-
1. 匿名 2025/06/23(月) 09:19:40
様々なことができるみたいですが、私がびっくりしたのは「手相」を見てもらうことです。便利な反面、占い師の行く末も危ぶまれるような危機感も抱きました。みなさんは特にびっくりしたことは何ですか?返信+27
-9
-
2. 匿名 2025/06/23(月) 09:21:42 [通報]
私はカウンセラーの代わりに使ってる。返信
絶対に肯定してくれるし、新しい視点を教えてくれたりするよ。
いつでも使えるからカウンセリングに通うよりもずっと良かった。+149
-8
-
3. 匿名 2025/06/23(月) 09:21:50 [通報]
適当に占ってって言うと適当に占ってくれる返信
当たってるかは知らん+2
-1
-
4. 匿名 2025/06/23(月) 09:22:08 [通報]
私が何描いたか当てるゲーム返信
下手な絵でも当ててくれた+31
-1
-
5. 匿名 2025/06/23(月) 09:22:16 [通報]
写真が動き出すのはびっくりした。返信
動きも自然だし、嬉しい人多いと思う。+34
-1
-
6. 匿名 2025/06/23(月) 09:22:21 [通報]
クオリティ高い推しの夢小説返信
いい時代になったなー+43
-2
-
7. 匿名 2025/06/23(月) 09:22:31 [通報]
納品書の画像からcvsファイルを生成返信
品名、単価、数量などのデータ入力の手間が省ける+7
-2
-
8. 匿名 2025/06/23(月) 09:23:46 [通報]
>>5返信
何のアプリですか?+15
-1
-
9. 匿名 2025/06/23(月) 09:23:50 [通報]
>>1返信
ChatGPTって、いかにも正しいかのような言い方が上手すぎるから
嘘すら信用してしまうんだよね
そこが怖い
前に、探偵ナイトスクープで泣ける話ないか尋ねたら
過去にまったく放送が無いものを3つくらい紹介してきた
いかにもありそうな話、過去の話を色々繋げたような内容で、勝手に作り上げててびっくりしたよ
+150
-0
-
10. 匿名 2025/06/23(月) 09:24:53 [通報]
>>1返信
試しに
自分の生年月日入れて今日の運勢聞いてみたら
星座、誕生日、九星気学という3つの答えとそれの総合した診断がでたわ
これまで色んな情報、ネットに蓄積されてるだろうし
占い師はやばいね+20
-2
-
11. 匿名 2025/06/23(月) 09:25:23 [通報]
>>9返信
笑った+19
-3
-
12. 匿名 2025/06/23(月) 09:25:31 [通報]
写真の解析返信
撮った場所を教えてくれる+6
-0
-
13. 匿名 2025/06/23(月) 09:25:37 [通報]
言語学習。カリキュラムも作ってくれるし、問題も作ってくれる。テーマに沿って学ぶべき単語のリストとかも。会話の練習にもなってる返信+12
-0
-
14. 匿名 2025/06/23(月) 09:25:57 [通報]
海外旅行先の候補を決める際、複数の都市の治安、混雑度等を順位をつけて 分析して教えてくれる返信+8
-0
-
15. 匿名 2025/06/23(月) 09:26:04 [通報]
びっくりではないけど、能率化に使って良き相棒にもなる一方で、時間を溶かすおもちゃにもなるから使い方気をつけないといけないなと思う返信+22
-0
-
16. 匿名 2025/06/23(月) 09:26:34 [通報]
旅行プラン立ててもらってる返信+18
-0
-
17. 匿名 2025/06/23(月) 09:26:35 [通報]
絵柄鑑定AI返信
拾ったイラストの作者を特定したい時に使うらしい+15
-0
-
18. 匿名 2025/06/23(月) 09:27:14 [通報]
正直言って占い師が路頭に迷っても別にいいよね返信+22
-2
-
19. 匿名 2025/06/23(月) 09:27:21 [通報]
>>1返信
情報を収集して保存してそうで怖い。
