-
1. 匿名 2025/06/22(日) 20:16:44
最近よくデートする人が優しいのですが、結構毒舌で気になっています。
もともと主の実家の飲食店のお客様で、ここ1年で仲良くなり出かけるようになりました。初めの印象は大人しくおっとりしたタイプだとおもっていましたが、最近毒舌がきつく正直傷ついています。
主は、話しかけやすいおちゃらけたタイプとよく言われます。主もよく実家のお店を手伝う為、色々な世代の方と話すのは得意です。
毒舌の例としては、主が店員さんなどと軽い談笑をしていたら「だれとでも話すよね笑、人当たり良すぎてなんか引くわ笑」「体調悪いって言ってたわりに俺に饒舌に話してたよ笑」など性格に関して否定的なことを言われます。相手は、あまり人と仲良くするのが好きではないそうで、理解ができないと言われました。
モラハラというより、マツコさんがよくする毒舌のような言い方をします。
相手から遊びに誘ってくる為、嫌われている訳ではなさそうです。+15
-150
-
2. 匿名 2025/06/22(日) 20:17:08
その毒舌はいつか自分に矛先が向きますよぉ〜+399
-5
-
3. 匿名 2025/06/22(日) 20:17:26
毒舌キャラって奴が大学にいるけど、私そいつ嫌い。でもコミュ力高いから周りに人が多い。でも性格悪い。+301
-6
-
4. 匿名 2025/06/22(日) 20:17:37
マツコの毒舌はそんなふうじゃない+319
-4
-
5. 匿名 2025/06/22(日) 20:17:45
私はモラハラに感じる+385
-1
-
6. 匿名 2025/06/22(日) 20:17:47
>>1
もう主の中で答え決まってるパターン
+217
-1
-
7. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:03
毒吐かない人が穏やかかと言われると…+95
-1
-
8. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:07
>>1
毒舌じゃなくて主を馬鹿にしてるだけ
言葉の最後半笑いなんでしょ?性格悪いよ+259
-1
-
9. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:14
それ毒舌やない、性格悪いだけや+269
-0
-
10. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:15
毒舌で片付けて良いのかそれ+104
-1
-
11. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:21
>>1
お手本のようなモラハラの芽だね+158
-1
-
12. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:22
>>1
毒舌がどうこうより、自分が傷つくようなこと言ってくる人と付き合っていく必要ある?+177
-1
-
13. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:22
+84
-9
-
14. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:26
+0
-54
-
15. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:28
>>1
逆にそこまで嫌なこと言われてて
なんでまだ可能性あんの?笑
会いたくないと思わないの?+167
-1
-
16. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:29
>>2
すでに向いてる。+87
-1
-
17. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:32
その冗談に冗談で返すこと出来ないならやめたほうがいいわ
メンタルやられてくると思うよ+79
-1
-
18. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:39
>>1
一緒にいて不快になるから会わない+87
-1
-
19. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:41
+53
-1
-
20. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:49
マツコと全然違うじゃん+59
-1
-
21. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:52
相手は貴方のこと少し下に見てますね
時間は有限なんて賢く使いましょう+43
-1
-
22. 匿名 2025/06/22(日) 20:18:54
毒舌かどうかじゃなくて、辞めてって言っているのにしてくる人は避けた方が良いと思う+84
-1
-
23. 匿名 2025/06/22(日) 20:19:02
マツコ、有吉、坂上。
毒舌は人気者だね。
昔はヒロミ、田中だったけどね。+4
-1
-
24. 匿名 2025/06/22(日) 20:19:10
嫌われてないというか
支配しやすくて好かれてるというか+48
-1
-
25. 匿名 2025/06/22(日) 20:19:17
>>1
相手が何歳の人なのか分からないけど、多分指摘しても直らないと思うよ。
やめときやめとき。+73
-1
-
26. 匿名 2025/06/22(日) 20:19:27
毒舌っていうか性格が捻くれていそうで話していて疲れそう。私なら別れる+43
-1
-
27. 匿名 2025/06/22(日) 20:19:31
え、無し無し
普通に感じ悪いわそいつ+52
-1
-
28. 匿名 2025/06/22(日) 20:19:31
主が傷付いてるのなら絶対にやめときな
毒舌の人には、楽しい!私を構ってくれて嬉しい!って思える人じゃないと合わないから
+45
-1
-
29. 匿名 2025/06/22(日) 20:19:37
自分の経験から言わせてもらうと、そういう人って付き合いが長くなって愛が薄れてきた途端急にうざく感じるようになる。今は主が相手のことを好きだからポジティブに捉えられてるだけだと思う。+21
-1
-
30. 匿名 2025/06/22(日) 20:19:39
>>1
そういう言い方しか出来ないのなんか引くわ笑
って言ってみたら?+53
-0
-
31. 匿名 2025/06/22(日) 20:19:53
そんなやつとデートしたくない。+33
-1
-
32. 匿名 2025/06/22(日) 20:19:56
マツコは強そうな人にしか毒舌じゃないからあまり気にならないなあ。+4
-4
-
33. 匿名 2025/06/22(日) 20:20:03
そんな毒舌やだ
まだ第三者への毒舌なら内容次第では辛口なんだなーで流せるけど相手に言ってくるって下に見たいだけだと思う+16
-1
-
34. 匿名 2025/06/22(日) 20:20:03
>>1
主さんはそこがひっかかってるんだね。
だからこそ常連さんのまま『いいお客様』で終わらせたほうがいいと思う。
モラハラっぽいとかそういうのじゃなく、なんていうか根っこが合わない気がする。+79
-1
-
35. 匿名 2025/06/22(日) 20:20:09
俺にかまってよ〜俺の事好きでしょ?タイプなんじゃない?鬱陶しいからやめときな〜+17
-1
-
36. 匿名 2025/06/22(日) 20:20:10
楽しくないよね。
昔は私に自信が無かったから、そういう意見もあるんだーって思ってたけど、今は浸すらウザい。
多分相手のほうが自分に自信がない。+16
-0
-
37. 匿名 2025/06/22(日) 20:20:34
やめとけ……+5
-1
-
38. 匿名 2025/06/22(日) 20:20:52
そんな嫌味ったらしい事を言う人はやめたほうがいい。
もっと親しくなったら更に酷くなるしモラハラの気もあるんじゃない?+31
-1
-
39. 匿名 2025/06/22(日) 20:21:06
>>3
隙間に入り込むのが得意なだけで、長い付き合いできるタイプではないと思うわ+58
-1
-
40. 匿名 2025/06/22(日) 20:21:07
げぇ…
しかも実家の飲食店の客なんだ。色々面倒くさそう…。+36
-1
-
41. 匿名 2025/06/22(日) 20:21:15
毒舌の人とずーっと一緒にいると心を病むと思う。
+14
-1
-
42. 匿名 2025/06/22(日) 20:21:29
>>2
毒舌って何故か上から目線で自分が評価する立場だと思ってる変な人だから付き合いたくない。+64
-1
-
43. 匿名 2025/06/22(日) 20:21:54
+16
-1
-
44. 匿名 2025/06/22(日) 20:22:06
>>1
その男の毒舌は あなたを蝕むだけじゃなく、あなたとあなたの周りの人の間に乗り越えられない壁を作ります
あなたは、そんな男と同列の女としか見られなくなります
絶対にそんな男勧めない+42
-1
-
45. 匿名 2025/06/22(日) 20:22:10
>>1
「だれとでも話すよね笑、人当たり良すぎてなんか引くわ笑」「体調悪いって言ってたわりに俺に饒舌に話してたよ笑」
↑いわゆる「ウザい系のノリ」のパターンね
こういうタイプって自身の能力低いのカバーするためにイジりが毎回で面倒なのよな
同性異性問わず
自己愛高めでプライドも高め
いわゆる○○デビューとかで一定数発生しがち+55
-1
-
46. 匿名 2025/06/22(日) 20:22:13
無理無理+7
-1
-
47. 匿名 2025/06/22(日) 20:22:14
>>23
田中ってどの田中?
