッフを傷つけるような方はこないでください!って
スタッフ守ってて素晴らしいと思った+2
-1
-
108. 匿名 2025/06/23(月) 20:14:07
>>3
ちょっと気持ちはわかる
まるで見張られてるかのように全ての口コミに丁寧なレス付けてるところ(ホテルに多い)ってちょっと怖いよね
星のみで文章ない人にも丁寧に…えっ、、て思う+9
-0
-
109. 匿名 2025/06/23(月) 20:14:31
>>65
ひとりで複数装ってる人いるからね+1
-2
-
110. 匿名 2025/06/23(月) 20:14:54
>>105
読んでないけど長すぎて狂気を感じる+8
-0
-
111. 匿名 2025/06/23(月) 20:17:46
>>71
病院は行ったの?
感染してないといいね+5
-0
-
112. 匿名 2025/06/23(月) 20:19:43
>>105
ドラレコ動画で社用車が晒された時、そこの会社の口コミに「◯◯から来ました。品川100あ〇〇-〇〇のお宅のトラック晒されてますよ(笑)」って警察にでもなったつもりで書きに行く奴らはバカだと思う
どんな奴が書いてるんだろうとアカウント見たら女の人も結構書きに行ってるんだよね
+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/23(月) 20:21:13
動物病院で何の説明もなく血液検査とレントゲンをされてこれまた説明もなく療養食とやらを出されて高額請求された時に口コミに残したら名前まで出されて訴えますよって返信されたよ
レントゲンするにしても血液検査するにしても何の為か説明した上でして欲しかったですって書いただけなのに、素人に説明して分かるのか!とか書かれてた
他の口コミの人にも弁護士に相談するだの何だの返信してて怖かった+5
-0
-
114. 匿名 2025/06/23(月) 20:26:29
楽天で服を買ったら後から気がついたけど中華ショップであり得ない縫製のものが届いた。
ほつれてるとかじゃなくて片袖は縫えてないし丈の長さも後ろと前で20cm違ったし。
交換か返品の申請しても無視。
ショップのアドレスにメールしたら「返品できない」ってきたあと受信拒否されて連絡とれず。
楽天カスタマーに返金はしてもらったけど腹立ったからレビューに画像つけて投稿したら「お客様の勘違いでは?その画像の服はうちの商品ではありません。」って返信ついてたよw
良い勉強になった。+2
-1
-
115. 匿名 2025/06/23(月) 20:27:07
わざわざ口コミを書く人って頭がおかしい人が多いと思う。+4
-7
-
116. 匿名 2025/06/23(月) 20:29:12
あるカフェの店員がすっごい態度が悪くて説明もため息つきながら、投げるようにお釣りも置かれたから
デブスで態度も悪いって書いたら、
スタッフの中傷は許しません!
会って話し合いませんか?
って、店主の名前と電話番号が書かれてた
怖い+3
-5
-
117. 匿名 2025/06/23(月) 20:29:25
>>56
昔そういうレシートなし、料金が不明瞭なところあったな。
脱税でもしてるのかなって思ってしまった。+11
-0
-
118. 匿名 2025/06/23(月) 20:30:11
>>1
仕事してくれてたら多少の私語どうでもよくない?(笑)+0
-1
-
119. 匿名 2025/06/23(月) 20:30:50
>>79
クチコミ側のことは通報できるけど
オーナー側には何にもできないのよねグーグルマップ
使っちゃいけない言葉のオンパレードなのに載っちゃうんだね+6
-2
-
120. 匿名 2025/06/23(月) 20:31:01
>>8
普通に申し訳ありません改善しますとか言っときゃいいのにね
それ見て「あーやっぱりコイツ変なんだ」って思うし見た他の人もやばいと思うだろうね+29
-0
-
121. 匿名 2025/06/23(月) 20:32:11
>>115
えー?私書くよー
リニューアルに伴い、ポイントカードは使えなくなりましたー。
支払い方法は現金だけだったのが、QR使えるようになってました。
火曜日は雑貨○%オフなります。とかとか+4
-1
-
122. 匿名 2025/06/23(月) 20:38:36
>>116
