-
501. 匿名 2025/06/22(日) 10:00:44
>>442
自己愛だからシャバに出て来てほしくないんで闇バイトに頼みたいわ+3
-4
-
502. 匿名 2025/06/22(日) 10:00:52
>>471
変わってきているとはいうけどね…
オッペンハイマーの映画の時に、バービーと絡めて♯バーベンハイマー騒動の時にも思ったけど、基本軽く見てるのは変わってないんじゃない?+27
-0
-
503. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:00
アメリカ人はトランプの事どう思ってんだろ
強いアメリカ!よくやった!って思ってんのかな+17
-0
-
504. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:02
日本も核武装するしかないね+14
-0
-
505. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:12
>>454
バカみたい+3
-2
-
506. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:13
>>1
マジかよトランプ最悪だな+10
-3
-
507. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:16
>>33
この戦争は根をたどればイギリスが植民地のシリアを援助と引き換えにユダヤ人に売り入植させたことが発端、第二次大戦が終わってイギリス・アメリカフランス中国ロシアが勝戦国らが国連を立ち上げパレスチナ分断決議案をアラブ人を完全無視で決行してユダヤ人にイスラエル国を作らせたことが今の中東戦争の原因
戦後80年たっても未だに日本を敗戦国扱いして自分らを勝戦国アピールしているのも1945年から最も戦争の中心になっているからヘイトを押し付けている+85
-1
-
508. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:22
>>468
イランが降伏してくれればいいなーという願望+5
-0
-
509. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:23
>>452
娘の旦那に洗脳されちゃってるのかねー+12
-0
-
510. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:23
3つの核施設から事前に避難が行われてたらしい
逃げる時間あったのは良いことだけど
ただ地中深くにあるらしいからバンカーバスターでも届くのかな+18
-0
-
511. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:24
>>134
国連はアメリカに制裁なんて出来ないからやりたい放題。国連に出すお金って無駄じゃない?+61
-1
-
512. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:31
>>404
ユダヤ人「やれ」
トランプ「おかのした」+15
-0
-
513. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:35
>>1
イランの核施設攻撃とトランプ氏 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpトランプ米大統領は21日、イランの核施設3カ所を空爆したとSNSに投稿した。イスラエルによるイランへの軍事作戦から距離を置いてきたが、方針を転換して直接的な攻撃に踏み切った。イランをめぐる中東情勢は
抜粋
攻撃したのは
フォルドゥ、ナタンズ、イスファハンの3カ所。
「攻撃は非常に成功し、完了した」としている。
すでにすべての米軍機はイランの空域外に出て、「安全に帰還途中にある」という。
主要なウラン濃縮施設として知られるフォルドゥについては「搭載できる限りの爆弾を投下した」
以後省略+3
-1
-
514. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:35
>>227
新たに書籍出したし目立ちたがり屋って感じだから、この件に大喜びしてそうで腹立つわ
自分の予言が当たって欲しいから、何か大変なことが起こりますようにって常に考えてるんだろなあの漫画家+57
-23
-
515. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:41
>>358
訂正
>アメリカこそがならずもの国家であり世界の混迷の現況だ
→世界の混迷の元凶だ+18
-0
-
516. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:44
>>458
糸目金屁差別すんな+2
-3
-
517. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:49
>>25
戦争して支持を失うならアメリカ大統領は殆どダメじゃないか?+5
-1
-
518. 匿名 2025/06/22(日) 10:01:54
自分たちは何十年経っても
真珠湾を忘れるなとかほざいてるけど
イランを奇襲したの?+79
-0
-
519. 匿名 2025/06/22(日) 10:02:07
あちこちに手を出して争いの火種を作ってるなこいつ
戦争させたいんだろうな+25
-0
-
520. 匿名 2025/06/22(日) 10:02:10
>>477
生成aiで国境を跨ぐまでして世論操作をしている国もあるという話(イスラエルもそのうちの1国。NHK ニュースでやってた。)だから、個人とは限らないんじゃないかな。+3
-2
-
521. 匿名 2025/06/22(日) 10:02:23
結局アメリカという国が大株主に逆らえなかったってこと
バンスは反対してたらしい
イーロンとも仲違いしてるしトランプも頭抱えてそう+26
-0
-
522. 匿名 2025/06/22(日) 10:02:44
>>504
イラン「核武装します」
アメリカ「バンカーバスターで核施設を爆撃しました」
日本「核武装します」
アメリカ ??+0
-1
-
523. 匿名 2025/06/22(日) 10:02:47
>>36
がるじゃなくてもトランプ推してた人達は馬鹿+46
-25
-
524. 匿名 2025/06/22(日) 10:02:47
>>36
戦争してなくても、違う方法で奥深く侵食されていく方がマシなんだろうか。+8
-1
-
525. 匿名 2025/06/22(日) 10:02:52
>>499
金屁は毎日Snow Manてかスタエントピあらしてるやん
浅田真央関連のトピも+5
-3
-
526. 匿名 2025/06/22(日) 10:02:55
ガル民の大勝利だね!!+3
-4
-
527. 匿名 2025/06/22(日) 10:02:55
>>513
淡々と「安全に帰還途中にある」って言ってて草+2
-0
-
528. 匿名 2025/06/22(日) 10:03:00
>>45
令和って日本だけでのことだから関係ないよ…+131
-2
-
529. 匿名 2025/06/22(日) 10:03:11
世界のアメリカ()がイスラエルの手下に成り下がってる+8
-0
-
530. 匿名 2025/06/22(日) 10:03:16
>>483
札束で頬叩かれてるよな
靴の底まで舐めてるわ+7
-0
-
531. 匿名 2025/06/22(日) 10:03:36
これはまずいね...+6
-1
-
532. 匿名 2025/06/22(日) 10:03:47
>>459
嘘吐き朝鮮人+3
-4
-
533. 匿名 2025/06/22(日) 10:03:47
>>10
ドローン攻撃オバマの何倍もやりまくってたのにね+88
-4
-
534. 匿名 2025/06/22(日) 10:03:49
イスラエルのしたいことをさせて、誰もイスラエルをとめることは出来ない
イスラエルが害なんだよ
悪魔
+26
-0
-
535. 匿名 2025/06/22(日) 10:03:50
>>22+8
-4
-
536. 匿名 2025/06/22(日) 10:03:57
Make America Great Againってそういうことだったのか+2
-0
-
537. 匿名 2025/06/22(日) 10:04:01
>>498
それに株だけやってる人って珍しいと思う
少額ならNISA一本でもわかるけど大体の人は不動産もゴールド投資もやってるイメージ
逆に旦那に反対されて現金だけしか持ってない我が家みたいなところがやばいと思う
日本円の大暴落きたら終わる+26
-2
-
538. 匿名 2025/06/22(日) 10:04:03
>>2
本当なぜ毎回繰り返すんだろ+94
-1
-
539. 匿名 2025/06/22(日) 10:04:10
そしてこのタイミングで三党合意してたはずの暫定税率廃止法案を審議拒否して廃案にした自民党
国民民主や立憲に政権運営能力があるとも思わないけどやっぱり政権交代しかないかなぁ+1
-0
-
540. 匿名 2025/06/22(日) 10:04:23
>>36
ガルちゃんはSNSのコメントを真に受けて本当にニュースも新聞も読んでないからね、頼るのがネットだけなんて自分のバカさに気づき知識を得る機会を自ら失っている+60
-14
-
541. 匿名 2025/06/22(日) 10:04:38
>>10
トランプおばさんって本当に人を見る目が無いね+138
-14
-
542. 匿名 2025/06/22(日) 10:04:41
>>404
トランプ「世界平和!ノーベル平和賞!そのために核施設を攻撃します!」+18
-0
-
543. 匿名 2025/06/22(日) 10:04:47
>>509
クシューナに洗脳されたのかな+5
-0
-
544. 匿名 2025/06/22(日) 10:04:58
トランプよ
どうせならさっさと北朝鮮もやってくれ!+4
-1
-
545. 匿名 2025/06/22(日) 10:05:03
イーロンは絶縁しといてよかったね+18
-0
-
546. 匿名 2025/06/22(日) 10:05:04
>>526
そうよ、ガル民はいつでも勝ってるでしょw
年収2千万クラスもいるしハリーウィンストンの婚約指輪もらった人もそれなりにいるよ+0
-0
-
547. 匿名 2025/06/22(日) 10:05:20
>>533
そもそも1期目のときだってシリアにトマホークを何十発と撃ち込んでる
シリアに反撃能力があったら
トランプのやったことなんてただの先制攻撃+14
-1
-
548. 匿名 2025/06/22(日) 10:05:23
>>72
むしろ買い場だろ
遠くの戦争は買い+42
-0
-
549. 匿名 2025/06/22(日) 10:05:27
>>529
だよね
イスラエルが調子のる
変な宗教が実権を握りだす+1
-0
-
550. 匿名 2025/06/22(日) 10:05:30
別にアラブがどうってことじゃないけどマジで白人嫌いになった
イスラエルとアメリカって何様なの?それを支持してる人らもさ+30
-1
-
551. 匿名 2025/06/22(日) 10:05:45
>>36
でもカマラでも同じことは起きてそうだけど。
+24
-23
-
552. 匿名 2025/06/22(日) 10:06:03
>>454
ちょっと怖いね。
だけど、フィリピンがわざわざ攻撃されてしまう戦略的な理由はあるの?+2
-3
-
553. 匿名 2025/06/22(日) 10:06:09
人が一つに分かち合う事なんて無理でしょう。戦争はなくなるわけない+0
-0
-
554. 匿名 2025/06/22(日) 10:06:28
>>82
何でこうなると物価があがるの?+6
-10
-
555. 匿名 2025/06/22(日) 10:06:30
>>1
2日前の記事でもホルムズ海峡のこと言ってた。イラン有力国会議員、反撃手段としてホルムズ海峡封鎖の可能性に言及(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[ドバイ 19日 ロイター] - イランの有力国会議員が19日、外敵の侵略に対する反撃手段としてホルムズ海峡封鎖の可能性に言及した。 北のイランと南のオマーンの間に位置するホルムズ海峡は、
+17
-0
-
556. 匿名 2025/06/22(日) 10:06:32
>>19
黒澤明のオムニバス映画「夢」の中で、放射線汚染された世界で生き残った人たちが、乏しい食糧を求めて争う陰鬱な話があったな…+119
-2
-
557. 匿名 2025/06/22(日) 10:06:33
>>464
なかなか出さない大臣を叩いて辞めさせたのはそのためだったのか+39
-0
-
558. 匿名 2025/06/22(日) 10:06:34
911の再現あるんじゃない?+4
-2
-
559. 匿名 2025/06/22(日) 10:06:42
>>551
横
核施設攻撃?!
