-
1. 匿名 2025/06/23(月) 10:49:35
本日、続・続・最後から二番目の恋の最終回が放送されます
実況トピは立つと思いますが、第1シリーズから語りたいなと思いトピを立てました(実況トピでは今シリーズの感想が主だと思うので)
私はスペシャルも含め、全シリーズを録画していて今でも何度も観返す位大好きなドラマです
朝からVTR出演されている中井貴一さんと小泉今日子さんを観ていると、まるで長倉和平と吉野千明のような掛け合いをしていて素敵だなと思います
ドラマ、最後から二番目の恋シリーズ好きな方語りませんか?
※平和に語りたいのでアンチコメントなどは無しでどうかお願いします🙇♀️+25
-9
-
2. 匿名 2025/06/23(月) 10:50:43
一同も見たことないけど
今からでも間に合いますか?+0
-35
-
3. 匿名 2025/06/23(月) 10:50:45
終わっちゃうの悲しい
もう続かないよねきっと+83
-9
-
4. 匿名 2025/06/23(月) 10:50:46
この中で1番やさしいのって誰 ?+0
-11
-
5. 匿名 2025/06/23(月) 10:51:06
シリーズ出演者良かった+17
-5
-
6. 匿名 2025/06/23(月) 10:51:16
しょうこさんの涙が1番きつかった。自分たちも年配の人を鬱陶しいと思っていたし、いつか自分もそうなっていくんだもんね。+95
-6
-
7. 匿名 2025/06/23(月) 10:51:26
キャストが豪華すぎるし長回し多くて楽しい+19
-5
-
8. 匿名 2025/06/23(月) 10:51:29
個人的にシーズン2(続)が一番好きだったなぁ
T字路含め+19
-5
-
9. 匿名 2025/06/23(月) 10:51:37
出演者はまり役だった。+31
-5
-
10. 匿名 2025/06/23(月) 10:53:17
>>2
今日最終回だよ
ってか見る気大してないでしょ?
何のトピでもとりあえず書き込みたいだけの人に見える+27
-2
-
11. 匿名 2025/06/23(月) 10:53:58
終わったら、1からみなおしたい。
+33
-4
-
12. 匿名 2025/06/23(月) 10:54:47
実際、鎌倉から都心まで仕事で通うって大変じゃないんか?+80
-2
-
13. 匿名 2025/06/23(月) 10:54:55
>>2
1回と1同を間違えるってどういう事?
どんな打ち方してんだ?+3
-5
-
14. 匿名 2025/06/23(月) 10:55:09
お疲れ様でした。+41
-2
-
15. 匿名 2025/06/23(月) 10:55:39
坂口憲二夫婦、似合わない…+15
-18
-
16. 匿名 2025/06/23(月) 10:56:24
全シリーズ好きだった。+43
-2
-
17. 匿名 2025/06/23(月) 10:57:31
最後から二番目の恋が始まったときの千明の年齢に近付いてから、あの時の千明若いし元気で凄いなと思う+31
-3
-
18. 匿名 2025/06/23(月) 10:57:48
内田ゆきさんのまりこが好きすぎる。かわいいー+37
-11
-
19. 匿名 2025/06/23(月) 10:59:07
とにかくちあきが恵まれすぎてる。
和平さん家族も、友達も、会社の人たちも。
そりゃ彼氏旦那いなくても楽しいわ!+112
-3
-
20. 匿名 2025/06/23(月) 10:59:57
長倉和平みたいな人良いなと思う
居ないよね…あんな人+101
-4
-
21. 匿名 2025/06/23(月) 11:00:14
60超えた爺さん婆さんの恋愛なんかキモすぎて見てられん+3
-25
-
22. 匿名 2025/06/23(月) 11:00:27
>>1