+19
-0
-
48. 匿名 2025/06/22(日) 20:22:26
いやいやそれ毒舌じゃないよ!笑
ただの口悪い奴じゃん
受け取る側が笑えなかったらもうダメなんだよ!+21
-1
-
49. 匿名 2025/06/22(日) 20:22:43
毒舌って結局対象の人を下に見てるからこそ出るんじゃない?+4
-1
-
50. 匿名 2025/06/22(日) 20:22:53
>>1
それは毒舌なんじゃなくて性格が悪いの+28
-1
-
51. 匿名 2025/06/22(日) 20:23:00
>>1
最近よくデートする人が優しいのですが、結構毒舌で気になっています。
優しい要素はどこ??+35
-1
-
52. 匿名 2025/06/22(日) 20:23:09
+1
-0
-
53. 匿名 2025/06/22(日) 20:23:15
毒舌はどうでもいいけど
そいつの一体どこが優しいの?????
1が理解出来ない+18
-0
-
54. 匿名 2025/06/22(日) 20:23:39
読んでて、なんか嫌味っぽい感じの人なのかなって思った。+23
-0
-
55. 匿名 2025/06/22(日) 20:23:40
>>1
>初めの印象は大人しくおっとりしたタイプだとおもっていましたが、最近毒舌がきつく
これ私の印象とそっくりだけど、付き合うのやめといた方がいいかも
キツい毒舌が本性だよ、ひとでなしかってくらい性格悪いと思う
あと人を責める癖が染み付いてて、少しでも下手に出てくる相手だと見抜いた瞬間、強気で猛毒ぶちまけて鬱憤晴らすようになるから、
なるからというか、主の相手はもうそうなってる
関係繋ぐと損しかないタイプだから早めに離れた方がいい+47
-0
-
56. 匿名 2025/06/22(日) 20:23:55
>>1
好みの問題もありそうだけど私は無し一択!
相手が傷ついてるのに気づかないのも無しだしモラハラも自分の毒舌に酔ってるタイプも嫌いだな
笑で茶化しながら束縛っぽいのも嫌+21
-0
-
57. 匿名 2025/06/22(日) 20:23:55
嫌われている訳ではなさそうです。
↑
っていい子だなw ごめん、言ってしまうと好かれてるわけでもなさそうだよ+14
-1
-
58. 匿名 2025/06/22(日) 20:24:01
>>1
まだ付き合ってもないのに毒舌?
さしものマツコでも、恋人でもないデート相手にそんなの言わないと思うわ
テレビでギャラ貰ってるからあれやってるだけ+20
-0
-
59. 匿名 2025/06/22(日) 20:24:12
>>1
>>モラハラというより、
いや、モラハラだよ
今そうでもなくても予備軍なのは確実
具合悪い時に饒舌だったとか、心配より先に茶化してくる時点で最低+37
-0
-
60. 匿名 2025/06/22(日) 20:24:15
モラハラ常備軍どころか現役だわ
やばいよ逃げて逃げてー+15
-1
-
61. 匿名 2025/06/22(日) 20:24:25
>>9
元々そういう人なんだよね+12
-1
-
62. 匿名 2025/06/22(日) 20:24:31
>>1
ストッパーが効かないタイプね
これ以上は人が不快になるんだよっていう境界線がわからないんだから、バ○なんだと思うよ+25
-1
-
63. 匿名 2025/06/22(日) 20:24:49
>>52
ちょ、なにこの精神と時の部屋みたいなコメ+5
-0
-
64. 匿名 2025/06/22(日) 20:24:50
>>51
というか毒舌って気心知れた間柄じゃないとできなくない?
最近デートするようになった相手にするのって距離感バグってない?+11
-0
-
65. 匿名 2025/06/22(日) 20:25:02
>>50
だよね
公共の電波で発言しても炎上しないマツコのバランス型の毒とは種類違う+4
-1
-
66. 匿名 2025/06/22(日) 20:25:03
告白されてはないんだね?