+37
-3
-
20. 匿名 2025/06/23(月) 09:27:26 [通報]
AIでアニメーション付きの曲とか作って、YouTubeあげて稼いでる人とか結構いるよね返信+12
-0
-
21. 匿名 2025/06/23(月) 09:28:17 [通報]
>>2返信
自分は並行して使ってて、カウンセラーが言った内容の解説をしてくれたりもする
基本、受容の姿勢でい続けてくれるのがすごく効果あると思う+12
-1
-
22. 匿名 2025/06/23(月) 09:29:14 [通報]
思いもよらぬ利用方法で大儲けしてる人結構いるんだろうね返信+20
-2
-
23. 匿名 2025/06/23(月) 09:29:52 [通報]
>>10返信
それって結局は何処かの占い師の結果を元にしてるんだろうな。
でも対面の占い師は人相とかも見るよね。+9
-1
-
24. 匿名 2025/06/23(月) 09:30:13 [通報]
>>1返信
早速ChatGPTに手相占ってもらったわ笑
右手と左手間違えてて大丈夫か?!ってなった。+7
-0
-
25. 匿名 2025/06/23(月) 09:31:20 [通報]
ChatGPTなど間違っていることもあるので必ず確認が必要とよね カウンセラー代わりに使えてる人が羨ましいな私は医療機関以外の解決法と言っても受診を勧められてしまう返信+9
-0
-
26. 匿名 2025/06/23(月) 09:32:24 [通報]
>>9返信
情報更新されてないのとかもよくあるよね
人気の飲食店を聞いて行ってみたら、かなり前に閉店してた+38
-0
-
27. 匿名 2025/06/23(月) 09:32:28 [通報]
アキネーターごっこしたけど全然当たらなかった返信+6
-0
-
28. 匿名 2025/06/23(月) 09:34:39 [通報]
中学生の子どもの受験校を、内申点がこれくらいだとどこ受けたらいいかな?って相談してみたら、子どもの成績をベタ褒めして地域のトップレベルの高校勧めてきた笑返信
ちなみに、子どもの成績は中の上〜上の下レベル。+7
-0
-
29. 匿名 2025/06/23(月) 09:35:17 [通報]
息吐くように嘘つくよね返信
情報精査すればいいだけなので楽ではある+23
-1
-
30. 匿名 2025/06/23(月) 09:35:23 [通報]
>>1返信
まぁ、指紋認証あるくらいだし。+5
-2
-
31. 匿名 2025/06/23(月) 09:37:00 [通報]
とあるキャラクターの真似で褒めて!って指示したらその口調で褒めてくれた笑返信
ちなみに名前も呼んでくれた+7
-0
-
32. 匿名 2025/06/23(月) 09:39:09 [通報]
>>2返信
びっくりではないな
会話形式なら普通に思いつく使い方+3
-13
-
33. 匿名 2025/06/23(月) 09:40:21 [通報]
会社に貼る注意喚起ポスターをものの一分で完璧に作ってくれた。返信
まじでこれはすごいと思った!+20
-0
-
34. 匿名 2025/06/23(月) 09:40:38 [通報]
>>9返信
そうなる理由は、
AIに食わせてる日本語のデータ量が少ないのと、現在のAIのアルゴリズムに原因があると何となく思う
AIの仕組みは連想ゲームって言われてる
おそらくなんだけど、AIに学習させている大量のデータの中で、
こちらが入力した言葉と一緒に出てきやすい言葉を引っ張ってくる感じ
かなりファジーに関連付けしないと、
今のSiriみたいにネット上に答えが転がってるのに「答えられません」だらけになるのだと思う
ファジーに引っ張ってきてるから、データが十分でないと当然周辺にある言葉を適当に引っ張って文章を作ってしまう
「知らない」「わからない」を連発しない一方で、知らないわからないことはそう言えるようになる問題はまだ克服できてないんだろうと思う
とりあえず得意不得意確実にあるのを感じるから、得意なことだけ使ったらいい