あるわけないよ!!!+15
-7
-
560. 匿名 2025/06/22(日) 10:06:47
>>503
アメリカは今内部分裂が激しいからな。
ますます分裂しそう。+9
-0
-
561. 匿名 2025/06/22(日) 10:06:49
>>209
ガル民は日本人であってアジア人ではないよ+2
-13
-
562. 匿名 2025/06/22(日) 10:06:53
>>36
あたおかおばば+7
-5
-
563. 匿名 2025/06/22(日) 10:06:54
自分達は核保有してるくせに他国が核保有すると攻撃してくるのなんなの
+40
-0
-
564. 匿名 2025/06/22(日) 10:07:04
>>522
トランプさん、日本も核持ったら?って言ってたよね+16
-0
-
565. 匿名 2025/06/22(日) 10:07:16
ネトウヨ「トランプさんが大統領になれば平和な世界になる」
+7
-0
-
566. 匿名 2025/06/22(日) 10:07:18
>>462
民主党のほうがもっとヤバイよ+53
-31
-
567. 匿名 2025/06/22(日) 10:07:39
まーたCIAが嘘情報をこれでもかというくらい作ってトランプに渡したんでしょ
そしてこれから戦争が始まってハリウッドが実は核開発施設は無かったという映画を作るまでがセット+6
-1
-
569. 匿名 2025/06/22(日) 10:07:43
トランプは大統領になるまでどれだけ汚れ仕事してきたんだろうやってるよな就任後恩赦で放免してやったり+2
-0
-
570. 匿名 2025/06/22(日) 10:07:43
>>554
横
まずアラブ諸国が石油絞ってくるね+85
-1
-
571. 匿名 2025/06/22(日) 10:07:59
>>520
あと五毛とか言う集団もいるんだっけ+2
-0
-
572. 匿名 2025/06/22(日) 10:08:00
イスラエルの犬+3
-0
-
573. 匿名 2025/06/22(日) 10:08:03
>>552
まさかアメリカ本土は狙えないから、日本にも近いフィリピン狙ってくるとか+3
-3
-
574. 匿名 2025/06/22(日) 10:08:07
>>496
戦争は儲かるんだよ、だからなくならない+6
-0
-
575. 匿名 2025/06/22(日) 10:08:08
トランプまじで何やってんだよ…終わりの始まりじゃないの?
こっちは燃料高騰だけで済むの?中国ロシアはどう出るの?+25
-1
-
576. 匿名 2025/06/22(日) 10:08:20
>>564
アメリカ軍引き上げたいみたいだからね+3
-0
-
577. 匿名 2025/06/22(日) 10:08:41
>>33
そのGなに??+53
-1
-
579. 匿名 2025/06/22(日) 10:08:43
>>462
バイデン民主党がウクライナとイスラエル支援してたじゃん
トランプよりやばい+16
-35
-
580. 匿名 2025/06/22(日) 10:08:50
前にニュースで見たけど、イランには何か所か核施設があるんだけど、イスラエルが空爆したイランの核施設は平地の攻撃しやすい場所にあって
今回、アメリカが攻撃したのは山岳地帯の岩山を掘削して、奥深いところに作ってたウラン融合施設で、ここはイスラエルの空爆ではどうにもできず
アメリカの持ってる特殊な爆弾じゃないと爆破できないので、今回アメリカが出てきたのはそういう理由だそう
アメリカとイランが直接やり合うことになると、さらに厄介だよね+8
-1
-
581. 匿名 2025/06/22(日) 10:09:02
>>522
いつもこういう返しする人いるねw+0
-0
-
582. 匿名 2025/06/22(日) 10:09:02
>>564
あの人って言うことコロコロ変わるから
ウクライナ侵攻も24時間以内に停戦させるとか言ってできてないし+19
-1
-
583. 匿名 2025/06/22(日) 10:09:04
>>503
一枚岩じゃないものね
日本もトラ信が底辺で知能指数低めの人が多いのと一緒で
アメリカも底辺低学歴右翼白人さんほどトランプ信者
どうなるんだろうね+7
-1
-
584. 匿名 2025/06/22(日) 10:09:14
>>484
スンニ派サウジアラビアとシーア派イランは、すでに国交正常化してる。
サウジアラビアはアラブ世界の盟主として、イスラエルよりもイランを立てるしかないし、パレスチナ国家樹立無しにはイスラエルと国交正常化はできないと明言してた。
でもここんとこサウジアラビアはイスラエルのやりすぎで面目丸潰れ。
サウジアラビアの皇太子はトランプと友人だったという話だけど、絶交でもするのかな?+5
-3
-
585. 匿名 2025/06/22(日) 10:09:25
>>10
トランプって全部行き当たりばったりというか、その場の思いつきでやっているように見える+122
-2
-
586. 匿名 2025/06/22(日) 10:09:27
燃油サーチャージも爆上がりしそう?+5
-0
-
588. 匿名 2025/06/22(日) 10:09:30
>>177
プーチン巻き添えw+14
-0
-
589. 匿名 2025/06/22(日) 10:09:34
>>29
先祖伝来の土地奪って家族殺されて「お前らの先祖は敵だったから仲良くしたかったらまず賠償な!」って言われてる状態で話し合いだよ
簡単じゃない+110
-1
-
590. 匿名 2025/06/22(日) 10:09:43
>>349
紙だしね+2
-0
-
591. 匿名 2025/06/22(日) 10:09:43
>>503
トレンドはヘビー級王者の引退とかで盛り上がってるよw+4
-0
-
592. 匿名 2025/06/22(日) 10:09:44
>>50
昨日ガソリン満タンにしたばかりだよ。
7月1日からガソリン税の暫定源率廃止する案が今朝の朝刊に載ってたから、今のうちに入れた方が良いね!+76
-2
-
593. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:00
>>1
昨日あたりの記事になってた。
今日使うつもりだったのか。
本当にウクライナとロシアも戦争状態なのにどうするの?イラン核施設への攻撃、米軍のB2爆撃機を使用か 情報筋(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) 事情に詳しい情報筋によると、イランの核施設3カ所を狙った作戦では米国のB2爆撃機が使用された。トランプ氏は自身のSNSトゥルース・ソーシャルで3施設に言及していた。
+2
-0
-
594. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:03
>>447
なんでアメリカがイスラエルのご機嫌取りをする必要があるの?+5
-0
-
595. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:05
>>591
さすがアメーリカ+0
-0
-
596. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:10
チラッ+3
-18
-
597. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:13
こんな時、日本の首相は石破・・・
岸田でもシンジローでも怖いけど+6
-1
-
598. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:17
ノーベル平和賞貰いたいんじゃないんかい
だったらせめてポーズだけでも大人しくしててくれればいいのに言ってることもやってることも全部むちゃくちゃだよ+7
-0
-
599. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:23
>>533
「任務完了。」とX(当時はTwitter)で言っていたね。+11
-0
-
600. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:24
>>1
シナリオ通りになってしまった
洗脳された下っ端は宗教戦争だと思わされてる
実際サイコパスユダの金のための戦争のコマにされてるだけなのにね+21
-1
-
601. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:27
>>399
まだこのダミートピ続いてるのかな?+16
-1
-
602. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:28
+22
-1
-
603. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:29
>>6
米軍基地も狙われる可能性あるよね+166
-0
-
604. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:30
トランプさんは安倍さんと親友でもあり戦友だった
私はそんなトランプさんを信じています
経済的な不安や不満を言ってる人はもう少し稼ぐ努力しなよ+1
-23
-
605. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:30
>>6
そんなに当たらせたいの?+103
-8
-
606. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:35
トランプはまじで日本のことなんて頭の片隅にもないんだろうねw+45
-0
-
607. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:45
攻撃した、ということにした
とかではなくて?+13
-0
-
608. 匿名 2025/06/22(日) 10:10:59
やっぱりソ連に頼んですべての地球市民が平等なパラダイスみてえな地球を作るしかねえな+6
-0
-
609. 匿名 2025/06/22(日) 10:11:08
>>604
カルト宗教みたい+15
-0
-
610. 匿名 2025/06/22(日) 10:11:10
>>518
アメリカはイラク戦争を忘れないほうがいいと思う+25
-0
-
611. 匿名 2025/06/22(日) 10:11:12
>>206
テロ起きるよね+15
-0
-
612. 匿名 2025/06/22(日) 10:11:21
>>570
ガソリンめっちゃ高くなるかな+54
-0
-
613. 匿名 2025/06/22(日) 10:11:45
>>579
戦争してる国の核施設を横から自国軍で三か所も空爆するよりやばいことって何w
どんなこと想定してるのか教えて+45
-1
-
614. 匿名 2025/06/22(日) 10:11:50
>>36
粘ったけどだめだったんだろうね。
トランプでも収めるのが無理だったってことだよ。
どうなるんだろうね。+5
-23
-
615. 匿名 2025/06/22(日) 10:11:55
トランプさんはDSと戦っているwww
トランプさんで世界が平和になるwww
トランプさんで中国は終わりwww
陰謀論者は日本から国外追放な
+19
-2
-
616. 匿名 2025/06/22(日) 10:11:57
>>187
こういうこと言う人に限って左派政策の恩恵を受ける矛盾。+28
-3
-
617. 匿名 2025/06/22(日) 10:12:00
>>10
ゴルゴが遅い!+11
-3
-
618. 匿名 2025/06/22(日) 10:12:15
>>126
キンペイは台湾侵攻したいが、人民解放軍はしたくないって噂
内部でまず戦いが始まりゃいいのに+179
-2
-
619. 匿名 2025/06/22(日) 10:12:17
>>554
便乗値上げ+18
-0
-
620. 匿名 2025/06/22(日) 10:12:19
>>25
トランプかカマラの2択だったっけ?
なら消去法でトランプだったんだろうなと…+80
-23
-
621. 匿名 2025/06/22(日) 10:12:22
これ、アメリカ報復されない?+16
-0
-
622. 匿名 2025/06/22(日) 10:12:25
>>607
攻撃はしても実際にその施設を完全に再起不能に出来たのかも分からんよね
ネタニヤフに対してちゃんとやってるポーズ取っただけの可能性も+4
-1
-
623. 匿名 2025/06/22(日) 10:12:37
>>612
私は食料品、小麦とかが上がると思ってる
あと建築資材みたいなのも+67
-0
-
624. 匿名 2025/06/22(日) 10:12:43
>>1
なんでアメリカ軍が首を突っ込むの?+25
-1
-
625. 匿名 2025/06/22(日) 10:12:48
>>54
これが一番ありそう
人は出さなくていいから金を出せ+56
-0
-
626. 匿名 2025/06/22(日) 10:13:02
>>187
両方どっちでもよすぎて草+1
-5
-
627. 匿名 2025/06/22(日) 10:13:08
>>601国旗掲揚されている方!girlschannel.net国旗掲揚されている方!我が家では祝日には必ず国旗掲揚します。 近所のおじいさんのお家も国旗掲揚組だったのですが、亡くなられてしまい、最近では掲揚されているお家を見かけなくなりました。 国旗掲揚されている方、集まりませんか?
