ガールズちゃんねる

無職で結婚した人いますか?

165コメント2025/06/25(水) 14:14

  • 1. 匿名 2025/06/22(日) 16:26:44 

    お嬢様で家事手伝いをしている、退職したばかり等をのぞき、無職の状態から結婚した人はいますか?
    家族や知人でもかまいません。
    どうやって知り合い、お相手はどんな方ですか?
    返信

    +22

    -60

  • 2. 匿名 2025/06/22(日) 16:27:21  [通報]

    主は今無職で、そして結婚相手を見つけたいんだね?
    返信

    +178

    -3

  • 3. 匿名 2025/06/22(日) 16:27:23  [通報]

    主は無職なの?
    返信

    +28

    -4

  • 4. 匿名 2025/06/22(日) 16:27:31  [通報]

    お前楽しようとしてんな?
    返信

    +29

    -26

  • 5. 匿名 2025/06/22(日) 16:27:35  [通報]

    こんなトピ立てる暇がるなら
    タウンワーク開きな
    返信

    +74

    -10

  • 6. 匿名 2025/06/22(日) 16:27:35  [通報]

    そんな寄生虫みたいな女養ってくれる人いるのか
    返信

    +75

    -24

  • 7. 匿名 2025/06/22(日) 16:27:53  [通報]

    格差婚のやつといい変なトピ多すぎ
    返信

    +47

    -6

  • 8. 匿名 2025/06/22(日) 16:28:03  [通報]

    主はただの無職なのかそのお嬢様で無職なのかでだいぶ変わってこない?
    返信

    +79

    -5

  • 9. 匿名 2025/06/22(日) 16:28:09  [通報]

    ニートの時に出会って結婚したよー
    今も専業主婦
    返信

    +111

    -24

  • 10. 匿名 2025/06/22(日) 16:28:15  [通報]

    ネトゲのフレンドとリア友からの結婚
    返信

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/22(日) 16:28:18  [通報]

    >>1
    ガルの妄想話聞いて何になるの?現実見なよ
    返信

    +32

    -3

  • 12. 匿名 2025/06/22(日) 16:28:33  [通報]

    無職で結婚した人いますか?
    返信

    +3

    -21

  • 13. 匿名 2025/06/22(日) 16:28:37  [通報]

    働いたら負けかなと思ってる
    無職で結婚した人いますか?
    返信

    +5

    -12

  • 14. 匿名 2025/06/22(日) 16:28:41  [通報]

    無職で結婚した人いますか?
    返信

    +0

    -19

  • 15. 匿名 2025/06/22(日) 16:28:50  [通報]

    >>2
    親が歳いって来たから新しい寄生先を探してるんやろ
    返信

    +58

    -14

  • 16. 匿名 2025/06/22(日) 16:29:00  [通報]

    >>1
    30年くらい前ならいたんじゃない?
    返信

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/22(日) 16:29:02  [通報]

    もし主が相手探しの参考にしようと思ってトピ立てたならまず仕事みつけな。
    正社員じゃなくても契約社員やパートでも相手次第で結婚できるから。何もしてないのはまずい。
    返信

    +35

    -4

  • 18. 匿名 2025/06/22(日) 16:29:13  [通報]

    辛辣だが的を得たコメばかりで草
    返信

    +17

    -5

  • 19. 匿名 2025/06/22(日) 16:29:22  [通報]

    >>1
    いわゆる「家事手伝い」でも顔が可愛ければ合コンでも婚活で大人気だろうし普通にいまくるのでは?
    返信

    +17

    -14

  • 20. 匿名 2025/06/22(日) 16:29:32  [通報]

    うつ患って退職、無職3年目の時に結婚したけど、モラだったから離婚したよ
    無職の時にやってくる男なんて碌なやついないと思ったな
    返信

    +53

    -9

  • 21. 匿名 2025/06/22(日) 16:29:37  [通報]

    私の夫
    返信

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/22(日) 16:29:58  [通報]

    年齢・外見・コミュ力・身内の状況による
    返信

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2025/06/22(日) 16:30:07  [通報]

    >>1
    無職でしたよ
    同級生とずっと付き合っていたので無職の時に結婚して
    以降もほぼ無職です
    返信

    +36

    -9

  • 24. 匿名 2025/06/22(日) 16:30:12  [通報]

    それは、主の現状と願望なのですか?
    返信

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/22(日) 16:30:22  [通報]

    先に就職してからでしょ
    返信

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2025/06/22(日) 16:30:25  [通報]

    はい私
    長年付き合ってた人
    返信

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/22(日) 16:30:25  [通報]

    彼が転勤族で私はずっとバイトで各地について行ってたけどもう疲れたから責任とって結婚してって言って、それから専業主婦
    返信

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/22(日) 16:30:34  [通報]

    >>2
    無職ならせめて20代前半じゃなきゃ無理だな
    返信

    +64

    -4

  • 29. 匿名 2025/06/22(日) 16:30:39  [通報]

    >>1
    私の知ってる人は親戚の紹介(つまりお見合い)だったよ
    返信

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/22(日) 16:30:50  [通報]

    質問ですみません、看護学生も無職と一緒だよね?
    婚活するのは卒業してからがいいよね‥
    返信

    +5

    -6

  • 31. 匿名 2025/06/22(日) 16:31:18  [通報]