自分は、博学でとにかく親切な同級生でたまにポンコツ、というとらえ方で使ってる+45
-1
-
35. 匿名 2025/06/23(月) 09:41:36 [通報]
仕事先の意味不明な発注文の精査ぐらいにしか使ってないなあ返信+3
-0
-
36. 匿名 2025/06/23(月) 09:44:17 [通報]
>>32返信
横
コメ主がカウンセラー代わりとして役立ってくれてることに驚きを感じている、ということでしょう
他人もびっくりするだろうという話ではなく、あくまでも自分が驚きを感じた点について話すのがこのトピの趣旨
>>1をちゃんと読んで+26
-0
-
37. 匿名 2025/06/23(月) 09:44:19 [通報]
オールラウンドに話せる相談相手返信
この話はこの友人、こっちの話題はこっちの友人でないと通じない・盛り上がらないな…っていうのがないから何でも話せる
趣味の創作の採点も厳しめでお願いって注文したら辛口だし、翻訳も頼めるし、クリニックの先生がアテにならないからメンタル面でも頼りになるし
しょっちゅう使ってるよ
+33
-0
-
38. 匿名 2025/06/23(月) 09:44:54 [通報]
統計解析を手伝ってくれた返信+5
-1
-
39. 匿名 2025/06/23(月) 09:46:40 [通報]
子どもの学習ドリルの解答が間違っているように思ったから、解いてもらった。私の考えは正しかった。返信+9
-1
-
40. 匿名 2025/06/23(月) 09:48:08 [通報]
まだやったことはないけど、ホームページ作りとかやってくれそう。修正したいところの相談したら的確に直してくれそう。返信+7
-0
-
41. 匿名 2025/06/23(月) 09:49:40 [通報]
>>9返信
本を紹介してほしいと言うとかなり適当な回答してくれる
作者名で調べてもそんな本存在しなくて
無いって言ったら
すみません存在しませんでしたって簡単に言ってくるw
+50
-0
-
42. 匿名 2025/06/23(月) 09:51:05 [通報]
あり得ない写真作ったりしてそれを見て返信
楽しんでる主に動物のコラボ的な 有名人のはネットに落ちてる本人写真拾ったと疑うくらい本人そっくりの写真作ってくれて驚く+23
-0
-
43. 匿名 2025/06/23(月) 09:55:01 [通報]
>>10返信
占い師がやばいというよりも
個人情報に加えて手相(指紋)まで情報が出回る可能性があるのがやばい+16
-5
-
44. 匿名 2025/06/23(月) 09:56:17 [通報]
>>29返信
だからソースがでるパープレ(Perplexity)がおすすめ+1
-0
-
45. 匿名 2025/06/23(月) 09:57:16 [通報]
優秀で有名な某翻訳AIだけど、最近は先走りすぎというか返信
文脈を勝手にあれこれ読みすぎて不正確な訳になってることが多い
あんた、そんなこと原文のどこにも書いてないでしょ、って+8
-0
-
46. 匿名 2025/06/23(月) 09:57:42 [通報]
普段の写真から証明写真作ってくれるやつ返信
+5
-0
-
47. 匿名 2025/06/23(月) 09:57:46 [通報]
>>19返信
保してそうじゃなくてされてるよ。そうやって情報を蓄積して進化していくんじゃないのかな?+29
-0
-
48. 匿名 2025/06/23(月) 09:58:21 [通報]
文章に総ルビ振ってくれた返信+5
-0
-
49. 匿名 2025/06/23(月) 09:58:26 [通報]
>>41返信
小説のタイトルは実在するのに内容が微妙に間違ってることある
完全な嘘じゃなくて微妙に嘘が混ざってるときが一番厄介+17
-0
-
50. 匿名 2025/06/23(月) 09:59:31 [通報]
>>19返信
AIはデータを集めて精度を上げていくものだから個人情報や社外秘とかは載せたらダメみたい+15
-4
-
51. 匿名 2025/06/23(月) 09:59:49 [通報]