+6
-2
-
628. 匿名 2025/06/22(日) 10:13:15
ああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
って叫びたくなるくらいヤバいことなってるね!
世界が終わるかもしれない
宗教戦争という新たな世界の始まりかもしれない+24
-2
-
629. 匿名 2025/06/22(日) 10:13:18
>>621
後ろでなんかの取引してそう
最終ゴールはどこなの?+6
-0
-
630. 匿名 2025/06/22(日) 10:13:22
>>399
これ5chのコピペらしいけどどうなの?+9
-0
-
631. 匿名 2025/06/22(日) 10:13:39
トランプ支持者的には平和のために核施設攻撃するのは当然ですみたいな感覚っぽいな
トレンド見てる限りでは
ということは日本への原爆投下も当然ですってスタンスの思想持ってるな+22
-0
-
632. 匿名 2025/06/22(日) 10:13:42
>>430
むしろ、今回の件で核武装に走る国々は激増すると思うけどね。
ボーッとしてたらパレスチナやイランのように、西側諸国に皆殺しにされるだけだと分かったんだから。+20
-1
-
633. 匿名 2025/06/22(日) 10:13:46
陰謀論信者とトラ信はマジで大脳使ってなさそう
学がないとか無知以前に知能に問題ありそう
大脳作る時に何かあったとか?お母さんあなたの妊娠中にお腹打った?+3
-1
-
634. 匿名 2025/06/22(日) 10:13:48
>>80
戦争屋の手先に成らざるを
得ないんだな
世の中金なんかな
+68
-2
-
636. 匿名 2025/06/22(日) 10:13:55
>>1
どちらにせよ今までの歴史的によくあるアメリカが中東にけしかけているのには変わりない
+5
-0
-
637. 匿名 2025/06/22(日) 10:13:56
>>622
うん、こういうのって情報戦だから全部鵜呑みにするのはどーかなって思う+5
-0
-
638. 匿名 2025/06/22(日) 10:13:59
持っていたSP500先週全部売っといてよかった
何が世界の警察だよ防衛費GDP比5%よこせだよ
戦争で儲けるアメリカこそ世界一の悪なんだよ
こんなやつにノーベル平和賞が贈られたら世の中終わりだよ+34
-0
-
639. 匿名 2025/06/22(日) 10:14:20
>>1
11:00から演説予定だって。
【速報】トランプ大統領がイラン核施設攻撃と発表 フォルドゥ、ナタンズ、イスファハンの3カ所 日本時間午前11時から演説予定(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカのトランプ大統領はイランの3つの核施設を攻撃したと発表しました。 トランプ大統領は日本時間22日午前8時50分ごろ、自身のSNSで「イランの3つの核施設に対する攻撃を成功裏に完了した」と明
+6
-0
-
640. 匿名 2025/06/22(日) 10:14:24
イスラエルとユダヤ人かわいそう。戦争仕方ないよね。とか
味方している人たち、まだ目が覚めないの?
+2
-5
-
641. 匿名 2025/06/22(日) 10:14:24
>>14
最後の一行だけは同意だよ+21
-25
-
642. 匿名 2025/06/22(日) 10:14:26
>>631
うっっっっっざ!!!!+1
-1
-
643. 匿名 2025/06/22(日) 10:14:31
>>21
やるかな…まじで+8
-2
-
645. 匿名 2025/06/22(日) 10:14:42
>>622
イランにあるフォルドって核関連施設は地下深くにあって、アメリカのバンカーバスターで破壊できるかどうか疑問視する声もあった。
爆撃はしたかもしれないけど、破壊できたかどうかまで、まだわからない
+15
-0
-
646. 匿名 2025/06/22(日) 10:14:54
>>631
あと隣国が核持ったら潰すの当たり前感覚にもいいね多くついてるから
日本の核武装なんて10000%実現せんな+0
-1
-
647. 匿名 2025/06/22(日) 10:14:55
>>274
全然知らなかった。博識で尊敬+67
-12
-
648. 匿名 2025/06/22(日) 10:15:05
どこに向かってます?
表向きではなくて+0
-0
-
649. 匿名 2025/06/22(日) 10:15:09
>>632
もう増えようがどうしようがどうでもいいくらい核弾頭は世界各地にごろごろしている
核弾頭約12,520発
そのうち一発でも使われたら、打ち合いになって15分で世界は終わるという話を見たよ+3
-1
-
650. 匿名 2025/06/22(日) 10:15:10
>>631
あいつら媚米反日だからな+3
-0
-
651. 匿名 2025/06/22(日) 10:15:19
>>177
最後トランプでした笑。+5
-1
-
652. 匿名 2025/06/22(日) 10:15:19
>>596
大災難ってのがね
とばっちり受けるみたいなイメージ+38
-1
-
653. 匿名 2025/06/22(日) 10:15:48
>>21
と見せかけて、に500コング+40
-1
-
654. 匿名 2025/06/22(日) 10:15:50
>>623
ガソリンが上がったら全てが上がるんじゃない?
+68
-0
-
655. 匿名 2025/06/22(日) 10:16:08
>>598
国民の半分以上が未だ「原爆投下は終戦の為に必要不可欠だった」と言ってる国の大統領だからな。
攻撃は平和維持の為に必然的行動だったのだ!とか本気で思ってそう+10
-0
-
656. 匿名 2025/06/22(日) 10:16:08
どうせなら映画トップガンみたいに戦闘機で映画みたいにやればよかったのに
あの映画、イランを想定してるからね+2
-0
-
657. 匿名 2025/06/22(日) 10:16:14
>>639
ちょっとトイレットペーパー買ってくるわ+5
-2
-
658. 匿名 2025/06/22(日) 10:16:19
>>29
平和ボケの極みというか。幸せね。+14
-13
-
659. 匿名 2025/06/22(日) 10:16:28
>>21
今は国が大変だからそれどころじゃない
中国は確証がない戦争はそもそもしない+25
-13
-
660. 匿名 2025/06/22(日) 10:16:33
>>523
推しは別としてバイデンがボケすぎてて消去法でトランプだった人もいたと思うよ
でもトランプもすでに79歳だけどね、、、+26
-2
-
661. 匿名 2025/06/22(日) 10:16:34
>>603
ただ、イラン側も被害大きくて、どこまで反撃する余力があるのかな+48
-1
-
662. 匿名 2025/06/22(日) 10:16:43
陛下が広島行ったあとにこれってさぁ
アメリカうぜー+27
-0
-
663. 匿名 2025/06/22(日) 10:16:48
こんな時に習近平は病気+18
-0
-
664. 匿名 2025/06/22(日) 10:16:48
紙類上がる?
また陳列棚カラになるの?+2
-3
-
665. 匿名 2025/06/22(日) 10:16:53
>>130
さっきのサンデーモーニングでは2週間様子見るみたいなこと言ってた+25
-0
-
666. 匿名 2025/06/22(日) 10:17:07
>>63
>>457
冗談抜きで核ミサイルかもよ+35
-18
-
667. 匿名 2025/06/22(日) 10:17:36
>>660
アメリカ人も、これから「カマラにしとけばよかった…」ってなる気がするわ
ただで済むわけない
こんなことして+14
-7
-
668. 匿名 2025/06/22(日) 10:17:53
7月か...
誰かポチッと押したら終わる
宇宙人がどう出るか+5
-0
-
669. 匿名 2025/06/22(日) 10:18:02
>>666
なんで日本に核打たれるのかイミフ+50
-4
-
670. 匿名 2025/06/22(日) 10:18:09
>>21
中国が台湾攻めてから日本の本土を攻めた場合、プーチンが中国を総攻撃する
っていう謎のYouTubeどっかで見た・・・
もういろいろ説がありすぎてネタとしては面白い+14
-7
-
671. 匿名 2025/06/22(日) 10:18:22
ネタニヤフとトランプ 呆れる+3
-0
-
672. 匿名 2025/06/22(日) 10:18:37
>>423
後、1ヶ月もあれば進展して戦争化するかもね+94
-4
-
673. 匿名 2025/06/22(日) 10:18:41
元凶はイスラエルなんだろうけど、もうどうにもできないのかな
アメリカも自分たちの犬だし誰もなにも言えない状態なの腹立つ
調子乗り過ぎだろクソ+8
-0
-
674. 匿名 2025/06/22(日) 10:18:49
>>663
そうなの?
脳梗塞?+5
-0
-
675. 匿名 2025/06/22(日) 10:18:55
>>612
360円までいくとかやってたような+2
-0
-
676. 匿名 2025/06/22(日) 10:19:04
未来人が第三次世界大戦は2030年代よりもっと早いって言ってたな…
とうとう始まるんだね…+15
-2
-
677. 匿名 2025/06/22(日) 10:19:11
>>623
いやいや、そんな物じゃ済まないよ。+10
-1
-
678. 匿名 2025/06/22(日) 10:19:12
>>21
キンペー死んだとか大病で復帰不能って言われてるけど
誰が仕切るんだろうね+66
-1
-
679. 匿名 2025/06/22(日) 10:19:20
ねーイスラエルってなんなの?
呪でもかかってるの?+21
-0
-
680. 匿名 2025/06/22(日) 10:19:22
イスラエルがイランに攻撃したの、アメとの核合意再開の『前日』だからね
話し合いの余地があったのに、アメと一緒にイランをはめたんだね
+21
-0
-
681. 匿名 2025/06/22(日) 10:19:25
トランプさんは戦争しない
って言ってたガル民
これどういうことなのか説明しろ
+13
-0
-
682. 匿名 2025/06/22(日) 10:19:25
日本も核武装の方向だね+1
-1
-
683. 匿名 2025/06/22(日) 10:19:33
今朝はのんきにNHK観てたらニュース速報で不吉な音だと思ったらトランプよ、、。心のざわつきが止まらない+10
-0
-
684. 匿名 2025/06/22(日) 10:19:34
>>6
このドサクサに紛れて台湾有事ってこと?
フィリピンと台湾、沖縄が繋がるくらいのことが起きる予言だったよね
+176
-9
-
685. 匿名 2025/06/22(日) 10:19:46
>>1
氷河期時代が終わる。
就職活動苦労したのに、+1
-0
-
686. 匿名 2025/06/22(日) 10:19:56
>>675
車乗れないね
+21
-0
-
687. 匿名 2025/06/22(日) 10:20:04
【解説】イランとイスラエルが互いを攻撃……最悪のシナリオは 2025年6月16日
【解説】 イランとイスラエルが互いを攻撃……最悪のシナリオは - BBCニュースwww.bbc.com13日未明にイスラエルが開始し、イランが応戦した双方の攻撃は、今のところ両国の間に限定されているように見える。国連をはじめとした国際社会の大多数は、両国に自制を呼びかけている。しかし、その求めを両国が無視したら? 戦いが激化して拡大したら? あり得...
+0
-0
-
688. 匿名 2025/06/22(日) 10:20:06
>>496
ハリスさんのLGBT政策はほぼ問題なかったですよ、基本的には「LGBT差別はやめましょう」って言っていただけだったんだから
そして、ハリスさんは、そもそも、黒人至上主義でもなんでもないし、そんなものを推進したりしていません
だいたいご本人がインドとジャマイカの血を両方ついでいますしね+8
-4
-
689. 匿名 2025/06/22(日) 10:20:19
>>609
壺🙏+4
-0
-
690. 匿名 2025/06/22(日) 10:20:20
>>632
そしたら核武装に走る国々を潰すのよ+2
-0
-
691. 匿名 2025/06/22(日) 10:20:27
>>255
ほんとこれ。
そしてインスタでLOVE&PEACEとか投稿して、更に公園で大規模集会開いて心を痛める自分らに浸るのが目に見えるわ。+160
-0
-
692. 匿名 2025/06/22(日) 10:20:29
>>627
あんなにトランプに熱狂してたのにだれも応援してないやんw+13
-1
-
693. 匿名 2025/06/22(日) 10:20:37
流石核使用の前科国
ある意味ロシアより躊躇無い+2
-0
-
694. 匿名 2025/06/22(日) 10:20:42
>>647
ホルムズ海峡のことは愚鈍なあたしでも知ってたよ~+17
-11
-
695. 匿名 2025/06/22(日) 10:20:49
なんで爆撃しておきながら「今こそ平和の時だ!」なんだろう
中東は余計悪化しそうなんですけど。
このおじいさんボケちゃったのかなトランプ氏「今こそ平和の時だ!」投稿 イラン核施設攻撃は「成功」 | 毎日新聞mainichi.jpトランプ米大統領は21日夜(日本時間22日午前)、自身のソーシャルメディアに、イランの三つの核施設に対して攻撃を行ったと投稿した。トランプ氏は攻撃について「非常に成功した」とし、攻撃に参加した航空機は全てイランの空域外に退避したとした。
+13
-0
-
696. 匿名 2025/06/22(日) 10:21:01
>>6
スピってんなあ+51
-25
-
697. 匿名 2025/06/22(日) 10:21:01
>>175
台湾有事?+3
-4
-
698. 匿名 2025/06/22(日) 10:21:38
>>631
じゃあなんで自分の国の核施設には攻撃しないの?+3
-0
-
699. 匿名 2025/06/22(日) 10:21:42
>>167
戦争に巻き込まれなくても、原油高、アメリカからの防衛費増額要求に応えるための増税で財政破綻が加速するでしょう。
在日米軍基地が多いため、怒り狂ったアラブ世界のテロリストたちに、日本という国が標的にされる可能性もあります。+83
-2
-
700. 匿名 2025/06/22(日) 10:21:42
>>660
こんなジジィに政権握らせたらだめだって
79歳ってどんな人でも判断鈍ってくるもんでしょ
これで世界大戦になって大事な人が亡くなっても泣くに泣けない+31
-0
-
701. 匿名 2025/06/22(日) 10:21:49
安倍さんいたらトランプ変なことしないのに+4
-22
-
702. 匿名 2025/06/22(日) 10:21:50
>>1
トランプによるイラン核施設への同時攻撃。
軍事的意図はもちろんあるけれど、背後にはプーチンへの牽制や「米国(トランプ)の力の誇示」というメッセージなんでしょ?+7
-2
-
703. 匿名 2025/06/22(日) 10:21:59
>>8
トランプさんは世界を良くしようとしてる!とか本気で思ってる人たち本当アホだよねぇ
プロパガンダは常に両建てなのにさ
どっちか一方は正義じゃなくて両方悪なだけなのに
どっちの政党が、誰が大統領になろうが確たる証拠もないまま偽旗で特定の何かを「危険分子」扱いしてはアメリカに正当性があるかのように見せかけた自作自演をし続けてるだけだっていい加減気がつきましょうよ+150
-12
-
704. 匿名 2025/06/22(日) 10:22:04
>>669
日本は中国側につくから+3
-37
-
705. 匿名 2025/06/22(日) 10:22:17
日本も物価が上がって医療費がかかる老人と子供がいない人あたりから切り捨てていきそう。+0
-0
-
706. 匿名 2025/06/22(日) 10:22:35
>>627
覗くと、もはやトランプトピじゃなくてワクチントピだと思うけどね
+11
-2
-
707. 匿名 2025/06/22(日) 10:22:50
愛国戦士 ガルおば
+17
-12
-
708. 匿名 2025/06/22(日) 10:23:02
2週間待つんじゃなかったの?+6
-1
-
709. 匿名 2025/06/22(日) 10:23:05
トランプ信者婆さん説明して?
トランプが大統領になったら物価高対策ができて戦争は無くなってすごい国になるんでしょ?
現状真逆なんだけど??なんでこうなってるの??
ねえなんで?+24
-6
-
710. 匿名 2025/06/22(日) 10:23:08
>>679
ヒトラーが正当な選挙で選出されたのにもワケがあったんだなぁ…、と思ってしまう有様+14
-1
-
711. 匿名 2025/06/22(日) 10:23:16
>>659
トランプは敵への攻撃はする大統領
とわかった時点で中国は動かないと思われるの
中国の国内はいつも大変な時期だし+31
-3
-
712. 匿名 2025/06/22(日) 10:23:26
アメリカファーストって大惨事世界大戦の幕開けのトップバッター務めるってこと?+8
-0
-
713. 匿名 2025/06/22(日) 10:23:43
核保有を理由に攻められるのか
+0
-0
-
714. 匿名 2025/06/22(日) 10:24:16
>>21
その流れで沖縄も侵攻されそうよ。
いつだったか中国の構想で沖縄は中国の領土、みたいな計画があったような+51
-1
-
715. 匿名 2025/06/22(日) 10:24:24
>>652
日本が参戦しなければとばっちりも何もないが
アメリカは前からうちが戦う時はお前も兵を寄越せって言ってるからなぁ+12
-0
-
716. 匿名 2025/06/22(日) 10:24:30
>>81
婆のトピでもかいたけど、レディコミだからね+54
-0
-
717. 匿名 2025/06/22(日) 10:24:43
>>706
あとレイシストトピね
+5
-7
-
718. 匿名 2025/06/22(日) 10:24:53
>>537
日本円はすでに暴落してるのに貯金だけしてる人が多過ぎる+19
-0
-
719. 匿名 2025/06/22(日) 10:25:00
ねえみんな戦争はダメだってどうして学ばないの?
なんで学んでくれないの?
いい加減にしてほしい+36
-1
-
720. 匿名 2025/06/22(日) 10:25:45
>>21
台湾有事って本当にあるのかねえ
中国ってめちゃくちゃ不景気なんでしょ?+42
-1
-
721. 匿名 2025/06/22(日) 10:25:47
⚡️⭕️これまで見てきたところによると、施設を破壊しなかった「象徴的な」攻撃のように見えます。なぜなら、5~6機のB2爆撃機でフォードウを破壊することはできないからです。山を耕すには何十機ものGBU-57バンカーバスターが必要です。
30トンの爆発物を使ったと主張しているが、これは取るに足らない話だ。サイード・ハッサン・ナスララ氏のために80トンもの爆発物を使った。フォルドゥを破壊するには、数百トンの爆発物と数十機の航空機による何時間にも及ぶ継続的な爆撃作戦が必要だ。核兵器を使ったのでなければの話だが。
彼らは屈辱と敗北を感じさせずに戦争から抜け出す方法を望んでいる。
これが私の予備的な考えです。
Middle East Observer on Xx.com⚡️⭕️ From what I've seen so far... it looks like "symbolic" strikes that did not destroy the facilities, because you can't destroy Fordow with 5-6 B2 bombers, it needs dozens and dozens and dozens of GBU-57 Bunker busters to pl...
+0
-0
-
722. 匿名 2025/06/22(日) 10:25:51
>>664
買い占めするなよ+2
-0
-
723. 匿名 2025/06/22(日) 10:26:10
>>80
暴走がトマランプ+19
-4
-
724. 匿名 2025/06/22(日) 10:26:16
>>1
日本とイランはお友達なんだからさ、絶対に戦争になっても米軍の後方支援とかやめろよな+38
-0
-
725. 匿名 2025/06/22(日) 10:26:23
>>710
ヒトラー調べたらわかる?+0
-0
-
727. 匿名 2025/06/22(日) 10:27:00
>>717
まぁ埼玉などで暴れてる移民が差別されるのは仕方ないとは思うけどね+7
-4
-
728. 匿名 2025/06/22(日) 10:27:01
>>632
自前で核武装に走る以外に、東側とNATOみたいな軍事同盟を作るほうが早いんじゃないかな。
イランも国内にロシア軍や中国軍の基地を作って、駐留してもらえば良かったのにって思うよ。
日本に在日米軍基地があるようにね。+0
-1
-
729. 匿名 2025/06/22(日) 10:27:07
ねーねー地球日本の歴史で誰か教えて+0
-0
-
730. 匿名 2025/06/22(日) 10:27:11
>>708
今までのトランプは全て演技だった可能性ありますか?
カナダメキシコや欧州も ニュース番組もインフルエンサーもみんなグルとか?+1
-1
-
732. 匿名 2025/06/22(日) 10:27:16
>>295
アメリカは分かったけど日本以外のG7もイスラエル贔屓なのはなぜなんだろ
流石に怖い…
ロシアの時は皆批判してたのにイスラエルにはだんまり+65
-0
-
733. 匿名 2025/06/22(日) 10:27:28
>>663
食事に何か入れられた?+3
-0
-
734. 匿名 2025/06/22(日) 10:27:30
>>8
横からいらんとこが絡んでくると大抵収集つかなくなる。
過去の戦争もそう。
だからウクライナとロシアの戦争はどこも直接的に関与してないのにトランプやりすぎでしょ。
核施設はやめとけて。+151
-1
-
735. 匿名 2025/06/22(日) 10:27:36
>>713
おじいちゃん
イラク戦争があったでしょ
(そして核はみつからなかった)+8
-0
-
736. 匿名 2025/06/22(日) 10:27:36
>>713
そんなこと言ってたら、核保有国全部攻撃していい理由になるよね。支離滅裂。+3
-0
-
737. 匿名 2025/06/22(日) 10:28:03
脱アメリカ
脱トランプ
のこの世界の流れを進めていくかのような強情なやり方
ゾッとするわ+0
-0
-
738. 匿名 2025/06/22(日) 10:28:21
核保有論者ってこういう展開想像できてなかったよね
攻撃の口実にされるということ+2
-0
-
739. 匿名 2025/06/22(日) 10:28:23
>>1
さすがトランプ🐯さん!
次は核ミサイルお願いします。何発でも打っちゃって良いからね。+3
-29
-
740. 匿名 2025/06/22(日) 10:28:25
>>718
若い人は比較的投資をしてるイメージ
でも日本は携帯の操作もままならない高齢者が多いから、そういう人からしたら株なんて別世界のものなんだと思う+14
-0
-
741. 匿名 2025/06/22(日) 10:28:42
>>58
それも狙いの内だとしたら本当に酷いよね+56
-0
-
742. 匿名 2025/06/22(日) 10:28:58
トランプは戦争をしないとか言って大統領に当選したのではなかったか
イーロン・マスクの金で当選した後はやりたい放題になってきた+4
-0
-
743. 匿名 2025/06/22(日) 10:29:23
金融リセットくる?+0
-0
-
744. 匿名 2025/06/22(日) 10:29:30
>>130
油断させる作戦だったんじゃない?+8
-0
-
745. 匿名 2025/06/22(日) 10:29:47
核施設攻撃はだめだろ
ロシアのとき
ちゃんと批判してたじゃん+9
-0
-
746. 匿名 2025/06/22(日) 10:29:48
>>702
ロシアの脅威はウクライナが着々と潰しているし
トランプがプーチンの工作員ならば
イランへ攻撃しない+0
-4
-
747. 匿名 2025/06/22(日) 10:29:52
こんな国家非常事態みたいな時でもなんだかんだ
どこの国の偉いやつもみーんなSNSで発言してるのおもろいな
緊張感あるのかないのか+2
-0
-
748. 匿名 2025/06/22(日) 10:30:00
あと30分ほどでトランプ大統領記者会見だって+0
-0
-
749. 匿名 2025/06/22(日) 10:30:09
これ他国も核施設攻撃していいんだあってお墨付きになってそうだわ
ロシアとウクライナで核撃っても、トランプも核施設攻撃してたじゃん?みたいなw+0
-0
-
750. 匿名 2025/06/22(日) 10:30:27
>>691
想像すると胸糞悪い光景ね。
感傷に浸ってないでお前らが選んだ大統領、なんとかしろよ、って。+76
-0
-
751. 匿名 2025/06/22(日) 10:30:38
トランプだろうがバイデンだろうがハリスだろうが同じことしてたと思うよ
イスラエルが言うこと聞けないなら金貸さないって言うから言いなりなんだろう
金持ち金貸しが1番力持てるような仕組みになってるから+38
-5
-
752. 匿名 2025/06/22(日) 10:30:38
>>417
横
このトランプの攻撃で少し落ち着いたら、その攻撃のおかげだ感謝しろ!とか言うんだろうか
いつも攻撃の被害にあうのはそこに住んでる一般人なのに、被害にあわない他国の人は攻撃を正当化しようとするよね。
自分らが攻撃されたら被害者面しまくるくせに+85
-0
-
753. 匿名 2025/06/22(日) 10:30:51
>>738
ねえ待ってほんとに
イラク戦争の時生まれてなかった人が多いの?
20年前だよ?
てめえ核を持ってるだろつっていちゃもつけてアメリカが始めた戦争があったじゃん
そして結局なかった
忘れちゃった?
核保有の有無なんか関係ないのよ
「持ってそうだから攻撃するよ」がありなのよ+55
-0
-
754. 匿名 2025/06/22(日) 10:31:03
>>707
背景も良いね+2
-1
-
755. 匿名 2025/06/22(日) 10:31:07
>>139
怖いよ。なにより自分の息子が死なないか不安だよ。+57
-7
-
756. 匿名 2025/06/22(日) 10:31:09
イランって証拠写真とかないの?+1
-0
-
757. 匿名 2025/06/22(日) 10:31:25
>>282
まじでこれ。
トランプの次はもっとやばい人が待ってる。
+12
-0
-
758. 匿名 2025/06/22(日) 10:31:30
>>1
ドローンでテロし放題の時代にこんなことして大丈夫なん…+1
-0
-
759. 匿名 2025/06/22(日) 10:31:33
>>740
中年でも多くない?
賃貸暮らしの現金貯金のみの人たち
高齢者は不動産持ちが多いから自然とリスク分散できてる+5
-0
-
760. 匿名 2025/06/22(日) 10:31:39
>>6
まだ6月やし+14
-16
-
761. 匿名 2025/06/22(日) 10:31:54
>>669
在日米軍基地があるからでしょ。
放っておいたらそこから中東に来るかもしれないじゃん。+31
-4
-
762. 匿名 2025/06/22(日) 10:32:01
>>709
あの人たちのピークはバイデンに敗れた頃
再選からこっちは「トラさん」の話題ってほとんどないし無かったことになってるよ
トラさんにそこまで心酔してないし、みたいなスタンスになってる+8
-0
-
763. 匿名 2025/06/22(日) 10:32:05
>>1
トランプってバカなの+19
-1
-
764. 匿名 2025/06/22(日) 10:32:16
>>475
これで世界の戦争ほぼなくなるだろうね
+46
-9
-
765. 匿名 2025/06/22(日) 10:32:19
>>720
うん、ないよ
中国は不景気でそれどころじゃない
この国は軍使わず内部から侵入する国
+60
-0
-
766. 匿名 2025/06/22(日) 10:32:27
+10
-0
-
767. 匿名 2025/06/22(日) 10:32:31
>>732
イギリスやフランスなどの核保有国はこれ以上核保有国が増えてほしくない
ドイツはホロコーストで負い目を感じてるからイスラエル贔屓
まあG7って根本的にアメリカがリーダーみたいなもんだからね+58
-0
-
768. 匿名 2025/06/22(日) 10:32:36
>>413
肉体的な寿命も金に糸目をつけず延ばしてきそうだし+4
-0
-
769. 匿名 2025/06/22(日) 10:33:08
>>709
消費税がゼロに戻って、日本人全員の口座にトランプさんから6億振り込まれるって言うから楽しみにしてるのに+11
-1
-
770. 匿名 2025/06/22(日) 10:33:22
今も参ってるのに
もっと猛スピードで物価が上がる+21
-0
-
771. 匿名 2025/06/22(日) 10:33:29
>>727
そういうんじゃないところがダミーやで
あそこみてたらいろんな思想の人おるわと感心する+2
-0
-
772. 匿名 2025/06/22(日) 10:33:35
令和になってからおかしなことばかり。コロナ前に戻りたい。+20
-0
-
773. 匿名 2025/06/22(日) 10:33:40
>>65
そしたら日本の天皇皇后は来月にモンゴル訪問の場合じゃないでしょう。+15
-1
-
774. 匿名 2025/06/22(日) 10:33:42
>>719
学んでるよ
勝った国の上級はウハウハだって+7
-0
-
775. 匿名 2025/06/22(日) 10:33:48
>>6
やめてよ!ボーナス前なのに!+116
-12
-
776. 匿名 2025/06/22(日) 10:33:58
>>379
こんな形のが飛んでるなんてすごいな。+59
-1
-
777. 匿名 2025/06/22(日) 10:34:00
>>763
素行不良で放校されたりしてたんじゃなかった?
ネットの嫌う、いきりボンボンだと思うけどねぇ+5
-0
-
778. 匿名 2025/06/22(日) 10:34:06
>>10
トランプ大統領にとっては地上軍を投入するのが戦争であって、航空戦力で相手を一方的に叩く攻撃は戦争のうちに入ってないような気もする。+74
-4
-
779. 匿名 2025/06/22(日) 10:34:12
>>13
こいつさあ、物価上昇を押さえると公約してたけど、上がる行動ばっかしてない?
ボケてんの?+218
-1
-
780. 匿名 2025/06/22(日) 10:34:15
イスラエル・アメリカ・イラン全員悪人なんだよな
+7
-0
-
781. 匿名 2025/06/22(日) 10:34:17
>>719
それによって儲かる人間がいるからだよ。最低だけどね+3
-0
-
782. 匿名 2025/06/22(日) 10:34:18
物価が上がるどころか
そもそも物流に問題が起こってしまう
棚から物がなくなる可能性もあるのにね
いくらお金あっても買いたくても買えないよ+24
-0
-
783. 匿名 2025/06/22(日) 10:34:19
>>722
手で拭きますね+3
-0
-
784. 匿名 2025/06/22(日) 10:34:23
>>763
日本政府よりはまともだと思うけど+3
-8
-
785. 匿名 2025/06/22(日) 10:34:26
>>761
米軍基地、そういえば韓国にもあるよね+25
-0
-
786. 匿名 2025/06/22(日) 10:34:31
>>139
わたしは原発発電所の近くに住んでるから本気で怖い+31
-0
-
787. 匿名 2025/06/22(日) 10:35:01
>>130
トランプさんはずっと言ってる事変更してばっかりだよ
それもあって「トランプさんはチキン」みたいな事言われて怒ってた
見た時「余計な事言うなよ、チキンじゃない証明として何かしでかしたらどうしてくれるんだ!」
と思ってたら嫌な予感が当たってしまった
むしろ戦争始めるチキンな馬鹿になるだけなのに
+51
-0
-
788. 匿名 2025/06/22(日) 10:35:15
>>756
核施設攻撃のこと?
動画は上がってた
ただし外国語なので本物の核施設かはわからない
結構街が近いなって+0
-0
-
789. 匿名 2025/06/22(日) 10:35:16
>>63
10日がボーナスなんだよぉ…+40
-2
-
790. 匿名 2025/06/22(日) 10:35:19
>>759
株に不信感がある人は多いイメージ
実際私も損するだけじゃんって思ってた
でも最近勉強して、始めてみたし
今はギャンブルとか散財するくらいなら、ニーサにまとまったお金入れた方がまだ信用あるのになぁって思うようになった
+7
-1
-
791. 匿名 2025/06/22(日) 10:35:20
>>475
でもユダヤ人が人類で一番頭の良い種族なんやろ?
日本人の先祖もユダヤが渡ってきたらしいやん+3
-34
-
792. 匿名 2025/06/22(日) 10:35:34
>>786
ロシアがウクライナの原発を攻撃したのもそうだし
なんかあったら躊躇なく標的になる、ってわかったもんね+9
-1
-
793. 匿名 2025/06/22(日) 10:35:36
欧州も中東のサウジ、カタールなど内心喜んでるだろうな いらん嫌われてるから+0
-0
-
794. 匿名 2025/06/22(日) 10:35:40
>>745
ロシアによるチェルノブイリ原発やザポリージャ原発への攻撃ですか?+0
-0
-
795. 匿名 2025/06/22(日) 10:35:51
>>791
馬鹿らしい+20
-1
-
796. 匿名 2025/06/22(日) 10:36:04
日本だけラピュタ化したい+7
-0
-
797. 匿名 2025/06/22(日) 10:36:07
>>139
たぶん自衛隊は後方支援しか出来ないと思うよ
戦闘能力ない。でももうアメリカも世界の警察はしないって言ってるし日本も何かしらの痛みを伴わなければアメリカの国民感情も納得出来ないでしょう
日本が今平和なのは米軍基地があるおかげなのは明白なんだからさ+69
-4
-
798. 匿名 2025/06/22(日) 10:36:35
>>751
アメリカも結局は自由がないもんね。
背後にイギリスもいるし。+0
-1
-
799. 匿名 2025/06/22(日) 10:36:45
>>1
トランプが日本時間の11時から、アメリカ国民向けに、イランを攻撃した理由をテレビで演説するんだってさ。
もうすぐだよ。+12
-0
-
800. 匿名 2025/06/22(日) 10:36:46
>>1
安倍さんがトランプさんは歴史的なことを何も知らないって言ってたけど本当にそうなのかもしれない
交渉や朝令暮改でなんとかなることとなんともならないこととあることを理解しているのだろうか
+10
-2
-
801. 匿名 2025/06/22(日) 10:37:00
イギリスが手綱を握ってるの?+5
-0
-
802. 匿名 2025/06/22(日) 10:37:04
>>792
そうなったら速攻で原発ない他県に逃げるわ+6
-1
-
803. 匿名 2025/06/22(日) 10:37:08
>>710
ヒトラー率いるナチスは「正当な選挙」では過半数は取れなかったんだよ
政党争いをうまいこと利用して、政治と国を乗っ取ったわけだ
だから、第二次世界大戦後、ナチスが国を奪った日のあとで制定した法律はだいたい廃止された
+1
-1
-
804. 匿名 2025/06/22(日) 10:37:15
イスラエルもアメリカも核保有してるくせに、イランには放棄しろって意味不明
+41
-1
-
805. 匿名 2025/06/22(日) 10:37:19
ホルムズ海峡封鎖で原油高騰だわ+18
-2
-
806. 匿名 2025/06/22(日) 10:37:26
トップガン・マーヴェリックで既に仮想敵国がイランで、核施設爆破のミッションを題材にしてたからね・・・+9
-0
-
807. 匿名 2025/06/22(日) 10:37:48
>>784
現実見よ?+4
-1
-
808. 匿名 2025/06/22(日) 10:37:51
>>732
イギリスは今のパレスチナ問題を作った張本人。
ドイツ始め、他のヨーロッパ諸国はホロコーストの負い目があるからユダヤ人国家のイスラエルに批判的な態度を取りにくい。アメリカはユダヤロビーが強くて大統領になるならユダヤ人の支援必須。+65
-0
-
809. 匿名 2025/06/22(日) 10:37:54
>>2
もう特に始まっている。+27
-0
-
810. 匿名 2025/06/22(日) 10:38:11
>>778
そもそも1期目もアフガニスタンやパキスタンとかに2000回以上ドローン攻撃はしてたからね
ソレイマニも殺害してたし+30
-0
-
811. 匿名 2025/06/22(日) 10:38:12
>>714
中国は既に日本は中国の物って思ってるよ。
だから中国べったりのバイデンより、反中国のトランプさんを応援してる。ここでトランプさんを応援してるガル民も多分そういう考えだと思う。
バイデン応援してるのはトランプ大嫌いの親中国が大多数だと思う。
中国のじわじわ、ねっとりした残虐さが嫌い。
+17
-9
-
812. 匿名 2025/06/22(日) 10:38:18
>>150
こんなもん作らないでよ
イラスト見ただけで恐ろしい
残忍な兵器作って誇らしげにしたり、実際にそれを使ってしまうなんて本当にやばい+112
-2
-
813. 匿名 2025/06/22(日) 10:38:22
>>702
アメリカは内なる分裂も激しいよね。
あれもやらせてる疑惑はあるけど。+0
-0
-
814. 匿名 2025/06/22(日) 10:38:23
>>805
したら何もかも上がりますね?
+12
-0
-
815. 匿名 2025/06/22(日) 10:38:31
まじでさートランプなにやっちゃってんの?+7
-0
-
816. 匿名 2025/06/22(日) 10:38:33
>>759
賃貸暮らしは戦争始まっても何の迷いもなく引っ越せる+11
-2
-
817. 匿名 2025/06/22(日) 10:38:38
トランプ、日立日メ木ノレ又されてほしい+2
-2
-
818. 匿名 2025/06/22(日) 10:38:53
>>724
日本は安倍政権下で集団的自衛権容認したからアメリカ参戦だと日本も巻き込まれる可能性あるかも+11
-0
-
819. 匿名 2025/06/22(日) 10:38:58
>>475
でもそうやってずっと禍根が残って今に至るよね
今更同じことしても血で血を洗うことにしかならなさそう
せっかく人間は言葉や知性を持ってるのに、それで解決できないのがもどかしい
+82
-0
-
820. 匿名 2025/06/22(日) 10:38:58
>>551
カマラは「何もしない」だけだよ
必要なことが起こっても何もしないけど+18
-0
-
821. 匿名 2025/06/22(日) 10:39:07
>>20
本当現地大丈夫なのかな?
住めなくなるよね。+99
-0
-
822. 匿名 2025/06/22(日) 10:39:18
🇺🇸🇮🇱🇪🇺💀+25
-1
-
823. 匿名 2025/06/22(日) 10:39:22
>>816
どこに+4
-0
-
824. 匿名 2025/06/22(日) 10:39:27
>>369
またこんなこと言ってる人いるんだ。+11
-2
-
825. 匿名 2025/06/22(日) 10:39:30
>>803
熱狂的支持を得て選ばれたと記憶しているけど+2
-0
-
826. 匿名 2025/06/22(日) 10:39:32
>>802
原発攻撃された場合、どれくらいの範囲が危ないのか気になる
原発まで15キロ
近過ぎるかな+9
-0
-
827. 匿名 2025/06/22(日) 10:39:35
>>76
アメリカ人って言うか盲信するような信者思考の人というか...言うてトランプに入れてない人だって大勢いるし。選挙の結果だけ言えば米関係でなぜか自民党の支持率上がったりするし人のこと言えないからあまり強い言葉は使わない方がいい。+1
-5
-
828. 匿名 2025/06/22(日) 10:39:55
>>816
賃貸暮らしだろうが持ち家だろうが、身の危険を感じたらすぐ安全なところに行くと思うよ+10
-0
-
829. 匿名 2025/06/22(日) 10:40:00
>>801
いつだってイギリスは背後にいるからね。+15
-0
-
830. 匿名 2025/06/22(日) 10:40:01
>>824
壺信者かな+7
-0
-
831. 匿名 2025/06/22(日) 10:40:01
アメリカはここで核攻撃しないとダメでしょ+2
-5
-
832. 匿名 2025/06/22(日) 10:40:13
>>818
まだ改憲されてないから憲法違反理由に断れる
憲法9条があって本当によかったよね+4
-3
-
833. 匿名 2025/06/22(日) 10:40:17
>>1
ネタニヤフは、今回の件で自分の息子の結婚式が延期になるという犠牲を受けたと述べているそうな。
ガチでサイコパスだな。
どおりでトランプと仲良しなわけだ。+58
-0
-
834. 匿名 2025/06/22(日) 10:40:29
>>739
ケチャップwww+2
-2
-
835. 匿名 2025/06/22(日) 10:40:34
>>545
仲直りしたんじゃないの?+4
-1
-
836. 匿名 2025/06/22(日) 10:40:49
>>829
そのくせ王室ネタばかりで他ではあまり表に出てこないよね?
イギリスってなんなんだろ?+8
-0
-
837. 匿名 2025/06/22(日) 10:40:54
>>753
歴史は繰り返されるんやで+3
-0
-
838. 匿名 2025/06/22(日) 10:41:12
>>422
うちの子が安倍さんいたら止めてたとか言い出してくらくらした+9
-1
-
839. 匿名 2025/06/22(日) 10:41:33
>>808
そうなんだよね
DSと戦うといいながらも真っ向ではトランプもあの位置に立てなかったし国が破綻するからね
+12
-0
-
840. 匿名 2025/06/22(日) 10:41:41
>>6
その大災難に関してはハロバイの関さんが「ユーチューバーや目立ちたがりの人が言ってるだけ」言っていました。+120
-4
-
841. 匿名 2025/06/22(日) 10:41:48
原発狙われたら終わりなのに、日本の狭い土地にたくさんあるよね。AIが普及したらますます電力が必要になるらしい。+7
-0
-
842. 匿名 2025/06/22(日) 10:41:49
>>9
どさくさに紛れて台湾有事かも+53
-0
-
843. 匿名 2025/06/22(日) 10:41:49
>>5
かなりの確率で発生する
前期トランプ政権は、オバマ大統領が英仏露中まで巻き込み、イラン核合意(核開発止めればイラン経済制裁止める)を廃棄した
つまり、イラン核開発してもイイよと言ったも同然だった
これは、唯々オバマの実績をヒックリ繰り返したかっただけ
案の定、イスラエルはイランの核開発技術者狙った暗殺を何件も実行
今期トランプ政権はイスラエルの後押ししたから、イスラエルはイランまで長距離爆撃をした
そしてトランプは米軍にまでイラン爆撃させた
これではイランが復讐して当然のことをトランプはした+187
-3
-
844. 匿名 2025/06/22(日) 10:41:54
>>326
世界一高価な爆撃機だよね?+38
-0
-
845. 匿名 2025/06/22(日) 10:42:00
>>826
もうね、こんなにたくさんあったら一緒よ
風に乗り雨となり空気となって運ばれる+13
-0
-
846. 匿名 2025/06/22(日) 10:42:01
>>475
ガル民の民度地に落ちすぎ
殲滅ってことは罪のない子供や老人も関係なく誰一人残さず殺すってことだよ
ナチスと同じ発想
頭おかしいね+22
-13
-
847. 匿名 2025/06/22(日) 10:42:11
>>826
いやいや風向きによっては日本のほとんどだよ+14
-0
-
848. 匿名 2025/06/22(日) 10:42:24
>>66
ユダヤ人ってめっちゃ学歴主義で、小さい時から勉強勉強らしいよね。
あと家族間の結びつきが凄い。男女の役割もハッキリしてる。
元々遺伝子的に頭良いと言われてるけど、そこに英才教育どっぷりさせて、優秀な人材育てて、経済牛耳るんだよね。
ノーベル賞受賞者の22%アイビーリーグ学生の21%がユダヤ人。
金は奪われても知識は奪えないという考えらしい。
現代の風潮の、学歴主義は古い、勉強は可哀想、個人の自由を尊重、家族関係希薄、ジェンダーレス化、とは真逆だよね。
でも大企業の社長や経済に君臨してるのはユダヤ人一家って不思議だな。
今のゆるさとか自由って知らず知らずのうちに考えることをやめて、賢い人に富を奪われて、弱体化してる感じがしないでもない。
日本とかアメリカとかさ。+206
-8
-
849. 匿名 2025/06/22(日) 10:42:31
>>823
ど田舎県+0
-0
-
850. 匿名 2025/06/22(日) 10:42:37
>>213
これね。ますます物価が上がって景気が悪くなるし、戦争が長期化すれば難民の受け入れ問題も出てくるし。+90
-1
-
851. 匿名 2025/06/22(日) 10:42:54
核施設を攻撃って絶対やってはいけないことなのに
「世界中でこの任務を遂行できた軍隊は他にない。今こそ平和の時だ」??
世界中でこんな馬鹿なことをする国はないよ、平和と真逆のことになってる+58
-0
-
852. 匿名 2025/06/22(日) 10:43:06
>>845
えー😱+3
-0
-
853. 匿名 2025/06/22(日) 10:43:14
>>62
国連の力はないと言われてるが常任理事国に拒否権という最大武器があるのが厄介なのよ
それでロシアも中国も常任理事国だから+45
-0
-
854. 匿名 2025/06/22(日) 10:43:24
>>782
バカにしてた田舎にリヤカー引いて行って頭下げるようになるね+2
-1
-
855. 匿名 2025/06/22(日) 10:43:48
>>30
アメリカは戦争することによって金儲けになるからね。
自国土が攻撃されないならやりたいよね。+151
-0
-
856. 匿名 2025/06/22(日) 10:43:54
>>666
冗談じゃなくても言わないで+43
-2
-
857. 匿名 2025/06/22(日) 10:43:55
>>826
福島の事故の時は半径20kmが立ち入り禁止区域+13
-0
-
858. 匿名 2025/06/22(日) 10:44:04
>>831
でもここで核行使したら、もうこの戦争が終わった後の立場が無いよね
結局お前もかって他の国からしたらなるんじゃない
かといって赤色にも属せないし、孤立化が進むだけだと思う
それってアメリカからしたら核を打つメリットより大きいデメリットじゃないかって思うけど、どうなんだろう+3
-0
-
859. 匿名 2025/06/22(日) 10:44:05
イラン・メディア、3つの核施設は事前に避難完了
フォルドゥを含む3つの核施設はすでに避難済みで、濃縮ウランの備蓄もこれらの場所から移動されていたため、攻撃による放射能漏れの危険はない。イラン国営放送局IRIBが報じた。
イランの地元当局は核施設に攻撃が行われたことを認めている。
↑
トランプ、やってる感を出しただけでしたwDr. Shintaro Sawayama on Xx.comイラン・メディア、3つの核施設は事前に避難完了 フォルドゥを含む3つの核施設はすでに避難済みで、濃縮ウランの備蓄もこれらの場所から移動されていたため、攻撃による放射能漏れの危険はない。イラン国営放送局IRIBが報じた。 イランの地元当局は核施設に攻撃が...
+17
-3
-
860. 匿名 2025/06/22(日) 10:44:18
北朝鮮の時にやってくれれば良かったのに
立派な保有国となりミサイルバンバン飛ばす国家になってもうた+5
-0
-
861. 匿名 2025/06/22(日) 10:44:23
>>334
マジで…
現実にそうなる可能性は高いんですか?+22
-3
-
862. 匿名 2025/06/22(日) 10:44:24
>>849
ド田舎は原発あるよ+1
-1
-
863. 匿名 2025/06/22(日) 10:44:30
>>355
病院等は本気で狙わないでほしい
出安心できる環境で出産出来ますように+18
-2
-
864. 匿名 2025/06/22(日) 10:44:31
ガソリン価格が上がる+1
-0
-
865. 匿名 2025/06/22(日) 10:44:47
ただただ怖い…+6
-0
-
866. 匿名 2025/06/22(日) 10:44:53
>>852
腹をくくる+1
-0
-
867. 匿名 2025/06/22(日) 10:44:56
>>6
私関税のことだと思ってた
7月に90日切れるよね+83
-7
-
868. 匿名 2025/06/22(日) 10:45:03
日本は難しい立場にあります。
イラン側に立たなければ、日本経済は危機に瀕します。ガソリンも300円以上になりそう....+18
-1
-
869. 匿名 2025/06/22(日) 10:45:06
>>822
中国の駐大阪総領事が言ってる事が刺さるね+28
-3
-
870. 匿名 2025/06/22(日) 10:45:13
>>8
そもそもエルサレムにイスラエルのアメリカ大使館を移したのがトランプ
キリスト教、ユダヤ教、イスラム教の3つの宗教の聖地だからというので、国際的にはイスラエルの首都とは認められてこなかったのに
+98
-1
-
871. 匿名 2025/06/22(日) 10:45:25
>>857
じゃあ完全アウトか
もうすでに引っ越したくなってきた+4
-0
-
872. 匿名 2025/06/22(日) 10:45:34
>>423
ホント6月なのにね。何でもそれっぽく都合よく解釈しては、当ててみせたと言って、他人には見えない未来が見える選ばれし人類のワタクシ、ドヤッ!みたいな優越感にひたるために人の不安を無駄に煽らないで欲しいと思う。+21
-24
-
873. 匿名 2025/06/22(日) 10:45:37
>>52
はぁ?
トランプ支持者ばかりのガル民が学のない労働者階級って言いたいの?ガル男は帰りな+7
-25
-
874. 匿名 2025/06/22(日) 10:45:42
コロナの辺りで陰謀論扱いされてた今後の流れが全部その通りになってるんだけど。
時系列みたいな表持ってる人居ないかな?
+5
-2
-
875. 匿名 2025/06/22(日) 10:45:43
これはカナリやばい。+0
-0
-
876. 匿名 2025/06/22(日) 10:45:45
>>867
ヨコ、ほんとだ
てことは、どーなる
滅茶苦茶じゃない?
経済ってなに?+70
-0
-
877. 匿名 2025/06/22(日) 10:45:45
>>275
自国は戦場にしない卑怯な国だから大丈夫+5
-0
-
878. 匿名 2025/06/22(日) 10:46:10
イスラム舐めたらやばいよ
アメリカは9.11を忘れたのか
テロに気をつけよう
日本もアメリカの同盟国と見做されているし
万博もやっているし注目度は高いよ+32
-0
-
879. 匿名 2025/06/22(日) 10:46:31
>>36
でもアメリカは武力で圧倒する事出来るよ
イランの全てを滅ぼして地球儀からイランを消し去る事も可能な程の+1
-13
-
880. 匿名 2025/06/22(日) 10:46:47
>>9
予言に便乗しようとする人間がいる+88
-3
-
881. 匿名 2025/06/22(日) 10:47:02
>>862
原発ないど田舎県もある!+1
-1
-
882. 匿名 2025/06/22(日) 10:47:09
>>817
どうせ次もユダヤ人の操り人形だよ+10
-0
-
883. 匿名 2025/06/22(日) 10:47:33
絶対になんかある
表向きには事故に見せてなんかありそう+3
-0
-
884. 匿名 2025/06/22(日) 10:47:42
このまま第三次世界大戦とかになってしまうのだろうか
イランとアメリカだけでドンパチやってて欲しいわ
第二次世界大戦の前もこんな感じだったのかな+10
-1
-
885. 匿名 2025/06/22(日) 10:47:54
>>131
今から言うらしい。
日本時間の11時に、国民に向けテレビ演説だってさ。
洗脳には一番いい手段でしょうしね。
昔、シュワちゃんの似たような内容の映画であった。
バトル・ランナーという作品で、トランプによく似たテレビ司会者が嘘八百を言いふらして視聴者を洗脳していくの。
今日のアメリカを予言したような作品だった。+6
-0
-
886. 匿名 2025/06/22(日) 10:47:55
>>6
場所が全然違うやん
しかも今は6月だし
時期も場所も違ってますよ+23
-16
-
887. 匿名 2025/06/22(日) 10:47:56
>>818
イスラエルにまた赤軍を派遣しとけばいいんじゃない+2
-0
-
888. 匿名 2025/06/22(日) 10:47:58
>>869
日本にはハッキリ言える人居ないだろうから、こういう点は羨ましい。+17
-3
-
889. 匿名 2025/06/22(日) 10:47:59
>>1
この紛争がエスカレートするとイスラエルがイランの原発にミサイルを撃ち込んで、「チェルノブイリ」みたいになって、ホルムズ海峡が通過不能になって、日本に石油が来なくなる😰+9
-2
-
890. 匿名 2025/06/22(日) 10:48:10
>>851
でもイランはイスラエルに核兵器を使う気だったようなので
核兵器作る施設を破壊した
という理論らしいです
イランは国家絡みでテロリストへ資金と武器を提供し
イスラエルを攻撃し続けた+0
-6
-
891. 匿名 2025/06/22(日) 10:48:40
>>861
封鎖したらイランの石油輸出も出来なくなってイラン経済も死ぬから余程追い込まれないとやらないとは思う+44
-0
-
892. 匿名 2025/06/22(日) 10:48:45
>>874
外れまくってるのに+3
-0
-
893. 匿名 2025/06/22(日) 10:49:03
>>469
馬鹿だなぁ
もうSP500が6000越えることはないね+2
-10
-
894. 匿名 2025/06/22(日) 10:49:08
>>6
あるかもね
もういつなにが起こってもおかしくないと思う+74
-11
-
895. 匿名 2025/06/22(日) 10:49:43
>>1+8
-14
-
896. 匿名 2025/06/22(日) 10:50:00
>>879
でもイラン人はイラン一箇所に固まってるわけじゃないよね
世界各国にいるイラン人が報復で暴れ出すんじゃないの+15
-0
-
897. 匿名 2025/06/22(日) 10:50:15
イスラエルってなに
どういう存在?+2
-0
-
898. 匿名 2025/06/22(日) 10:50:30
>>841
核ミサイル持ってないのに原発はいっぱいあるって戦争時には不利すぎる...+4
-0
-
899. 匿名 2025/06/22(日) 10:50:37
>>751
それ違うっしょ+1
-1
-
901. 匿名 2025/06/22(日) 10:50:57
国分のどうでもいいパワハラモラハラセクハラは報道するのに、何でTVでこの件どこもやらないの?+64
-4
-
902. 匿名 2025/06/22(日) 10:51:02
>>334
ガルにいる中韓人も早く帰国した方がいいよね+142
-9
-
903. 匿名 2025/06/22(日) 10:51:04
生き残るには美人の方がいいのかな?