傷ついたら傷ついたって言うとかしないとエスカレートしそう。
向こうが言いたいこと言うならあなたも言わなくちゃ。+16
-0
-
67. 匿名 2025/06/22(日) 20:25:24
>>6
違和感は当たるよね+26
-1
-
68. 匿名 2025/06/22(日) 20:25:38
毒舌がダメってより、主さんがストレス感じてるならやめたほうが良いよ。
自分も毒舌だからズバズバ言う人の方が楽しいって人もいれば、特に気にしないって人もいるだろうし、結局は相性。自分が嫌なら嫌、で良いと思う。+10
-1
-
69. 匿名 2025/06/22(日) 20:25:46
>>1
今優しいのは(トピ文からは優しいところ見当たらんが)主を落とそうとしてるからだよ
彼女になった途端今よりもっとぞんざいになるよ+12
-0
-
70. 匿名 2025/06/22(日) 20:25:51
相手は、あまり人と仲良くするのが好きではないそうで
↑仲良くするのが好きじゃない、じゃなくて仲良くしてもらえないの間違いでしょ。嫌なやつでしかない。+25
-0
-
71. 匿名 2025/06/22(日) 20:25:53
そういう違和感って少しずつ溜まってどんどん辛くなるよやめたほうがいい+10
-0
-
72. 匿名 2025/06/22(日) 20:26:11
>>5
毒舌っていうよりそっちだよね
他の人と話してることにチクチク言ってる下りに
支配欲がチラ見えしてる+56
-1
-
73. 匿名 2025/06/22(日) 20:26:20
〇〇君ひどーい🥺プンプン😤
みたいなやりとりが好きだし、俺は自分に嘘つけないから。とか思ってるのかねそういう人って。+4
-0
-
74. 匿名 2025/06/22(日) 20:26:23
コンプレックスの塊なんだよ
絶対やめたほうがいい+18
-0
-
75. 匿名 2025/06/22(日) 20:26:40
>>1
毒舌って言われる人たち、
大抵ただ性格悪いだけだから嫌い。面白くないし+21
-0
-
76. 匿名 2025/06/22(日) 20:26:42
>>3
きっと、実は嫌われてるよその人。「私はこういうキャラだから認めてください」がいつまでも通用するのは無いから。+55
-1
-
77. 匿名 2025/06/22(日) 20:26:47
>>5
これだわ
思ってた「毒舌」となんか違ったんだよね
メンタルに闇を抱えてそうな彼氏+32
-1
-
78. 匿名 2025/06/22(日) 20:26:49
毒舌より不正アクセスをやめてほしい+0
-1
-
79. 匿名 2025/06/22(日) 20:27:46
>>3
みんなが利用してる+18
-1
-
80. 匿名 2025/06/22(日) 20:28:01
わたし毒舌だから〜って言っとけば許されると思ってる感あるよね+8
-0
-
81. 匿名 2025/06/22(日) 20:28:12
>>1
主の話、ちょっと聞いただけで、相手男性からの地雷臭がする。結婚して、姙娠したりとか、万全じゃなくなった瞬間に即モラハラ系に変わるよ。
早く逃げろー。+18
-1
-
82. 匿名 2025/06/22(日) 20:28:44
皮肉っぽい言い方する嫌な奴だし卑屈な性格で社交的な主とは合わなそうだよ+10
-0
-
83. 匿名 2025/06/22(日) 20:28:48
毒舌なんじゃなくて、人付き合いが苦手なタイプが主と仲良くなれて調子に乗ってるんだと思う
主も違和感持ってるみたいだし、早めに離れた方がいいよ
離れる時にも嫌な思いするだろうけど気にすることないよ+26
-0
-
84. 匿名 2025/06/22(日) 20:29:07
人付き合いが苦手という自分のコンプレックスの裏返しによる発言なんじゃない?そういう自分の弱みを認められず攻撃に転化するタイプは面倒だからやめといたら。+6
-0
-
85. 匿名 2025/06/22(日) 20:30:03
>>2
すでに「だれとでも話すよね笑、人当たり良すぎてなんか引くわ笑」って言われてる+31
-1
-
86. 匿名 2025/06/22(日) 20:30:15
>>1
主さんすでにそいつの事嫌ってるじゃん
客だから渋々出かけてるだけで+17
-0
-
87. 匿名 2025/06/22(日) 20:30:27
>>9
まったく同じ感想です!+8
-1
-
88. 匿名 2025/06/22(日) 20:30:28
>>1
>相手から遊びに誘ってくる為、嫌われている訳ではなさそうです
これは反撃してこないから気軽に毒吐き場にできるとか、支配関係にできると思ってるからでは?
+14
-0
-
89. 匿名 2025/06/22(日) 20:30:43
>>1
主さんが誰とでも仲良くできることに嫉妬して卑屈になってるように感じた。
主さんの魅力を損なわせるような人とは付き合わない方がいいと思いますよ。+27
-0
-
90. 匿名 2025/06/22(日) 20:31:23
本当の毒舌ってある程度頭がよくて語彙力がある人がやるイメージ
主さんのお相手がやってるのは単なる"毒吐き"か"悪口"でしかないよ。主さんにとってマイナスにしかならないから早く離れた方がいいと思う
+5
-0
-
91. 匿名 2025/06/22(日) 20:31:30
そんなんやめといたほうがいいでしょ絶対
主さんもうすでに傷ついてるんだし
この先毒舌から穏やかな性質に変わるなんてないよ+10
-0
-
92. 匿名 2025/06/22(日) 20:31:50
>>1
いじられキャラに認定されてるんだよ+4
-0
-
93. 匿名 2025/06/22(日) 20:32:07
優しい人?
仲良くなり??
意味が分からないのですけど、、+7
-0
-
94. 匿名 2025/06/22(日) 20:32:40
>>1
最近よくデートする人が優しいのですが
書かれていることから伝わるのは『主さんを見下してる』です
そうすることで「気を付けてね、そんなあなたじゃ僕と釣り合わない」て見え隠れ
従ってほしい、正してほいしいんだと思う
んで、こういうこと書くってことは主さんも思い当っているのでは?
本当に優しいのかしら+11
-0
-
95. 匿名 2025/06/22(日) 20:32:41
>>53
ハラスメント人間に捕まる人って主みたいな人ばっかりだよ
両親が仲良かったり建設的な会話が多くて意見が飛び交ってるようなオープン家庭で育って、あまり人の悪意に曝されて来なかったような、ハラスメントの免疫出来てないような子
性格がひねくれあがった性悪は、そういう子を見つけて近付く事でしか人間関係を築けない+11
-0
-
96. 匿名 2025/06/22(日) 20:33:40
>>86
主性格良さそうだから自分の中の嫌いとか苦手って感情に気付きにくいのかもね
性格や人格とかその人の根幹のような部分を否定してくるって一発アウトだわ+18
-0
-
97. 匿名 2025/06/22(日) 20:33:48
>>1
それをモラハラと言うんだよ
その彼といる時の自分好き?