主さん、トピ立てありがとうございます。私も今まで生きてきた中で1番好きなドラマなんです。主さんと一緒にお酒でも飲みながら1回目から見て語り合いたいくらいです。最終回とても寂しい。私の好きなシーンをあげてもよろしいでしょうか?沢山あるんですけど、真平の結婚式の回は丸ごと好きだし、千明と和平の酔っ払ってからのプロポーズも何度見てもいいし、長倉家のおばさんから5000円の話は何度見ても泣いてしまいます。他にも沢山あるのですがまた後でにします!+9
-7
-
23. 匿名 2025/06/23(月) 11:00:43
>>11
サブスクにないんだよね
見逃してるから最終回前に今期の見たいと思ったけどtverも少ししかないし+2
-2
-
24. 匿名 2025/06/23(月) 11:00:47
1は見たけど2は見てなかった
外国が舞台だったっけ?身近な感じが一切なかったからかな
今回もどこをとっても夢物語満載ではあるのに、不思議と親近感もあって面白かった
+1
-14
-
25. 匿名 2025/06/23(月) 11:00:53
>>1
和平と千明のかけあい、私は苦手だな。
大して中身ないしうるさいだけ。
内田有紀だけが見所だと思う。+7
-19
-
26. 匿名 2025/06/23(月) 11:01:44
見たことないんだけど主役の2人はヤッた仲なの?+0
-13
-
27. 匿名 2025/06/23(月) 11:02:08
カフェ ナガクラがおしゃれだなと見るのが楽しかった 牛乳とオレンジジュースがわざわざガラスの容器に入っていて余裕のある人の生活だななんて 真平が作る朝ごはんもいつもおしゃれ+66
-2
-
28. 匿名 2025/06/23(月) 11:02:20
>>13
一度でしょ+3
-3
-
29. 匿名 2025/06/23(月) 11:03:39
>>3
続けて欲しいけどな。スペシャルでもいいのでえりなちゃんの結婚式が見たいな。真にいちゃんが誓いを守ってくれたってことになるし、和平さんが亡くなった奥様に語りかけて、千明が労うっていうのが思い浮かぶ。実現させて欲しい。例え続かなくてもみんなが鎌倉で元気に過ごしていると思えてしまうドラマ。素晴らしいです!+28
-7
-
30. 匿名 2025/06/23(月) 11:04:04
>>13
変換間違いがあるとも思えな・・・、うん。
+1
-2
-
31. 匿名 2025/06/23(月) 11:05:08
中井貴一さんの二度見の演技が良い
いつも巻き込まれる所もw+63
-2
-
32. 匿名 2025/06/23(月) 11:06:18
先週の「バインミー!」は声出して笑ったw+20
-4
-
33. 匿名 2025/06/23(月) 11:06:55
>>29
結婚式シーン見たい。
この2人お似合いだなと思った。+18
-14
-
34. 匿名 2025/06/23(月) 11:07:32
先週いきなり典子の旦那が謝ってきてたけど何だったんだろ。
あそこって離婚してんの?+2
-5
-
35. 匿名 2025/06/23(月) 11:09:20
>>26
やってないし付き合ってもない
1最終回で冗談ぽくお互い好きですよーって言って終わったから付き合うなり結婚するなりするかと思ったけどそれも未だまだだし
好きは好きだけど若者じゃないしあのくらいの距離がいいと判断したのかな? シリーズ通して和平はモテるけど千秋がいるから行かないのかも+9
-2
-
36. 匿名 2025/06/23(月) 11:09:21
律子が最初は面倒くさいな〜と思ってたけど、だんだん好きになった。+14
-3
-
37. 匿名 2025/06/23(月) 11:10:54
今日で最終回か〜。さみしいな。+13
-3
-
38. 匿名 2025/06/23(月) 11:10:59
いつも朝ご飯がとてもおいしそう
話に夢中になっちゃって食事もそこそこに出勤して行っちゃってもったいないなぁって見てる+54