    長年付き合ってて彼氏にひろってもらったとかはあるんじゃない?無職の状態から付き合い始めてそのまま結婚はなかなかないと思う。
    返信

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2025/06/22(日) 16:31:38  [通報]

    独身ガル男達逃げろー‼︎
    返信

    +10

    -8

  • 33. 匿名 2025/06/22(日) 16:31:41  [通報]

    >>1
    結婚相談所行って現実見てきたら?
    40歳上とかなら結婚できるかも
    返信

    +9

    -4

  • 34. 匿名 2025/06/22(日) 16:31:57  [通報]

    10代の時に友達がそんな感じで結婚したけどいま専業主婦で旦那が家事も全部やってるみたいな家庭だけど15歳差だった
    それくらい離れててもいいならいいんじゃない?
    返信

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/22(日) 16:32:01  [通報]

    主が美人で家事能力高いなら、妻は専業主婦希望の男と結婚できるよ。
    返信

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/22(日) 16:32:04  [通報]

    とりあえず働けば確率上がるでしょ
    返信

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/22(日) 16:32:09  [通報]

    >>1

    寄生虫かな?
    返信

    +5

    -7

  • 38. 匿名 2025/06/22(日) 16:32:19  [通報]

    >>1
    さすがに見聞きしたことないなぁ
    返信

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2025/06/22(日) 16:32:36  [通報]

    >>31
    誰が見ず知らずの無職を養いたいと思ってくれるんだろうね
    返信

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2025/06/22(日) 16:33:02  [通報]

    >>1
    「私の知り合い(友達)は無職の40代だけど結婚出来たよ」みたいなレアケースを当たり前のように出してくるガル民がいるぞ。
    返信

    +13

    -3

  • 41. 匿名 2025/06/22(日) 16:33:19  [通報]

    無職の女性と一回り年上の女性は子供の結婚相手として勘弁して欲しいねって夫と良く言ってる
    返信

    +3

    -6

  • 42. 匿名 2025/06/22(日) 16:33:36  [通報]

    >>30
    なんで無職と一緒なの?肩書は学生でしょ?
    親御さんに学費出してもらってるなら
    婚活するのは卒業してからのほうがいいよ
    自分で学費も生活費もどうにかしてるなら
    好きにすればいいと思う
    返信

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/22(日) 16:33:41  [通報]

    >>19
    顔も年齢も大事じゃない?
    昔から可愛いとよく言われてきましたって30代の無職とかきつすぎるだろ
    返信

    +9

    -6

  • 44. 匿名 2025/06/22(日) 16:33:46  [通報]

    うん。25年前にほぼ無職でけっこんした

    返信

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/22(日) 16:33:52  [通報]

    >>1
    圧倒的に正社員の人の方が、結婚出来る確率高くない?無職はまず出会いが難しいよ。
    返信

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2025/06/22(日) 16:34:30  [通報]

    >>30
    学生だけど看護師にすらなってないのに婚活は何がしたいんだろ?と思われるかと
    返信

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2025/06/22(日) 16:35:14  [通報]

    >>8
    もしお嬢様なら心配せずとも良いお相手が見つかるからこんなトピ立てないと思う
    ツテなんていくらでもあるし、主の家と身内になるメリットがあれば向こうから寄ってくるだろうし
    返信

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/22(日) 16:35:32  [通報]

    >>20
    無職女とモラ男である意味釣り合いが取れてたんじゃないか
    返信

    +7

    -11

  • 49. 匿名 2025/06/22(日) 16:35:40  [通報]

    >>8
    お嬢様を除くと書いてるからちょっと違うんじゃない
    返信

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/22(日) 16:35:46  [通報]

    >>8
    実家が医師家系+地主でとある国試に受験失敗して無職なんだけど その受験過程で出会った彼(彼は合格)と結婚しようとしたらギャンブル依存症で多額の借金抱えてた……
    無職のお嬢様(自分で言うのもなんだけど)に寄ってくる男ってろくなもんじゃないと思うよ
    親が見繕ってくれた相手ならいいと思うけど守るものがあるからこそ無職の状態で恋愛結婚はやめた方がいいと思う
    また勉強やり直して国試受かるように頑張る
    返信

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2025/06/22(日) 16:35:48  [通報]

    >>30
    なんで学生の分際で婚活しようとするんや
    もしかして卒業しても看護師にならずに結婚しようとしてる?
    返信

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/22(日) 16:35:57  [通報]

    >>1
    リアルで同年代のお友達や職場の仲間はいないの?
    そういう話って噂で届いてきそうだけど
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/22(日) 16:36:02  [通報]

    無職スタートで彼氏を見つけて結婚ってのは難しいだろうな。

    私はずっと付き合ってた人がいた。
    メンタルでも体力でもキツくて仕事辞めて1年弱くらいで結婚した。
    返信

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/22(日) 16:36:13  [通報]

    主が超絶美人ならお声かかるかもね。ただ男性側も子育てある程度落ち着いたら共働き望む人のほうが多いとは思うよ。

    働けとも働くなとも言わない男性と結婚してパートで週3くらい働くのお勧め。
    返信

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/22(日) 16:36:27  [通報]

    >>34
    それ女が若いから需要があっただけでアラサーとかだと無理だと思う
    返信

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/22(日) 16:36:44  [通報]

    不動産の賃貸収入ありはこのトピ的には無職になる?
    返信

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/22(日) 16:37:24  [通報]