楽しくてニコニコしてる?
そうじゃないなら別れな
+10
-0
-
98. 匿名 2025/06/22(日) 20:34:01
>>5
完全に見下してる感じがするよね。
+26
-1
-
99. 匿名 2025/06/22(日) 20:34:13
>>11
モラハラの芽が出た〜🌱
ふざけてないでマジレスすると
主さん少しずつ距離置いたほうが良さそうだね+4
-1
-
100. 匿名 2025/06/22(日) 20:34:14
>>1
モラハラ予備軍+2
-0
-
101. 匿名 2025/06/22(日) 20:34:17
>>1
疑問に思ってトピたてるってことは、心のSOSが出てるんだよ。
そいつは毒舌ってよりも、嫌な奴なので関わらないのが吉。
+23
-0
-
102. 匿名 2025/06/22(日) 20:34:53
>>6
決まってても別れないパターン+8
-0
-
103. 匿名 2025/06/22(日) 20:35:25
>>1
主を傷つけてる時点で優しい人ではないよ+18
-0
-
104. 匿名 2025/06/22(日) 20:35:29
>>1
デートする仲で、誰とでも仲良くするの引くわとか、体調悪いの疑ってるのか俺となら体調悪くても話せるよな?みたいなの全て、モラハラ臭凄いんだけど
川崎のお婆ちゃんの飲食店手伝ってて出会った彼にストーカー監禁された事件よぎった
そこまでじゃなくても、初期でキツいと感じるなら、慣れたらもっとヤバいよ、それは確実+10
-0
-
105. 匿名 2025/06/22(日) 20:36:01
>>9
いや、毒舌と性格悪いはほぼ同義語でしょ。
毒舌な人が性格良いなんてありえないじゃん。+6
-7
-
106. 匿名 2025/06/22(日) 20:36:05
>>83
確かに、卑屈な人って最初はまともそう・謙虚そうな態度で自分から誘ってきて、相手が協調的に接してるとどんどん態度が上からに変わっていく
人を見下した事を言いたがりバカにしたがる
期待通りの対応して味方しないと、矛先がパートナーに向かうのはあっという間+12
-0
-
107. 匿名 2025/06/22(日) 20:39:00
+0
-0
-
108. 匿名 2025/06/22(日) 20:39:52
>>1
けなすことでコミュニケーション取ることを学んできたタイプだね
仲良くなったら本性出して学生時代から仲間内でそういう会話で交流してきたんだよ
貶すやり方しか知らない
離れたほうがいいよ
+16
-0
-
109. 匿名 2025/06/22(日) 20:40:48
>>83
執着ヤバそうだよね
その人が頭上がらない素直に話聞くような立場の人に助けてもらえたらいいけどね
+6
-0
-
110. 匿名 2025/06/22(日) 20:41:54
>>4
相手への配慮があるよね+45
-6
-
111. 匿名 2025/06/22(日) 20:42:04
>>102
違和感あるのに完全に切れずズルズルって、良くない方向行くよね+8
-0
-
112. 匿名 2025/06/22(日) 20:42:14
>>1
主さんのご実家の飲食店の常連さんだろうけど、こじんまりした居酒屋でひとり飲みして色んな常連を見てきたけどひとり飲みや食事してる結婚適齢期過ぎた男性客ってクセあり多いよ。
毎日会うわけでもないから飲んでる分にはいいけど、会話からプライドの高さとか謎自慢、意味不明なこだわりとか。
家族のお店のお客だから断りにくいかもしれないけど、毒舌でなく性格に難ありだからそんな人フェードアウトしていいと思う。+11
-1
-
113. 匿名 2025/06/22(日) 20:43:23
気持ち悪い男。
束縛癖で別れ話もスムーズに進まなそう。
逆恨みのストーカーや報復に気をつけな。+12
-1
-
114. 匿名 2025/06/22(日) 20:44:05
うわぁームリムリムリ。文字読んだだけで苛つく+5
-0
-
115. 匿名 2025/06/22(日) 20:44:06
>>1
相手から誘ってくるわりにそれはマツコ系ではなくてモラハラ系
マツコもなかなかやばいけど編集でなんとかなってるだけだし
そして何よりやばいのが主自身モラハラに引っ掛かりそうだし、本当におかしいと思うことは事前に言っていかないと実家しられてるだけに気を付けたほういいと思う
余計弱みで俺が正しい系でやばくなりそう
ハッキリ言ってその男は危ないし、危ないことに気付いてない主もなかなかモテない且つこうやってそんなことでもトピ立てるのは自責ぶった他責系統で生きてきたであろうからモラとは見事に合致しがち体質に思う+6
-1
-
116. 匿名 2025/06/22(日) 20:44:16
>>1
その手のウザいタイプの毒舌な奴って、自己肯定感低め→自己愛高めるため毒舌
という面倒臭い思考になってるから悪化の一途よ
自己肯定感低いのは誰でも起きるんだが、問題は自己愛高めという部分、いわゆるハラスメントが起き出す原因部分と
育ち悪そうだし、実家にも問題あるとか、周辺とトラブル繰り返してたとか、借金なり虚言癖なり、なんか色々面倒なこと噴出するタイプと思うよ+7
-0
-
117. 匿名 2025/06/22(日) 20:45:08
>>5
なんか大人しそうな無害そうに見える男ってのも、中身は普通に性格悪かったりするんだよね+27
-1
-
118. 匿名 2025/06/22(日) 20:45:33
嫌われては無いようなのが問題点だよね
嫌われて離れて行ってくれた方がいい相手なのに、誘ってくるんだもん
完全に見下されて憂さ晴らしの対象にされちゃったよね、そういう意味で好かれてるんだよ+2
-0
-
119. 匿名 2025/06/22(日) 20:45:38
>>1
暫く手伝うの控えた方がいいかもね
離れた方がいいよ+8
-0
-
120. 匿名 2025/06/22(日) 20:46:41
安全に別れられますように
ってかまだ付き合ってすらいないのか
やべー+9
-0
-
121. 匿名 2025/06/22(日) 20:47:34
>>1
この男は毒舌というより試し行為してるんじゃない?
主は傷ついてるしデートしてても楽しくないんだよね?
