-
1. 匿名 2025/06/23(月) 10:27:08
中高生時代、友達から「私、〇〇ちゃん苦手なんだよねー。みんなも苦手って言ってる。」「だからガル子ちゃんが仲良くしてるのが不思議」返信
というようなことを言われ、私はそれからは〇〇ちゃんと話すときにギクシャクして、疎遠になるということがありました。苦手と言っていた子は、表面上は〇〇ちゃんと仲良くし続けていました。
中学で一回、高校で一回、ほぼ同じことがありました。
大人になり、そのことを後悔しています。私個人としては、その子のことを嫌いではなかったので、仲良くし続けれびよかったなと。
みなさんも上記のようなエピソードありますか?
どうしましたか?+51
-106
-
2. 匿名 2025/06/23(月) 10:27:31 [通報]
「離婚しな」返信+74
-30
-
3. 匿名 2025/06/23(月) 10:27:55 [通報]
女ってエグい返信+268
-16
-
4. 匿名 2025/06/23(月) 10:28:00 [通報]
わたしもみーーーんな苦手❤️返信
おまえもな❤️+290
-6
-
5. 匿名 2025/06/23(月) 10:28:01 [通報]
ふーん返信+50
-2
-
6. 匿名 2025/06/23(月) 10:28:23 [通報]
自分がどう思うかだよね返信+207
-0
-
7. 匿名 2025/06/23(月) 10:28:26 [通報]
そうなんですかぁ~ハハハ返信+66
-5
-
8. 匿名 2025/06/23(月) 10:28:32 [通報]
みんなも苦手って言ってるって言ってる奴を軽蔑するわ返信+455
-5
-
9. 匿名 2025/06/23(月) 10:28:33 [通報]
皆って具体的に誰?返信
名前教えて?+283
-0
-
10. 匿名 2025/06/23(月) 10:28:42 [通報]
え、そうなんだ?返信
って言うだけ。
自分はそう思わないなら、態度は変えないな。+288
-0
-
11. 匿名 2025/06/23(月) 10:28:45 [通報]
そう?って流してたなぁ返信+125
-2
-
12. 匿名 2025/06/23(月) 10:28:49 [通報]
そんな昔の事もうよくない?返信
自分が苦手じゃないなら仲良くすればいいだけ
人の意見に左右されててどうすんの?
+133
-8
-
13. 匿名 2025/06/23(月) 10:28:58 [通報]
社会人でもいるよ嫌いって言ってるよ、でなく「皆こうしてるよ」って感じ「皆って誰?確認します」って言うようにしてる返信+161
-3
-
14. 匿名 2025/06/23(月) 10:29:02 [通報]
今なら言い返せるけど、学生時代なら無理だと思う。返信+106
-4
-
15. 匿名 2025/06/23(月) 10:29:35 [通報]
+62
-0
-
16. 匿名 2025/06/23(月) 10:29:36 [通報]
>>1返信
気にせず仲良くする。
+70
-2
-
17. 匿名 2025/06/23(月) 10:29:50 [通報]
主は人の意見に流されるタイプ?返信+36
-2
-
18. 匿名 2025/06/23(月) 10:29:53 [通報]
>>1返信
みんなってだれ?って聞いて相手を黙らせる。+161
-1
-
19. 匿名 2025/06/23(月) 10:29:54 [通報]
言われたことある気もするけど、へーってスルーしてると思う返信
関係ないし+31
-0
-
20. 匿名 2025/06/23(月) 10:29:54 [通報]
>>1返信
そう言ってるやつがいちばんの曲者だって、人生40年生きてきて学んだことです+186
-0
-
21. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:01 [通報]
>>1返信
「え……?あ、ううん…ただ、気づいてないんだなと思って……いや、何でもない!」+4
-7
-
22. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:01 [通報]
>>2返信
なんでプラスついてるの?w+7
-4
-
23. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:05 [通報]
>>1返信
悪口を聞いてしまった罪悪感からか、
悪口言ってた子に媚びようとしてギクシャクしてしまったのか、+10
-2
-
24. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:12 [通報]
>>9返信
名前聞いたら→「本当に言ってたか本人に確認するねー」っていって慌てさせたいね。+174
-0
-
25. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:13 [通報]
>>1返信
中高生時代のことまだ引きずってんのか
忘れろ
何か楽しいことを考えるんだ
ドラえもんも言ってる+47
-4
-
26. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:13 [通報]
+2
-17
-
27. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:17 [通報]
言われたからってギクシャクするのが謎返信
話しててこんなに楽しいのにもったいないなー!の気持ちになる+25
-0
-
28. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:27 [通報]
>>1返信
結局自分におごりがあるのよ
そんな嫌われ者と自分が一緒にいて仲良くしてるなんて恥ずかしい
この子は私にはふさわしくないんだ、って思うから離れるんでしょ
自分もその子もその子を嫌いな子もみんな大した人間じゃないのにね+88
-0
-
29. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:36 [通報]
>>1返信
表面上じゃないかもよ?本当はその◯◯ちゃんと2人だけで仲良くしたくてあなたが邪魔だったのかも。はじかれたのはあなただったのかも+13
-1
-
30. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:38 [通報]
そうなん?私はめっちゃ好き!で終わりよ返信
態度変えたのはなぜ?+33
-0
-
31. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:38 [通報]
中学生の頃、当時の友達に「あなたのことも皆苦手って言ってたよ♡」って返したら無言になってたわw返信
それ以降、あちらから避けられて疎遠になったよ~。+70
-1
-
32. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:02 [通報]
>>1返信
女は足の引っ張りあいをする生き物なんだよ
それを早くに体感したってこと。過去は振り返っても仕方ないので現在と未来は他人に振り回されないように過ごすしかない+26
-4
-
33. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:14 [通報]
女特有の遠回しな嫌味返信
直接的な表現は避けて「いじめとかじゃなくて~」と言えるよう逃げ道を作る
ほんとキモいよね+44
-1
-
34. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:29 [通報]
>>1返信
「ふーん」で終わる
同意も否定もしない
人それぞれだし
でもそういうことを他人に言ってくること自体、支配欲やばすぎのバカなんだなって心の中で思ってる+51
-0
-
35. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:43 [通報]
私は庇う派だったので学生時代後悔ないなー返信
でも八方美人で深く仲良くという感じでもないから大人になっても友達って子は少ない
逆に学生時代グループで揉めてイジメたりしてたのに大人になっても同じグループで集まってる子みると不思議+6
-1
-
36. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:46 [通報]
>>1返信
人の悪口を「みんなも言ってる。」って言って
勝手に周りを巻き込むヤカラは、一番信用ならんので。
私なら「え?そのみんなもあなたの事苦手って言ってるし、私も苦手だから丁度いいね。」と言って絶縁する。+64
-0
-
37. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:52 [通報]
>>1返信
逆に、友達取られると思って主を牽制したのかもね+18
-0
-
38. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:52 [通報]
大人になってもあるんだな〜こういうこと返信
特にママ友
「ふーん、そうなんだ」って聞きながら、言われてた相手といつも通りに付き合うよ
でも少し気をつけながらね+10
-1
-
39. 匿名 2025/06/23(月) 10:32:05 [通報]
>>1返信
こういうのはこう答えてる
「だから何?あなたと私は別な人間」
「私が誰と仲良くしようと自由でしょ」
「私を支配しようとすんな」
だいたいこのあたりで撃退できる+10
-6
-
40. 匿名 2025/06/23(月) 10:32:07 [通報]
これ本当に言ってくるやついるんだよね。上の子が中2の時にクラブチームに入ってて、「○の事、苦手ってみんな言ってるよ」て言ってきた子がいて。次の練習日にみんなの前で「こいつがみんなオレの事を苦手だって言ってるんだけどー」って言ったら、みんなキョトンよ。姑息なやつはそんなもん。返信+39
-1
-
41. 匿名 2025/06/23(月) 10:32:14 [通報]
そういう事言われたことありますが、そんなこと言う人の方が面倒でした。返信
〇〇さんと友人、〇〇さんと私の関係は違いますし、周りが何か言ってたとしても気にしなかったし印象変わることもなかったかな。+6
-0
-
42. 匿名 2025/06/23(月) 10:32:16 [通報]
>>3返信
男もね
根回しが徹底してる+39
-4
-
43. 匿名 2025/06/23(月) 10:32:51 [通報]
他人を自分の思い通りに動かそうとする時点で返信
支配ようとしてる危険な奴だからね
そんな奴の言いなりになってはいけない+7
-0
-
44. 匿名 2025/06/23(月) 10:32:56 [通報]
>>39返信
笑 実際言えたの?なかなか言う人いないだろうに。+2
-4
-
45. 匿名 2025/06/23(月) 10:33:03 [通報]
>>1返信
教えてくれてありがとう
ところでみんなって誰?