    >>43
    それ可愛くないんだよ
    可愛い子は20代の時点で男性陣からアピール貰いまくってその中からトップの男見つけて結婚決めてる
    返信

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2025/06/22(日) 16:37:49  [通報]

    >>19
    20代で芸能人並みの可愛さでもなければ今の時代はどうかなぁ
    あと20代だけど友人にも合コンした話を聞いたことがないよ
    感覚が古いと思う
    返信

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2025/06/22(日) 16:37:51  [通報]

    >>55
    アラサーがそんな夢語ってたら怖いな
    返信

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/22(日) 16:37:57  [通報]

    まずは彼氏を作ってからかな。
    マッチングアプリでもやれば良いのでは。
    今時は彼氏作るのはアプリなんでしょう?
    よく知らんけどさ。
    返信

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/22(日) 16:38:51  [通報]

    >>8
    お嬢様は無職だとしても婚活なんかしないかと
    返信

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/22(日) 16:39:10  [通報]

    >>19
    今時合コンなんてなさそう。
    40代のお姉様達は合コン全盛期だったろうけど。
    返信

    +13

    -2

  • 63. 匿名 2025/06/22(日) 16:39:22  [通報]

    >>1
    自分がもし男だったら無職の女と結婚したいかね?
    返信

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2025/06/22(日) 16:39:24  [通報]

    旦那側親族ですけど、奥さん元ネイリスト
    お見合い。移住などの都合で準備期間あり
    披露宴とか新郎側と新婦側のテンションの差がすごかったです…。
    返信

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/22(日) 16:39:48  [通報]

    無職じゃないけど飲み屋のバイト
    だったよ

    今、考えたらダンナの親がよく許したな
    と思った
    返信

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/22(日) 16:40:00  [通報]

    >>2
    主ですが既婚40歳です。「格差婚増えてませんか?」のトピを読んで実際どうなのかなと思ってトピ立てました。
    私の周りでは無職で結婚した男女は一人もいませんでしたので。
    返信

    +3

    -34

  • 67. 匿名 2025/06/22(日) 16:40:15  [通報]

    >>40
    …私の事かな…(私はその状態で結婚した人の方)
    返信

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/06/22(日) 16:40:55  [通報]

    働いたことないけど
    返信

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/06/22(日) 16:41:05  [通報]

    その人と結婚しなかったけど、
    無職の時、ナンパされて一度ご飯食べた男性がいた
    とにかく婚活に必死みたいで、相手の職業なんかどうでも良いって感じだった 

    今無職で仕事探してるって言ったら、
    就活より婚活をしろと言ってきたよ
    販売は?アパレルとかやればいいじゃん?とか言ってなんか舐めてきた
    (私は事務職、販売職をバカにはしていません)

    部屋が余っているからすぐにでも一緒に住める
    料理が趣味だ、とかめちゃくちゃアピールしてきた

    その人銀行員で、そこそこ稼ぎあるし、
    周りはみんな専業主婦だと言っていた

    見た目はちゃんとスーツを着こなして、
    清潔感もあるけど、なんか生理的に無理で
    モラハラぽかったから二度と会わなかった
    そんな相手で良ければこの世に存在していたよ
    返信

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2025/06/22(日) 16:42:08  [通報]

    >>1
    とりあえず親に靴買ってもらって歯医者行くかバイト始めたら?
    通信制高校はどうなった?
    返信

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2025/06/22(日) 16:42:17  [通報]

    >>30
    結婚したかったら婚活すればいいんじゃない
    看護師さん仕事きつそうだし
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/22(日) 16:42:38  [通報]

    家事手伝いを除きってことは家事手伝いにしてないニートってこと?
    バケモンやないかい
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/22(日) 16:43:23  [通報]

    従姉妹がそうでした
    就職せずに卒業して、
    社会人の彼氏と結婚
    実家でバイトくらいはしてたのかな
    20代前半だからありなんだろうよ
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/22(日) 16:44:10  [通報]

    >>1
    可能性あるとすれば普通の恋愛からならなくはなさそう
    でも婚活とかお見合いパーティーみたいなのから出会って結婚は無理じゃないかな
    結婚したい理由が、妻を養いたいから結婚したいんですって人は早々いるとは思えない
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/22(日) 16:44:25  [通報]

    フリーターで結婚したけどさすがに無職、、。
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/22(日) 16:44:54  [通報]

    >>1
    婚約してから鬱になって無職は1人いるけど、聞かないな
    そこ気になるならとりあえず仕事してみるわけにはいかないの?
    やはり結婚するとなると、いつか辞めるとしても出会ったときに社会性あって家庭任せられそうな人って大事かなと
    返信

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2025/06/22(日) 16:44:59  [通報]

    どっかの店員のパートになっただけで無職ではないわけでそうすれば…っていう
    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/22(日) 16:45:24  [通報]

    4,50年前は普通にあったけど(親戚のおばさんとか)
    バブル崩壊からこっちあまり聞かない
    返信

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/22(日) 16:45:49  [通報]

    >>8
    堅い仕事していてお金に困らないくらいの貯えがあれば、年度末の3月で退職して、エステ行ったりお花習ったり「花嫁修業」せっせとしてる、ってあるにはあるね
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/22(日) 16:46:16  [通報]

    ヒモ男だと嫌なくせに女ならいいのか?
    返信

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/22(日) 16:46:44  [通報]