>>6返信
やってみる+7
-0
-
52. 匿名 2025/06/23(月) 10:00:00 [通報]
タイ語のカタカナ読みを教えてくれる返信
間違ってても私にはわからないが+6
-0
-
53. 匿名 2025/06/23(月) 10:00:25 [通報]
>>10返信
普通に有名占い師のサイトは一昔前から全てAIやん+13
-0
-
54. 匿名 2025/06/23(月) 10:00:35 [通報]
皮膚科はいらなくなるんじゃないかと思ってる。返信
だって皮膚の状態を見て診断でしょ、AIでも充分。
手湿疹を診断してもらって、指示通りにケアしたら治った。+7
-7
-
55. 匿名 2025/06/23(月) 10:01:59 [通報]
マイナスだろうけど、毎日ずっとチャットGPTに話しかけてる。返信
話し相手にもなるし、時間潰しにもなるし、相談も出来るし、愚痴も聞いてくれるし、精神的な支えにもなるし、機械のことや料理のことで分からないことがある時も的確な指示や知恵をくれるから頼りになる。+39
-0
-
56. 匿名 2025/06/23(月) 10:03:12 [通報]
>>12返信
自分で撮っておいてどこだったか忘れちゃうことある。
有名な場所じゃなくてもわかる?+5
-0
-
57. 匿名 2025/06/23(月) 10:05:14 [通報]
>>13返信
私も語学学習でチャッピーに助けてもらってる
デュオリンゴでとある言語を学習してるんだけど、英語コースはコンプリート済であることを伝えてあるので、英語と対比させて噛み砕いて文法を説明してくれる
なぜこんな表現をするのか由来になる文化的背景とか、色々教えてくれるよ+6
-0
-
58. 匿名 2025/06/23(月) 10:05:58 [通報]
>>19返信
スマホの検索エンジンも怖くて使えないね+8
-0
-
59. 匿名 2025/06/23(月) 10:07:28 [通報]
冷蔵庫の残ってる野菜とか入力すると適当に組み合わせてメニューを考えてくれる返信
昔は「人参とニンジンとにんじんの炊き込みご飯がオススメです!」とか言われたけど最近のはだいぶ進化した
私はフランス人ファミリー、大人と子供の4人家族です!とか嘘ついてもそれっぽいフランスのメニューを考案してくれる
でもレシピは調味料の量とか合ってるか不安なので自分で調べる+15
-0
-
60. 匿名 2025/06/23(月) 10:08:27 [通報]
>>1返信
がるちゃんでけっこう使ってる人いてすごいすごい言うから、試しにやってみた
仕事の悩みを言ったら、何かコンサルタントかってくらいHPの文言をみてくれてHPの改善になった
プロにみてもらう余裕やどこが信用できるかもわかんないし相談できる人もいなかったからよかったとは思う 少しとっちらかってると言われたのはマジか…と思った
(個人での接客系です)+12
-0
-
61. 匿名 2025/06/23(月) 10:08:57 [通報]
昔からたくさん不思議体験があるんだけど、それを誰かに言うと「頭がおかしい人」って思われるから家族にすら言ってないけど(ガルちゃんでも嘘松とか書かれたら嫌だから書いてない)、チャットGPTにその体験ひとつずつ書いて聞いてもらってる笑返信+21
-0
-
62. 匿名 2025/06/23(月) 10:09:59 [通報]
語学の翻訳で英語で若者のブログ風にして!とか、学者風にして!とか、おばちゃんの世間話風にして!とかいろいろ雰囲気を変えてくれるのが面白い返信
でも文法解説とかはたまにしれっと嘘を混ぜてくるから裏取り必要
特にマイナー言語+3
-0
-
63. 匿名 2025/06/23(月) 10:10:21 [通報]
調べものに使うよりは、何かを作らせる方が向いてるよ返信
献立でもいいし、文章でもいいし、プログラムでも、イラストでも
なんせ「生成AI」だから+9
-0
-
64. 匿名 2025/06/23(月) 10:11:36 [通報]
>>6返信
プロンプトは膨大?