わかった、みんなに聞いてみるね!
て確認する+15
-0
-
46. 匿名 2025/06/23(月) 10:33:20 [通報]
私苦手って言われてたタイプの子だわwなんか表面上仲良くしてた子が作ってた人間関係図みたいなの見ちゃったんだよね。返信+4
-1
-
47. 匿名 2025/06/23(月) 10:33:28 [通報]
>>42返信
女のが陰湿かつ巧妙よ
男には外面いいけど+11
-15
-
48. 匿名 2025/06/23(月) 10:33:37 [通報]
>>8返信
皆んな言ってるって言う人はそろそろやめた方がいいよね。+50
-0
-
49. 匿名 2025/06/23(月) 10:34:04 [通報]
>>1返信
未熟だからしょうがない。
みんなが通って成熟するんだよ。
+9
-0
-
50. 匿名 2025/06/23(月) 10:34:19 [通報]
具体にどんなとこが苦手?みんなって具体に誰が言ってた?返信
って心底不思議に思って素で質問したら避けられるようになった+8
-0
-
51. 匿名 2025/06/23(月) 10:34:21 [通報]
>>44返信
言ってるよー😊+3
-5
-
52. 匿名 2025/06/23(月) 10:34:29 [通報]
あ、そう。返信
で?
これでOK。+5
-0
-
53. 匿名 2025/06/23(月) 10:35:00 [通報]
群れない返信
相手にしない
何言われてもスルー+6
-0
-
54. 匿名 2025/06/23(月) 10:35:09 [通報]
>>44返信
みんな嫌ってるよ〜の人に口調が似てる+3
-6
-
55. 匿名 2025/06/23(月) 10:35:13 [通報]
>>3返信
男の方が陰湿だよ+20
-11
-
56. 匿名 2025/06/23(月) 10:35:24 [通報]
中学のころにあったような…返信
〇ちゃんという子苦手ってみんな言ってるけど、私は別に好きでも嫌いでもなかったので普通に接してたが、ある時とんでもなく図々しい女だということがわかった
みんなが言うこともあってんだなーと思った
+1
-2
-
57. 匿名 2025/06/23(月) 10:35:25 [通報]
>>8返信
みんな(2人)、とかよくある話+56
-0
-
58. 匿名 2025/06/23(月) 10:35:51 [通報]
>>47返信
と思いたいだけ
じぶんが男にいい顔する人なんだね+9
-8
-
59. 匿名 2025/06/23(月) 10:35:54 [通報]
>>1返信
私はそういうのない
周りに嫌われている子でも自分がいい子だと思ったら仲良くする
そうなん?いい子やけどな!
そうか?面白いから一緒に居たら楽しいで!
とか言える
でもそれって性格だし周りに合わせてくタイプならそういうの出来ない人は多いよ
私はあまり人に合わせないからそれはそれで欠点となる事もあるしね
皆んなそれぞれ自分を守り、自分らしくで生きてるんだし気にしなくていいと思うよ+16
-0
-
60. 匿名 2025/06/23(月) 10:35:58 [通報]
>>1返信
主、幾つよ?
忘れなよ+7
-1
-
61. 匿名 2025/06/23(月) 10:36:04 [通報]
「へーそうなんだー」で受け流して嫌われてると言われた子と仲良くしてたら返信
なぜか嫌われのターゲットが私に移ってたことがあった
忠告してやったのに無視しやがって!ってことだったのかな
他人の評価なんてどうでもいいとスルーするのが一番だよ
自分の感覚を信じ好きと思うなら付き合い続ければいい+7
-0
-
62. 匿名 2025/06/23(月) 10:36:32 [通報]
ええ〜!マジかよ!ええ?お〜い…マジかヨォ!!返信
目を爛々とさせながらこう言う+8
-0
-
63. 匿名 2025/06/23(月) 10:36:33 [通報]
>>1返信
ありがとー!
あなたから聞いたってその子に話してみるね!
って言った+14
-0
-
64. 匿名 2025/06/23(月) 10:36:33 [通報]
言われたことあるけどその子が自分に害を及ぼさない限りは普段通り接すると宣言した返信+3
-0
-
65. 匿名 2025/06/23(月) 10:36:41 [通報]
>>1返信
え?何?もう一回言って+4
-0
-
66. 匿名 2025/06/23(月) 10:36:49 [通報]
みんなも言ってたよーとか報告してくるとか返信
嫌な女。あんたこそ嫌われてんじゃないのか+13
-0
-
67. 匿名 2025/06/23(月) 10:37:13 [通報]
いるよね、中高生ならまだしもいい歳したママ友でもいる。返信
ママ友がこれ言ってきたら「あ、この人はあまり近づかないでおこう」って心の中で思う。大人になりきれてないんだろうなって引いちゃう。+26
-0
-
68. 匿名 2025/06/23(月) 10:37:27 [通報]
>>1返信
高校のときに同じようなことあったな。
ハブられているコと仲良くて、「なんで仲いいの?」ていわれたから「なんで嫌いなの?」て質問返しした。
理由聞いたけど、異性関係だったからどーでもいいと思ってスルーしてそのまま仲良くしてた。
それで私がハブられるとかはなかったよ。+6
-1
-
69. 匿名 2025/06/23(月) 10:37:48 [通報]
>>18返信
いや、具体的に名前あげてくるよ+4
-5
-
70. 匿名 2025/06/23(月) 10:37:55 [通報]
>>1返信
自分だったら苦手な理由を聞いてまぁ◯◯ちゃん的には◯◯なんじゃない?みたいな感じで持論に持っていく。相手のマイナス意見に巻かれたらダメだと思っている。否定も肯定もしない。色々あるよねー難しいよねーで終話+2
-1
-
71. 匿名 2025/06/23(月) 10:38:08 [通報]
>>57返信
本人含め一人でしょ+12
-0
-
72. 匿名 2025/06/23(月) 10:38:34 [通報]
「あなたもみんなから苦手って言われてるよ」と言ったことがある返信+3
-1
-
73. 匿名 2025/06/23(月) 10:38:37 [通報]
中学と高校の出来事を後悔してるのか返信
気持ちが全くわからない訳ではないけど
相手の子はさっさと忘れて先に進んでるよ
これからを間違えないようにするだけじゃない?+1
-0
-
74. 匿名 2025/06/23(月) 10:38:38 [通報]
>>49返信
ほんとそれなー
この年になったからカッコいい事言えるだけで学生の頃なんて友達との些細ないざこざで悩んだらするものだよね+7
-1
-
75. 匿名 2025/06/23(月) 10:38:39 [通報]
>>62返信
やゔぁいw+1
-0
-
76. 匿名 2025/06/23(月) 10:39:05 [通報]
>>1返信
というようなことを言われ、私はそれからは〇〇ちゃんと話すときにギクシャクして
↑これ意味不明
書いてないけど主もノリノリで悪口言ったとか?+8
-0
-
77. 匿名 2025/06/23(月) 10:39:21 [通報]
何が苦手なのか一回聞く返信
引くレベルの悪いことをしてたなら話は変わるけど
それ以外なら、そうなんだーくらいで関係は変えない+5
-0
-
78. 匿名 2025/06/23(月) 10:39:28 [通報]
>>1返信
うちの娘(小5)のクラスにも、わがままで意地悪な女の子がいたんだけど当然ながら皆に嫌われてひとりぼっちになったらしい。
で、しばらくしてからその子の母親がいじめだぁ!と学校に乗り込んできて後日保護者交えてクラス会になった。
その時、いつもはおとなしい娘が、
「◯◯ちゃんは意地悪ばっかりする。だから皆に相手にされなくなったんだよ。物投げたり嫌なことしてくる人と遊ぶたくはない」と発言した。
それに続いて別の子達も、「私も◯◯ちゃんに髪引っ張られた」「鉛筆盗まれた」等被害を暴露してた。
結局転校したのは◯◯ちゃん一家でした。+9
-2
-
79. 匿名 2025/06/23(月) 10:39:30 [通報]
大人になってからは、そうなんだ~人それぞれだねぇ。でなんでも済ませちゃう返信+3
-0
-
80. 匿名 2025/06/23(月) 10:39:43 [通報]
私小学校の時同じこと言われて、「みんなって誰?」って聞いたら「だからみんなだってば!」ってキレられた事ある返信+7
-0
-
81. 匿名 2025/06/23(月) 10:40:10 [通報]
>>1返信
私は普通に好きって言うけど
他人の交友関係ほっとけよと思う(言わないけど)+2
-0
-
82. 匿名 2025/06/23(月) 10:40:18 [通報]
>>1返信
「皆が言ってる」ってズルい言い方だよね
自分も言われてるかもって考えた事ない?