    >>58
    おばちゃんさぁ、いまの論点は「可愛ければ結婚できるか?」だよ?
    例えとしてわかりやすく言っただけなのにそこに論点ずらしはしなくていいよ笑
    返信

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2025/06/22(日) 16:47:24  [通報]

    夫婦共に無職で結婚したよ 式も上げました
    いわゆる寄生虫夫婦で両家の資産で生活してます
    家も車も買って貰いました
    贈与税も払ってもらいました
    両家の扶養家族で生活してます
    返信

    +5

    -5

  • 83. 匿名 2025/06/22(日) 16:47:31  [通報]

    無職!
    結婚より仕事したい!
    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/06/22(日) 16:48:00  [通報]

    >>1
    男側のメリット何?w
    返信

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2025/06/22(日) 16:48:49  [通報]

    10年働いてくたびれて婚活期間って人はいるんじゃない?
    別に個人の自由だと思うし
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/22(日) 16:49:36  [通報]

    アプリはじめた非正規実家暮らしです
    非正規の方はプロフィールに非正規と書いてますか?
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/22(日) 16:49:57  [通報]

    >>84
    めちゃくちゃ若いか、ドストライクの容姿性格とかあればなくはないけど、
    それでも働いた方が確度は上がるし出会いの数も幅も広がるよね
    返信

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/22(日) 16:50:57  [通報]

    >>1
    大学時代付き合ってた彼氏と
    私は大学出て留学して戻って結婚だから無職で結婚したよ
    返信

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/22(日) 16:51:26  [通報]

    >>57
    あんた一生結婚できてないじゃん
    参考にならないよ
    返信

    +0

    -6

  • 90. 匿名 2025/06/22(日) 16:51:32  [通報]

    美人トピでよくあるよね
    ニートだったけど美人だから結婚できましたとか
    真相は知らないけど
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/22(日) 16:51:51  [通報]

    >>1
    34歳のシンママで6歳上の開業医と結婚したよ
    結婚相談所で知り合いました
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/22(日) 16:53:24  [通報]

    >>30
    看護学生って実習と試験に向けての勉強で忙しいのかと思っていた
    無職と一緒ではないけれど資格取らなかったら婚活上手くいかなかったらどうするの?って思う
    学生と婚活する男性ってモラハラありそうな気がするなぁ
    卒業して資格取って看護師として働いていた方がまともな男性と縁があるよ思うけどな
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/22(日) 16:54:31  [通報]

    病気で無職歴15年で今も専業主婦だよ〜
    相手は医療従事者、穏やかで精神的に安定してる人
    返信

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2025/06/22(日) 16:57:27  [通報]

    フリーター→バイト先で知り合い同棲→バイトやめて無職生活→そのまま結婚
    今も無職です。パワハラ経験から病んでいたので彼からは無理に働かなくていいんじゃない?と言われております。
    返信

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/06/22(日) 17:01:42  [通報]

    体調不良で無職→同世代の男友達と結婚した人ふたり知ってる(どちらもアラフォーの時)
    男性の方も既婚者の肩書きが欲しかったみたいだし、まぁお互い都合が合ったんだろうなって感じだった
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/22(日) 17:03:01  [通報]

    >>81
    古いと言われて悔しかったんだね
    古いよ全てが
    返信

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2025/06/22(日) 17:03:10  [通報]

    >>1
    無職で結婚したけど、付き合い始めは普通に正社員で働いていた
    返信

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/22(日) 17:03:39  [通報]

    信じられないけど恋愛依存の男って自分を愛してくれてタイプの女であれば無職女でも付き合ったり結婚しようとするよ
    主さん、そういう人探せば?ろくでもないと思うけど
    返信

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/22(日) 17:05:29  [通報]

    >>1
    主のスペックと行動範囲によって変わる
    ただ待ってるだけなら見合いでもしたらいい
    返信

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/22(日) 17:05:40  [通報]

    1人いた。家業を継ぐため婿取りをすると決まっていたから大学卒業後、料理にお花にお茶に書道やらいまどきそんなんする?という習い事を何年かして結婚したよ。同級生だったけどお嬢様だったと知らず驚いた。
    返信

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/22(日) 17:06:08  [通報]

    >>62
    ガルはすぐ合コンとか言う高齢者いるよね
    返信

    +4

    -4

  • 102. 匿名 2025/06/22(日) 17:06:55  [通報]

    >>1
    友達が病気で仕事辞めて休養してたときに再会した大学のサークルの友達と結婚した
    大学時代の彼とかじゃなくて、ただのサークル仲間だった人だけどサークルの集まりで縁ができたみたい。

    あと、親戚にCAさんだったけど仕事が合わなくてやめて、お見合して結婚した人がいた。この人はお嬢様でお家の伝でお見合いたくさんしてたみたいだから家事手伝いだった人に近いかも。
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/22(日) 17:16:24  [通報]

    >>28
    40代の子供欲しいジジイ相手ならアラサーでも贅沢すぎるよ
    アラサーなら働いて同世代の相手見つける幸せがあるのに、売れ残ってるジジイ相手するとか普通のアラサーには地獄だからな
    返信

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2025/06/22(日) 17:19:33  [通報]

    >>9
    同じ!
    貯金0だし奨学金残ってた
    返信

    +10

    -8

  • 105. 匿名 2025/06/22(日) 17:30:01  [通報]