-3
-
39. 匿名 2025/06/23(月) 11:11:06
レストランでアルバイトする典子(飯島直子)
ショートパンツ姿・・・めちゃくちゃ脚がきれい!+25
-3
-
40. 匿名 2025/06/23(月) 11:12:40
マイナスつけてる人は何なん?+4
-4
-
41. 匿名 2025/06/23(月) 11:13:06
>>15
坂口憲二は病気しかネタが無くなってるよね。大袈裟すぎるし面倒くさい+11
-10
-
42. 匿名 2025/06/23(月) 11:13:09
私はマリコがずっと微妙
ちょっとオーバー過ぎる+56
-3
-
43. 匿名 2025/06/23(月) 11:14:05
>>33
2人ともフリーターなの?+3
-2
-
44. 匿名 2025/06/23(月) 11:14:07
>>34
離れてはくっつくのが定番夫婦+0
-3
-
45. 匿名 2025/06/23(月) 11:14:22
>>39
私は前回の長谷川京子が面倒くさかったよ
+19
-1
-
46. 匿名 2025/06/23(月) 11:15:40
>>39
ごめんなさい
36さんに返信したかったのに間違えました+1
-2
-
47. 匿名 2025/06/23(月) 11:15:47
>>45
あれはハセキョーじゃなかったらもっと違ってたのかね+9
-2
-
48. 匿名 2025/06/23(月) 11:16:55
ジジィ役の浅野さんの酔っ払いの演技上手+37
-2
-
49. 匿名 2025/06/23(月) 11:17:19
>>47
ながくら〜とか呼んでるところとかこっちが恥ずかしくなっちゃてた+17
-2
-
50. 匿名 2025/06/23(月) 11:18:27
>>22
おばちゃんの話は笑い話と思ってたw+2
-3
-
51. 匿名 2025/06/23(月) 11:20:48
ながら見してたら、相手の女は、ゆるい感じのブスでしたとか凄いセリフ聞こえてワラタ+10
-3
-
52. 匿名 2025/06/23(月) 11:21:51
ポストイットの彼、続で出てきたけど加瀬亮がぴったりだなと思った
どこか頼りなさげだけど、よく見るとカッコいいし(そういう風貌にしている)千明が惚れるのも分かる気がする
大賞は獲ったけど、その後書けなくなってしまったのもリアル+15
-3
-
53. 匿名 2025/06/23(月) 11:22:26
>>1
脚本が良いよね。岡田惠和のドラマはストーリーも台詞も本当に大好き。「ひよっこ」も良かったし。
コメディタッチがほどよく入ってて人間愛に溢れてて泣かせてくれる。
同世代だけど、チアキが歩いてて道でドテッと転んだシーン、黙って自分で起き上がって何もなかったかのように歩く…しかも転んだ場所には何もなくてなんで転んだかなな…と老いを感じる背中がちょっと寂しい。同世代はみんな同じ経験してると思う。なんで転んだかな…ってやつ。
ノリコが生きがいを失って鬱病みたいになってるところとか、職場で老害と言われて落ち込むショウコさんのシーンとか…
同世代が抱えてる気持ちをドラマの役者たちがぶちまけてくれる。それらを総括してシミジミつぶやくチアキのセリフが良い。それを聞いてくれる永倉和平。
コメディタッチだから観た後に、みんな同じだな頑張るか!と前向きになれる。
+31
-5
-
54. 匿名 2025/06/23(月) 11:22:43
>>41
千秋と付き合った時老後は(死んでるかもだから)一緒にいられないかもって言ってそりゃそうだよね…って千秋にミスリードさせる為に作った設定+2
-4
-
55. 匿名 2025/06/23(月) 11:22:57
>>51
ブス発言に慌てる和平w+9
-3
-
56. 匿名 2025/06/23(月) 11:25:00
今日最終回だなんて寂しい!