デブスという表現はアウトよ+4
-0
-
123. 匿名 2025/06/23(月) 20:40:46
>>10
ね
雑談OKの職場ってことだけだし、患者がとやかく言う権利ないのにね+1
-0
-
124. 匿名 2025/06/23(月) 20:40:55
>>121
いつもありがとう
これからも参考にさせていただきます+1
-0
-
125. 匿名 2025/06/23(月) 20:41:53
>>104
そういうことか…
院長の耳に入ったらふつう注意されるよね+1
-0
-
126. 匿名 2025/06/23(月) 20:43:17
>>125
小さなクリニックだと院長先生も看護師さんや医療事務さんに辞められても困るんだよ。スタッフに甘い所が多いよ+6
-0
-
127. 匿名 2025/06/23(月) 20:45:08
YouTubeやってるある診療所の院長が強気
スタッフの対応が悪いみたいな口コミだったけど、たぶんただの頭のおかしいイチャモン患者だったんだろうな+0
-0
-
128. 匿名 2025/06/23(月) 20:45:34
>>117
それ以外の何物でもないね+7
-0
-
129. 匿名 2025/06/23(月) 20:49:09
>>115
コスメのサイトとか参考になるし誰かの参考になるように書いてくれてる人が多いよ。助かる。
むしろ家電でもなんでも口コミ調べずに買う人ってチャレンジャーだなと思う。
せっかく手に便利なもの持ってるのに。
鵜呑みにしろって話じゃないけど。
+4
-1
-
130. 匿名 2025/06/23(月) 20:56:10
>>117
私も行きつけの個人美容室で領収証もらった事がない。個人的には別にいいかな+0
-0
-
131. 匿名 2025/06/23(月) 21:10:11
>>8
そこまで行くと笑っちゃうね
謝らないけど ごめんなさいって思ってないわけじゃないとか、なんとでも言える
でも言葉に出さないとまったく伝わらないってことが客商売なのにわかってないだけで、サービスの質に期待なんか出来ないってだけだよね+9
-1
-
132. 匿名 2025/06/23(月) 21:20:04
本当のこと書いただけなのに経営者が頭おかしかったみたいで訴えられました。+0
-0
-
133. 匿名 2025/06/23(月) 21:33:55
>>1 ちょっと違うけど、
静岡市の有名ピザ店に行ったら見えるとこにでかいgがいてよくよくみたらビンテージと言われてる家具がほこりと油まみれだったから食べログに書いたら載せられないって食べログからきた。
本当のことしか書いてないのに。
+1
-0
-
134. 匿名 2025/06/23(月) 21:42:10
>>18
なんか雰囲気悪そうだなーって思うよね+2
-0
-
135. 匿名 2025/06/23(月) 21:58:31
ホットペッパーで美容院のクチコミ書いたら予約ごとキャンセルされて無かったことにされた。もちろんポイントも付かなかった。+2
-0
-
136. 匿名 2025/06/23(月) 21:58:50
>>3
私はむしろ店側のレスを真面目に読んでるよ。悪い口コミが客側の勘違いの場合もあるし。
たまにレスバみたいになってる店は絶対行くまいと思うし、店側のスタンスがわかって参考になる。
悪い口コミにも、ご指摘ありがとうございますみたいに返信してるところは好印象を持つよ。
逆に、良い口コミには返信するのに、悪い口コミは完全無視な美容院とかは絶対行かない。+6
-1
-
137. 匿名 2025/06/23(月) 22:02:33
あるよー。
生協したお菓子がおいしかったからその商品ページの口コミに書いたら後日注文したひとが「私はおいしいとは思いませんでした。」ってw
もう書きたくなくなったよ。+1
-0
-
138. 匿名 2025/06/23(月) 22:15:27
>>56
ヴェルタースオリジナルに繋がるかと思っちゃったよw+3
-0
-
139. 匿名 2025/06/23(月) 22:42:28
そんな病院二度と行かないし家族や友人にも悪評流す!飲食店でも口コミに反論してるお店は地雷認定して絶対行かない+2
-1
-
140. 匿名 2025/06/23(月) 22:51:48
>>1
診察に処置に誠実さがあれば良しじゃない?