だったら別れる一択でしょ+16
-1
-
122. 匿名 2025/06/22(日) 20:47:51
>>3
周りにいる人も、卒業したら絶対にそいつと会うこと無いでしょう。寧ろそいつは卒業する頃には孤立してるかも。
私の大学の同級生に、同じ学科の子の悪口ばっかり言っていた奴いたけど、大学2年後期で急に孤立して、大学4年卒業までずっと1人でいたよ。最後の学生生活がそれって⋯。
もちろん、謝恩会にも来てなかった。悪口ばっかり言うのは良くないね。+13
-2
-
123. 匿名 2025/06/22(日) 20:48:25
恋人以外への態度は観察したほうがいい
愛は必ず覚めるから愛してない他人に向ける態度が誠実な人を選ばないと愛が冷めたあと誠実に対応してもらえない+0
-1
-
124. 匿名 2025/06/22(日) 20:48:48
>>1
大人しくておっとりは主の勘違いでネクラで陰険なタイプでは?+9
-0
-
125. 匿名 2025/06/22(日) 20:48:50
>>1
毒舌は芸の域まで達してこそ活きるのであって
一般人の毒舌は単なる口の悪いデリカシーの欠けた人だよ
絶対だめですわ+8
-0
-
126. 匿名 2025/06/22(日) 20:49:57
>>4
スタッフ達へのアフターフォローも抜かりない+26
-2
-
127. 匿名 2025/06/22(日) 20:50:06
>>117
おっとり系性悪っているよね
真面目系クズと同枠にいるけど、何しろ性格が陰湿で腐ってるの
なのにビジュアル含めて表面的にはおっとり大人しそうに見えるっていう
社会に出たらこのタイプはゴロゴロ転がってる
刺々しさを隠す術を身に付けるから+18
-1
-
128. 匿名 2025/06/22(日) 20:50:10
まだ微妙な関係なのに、取り繕いもしないのね
この先、病気やケガはもちろん更年期とかあるのに、この人といる限り「体調悪い割に良く喋る」って言われ続けるとか相当キツイよ
+5
-0
-
129. 匿名 2025/06/22(日) 20:51:14
>>1
それは毒舌ではなくて他の人と話す主、思うようにかまってくれない主への文句(不平不満)だね
どっちにしても焼きもち焼きや自分を最優先してもらいたがる時点でその人はナシ+4
-0
-
130. 匿名 2025/06/22(日) 20:52:50
主さん人好きのするタイプっぽいしコミュ力も高そうだから次の出会いも普通にあるんじゃない?
心に引っかかるものがあってはっきり傷ついてるなら離れた方がいいよ絶対+8
-1
-
131. 匿名 2025/06/22(日) 20:52:53
>>1
マツコは一対一のときは毒舌言わないよ
あれはテレビだからだよ+8
-0
-
132. 匿名 2025/06/22(日) 20:55:33
>>1
俺に饒舌に←俺のことは好きだからだよね?
って確認したいんだろうね。
調子良くてひく←は嫉妬なんじゃない?
主さんのことは好きなんだろうけど、幼稚すぎてひくよね+7
-0
-
133. 匿名 2025/06/22(日) 20:58:55
>>1
マツコもカメラ止まったら毒舌言わないよ+1
-0
-
134. 匿名 2025/06/22(日) 20:59:33
>>5
私もモラハラだと思う
単に主のコミュ力に嫉妬してるように聞こえる
元旦那も私のコミュ力に嫉妬してよく泣いてた
+27
-1
-
135. 匿名 2025/06/22(日) 21:10:24
>>102
モラハラじゃないと思いますとか庇ってるもんね
絶対に別れないよこれ+9
-1
-
136. 匿名 2025/06/22(日) 21:10:39
>>1
むしろ主が迷ってる理由はなんなの?
コミュ障で性格も悪いって何も良いところないじゃない+12
-0
-
137. 匿名 2025/06/22(日) 21:13:50
毒舌じゃなくて一言余計なだけだよそれ+0
-0
-
138. 匿名 2025/06/22(日) 21:14:56
>>1
舐められてるよね
1回でもやったら捨てられるか モラハラ大全開になると思う 今は少し猫かぶってるけど性格が悪すぎて隠せていないというか舐め腐った態度を徐々に出してきてるよね+7
-0
-
139. 匿名 2025/06/22(日) 21:15:34
>>1
>最近よくデートする人が優しいのですが、結構毒舌で
1行目から矛盾してることに気付いて〜
本当に優しい人は毒舌なんて吐かないよ+14
-0
-
140. 匿名 2025/06/22(日) 21:15:57
>>112
バツイチとか未婚とかで「結婚で我慢や妥協点を模索する」の経験値少ない人って年齢いっても幼い人多い気がする。この間50代の男が「付き合うなら身体の相性が」云々いってんの聞いて引いた。今そこかって。+5
-1
-
141. 匿名 2025/06/22(日) 21:17:56
見事にナシ一択のコメントしかないwww+5
-0
-
142. 匿名 2025/06/22(日) 21:19:38
>>1
優しいの?何か否定ばかりしてくる人といると
こうやって悩まなくていい悩み事が増えるし、
毒舌と言うより貶しに近い
違和感あるなら付き合わなくて良いと思うよ
誰とでもって言うけど、主は実家の飲食店でお客さんと楽しく会話して手伝ってるんだよね
それで彼も仲良くなったんじゃないの?って感じ。。
いざ付き合うとなると性格合わないのかもねえ
+12
-0
-
143. 匿名 2025/06/22(日) 21:20:00
>>1
毒舌というか配慮がないだけっぽい。共感力も低そう。そういう人がどう優しいのか。+6
-0
-
144. 匿名 2025/06/22(日) 21:22:33
毒舌なんて無いよ
ただ無神経で無遠慮で場を弁える知能のない幼稚な厨二病なだけ+8
-0
-
145. 匿名 2025/06/22(日) 21:25:45
毒舌がカッコイイと思ってるのか注意されても辞めない人のせいで、職場で新人さんが心壊して辞めちゃった…+2
-0
-
146. 匿名 2025/06/22(日) 21:25:49
>>1
その例に出てくる中で、人当たり良すぎて引くって笑って言ってるけどそれを聞いたこっちが割と引いてる。そろそろ見切りつけて会わなくていいと思うよ。こっちが傷つくことを配慮なしに平気でいう人って毒舌家じゃなくてただの無神経な人間だから。いずれモラハラになりそうその男+7
-0
-
147. 匿名 2025/06/22(日) 21:25:54
>>131
マツコは、
マツコの夜の巷を徘徊する
とか一般の人と絡む番組は全然違ったよね
>>1+2
-1
-
148. 匿名 2025/06/22(日) 21:26:25
>>75
横
芸人やタレントでもないのにただの一般人が毒舌とか痛すぎるよね+6
-0
-
149. 匿名 2025/06/22(日) 21:27:47
>>1
主さんとその人は、あまり相性が合ってなさそう。
ちなみに私の夫は毒舌というよりは、オブラートに包んで言うタイプではなく、端的に伝えるタイプで人によってはキツく感じるかもしれない。言うべきことは相手に伝える、でも押し付けるタイプではないし、私は夫が分かりやすい性格で一緒にいて楽だと感じるし優しさもある。
考え方はシビアな人だけど、逆に相手の学歴や肩書や人種など そういった事で人を見下したり判断しないところも好き。
主さんが彼を毒舌だと悩んだり、それで凹むことが頻繁にあったり違和感感じるなら、やめた方が良いと思う。相性が合ってないよ+5
-0
-
150. 匿名 2025/06/22(日) 21:27:56
>>112
あ、元お客さんだから失礼のないような態度で接してたり、関係的に強くは出れないだろいという読みが関係してるかもね
+5
-0
-
151. 匿名 2025/06/22(日) 21:28:00
>>1
その誘い、もう断ろう!