と返した+18
-0
-
83. 匿名 2025/06/23(月) 10:40:33 [通報]
>>72返信
うっわ笑
強い!スカッと!+2
-0
-
84. 匿名 2025/06/23(月) 10:40:44 [通報]
>>1返信
「本人に確認してくるね」+2
-0
-
85. 匿名 2025/06/23(月) 10:41:00 [通報]
>>69返信
へー!そうなんだ。
私は気が合うんだよね!で終わらす+18
-0
-
86. 匿名 2025/06/23(月) 10:41:24 [通報]
>>15返信
優勝+26
-0
-
87. 匿名 2025/06/23(月) 10:41:41 [通報]
>>9返信
えっなんかみんなっていうか空気的にそうじゃん?
とか言って具体かわして巻き込んでくるから厄介+19
-3
-
88. 匿名 2025/06/23(月) 10:41:51 [通報]
>>4返信
清々しいw+60
-1
-
89. 匿名 2025/06/23(月) 10:41:54 [通報]
>>71返信
ほんとそれ
誰か1人が「ガル子ちゃんって嫌じゃない?」って言いだしたら
他の子たちがその場しのぎのノリで悪口を口にして合わせてしまう子供特有のやつ+8
-1
-
90. 匿名 2025/06/23(月) 10:42:49 [通報]
自分で直接言ってきた勇気に免じて、貴様だけは見逃してやる…返信
だがそれ以外の卑怯者どもは別だ+0
-0
-
91. 匿名 2025/06/23(月) 10:42:59 [通報]
>>3返信
これ女だけじゃないよ。さっきもコメしたけど男の子同士でもある。普通に+18
-1
-
92. 匿名 2025/06/23(月) 10:43:40 [通報]
>>28返信
たぶんその友達って奴が、◯◯ちゃんに嫉妬してたんじゃない?だから◯◯ちゃんを独りにさせようとして主を操った。+12
-0
-
93. 匿名 2025/06/23(月) 10:44:00 [通報]
>>55返信
○の方が、じゃなくて。
どちらも陰湿。+9
-0
-
94. 匿名 2025/06/23(月) 10:44:10 [通報]
みんなに縋らなきゃ人の好き嫌いも主張できないのダセェな返信+6
-0
-
95. 匿名 2025/06/23(月) 10:44:13 [通報]
>>71返信
だよねー絶対誇張してる…
お前が嫌いなだけだろ、って思う。
そんなこと言ってくる人の人間性を考えたら、「皆んな言ってる」は信頼できない。
全く違う話だけど、うちの小学生の子供も、「皆んなPayPay使ってる!」って言うから、「へぇー誰が使ってるの?」って聞いたら、「○○君…」って、1人だけやないかい!ってなったことがある。
そんなもんよ…+9
-0
-
96. 匿名 2025/06/23(月) 10:45:27 [通報]
>>78返信
加害する子は面倒くさいし嫌だよね
家庭に問題がある場合も多い+5
-1
-
97. 匿名 2025/06/23(月) 10:45:58 [通報]
>>1返信
そう?+2
-0
-
98. 匿名 2025/06/23(月) 10:46:28 [通報]
いたいた返信
自分が仲良くしてる友達を悪く言われたらイラつくからその場で普通に言い返してたし、そういうこと言ってくる相手とは即縁切りしてた
+3
-0
-
99. 匿名 2025/06/23(月) 10:47:06 [通報]
>>1返信
わかるよ
だからそういう陰口言う人には、え〜◯◯ちゃんは優しいよ〜☺️って返してる
人間は学ぶ+5
-0
-
100. 匿名 2025/06/23(月) 10:47:19 [通報]
>>48返信
そういう言い方する人がみんなガーシーに見える+2
-2
-
101. 匿名 2025/06/23(月) 10:47:22 [通報]
>>5返信
ふーんそーなんだーとしか言いようがないよね
だから何?アナタは苦手かも知れないけど私はあの子好きだけどなーとしか+9
-0
-
102. 匿名 2025/06/23(月) 10:48:28 [通報]
>>55返信
こういう時男のほうがって言ってくる女なに?
今女の話をしてるんだけど。女は男より絶対優しいの?+16
-4
-
103. 匿名 2025/06/23(月) 10:49:11 [通報]
>>18返信
私もそう言う
苦手って言ってる人の名前全員言わせての
そうなんだ、で終わり
言われてる人に非があって苦手と思われてたとしても
皆言ってるよと言う人のほうがより苦手だから+14
-3
-
104. 匿名 2025/06/23(月) 10:49:14 [通報]
そうなんだ~返信
えー私は最近あんたが大嫌いって数人が言ってるの聞いたけど+2
-1
-
105. 匿名 2025/06/23(月) 10:49:56 [通報]
>>69返信
勝手に名前出された子かわいそう
そういう事考えないのだろーか+7
-0
-
106. 匿名 2025/06/23(月) 10:50:13 [通報]
>>4返信
その人なんで自分は「悪口言われない立場」だと思ってるんだろうねw
+86
-0
-
107. 匿名 2025/06/23(月) 10:50:16 [通報]
>>1返信
学校ではなかったな
会社でパワハラ上司の相談したときは、「あの人はみんな苦手」とは聞いた+1
-0
-
108. 匿名 2025/06/23(月) 10:51:01 [通報]
>>1返信
中学でも高校でもしょうもない人にコントロールされたの?
思い通りになる人だってわかんだね+2
-2
-
109. 匿名 2025/06/23(月) 10:51:11 [通報]
>>8返信
みんなって誰?私は言ったことも聞いたこともないけど
って言う+31
-0
-
110. 匿名 2025/06/23(月) 10:52:03 [通報]
これ言われた時って性格出るよね返信
私はイラッとする短期な性格が出ちゃって
「あんたそういう事言ってるからコウモリって皆言ってるよwww」とか言ってしまったことある+6
-0
-
111. 匿名 2025/06/23(月) 10:52:48 [通報]
うわ!ごめん、お腹壊したかも?トイレ行くねー!!で小走りでその場を立ち去ったことならある返信+1
-0
-
112. 匿名 2025/06/23(月) 10:53:35 [通報]
>>1返信
中高は部活や仲良しの派閥でそういうの起きるかもね
私が中学のときは、仲間意識の強い幼稚園出身のママ派閥があって、そこのボスママの子と間接的なトラブルがあってから、ちょっと嫌な噂広まったことある(何故かうちの母も巻き添えになったw)+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/23(月) 10:54:02 [通報]
>>105返信
ナメられてんのよ。名前出しても告げ口はされないだろうって。
+7
-0
-
114. 匿名 2025/06/23(月) 10:54:46 [通報]
トピスレだけどみんなから嫌われてる人でも自分は別にそんな嫌いじゃないという人いますか?返信+9
-0
-
115. 匿名 2025/06/23(月) 10:55:09 [通報]
>>1返信
「皆も〇〇と言ってる」
これ、ホント日本人女性の特徴だよね
自分を有利にする為に大勢派をアピール
ガルでもよく只の個人的意見をさも大勢であるかのように言う人多いけど
プライベートでも自分一人だとビビって何も出来ないのに複数人になった途端に強気になるのが日本人女性の低劣なところ
+3
-3
-
116. 匿名 2025/06/23(月) 10:55:30 [通報]
>>1返信
まさに
いま苦しい気持ちを、抱いてる相手がずっとそれ
そういうとを無神経に言い回ってる人が謎の権力もつ
許せないと思ってるずっと+2
-0
-
117. 匿名 2025/06/23(月) 10:56:12 [通報]
>>74返信
よこ
ここで偉そうに書いてる人も学生の時はそうじゃなかったと思う
+5
-2
-
118. 匿名 2025/06/23(月) 10:56:26 [通報]
>>1返信
対処法というか主が流されやすいだけじゃん+3
-1
-
119. 匿名 2025/06/23(月) 10:56:42 [通報]
>>20返信
だね。 しかも学生時代だけならまだしもアラフォーでやる人がいたから驚いたよ
38歳で転職したときに 同い年の人が3ヶ月くらいした時に 気をつけてねお局さん達が あなたのことよく思ってない あなたが入社したときに会社の方針を変えようとしてるのかと抗議しに行ったんだって と言われたよ
その時はそうなんですか…で流したけど確かにお局は癖があるがそれを言ってきた人の方が私はどうかとおもった しかも自分の中でヤバいやつ認定に当てはまる人物だったから尚更。
90キロくらいのデブ、占い好きで仲良しの人に5万のパワーストーン買わせてた、スピーカー、韓国男性アイドルオタ、クレーマー、+16
-0
-
120. 匿名 2025/06/23(月) 10:57:53 [通報]
>>1返信