余計なお世話 良かれと思って的な事書いたんじゃないの?
いるよねカスハラ手前の思考の人
この手の人はクチコミ 周りがー って良い人ぶったり 見えてる風 自己中じゃないよ風に書いてるけど【私がぁー】だからね+2
-0
-
141. 匿名 2025/06/23(月) 22:53:27
>>139
こわー+1
-0
-
142. 匿名 2025/06/23(月) 23:08:09
縮毛矯正のときに耳たぶや地肌にアイロンピッタリつけてきて
あつっ!って大声で言ってるのに謝罪なくて「んぁ」「っすー…」しか言わないスタッフで
首やおでこにアイロンあたって火傷で水脹れできてけっこう揉めて
オーナーは謝罪あり火傷の治療費も出せる分は頑張りたいと。
スタッフは相変わらず
「…っすーでした…っすっす」
みたいな空気音漏らすだけの態度が気に入らなくて口コミに書いた
返信に
ガル山ガル子様、
当サロンは肌クリニックではない為、お客様が気にされていた肌荒れについて適切な対応ができておらず申し訳ございませんでした。
なお当サロンでは施術中に起きた事故やアレルギーによる治療費は法的サポートのもとお支払いさせていただいております
ってなぜか私の本名が晒されて意味不明に肌荒れ気にしてる設定で、治療費をせびったみたいな書き方されてて
火傷治療費もけっきょく本社に確認したいとかオーナーが2人いて…どっちに権利があるか分からないのでやけど治療費は自分持ちの方が良いと思いますよ?とか話通じなくて法テラスに相談行った。
+6
-0
-
143. 匿名 2025/06/23(月) 23:12:40
口コミって本当に当てになるよね
同じ病院で同じように扱われた人の口コミ見てたら頷いてしまった+3
-0
-
144. 匿名 2025/06/24(火) 00:01:43
関係なくてごめんなさい
なんかクチコミってどこから誹謗中傷なのかわからなくなって怖くて書けない+0
-0
-
145. 匿名 2025/06/24(火) 00:16:11
>>1
ケーキ屋さんの口コミで、口コミ書いた人をカメラとか購入したケーキで特定しようとしている返信をしたり、バイトの接客の悪さを指摘されて、変な言い訳を長々と書いていたりしていて、面倒くさそうな店だなと思って行くのやめた。
+2
-0
-
146. 匿名 2025/06/24(火) 00:19:38
>>142
本名晒すの腹立つ!+1
-0
-
147. 匿名 2025/06/24(火) 00:36:04
反論ではないかもしれないけど
歯科で「予約なしの方でもお越しください」みたいに書いてたから一応電話で「初めてなんですけど、今日空いてますか?」って聞いたら症状も聞かずに「あいてません」って言われたから「診てもらえない」口コミに書いた。
HPの予約なしでもお越しくださいが速攻消されてた
+2
-0
-
148. 匿名 2025/06/24(火) 02:38:06
まぁでも書いてる側も話盛ってたりとか自分に都合の良いことしか書いてないケースも多いからね…
+1
-0
-
149. 匿名 2025/06/24(火) 04:52:27
>>42
コメ主はクセが強くないじゃん。最近すぐクセが強いって言う人多すぎ+6
-0
-
150. 匿名 2025/06/24(火) 06:06:32
>>1
良く行くお店が他の人の口コミに反論しててショックだったことはある
もう行かなくなっちゃった
自分の口コミじゃなくても嫌な気持ちになるから、絶対マイナスの行動だと思う+5
-0
-
151. 匿名 2025/06/24(火) 06:42:06
>>10
結局、クレーム書くほどの執着があるわけだからね…。腹立ってもなかなかコメ書くまで行かないもん。+4
-2
-
152. 匿名 2025/06/24(火) 06:50:03
好きだったゲームアプリに☆5で長文レビュー書いたら消されたことがある
何か不都合があったんかな…+1
-0
-
153. 匿名 2025/06/24(火) 07:06:14
>>8
うわぁ+0
-0
-
154. 匿名 2025/06/24(火) 08:44:23
>>57