その毒舌を言いやすいから誘われてるだけだよ。主さんのことを楽しませようとか主さんと一緒にいて楽しい、好ましいと思ってるならそんな発言しないよ。
モラハラじゃないと言ってるけど普通にモラハラ予備軍だから!おばちゃんはわかる。やめときなそんな男+17
-1
-
152. 匿名 2025/06/22(日) 21:28:45
>>1
毒舌とは違くない?それ
主さんの性格に否定的だしマウント取って縛り付けようとしてるみたい
会わないほうがいいよ+20
-0
-
153. 匿名 2025/06/22(日) 21:29:39
>>1
>実家の飲食店のお客様で
主ありえないからww+10
-4
-
154. 匿名 2025/06/22(日) 21:31:34
関わっちゃったからもう遅いけど客に手出さないほうがいい理由ってやっぱり大半が面倒になるし特に男側が客の場合、主従関係だと思ってたりするからなんだよね+24
-0
-
155. 匿名 2025/06/22(日) 21:32:01
>>2
昔は毒舌キャラってウケたけど、今の時代は無理だよね。
芸能人でも毒舌から撤退してるしね。
もちろん一般人でも嫌われる。+13
-0
-
156. 匿名 2025/06/22(日) 21:32:09
>>1
>>5
独占欲強くて嫉妬深そう+10
-1
-
157. 匿名 2025/06/22(日) 21:33:22
>>131
え、一対一で会ったことあるの?+0
-1
-
158. 匿名 2025/06/22(日) 21:33:35
>>4
マツコのほうが毒の中にも面白さがあるよね
このジェラ男は面白くない上に不快感しかない+30
-1
-
159. 匿名 2025/06/22(日) 21:33:49
>>1
なんであなたはそんなに受け身なの?
相手は私のこと嫌ってはなさそう…じゃなくて、嫌なこと言われるんだったらこっちが拒否したっていいのよ+21
-0
-
160. 匿名 2025/06/22(日) 21:33:58
>>133
言うはず
女性的なゲイは基本毒舌+0
-1
-
161. 匿名 2025/06/22(日) 21:40:09
毒舌というとなんとなく許されそうなイメージだけど、
面白くもない嫌な事言う嫌なヤツだよね。やめた方がいいわ+6
-0
-
162. 匿名 2025/06/22(日) 21:43:12
>>1
「体調悪いって言ってたわりに俺に饒舌に話してたよ笑」
これ
毒舌かなぁ?センスがない言い方にしか思えないけど
『体調悪いって聞いていたけど
俺に饒舌に話していたから
俺と話したら元気になるんだろうね』
って言われたら好感度あがるけど+1
-8
-
163. 匿名 2025/06/22(日) 21:47:52
モラハラ男にひっかかる女の典型みたいな主だね
周りがやめとけって言ってるのにそのまま結婚しちゃって結局ずーっとグチグチ言ってんだよね
それでグチグチ言う割に別れもしないという
+10
-0
-
164. 匿名 2025/06/22(日) 21:53:33
>>15
こういう人って何故か一度好意を持ったら離れるっていう発想にならないのよね
真面目すぎるのと恋愛に慣れてないのとあるんだと思う
もうペアになっちゃったからペアでいなきゃいけない、みたいな+23
-1
-
165. 匿名 2025/06/22(日) 21:57:26
毒舌のひとに関わりたくない。
テレビの中の人をテレビで見るだけならともかく。+5
-0
-
166. 匿名 2025/06/22(日) 22:01:11
>>14
今考えるととんでもない服着てるな+14
-0
-
167. 匿名 2025/06/22(日) 22:06:47
毒舌だけど行動は親切だったり、人当たりは良くても行動はクソみたいな奴もいる
私の周りの毒舌だけど行動は親切な人は大らかな賢い女性と結婚したよ、レアケースかもしれないけどね
+2
-1
-
168. 匿名 2025/06/22(日) 22:22:05
>>1
毒舌ってよりか、嫌味って感じだね
あまり感じ良くない人だね+8
-0
-
169. 匿名 2025/06/22(日) 22:24:59
>>1
お客と仲良くなって一緒に出かけたりするの実家の人は何も言わないの?