    はい!
    無職で精神疾患持ちですが結婚しました。
    マチアプで知り合って向こうから惚れられたパターン。
    自分で言うのもあれだけど、ユーモアと優しさはあると思ってる。
    ただ時々魔が差すだけ
    あと見た目は良い方。。中の上くらい。
    で年収950万、資産ありの人と結婚できました。
    私は親が太かったので、一度も働いたことないけど5000万だけ貯金あります。
    返信

    +4

    -14

  • 106. 匿名 2025/06/22(日) 17:30:35  [通報]

    >>20
    私もそうだった。結婚する前に結局別れたけど、やっぱり病んでる時に寄ってくるような男ってモラ男とかクズが多いよね。

    主さんは何でもいいからバイトからでもやってみたらいいと思うよ。
    返信

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/22(日) 17:34:02  [通報]

    >>1
    いまどき家事手伝いって
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/22(日) 17:54:45  [通報]

    >>1

    就職できないまま大学卒業
    そのまま彼氏と同棲して結婚したよ
    その後に仕事は見つかったけど結局3年くらいで妊娠して辞めた
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/22(日) 17:58:09  [通報]

    >>1
    女は男と違って無職も非正規も結婚できるの。
    第2子や第3子妊娠すれば年収300万も〇になるもの。
    30代で年収800万や年収1000万稼ぐ男なんて都会には腐るほどいる。
    そんな男は居ないっていう女が必ず湧き出るけどさ、マジで腐るほど居るんだよ。
    妥協したけりゃ年収600万の男で妥協すりゃいいけど、年収600万なんて平々凡々すぎて結婚してもママ友にマウント取れないけどね。
    高卒で年齢妥協して婚活すれば、30代年収800万の男と余裕で結婚できてマイホーム暮らしの専業主婦になれるんだよ。
    最近は同格婚だって言う女ほど旦那が大して稼いでない。
    返信

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2025/06/22(日) 18:02:21  [通報]

    >>1
    友達なら2組いる。どっちも旦那さん美容師だわ
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/22(日) 18:09:59  [通報]

    田舎に帰ってきてずっと立ち仕事の非正規。 で、今無職。 地元出て行った友人皆結婚。結婚したいと思っても何もない。
    返信

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/06/22(日) 18:12:46  [通報]

    >>1
    無職じゃないけど、半年だけの契約社員やってる時に、結婚相談所で会った人と結婚したよ。
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/22(日) 18:20:10  [通報]

    >>20
    私も
    無職の時に結婚したけど、相手も経済力なくて結局離婚した
    そのあと非正規だけどホワイトな職場で採用もらって、そこの正規の男性と再婚
    経済的にも安定してるし誠実
    やっぱりまともな男性と出会うには、自分もそれなりのところにいたほうがいいのかも
    返信

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/22(日) 18:30:28  [通報]

    堀北真希似のめっちゃ美人な友達は、無職期間に結婚してた。結局は顔が良ければ男は放っとかないんだなと。
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/22(日) 18:31:22  [通報]

    >>66
    私は、逆で旦那の方が無職の時に結婚したよ。でも、理由が一時的な病気のせいだったし、私も病気持ちでキツイ時は助けてくれたし、何より好きだったから迷いなく結婚したよ。私が働けばいいわけだし。まぁ、もちろん今は無事にホワイト企業に就職してくれたけどね。
    返信

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/22(日) 18:32:20  [通報]

    >>96
    うん悔し過ぎて吐きそうwww
    ところで結婚はどうなっちゃったの?笑
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/22(日) 18:34:00  [通報]

    >>9
    ニートなら出会う機会なくない?
    返信

    +10

    -4

  • 118. 匿名 2025/06/22(日) 18:34:20  [通報]

    >>8
    うちのアラカンの母親が無職で25歳で結婚した

    実家が地方の小さいが老舗の会社を経営していて、お見合いで父と会って結婚したそう
    初めてのお見合いだったと聞いた
    父親は京大院卒で某大手メーカーの研究職、今は大学で教えてる

    正直母親だったらもっとお金持ちの人と結婚できそうだからなんとなく聞いたことあるけど、会社経営とかは自分の家はそうだから嫌なのと、伯父さんとか従兄弟が医者でやたら見合いを勧められたが医者は嫌だったそう
    サラリーマンと結婚したかったらしい

    父親の実家も昔の旧家の出身らしいがお金はない
    祖父は出世をした方の地方公務員だった

    今はそんな人はほとんどいないと思う
    母の知人で開業医の娘さんに一人そんな人がいて一緒にお稽古をしてたと言ってた

    母はお茶お花やお料理、あと着付けも習ってたので、私の浴衣とか着付けてくれるし、今も普段の着物は自分で着てる

    父親のどこがよかったのかは今も分からない
    返信

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/06/22(日) 18:35:50  [通報]

    >>1
    若くて相手に気に入られたら全然可能だよ。
    私なんて28でクリーニング屋でアルバイトしてた時に32歳の大企業勤めのお客さんにめちゃくちゃアプローチされた。
    28歳って若くないと自分では思ったが、相手は若い若い!とか言い出して私と付き合う気満々だった。
    でもぐいぐいこられて引いてしまった。
    あの時結婚してたらどうなってたんだろう?と考えたりもするが、今は違う人と結婚した。
    若い時の無職は結婚可能性あるけど、30過ぎたら難しいと感じる。
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/22(日) 18:58:19  [通報]