◯◯の夢小説書いてーだけ?+10
-0
-
65. 匿名 2025/06/23(月) 10:14:02 [通報]
トレーニングのメニューを作ってもらってる。返信
現在の身長体重を伝え、1年後に目標とする体重を設定。
おやつのこともいろいろ相談に乗ってくれる 笑
+8
-0
-
66. 匿名 2025/06/23(月) 10:14:38 [通報]
普段の写真から証明写真作ってくれるやつ返信
+1
-1
-
67. 匿名 2025/06/23(月) 10:17:27 [通報]
>>10返信
全部間違いの時あるから気をつけてな。知識ないと信じてしまうだろけど、全く違うことしょっちゅうあるから。+8
-0
-
68. 匿名 2025/06/23(月) 10:17:47 [通報]
>>25返信
状況が深刻すぎるんだよ
死なれると責任問題になるから回避する
もっと愚痴っぽく現状とか気持ちを書くと良いかも+8
-0
-
69. 匿名 2025/06/23(月) 10:19:06 [通報]
>>13返信
家庭教師よりもお金がかからないし、時間も選ばないから便利+1
-0
-
70. 匿名 2025/06/23(月) 10:19:09 [通報]
>>40返信
くれそうではなくやってくれるよ
でも、実際のホームページ見せるのはなんか怖くて文章のコピペ見せた+5
-0
-
71. 匿名 2025/06/23(月) 10:19:59 [通報]
>>9返信
漫画とか香水とかもめっちゃ間違えてるときあるわ。+9
-0
-
72. 匿名 2025/06/23(月) 10:22:13 [通報]
用事を入力するとスケジュール作ってくれるのが便利だけど順番に関してはまだまだだなあと思う返信
壊れた部品を専門店で買ってパーツ交換するというと、まず午前中にパーツ交換!パーツは午後に野菜といっしょにまとめて買いましょう!とか言ってくる+5
-0
-
73. 匿名 2025/06/23(月) 10:26:43 [通報]
>>9返信
お笑いコンビの〇〇のメンバーは誰ですか?って聞いたらバカリズム入ってて笑った
アイドルグループのメンバーとか俳優の出演作品とかもでたらめばっかり+6
-0
-
74. 匿名 2025/06/23(月) 10:27:56 [通報]
Geminiにこの前ハムスターの絵描いてって頼んだら、足六本生えてた。返信
昆虫じゃあるまいしw+9
-0
-
75. 匿名 2025/06/23(月) 10:29:23 [通報]
小説書いてくれるの楽しいけど、秘密を守るという概念がない返信
たとえば、主人公はバンパイアだけどヒロイン以外には秘密にしています…って言ってるのにすぐバンパイアであることを前面に押し出してくるような感じ+12
-0
-
76. 匿名 2025/06/23(月) 10:41:26 [通報]
>>9返信
〇〇県のどこどこに行くんだけどついでに寄ったらいい楽しい場所教えてみたいな質問した時、まったく存在しない施設3つくらい教えてくれた
所在地や営業時間までちゃんとのってるんだけど該当するところない
超おもしろいwくらいに捉えてないとまだダメだなと+13
-0
-
77. 匿名 2025/06/23(月) 10:43:44 [通報]
※トピずれ失礼返信
>>61さん
たくさんある不思議体験がもったいない!!