そりゃそれも出会いのひとつではあるけどさー
+6
-0
-
170. 匿名 2025/06/22(日) 22:26:58
>>1
相性の問題として私ならばその方がとてもいい人だったり優しい部分はあったとしてもそういう方とは距離を置きます。
そういう細かな違和感や傷は最初のうちはまあいいかと流せたり相手はこういう人とか相手はそういうことじゃなくこういうことなんだなみたいに拡大解釈したり頑張って相手をよく見たりできますが、結局いつもずっとそういう関係であることに自分が疲れてしまいますし、相手はそんなこと気づきもしないのでこちらが傷ついていることもわからないし言ったところでデリカシーがないものはそのままでしょうし、嫌みやコントロールならいい人ではありませんから。
無理です。
そういう人はただの顔見知りや友人で、ただちょっと関わるならいい人、位で良いと思います。
私も話しかけられやすく大人しそうに見られることでいやなことがあったので、もうそういうこちらが拡大解釈で本当は傷ついたけれど相手は悪気はないんだ・・みたいに理解してあげないといけない関係は卒業しました。
母と子ではないので人とは対等に、そして対等じゃないと感じたり、対等ならこの人は何か違うなと思うならもう私は合わせず頑張らずそっと離れます。+7
-0
-
171. 匿名 2025/06/22(日) 22:41:10
>>162
いや、それはそれで自意識過剰でムカつくわwww+10
-0
-
172. 匿名 2025/06/22(日) 22:42:20
口が悪い人間に良い人いないと思ってる。
「根は良い人」とか言うけど、選べる人間関係なら表面も良い人と付き合いたいよ。+7
-0
-
173. 匿名 2025/06/22(日) 22:47:14
恋愛フィルター外れたら、ただのクズにしか見えなくなるよ+8
-0
-
174. 匿名 2025/06/22(日) 23:05:01
>>1
気になってるからトピ立てたんだよね。
あなたの中にある違和感は当たっています。
話していて嫌な気持ちになる人はやめたほうがいいです。
+11
-0
-
175. 匿名 2025/06/22(日) 23:12:53
無理無理
面倒くさい系かまってちゃんな感じするし、どこまで言ってOKなのか試されてる感もあるし、モラハラ臭もする
つきあいもすんなりやめさせてくれるのかな?
なんか逆恨みというか執着されそうで怖いね+4
-0
-
176. 匿名 2025/06/22(日) 23:19:48
話聞く限りいいところ1つもないのにどこが良くてそんな男と付き合おうとしてるの?
卑屈で心が狭くて人付き合いも上手くない魅力のない相手なんか止めときな
主、大事にされてないよ+7
-1
-
177. 匿名 2025/06/22(日) 23:25:50
たぶん相手自分に自信がないタイプなんだと思うわ。主を下げることによって自分の自信を保ててる感。
毒舌どうこうより人間性がよろしくないと思う+9
-0
-
178. 匿名 2025/06/22(日) 23:36:43
>>1
毒舌が許される人って、ちゃんと芯には相手へのリスペクトみたいなのがある、頭が良い人だよ。
主さんが不快に感じてる毒舌なら、関わらない方がいいと思うけどな。+4
-0
-
179. 匿名 2025/06/22(日) 23:49:05
>>22
やめてっていっても絶対にやめなくて、めちゃくちゃさけてるのに関わってくる人いるんだけどどうしたらいいかな+6
-1
-
180. 匿名 2025/06/22(日) 23:52:13
>>34
そう思う。相手は仲が良くなると遠慮なく思ったままを話す人なんだなとしか思わなかった。
毒を吐いてるとは思えないのにそれを毒舌だと捉える感性なのだから、性格の根っこが合ってないよね。+4
-1
-
181. 匿名 2025/06/23(月) 00:04:14
>>179
よこ
そいつより立場上の人に相談
無理なら無視一択+3
-0
-
182. 匿名 2025/06/23(月) 00:10:49
>>51
奢ってくれたりエスコートしてくれるとかじゃない?+2
-0
-
183. 匿名 2025/06/23(月) 00:15:11
>>1
おちゃらけてるなんて人生で言われた事がないけど、人当たりよく何でも笑ってあげてる良い人なんだろうけど、そういう人はモラハラやボスママとかから見下げられやすい扱いを受けるから、もっと優しい人と一緒にいた方が良いよ。+5
-0
-
184. 匿名 2025/06/23(月) 00:16:32
低身長女と高身長男のカップルが低身長息子を虐待する
+0
-2
-
185. 匿名 2025/06/23(月) 00:18:40
女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめ+0
-3
-
186. 匿名 2025/06/23(月) 00:32:35
>>179
女の言うやめてって言葉は拒絶にも否定にならないって裁判所が認めていたから「おい、やめろ」と言い切りにしないとダメだよ。それか「その行動をやめないとあなたを訴える手段に着手する可能性が今後でます」とか他の言い回しを使わないとダメよ。+5
-0
-
187. 匿名 2025/06/23(月) 02:42:59
>>171
わたしは毒舌よりも
ポジティブがいいと思います+0
-0
-
188. 匿名 2025/06/23(月) 02:57:41
毒舌な人って他人の事ボロクソ叩くけど自分が言われるとメチャクチャ騒ぐよね+6
-0
-
189. 匿名 2025/06/23(月) 03:16:53
>>1
知らんけど、やめとけ
そーゆー性格なんよ+2
-0
-
190. 匿名 2025/06/23(月) 03:39:16
>>3
エサにされたくないから、周りは合わせてるんだよ+2
-1
-
191. 匿名 2025/06/23(月) 08:45:07
毒舌もなんだか時代に合わない感じになってきたよね+1
-0
-
192. 匿名 2025/06/23(月) 09:06:20
>>14
ブリーフ?+3
-0
-
193. 匿名 2025/06/23(月) 09:28:34
経験上やめたほうがいい
ノンデリ化してこっちにも貶すようになる
それになったらさよならだよ+1
-0
-
194. 匿名 2025/06/23(月) 10:06:54
>>3
人は多くても、その中で本当に信用されて信頼されて友人関係だと思っている人、多くはなさそう。
周囲も利用しているだけでは?
それか性格悪い類友が群がっているだけ。+6
-1
-
195. 匿名 2025/06/23(月) 10:09:30
>>9
毒舌キャラ
イジりキャラ
上から目線キャラ
性格いい人見たことない
+2
-1
-
196. 匿名 2025/06/23(月) 10:22:03
毒舌じゃなくてただ見下され舐められてるだけでは…?