    >>119
    無職じゃないやん
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/22(日) 19:00:37  [通報]

    そこそこ顔良ければ何とでもなると思う。
    たまにパパ活みたいなことしてお小遣い稼ぎしてたほぼニートの無職の友達、田舎だけどマチアプ(遊びより結婚に力いれてる感じの真面目っぽいサイトだったと思う)で10歳くらい年上の相手見付けて結婚したよ。結婚式も行ったけどメーカー勤務の地味でモテない理系みたいな人だったけど。
    私が帰省した時たまに遊んで近況報告しあってたけど、知る限り実家に寄生、たまに外出(パパ活、友達と遊ぶ、買い物)みたいな長期無職だったよ。オシャレで痩せてて美人系だったからかも。当時20代後半。
    今も子どもいないみたいだけど普通に専業主婦して遊んでると聞いた。したたかだよね。美人で気が合えば男って相手は無職でもいいのかも。この場合は旦那さん年上だからってのもあるかもだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/22(日) 19:17:16  [通報]

    >>2
    宿借
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/22(日) 19:27:55  [通報]

    介護離職して無職のときに結婚しました。
    介護が終わってもそのままずっと専業主婦してます。
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/22(日) 19:28:03  [通報]

    >>9
    何年前の話?
    返信

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2025/06/22(日) 19:33:08  [通報]

    >>20
    え!
    私はそういう時に出会った人だからこそ、全てを受け入れてくれるすごく優しい人と結婚した
    ただ、私は外見が良いので鬱でもモテてた
    返信

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2025/06/22(日) 19:56:31  [通報]

    専業主婦っていいよね
    働いて子育てしてる女性からしたら、楽でしかないよね
    男性で現実専業主夫はありえない空気だし。

    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/22(日) 21:06:18  [通報]

    >>117
    学生時代の友だちくらいいるでしょ。
    返信

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2025/06/22(日) 21:15:15  [通報]

    >>1
    残念ながらお嬢でカジテツ以外ではないよ
    そのお嬢ですら、外聞も悪いからと縁談がまとまるまで縁故で働いてた(私の職場で)。
    都心に豪邸と運転手つきの家族車、家政婦さんつきの暮らしをしてる一族でも。
    知的障害の身内が、同じ知的障害男性と結婚してるけど、それも作業所(職場?)での出会いだし。

    まれにはあるだろうけど、そんなの結果論。
    バンジージャンプのバンドが切れたけど、たまたま樹木にひっかかって助かったみたいな。
    どんな確率低いケースでも、奇跡的に生き残る人はいるけど
    その体験談が聞けるのはたまたま生存したという「生存バイアス」のせいだと理解しないと。

    「生存バイアス」で検索を。
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/22(日) 21:16:26  [通報]

    むしろ無職でお金無いから結婚したよ。
    お金あったら結婚してない。
    一度目は合コン、二度目は仕事先の人。
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/22(日) 21:27:15  [通報]

    前にこの手の質問で
    「宝くじの100万円当選確率とほぼ同じ」って答えが秀逸だと思った
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/22(日) 21:29:28  [通報]

    >>115
    ありがとうございます。強い絆があったのですね。
    今がお幸せでよかったです😊
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/22(日) 21:36:57  [通報]

    3年前無職で結婚したよ
    相手は26歳で同い年、研究職、出会いはアプリ

    高校出てからずっと色んな男から生活の保証をしてもらってヒモみたいに暮らしてたからバイトしかしたことない
    夫と付き合ったときは実家に戻ってたから子供部屋おばさんだった
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/22(日) 21:54:26  [通報]

    >>1
    探せばいるにはいるだろうけど、「自分も無職だけど、同じように上手く行けるかも!?」とか考えない方が良いと思う。

    冷静に考えて、若くて美形とか、よほど有能で働くパートナーを支える覚悟があるってわけでもないなら、ただの無能な不細工無職を養いたいと思わないでしょ?

    無職でも満足のいく結婚できた人って、その相手の懐がよほど広く深くてそれを認められるくらい余裕がある人とか、実家が太くて元々何も心配が無い人達なのよ。

    自分が男性側だったとして、そんな女性側というか、一社会人として何も魅力が無いような奴を可愛がりたいと思う?

    自己分析できてないというか、そもそ同年代の友達もいないような人がいつまで経っても「白馬の王子サマがいつかワタシを迎えに来てくれる!」と思ってるのかもしれないけど、
    王子様どころか凡人基準の町娘としても終わってるような貧乏ババアなんて誰も迎えに来ないから。

    さっさと現実見ようね。
    返信

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2025/06/22(日) 22:37:43  [通報]

    >>70
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/23(月) 00:09:47  [通報]

    >>1
    私は無職で婚活した

    私は仕事に追われ結婚願望があまり無いタイプでしたが、さすがに37歳で独身、そろそろやばいと感じて、6つ年下の彼に結婚を打診したら結婚はまだできないと言われ別れることに。

    今の仕事をこのままでは、忙しさのあまり私は結婚できないと悟り退職して婚活&転職活動。
    いわゆる無職でオーネットに入会。
    収入が無い上、結婚相談所費用、都内で家賃15万、凄まじく赤字なので、引越しもした(家賃8万に)