もう続編はやらないんだろうなー…
+3
-4
-
57. 匿名 2025/06/23(月) 11:26:15
続、までは楽しく見れていたけど、今回は同じような歳のこともあり、見るのが重くなってしまった
見入ってしまうけど、なんか切ないというか
若者からはうちらってそんなふうに思われ年代なんだなって
好きなドラマなんだけど、繰り返し見るには気合いがいる内容になってしまった+17
-5
-
58. 匿名 2025/06/23(月) 11:26:38
>>43
無職+1
-2
-
59. 匿名 2025/06/23(月) 11:26:56
長倉和平好きすぎて、あんな人と結婚したいと思ってる!あとシリーズの主題歌の浜崎あゆみさんの曲が全部好きです。通勤前にmimosa聴いて頑張ってる。+13
-5
-
60. 匿名 2025/06/23(月) 11:27:26
全てがファンタジーよね。+14
-2
-
61. 匿名 2025/06/23(月) 11:27:45
今日最終回かぁ。なんかロスになりそう。久々にちゃんとリアルタイムで視聴したドラマでした。+10
-3
-
62. 匿名 2025/06/23(月) 11:28:24
>>12
大変そう。前にどれくらいだろ?と思って調べたら1時間半くらいだった。(極楽寺から台場で予想)乗り換えもするしちょっとしんどい+18
-3
-
63. 匿名 2025/06/23(月) 11:28:45
紀子役の飯島直子さんが良い味出してて大好き!!
あゆの主題歌も好き。+8
-5
-
64. 匿名 2025/06/23(月) 11:29:53
>>36
かなりファンキーな人生だよね
旦那の海外赴任に付いていき、不妊治療したけど子供出来なくて
ボロボロになってたけど「2人で生きていこう!」と励ましてくれた旦那にまさか子供が4人?いた事を旦那が死んでから知るなんて
石田さん、このドラマのファンだったから出演出来て嬉しかったと話してたね+26
-3
-
65. 匿名 2025/06/23(月) 11:30:53
>>12
クタクタになる。
千明は、横須賀線~江ノ電 乗り換えるし。
夜にしょっちゅう女子会・和平と飲む元気が凄いわ。+47
-2
-
66. 匿名 2025/06/23(月) 11:33:11
>>12
地元民です。最初のシリーズから真っ先に思ってた。
あんな遠くまで通って、夜は呑んで〜って
千明、パワフルすぎー❗️と+43
-3
-
67. 匿名 2025/06/23(月) 11:33:44
これが最後なのかな?坂口復帰したしまたやるのかな?+8
-3
-
68. 匿名 2025/06/23(月) 11:34:45
いつになったら最後の恋になるの?+3
-2
-
69. 匿名 2025/06/23(月) 11:35:26
シーズン1から千明のアクセサリー(特にネックレス)に注目してて
1にしてたカスカのネックレスを13年目にして
当時の千明の年齢になったから買おうとしたら
めっちゃ高くなってて、躊躇してる…
+10
-3
-
70. 匿名 2025/06/23(月) 11:35:29
千明、しょうこ、けいこの3人良いなと思う
仲いいけど丁度いい距離感というか
そこまでベタベタしてないけど何かあった時は真剣に聞くし、同年代でそれぞれ頑張ってきたのをお互い分かってるのも良い
いつもちょっと良いところで呑んでるのも素敵+27
-3
-
71. 匿名 2025/06/23(月) 11:36:23
>>33
やだ、えりなにはもっといい男いくらでもいるよ、こんな人の犠牲にならないでほしい+33
-4
-
72. 匿名 2025/06/23(月) 11:38:28
>>33
大変申し訳ないけど、キャストの中で唯一この男性だけ演技が下手で萎える。+23
-3
-
73. 匿名 2025/06/23(月) 11:43:28