芸能人の毒舌芸真似してるつもりなら痛々しいし素でこれならただ性格悪いだけで全然優しくないんが…+2
-0
-
197. 匿名 2025/06/23(月) 10:22:04
>>186
やめて
ってそうなんだ。知らなかった。+1
-0
-
198. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:57
>>1
毒舌のヤツと付き合うには、平然と受け流せてダメージを受けない性格か、同じくらいの毒舌を返せないと無理じゃない?毒舌をやり返して動揺してる相手に「ざまぁ~」と愉快に思えるくらいじゃないと、精神的にやられそう。+0
-0
-
199. 匿名 2025/06/23(月) 10:33:29
>>1
性格悪いというか捻くれてるというか…
例にあがった会話内容から推測するに、俺以外と喋るとか妬いちゃうな〜体調悪いと言いつつ俺とは喋るんだね🎵とか、そういう意味合いなのかな
にしても主さんに失礼だよね
+2
-0
-
200. 匿名 2025/06/23(月) 10:54:13
>>1
私もみんなと同意見です
その彼はモラハラで主を大切に思ってないよ
上からだったり毒舌なのは、主が彼を好きなのがバレてて相手が調子に乗ってるのもあるかも(経験談)+3
-0
-
201. 匿名 2025/06/23(月) 11:17:53
嫌われてはいないけど純粋に好かれてもいない
本気で好きならそんな事言わない
+3
-0
-
202. 匿名 2025/06/23(月) 11:19:19
毒舌芸だけで根は優しい芸能人と混同してない?
ああいうのは大抵裏でフォローしてるしわかった上でお互いやり合ってるんだよ
+4
-0
-
203. 匿名 2025/06/23(月) 12:06:02
エスプリの効いてない毒舌なんざただの悪口じゃん
いや効いてたってよくないけどさ
+4
-0
-
204. 匿名 2025/06/23(月) 12:14:43
てか暇つぶしに使われてるだけでは?+1
-0
-
205. 匿名 2025/06/23(月) 12:25:09
>>6
主です。トピ承認されていてびっくりしました!皆様、コメントありがとうございます!!
毒舌の方とはもう会うことはないな、、とは思ったものの、常連の方なのでどうやってフェードアウトするか悩んでいます。
主の周りに毒舌タイプは今までいなかったので、様子を見ていたのはありましたが、毒舌ではなくモラハラなのですね。勉強になりました+6
-1
-
206. 匿名 2025/06/23(月) 13:59:09
毒舌?ただの文句と嫌味だよね+1
-0
-
207. 匿名 2025/06/23(月) 14:48:08
>>205
フェードアウトも何も、従業員と客の関係に戻す様に態度で示せばいい
付き合ってないただ何度かデートしただけでしょ?+10
-0
-
208. 匿名 2025/06/23(月) 14:48:32
>>205
常連でも関係なくないか
「娘に否定的なこと言う男」って両親が知ったら二度と来なくていいわになると思う
人当たりの良さも実家を手伝ってた証拠だしいい子だよ+10
-1
-
209. 匿名 2025/06/23(月) 15:39:42
>>197
これね。「苦しい」「やめて」と被害を訴えた被害者に対して大阪高裁が出した回答がこれ。
「性行為の際にみられることもある卑猥な発言であると評価可能」「苦しいがいいんちゃう」は脅迫か 性的暴行の医大生3人、有罪無罪分けた女性供述の評価 - 産経ニュースwww.sankei.comマンション一室で代わる代わる女子大生に性的暴行を加え、その様子をスマートフォンで撮影したとして、強制性交罪で当時医大生だった27~29歳の男3人が起訴された。裁判は中心的な役割を果たしたとされる元大学生(27)と、27、29歳の被告2人と…
+1
-0
-
210. 匿名 2025/06/23(月) 16:04:12
>>4
マツコの毒舌は相手との距離を縮めようって意図を感じる
主の相手はただのディスやマウントに思える+4
-1
-
211. 匿名 2025/06/23(月) 16:28:24
主さんがちゃんと離れられるといいな
ご両親にはそれとなく話しておくのがいいかも
毒舌だけど優しいって言っても、恋愛関係において「優しさ」なんてタイプかどうか以前に最低条件なんだから当たり前よ
しかもこの彼氏っぽい何かはその優しさすら既に怪しいじゃん
+1
-0
-
212. 匿名 2025/06/23(月) 18:20:34
>>4
マツコの毒舌は、盛り上げるためのエンタメ性、リスペクトを込めたもの、心理、哲学的なもの
など、頭の回転の早い人の毒舌。
一般人の毒舌はほとんどがただの性格の悪い下品な奴+5
-1
-
213. 匿名 2025/06/23(月) 18:22:33
>>135
DVカレシとのハネムーン期の思い出にしがみつく洗脳済カノジョ感
事件が報道されても被害者心理勉強しないゴミどもに「女も女」とか言われてセカンドレイプされるパターンのそれ
マインドコントロール系の厄介クズを罵れやクソどもめってなるやつ+0
-1
-
214. 匿名 2025/06/23(月) 18:32:34
>>205
用事がある、趣味が忙しい、友達と遊ぶ、
とか色々と言って毎回断ればいいよ
あなた以外に会ったら楽しい友達なんて私には沢山いる
私にとってあなたの優先度はそんなに高くないって雰囲気を出したらいいと思う+7
-0
-
215. 匿名 2025/06/23(月) 18:50:25
>>1
世の中的に毒舌の人が良いか悪いかより、自分がその人のことをどう思うかじゃない?
私は自分に対してノリで否定的なことを言ったりイラつくことを言ってくる人間はシンプルに嫌いなので疎遠にして金輪際関わらない。相手がどう思うかを考えられない人と一緒にいると無駄に疲れるし、出世もできなそうだから男としてもナシ。+0
-0
-
216. 匿名 2025/06/23(月) 19:46:51
自分のこと好きみたいだからって
受け入れちゃダメだと思うよ
+2
-0
-
217. 匿名 2025/06/23(月) 19:50:52
>>1
モラハラじゃなかったら何なのか分からないレベル
私あだ名がブスのクソブスだけどそんな男と目も合わせないわ+0
-0
-
218. 匿名 2025/06/23(月) 19:51:40
私の中で1のようなことは毒舌には分類されないなぁ
毒舌って的を射てるけどきつい内容でちょい面白いと感じるくらいか毒舌かな
主が言われてるのはただのモラハラ+0
-0
-
219. 匿名 2025/06/24(火) 10:40:35
気持ち冷めたなら忙しいとか何とか理由つけて交わしとけば?
相手がしつこかったりややこしくなりそうならご家族とかに話した方がいいかもしれないが+0
-0
-
220. 匿名 2025/06/25(水) 01:44:09
>>1
これ毒舌って言うよりモラハラだと思いますよ
やめた方が良いと思う。
ブラックジョーク的なクスッと笑えるやつなら良いけど、彼の場合精神やられるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する