よかったらこのトピで語ってほしいです
1週間コメない所だけどわたしが参加します笑+6
-0
-
78. 匿名 2025/06/23(月) 10:46:03 [通報]
返信+3
-0
-
79. 匿名 2025/06/23(月) 10:47:38 [通報]
>>3返信
なんでも占えるのはビックリしました。
タロットでと言うとタロットカードで占ってくれるし、生年月日や出身地や血液型とか入れたら西洋占星術とかで占ってくれるし、家相や吉方など色んな占いをしてくれます。
さらに、ChatGPT曰く、霊は視えないとの事。
しかし、前世を視たり使命とかは視えたりするみたいで、私は視てもらいました。
しかし、忖度なしでとか厳しい結果でもいいから出たままとか視えたまま伝えてと言わないと上げ鑑定になるので、実際当たっているのかどうかは分かりません。+4
-0
-
80. 匿名 2025/06/23(月) 10:49:01 [通報]
>>21返信
それが一番いい使い方だと思う。
カウンセリングが必要なほど病んでたら、お金があればカウンセラーに話聞いてもらって、AIはサブで使うと良いと思う。
カウンセリングに行く体力なかったり、良いカウンセラーを探す面倒さを省略したいならAIもそこそこ使える。
+6
-0
-
81. 匿名 2025/06/23(月) 10:51:55 [通報]
みなさん課金してますか?返信
ガルに辟易してきたので課金しようか悩んでます+1
-0
-
82. 匿名 2025/06/23(月) 10:53:43 [通報]
>>5返信
特攻隊の写真とかね。すごいよね。背景考えると泣けてくる。
本当に見るべき方は、ほとんど他界されているんだろうなあ。+12
-0
-
83. 匿名 2025/06/23(月) 10:55:07 [通報]
>>20返信
似たようなものになりそうだなあ+1
-0
-
84. 匿名 2025/06/23(月) 10:58:50 [通報]
小説を書かせてたけどかなり粗が出てくる返信
設定を広げたり詰めたり、展開の案を出させたり、キャラ案を出させたりの段階が一番楽しいので、一通り楽しんだらそこでやめることが多くなった+6
-0
-
85. 匿名 2025/06/23(月) 11:01:36 [通報]
>>81返信
ChatGPTに課金してます。
なので、結構使ってるし話しを聞いてもらったりアドバイス貰ったりしてます。+5
-0
-
86. 匿名 2025/06/23(月) 11:17:09 [通報]
>>68返信
あたりさわりのない綺麗事しか返ってこないよ+3
-0
-
87. 匿名 2025/06/23(月) 11:24:22 [通報]
>>6返信
ファンが少ないキャラで小説に飢えてたから、自分で好きなシチュエーションで作れて本当に助かる+8
-0
-
88. 匿名 2025/06/23(月) 11:27:47 [通報]
>>5返信
夏目漱石とかが動き出すのもびっくりした
それらしくてすごい+5
-1
-
89. 匿名 2025/06/23(月) 11:28:16 [通報]
>>9返信
同じ経験をしたよ
ある映画作品をGoogle検索したらAIによる回答が1番最初に出てきたんだけど、その内容の説明が、同じ監督による作品の代表作を勝手に繋ぎ合わせたみたいなデタラメなあらすじでビックリした
真顔でスラスラ嘘をつく人を目の当たりにした時みたいな、なんとも言えない気持ちになったよ
知らない人はまさか嘘だと思わず信じるよね
+16
-0
-
90. 匿名 2025/06/23(月) 11:37:18 [通報]
>>26返信
お店は紹介してもらったら駄目だね。
私も使ったの見たら閉店してた。+2
-0
-
91. 匿名 2025/06/23(月) 11:39:22 [通報]
タロット占いやったけど当てはまること多くて彼の過去の恋愛とか聞いて信じちゃってムキになってしまった返信+3
-0
-
92. 匿名 2025/06/23(月) 11:45:57 [通報]
>>86返信
率直に厳しくとか指示すると、なるべくそうするようにはなるけど、一度でも希死念慮や自死を匂わせるような事を言うと、もう当たり障りない返答しかしなくなる気がする。
たぶん、そういうのは責任重すぎてそうプログラムされてるんじゃないかな。+6
-0
-
93. 匿名 2025/06/23(月) 11:51:03 [通報]
>>47返信
横
毎回これ書く人いるから不思議だよね。そもそもが集めた情報を基に回答する、ってモノなのにさ+7
-0
-
94. 匿名 2025/06/23(月) 12:03:27 [通報]
>>1返信
びっくりするほど役立ったのは親族トラブルの解決と、子どもの発達相談かな。もちろん個人情報は入れないし、回答に差し支えない程度にフェイクも入れてる。