こういう人は相手にしない
ノーコメントで今まで通り通常モードで人間関係維持する+3
-0
-
121. 匿名 2025/06/23(月) 10:58:08 [通報]
>>9返信
ある奴は「言えない」とぼかしたよ
本当にずるいやり方だと思う+59
-0
-
122. 匿名 2025/06/23(月) 10:58:25 [通報]
>>1返信
その手のこと言う人、みんな自己愛でした+4
-0
-
123. 匿名 2025/06/23(月) 10:58:50 [通報]
私は「へーそうなんだ」って返して頭の片隅には置いておくけど、自分がその子と応対してみてどう感じるかを確認する。返信
人から言われただけじゃ信じない。+2
-0
-
124. 匿名 2025/06/23(月) 11:00:23 [通報]
>>1返信
苦手と言いながら表面上仲良くしてる友達がいたら私もその苦手と喋っていた八方美人のお友達のこと苦手になるな裏の顔がある気がしてこわい仲良くなれないと悟って一線引く+5
-0
-
125. 匿名 2025/06/23(月) 11:00:39 [通報]
>>55返信
私に意地悪してくるのはみんな女だったからそうは思えない
陰湿な男がいるのもわかるんだけどね+8
-1
-
126. 匿名 2025/06/23(月) 11:00:50 [通報]
高校の時にそんな事言われた事あったな返信
よく仲良くできるね!?って言われた
多少友人に問題があるのもわかってるけど
私も変わり者だからそういう人と一緒にいるほうが
安心できる部分もあるんだよね+2
-0
-
127. 匿名 2025/06/23(月) 11:01:11 [通報]
>>114返信
その集団の民度によるかな
女同士のグループって同調圧力が多いから、嫌われる理由がくだらなかったりする
+4
-0
-
128. 匿名 2025/06/23(月) 11:03:02 [通報]
>>というようなことを言われ、私はそれからは〇〇ちゃんと話すときにギクシャクして、疎遠になるということがありました。苦手と言っていた子は、表面上は〇〇ちゃんと仲良くし続けていました。返信
「○○ちゃん苦手。みんな言ってる」って発言した子は、○○ちゃんにも
「主ちゃんって苦手。みんな言ってる」って話してると思う(人間関係デストロイヤー)+5
-0
-
129. 匿名 2025/06/23(月) 11:03:17 [通報]
>>114返信
よこ
みんなから嫌われてるの人って、結局変わった人だったよ
私は「みんな嫌いだって言ってるのによく普通に接してるね」と言われたけど、そのうちその嫌われてた人やけにべたべたしてきて図々しい女だってわかった
+2
-4
-
130. 匿名 2025/06/23(月) 11:03:41 [通報]
>>1返信
そんなもんです。告げ口してきた子は何枚も上手な口うま風見鶏。私は逆に◯◯ちゃんを擁護しようとして警戒されてしまう始末。政治力ですよ。+2
-0
-
131. 匿名 2025/06/23(月) 11:03:48 [通報]
そう?すごくいい子だよって言うかな返信+2
-0
-
132. 匿名 2025/06/23(月) 11:03:58 [通報]
>>22返信
アホらしいを端的に表してるのかなと
ある程度の年齢になったら交友関係は自分で選ぶし他人の声に左右されないもの+22
-1
-
133. 匿名 2025/06/23(月) 11:05:59 [通報]
>>24返信
仲違いするように仕向けて来るの怖すぎる😨+28
-2
-
134. 匿名 2025/06/23(月) 11:06:01 [通報]
>>1返信
これ言われて私はそういうあんたが苦手って言ったら場が凍りついた+3
-0
-
135. 匿名 2025/06/23(月) 11:06:24 [通報]
>>9返信
そういうのって大抵2.3人とかの少数だったりするよね
話盛ってるんだよ
自分がその人のこと気に入らないだけでそれをみんながとか言っちゃってるの
高校の時「私が悪者みたいになっちゃうから言えないけどー」とか言ってた女もそうだった+32
-2
-
136. 匿名 2025/06/23(月) 11:06:38 [通報]
>>9返信
園バスで、私は会話が苦手だったし、学年がうちだけ違ったから、いつも少し離れて待ってたら、1人のお母さんから「先生が離れてるの心配してますよ」って言われて、先生がそんなこと言うかな?と思って、どの先生が言ったか聞いたら、嘘だったことあるよ
+23
-0
-
137. 匿名 2025/06/23(月) 11:06:38 [通報]
>>1返信
小学校の時にあったかな。小5で。「浅知恵だな」と思いつつも私も子供だったので何も返せず、ただ黙っていた。皆の家やマンションが近かったしね。
このトピ見て、それを思い出したんだけど、
今考えると「無言」っていいかもしれない。ただぼんやりして、少し思案してる風に見せる。その間に気持ちを整える。あんまり反応しないのが一番いいかも。+5
-0
-
138. 匿名 2025/06/23(月) 11:08:03 [通報]
>>115返信
それは偏見
欧米の中高でもあるあるだよ
「みんな嫌ってる」「みんなにバカにされてる」
とかありもしないことを事実みたいに言いふらしていじめるやつに何度か遭遇した
私も裏で言われてたかもしれないし
「誰に何を言われても流されるな、『自分』を持て」
「迷ったら、自分自身はどう思ってるのか感じてるのか考えろ」
って親から強く言われた+4
-1
-
139. 匿名 2025/06/23(月) 11:08:37 [通報]
>>1返信
> 大人になり、そのことを後悔しています
本当に後悔してるか〜?
そんな風に性格悪い奴に取り込まれて過ごしてきたもんだから、本当に気の合ういい子と仲良くする機会失って、友達少なくなった今頃になって寂しくなっちゃった…が本音でしょ?
どこかで『反省』できてたらもう少しマシな人間関係作れてたかもね、残念でしたー
+1
-0
-
140. 匿名 2025/06/23(月) 11:11:26 [通報]
>>1返信
口では そう思うじゃん?まぁあいつ便利だからねぇwと言っといて裏では仲良くする+0
-0
-
141. 匿名 2025/06/23(月) 11:12:09 [通報]
「みんな」って誰か知らんけど勝手に味方につけて自分を正当化させんな。返信
誰も言ってないけど私は苦手って言われたら
あぁ、そうなんだね、と思う。+2
-0
-
142. 匿名 2025/06/23(月) 11:14:01 [通報]
苦手なことも克服するのが努力なんですよ。頑張りましょう!返信
と激励の言葉を送る+2
-0
-
143. 匿名 2025/06/23(月) 11:14:23 [通報]
ふーん返信
で終わり
余計な事を喋ったら駄目+3
-0
-
144. 匿名 2025/06/23(月) 11:15:26 [通報]
仕方ないよ返信
その当時は、みんなが苦手だと言う人と仲良くする自分が恥ずかしい、という気持ちが勝った結果だろうし+1
-1
-
145. 匿名 2025/06/23(月) 11:15:33 [通報]
>>1返信
へーそうなんだーで終了
色んな人と話すの楽しいし、ギャルもオタクもヤンキーも友達になる+4
-0
-
146. 匿名 2025/06/23(月) 11:15:46 [通報]
>>3返信
息子育ててるけど男同士の方が強烈だよ+8
-3
-
147. 匿名 2025/06/23(月) 11:17:16 [通報]
言ってきた人が、私の友達でもなくクライスメイトくらいなら「はぁ、なるほど」くらいでスルーできるんだけど、私が小学校の時にとても美しく優しく親切で尊敬してる子が言ってきた時は、驚愕してしまった。涙と熱が出て寝込んだ。返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/06/23(月) 11:17:21 [通報]
ニッコリ微笑み凛として「聞いてもいないのにわざわざ教えてくれてありがとう」で終了返信+1
-1
-
149. 匿名 2025/06/23(月) 11:17:36 [通報]
>>1返信
うち息子の部活で、その日1人女子がいなかった。そしたら、他の女子が他の男子に「○○ちゃん今日いないんだね~ねぇ、○○ちゃんのこと嫌いじゃない?」みたいなこと言い出したらしい。
結構普段からサバサバしていてしきりたがりの子っぽいと思ってたけど、まさか陰でそういうことを言う子だとは思わなくて、なんかがっかりしたな~。
その場にいる何人かにそれ言ってて、本人がいない間に仲間を増やそうとしてる感じ。
女の悪い部分でてる子。+4
-0
-
150. 匿名 2025/06/23(月) 11:18:37 [通報]
>>76返信
『この子嫌われ者なんだ…』って偏見持っちゃったからだと思う
自分も嫌われ者の同類に見られたくないって保身だろうね+5
-0
-
151. 匿名 2025/06/23(月) 11:19:19 [通報]
>>1返信
中学生とはいえ主は自分の感覚で判断しないの?