今回のやつしか見てないけどタイトル的に千明と長倉和平はくっつかず医者と未亡人とくっつくのかな+0
-7
-
74. 匿名 2025/06/23(月) 11:43:42
>>57
私も続までは文句無しに大好きでした。続々も半ばくらいまで好きでしたが、ちょっと説教臭いお涙ちょうだい的な部分が垣間見えてしまいちょっと好き度が落ちています。とは言え今日の最終回は楽しみにしています。
+12
-1
-
75. 匿名 2025/06/23(月) 11:44:07
千明がバンバン買い物するシーン好き+9
-2
-
76. 匿名 2025/06/23(月) 11:44:30
>>19
シリーズを重ねる毎にこの物語は大人のファンタジーだと思ってみることにした+22
-1
-
77. 匿名 2025/06/23(月) 11:46:19
>>19
確かにそうなんだけど、だからこそふとした時に感じる寂しさみたいなものがあるんじゃないかな
寂しくない大人なんていない、って台詞が千明は寂しくないじゃんって言われてるの見ると切ないや+5
-5
-
78. 匿名 2025/06/23(月) 11:49:25
>>70
彼女たちみたいなハイスぺ高給取りじゃないしがない主婦だけど、ある程度の歳になったらチェーン系居酒屋で友達と飲むより、奮発してああいうおしゃれな良い所で飲む方が気持ちが満たされる気がする
誰と飲むかも大事だけど、どこで飲むかも大事だなーって改めて思った+11
-3
-
79. 匿名 2025/06/23(月) 11:52:09
坂口憲二の奥さん役の人が消えずに、脇役としてずっと生き残ってるのが地味にすごいと思う。
石田ひかりはバーニング系なのもあるけど、キョンキョンの会社のプロデュースしてる舞台に何度かでてるから、キョンキョン推薦なのかなと思った。前も同じくバー系の長谷川京子だったし。+11
-2
-
80. 匿名 2025/06/23(月) 11:52:23
朝ごはんは作らなくていいし皆んな優しいし
仕事も出来るし飲み友達も居る
またかっこいいかかりつけ医まで出来ちゃって
何があっても助けてもらえる環境って皆んなが憧れる生活なのかも+28
-1
-
81. 匿名 2025/06/23(月) 11:52:40
えりなちゃん、トップコートに移籍してるから、これからもっと活躍しそうだね。+12
-0
-
82. 匿名 2025/06/23(月) 11:54:12
嫁姑問題はないけど、渡る世間は鬼ばかりを彷彿とさせる時がたまにある(笑)でも、時代は変わったなーと感じるわ。アラ還になっても恋や生き方に悩む大人とか昔はなかったし。+1
-1
-
83. 匿名 2025/06/23(月) 11:55:26
飯島直子もキョンキョンも内田有紀もめちゃくちゃナチュラルなのに、めちゃくちゃ発光しててかわいい。
+20
-1
-
84. 匿名 2025/06/23(月) 11:56:42
>>6
それを自分ごとのように悔しがってくれる友達がいるのが素敵だし、仕事のかっこ悪い話を打ち明けられる友達がいるのも素敵。+33
-1
-
85. 匿名 2025/06/23(月) 11:56:58
>>26
坂口憲二とは、第1シリーズでやったけど、中井貴一とは、1度もないよ。お互いずっと両思いだけど。+6
-2
-
86. 匿名 2025/06/23(月) 11:57:44
>>19
始まった当初のキョンキョンのビジュアルだったら、いろんな人が惹きつけられるの納得だからあんま違和感ないわ。+5
-5
-
87. 匿名 2025/06/23(月) 11:59:29
>>67
患ってた難病指定の病気に効く薬と治療法出来てドラマやCM出れるようになったみたいだから他にもドラマ出そうだよね。+9
-2
-
88. 匿名 2025/06/23(月) 11:59:34
小泉今日子の方針なんだろうけどメインキャストは番宣番組一切出てないよね。
江口のりこがいってたけど、番宣番組なんて出ても意味はあんまないってボヤいてたし、役者も撮影で大変なのに変な話振られて面倒なんだろうね。+9
-1
-
89. 匿名 2025/06/23(月) 12:06:33
今日 初めて月9ということを知った
なんとなくTBSの10時〜のドラマかなと思って観てた+2
-1
-
90. 匿名 2025/06/23(月) 12:07:56
今夜ダンスには間に合う
同じフレーズの繰り返しばかりでめちゃくちゃ単調なのに なんか聴いてられる+23
-1
-
91. 匿名 2025/06/23(月) 12:11:33
内田有紀 好きだけど マリコのキャラは3シーズンも観るには濃すぎた
(ドラマが続くのにマリコだけが退場とかなってたらそれはそれで寂しいけどね)+14
-1
-
92. 匿名 2025/06/23(月) 12:14:36
このシリーズ始まるの知ってテンション上がった
最終回でロスになってる
誰か言ってたけど、サザエさんのようにずっと終わらないでほしいと初めて思ったドラマ+5
-3
-
93. 匿名 2025/06/23(月) 12:18:10
>>2
もう間に合わないから見ない方がいいよ‼️+10
-2
-
94. 匿名 2025/06/23(月) 12:26:01
>>51
中には、浮気相手の方が嫁より美人いるけど、だいたい浮気相手って嫁よりブス多いよね+4
-1
-
95. 匿名 2025/06/23(月) 12:27:46
>>89
前回までは、木10ドラマだったもんね。+8
-1
-
96. 匿名 2025/06/23(月) 12:33:45
>>95
あっ!そうだったんですね!!
そうですよね!このドラマ月9って感じじゃないですよねぇ
なるほどー 教えてくれてありがとう+5
-2
-
97. 匿名 2025/06/23(月) 12:41:22
>>85
その時って何歳と何歳の設定?
40と30くらい?+0
-1
-
98. 匿名 2025/06/23(月) 12:46:55
>>76
リアリティーの欠片もないバブル世代のファンタジーだよね
夢溢れる憧れ生活+8
-1
-
99. 匿名 2025/06/23(月) 12:49:18
基本的には大好きなドラマなんだけど、今回はちょっとやりすぎかなと思う
好きだけど縛られない関係の和平、元気で若いままの両親、かっこよくて優しくて自分の事を好きになってくれる先生…千明無双すぎるw
でも最終回はさみしいな+14
-1
-
100. 匿名 2025/06/23(月) 13:24:19
>>25
分かる
1が良かった
3が一番中身無い+7
-2
-
101. 匿名 2025/06/23(月) 13:27:49
最近室井慎次の映画を観たんだけど、昔やっていたドラマを今やると演じてる人も歳を重ねて、なんか切なくなってしまった
自分含め、みんな60近いんだなーって
このドラマも以前とは違って、必ず泣いてしまう+4
-3
-
102. 匿名 2025/06/23(月) 13:53:54
>>91
まりこのキャラ初期の頃からちょっと変わってるよね
+8
-1
-
103. 匿名 2025/06/23(月) 13:58:45
>>88
しょうもない番宣の為に早起きする気一切ありませんって感じなんだろうね
でもインタビューはすごくちゃんとしてくれてる+2
-1
-
104. 匿名 2025/06/23(月) 13:58:48
今、フジテレビで「医龍2」放送してるんだけど、坂口憲二と内田有紀が出てる。こっちでも共演してたんだね〜。2人とも若い!+10
-1
-
105. 匿名 2025/06/23(月) 14:01:09
キョンキョン、エゴサもするしドラマをリアルタイムで観る時はネット見ながらと話してたから、もしかしたらガルの実況トピ見ててくれてるのかな?と思った
美保純さん、浅野さん(ジジィ)が出るとネットも歓喜してくれてそれも嬉しいって+13
-5
-
106. 匿名 2025/06/23(月) 14:02:29
>>91
マリコの成長を描いてるつもりだろうけど、キャラがどんどん濃くなって、出演シーンも増えてる気がする
私は苦手+23
-2
-
107. 匿名 2025/06/23(月) 14:05:47
>>23
FODにあるでしょ
今シーズン始まる前に初めから見返したよ+2
-1
-
108. 匿名 2025/06/23(月) 14:07:28
脚本の岡田さん、一つ屋根の下での舞台設定が好きだよね
ちゅらさんとひよっこは同じアパート
日曜の夜ぐらいは…は同じ団地
このドラマはお隣同士だけどみんながカフェナガクラに集まってる
主人公がキッカケで周りの人達も少しずつ変わっていって仲良くなるパターンが好きだな+3
-3
-
109. 匿名 2025/06/23(月) 14:07:48
このドラマ見てると歳をとることも悪くないなと思わせてくれる。ちあきみたいに周りに恵まれてるわけでもないしかわいいわけでも仕事バリバリってわけでもないけど、なんか元気もらえる。+8
-3
-
110. 匿名 2025/06/23(月) 14:13:03
シーズン1はお洒落なキョンキョン愛でたりと楽しんで観てたけど天使の仕事とかセフレとか微妙にキモい所もあるし 登場人物も癖がある人が多すぎるし 今シーズンはキョンキョンも白髪ヘアにダボダボファッションが似合ってなくて 惰性で観たけど あんま楽しめなかった+13
-5
-
111. 匿名 2025/06/23(月) 14:24:33
>>91
離れて住んでる母も、内田有紀の役がね…って見なくなったと言ってた。+8
-1
-
112. 匿名 2025/06/23(月) 14:38:45
>>26
なぜか2人してラブホに行くことになるんだけど、片っ端から満室で入れなくて、そういう関係ではないということなんだと笑い合ってた+6
-1
-
113. 匿名 2025/06/23(月) 14:41:38
>>88
だって小泉今日子、バラエティー嫌いって啖呵切ってたから
若い時にさんざんバラエティー出て顔を売ったから今があるんだけど
それは今でも仕事があるから言えるんだよね
今でもバラエティー出なくちゃならない中年タレントも大勢いる
でも小泉今日子、トーク番組は好きだよね
韓国ドラマや韓国芸能人の話をもだえながら話してるからw+1
-4
-
114. 匿名 2025/06/23(月) 14:45:01
>>110
それに炎上気にしてるのか年寄りだからか妙に説教臭くなったよね
しょうがないんだろうけど
BSの照子と瑠依の方が面白そう+4
-2
-
115. 匿名 2025/06/23(月) 15:05:35
>>114
照子と瑠衣 知らなかった
ナイスな情報ありがとう❣+1
-1
-
116. 匿名 2025/06/23(月) 16:07:23
予告だと、和平がまた「立候補」する流れのような・・・。
市長か市議かその他か、知らないけど。+1
-1
-
117. 匿名 2025/06/23(月) 16:10:37
>>12
このルートで通勤してるって思ったらまぁ大変だよね+12
-1
-
118. 匿名 2025/06/23(月) 16:12:27
>>113
バラエティのノリが昔からずっと変わってなくてつまらないからって言ってたよね
+1
-1
-
119. 匿名 2025/06/23(月) 16:26:41
>>118
自分が変わったんだよね
若い時はチヤホヤされるのもあって楽しかった時もあったでしょう+3
-1
-
120. 匿名 2025/06/23(月) 16:42:04
>>105
じゃあ、今日のトピにキョンキョンのこと好きって書こう
+6
-1
-
121. 匿名 2025/06/23(月) 17:00:44
>>117
1時間半もかかるのかー大阪民だから距離感全く分からなかったわ
おまけに満員電車なんでしょ?
会社近所で飲んでから帰るにも夜だと乗り換え悪くてもっと時間かかりそうですね
そういえば、飲んでもあの二人の友達の家に泊まるってエピなかったね
+4
-1
-
122. 匿名 2025/06/23(月) 17:01:20
真平と金太郎の結婚式のシーンが好きです💍
みんな素で泣いてる感じが🥲✨
あとは、典子とジジイの『ピニャコラーダ!!🍸』も笑
あー終わってほしくない。。+11
-2
-
123. 匿名 2025/06/23(月) 17:16:01
典子が食卓見ながら、昔を思い出して泣いてるシーン…
ウチの息子ももうすぐ巣立つので、わかるわぁ、って泣けた。+12
-1
-
124. 匿名 2025/06/23(月) 17:57:30
>>6
順番だよね
逆に、若い頃に年配の人達から「今どきの若い子は~」て言われてたのもあったしな
みんな通る道なんだわ+6
-1
-
125. 匿名 2025/06/23(月) 18:03:50
>>77
同感
一緒に居る時間が長くても、あくまでも「お隣さん」なんだもんね
友達だって独身だから
「誰が最後に残るか」て話で「寂しい、最後は嫌だ」て、友人二人が言ってたしね
自分の家族じゃない寂しさ、てのはあるよね
でも、家族が居てもいつかはお互いにサヨナラだから
にぎやかに楽しく過ごした分、失った時のさみしさは大きくなるのかもしれない
色んな寂しさがあるよね+1
-1
-
126. 匿名 2025/06/23(月) 18:04:24
年寄りは年寄り同士楽しむのが一番だよね~+3
-2
-
127. 匿名 2025/06/23(月) 18:12:23
>>80
そうだね、人生で大事なのって人と環境だね
老いると一人で生きるの大変になるし、寂しくもなるし、病気だって出てくる
年取るとご縁が出来るのって、お医者さんだし
ご近所さんとも仲がいい方がいいんだろうな
年取ったら、安心で整ってる環境で暮らしたいよな…と思った
+3
-1
-
128. 匿名 2025/06/23(月) 18:22:23
>>91
多様性てことなのかなと
特性ある人とも仲良く暮らせる感じの世界観というか+2
-1
-
129. 匿名 2025/06/23(月) 18:35:31
>>128
多様性のわりに独身多いよねw+2
-1
-
130. 匿名 2025/06/23(月) 18:46:07
>>16
同じく。
でもハセキョーと石田ひかりはいらない。
+5
-4
-
131. 匿名 2025/06/23(月) 18:47:58
>>6
時代もあるよね。今はLINEグループとかで陰口言いやすいしね、だから誤爆するんだけど。
+5
-1
-
132. 匿名 2025/06/23(月) 18:49:56
>>33
引きこもりだったマリコがいるから、この男の子を家族は批判できないよね
+6
-1
-
133. 匿名 2025/06/23(月) 20:09:14
今シーズンになって、美保純さんのコミカルな演技が光っていて、楽しい。先週の予告見たら、またおちゃらけてるような演技してたから、今夜楽しみだわ。+7
-1
-
134. 匿名 2025/06/23(月) 20:28:49
>>133
同感。コミカルな演技上手だよね
カードがババだった場面おもしろかった笑+2
-1
-
135. 匿名 2025/06/23(月) 21:59:05
こんな頭お花畑の恵まれた60歳独身いなくない?
綾瀬はるかのドラマで山口紗弥加が孤独死したのがリアル+7
-1
-
136. 匿名 2025/06/24(火) 16:51:13 [通報]
たまに流れるアジアンな音楽が好き🎵
何かこれからあるかも…みたいな感じで+1
-1
-
137. 匿名 2025/06/25(水) 07:39:50 [通報]
>>85
よこ
マジか。。!坂口憲二と
で、内田有紀に愛されて
きょうだい制覇ってこと
1と2観たいー+0
-1
-
138. 匿名 2025/06/25(水) 21:01:15 [通報]
>>6
年をとるってそんなに悪いことなのかな
一生懸命生きてきただけなのにな
というちあきのセリフで泣いた+4
-1
-
139. 匿名 2025/06/29(日) 14:45:46 [通報]
>>107
普通にFODでスペシャルまでも見れるんだが+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する