ココとソコが好きって返してやりゃイイのよ
アンチじゃなく質問してる人は、ふ〜んそういうもんか、となるから
+1
-1
-
155. 匿名 2025/06/24(火) 09:59:35
美容院の対応が酷かったから書き込んだら消された挙句、私の意見を全て否定するような口コミ(☆5つの美容院あげまくり)が書かれたことがある。
客も使用するトイレに食べ終わったラーメンスープ流してラーメン臭いトイレ使わせるような美容院誰が行きたいんだよ。+0
-1
-
156. 匿名 2025/06/24(火) 11:58:33
迷惑電話のクチコミサイトにある番号(PHS)について批判的な意見(営業がしつこい等)を書き込んだら、本人と思われる人に反論された。+0
-0
-
157. 匿名 2025/06/24(火) 12:24:29
>>151
わざわざこのトピ見に来てコメントまで残してるあなたは何なの?w😂+4
-1
-
158. 匿名 2025/06/24(火) 12:28:59
大抵のネガティブなクチコミは当たってるけどな~(複数ある前提ね)
めちゃくちゃ受付の愛想が悪い病院はそのこと指摘されてたし、めちゃくちゃ態度の悪い店員ばかりのパン屋は軒並みスタッフの愛想が悪いってクチコミいくつもあったし、バカにした態度の従業員しかいない病院は一人が書いたら我も我もと悪いクチコミが溢れてたし
逆に良いお店の低評価は値段が高いくらいしかなかった
値段が高いとかお前の身の丈にあってないだけだろwと思ったけど+0
-0
-
159. 匿名 2025/06/24(火) 12:30:38
>>79
馬鹿 とボケ茄子 しか言ってないじゃんw
語彙力ないな+0
-0
-
160. 匿名 2025/06/24(火) 13:02:57
今はもうないホテルだけど、女性向けシングル(要するにいちばん狭くて安くて、よくキャンペーン対象になってる部屋)に5月に行くと、目の前の丘の斜面が全部ピンクのサツキの花に覆われててすごくきれいだったから、レビューに書いた
そしたらお礼とともに、そこはホテルの土地じゃないので毎年5月に咲いてる保証はできませんって書かれてて、ごめん…ってなった+0
-0
-
161. 匿名 2025/06/24(火) 13:36:05
角を立てない様にと気を付けているので
とりあえずの謝罪は貰っているけど、
Google Mapの他クチコミの凄まじい返信にビビる。
やはりお互い人間だよねぇ。+0
-0
-
162. 匿名 2025/06/24(火) 13:56:25
>>157
お店に行ってまで書いてる人ほどではない。+0
-1
-
163. 匿名 2025/06/24(火) 14:00:52
>>79
今まで見た中で一番強烈な店だよww
自分じゃ見つけられんかっただろう。+1
-0
-
164. 匿名 2025/06/24(火) 14:45:18
誹謗中傷でも嘘を書いてるわけでもないのに、
お前は嘘を言うな、開示請求してお前が誰か突き止めてやるって返信もらったことあります
なので嘘じゃないしそれなら今から直接お伺いしますので対応お願いしたいですって再度書き込んだら結構ですって返事あったw
いやいや結構ですじゃねーよ、最後までちゃんと対応しろよw+1
-0
-
165. 匿名 2025/06/24(火) 15:43:52
私が反論されたわけじゃないけど、
「店主が塩対応」という口コミに対して
「男と話しても楽しくないんだけど?」みたいな返信しててびっくりしたことある
女っぽい名前のユーザーには馴れ馴れしく返信してるのも本当に気持ち悪くて、商品は評判いい店だけど行く気が失せた
+1
-1
-
166. 匿名 2025/06/24(火) 18:36:00
>>9
口コミに対して不誠実な店舗返信やさらに反論封じるような、私はマイナスクチコミのようき思いませんユーザー便乗口コミがあれば
それも判断材料にはなるよね
ああうちわ同士の隠蔽体質なのかなーとか
なので>>1のような口コミは結果的には参考にはなる+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する