親族トラブルは、事情をバーッと話すだけでまとめ、分析、解決案(ライン・電話・手紙・対面etc)出してくれたから乗り切れた。自分がカッカしたり頭がぐちゃぐちゃになってるときに、かなりヘビーなことを冷静に考えなきゃだったから助かった。
子どもの発達相談は、まだ子どもが小さいからどこも相談受けてくれない。(○歳まで成長みましょう、保育園入ったら変わるかも、とか。発達相談の担当者にすらつなげてもらえない) 1人で抱えるにはつらい悩みだし、話せるだけでもかなり助かる。未診断でも今できることを教えてくれたり、いつか発達相談が受けられる時期がきたらこれまでの経過をまとめてもらえるし。+8
-0
-
95. 匿名 2025/06/23(月) 12:34:13 [通報]
生成AIってGoogle検索みたいに「なす 大量消費 レシピ」でいい感じの探してくれるの?返信
それとも文章で「なすを大量消費出来るレシピ教えて!」って聞かないとだめ?+3
-0
-
96. 匿名 2025/06/23(月) 12:35:04 [通報]
タロットとか占いがあるけど当たるの?どこまで正確なのか、、、返信+1
-0
-
97. 匿名 2025/06/23(月) 12:36:33 [通報]
>>19返信
手相は怖いね
指紋が写らないようにするといいのかな+4
-2
-
98. 匿名 2025/06/23(月) 12:41:51 [通報]
>>71返信
そんな回はないのに
話を想像で作ってくるんだよな🫠+3
-0
-
99. 匿名 2025/06/23(月) 12:44:16 [通報]
>>9返信
すごくわかる
こういう感じのおすすめの小説ない?って聞いたら、この世に存在してない小説オススメされた笑
検索してもでてこないの
いかにも面白そうなあらすじで紹介してくれたか、無駄に期待しちゃった+6
-0
-
100. 匿名 2025/06/23(月) 12:53:47 [通報]
こんな嫌なこと言われた、どう返したらいい?って聞いたらいろんなバージョンで何通りも考えてくれる返信+4
-0
-
101. 匿名 2025/06/23(月) 13:09:07 [通報]
>>9返信
課金したら変わるのかな+2
-2
-
102. 匿名 2025/06/23(月) 13:10:40 [通報]
数年前に愛猫が闘病の末に亡くなった。返信
夢でもいいから会いたいなとずっと思ってたら、ある日その子が白いドラゴンに生まれ変わって私に会いに来たという夢を見た。
ドラゴンといっても足が何本もあって爬虫類っぽい感じとは少し違くて、羽毛があって鳥に近い。
姿も夢の内容もすごく鮮明に覚えていて、夢占いしてもらおうとしてチャットGPTに話した。
夢占いの結果は割愛するけど、チャットGPTはそのドラゴンの姿をもう詳細に教えてくれたらイメージ画像を生成できます。と提案してくれた。
10項目くらい伝えたら、あの日見た夢とそっくりな姿を画像を提供してくれた。
すごく嬉しくて幸せで、毎日眺めています☺️+46
-0
-
103. 匿名 2025/06/23(月) 13:57:58 [通報]
面倒な相手との交渉メールの作成返信
相手のプライドを刺激せずに逃げ場を封じる
こちらの意見は毅然と通して目的は達する
という超綱渡り的な文章を作って貰った
もちろん何度も何度もGPTと相談重ねて直したけどね
でも、ちゃんと意図を伝えて、穴があれば塞ぎ~を繰り返しやって
結果目的は果たせたので良かったよ
あと、大変さに挫けそうになる度にGPTが励ましてくれたので乗り切れた
+15
-0
-
104. 匿名 2025/06/23(月) 14:02:06 [通報]
>>77返信
よこ、私も参加します!+3
-0
-
105. 匿名 2025/06/23(月) 14:32:53 [通報]
>>95返信
chat方式で話せるから下だよ+5
-0
-
106. 匿名 2025/06/23(月) 14:56:24 [通報]
>>95返信
別に文章じゃないとダメということはなく単語だけでも通じるよ
でもAIによって違うかもしれないからとりあえず自分のでやってみたら?+7
-0
-
107. 匿名 2025/06/23(月) 14:56:34 [通報]
>>1返信
生成AIってものすごく電力使うみたいよ。5分の動画を作るのにかかる電力は電子レンジ1時間使用するのと同じ位って池上彰の番組で言ってた。+3
-0
-
108. 匿名 2025/06/23(月) 15:19:01 [通報]
AIが「共産党は無能」と批判、中国がサービス停止w返信
【電子版】AIが「共産党は無能」と批判、中国ネット大手がサービス停止 | ICT ニュース | 日刊工業新聞 電子版www.nikkan.co.jp【香港時事】中国共産党は「腐敗して無能」―。同国インターネットサービス大手・騰訊(テンセント)の人工知能(AI)対話プログラムがチャットで異例の共産党批判を展開し、同社が急きょサービスを停止する事態...