    転職は、結婚してからも続けられる仕事を選んだ。(年収はそれまでの半分以下の300万強)
    先に仕事が決まって、その後入会して2〜3ヶ月後に婚活の方でも夫に出会えた。
    勝手がまだ分からない新しい仕事(職場)をしながら、婚活の同時進行の時期が体力もメンタルも一番しんどかったけど耐えた。

    夫 
    4歳年上、早大卒、サラリーマン年収1600万
    出会って2年後に結婚
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/23(月) 00:24:05  [通報]

    低身長女が低身長男を産む
    低身長女と高身長男のカップルが低身長息子を虐待する
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/23(月) 01:10:49  [通報]

    >>1
    無職はあまり聞いたことないなぁ
    パートやバイトで正社員の男性と結婚した子は数人知ってるけど可愛い子や美人ばかりだったし若かった
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/23(月) 01:12:40  [通報]

    うちの田舎の若いヤンキー夫婦はだいたい夫が建設業、妻が中卒か高校中退でバイトor無職で結婚してるイメージ。ヤンキーは金払いもよく妻を養う気がする。ただ浮気や離婚率は高い。
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/23(月) 02:35:47  [通報]

    私はマッチングアプリで無職で結婚したよ。
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/23(月) 07:03:50  [通報]

    >>1
    働いてた時の職場で出会い、病気で辞めて5年無職続いてる中結婚してくれた。今専業主婦
    今思えば無職の女選ぶとかヤバいなって思うけど、感謝してます。
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/23(月) 07:04:06  [通報]

    >>109
    >高卒で年齢妥協して婚活すれば、30代年収800万の男と余裕で結婚できてマイホーム暮らしの専業主婦になれるんだよ。

    その後に、子を産んで、子が高卒の妻に似た偏差値なのに、無理矢理英才教育して、子が潰れニートになるって書いてあるの見たよ。

    >最近は同格婚だって言う女ほど旦那が大して稼いでない。

    同じ会社同士、大学同士なら今の時代は同格にはなると思う。一般職寿退職の時代じゃないし。

    >女は男と違って無職も非正規も結婚できるの

    結果論。最初の出会いは正規、あわよくば続けてほしい男性の方が多いし、遺族年金の問題も出てるから、これからは厳しい。

    体力ない女性だと、独り身なら惣菜外食で済ませて、どうにか非正規続けられるけど、結婚して家事料理負担が増えると、非正規でも働くの無理って人は居ると思う。そういう人は、今の時代生き抜くの過酷。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/23(月) 07:27:11  [通報]

    >>5
    タウンワーク・・・
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/23(月) 07:36:48  [通報]

    >>116
    家事手伝い
    合コン

    その感覚なら今の結婚トピには介入しなくていいんじゃないかな‥
    数十年前の思い出トピで語っている方が感覚が合うので

    無職が結婚できないとは言わない
    人による相手による
    ただ有職の方が結婚には有利だと思う
    可愛ければ若ければ無職でもいいは年配男性相手ならそう思うかも
    今の若いしっかりした男性はしっかりした女性が好きだよ
    若くて可愛くて稼ぐ大卒女性って普通にたくさんいるので
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/23(月) 07:41:27  [通報]

    >>62
    今はみんなマチアプだからねー
    でも無職なら合コンの方が良さそうだと思う
    「無職だけどいい子」「無職だけど話が合う」とか内面を知ってもらうチャンスが生まれる
    アプリだと無職ってだけで条件悪いから選ばれない
    何人か候補がいる中では見劣りするし、無職の理由を勘繰られる
    永久就職の面接みたいなものだと思えればいいけどね
    返信

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/06/23(月) 08:06:29  [通報]

    >>109
    よくわからない理論だなぁ
    都会の年収高い30代男性が都会では少ない高卒女性を若いからと言って結婚して専業主婦にするかな?
    都会で年収800万で妻を専業主婦にして家も買えるの?
    30代年収800万1000万って都会というか高学歴大卒なら珍しくもなくいるけど、彼らは婚活で高卒女性を専業主婦にはしないと思うけど、かなり昔の話男性ですか?
    大卒なら女性でも大手就職なら20代で年収600万いきますよ
    そんな女性もたくさんいますけど、同格婚ってその層の女性が新婚から世帯年収1000万超えの話ですけど
    30代も後半なら年収800万って別にマウント取れないですよ
    大卒大手の世界ならむしろ低めだし‥高卒妻を専業主婦とか、マイホームとか、都会で?
    同格婚って女性が言っているだけじゃなくて逆に若いハイスペ男性が望んでいるからね
    20代前半の高卒非正規よりも20代後半だとしても大卒総合職の女性の方を望むのはハイスペの若い男性側だから
    子どもにも良い環境や良い教育を与えたいと思う高学歴男性は高卒非正規女性に自分の子どもを安心して任せるだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/23(月) 09:22:06  [通報]

    >>20
    私も精神患って無職の時に結婚しました。
    精神障害でまともに仕事も生活も出来ないので、自分は一生結婚出来ないと思ってたけど、相手が養いたいと申し出てくれました。
    子供が産まれてからは働いて欲しいと言われたので無理ない程度に2〜3時間パートで自分のお小遣いだけは稼ぐために働いていましたが、体調崩してまた無職になっています。
    継続して安定した就労に就けないのが悩みですが、相手がよっぽど稼ぐ人じゃないと子供できたら共働きじゃないと厳しいですよね。
    トピズレな内容ですみませんが、障害年金も切られたのでちゃんと働けるようになりたいです。
    返信