みんなが好きなら私も好き
みんなが嫌いなら私も嫌い
危険な考えだよ+6
-0
-
152. 匿名 2025/06/23(月) 11:19:58 [通報]
>>137返信
横 小5あるあるだね。137さんは達観した賢いお子さんだったんですね。アラフォーになってまでその頃の恨み事を蒸し返す子がいて大変な目にあった。+1
-0
-
153. 匿名 2025/06/23(月) 11:21:31 [通報]
人それぞれだからね~私は合うんだよね~って言ったよ返信+5
-0
-
154. 匿名 2025/06/23(月) 11:23:08 [通報]
>>114返信
🙋♀️+4
-0
-
155. 匿名 2025/06/23(月) 11:25:22 [通報]
>>114返信
ママ友でいるよ
ボスママっぽい人が、悪口言いふらしてて初めは信じてたけど、言われてるママと役員が同じになって話したら、いい人だった。
雑用とかも家でしてきますよ〜って感じだたから、みんなとワイワイするのは苦手なのかなと思ったけど。+7
-0
-
156. 匿名 2025/06/23(月) 11:25:30 [通報]
>>1返信
自分はマイペースな個体だったのでそんな事を言われる輪からも外れてたかもw
もし言われたとしてもふーんそうなんだで終了かなぁ。+4
-0
-
157. 匿名 2025/06/23(月) 11:25:34 [通報]
>>44返信
私も口調は違うと思う。
このまま言ってたら輩と同じだもん
あなたの感覚の方が正しいと思うわ
+2
-2
-
158. 匿名 2025/06/23(月) 11:28:35 [通報]
>>149返信
あー…記憶蘇った、いたわ〜不在とわかった途端に「ねぇねぇ、みんなはあの子どう思う?」って謎質問し始める子
同調する子がいたら悪口大会で、その場が「あの子いい子じゃない?」ってなったら「だよね〜」で引き下がるの
凄まじく性格悪いよね、何なら「私はあの子嫌い」って自分の意思として言う方がまだマシというか…+7
-0
-
159. 匿名 2025/06/23(月) 11:29:37 [通報]
>>4返信
私も人間みーんな苦手。あっ。お前もな。
犬の方が大ー好き❣️+5
-7
-
160. 匿名 2025/06/23(月) 11:30:36 [通報]
同級生が私のことを「あの子変わってるよね」って話してるの聞いちゃったけど、普通に接してた。もうどうでもいいなと思って。返信+1
-0
-
161. 匿名 2025/06/23(月) 11:31:46 [通報]
言われたことあるけど「そうなんだー、一緒にいて楽しいけどなぁ」と返してほっといたらなんかめっちゃぷんすかしてきたw返信
わたしが思い通りに自分の方につかなかったのが面白くなかったんだと思う
名前出された友だちとは今も会うよ+5
-0
-
162. 匿名 2025/06/23(月) 11:33:28 [通報]
子供時代の失敗あるあるだと思う返信
誰かからの悪口を聞いて真に受けてしまうとか
経験して反省してこれを二度と繰り返さないのが大事だと思う
+2
-0
-
163. 匿名 2025/06/23(月) 11:34:40 [通報]
へーそっか。じゃあ一緒だね!返信
私もさっきあなたの事嫌いだってトイレで数人集まって話してるの聞こえちゃったんだよねー
色々あるけどお互い頑張ろうね(クシャッ)
そう言いながら励ますふりをして背中や肩をしっかり叩く+2
-0
-
164. 匿名 2025/06/23(月) 11:34:43 [通報]
>>102返信
ガルって比較とトピズレするの大好きだよね
結局いつも文句批判で終わりで何も解決ならずトピ終わるっていう+7
-1
-
165. 匿名 2025/06/23(月) 11:35:09 [通報]
へーヘーホーの与作でとりあえずスルーかな。返信
誰か特定の人物のことをみんなが云々とネガティブ発言する奴って、やっぱり気をつけたほうがいいというのを自分が歳を経て実感した。
本当に皆がそう思ってる場合もあるけど、とりあえずは名指しされた人物と同時にネガティブ発言をした人物もちょっと冷静に見たほうがいいかなと。+6
-0
-
166. 匿名 2025/06/23(月) 11:35:51 [通報]
>>151返信
まあ流されやすいタイプなんでしょうね。+2
-0
-
167. 匿名 2025/06/23(月) 11:35:56 [通報]
>>9返信
私もこの返しするかも
単純に誰が言ってるか気になるし+7
-0
-
168. 匿名 2025/06/23(月) 11:37:34 [通報]
中学生の息子の部活の送迎の待ち時間なんかで親同士の交流がまあまあ有るんだけど、ついこの間同じような会話を聞いたわ。返信
「さっき○○さんと喋ってたねww」
「そうなのー。グイグイ来られてさww」
「仲いい人いるのかな? あの人ww」
○○さんが何をしたんか知らんが、40越えたオバさんがよってたかって怖いわ。+4
-0
-
169. 匿名 2025/06/23(月) 11:37:36 [通報]
>>160返信
大体そうやって言ってる方がおかしいんだよ。+5
-0
-
170. 匿名 2025/06/23(月) 11:39:17 [通報]
>>1返信
へーーーえ、ふーーーん、そうなんだーーーー、(鼻ほじ)+2
-0
-
171. 匿名 2025/06/23(月) 11:45:03 [通報]
小学生の時に、「〇〇がお前の事嫌いだつて言ってるぞー笑」ってからかってくる奴らがいたから、「私のこと嫌いなやつは、私もそいつのこと嫌いだから大丈夫」って言ったら黙った。たぶん傷ついてメソメソするのを期待してたと思うけど、んなわけあるかバーカって感じ。返信+4
-0
-
172. 匿名 2025/06/23(月) 11:46:37 [通報]
>>58返信
もしくはおじさんかね。女が陰湿じゃないと困るというか、自分に何もないから男っていう属性が優れていないとプライドがズタズタになってしまう。何もないならないなりにせめて口を噤んで暗い部屋に閉じこもっていて欲しい。+10
-1
-
173. 匿名 2025/06/23(月) 11:48:54 [通報]
そんなこと言われたことないよ返信
多分、へーそうなんだ
って流すかな+0
-0
-
174. 匿名 2025/06/23(月) 11:50:55 [通報]
>>114返信
ある
みんなが嫌いだから嫌いになることはない
ただ、関わっていく中で自分で気づいて離れることはある
後はその"みんな"側の質や人柄によって変わると思う
多数派が正しいとも限らないからね+3
-0
-
175. 匿名 2025/06/23(月) 11:52:23 [通報]
「クーデター計画?なーんか聞いてたらそれ全部伝聞やな。返信
デマはいくらでも吐けば作れるというロジックなんか?
なんちゃら通告者保護法は適用されへんで?
今からみんなに確認しにいくし、ウソやったらあなたの信用失墜するけどええねんな?」+0
-0
-
176. 匿名 2025/06/23(月) 11:53:02 [通報]
これって〇〇ちゃん苦手って言ってる人がどういう意図があるのかが気になる。返信
例えば〇〇さんを孤立させて、自分だけが味方と思わせたいとか、トピ主さんと自分の方が親しくなりたいのか、その逆で〇〇さんと自分の方が親しくなりたいのか。
こういうのはどこかに嫉妬があるよね。+2
-0
-
177. 匿名 2025/06/23(月) 11:53:06 [通報]
>>1返信
自分がねえな+0
-0
-
178. 匿名 2025/06/23(月) 11:58:50 [通報]
>>114返信
みんなが嫌うみたいな事ってあんまりなくない?