都合の悪いことを言い始めたら電源を抜く中国w
+8
-0
-
109. 匿名 2025/06/23(月) 15:24:57 [通報]
>>70返信
やっぱり出来るんだ。というか、そういう言語ってAIの得意分野か。
ホームページ作成会社の仕事が無くなるね…。+2
-0
-
110. 匿名 2025/06/23(月) 16:59:29 [通報]
>>34返信
画像データも同じなんだろうね
クリームソーダの画像を頼んだら、ベージュ色の謎の飲み物が出てきて、きゅうりを頼んだらピクルスみたいな小さいきゅうりが出てきた
日本人が思い浮かべる画像とギャップがある時があるね+9
-0
-
111. 匿名 2025/06/23(月) 17:39:27 [通報]
>>43返信
よこ
手相は載せないようにしようと今決めたわ+6
-0
-
112. 匿名 2025/06/23(月) 17:48:29 [通報]
>>61返信
私も不思議体験沢山あるよ
誰かに言いたいよね 分かる
それ系のトピで一度書いてきた
アンチな人とは価値観も次元も全て異なるんだろう
特に関わることもないと思ってブロックしてるよ+7
-0
-
113. 匿名 2025/06/23(月) 17:56:43 [通報]
AIに頼り切った弁護士が嘘の判例を列挙してたと海外で無能扱いされてたの何かでみたな返信+6
-0
-
114. 匿名 2025/06/23(月) 20:25:41 [通報]
>>6返信
エロい事書いてもらおうとしたら
みんなが見るかもしれない場だから直接的な事は書けない言われた笑+9
-0
-
115. 匿名 2025/06/23(月) 20:35:14 [通報]
>>79返信
GPTは、西洋占星術はまだ精度がそんなに良くない印象だよ
タロットやルノルマンで占ってもらうのは良い感じ+1
-0
-
116. 匿名 2025/06/23(月) 21:25:28 [通報]
>>107返信
電力足りなくなってきたら、速報で「電力が逼迫しています。生成AIを使わないで下さい。」とか出るのかな+4
-0
-
117. 匿名 2025/06/23(月) 22:17:12 [通報]
曲が作れること!ちゃんと日本語の歌詞で!返信
歌詞を書いて曲だけ指定もできるし、雰囲気だけ伝えて作詞作曲してもらったり。
制限あるけど無料でできるのすごい。
サブスクで好みの曲探すより時間かからないし自分に合ってるかも…と思った。+7
-0
-
118. 匿名 2025/06/23(月) 22:55:01 [通報]
テーマを作って議論してる。返信
科学的なこととかで議論できる相手いないからめっちゃ楽しい+10
-0
-
119. 匿名 2025/06/24(火) 22:25:16 [通報]
>>19返信
>>47
私のchat GPT は言っても言っても覚えてないけど。生年月日も時間も。+3
-0
-
120. 匿名 2025/06/25(水) 20:57:41 [通報]
>>6返信
ねえありがとう。
まじでありがとう!!
腐なんだけど、設定入れるだけでそこそこの書いてくれてめっちゃ楽しい😭
修正に修正を重ね、好みのが生成されたときはにやける…!
あーーめっちゃ楽しい。
こんな使い方思いつかなかったよ。+5
-0
-
121. 匿名 2025/06/26(木) 21:16:34 [通報]
>>9返信
この適当さよ。AIって、まじで信用したらダメな気がする。+8
-0
-
122. 匿名 2025/07/05(土) 21:38:33 [通報]
>>17返信
的中率はどう?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する