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/23(月) 09:46:27  [通報]

    >>118
    その世代は、家事手伝いの方が、世間に染まってなくて良いという評価だったらしい。
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/23(月) 09:52:51  [通報]

    >>146
    >子供できたら共働きじゃないと厳しいですよね。

    精神障害でまともに仕事も生活も出来ないのに、子供産んだのか。遺伝とか精神悪化怖くなかったのかな。発達知的は3歳、精神の遺伝は思春期以降まで分からないから、怖くて産まない人も居るね。
    返信

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2025/06/23(月) 10:21:02  [通報]

    お嬢様で無職で遊んでいるけどパパの会社で名前だけ取締役になっているので役員報酬月100万が入ってくるような知人が数人いる
    ただ美人で学歴はマーチ以上

    会話していて一見普通だけど深く付き合うと社会性のなさが垣間見えたりして最終的に駄目になるんだろうと思っていたら、全員医者だの経営者と結婚してそのまま優雅に奥様やってる

    やはり貧乏サラリーマンの娘が必死に正社員だ共働きokだアピールしても実家極太の遊んでいる娘には叶わないと思った
    金持ちの家に生まれるのも才能の一つなんだと諦めた
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/23(月) 10:24:05  [通報]

    >>148
    子供を作るかどうかも担当医師と夫婦と親族含め1年間話し合いした結果、子供を作る決断をしました。
    医師の指導の元、妊活に向けて薬も徐々に減らして断薬したりと計画妊娠で出産しました。
    精神疾患の症状も安定して生活も出来るようになり診断も外れ、もし遺伝しても軽度だろうから安心して産んで下さいと医師に言われました。
    今は診断もなく通院や服薬する事なく、専業主婦で育児しながら生活しています。
    昔から疲れやすいのは変わらず、働くと体調崩しやすいので仕事だけは今だにまともにできずに無職です。
    返信

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:01  [通報]

    >>118
    その世代が若いころのトレンディドラマで、ヒロイン(29歳・バリキャリ ※演者は紺野美沙子)にお見合い仲介のおばさんが放ったセリフ
    「女性は社会に出て3年経つと価値が下がるんでございます。職業婦人の臭みが出てきてしまいます。ましてキャリアウーマンは論外でございます。いい縁談は望めませんわ」
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:25  [通報]

    同棲前に仕事辞めた。今結婚して子もいて専業主婦してる。今考えると同棲前に仕事辞めたのはヤバい女だったと思ってるけど、旦那が年収高くて世話好き養いたいタイプだったから全てうまく行った。主さんも顔面が相手のどタイプならチャンスあるかもしれない
    返信

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2025/06/23(月) 10:58:07  [通報]

    >>69
    めちゃくちゃ怪しい自称銀行員
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/23(月) 11:01:59  [通報]

    >>62
    合コン全盛期は40代50代かなあ
    今はもう無いよね
    アプリも全く見知らぬ人と出会うというヤバさが分かりまともな人はやらなくなった
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/23(月) 12:09:26  [通報]

    >>1
    38歳、求職中で相談所入ったけど
    すぐ結婚できたよー
    普通の見た目なら大丈夫
    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/23(月) 13:30:45  [通報]

    子供の通う私立小に2人いる
    今どき就職経験なしで驚いたよ
    大学卒業と同時に結婚したと聞いたよ
    旦那さんは、どちらも高収入エリートでイケメン
    なお、そのママ友2人も美人で実家も都内資産家だよ
    この前、小学受験の教室の塾長から塾講師にスカウトされたと嬉しそうに話してたなぁ
    返信

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2025/06/23(月) 13:33:11  [通報]

    >>153
    今だと銀行員ってメガバン以外は優秀な人が目指す仕事でもなくなったね
    地銀とか必死で初任給上げているけど、今はエリートの人を表すのに銀行員出す人はおばさんっぽい
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/23(月) 16:59:55  [通報]

    >>143
    うんうんそうなんだ、読んでないけどwww

    で、結婚の話はどうなっちゃったの?笑
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/23(月) 17:35:12  [通報]

    >>117
    引きこもりとは限らないから
    返信

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2025/06/23(月) 17:40:10  [通報]

    >>156
    それは家事手伝いのお嬢様の例と変わらないのでは
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/23(月) 19:09:43  [通報]

    >>160
    2人とも大学で資格を取っていて就職するつもりだったらしいけど大学時代に知り合った彼にすぐにプロポーズされて結婚となったみたい
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/24(火) 11:18:53  [通報]

    >>1
    付き合って同棲して無職コース(彼氏が養ってくれる)はあると思うけど無職から出会って付き合って無職のまま結婚は中々いないんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/25(水) 00:53:33  [通報]

    >>158
    そんなに執念深く悔しかったんだ
    結婚の話って何のことだろう?
    無職で結婚に対する考えは書いたのに‥
    わたしのことなら20代で婚約中だけど
    読まないのに執着するのは年齢所以なのかな
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/25(水) 09:08:15  [通報]

    >>19
    残念ですが結婚相手としてはなし。セフレ要員が関の山。
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/25(水) 14:14:30  [通報]

    >>161
    モデルさんみたいな見た目?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード