-
1. 匿名 2025/06/22(日) 13:39:06
出典:joshi-spa.jp
隣人が駐車スペースでBBQ、打ち上げ花火…注意もガン無視→110番通報した結果 | 女子SPA!joshi-spa.jp「我が家は家を購入して5年ほどになりますが、3年前に隣に越してきた30代夫婦(子なし)はゴールデンウィークになると家の前で10人以上の友人を招き、バーベキューをしながら音楽をかけて大騒ぎするんです。」
たった車1台のスペースで10人以上でBBQや打ち上げ花火など、あまりの常識のなさに呆れっぱなしのあやさん。もう警察に頼るしかないと考え、思い切って通報しました。
「数分で警察が到着し、隣人は21時半頃やっと解散したようでしたが、あとから越してきた隣人がここまで常識のない方だったこと、本当に私たちは不運だなと思います。警察の方にも毎年このような感じだと伝え注意をしてもらったのですが、酒が入っているのもあってか、警察の方に対しての暴言などもひどく、来年も同じだったらどうしようと今から頭を悩ませています」
近隣住民は選べないので、このような人が住んでいるだけでとても不快ですよね。煙が出ない方法を考える、音楽はかけない、常識的な時間帯におこなうなどの配慮があればバーベキューへの意見も変わってくるのではないでしょうか。来年はどこかのバーベキュー場に行ってくれることを願います。
+473
-21
-
2. 匿名 2025/06/22(日) 13:39:36
田舎あるある+29
-187
-
3. 匿名 2025/06/22(日) 13:40:16
>>2
田舎は隣の家が離れてる+712
-32
-
4. 匿名 2025/06/22(日) 13:40:18
隣人ガチャって正直あると思う
住んでみなきゃわからないこといっぱいあるよね+1143
-2
-
5. 匿名 2025/06/22(日) 13:40:21
通報したのバレてるだろうから嫌がらせされそうで怖い+797
-9
-
6. 匿名 2025/06/22(日) 13:40:23
日本人か?+206
-44
-
7. 匿名 2025/06/22(日) 13:40:24
こんな非常識な家族が本当に日本人なのか?
外でバカ騒ぎって外国人のすることじゃん
日本人のやる行動とは考えられない+216
-75
-
8. 匿名 2025/06/22(日) 13:40:53
嫌がらせ+5
-2
-
9. 匿名 2025/06/22(日) 13:41:14
車好きって馬鹿しかいない+337
-67
-
10. 匿名 2025/06/22(日) 13:41:21
うちの周りにはそういうのいないけどもしいたら通報しよーっと。+210
-4
-
11. 匿名 2025/06/22(日) 13:41:23
本音はBBQに誘って欲しかったんだろうね+7
-218
-
12. 匿名 2025/06/22(日) 13:41:23
>>2
田舎なら何の問題もないじゃん
「首都圏近郊のニュータウンあるある」だよ+227
-33
-
13. 匿名 2025/06/22(日) 13:41:25
何千万もする一生の買い物した後、ご近所ガチャに外れたら絶望的。
売却して引っ越すとか面倒だし、ご近所の生活態度次第では家自体売りにくくなりそうだし。+467
-0
-
14. 匿名 2025/06/22(日) 13:41:36
車一台分のスペースしかないのに友達呼ぶのも恥ずかしくない?+592
-4
-
15. 匿名 2025/06/22(日) 13:41:40
それを踏まえて一軒家は買うべき
+14
-23
-
16. 匿名 2025/06/22(日) 13:41:41
近所に子育て向けの戸建てあるけどまじでこれ
プールもバーベキューも駐車場でやってる
家買うときは考えないとだめだね+348
-1
-
17. 匿名 2025/06/22(日) 13:41:46
>>2
どちらかというと地方都市あるあるでは+120
-3
-
18. 匿名 2025/06/22(日) 13:41:50
絶対アルファード乗ってるでしょ+208
-12
-
19. 匿名 2025/06/22(日) 13:41:52
>>12
田舎でもうるせーよ+159
-12
-
20. 匿名 2025/06/22(日) 13:42:02
>>1
家の隣りが玄倉川になってしまったか、南無…🙏+90
-3
-
21. 匿名 2025/06/22(日) 13:42:23
BBQは嫌だけど微妙だけど
打ち上げ花火はアウトだろ+198
-4
-
22. 匿名 2025/06/22(日) 13:42:32
>>2
田舎住みだけど、大体家が大きいし庭も車6台分停められるくらいあるし、何より隣の家とすごい離れてるよ。+163
-7
-
23. 匿名 2025/06/22(日) 13:42:36
以前住んでいたマンションの隣にあった小さな会社がそんな感じだった
毎日退勤後に道端でずっと喋ってるわ(近くにファミレスあるのに)
休日は駐車スペースでバーベキューするわで
バカの集まりだと思ったよ
一度会社のホームページに苦情メールを送ったけど音沙汰なし
引っ越してせいせいした
+229
-4
-
24. 匿名 2025/06/22(日) 13:42:47
スポーツカーとかエアロパーツついたセダンとかが停まってる家の近くには住みたくない+119
-2
-
25. 匿名 2025/06/22(日) 13:42:50
ほんとにしんどい騒音問題は、こんな分かりやすい事例ではない
ほんとにしんどい騒音は、毎朝3時からベランダでドーンと窓を何度も開け閉めする老婆とか、毎晩深夜にボーリングの球を落としたようなルーティン音が響いてくることとかのこと
365日終わりがないので睡眠障害起こしてマジで体ぶっ壊すし、こういう場合はこの記事のように警察は介入してくれない+221
-5
-
26. 匿名 2025/06/22(日) 13:42:52
>>7
日本人DQNの典型的な行動じゃん。外国人に罪なすりつけるなよ。+130
-28
-
27. 匿名 2025/06/22(日) 13:42:52
>>11
バカ騒ぎしてる人たちの思考ってこんな感じなんだろうなぁ+173
-2
-
28. 匿名 2025/06/22(日) 13:43:01
バーベキューの油煙とか油ハネで車とかベッタベタになるよね+46
-2
-
29. 匿名 2025/06/22(日) 13:43:02
>>11
どおゆう思考回路!?!?!?+57
-10
-
30. 匿名 2025/06/22(日) 13:43:08
>>2
むしろ外国人あるあるでは?+13
-15
-
31. 匿名 2025/06/22(日) 13:43:20
>>2
田舎から来たバカが密集地で田舎の感覚でこういうのやるのかなあって感じ
田舎とは近隣との間隔が全然違うの目で見ればわかるんだけど、理解出来てない人結構多い
騒音出す上京学生も田舎の感覚のままだからだろうなって感じの人ばっかだし+106
-14
-
32. 匿名 2025/06/22(日) 13:43:25
>>12
田舎で問題にならないのは
家と庭が広くて隣の家が遠い地域のみだよ+124
-0
-
33. 匿名 2025/06/22(日) 13:43:48
車に拘ってる男って頭悪そうな顔してるか陰キャのチー牛かどっちかだよね+13
-10
-
34. 匿名 2025/06/22(日) 13:44:22
>>12
あるあるではないけど、おそらく地方から越してきたかアパート住まいしてたであろうご家庭が新しく家建てて数回庭でワイワイやった後に、近隣誰もやってないやんって空気読んでやめるパターンがほぼ。
庭にわざわざベンチとか買い揃えたみたいなのに残念だねと思いつつホッとする+127
-2
-
35. 匿名 2025/06/22(日) 13:44:26
車オタクって運転してなくても迷惑とか終わってるよね+1
-6
-
36. 匿名 2025/06/22(日) 13:44:49
>>14
DQ Nだって自分の家では面倒でやりたくないから仲間の誰かが「うちでやろー」と言って行ったら車1台分のスペースだったんじゃない?+83
-0
-
37. 匿名 2025/06/22(日) 13:45:09
>>13
確認してから入っても後から来ることもあるしね。バチバチやり合うか、我慢して住むか、マイナス覚悟で引越すか…どれも嫌だ+62
-1
-
38. 匿名 2025/06/22(日) 13:45:15
>>1
年1ならよくないか?
隣も普段から子供の騒ぎ声に我慢してるかも+8
-33
-
39. 匿名 2025/06/22(日) 13:45:22
何十年もローン払い続けて近隣の迷惑な行為にストレスためながら生活するなんて持ち家あるあるすぎて気の毒だけど
仕方ないんじゃない?
変な近隣住民にあたるリスクもふまえて家を買うってことなんだから世の中そんなに善人でマナーいい人ばかりじゃない
お金あっても下品で卑しくて倫理観もおかし人普通にいる+29
-3
-
40. 匿名 2025/06/22(日) 13:45:32
新築マンションもだけど、まだ小さい子供がいる家族が多数いそうなところってガチャハズレが多いよね。うちのマンションはルーフバルコニーでのBBQやるバカがいた+109
-0
-
41. 匿名 2025/06/22(日) 13:45:32
そんなに車が好きでバーベキューが好きなら車内でやれよ+36
-2
-
42. 匿名 2025/06/22(日) 13:45:35
ニートがBBQDQNを成敗した事件は痛快だった+163
-3
-
43. 匿名 2025/06/22(日) 13:45:46
>>14
多分これ田舎じゃないから何一つ恥ずかしくないよ
都会は一家に一台(しかもそれすらあんまり使わない)がデフォなんで+7
-34
-
44. 匿名 2025/06/22(日) 13:45:47
>>14
毎回くる人も何にも考えてないよね
袋小路の家でBBQ誘われたけど(すぐ後ろも別の区画)行かなかった
+111
-3
-
45. 匿名 2025/06/22(日) 13:46:24
23区内の一軒家だけど、後から越してきた向かいの一家が狭い駐車スペースで、眩しいランタンテカテカにつけて0時過ぎまで外で酒盛りするわ、ビニールプールでうるさいわ、ボールついてうるさいわで迷惑してる
110番してやればよかったかな
家の前でボールつくから注意したことあるけど、「子供のやることなのに心が狭い!」って逆ギレされたよ
普段は当然挨拶もされないし睨まれる
あいつらマジ大嫌い、クソだわ+175
-1
-
46. 匿名 2025/06/22(日) 13:46:42
>>4
持ち家だと厄介な人が後から引っ越しして来られたらどうしようもないね+111
-1
-
47. 匿名 2025/06/22(日) 13:46:45
>>7
z世代の日常+18
-7
-
48. 匿名 2025/06/22(日) 13:46:46
>>42
これって岐阜なんだね
能登の被災地なんかもそうだけど、田舎と言われるところも結構密集地あるんよね+75
-0
-
49. 匿名 2025/06/22(日) 13:47:13
ウチのお隣さんも狭い駐車場でBBQやりながらお酒飲んでる。お酒が入ると声が大きくなって笑い声とかうるさいのよ。お隣さんの友達が「いつもうるさくしてすみません」って母に話しかけて「うん、うるさいね」って返したんだけどまだやってる。この前、22時にピタッと騒ぐのをやめたから誰かが警察に通報したのかも?+120
-3
-
50. 匿名 2025/06/22(日) 13:47:19
>>4
住まないと分からないのが辛い
最悪だったら回避するのも困難+71
-0
-
51. 匿名 2025/06/22(日) 13:47:22
>>4
近隣見てても同じ家族連れでも閑静な所とつるんで大騒ぎしてるところと差がありすぎる。あれはガチャとしか言いようない。あとで入って来た人たちが騒ぐような人たちだったらどうしようもない+109
-0
-
52. 匿名 2025/06/22(日) 13:47:31
かなり昔だけど恵比寿から渋谷まで歩いてるときにせま〜い庭でぎゅうぎゅう詰めでBBQやってる家あって笑っちゃったわ。+11
-1
-
53. 匿名 2025/06/22(日) 13:47:40
>>45
ボールのダムダム音ってクソ五月蝿いよね。
うちの白壁に当てたみたいでボール跡ついてる時あるし+117
-0
-
54. 匿名 2025/06/22(日) 13:48:06
私の家の隣人もめちゃくちゃ騒音一家で、最初警察に注意してもらいました
でも、2週間後に元通りになりました
限界がきて親と子供が家の前で騒いでいる時に周りに聞こえるくらいの大きい声で正当な理由を述べ注意したら、おとなしくなりました
警察に注意されても無意味な場合は直接注意がいいかも
+28
-4
-
55. 匿名 2025/06/22(日) 13:48:13
>>7
日本人がやってるイメージないよね+2
-25
-
56. 匿名 2025/06/22(日) 13:48:15
>>14
それがさて平気なんだよあの手の低脳は
うちはうちの庭に向かって相手の物干しスペースがあるけどそこでやってる
一度12時迄やってて軽く殺意が
もういいやって次おんなじことをやったら即通報してやるとは思ってる
裏にそいつらにとっては玄関の前がドブなんだからそっちてやれと
クソ野郎って本当に呪詛唱えたいくらい嫌いそこんち+109
-5
-
57. 匿名 2025/06/22(日) 13:48:46
>>7
親の代から集合住宅住みの人は、戸建てになるとはっちゃけがち+26
-8
-
58. 匿名 2025/06/22(日) 13:49:01
>>54
刺される刺される
今時は怖いからダメだよ〜気をつけなね本当に怖いから+30
-0
-
59. 匿名 2025/06/22(日) 13:49:04
自分たちも同じように馬鹿騒ぎするかな
ご近所さん全員誘って+0
-7
-
60. 匿名 2025/06/22(日) 13:49:05
>>43
一台分のスペースでバーベキューするのはデフォじゃないよね?+18
-1
-
61. 匿名 2025/06/22(日) 13:49:06
>>31
うちの主人も実家暮らしからアパート暮らしになったけど歩くのがドスドスうるさくて注意した+20
-1
-
62. 匿名 2025/06/22(日) 13:49:19
>>3
だよね
本当の田舎はマンションとかアパートないから他人と駐車場を共有するのは職場くらい
花火やりたきゃ農道でやるよ+93
-2
-
63. 匿名 2025/06/22(日) 13:49:42
>>1
うちは目の前の人が父親と息子で道路でキャッチボールしてる。
夜は22:00頃、週末は朝7:30とか。
パン!!!ってボール取った時のグローブの音が静かな住宅街に響いてる。
車通りは少ないとはいえ、ほんと迷惑。
マジでうるさい。+134
-1
-
64. 匿名 2025/06/22(日) 13:50:06
車オタクって人の迷惑考えられないのかな+5
-5
-
65. 匿名 2025/06/22(日) 13:50:19
>>1
川に行ってやりなさい+6
-0
-
66. 匿名 2025/06/22(日) 13:50:29
うちはマンションの1階にそんな人がいた。
そもそも火を使うの禁止なのに。
何度注意してもきいてもらえず、ほんとうにストレスだった。周りの苦情にもめげず「昨日うるさくてゴメンねー」で終わり。
そして15年。子どもは全員巣立ち、旦那さんは転勤、ペットは亡くなり奥さんは鬱で静かになった。
高低差激しすぎるけど、必ず終わる時がくるなーと実感してます
+16
-2
-
67. 匿名 2025/06/22(日) 13:50:29
>>63
それくらい何ともないw+6
-39
-
68. 匿名 2025/06/22(日) 13:50:55
こういう隣人ガチャあるから家を買いたくない。+9
-2
-
69. 匿名 2025/06/22(日) 13:51:01
>>43
横だけど
庭と呼べるサイズでもないのに庭でバーベキューしましょうは恥ずかしいわ笑
バーベキューコンロ置いたら身動き取りづらいようなところで、1メーター先は隣の家の窓みたいなところに招くなら外じゃなく家の中でしょ。+53
-3
-
70. 匿名 2025/06/22(日) 13:51:20
>>7
暴走族とか珍走団とか変なの昔からいる+41
-0
-
71. 匿名 2025/06/22(日) 13:51:27
>>4
そのガチャの確率を少しでも良くするのはやっぱり金なんだよね……
民度と金額は比例するから
賃貸なら家賃、持ち家なら一定以上の地価+13
-15
-
72. 匿名 2025/06/22(日) 13:51:58
>>68
広い土地の家を買えばいいよ
狭い土地しか買えずに静かさを求めるなんて無理+11
-4
-
73. 匿名 2025/06/22(日) 13:53:14
>>70
バイクの騒音も迷惑だよね
早朝から走り回って+34
-0
-
74. 匿名 2025/06/22(日) 13:53:15
うちの近所の人なんて何十年も常識人だったのに子供達が結婚して孫が出来たら長期休暇や連休中とか頻繁に庭でBBQ始めるようになった
煙で洗濯ものとか臭くなるし建売だから同じ区画の人達と町内会長に相談してBBQする時は事前に知らせて貰う事で解決したよ
その日は洗濯物とか干さずに終わるまで窓も開けない+46
-0
-
75. 匿名 2025/06/22(日) 13:53:27
>>47
Z世代は外で遊ばない+5
-1
-
76. 匿名 2025/06/22(日) 13:54:03
え!車一台分の広さでやってたの?
そんな狭いところでやって楽しいの?
バーベキュー場に行くお金がないとかなのかな?
そんな狭い場所でしかバーベキューできないなんて悲しくなるよ+29
-2
-
77. 匿名 2025/06/22(日) 13:54:19
>>7
神奈川に引っ越して来た大阪国民かもしれないよ+3
-16
-
78. 匿名 2025/06/22(日) 13:54:21
北海道では普通なんだけどおかしいかな?+4
-5
-
79. 匿名 2025/06/22(日) 13:54:31
クサヤを焼く
外にいる人はきっと我慢できないと思う
周りの人もBBQ民が焼いてると思い込むかもしれないし
ただ、自宅が暫く匂うけど効果は少しはあると思うよ+7
-0
-
80. 匿名 2025/06/22(日) 13:54:46
うちの隣人もBBQやってる。
すぐ隣にうちの物干し竿設置してるから臭いがつく。
BBQ始まったら窓しめて急いで洗濯物取り込むんだけど。
感じ悪い??+30
-2
-
81. 匿名 2025/06/22(日) 13:54:57
>>7
ガルらしいコメント
恥ずかしいからやめろ+25
-0
-
82. 匿名 2025/06/22(日) 13:55:21
>>76
そういうとこ行くセンスとか度胸がないんじゃない+3
-2
-
83. 匿名 2025/06/22(日) 13:55:23
>>31
うちの親が田舎育ちで
マンションなのに玄関のドア開けっぱなしにしてる
(網戸を付けているんだけど)
風を通しているんだとか
同じフロア見てもそんなことしてるのうちだけ
本当恥ずかしい
非常識だって注意しても聞かない
+15
-2
-
84. 匿名 2025/06/22(日) 13:55:41
>>63
響きますよね
せめて時間考えろって思う
河川敷や広い公園とか探して行きなよ
+74
-0
-
85. 匿名 2025/06/22(日) 13:55:46
>>63
まあそれは我慢するわ
ワーワー騒いでるとかじゃないんだよね
公園とかが近くにあればそっちでやってって言えるけど、そういう公園もないって事よね?+9
-23
-
86. 匿名 2025/06/22(日) 13:56:01
車1台分のスペースでどうやって10人以上でBBQするんだろ?
長時間みんな身動きも取れない立ちっぱなし?+5
-0
-
87. 匿名 2025/06/22(日) 13:56:08
>>80
あなたが正解よ+47
-0
-
88. 匿名 2025/06/22(日) 13:56:29
>>57
意識が長屋なんだよね
道路は共同の庭か何かだと思ってる+17
-1
-
89. 匿名 2025/06/22(日) 13:56:31
住宅街密集地でみんなわきまえて暮らしてるのに、うちの隣だけがBBQする
普段は普通な人達なだけに注意とかせず、せめてもの抵抗でスパイスカレー作って換気扇最強にしてる
+18
-3
-
90. 匿名 2025/06/22(日) 13:57:19
>>42
私もこれが思い浮かんだ+51
-0
-
91. 匿名 2025/06/22(日) 13:57:55
>>42
こんなに大勢でバーベキューやってたの?
さぞかし騒音が凄かっただろうね+136
-1
-
92. 匿名 2025/06/22(日) 13:58:28
>>2
田舎は土地が安いから庭も大きくていがいとないよ
余程アメリカ映画で見るレベルで騒いでなけりゃ+6
-0
-
93. 匿名 2025/06/22(日) 13:59:10
>>80
私もそうするよ。
感じ悪いかなって心配より洗濯物に匂いがつくのイヤだし家の中も臭くなるんだもの。+45
-1
-
94. 匿名 2025/06/22(日) 13:59:16
>>16
狭小旗竿住宅の旗の部分でご飯食べたり子供プールやってるお宅がある。両サイドの家の窓がすぐ横にあるんだけど、関係性はどうなってるのかなー、なんて思ってる。+48
-0
-
95. 匿名 2025/06/22(日) 13:59:33
>>57
集合住宅民ですが戸建の音の響き方のヤバさにむしろ大人しくなりましたよー…東京→東京だからもちろん密集地ね
家の話し声風呂場の歌声もだし外の話し声靴音車の音とか全部聞こえるし家の前通ると電話の声とか全部聞こえてきてすごい
マンションじゃ滅多に会わないのに庭とか玄関先でばったり出くわす確率高いし窓も4面あるから気軽に開けられないし😭+11
-0
-
96. 匿名 2025/06/22(日) 13:59:52
>>49
あなたのお母さんが通報したと誤解されて逆恨みされたら嫌だね+22
-0
-
97. 匿名 2025/06/22(日) 14:00:01
>>4
でも毎年ゴールデンウィークのたった1日のことだよ。そんなに気にすることかな。年1日のBBQが許せないって相当な神経質。近隣住民からガチャ外れだと思われているのは主の方かもよ。事あるごとに通報してそう。+6
-32
-
98. 匿名 2025/06/22(日) 14:00:30
>>45
私なら、子供は悪くないと思います!ボール遊びさせている親御さんが常識外れだと思っています
子供だからこそ社会の常識を親が教えるべきでは?って言うかも+51
-1
-
99. 匿名 2025/06/22(日) 14:00:31
実家にはテニスコートがあるので、親と近所の人がテニスで時々使ってるんだけど、これも近所に響いてるかも知れんなあ
クレームは来たことはないけど、どうなんだろ+2
-3
-
100. 匿名 2025/06/22(日) 14:00:34
あの写真もう来てる?+1
-2
-
101. 匿名 2025/06/22(日) 14:01:04
>>16
隣がコの字型の建売の角の家で、駐車スペースが斜めにうちの玄関前まで少し被ってるんだけど、駐車スペースで友達家族を呼んでバーベキュー、プール、花火、花見と迷惑考えずにやってる
都内で隣とのスペースなんてないようなものだから、うるさいし人の目線は気になるし、出かける時も横を通らないとダメだしでもう家ガチャ大外れなんだけど
+80
-0
-
102. 匿名 2025/06/22(日) 14:01:20
多摩地区、のんびりした古い住宅地に住んでいる。
数年前ご近所の高齢の方が他界され、そこそこの大きさの家だったのが2〜3軒の建売になり、新しい家族が引っ越してきた。
最近も友人家族?と子どもたち、総勢10人以上でBBQをしていた。
そのお宅には庭はなく、駐車場は1台分のみ。
だから玄関の前でワイワイやっていた。
今まで近所にそんな家族がいなかったから最初に目撃した時は驚いたわ…。
事故が起こらないといいけど。
+7
-0
-
103. 匿名 2025/06/22(日) 14:01:37
>>60>>69
そうじゃなくて駐車スペースが1台分なことに対しての話+6
-2
-
104. 匿名 2025/06/22(日) 14:02:34
BBQとDキューNは文字列だけでなく中身も似ていると思いますw+6
-1
-
105. 匿名 2025/06/22(日) 14:03:08
>>104
BBQNという便利な単語もありまっせーw+8
-1
-
106. 匿名 2025/06/22(日) 14:03:10
>>63
朝と深夜にするって頭おかしいよね
しかもボール取りそこねて通行人の身体に
直撃したり車にぶつかったら危ないですよね
警察に通報案件+60
-1
-
107. 匿名 2025/06/22(日) 14:04:12
私も近所のBBQしてるの警察に通報したことある
だってここ準防火地域で家が密集してるのに、しかも近くに無料でBBQできる公園あるのに!夜21時以降までしてる所は容赦なく通報してたらみんなだんだんとしなくなっていったよ
家と家が向かい合ってるから声も響くんだよね
そんなに庭でBBQしたいならもっと田舎に建てろと言いたい+37
-3
-
108. 匿名 2025/06/22(日) 14:04:20
分譲地はやめとけ 庭に出るのも様子(タイミング)みないといけない+10
-1
-
109. 匿名 2025/06/22(日) 14:04:44
>>1
何この噓くさ記事。
車1台のスペースで10人以上でBBQってあるわけねーじゃん!
+10
-20
-
110. 匿名 2025/06/22(日) 14:05:10
>>103
じゃ話がズレてるよ+5
-2
-
111. 匿名 2025/06/22(日) 14:05:15
うちの近隣多分プールかバーベキュー今やってるわ笑
お父さんの絶叫だけが聞こえてきて気持ち悪い。いい歳して声のボリューム考えられない人って獣みたいだなと思う+61
-1
-
112. 匿名 2025/06/22(日) 14:05:28
駐車1台分のスペースで10人BBQ⁈+3
-0
-
113. 匿名 2025/06/22(日) 14:05:32
>>78
もし庭が広くてお隣さんとの距離がかなり空いてるなら
トピのケースとは違うから誰にも迷惑かけないよ+10
-0
-
114. 匿名 2025/06/22(日) 14:05:45
>>6
ニワトリのあしとか、まんま焼いてたらちょっと怪しいよな+19
-11
-
115. 匿名 2025/06/22(日) 14:06:25
>>51
変な人は後から来る
自分みたいな、変な人が居そうな場所を避けて来る
どういうつもりで生きてるんだろ+19
-1
-
116. 匿名 2025/06/22(日) 14:06:32
>>97
年1なら、事前に挨拶があれば自分もオッケーかな
その日洗濯物は中で干すようにするし
何も言われてないと、出掛けてるうちに干してる洗濯物に匂いとか付いてしまうし、そういうのは困る
毎週とかは勘弁+33
-0
-
117. 匿名 2025/06/22(日) 14:06:36
うちは、タバコで本当こまってる
閉め切っててもいつの間にかうちがタバコ臭くなってる。
換気扇の下で吸うと通路に煙が行って他の住民にバレるからベランダに吐き出してる。だからいつもうちのベランダも臭い。換気もできず咳が毎日出るようになった
警察の注意も聞かない。これって傷害罪にならないのかな+23
-0
-
118. 匿名 2025/06/22(日) 14:06:37
>>14
みんな徒歩で集合してんの?+36
-0
-
119. 匿名 2025/06/22(日) 14:06:37
>>42
元々精神病患ってて、何度も苦情入れてたんでしょ
それなのに、こんな人数でまた騒がれたら…+147
-1
-
120. 匿名 2025/06/22(日) 14:07:07
>>4
実家が都内で相続の関係で敷地内の土地を少し売ったんだけどそのあと建売りが何軒か立ったと思ったら実家のすぐ横の建売りを中国人が買ったから隣人が中国人になったよ。
いずれその実家を相続するんだけどそれが嫌すぎる。+20
-2
-
121. 匿名 2025/06/22(日) 14:08:32
>>78
北海道でも住宅街の密集地だと迷惑だよ。
陰では近所から「非常識迷惑一家」って認識でいるよ。+24
-2
-
122. 匿名 2025/06/22(日) 14:09:51
>>1
田舎ってバーベキューとか良くしてんの?
グランピングしかしたことないや+1
-3
-
123. 匿名 2025/06/22(日) 14:10:26
>>3
田舎の田んぼ跡地にボコボコ庭なしの安っぽい建売が乱立して建ってる
あんなにくっついてて嫌じゃないのかしら
そしてマナー悪い人多い
のんびりした所だったけど鬱陶しい人が増えたし、道も混むようになったし最悪
これ以上増えて欲しくない+41
-5
-
124. 匿名 2025/06/22(日) 14:10:35
>>102
自己レス
そのお宅は車も所有しているし、ちょっと行けばBBQができる公園もある。
それなのになぜわざわざここで?
子どもたちに「車に気をつけて!」と言いながらBBQするの、逆に大変じゃないのかな。
公園の方が親も安心だし楽だと思うんだけどな。+9
-0
-
125. 匿名 2025/06/22(日) 14:11:08
>>101
向こうの駐車スペースはあなたの玄関の所にかぶってて
あなたの家の駐車スペースはお隣と被ってないの?反対側?
そばならバーベキュー中車でしょっちゅう出入りしてやれば+11
-0
-
126. 匿名 2025/06/22(日) 14:11:46
うちは農薬か除草剤か知らないけど薬剤まくのがやだ
引っ越し考えてる+1
-0
-
127. 匿名 2025/06/22(日) 14:11:55
通報一択+1
-0
-
128. 匿名 2025/06/22(日) 14:12:18
うちも隣人ガチャ大外れだよ
右は統失のアタオカ奥さん、左は自閉知的持ちの息子がいる家庭だから売るに売れない
どっちも非常識一家で10年以上も苦しめられてきた+9
-0
-
129. 匿名 2025/06/22(日) 14:12:55
>>19
駐車場にテントたてて焼肉してる家あるけど普通にうるさいし臭いんだよね。楽しいのは何よりだけど公園に焼肉コーナーあるからそこに行って欲しい。+29
-1
-
130. 匿名 2025/06/22(日) 14:14:05
>>16
物件探しは夏の休みの日の昼間と夜に何度か周辺を見に行かないとダメなのかな…
その時は良くても後からヤバいのが引っ越して来たりもするけれど…+30
-1
-
131. 匿名 2025/06/22(日) 14:14:10
>>14
めちゃくちゃ惨めだよね。それなら近場の所借りてやれば良いのにね。+31
-0
-
132. 匿名 2025/06/22(日) 14:14:47
>>78
今密集地の話してるから、普通にそれができる開けた地域のことはまた別+5
-0
-
133. 匿名 2025/06/22(日) 14:14:59
>>95
そうそう
窓開いてると電話の会話丸聞こえよね
近所の商売やってるおしゃべりおばさんが声大きくて、全部聞こえてたわ
もう亡くなったけど懐かしい
+9
-0
-
134. 匿名 2025/06/22(日) 14:15:11
>>14
こういう人たちは恥ずかしいとか感情ないと思う+85
-0
-
135. 匿名 2025/06/22(日) 14:15:24
家の前のBBQは事件に発展する予感しかしない+6
-0
-
136. 匿名 2025/06/22(日) 14:15:49
こういう車好きって自分の車汚されたり傷つけられたら怒るくせに+4
-0
-
137. 匿名 2025/06/22(日) 14:15:53
>>128
そういうのって黙ってればバレないと思うし立地次第だと思うんだけど、査定に影響するのかな??+3
-0
-
138. 匿名 2025/06/22(日) 14:16:05
近所の人が不定期にその辺をうろついてるような住宅街って、防犯的には良さそうなので、たまにならいいよ
ただし事前に挨拶しておくれw
洗濯物とか工夫したいんで+0
-1
-
139. 匿名 2025/06/22(日) 14:17:14
これからかなり増えるよ。外人が買いまくってるから+1
-1
-
140. 匿名 2025/06/22(日) 14:18:21
>>120
聞いた話は日本人同士の話だけど、
塀を作ったらそこに隣の子供がボール当てて遊んだり
別の人の話では高い柵を作ったら隣の人に靴とか何か引っ掛けて乾かしたりされたらしいよ+16
-0
-
141. 匿名 2025/06/22(日) 14:20:20
こんなことでいちいち出動する警察が気の毒。
警察って基本、2人以上で行動だし。+1
-11
-
142. 匿名 2025/06/22(日) 14:20:23
>>130
横
引っ越しても帰宅するのは夜だから防犯の意味でも
治安は確認した方が安心だよ+4
-0
-
143. 匿名 2025/06/22(日) 14:20:43
>>123
せっかくの田舎なのに、庭なしで隣と近い住宅地てどういう層に売れるのかずっと謎
実家が近所にある人が買うのかな
地元民から団地って言われてる所+11
-0
-
144. 匿名 2025/06/22(日) 14:20:48
>>1
高級住宅地でまずそういうことは起こらない。
手頃な価格の住宅地に起こる。
住人の民度の違い。+8
-5
-
145. 匿名 2025/06/22(日) 14:20:54
>>6
多様性の時代だからね。+0
-14
-
146. 匿名 2025/06/22(日) 14:21:04
>>109
車1台のスペースって4.5坪くらいか
確かに10人は厳しいな
何も焼かないで、皆で突っ立ってドリンク飲むくらいしか出来んね+4
-2
-
147. 匿名 2025/06/22(日) 14:21:10
>>25
うちも同じことやられてた。
表向きはおとなしい人たちでした。
深夜帯それも3〜5時あたりに
頻繁に物を落とす、部屋で大きな音をたてる、踵で床や壁をゴンゴンする、ドアを思い切り閉める、等
睡眠障害になり自律神経もやられ引っ越しがまず出来ない。病院に通い、うちは深夜に警察を呼び音の確認をして音がなるたびに注意してもらいました。
まさか警察呼ばれると思わなかったのか、ビビったのか出てこなかったけど。
相手はまぁまぁ若い人たちでした。
片方はたぶん引きこもりっぽかった。
+36
-0
-
148. 匿名 2025/06/22(日) 14:21:53
>>136
さっきから思ってたけど、車好きの情報ってあった?
車好きで嫌いな人が身近にいるの?+1
-0
-
149. 匿名 2025/06/22(日) 14:22:24
>>5
ならまた通報するまでだね+144
-1
-
150. 匿名 2025/06/22(日) 14:22:34
>>106
子どもが学校に行く前と、塾から帰ってきた後、って感じなのかな+2
-0
-
151. 匿名 2025/06/22(日) 14:22:43
せっまい賃借から、戸建てに引っ越してやりたい放題
戸建てなら、何しても許されると勘違い
道路族とか専用エリアを海上とかに作れば解決
ついでに害人も+36
-1
-
152. 匿名 2025/06/22(日) 14:24:59
>>5
明らかに被害受けてるのがうちだけなら誰が通報したかバレバレだもんね
非常識なやつらだから何か報復されそうで躊躇しちゃう
+133
-3
-
153. 匿名 2025/06/22(日) 14:26:29
>>27
しかもこれを武勇伝のように語るアホさも兼ね備えてますからね…+19
-0
-
154. 匿名 2025/06/22(日) 14:27:59
バーベキューは事前に教えてくれれば、まあ
でも住宅地で派手なタイプの花火はダメ+1
-0
-
155. 匿名 2025/06/22(日) 14:28:34
>>3
それは凄くメリットだよね。
隣が離れてれば気にする事が少ないし!
逆に家の距離が近いのに庭先や玄関先でBBQする心理がわからない。+70
-1
-
156. 匿名 2025/06/22(日) 14:28:44
うちの近所に越して来た若いファミリーなんて去年はでっかいプールに毎週大人まで入ってキャーキャー言ってた。今年もやるのかめっちゃ不安。その上元気いっぱいなのにゴミ当番はやらない。
どんな教育したのかしょっ中孫守りに来るBBAに聞いてみう。+37
-0
-
157. 匿名 2025/06/22(日) 14:30:10
>>147
うちは管理会社が音の確認に来てくれなかった
でも上の階の人には直接話に行ってた
だから「さっき上の階に来てましたよね?それも聞こえてましたよ」っていやみ言ってしまったわ
それで音が響くのは分かってくれたみたいだけど+10
-0
-
158. 匿名 2025/06/22(日) 14:31:40
うちの隣もなかなかアレな人で1階が駐車場タイプの住宅の駐車場で大人数でやってるから入りきらない人が道路にはみ出てるし、うちの裏口のところに座ってタバコ吸ってるし、隣の駐車場部分には壁がないからうちの壁を伝ってベランダに煙が入ってくる。子供が大きくなってBBQやらなくなったけど、自転車の置き場に困ったのかうちの壁に立てかけてるからほんと迷惑。見かけるたびに戻してたんだけど、とうとううちの壁が数カ所ペンキが剥がれたよ。+22
-0
-
159. 匿名 2025/06/22(日) 14:35:01
>>151
もっというと
戸建てだけど庭不要民(近隣の落葉迷惑という人たち)と庭好き民でも分けてほしい
あと犬好き民(もしくは許容民)と犬嫌い民とか+8
-2
-
160. 匿名 2025/06/22(日) 14:36:26
屋上BBQとプールを謳ってる家あるよね
屋上の壁が高くて周りから見えないの
そういう家ばかりの住宅街があるけど実際皆やってるのかな?+2
-0
-
161. 匿名 2025/06/22(日) 14:37:27
>>123
道問題あるよね。元々狭い道沿いの田んぼを埋め立てて、そこに6~10棟も家建てるからすれ違えないし、そこから出て来る車が見通し悪くて怖い。
そして、そういう所はどん詰まりなので道路俗の格好の餌食に。+14
-0
-
162. 匿名 2025/06/22(日) 14:37:52
隣の家がそうだわ。
旦那(ホリエモン似)が車で出勤前に10〜15分くらいヒップホップを大音量で流していく。
季節問わず駐車場でバーベキューしてゴミを家の前の側溝に捨てる。+15
-1
-
163. 匿名 2025/06/22(日) 14:38:00
つまらなそうなバーベキューだな
バーベキュー場行けばいいのに+13
-0
-
164. 匿名 2025/06/22(日) 14:40:17
>>151
庭が車1台、ギリ2台しか停められない家ほどBBQ好きよね。BBQorプールする為に車を道路に路上駐車してバカじゃないかと思う。+30
-0
-
165. 匿名 2025/06/22(日) 14:40:52
>>42
刺されて亡くなった人は墓地でも魚焼いたりしてたらしくドン引きした+114
-0
-
166. 匿名 2025/06/22(日) 14:40:53
>>5うちの隣、輩みたいなのが大勢で深夜0時過ぎまで大声で騒いでいてすごくうるさい。警察呼びたいくらいだけど、通報先確実にバレるだろうから報復怖くてできない。
なんか隣に天罰が降りればいいのにと思って我慢してる。
+188
-1
-
167. 匿名 2025/06/22(日) 14:41:07
友人の話だけど、一軒家建てたんだけど最初から近所の人が冷たかったんだって。なんでかって元々その土地に住んでた人が迷惑嫌われ者で、その親類が家を建てたと思われてたらしい。
全然関係ない他人だって分かってもらった後はみんな優しいらしいけど、自身の知らない所でそうなるから運だよなぁと思う。+9
-0
-
168. 匿名 2025/06/22(日) 14:42:49
>>109
せめて2台分にしておけば…w+2
-0
-
169. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:12
>>45
私なら22時の段階で「酔っ払いが暴れてます。」と言って、警察に通報する。
もちろん匿名で。+49
-0
-
170. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:28
うちの近所はバスケ兄妹が本当にクソ。
道いっぱいに三角コーン並べてせっせせっせとドリブル練習に励んでる。
コンクリートでバスケがどんだけ響いてるかわかってないのかな。
脳みそ2gくらいしか無さそうな一家だからしょうがないのかもしれないけど。
何回か注意したけど、ジトーっとこっち睨んでくるだけ。
+24
-0
-
171. 匿名 2025/06/22(日) 14:44:39
>>6
地域内の1丁目の方でベトナム人がバーベキューやって騒いでいたのをみたと、戸建てが並んでる中なので、賃貸なのか購入しているのか、いつも集まっているらしい。近所の方は気の毒、知人の毎日の散歩は遠回りするようになった+30
-0
-
172. 匿名 2025/06/22(日) 14:45:05
>>120
中国人買いまくりだよね+6
-1
-
173. 匿名 2025/06/22(日) 14:45:22
>>160
住宅メーカーCMで屋上でわーい!みたいな家族の映像のがあるけれど、周りで迷惑を被る不幸な家を増やすだけじゃない?って思いながらチベスナ顔になってしまう
きちんと周りの迷惑を考えた節度ある楽しみ方をって注意を足さないと勘違いしてしまう頭の出来がちょっと…な方々が楽しそう!って張り切ってしまうよね+23
-0
-
174. 匿名 2025/06/22(日) 14:45:27
>>140
靴嫌すぎる。言いにいくわ+15
-0
-
175. 匿名 2025/06/22(日) 14:45:38
>>156
モスキート音を流して退治したほうがいいね+6
-0
-
176. 匿名 2025/06/22(日) 14:49:29
>>6
前、お墓でサンマ焼いたり自宅の庭で子供大勢呼んでバーベキューして騒いで
近所の男に刺されて亡くなった男性いたね
日本人では無かったみたい+47
-3
-
177. 匿名 2025/06/22(日) 14:52:10
>>17
意外と文京区でもあったよ
屋上で大騒ぎしながらやっている家族がいた
御近所のおばあちゃんが、最近はこの辺りも住む人の性質が変わってきてね~って悲しそうに言っていた+3
-0
-
178. 匿名 2025/06/22(日) 14:52:42
昔はピアノの騒音問題もあったけど、今は全然なくなった。
音が出ないピアノを作ったんだっけ?
+3
-0
-
179. 匿名 2025/06/22(日) 14:53:11
>>109
うちの近所の人の場合、BBQの時に車は無かったからご主人か奥さんが仕事でいなかったのかなと。
大人たちは皆、立ったまま玄関先のグリルを囲んでたよ 笑
子どもたちは家の前の道路で遊んでいた。+2
-0
-
180. 匿名 2025/06/22(日) 14:55:14
>>3
田舎でも住宅がまとまって建ってるところは迷惑だよ。+58
-0
-
181. 匿名 2025/06/22(日) 14:58:24
>>150
私の近所の子は朝の6:30からやっていました
仕事休みでゆっくり寝ていたときに
ボールのバンバン鳴り響く音で目が覚めて
苦痛でした。警察に通報して注意してもらった+21
-1
-
182. 匿名 2025/06/22(日) 14:58:34
>>2
都会あるあるだよ
せっまい建売りでやるから気の毒過ぎるよ+6
-0
-
183. 匿名 2025/06/22(日) 14:59:27
家の前の土地に数軒建つ予定だから今隣人ガチャがどうなるかに怯えているわ
国道に近い場所だけど静かな住宅街なんだよ
この環境を崩す人達は来ないで本当に常識ある人達が来て欲しい
+7
-0
-
184. 匿名 2025/06/22(日) 14:59:36
>>2
田舎は誰も苦情言って来ないよ隣の家と離れてるし各家車20台近く停めれる庭あるしBBQや餅つきや等花火やら竹の子煮たりしてるしプールしたり孫集まってギャーギャー騒いでるよ。洗濯物は臭くなるけどお互い様だしね+0
-15
-
185. 匿名 2025/06/22(日) 15:00:55
>>59
馬鹿の真似するとかもともと馬鹿の発想
+2
-0
-
186. 匿名 2025/06/22(日) 15:01:33
>>16
近所の人もガレージでプールしてたけど、必ず自家用車は路駐させてた。
しかも角地の家だったんで、通行人や車の人は大迷惑。
離婚して新しい奥さんになってからは2時間くらいだったけど、
離婚前の奥さんの時は朝から夕方までずっとプール出してて大騒ぎしてた。
+19
-1
-
187. 匿名 2025/06/22(日) 15:01:40
>>42
こんなのうるさくないわけないよね+74
-0
-
188. 匿名 2025/06/22(日) 15:05:34
>>34
近所に越してきた2世帯家族も越してきてバーベキューしたからウンザリしたけど、
一回きりだったから良かった。
+27
-0
-
189. 匿名 2025/06/22(日) 15:06:37
>>14
このメンバーの中でただ一人戸建て買ったんじゃない?
他のヤツはアパート住まいだから、たとえ駐車場一台スペースでも、外でバーベキュー出来てうらやまし〜とか言われて悦に浸ってるかもw+49
-0
-
190. 匿名 2025/06/22(日) 15:11:46
>>6
ぱっと見はアジア人だとどっちかな…?という感じだよね
家の周りにゴミを放置する家、変な人だよなと思ってたら家の中から話し声が聞こえてきて、何語かわからないけど日本語ではなかった
英語でもなかった+27
-1
-
191. 匿名 2025/06/22(日) 15:12:22
引越しできる仕事や環境なんやけど、隣人ガチャが怖すぎて(ここでめっちゃ読んで勉強になった…)、たぶん今後しないと思う。
一番騒音がきつい+10
-0
-
192. 匿名 2025/06/22(日) 15:19:59
>>3
それ元農家とかだよね。県庁所在地だと隣と近いよね。+3
-1
-
193. 匿名 2025/06/22(日) 15:24:02
>>160
寝っ転がって静かに星空鑑賞とか、
パラソルの下でそよ風感じでお茶とか読書ならマシだと思う
住宅のチラシでBBQとか載ってるとどうかと思う+12
-1
-
194. 匿名 2025/06/22(日) 15:25:22
>>2
田舎ならだだっ広い庭があるから。+3
-0
-
195. 匿名 2025/06/22(日) 15:34:57
>>1
何年か前に庭でBQしてたその家の父親が隣人に◯された事件あったよね+13
-1
-
196. 匿名 2025/06/22(日) 15:35:29
>>181
誰が悪いって話じゃないけど、日本人には人付き合いと子育ては最初から無理だったんだろうなって思うよ+3
-3
-
197. 匿名 2025/06/22(日) 15:36:05
バーベキューに限らず、DIYや生活音がばかみたいな騒音一家もいるからね
老人独居で静かだったのに、孫フィーバーからの3人子持ちの出戻りで地獄になった話を聞いて戦慄した+13
-0
-
198. 匿名 2025/06/22(日) 15:40:33
>>130
自分は実家の隣の角の家が売りに出た時に、私がそこ買ったので暫くは平和だよ
目的は騒音防止じゃなくって、実家の日当たりを守る為だったけど
実家はそれで無駄に250坪の土地になってしまったが、色々気になるならこうやってお金かけるしかないと思う
左右が道路に面してるので、親がいなくなったら土地を4等分にして売るけどね+5
-0
-
199. 匿名 2025/06/22(日) 15:42:43
>>175
我が子も反応しちゃうので却下w+0
-0
-
200. 匿名 2025/06/22(日) 15:44:55
>>2
うちは23区内だけどあるのよ~びっくりするわ
一件あたり大きくても30〜40坪くらいの家が立ち並ぶ閑静な住宅街で、朝から晩まで大音響で音楽流して10人以上の大人が酒のんでギャーギャー騒いでるの
50年近く住んでるんだけど、最近越してきた家ばかりだねそういう事をするのは+19
-0
-
201. 匿名 2025/06/22(日) 15:45:45
>>188
新参が新築ハイでバーベキューして白い目で見られてなんか察してそれっきりってのあるあるw
やる前に気付けよ恥ずかしいって思うけど1回で気が付いただけでもマシか+57
-2
-
202. 匿名 2025/06/22(日) 15:46:50
狭い駐車場でBBQやったりバスケのボール突いたりスケボーやったり苛々が止まらない+17
-0
-
203. 匿名 2025/06/22(日) 15:55:42
>>38
100歩譲ってBBQだけならまだ我慢できるけど、打ち上げ花火は絶対嫌だ
火災の危険もあるし住宅地でやるバカいるなんて信じられない+22
-0
-
204. 匿名 2025/06/22(日) 15:56:01
公私の区別とかその場その場で出来る範囲を判断出来ない人増えてないか?
見た目普通なのに頭おかしいレベルがゴロゴロいるのよ+7
-0
-
205. 匿名 2025/06/22(日) 15:56:19
>>1
子供いないでこれだから子供が出来たらヤバいね
更にうるさくなりそう
+14
-1
-
206. 匿名 2025/06/22(日) 16:03:47
うちの近所にもいる!
毎晩9時くらいまで公園でキャーキャー騒いでうるさい
母親も毎日最後までいるのにいつご飯食べさせてるんだろってみんな言ってる
休みはモチのロンで家でバーベキューしてるみたい
母親も子どもも金髪で子沢山
隣じゃないだけマシか…+13
-0
-
207. 匿名 2025/06/22(日) 16:04:29
>>1
昼めし旅で放送してたな、駐車スペースでBBQ
悪影響及ぼす可能性があるんだから流すなよ+24
-0
-
208. 匿名 2025/06/22(日) 16:05:13
>>143
そりゃあ、庭付きの家を買えない層が買うんだよ+6
-0
-
209. 匿名 2025/06/22(日) 16:10:06
袋小路の建売住宅にいそう⋯
安い建売にはこれだから住みたくない+2
-0
-
210. 匿名 2025/06/22(日) 16:21:49
>>1
昔実家の隣のドヤンキー3世帯が似たような感じだった
狭い駐車場で真夜中までBBQ、バイクが趣味らしく爆音、高校生の子供は自分の部屋の窓からタバコポイ捨て(これは火事の危険があるから真横の家と大揉め)、後ろだけ髪伸ばして染めた幼児は近隣の庭でやりたい放題
なのに、近所の家が初盆の時にうるせーと怒鳴り込んだ
さらに増築した隣家に日当たが悪くなると暴言
関わるのが嫌で引っ越したけどあの家族は今どうなってるんだろうか
+17
-0
-
211. 匿名 2025/06/22(日) 16:32:36
>>181
そんな案件も警察取り締まってくれるんだ!
+5
-0
-
212. 匿名 2025/06/22(日) 16:38:12
>>13
何で土地の地価下げるような人達に気を使わないといけないんだろうね…まともな人が寄りつかなくなる+17
-0
-
213. 匿名 2025/06/22(日) 16:44:11
>>164
プールは風呂で水風呂でいいじゃんと思ってる+8
-0
-
214. 匿名 2025/06/22(日) 16:48:27
>>18
あぽろ、だいや、+9
-0
-
215. 匿名 2025/06/22(日) 16:51:12
後から引っ越してきた隣人家族がBBQ好きで狭い駐車場に友達呼んでよくやってるよ。BBQの炭?とかタバコの吸い殻が風に飛んできたのかうちの敷地に落ちてることもあった。自家用車だったり客人の車がいつもうちの前に停められて駐車しづらいし。何故バーベキュー場に行かないのか本当に謎。私たちは友達多いよ!陽キャアピールなの?更にBBQに留まらず駐車場が公園化していて近所の子供達が群がっていてカオス。ちなみに近くに公園あります。まじで隣人ガチャ大外れ。+21
-0
-
216. 匿名 2025/06/22(日) 16:52:27
>>1
隣人が公務執行妨害したら良かったのにね。
めげずに通報頑張ろう。+11
-0
-
217. 匿名 2025/06/22(日) 16:55:38
>>134
隣人がそうなんだけど、職場の噂話とかゲラゲラ大声で話してて、俺ら楽しいよ〜一戸建て最高〜BBQ最高〜ウェ〜って感じだよ。
新築の家を自慢してる感じだし、自己顕示欲みたいのを感じる。+34
-0
-
218. 匿名 2025/06/22(日) 17:03:41
>>116
同じ価値観!+4
-0
-
219. 匿名 2025/06/22(日) 17:06:23
>>13
引っ越し理由を隣人の騒音とか問題を隠して売却できた後に、購入主からこんなの聞いてない!告知義務を果たしてないってなったら、大問題になるみたい。+12
-0
-
220. 匿名 2025/06/22(日) 17:06:50
今まさに裏手の住人が音楽ガンガンかけて重低音響かせながら庭でエアロビクスやってるwwwwwww
しかもハイインパクト!ハイ!ィヤァー!フゥー!とかwwwwちょっと参加したいwwwww+3
-3
-
221. 匿名 2025/06/22(日) 17:18:16
うち田舎な上に隣との距離があまりない地域だけど、自宅の敷地内でBBQする人達って周りに結構いるよ
昼にされると洗濯物に臭い染みこみそうだし、夜にされるとうるさいし
家の中で焼くか屋外にこだわるならBBQ出来る施設(キャンプ場とか)に行って欲しいわ
+9
-0
-
222. 匿名 2025/06/22(日) 17:25:12
>>3
ド田舎がね
ちょい田舎とか田舎だったとかは後から引っ越してきたバーベキュー迷惑家族が必ず現れる
+23
-0
-
223. 匿名 2025/06/22(日) 17:39:52
>>1
ウチも全く同じ事がありました。隣の家が1台スペースの駐車場で夜の10時までBBQでバカ騒ぎ。煙が凄くて私の家の中が臭くなって嫌な思いしました。
変わってる一家で、その家の窓から獣の臭い凄くて…今はいつの間にか夜逃げみたいな感じで居なくなってます。+14
-0
-
224. 匿名 2025/06/22(日) 17:47:18
>>63
主の斜め前のいえの親子もそうです。でも一昨日となりの家家の人に怒られてました(*^o^*)(≧∇≦)b+17
-0
-
225. 匿名 2025/06/22(日) 17:47:24
都内の住宅地で昔から大きな家が多いけど何れのお宅も人の気配が感じられない位静か
なのでご迷惑にならない様に我が家も静かに暮らしている
お庭も広いけど車が何台か止まってるだけ
たまにお年寄りが庭の手入れしている+2
-0
-
226. 匿名 2025/06/22(日) 17:49:28
>>85
主んちのとなりの家の子供は、公園や児童館で遊ばずその人たちの庭で大暴れしてます+3
-0
-
227. 匿名 2025/06/22(日) 17:49:59
>>211
やってくれますよ!さすがに早朝、夜9時以降は非常識だから。+7
-0
-
228. 匿名 2025/06/22(日) 17:59:00
住宅地でしかも自分ちの庭でBBQしてごはん食べてるところを近所の人達に見られて楽しいかね?自分だったら絶対いやだな。虫はいるし犬がいれば、糞は落ちてるだろうし(;^_^A(-_-;)+20
-1
-
229. 匿名 2025/06/22(日) 18:19:59
>>217
静かにマナー良く暮らせば「ボク達、賢くてまともです!」アピールになるのにね…+9
-0
-
230. 匿名 2025/06/22(日) 18:27:47
>>137
バレた後に、告知義務違反ってなります。+2
-0
-
231. 匿名 2025/06/22(日) 18:33:09
>>211
110番したら、必ず警察は出動しなきゃいけない義務があるので、少しでも騒音だってなったら呼んで大丈夫ですよ!+4
-0
-
232. 匿名 2025/06/22(日) 18:57:41
>>5
嫌がらせされたら通報するだけよ+25
-1
-
233. 匿名 2025/06/22(日) 19:01:17
一人暮らしのときに上の階に住んでる大学生くらいの女の子が毎日彼氏や男女問わず友だちを連れてきて遅くまで騒ぐから
「上の階から男の怒鳴り声と女の子の悲鳴が聞こえる」
「男が暴れていて女の子が泣き叫んでる」
と通報しまくってたら引っ越してったよ。+9
-0
-
234. 匿名 2025/06/22(日) 19:26:27
>>1
私の地元も田んぼがすぐ近くにあり、のどかだったのに急に区画整理で住宅があっという間に増えた。
何なら元からいる人たちより多くの人たちが町内に入って来た。
結構子ども達が道路で騒いでいるし、中には一台分のスペースしか無い所でまさかのBBQ。隣家も新築なので臭いや脂まみれの煙で外壁とか汚れそうでモヤモヤしないんだろうか?とか思ってしまった。やってる方はよっぽど一軒家の庭でBBQすることが夢だったんだろう。
迷惑を被っている方は賃貸と違って購入となると揉めたく無いので結局は注意出来ず我慢するパターンなんだろうな。+9
-0
-
235. 匿名 2025/06/22(日) 19:39:22
>>56
なんか勘違いしてるけどそこはうちの庭だって言いたいよね+6
-1
-
236. 匿名 2025/06/22(日) 19:44:04
>>2
うちそこそこな田舎だけど、駐車スペースは3台、土地の間口はその倍あるからお隣とは結構離れてる
1みたいなトラブルはなさそう…+0
-0
-
237. 匿名 2025/06/22(日) 19:49:57
>>1
隣人でも家族だけでひっそり短時間でやってくれるなら全然許容できる範囲なんだけど、友達家族とか呼んで長時間は絶対嫌。ありえん。+8
-0
-
238. 匿名 2025/06/22(日) 19:52:07
>>1
うちのお隣さんも年2回駐車スペースでバーベキューする。普段は常識的で優しいお隣さんだから年2回は目をつぶれるけど、お金にも余裕がありそうなのになぜ駐車スペースでバーベキューするのか謎。+7
-0
-
239. 匿名 2025/06/22(日) 19:57:51
>>65
DQNの川流れ〜!
湘南乃風好きなタイプは夏でもバーベキューするバカ。+4
-0
-
240. 匿名 2025/06/22(日) 20:07:39
うちも裏が道路族だからストレスだわ〜
住む前は大丈夫だったのち!+0
-0
-
241. 匿名 2025/06/22(日) 20:11:18
>>157
教えてくれてありがとう!!
何度も何度もお願いしたけどうちの管理会社も何もしてくれなかったです。
こっちが神経質のような言い方をされ、最悪なところに当たったなといった感じでした。
なので、警察を呼び確認していただき本当だとわかってもらえて少しずつ症状がおさまってきてから引っ越ししました。
というか、以前にも立て続けに同じ部屋が引っ越ししていたようで管理会社も何かあると分かってて貸しているようです。
でも他の部屋の方にも子供のいる家庭に対して文句を管理会社に電話して張り紙させたりと変な方が多かったので(そういう方々だけ残っていくのでしょう)未練もない部屋だったので今はスッキリです。+15
-0
-
242. 匿名 2025/06/22(日) 20:12:09
>>21
火薬取締法違反とかに引っかかってきそうだ
駐車場スペースだし、火事でも出したらどうすんのかね+8
-0
-
243. 匿名 2025/06/22(日) 20:17:37
もう開き直って、その隣でもっと馬鹿騒ぎしちゃえ+0
-2
-
244. 匿名 2025/06/22(日) 20:32:58
バーベキューやってもいいよ、自由だけどさ、
わざわざうちの家側で、しかも1メートルしか離れてないとこでしないでもらいたいんだなー
玄関開けたら、十数人で気まずいったらありゃしない
うちと反対側で心ゆくまでやってくれ
+6
-0
-
245. 匿名 2025/06/22(日) 20:33:32
>>4
ある程度地価が高けれは確率は低くなる
あとは週末の夜の様子だったりゴミ出しの現状、所有してる車なんかは下調べしておくべき+1
-1
-
246. 匿名 2025/06/22(日) 20:40:39
一軒家は隣人ガチャハズレたら地獄
+6
-0
-
247. 匿名 2025/06/22(日) 21:13:58
>>236
田舎で駐車スペース3台とか別に全く広くない
10台以上の車が停められる敷地でやっと広め
+3
-0
-
248. 匿名 2025/06/22(日) 21:14:01
>>27
だから話は全く伝わらないよね。
+13
-0
-
249. 匿名 2025/06/22(日) 21:17:42
若い頃BBQたまにやってたけど、必ず海や山に行ってたけどな~
決してコンプラ高いやつの集まりってわけでもなかったけど
最近はそんな事も出来んゴミクソ多すぎないか
+5
-0
-
250. 匿名 2025/06/22(日) 21:32:36
>>34
>>188
>>201
いいなぁ…
10年程前に越してきた騒音家族はプールやBBQは離れたお宅が見に来たほどの居酒屋と遊園地の併設されたような騒音(大人も絶叫)で少し配慮してくださいとお願いしても逆切れ。
コロナ禍では減った(でも止めない)けど、家族プールは6月から9月まで毎日数時間。
今日も音楽鳴らしてプール。
庭に応接セット置いて冬でも朝から庭にいる。
色々信じられないことをやらかすのでもう注意する気力もない。
辛い。
+33
-0
-
251. 匿名 2025/06/22(日) 21:50:43
>>76
私も狭い庭や駐車場で周りに気を使いながらやるバーベキューなんて死ぬほどつまらないと思うんだけど。
広々した野外でやりたい。海を見ながらとかね!
人に気を遣わない人達だから楽しめるのかな???+15
-0
-
252. 匿名 2025/06/22(日) 21:58:21
>>178
まだある。
朝7時から夜まで断続的にピアノを叩いている音を聞かされる。
その騒音家族の色々な騒音で聴覚過敏になり普通の生活ができなくなった。+5
-0
-
253. 匿名 2025/06/22(日) 21:58:39
>>14
うちの近所に車1台分もないのに公道もつかって 何家族か集まって 毎年夏の夜にビニールプール、花火、夜の10時くらいまでワイワイやってる非常識な家あるよ 私はウォーキングしてたまたま横を通るんだけど その周りのご近所さんに痛く同情して通り過ぎる+36
-0
-
254. 匿名 2025/06/22(日) 22:00:32
>>4
思い出した。田舎の住宅街に住んでて、お隣さんが夜中までお庭でバーベキューで騒ぐし日常的にママの声があまりにも大きくて、子供の名前を怒りながら呼ぶのが酷くて。自分は受験生で辛かったけど我慢するのみ。そのうち離婚して出ていったなぁ+5
-0
-
255. 匿名 2025/06/22(日) 22:06:18
そいつら飲酒運転だな+1
-1
-
256. 匿名 2025/06/22(日) 22:37:43
>>170
音もそうだし
よその車にぶつかるかもとヒヤヒヤ+3
-0
-
257. 匿名 2025/06/22(日) 22:57:14
うちも含めて近所の人たちは皆BBQだのプールだのやってる。夜までする人はいないけど。+0
-4
-
258. 匿名 2025/06/22(日) 22:58:56
>>12
田舎でも畑に囲まれてる農家なら車庫でやってたりして近所に迷惑かけないけど、住宅地なら普通に迷惑だよね。うるさいし臭い。+12
-1
-
259. 匿名 2025/06/22(日) 23:12:55
>>116
事前の挨拶があるかないか、は大きいよね
一切イベントやるな!とまでは、自分も思ってないので
近所付き合いも大事だしさ+7
-0
-
260. 匿名 2025/06/22(日) 23:17:41
私はアパート住まいなんだけど少し離れたお宅が昼間BBQやっててパトカーがその家方面に向かって走って行った
数年住んでるけどパトカーが巡回する地域でもないし通報されたんだろうなと思う+10
-0
-
261. 匿名 2025/06/22(日) 23:22:53
みんな騒音に困ってるし、事件にもなってるのにどうして配慮が出来ないのか
隣と30センチ位の超住宅密集地の我が家の隣も迷惑騒音土建屋
駐車場バーベキューをインスタにあげてイキってるよ
仕事終わりに毎晩騒いで、これで翌日危険な作業してると思うとゾッとする
諸々条例違反で捕まれば良いのに+14
-0
-
262. 匿名 2025/06/22(日) 23:41:31
>>4
うちは最悪。おかげでベランダにも庭にも出られなくなって重度の鬱になった。+16
-0
-
263. 匿名 2025/06/22(日) 23:48:42
>>7
日本人のDQNは昔っからこんなことしてるでしょ。うちの近所にも私道を占領してバーベキューしてるDQNファミリーいるよ。+20
-0
-
264. 匿名 2025/06/23(月) 00:17:01
>>198
昔友人母が自宅前のまあまあな広さの土地を家が建つと日当たりが悪くなって暗くなるからという理由で買ったと聞いたのを思い出したわ+1
-0
-
265. 匿名 2025/06/23(月) 00:21:05
駐車場にバスケゴール建てられて最悪
ダムダムドンドンバインバインガッシャーン
ウチのリビングの真ん前だし、寝室の真下だしで
苦情を言ったら
「子供の夢潰すんか!!」
だってー
さっさと車に◯かれろって思ってるわ‼️+14
-0
-
266. 匿名 2025/06/23(月) 00:47:16
>>1
昔岐阜?かどこかで隣人のBBQ騒音で事件あったよね。あの時も被害者に同情できなかった。信じられないくらい常識無い人いるよね。+14
-0
-
267. 匿名 2025/06/23(月) 00:53:59
>>5
わたしだったら、あら楽しそう元気でいいわねぇってお節介おばさん風にアイス持ってってから通報するw+22
-0
-
268. 匿名 2025/06/23(月) 01:02:41
>>3
うちは10m離れてるけど叫び声が聞こえた
キエエエエエエエエエ!!!!
キャァァァァァアアアア!!!っていう金切り声で朝6:30から庭プール
夜は工事現場みたいなライト付けて、子供だけじゃなく親や連れてきた仲間(黒ハイエース)もバカ笑いしてバーベキューしてた
一日とかじゃなく頻繁
面と向かって「おたくら子供産んだことないからだろ!しね!」って言われた
ご近所さんはマイホーム売却してた。
バーベキュー奇声一家は色んなところから恨み買ってる。
+37
-1
-
269. 匿名 2025/06/23(月) 01:03:40
>>4
私は分譲マンションで10年平穏に暮らしてたけど、隣が売って次買った夫婦が超騒音主&ベランダにゴミ溜める人だった
本当にハゲそうなほどストレス溜まってる
心から引越したいけど売却して次探してとかほんとハードル高い
隣人ガチャってマジで怖いよ+18
-0
-
270. 匿名 2025/06/23(月) 01:05:25
うちの近所
この間道に車3台停めて(人の家の前とか)
子供10人集まって、バスケしだしたから(バスケ部)
通報した、何分停まってるか、何色の車か聞かれたのに
警察結局来なかった!なんで?+5
-0
-
271. 匿名 2025/06/23(月) 01:16:10
>>1
実家の近所も中古の家に越してきた一家が謎だった。
子育て系やハンクラのワークショップやっていたり、小雨の中、BBQとフラダンスやってるのを目撃したけど、ある日突然何もやらなくなった。
本当なんだったんだろ?憑き物が取れたかのように、飾り付けもなくなったしさ。 住民も同じ人でいまだに住んでいるから、心境の変化?なのかな。
+4
-0
-
272. 匿名 2025/06/23(月) 01:19:20
こういうの不動産屋も理解してなくて
苦情いった道路族被害者を叩いてた不動産屋アカウントいたよ
かなりバズったんだけど
それに乗っかって他の不動産複数アカウントも道路族被害者のこと悪く言ってた+5
-0
-
273. 匿名 2025/06/23(月) 01:23:15
>>269
次の売却難しいよ。内覧でバレるよ。
都内なら余裕かもしれないけどさ。
ベランダのゴミはカラスが来たりゴキブリなど色々くると思う。
管理会社に苦情言った方がいいよ。
+4
-0
-
274. 匿名 2025/06/23(月) 01:34:13
>>272
不動産屋もバカなのか、「分譲地の展示会やります。イベント:道路で遊ぼう!!」ってチラシ入ってた
バカなのかなと思った
また別の話で、賃貸の紹介文読んでたら「築古だけど庭が広いのでバーベキューオッケー!👌」、近隣住民のことは考えない素人大家+13
-0
-
275. 匿名 2025/06/23(月) 01:34:53
>>1
築2年くらいで売り出されてた築浅物件、駅からも15分以内だし外見も綺麗だから内覧してみたいなと思いつつ、まだ居住地中の物件だったため外観だけでも見に行ってみようと旦那と現地付近に行くと、その売り出しているお宅のすぐ前の家で10人くらいのパリピがBBQしており騒いでて色々察してすぐ帰りました。あの日見に行ってなかったら購入してたかもしれないし危なかった その後売れてましたが、、、+16
-0
-
276. 匿名 2025/06/23(月) 01:36:24
>>217
うわ、同じ同じ!
でっかい声で職場の話しててバッチリ内容把握できたけど大丈夫か?と思ったし、庭マウントもしてる+13
-0
-
277. 匿名 2025/06/23(月) 01:36:33
>>269
10年平穏でかぁ 今大丈夫でも後々怖くなるわ 本当に騒音やゴミ屋敷はきついですよね マンションでも戸建てでも+12
-0
-
278. 匿名 2025/06/23(月) 05:26:44
>>4
私は近所のある家族がお子さんが小学生になり関わる事が増えて話が通じない人って分かったよ+3
-0
-
279. 匿名 2025/06/23(月) 05:57:18
家の周りで騒ぐ奴らは金が無いんだよ
だから旅行にも外食にも習い事にも行けないから、いつも家の周りにいるんだよ+14
-0
-
280. 匿名 2025/06/23(月) 06:01:36
>>71
棲み分けすればいいのに
私は家がどんなボロでも気にしない
ただ騒音だけが無理
うるさい人だけが住む地域、静かな人だかが住む地域
棲み分ければ双方がハッピーになるのに+5
-1
-
281. 匿名 2025/06/23(月) 06:03:57
>>272
マジか。不動産屋なんて自分とこが儲かればいいって連中か。
最悪だ。借家の人が羨ましい+3
-0
-
282. 匿名 2025/06/23(月) 06:07:37
>>274
ググったら行政でも同じ事やってるみたい
でも行政のは一応は住宅街の道路ではないみたい
ちよチャレ 道路で遊ぼう!https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/30903/chirashi-jp.pdfwww.city.chiyoda.lg.jphttps://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/30903/chirashi-jp.pdf
+0
-0
-
283. 匿名 2025/06/23(月) 06:09:02
>>279
あと光熱費も払えないからエアコン費節約で
窓開けっ放しで丸聞こえ+4
-0
-
284. 匿名 2025/06/23(月) 06:13:25
>>219
そういう告知義務ってなんか定められてるの?
詳しく教えて欲しい+1
-1
-
285. 匿名 2025/06/23(月) 06:48:51
>>7
うちの市内でお祭りがあるんだけどさ、その最寄り駅からお祭り会場まで5分くらい歩くところは住宅街。田舎でもなく都会でもない、隣も近い一戸建てが毎年ブルーシートデカいの敷いてて、駐車場2台分を更に広めではあるけど、どんちゃん騒ぎ。その隣とか、シーンとしてるのにめちゃくちゃ迷惑ではないだろうか?と他人事ながら思う。その方の前を通りながらお祭り会場に行くので普段より人が多いのではあるけど。+2
-0
-
286. 匿名 2025/06/23(月) 06:49:26
擁護する人は他人様に迷惑行為を働く側なのかはたまた迷惑バカを羨む潜在的迷惑ないずれか+0
-0
-
287. 匿名 2025/06/23(月) 07:05:20
>>11
新たな煽りのつもりか?笑
BBQはそういう場所(川とかあって)で近くに家もない開放的な気分で虫とか寄ってきてキャーキャー言いながら野菜とか肉とか食うから雰囲気あって楽しいじゃん!駐車場とか狭っちい庭でやったところで…ってなってしまう。
暑い中外で食うとかクソかよ!とか思うけど行ったら行ったで雰囲気あって楽しいし油とかタレとか服に飛びついたり後片付けのだるさも醍醐味だと思ってる笑
食い散らかしてぼーっとして片付けだりーなってみんなで言いながら片付けるあの感じが!+7
-0
-
288. 匿名 2025/06/23(月) 07:08:01
>>3
どのレベルのどの範囲の田舎だよ
都会は高層マンションの何十階も上に住んでると言ってるようなもん
適当すぎ+1
-0
-
289. 匿名 2025/06/23(月) 07:34:45
自分たちがその空間を支配してる・・・
みたいな行動を、息を吸うようにやる連中って
宗教か外国人だと思ってる。
そうやって領土を拡大するのが当たり前の民族
日本って島国なんでそういう気質がわからない。+5
-1
-
290. 匿名 2025/06/23(月) 07:48:32
>>268
そのうち>>42みたいな事件が起こりそうだね
騒音て人を狂わせるからね+21
-0
-
291. 匿名 2025/06/23(月) 07:49:28
>>17
なんで地方都市に限定してるの?
都市部ほど流入が多いよ。それらの中に「郷に入っては郷に従う」と
いった人ばかりではないでしょう。田舎とか地方都市だとか、
印象とかじゃなくてトラブルが増える原因はちゃんとあると思うよ。+0
-0
-
292. 匿名 2025/06/23(月) 08:00:22
>>7
近所の中国人家族、庭にガーデンテーブルとベンチ置いてていつもティータイムやらバーベキューやらしてる
こんな住宅街の中の決して広くはない庭で思う存分満喫しまくってる姿が日本人じゃないなぁとわかる+5
-2
-
293. 匿名 2025/06/23(月) 08:04:40
>>7
民度が低い人って存在するのよね、残念だけど。
マジ頭悪い人って害よ。+3
-0
-
294. 匿名 2025/06/23(月) 08:18:41
>>274よこ
安い建売を案内する不動産屋も「お庭でバーベキューができますよ!!」とか言って売りにしてる。
いや、しねーだろ!周りに家あるの見えねぇのか?売れればそれでいいんか?って思ってやっぱり安い建売はやめとこうってなった。
こういうのを真に受ける馬鹿がいると思うと無理だった。+8
-0
-
295. 匿名 2025/06/23(月) 08:37:54
非常識なご家庭って
たまに遊びに来る奥さんの実家の両親まで
近所のひとを睨んだりする。
普通は軽く頭を下げて"よろしくお願いします"みたいに謙虚だけど、ドキュンの親って偉そう。+7
-0
-
296. 匿名 2025/06/23(月) 08:47:17
>>250
辛いね。
いっそおかしくなって怒鳴り散らしてやりたいと思う。
もう後先考えずに。やる方、怒鳴る方が世の中上手く渡っていってんならこの野郎!!うるせーんだ!!って言ってやりたい。
常識的考えのある人が損ばっかする。+9
-0
-
297. 匿名 2025/06/23(月) 08:57:19
>>295
近所の建て売りに引っ越してきた夫婦の親らしき人、隙間からずっと庭にいる私を見てた。
なんか用?って言ってやればよかった。+2
-1
-
298. 匿名 2025/06/23(月) 09:26:06
>>26
昔からこの手のバカは日本人にも一定数いたよね
DQNの川流れとか懐かしい+6
-0
-
299. 匿名 2025/06/23(月) 10:42:49
都会の家と家の間が数㎝しか離れてない環境で、
隣人がDQNだったら家を買ったことを後悔して絶望だね+0
-0
-
300. 匿名 2025/06/23(月) 11:22:58
>>109
見たことあるよ笑笑
マジで馬鹿丸出しの七輪BBQ
汚い煙撒き散らして得意顔の宗教DQN
苦情言うとあいつは羨ましいから妬んでクレーム付けてくる!って笑笑
話が通じない常識もない+4
-0
-
301. 匿名 2025/06/23(月) 11:24:04
>>295
日本人ではないんだと思う。+5
-1
-
302. 匿名 2025/06/23(月) 11:27:28
>>7
逆にこのBBQ問題を短絡的に外国人じゃね?って考えられるのか不思議
結構、全国各地の住宅街、特に小さい子供いる家庭等の間で
近年わりと報告あがったり見受けられる件だよ+4
-1
-
303. 匿名 2025/06/23(月) 11:36:03
>>9
ほんそれ
暇人でいい年して無駄にグルグル回ってるし頭おかしい
ヤンキーどもはガソリン値上げして車維持できなくなればいいのに+6
-0
-
304. 匿名 2025/06/23(月) 11:36:36
>>301
日本人もいるよ
境界知能のヤンキー崩れ+0
-1
-
305. 匿名 2025/06/23(月) 11:52:11
>>297
庭でうるさくしてない?
喋り声とかも長いと気になるよ+7
-0
-
306. 匿名 2025/06/23(月) 11:58:27
>>63
すごく気持ち分かります
うちの隣人も道路でキャッチボールされてました
流石に中学生になったらやらなくなりましたよ
音もうるさいしボールが窓や車にぶつからないとか恐怖でした
隣人が非常識な方だと辛いですよね+12
-0
-
307. 匿名 2025/06/23(月) 12:13:46
>>9
30歳過ぎてもシャコタン乗ってる奴ってイカれてるだろうなぁと思ってたら本当にイカれてた。
ゴミだしすらまともに出来ないアホだったわ。+8
-0
-
308. 匿名 2025/06/23(月) 12:16:51
>>5
やられたらやり返せ
ロケット花火で狙い打て!+4
-0
-
309. 匿名 2025/06/23(月) 12:17:32
>>6
狂土人だろ+2
-0
-
310. 匿名 2025/06/23(月) 12:20:59
>>29
どおゆう→どういう+2
-0
-
311. 匿名 2025/06/23(月) 12:25:56
>>18
珠樹亜(じゅきあ)
珠依琉(じゅえる)
莱珠(らいじゅ)+5
-0
-
312. 匿名 2025/06/23(月) 12:27:44
>>1
外国人?出版物にも踏みこんでくる+0
-1
-
313. 匿名 2025/06/23(月) 12:30:11
>>42
酒が入って仲間が見てて気が大きくなってる所に注意した相手がチー牛っぽいからって侮ってたら刺されたんだっけ?+6
-1
-
314. 匿名 2025/06/23(月) 12:54:22
>>4
なのにみんなルンルンで家買うよね。新婚さんとか。高い買い物なのにネガティブなことは考えないのがすごい。+0
-0
-
315. 匿名 2025/06/23(月) 12:56:58
>>229
自治会の行事でも頭の悪い自己中な発言があって、最初はご近所さんも驚いたり怒ったりしてたけど、今は頭のオカシイ人達として静かに距離を置かれてるよ。
ママ友の家族が仕事で知り合いらしいけど、職場でも頭の悪い人だと認識されてるんだって。+2
-0
-
316. 匿名 2025/06/23(月) 13:14:55
>>19
田舎でも住宅地は割と密集してるしね
我が家の周りもバーベキューする人達で、田舎だからこそもっとポツンと離れてる家でやれと思ってる+5
-0
-
317. 匿名 2025/06/23(月) 13:19:54
>>18
残クレ
+1
-0
-
318. 匿名 2025/06/23(月) 13:32:49
沖縄出身の可能性+0
-0
-
319. 匿名 2025/06/23(月) 13:49:52
近隣の駐車場のない家で道路にプール出したり、テーブル出してBBQする家族がいます。
毎年、すごいメンタルだなと思ってます。+4
-0
-
320. 匿名 2025/06/23(月) 14:52:40
>>306
ボール遊び嫌ですよね。
うちも袋小路の道をUの字に10軒ほどの家が立ち並んでますがほとんどの家が道に面してオープン外構なので
小学生以上が投げたりするボール遊びをすると前に駐車してる車に当たるんじゃないかと気になってしょうがないです。
+4
-0
-
321. 匿名 2025/06/23(月) 15:49:11
>>296
今も大声でプール。あと何時間続くんだろう…
他の騒音も酷かったので、メンタルやられて数年前から聴覚過敏になり地獄。
時々家の中で怒鳴り散らしてしまう自分が怖い。+4
-0
-
322. 匿名 2025/06/23(月) 18:24:57
>>305
1人で草むしってただけだよ。+3
-1
-
323. 匿名 2025/06/23(月) 19:02:43
>>268
その馬鹿家族、人間のこと信用しすぎじゃない??
その気になれば何でもできるのに+4
-0
-
324. 匿名 2025/06/23(月) 21:56:18
>>231
>>227
211です。
なるほど、勉強になります。
うちの近くの空き地で無法駐車してる車がエンジン吹かしてうるさいからあまりにひどかったら呼んでやりたい。
+1
-0
-
325. 匿名 2025/06/24(火) 13:43:21
>>4
ウチも隣人ガチャで、両隣が知的障害者、ノイローゼになりそうです。+1
-0
-
326. 匿名 2025/06/24(火) 14:00:29
>>134
厚顔無恥なんだね。🤪+1
-0
-
327. 匿名 2025/06/24(火) 16:24:22
子どもがうるさい家は親もうるさい。
田舎で家がそれなりに離れていても子供の金切り声と泣き声・ボールダムダム
歌声(親が外で歌う)
殺意がわく。通報したけど2週間で戻る。
ほかのどなたかも効き目は2週間って書いてたね。
BBQ殺人の図
あの人数は加工ではないの??人多すぎ。本当なら路駐しまくりだったのかな。+0
-0
-
328. 匿名 2025/06/24(火) 21:14:11
>>268
うちの向かいもこんな感じ。
6月から9月まで3ヶ月プール設置して、子供が学校行く前にプール、子供が学校に行ったら親がプール、子供が帰ってきたら家族でプール。たまに夜もプール。毎日プール。
友達集めて居酒屋と遊園地絶叫マシンの併設のような騒ぎ。
向かいなのでこちらが窓・雨戸閉めても早朝から一年中その家の声とか音とか響いてくるので家の中で逃げ場がない。
冬は24時間電飾でチカチカしてるんだけど、それでは飽き足らないのか庭に点滅するライトつけたので、雨戸ないご近所さん辛いだろうなと思っていたら点滅は止めた(でもまぶしい)
他にも色々やられてメンタルやられて聴覚過敏を患って地獄。
+4
-0
-
329. 匿名 2025/06/26(木) 20:43:30
>>89
うち隣が23時までうちの風呂前でBBQやるからそちらにトイレあるし安い消臭スプレー撒いて換気扇まわしたよw+0
-0
-
330. 匿名 2025/07/02(水) 15:39:03
>>328
横だけど、親がプール?!住宅街で水着になってるの?頭おかしすぎるね+2
-0
-
331. 匿名 2025/07/02(水) 15:45:14
騒音一家って感覚が鈍っているのか頭おかしいのか洗濯物がダウニー臭くて朝はまだ涼しくて窓開けてても臭い入ってきて吐きそうになった。うるさいし臭いし迷惑行為のために生きてるんだと思ってる。迷惑一家は古い家で何十年と住んでるのに友達いないしいつも家族だけで大声出してるよ+0
-0
-
332. 匿名 2025/07/02(水) 16:24:49
>>330
我が家の部屋の中から見えるところでいい大人が水着でギョッとした。ママ友とか数人で水着に着替えたりも見えちゃうので、この部屋は雨戸が開けられなくなった。旦那は浮き輪におしり突っ込んでぷかぷか浮いていると裸に見えるので気持ち悪い。
せめて大人の騒音を控えてくれるようお願いに行ったらこっちがおかしい引っ越せと言われた。
騒音でメンタルもやられているので、こっちがおかしいのかと悩んだこともある。
コメありがとう
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する