本当にみんなが嫌うような人は私は真っ先に嫌いだと思う
元々他人を大体嫌いだし
表面上は誰とでもうまくやるけど+2
-0
-
179. 匿名 2025/06/23(月) 12:03:05 [通報]
そっかそっか返信
みんなに好かれる事なんて普通に考えても無理
嫌われてなんぼ上等上等
+1
-0
-
180. 匿名 2025/06/23(月) 12:04:26 [通報]
>>1返信
主がそんなときに言うべき言葉
「え⋯私が聞いた話と違う。あなたのことが苦手って皆が言ってるのを聞いたよ?あっ⋯言っちゃダメって言われてたのに!忘れて忘れて!」
+1
-1
-
181. 匿名 2025/06/23(月) 12:06:40 [通報]
ありましたー!数人から言われました。返信
「えー!◯ちゃんおもろいやん😂」と返した気がします。
その後も普通に一緒に行動したり、休みの日遊んだりしてました。
大人になって再会した時に「一緒に居てくれた」って感謝されてビックリしました。
私は私で嫌いな子はいて、そういう子とは一切仲良くはしませんでしたが…+0
-0
-
182. 匿名 2025/06/23(月) 12:08:04 [通報]
>>14返信
自分がいじめられる対象になるよね
なぜか悪口言ってた子とは仲良くしだしてさ
「ガル子があなたのこと○○だって言ってたよー」とか吹き込んで+4
-0
-
183. 匿名 2025/06/23(月) 12:08:37 [通報]
>>1返信
あるあるですねー!
私はへーそんなんだぁって言って、その○○ちゃんとずっと仲良くしてました。完璧な人なんていないから苦手な人がいるのもおかしくないよね私も言われてるし私だって苦手な人いるもんと思いながら過ごしてました。大人になった今もたまにありますがそのスタンスです。
小学生の時だともっとネチネチしてたかも・・・でも小学生の時は友達少なくてその問題にぶち当たる事自体があんまりなかった。+0
-0
-
184. 匿名 2025/06/23(月) 12:08:41 [通報]
>>8返信
職場の派遣さんに言われた事あるわ
みんな○○さんの悪口言ってますよ〜って
その派遣が、女性全員から嫌われてたけど。+12
-0
-
185. 匿名 2025/06/23(月) 12:10:06 [通報]
>>1返信
今度からは周りに流されずに自分の心のままに仲良くしてあげたら良いじゃん+0
-0
-
186. 匿名 2025/06/23(月) 12:11:10 [通報]
>>121返信
言えないってことは誰も言ってないんだと思う+5
-0
-
187. 匿名 2025/06/23(月) 12:16:23 [通報]
えーマジ?私は好き~返信
そんなことよりお腹すいた~
+0
-0
-
188. 匿名 2025/06/23(月) 12:24:01 [通報]
>>109返信
それを言った途端に、今度は相手の嫌いな子の対象がこちらにスライドするだろうね+7
-0
-
189. 匿名 2025/06/23(月) 12:31:27 [通報]
私も言われたことがあるけど、単純脳なので「えっ、Aちゃん●●が上手なんだよ。◯◯のことすごく好きなんだよ」とか良いところを教えてあげてたな。返信+0
-0
-
190. 匿名 2025/06/23(月) 12:31:29 [通報]
>>1返信
主の子どもがその問題に直面してるのかと思ったら自身の過去の話なのね。
上手く立ち回れなかった過去は変わらないけど、そのことに気づけて過ちを繰り返さないことが主さんに今できることじゃないかな。
学生時代一度も相手に嫌な気持ちにさせず上手く立ち回れた子ってそんなにいないと思うよ。お互い様とは思わないけど、大人になったからこそあのときはああすることでしか対応できなかったんだろうなと相手を思うこともある。+1
-0
-
191. 匿名 2025/06/23(月) 12:34:59 [通報]
>>1返信
こういうこと言ってくる奴の家庭環境どうなってんだろうね+2
-0
-
192. 匿名 2025/06/23(月) 12:37:06 [通報]
うっそー、ムッチャいい子だよ!返信
これでいつも乗り切っています。ポイントは言い切る事!相手に入り込む隙間を与えない事。+3
-0
-
193. 匿名 2025/06/23(月) 12:39:05 [通報]
>>1返信
皆から嫌われてるって噂の人は中高いたけど、別に言われるような感じの人ではなかったので、特に気にせず遊んだりしてたよ。中には、えー!そうなの?って態度変える人もいたけど…。
遊んだり、しゃべったりしたから私も無視されるとかもなかったよ。+0
-0
-
194. 匿名 2025/06/23(月) 12:46:15 [通報]
>>186返信
121だけど、本人がこちらを悪く思ってるのを「皆が」と嘘ついてるんだよね
そこまでしてこちらを傷つけて溜飲下げるのって「なさけない」と思ったよ+7
-0
-
195. 匿名 2025/06/23(月) 13:02:57 [通報]
>>8返信
これ、大人でも結構いるよね。
前一緒に接客業してた同僚がコレで「◯◯さんのことさっきの客こういってましたよ!」と、悪く言ってることばかり告げ口するバカがいて、
ようは自分はまさか客からクレームないと勘違いしてるんだよね。
でも実際はあるのをこちらはあなたに言わないだけ。
でもとうとう堪忍袋の緒が切れて、
「あのさあ、常連の◯◯さんはいつもあなたをブスだと言ってるよ」「あなたの作るドリンク遅いてクレームきたよ」
って言ったらびっくりして何も言ってこなくなった。
+9
-2
-
196. 匿名 2025/06/23(月) 13:17:36 [通報]
好き嫌いとか苦手とか考えてたら動きづらいから考えない返信
でも意見として何で苦手なのかは聞いておいたほうがいい+0
-0
-
197. 匿名 2025/06/23(月) 13:23:13 [通報]
>>8返信
少数派だけど私悪口とか言われたり嫌われてたら知りたいんだよね 自分に改善点あるかもじゃん?+5
-0
-
198. 匿名 2025/06/23(月) 13:29:06 [通報]
へーそうなんだ〜私は別になんとも思わないな!返信
って言えば終わるけど、、、そんなにギクシャクするのもよくわからない。+0
-0
-
199. 匿名 2025/06/23(月) 13:39:01 [通報]
>>158返信
ほんとそれ!
じわじわ周りを固めていこうとするタイプの女ね。
息子には関わらないようにしておきなって言ってるけど、同じ部活の同じパートで、同じクラス。まぁ、男と女だからいいけど、本当に性格が悪くて関わりたくない。+1
-0
-
200. 匿名 2025/06/23(月) 13:50:19 [通報]
>>115返信
日本人女性って主語でかいね…
ブーメランになっとるで…+1
-0
-
201. 匿名 2025/06/23(月) 14:01:00 [通報]
>>7返信
中学時代に戻ってみな。そうやって笑えないよ。
中学生の同調圧力ってのはえげつない程凄まじいから。+5
-1
-
202. 匿名 2025/06/23(月) 14:11:12 [通報]
日本にはこういうキチ外女がたーくさん返信
+3
-1
-
203. 匿名 2025/06/23(月) 14:12:08 [通報]
>>12返信
自分が可愛いんでしょ。
苦手な奴と関わったら自分の評価が下がるから。
で、思い返して後悔してる自分に浸ってる。
あと、昔とか関係ないからな、態度変えられた側は。+0
-4
-
204. 匿名 2025/06/23(月) 14:13:55 [通報]
>>22返信
何も面白くないよね
馬鹿の一つ覚え+1
-1
-
205. 匿名 2025/06/23(月) 14:14:50 [通報]
典型的なフレネミーだよね返信+0
-0
-
206. 匿名 2025/06/23(月) 14:21:05 [通報]
>>1返信
女ってそうだよね
私はその子を好きだったから気にせず仲良くしていたら
仲間外れされたよ
+3
-0
-
207. 匿名 2025/06/23(月) 14:31:47 [通報]
今の会社の入社当時にいい年した女性に言われたことある。返信
みんなって誰ですか?って言われたらキレられた。
今もその会社にいるけど学校みたいでレベル低いよ。+5
-0
-
208. 匿名 2025/06/23(月) 14:42:46 [通報]
>>1返信
あっそって言っときな+0
-0
-
209. 匿名 2025/06/23(月) 15:07:07 [通報]
>>1返信
「私、〇〇ちゃん苦手なんだよねー。みんなも苦手って言ってる。」「だからガル子ちゃんが仲良くしてるのが不思議」
こういうこと言ってくる奴が昔から苦手でだいたい
トラブルメーカー
学生時代は「ふぅーん」と聞き流してた
今でも主婦仲間でそんなこと言ってくる奴いてる。
そういう人とは縁切りしてる+4
-0
-
210. 匿名 2025/06/23(月) 15:27:42 [通報]
主、結婚して子供が出来たらボスママの小判鮫になりそう返信
自分を持とう!+1
-0
-
211. 匿名 2025/06/23(月) 15:31:47 [通報]
>>38返信
>>67
トピ主です。
最近、ママ友に同じようなことを言われ、中高時代のことを思い出したのでトピ立てしました。
もう大人なので、これまで通り、接していこうとは思っています。+5
-0
-
212. 匿名 2025/06/23(月) 15:41:25 [通報]
言ってくるやついるわ。返信
そうなんですね〜?だけ返して流す。
悪口が始まったら、へぇ〜と聞き流しして、一度も肯定はしない。+0
-0
-
213. 匿名 2025/06/23(月) 15:46:00 [通報]
>>197返信
わかる。
自分は客観的にそう見られるのかって判断材料の一つになるし改善点が明確になるよね。
ただ、わざわざ嫌われている事を第三者が言ってくる場合、悪意が乗ってる事が多いから信憑性に欠けるとも思うのよ。
自分のどこが嫌われているのかを聞いて、それをほかの信用できる人3人くらいに「私ってそれが原因で嫌われるのかな?」って聞いてみる。
まぁ言いにくいだろうからね…
全員に好かれるのは無理だし、人に害を及ぼさないなら気にせず生きていくかな。+5
-1
-
214. 匿名 2025/06/23(月) 15:54:38 [通報]
みんなって誰? って聞く返信+0
-0
-
215. 匿名 2025/06/23(月) 16:05:09 [通報]
>>1返信
私はそういうの嫌いだから徒党を組むつもりはないけど、みんなあなたのこと嫌ってるよ
ってメールが来たけど"みんな"という言葉を使った時点で徒党を組んでいるようなもの
しかもいつ読むか分からないヤフーメールに送ってきた
私も卑怯なあなたが大嫌いです+4
-0
-
216. 匿名 2025/06/23(月) 16:11:14 [通報]
>>9返信
今なら口で聞かずLINEでやりとりするといいね。+0
-0
-
217. 匿名 2025/06/23(月) 16:17:00 [通報]
そんなこと言うやつ大体性格悪いし、イジメ体質。返信
ママ友でそんなこと言うやついて、無視して標的の人と仲良くしてたら今度は私がそいつから意地悪された。
そいつ昔いじめられたことがあるエピソード話ししてたけど、イジメ体質お前やんって思ってた。
子供がそこそこ大きくなってからそこのグループ抜けたよ。+5
-0
-
218. 匿名 2025/06/23(月) 16:28:11 [通報]
>>191返信
完全なる私の偏見だけど、家庭環境は分からんが、視野が狭いというか、世界が狭いというか、自分だけの価値観で生きてるんだなぁって思う。
世界中にはいろんな価値観があっていろんな人がいるんだよってこと知らないし経験してないんだと思う。+3
-0
-
219. 匿名 2025/06/23(月) 17:07:55 [通報]
>>1返信
主さん、私もそれあった
たまたま仲良くなった子がクラスで嫌われてきて、他の仲良い子が悪口言い出すんだよね
で、仲良くするの気まずくなって離れてしまう
大人になって、友達のままでいればよかった、私は嫌いじゃなかった、むしろ好きだったのにって思い出すことあるけど、もう今更
暇だから過去のことばかり考えてクヨクヨしてしまってるんだと思ってる+0
-0
-
220. 匿名 2025/06/23(月) 17:29:33 [通報]
「私は悪口が苦手。だから違う話しよう」で学生生活乗り切った返信+2
-0
-
221. 匿名 2025/06/23(月) 17:51:55 [通報]
あーそうなんだー。でいいと思います。返信
ただ、言われて仲良くしなかったのは仲良くしていきたい。と感じなかったからじゃないですか?
何言われても仲良くしたい、って人とは仲良くするんじゃないかな?と思います。
ついでに似たような事は社会人になってもあります。
+1
-0
-
222. 匿名 2025/06/23(月) 18:20:24 [通報]
その人一人で苦手にするのが嫌だったから、巻き込みたかったんだろうね。返信
そんな人は可哀想な人と今は無視して付き合ってます。
その時は私も同じ事していたかもです。
+2
-0
-
223. 匿名 2025/06/23(月) 18:24:23 [通報]
>>1返信
そうなんだー私は○○ちゃん好きだよーって言って仲良くすればいい
+1
-0
-
224. 匿名 2025/06/23(月) 18:55:31 [通報]
>>40返信
上のお子さんグッジョブ!
それくらい堂々としてるの素敵だわ+10
-0
-
225. 匿名 2025/06/23(月) 19:30:55 [通報]
>>188返信
やるよね 常に獲物を狙ってる+3
-0
-
226. 匿名 2025/06/23(月) 19:34:34 [通報]
>>217返信
学習能力ない子だとコピペされていくんじゃない?+0
-0
-
227. 匿名 2025/06/23(月) 19:53:41 [通報]
>>1返信
それは初耳ですね、とか適当に返してそいつとは二度と口をきかないことにするわ+0
-0
-
228. 匿名 2025/06/23(月) 19:53:55 [通報]
お一人お一人に直接謝罪したいから今度お家に伺いますね!返信+0
-0
-
229. 匿名 2025/06/23(月) 20:10:05 [通報]
話ズレますが返信
みんなの前で「〇〇さん(特定の男性社員)って私の事ぜったいキライなんだと思うー」って言ってる女性社員がいて返事に困りました。どういう意味で言ってると思いますか?みなさんならなんて返事しますか?+0
-0
-
230. 匿名 2025/06/23(月) 20:42:00 [通報]
多分、社内一天然の先輩と私と、主の友だちみたいなコの3人で話していたとき、返信
そいつが「(同じ部署の)〇〇って、仕事もできないしみんなに嫌がられてますよね」みたいなことを言ったら、先輩が、
「え?そうなの?私はあんまり知らないんだけど、がる子ちゃんもそう思うの?」と振ってきて。
まあ、多少仕事が遅いとかあったかもしれないけど、許容範囲だし本人も別にいい子だし、
それより急に直球投げられてびっくりして、「いや…そんなこと…」と口ごもってしまったら、
先輩は「やだあ~、話盛らないでよー。嫌ってるのあなただけじゃないの?」と笑ってた。
本物の天然てスゴイと思った。
+2
-0
-
231. 匿名 2025/06/23(月) 20:47:31 [通報]
>>1返信
自分が苦手じゃないなら、そーなの?私はそんなことないなーって言って、別の話する+1
-0
-
232. 匿名 2025/06/23(月) 21:25:49 [通報]
>>42返信
わかる。最近だと
フジテレビの社員がオンカジで逮捕されたけど
「先輩が教えてくれて」
某野球選手がオンカジで書類送検されて
「先輩が教えてくれて」
男って自分が不利になるとすぐゲロるんだよな…
個人的には今までの人生、女だらけの環境の方がサッパリしてたな。周りの女性に恵まれてただけかもだけど。
+8
-0
-
233. 匿名 2025/06/23(月) 21:28:32 [通報]
>>14返信
私も「ガル山さんは嫌われてるからつきあうなって周りに言われたから、仲良くするのやめるね〜」って言われたことある+1
-0
-
234. 匿名 2025/06/23(月) 21:37:20 [通報]
小学生の娘が言われたよ。返信
「クラスの◯ちゃんと△ちゃんと⬜︎ちゃんはガル子の事嫌いって言ってたよー。」って。本人もショック受けてたけどその割に毎日遊ぼうって誘ってくるしおかしいなと思って本人達に聞いたら誰一人そんな事は言ってなかった。その子は今孤立してるらしい。+3
-0
-
235. 匿名 2025/06/23(月) 21:37:46 [通報]
よく言うよね。返信
私は「皆って誰?話してくるけれど教えて」と聞き直したら去って行った。
でもその後一緒に旅行に行くまで親しくなった。
お互いに気の強さはピカ一だったかも。+0
-0
-
236. 匿名 2025/06/23(月) 21:53:04 [通報]
小学生の頃こういう事言ってくる子が居たから、「そうなんだ。私は好き。好きなとこはねー」って好きなところをガンギマリ顔で延々と話し続けたら「あっ、そ、そうなんだ…」みたいに引かれた。返信
別にその後私がイジメられたり除け者にされる事はなかったけど、なぜか一分界隈から裏番と呼ばれ恐れられた。+1
-0
-
237. 匿名 2025/06/23(月) 21:59:16 [通報]
>>24返信
私中学のとき嫌いな女に「みんながあなたのこと嫌いって言ってるよ」って言われてまじでこの流れ一回やったことあるけどすげー逆ギレされた
「やめてよ!私が言ったと思われるでしょ」っていうから「みんな言ってるならわかんないじゃん」って返したら「やめなよ、頭おかしいと思われるよ」って必死になってた
結局こういうの言ってくる本人が言ってんだよね
+37
-0
-
238. 匿名 2025/06/23(月) 22:47:15 [通報]
それまでの御縁って事よ返信+0
-0
-
239. 匿名 2025/06/23(月) 23:09:30 [通報]
そうなんだ~!!!みんな好き嫌いはあるよね!〇〇ちゃんは〇〇ちゃんが合わないんだね、うんうん返信
で終わらせる+0
-0
-
240. 匿名 2025/06/23(月) 23:25:17 [通報]
前に居た職場で先輩Aさんにこんな感じで言われたから返信
「そう?Bちゃん良い子だよ~?良い子が来てくれてよかった~(*^^*)」(Bちゃんは私の後輩)
ってわざと能天気に返したら無言でだんまりされて、
後日から急にBちゃんと連絡先交換してガッツリ仲良しになってて震えた(;゚Д゚)
私のことは見えてないかのように存在スルー。
Bちゃんも何故か私に対して小馬鹿にしてきたり、かと思いきや周りに「がる子さん怖い🥲」とか言いふらしてたのを見てしまって散々な目にあった。+3
-0
-
241. 匿名 2025/06/23(月) 23:33:32 [通報]
傷つくのもあるけど正直こんなこと言われたら反応に困るわ返信
へ〜〜…くらいしか出てこない+0
-0
-
242. 匿名 2025/06/23(月) 23:34:08 [通報]
>>1返信
そーなんや、で普通に仲良くしてた。
中学時代、同級生からあの子苦手と良く言われてた友人は、きつい系の顔でワガママっぽい言動してたし歳の割にちょっと大人びてたからだと思うんだけど、内面は普通にいい子だったしね。
20年以上経った今でも仲いいよ。+1
-0
-
243. 匿名 2025/06/23(月) 23:57:28 [通報]
中学生の時に返信
AさんがBさんに
「私、Cのこと嫌いやねん」
って言ってる場面と
AさんがCさんに
「私、Bのこと嫌いやねん」
って言ってる場面両方に出くわしてドン引きしたことある。+1
-0
-
244. 匿名 2025/06/23(月) 23:59:39 [通報]
ときどきいるよね、〇〇があなたのこと嫌いって言ってたよって伝えてくる人返信+1
-0
-
245. 匿名 2025/06/24(火) 00:48:00 [通報]
>>31返信
うん、それが一番だよね
私もそう切り返したら黙ったわ+0
-0
-
246. 匿名 2025/06/24(火) 01:05:24 [通報]
>>1返信
私は苦手と言われる側で、「一緒にいて楽しいからだけど?」とバッサリやってくれたらしい友達とはアラフォーになっても遊んでるし、自分に火の粉が飛んでくるのが嫌だと疎遠になった子達とはそれきり。
後悔してもその瞬間の判断が全てだから忘れた方が良い。相手は多分あなたの事なんて早々に見限ってるから。+0
-0
-
247. 匿名 2025/06/24(火) 05:00:45 [通報]
>>109返信
○○ちゃんと仲良い子がいるところでは言わないからね
わたしはぼっちで空気だったからよく聞いたわ
ほぼ全員が苦手に思ってる子いた
優しい子は悪口言わないけど苦手なのはわかる
+1
-0
-
248. 匿名 2025/06/24(火) 06:59:05 [通報]
>>1返信
似たようなでは無いけど、皆んなでわいわい喋ってる時に私電車旅好きと言った子に、じゃあ私さんと行けば?って他の人が提案したら、「いやいや、この人と行っても面白く無いし!」って目の前でハッキリディスられ、私はそのディスった子とは仲良いと思ってたのでその出来事は未だトラウマ、その当時は言い返せ無かったけど「あんたも対して面白く無いし」って言い返せば良かった、何が怖いってそんな事言っといてディスった本人はさほど気にして無いから、親しい友人の1人にされてる+0
-0
-
249. 匿名 2025/06/24(火) 07:14:13 [通報]
>>92返信
そんなバカに操られる主がアホ+1
-1
-
250. 匿名 2025/06/24(火) 07:33:35 [通報]
ふーん返信
だけだな
別に自分に対して問題無いなら
気にしないし
中学の事を、わざわざトピ立てする奴とは
どっちみち付き合わ無い+1
-0
-
251. 匿名 2025/06/24(火) 08:09:16 [通報]
私は今の所全然苦手じゃないって言ってる返信+0
-0
-
252. 匿名 2025/06/24(火) 08:23:37 [通報]
>>8返信
そうだよね?
高学年の発達障害の娘が個別療育に通ってるんだけど
そこのトレーニングの内容が
『皆んなから変わってるって思われてる子の見方をしたらどうなるか』とか
『皆と意見が割れて孤立してしまったAくんをリーダー的な人がグループLINEから外そうと言いました、どうする?』
とかが多くて、困惑してる。
そこの先生が孤立してる子の見方したら自分も仲間外れにされるよ?みたいな方向が正解みたいに持っていきたそうで。
娘はそんなの関係ない、ハブろうとする奴らがクズみたいな回答ばかりするけど、別に間違えてないと思うんだけど、本当にそれでいい?とか聞いてくるから何かモヤモヤする。+4
-0
-
253. 匿名 2025/06/24(火) 08:29:26 [通報]
>>133返信
ママになっても居るから怖すぎる。
+4
-0
-
254. 匿名 2025/06/24(火) 09:09:52 [通報]
言ってる方は気分的に自分の世界がすべてだから全人類、それを言われてるほうは絶望。返信
よく考えたら全人類に嫌われるって、大物すぎて誰も勝ち目なさすぎだろ。+1
-0
-
255. 匿名 2025/06/24(火) 09:28:26 [通報]
これ自己愛がよく言うセリフ。ターゲットの孤立化を狙ってるから。あなたはいつも一人をターゲットに自覚させたいからいう。こう言う事いうやつの性格の問題なので悩まなくていい返信+2
-0
-
256. 匿名 2025/06/24(火) 09:28:38 [通報]
>>42返信
男の嫉妬もなかなかだよ
自分の知り合いで凄いカッコいい人がいて、誰に対しても別け隔てなく優しい人だけど、周囲の男の嫉妬と嫌がらせ凄いよ
大抵そのイケメンの友人、知人の男がある事ない事巧妙に裏で女性達に言いふらしたりしてそのこと隠しておきながら、お前周囲の女になんかやったの?評判良くないよとか
自分が好きな女の人がそのイケメンに好意抱いてたら仲取り持つとか勝手に言って、裏で仲違いさせられるとか
あと、容姿が良くてモテる女性から好意持たれたり、付き合うような流れになるとそれを知った無関係の男から恋愛工作とかもモラハラとかもよくされてる
嫉妬と嫌がらせする人とそうじゃない男の人がいて、後者の人達から聞いたけど
ただ、前者の男は女癖やたら悪かったり、承認欲求が強くて女を騙すとか、相談乗ろうとしてきたりするタイプの男が多かった気がする
+1
-0
-
257. 匿名 2025/06/24(火) 09:51:18 [通報]
>>1返信
そこで賛同してもしなくても、きっと主さんのことを相手に苦手だと思われてるよと言ってるはず、言ってなければ相手は離れていかない、お互い苦手なんだって疎遠になった、またその人が主さんのこと苦手で離れたかったんじゃないかな+1
-0
-
258. 匿名 2025/06/24(火) 11:04:36 [通報]
>>69返信
じゃ本人に聞いてみるね!って言う+0
-0
-
259. 匿名 2025/06/24(火) 13:59:49 [通報]
>>1返信
「ふーん。ところで、あなたも皆に嫌われてるよ。
え、気付いてないの?
皆、あなたのこと大嫌いだって言ってたよ。
こんな風に人の悪口言うから信用できないって」
って言い返しな!+1
-0
-
260. 匿名 2025/06/24(火) 20:47:25 [通報]
>>18返信
学童のスタッフしてるんだけど、ある子どもに「がる子さん(私のこと)、嫌われてるんだねー、みんな言ってるってさ」と言われたので、「みんなって誰?」って聞いたら「スタッフの○○さんが教えてくれた」と澄んだ目で言われた。
その日のうちに上に報告を入れた。
どうでもいいけど、利用児童をまきこむなよ💢💢
+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する