整形や豊胸しといた方が見逃されたり、女性として利用されるかもしれないけど生き延びれるかな
微妙な容姿だと即刻あの世な気もするし
本気な素直な疑問というかどう思う?
+1
-11
-
904. 匿名 2025/06/22(日) 10:51:07
>>545
イーロンはロシアに助けいを求めている。
テスラは破産状態ですよ。
本番までWWW3近いかも。+11
-2
-
905. 匿名 2025/06/22(日) 10:51:12
>>1
イラン、イスラエルの攻撃に「より壊滅的な」報復を警告(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】イランのマスード・ペゼシュキアン大統領は21日、イスラエルによる爆撃が続けば「より壊滅的な」報復措置を取ると警告し、イランは「いかなる状況下でも」核開発を停止しないと述べた。 イス
抜粋
一方、イランの革命防衛隊は22日早朝、イスラエル各地の「戦略的目標」に対して「自爆型無人機」による大規模攻撃を行ったと発表した。
イランは核爆弾開発の意思を否定しており、ペゼシュキアン大統領は21日、民生用核開発計画を追求するイランの権利は「脅迫や戦争によって奪われることはない」と述べた。+7
-0
-
906. 匿名 2025/06/22(日) 10:51:13
>>2
日本も若い子集めて軍事訓練するべき。
徴兵制度復活!+9
-96
-
907. 匿名 2025/06/22(日) 10:51:15
>>869
さすが父さん+6
-3
-
908. 匿名 2025/06/22(日) 10:51:32
もう先行き不安すぎる
マジで2万配りますとか言ってないで減税してくれ
+46
-0
-
909. 匿名 2025/06/22(日) 10:51:37
アメリカ亡命中の元イラン皇太子レザ パーレビがどう出るかだわ+3
-2
-
910. 匿名 2025/06/22(日) 10:51:42
>>404
大統領になる前から「パフォーマンス」、
ウケ狙いの事ばかりしていた
前期はオバマの締結した「イラン核合意」を廃棄
TPP締結直前に離脱、温暖化のパリ協定離脱
そして今季もバイデン大統領の方針ほ次々廃棄している
南部福音派白人とユダヤ人だけが【神に選ばれた人】だと堅信しているカルト宗教
南部福音派にドヤつているだけ
+22
-1
-
911. 匿名 2025/06/22(日) 10:51:42
>>890
じゃあアメリカもイスラエルも他国にいちゃもんつけられて核施設爆撃されても文句言えないね+9
-0
-
912. 匿名 2025/06/22(日) 10:52:05
日本も自衛のために核を持つべきではと思うけど、
持ち始めの段階でロシアや中国に空爆する理由を与えてしまうことがリアルになった。
戦争がない世界にしたい+19
-1
-
913. 匿名 2025/06/22(日) 10:52:11
>>778
多分これに近いんだろうね。
第二次世界大戦の時みたいに民間人を兵士にしたり市街戦を繰り広げたりみたいなのはよしとしてない、つまり敵基地攻撃はOKでアメリカ兵も派兵は基本したくないってことなんだろうね。いいか悪いかは置いといて。+37
-1
-
914. 匿名 2025/06/22(日) 10:52:12
>>841
日本に原発を導入させるために動いたのがCIAよ。日本の新聞社の正力松太郎がCIAエージェントで原発への抵抗感が強い民意を導入に傾けるため原発=未来のエネルギー!って広報活動した。
文書公開で明らかになってる。+9
-1
-
915. 匿名 2025/06/22(日) 10:52:19
>>855
未だにアメリカが戦争で金儲けできるなんて思ってる人たちいるのね
データ見ればわかるけどもうそんな時代じゃないよ+8
-13
-
916. 匿名 2025/06/22(日) 10:52:21
>>1
ガソリン代が更に値上がる。輸送代が高騰するから食料や品物が高騰。それなのに自民は昨日ガソリン税暫定税率廃止を拒否した。
第三次世界大戦がおこる可能性が高く、アメリカがロシアウクライナ戦争、イランイスラエル戦争介入して体力がないから台湾有事になる危険がある。
そんななか、備蓄米放出した。
自民公明党政権続いたら日本人全滅させられるよ+38
-5
-
917. 匿名 2025/06/22(日) 10:52:28
トランプの支持者の主要な考え方の一つである、外国などどうでもいいからとにかく国内問題を何とかしろ、よりもユダヤ票が大事って事だね+10
-0
-
918. 匿名 2025/06/22(日) 10:52:28
>>903
生き残るは生き残るにしても
美人な人は性奴隷として生き残るんじゃない+3
-2
-
919. 匿名 2025/06/22(日) 10:52:40
>>906
参政党?+17
-7
-
920. 匿名 2025/06/22(日) 10:52:42
ホムルズ海峡が封鎖されてもアメリカやイスラエルはマイナスの影響はない+6
-0
-
921. 匿名 2025/06/22(日) 10:52:51
>>859
ってことは核はまだ残ってるじゃん
施設爆破したってだけか
完全にアクションじゃんかこれww+0
-3
-
922. 匿名 2025/06/22(日) 10:52:58
最近家買った人、日本も戦争になったら、どうするんだろう+1
-2
-
923. 匿名 2025/06/22(日) 10:53:04
アメリカが中東を無力化して米軍は中東から対中国にシフトしてくれたら、それはそれでよい+1
-1
-
924. 匿名 2025/06/22(日) 10:53:05
>>303
今の日本にブチ切れる力なんてないよ
平和ボケと無関心が大半じゃん+81
-3
-
925. 匿名 2025/06/22(日) 10:53:10 ID:XyOZHwGWvG
>>889
イスラエルはイランの軍事施設への攻撃や
軍幹部のほとんどをピンポイント攻撃で無力化しました
イランの防空システムは今機能していません
なので米軍が攻撃出来た+0
-0
-
926. 匿名 2025/06/22(日) 10:53:15
>>912
アメリカもそこに入ってくるでしょうね+2
-0
-
927. 匿名 2025/06/22(日) 10:53:21
>>861
日本や他国どころかイラン経済も大打撃だからよっぽどじゃないと封鎖しないと思う+44
-2
-
928. 匿名 2025/06/22(日) 10:53:41
>>884
その間に中国は、台湾と日本に攻めるよね+6
-1
-
929. 匿名 2025/06/22(日) 10:53:47
>>918
ドバイ案件みたくされるならみんなと◯んだ方がマシなやつ+5
-0
-
930. 匿名 2025/06/22(日) 10:54:02
>>903
私は美人だけどワキガだから使い物にならない+1
-2
-
931. 匿名 2025/06/22(日) 10:54:05
>>896
そんなの片っ端から無条件にどんどん始末するだけで解決じゃん+1
-13
-
932. 匿名 2025/06/22(日) 10:54:05
>>859
そもそも使った爆弾では届かない場所に施設はあったわけだから破壊なんかできるわけないんだよ
世界中から腰抜けジジイと笑われて無駄に爆弾を消費しただけ
そして当たり前だけど事前にプーチン様の許可は取ってる模様
まーた世界中からプーチンのセフレだと笑われるのにね+12
-0
-
933. 匿名 2025/06/22(日) 10:54:21
>>924
無敵の人だらけになったらどうなることやら+9
-1
-
934. 匿名 2025/06/22(日) 10:54:22
>>906
参戦党+10
-3
-
935. 匿名 2025/06/22(日) 10:54:28
>>862
関東も茨城県にあるから他人事じゃないな
というか一番狙われそうだわ
マジ勘弁してほしい+9
-0
-
936. 匿名 2025/06/22(日) 10:54:29
>>903
ドローンで遠隔攻撃されるから顔なんて関係ないよ+2
-0
-
937. 匿名 2025/06/22(日) 10:54:32
トランプの国際ユダヤ人政権は、アメリカ議会を無視してたよう
イランと長期間は戦えないと思う
⚠️速報:下院および上院の情報委員会の民主党幹部は、米国のイラン攻撃について事前に説明を受けていなかった。
一方、複数の情報筋は共和党議員らが事前に通知を受けていたことを確認している。
通常、国家安全保障に関する主要な行動については、議会の超党派のトップである「ギャング・オブ・エイト」が事前に報告を受ける。
これは、米軍を戦闘に投入する前に「あらゆる可能な場合」に大統領が議会指導部と協議することを求める1973年の戦争権限決議に違反する可能性がある。+0
-0
-
938. 匿名 2025/06/22(日) 10:54:36
>>901
日本の平常運転でしょ+1
-1
-
939. 匿名 2025/06/22(日) 10:54:41
>>334
ホルムズ海峡を封鎖すたら今度は中国が黙ってない+57
-0
-
940. 匿名 2025/06/22(日) 10:54:50
報復怖過ぎる+1
-0
-
941. 匿名 2025/06/22(日) 10:54:59
>>869
イスラエル「おい日本、そいつ〆とけ」+0
-5
-
942. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:02
>>174
相手を力でねじ伏せて平和とは+63
-0
-
943. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:05
>>906
おじいちゃんもう令和よ
ちょっと訓練しただけの徴兵なんか足手まといよ
ロシアに駆り出された北朝鮮兵がどうなったか最近実例を見たばっかでしょ+40
-4
-
944. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:05
>>23
ないんじゃない?憲法で禁止されてるし
せいぜいPKO活動じゃない?
ただ最近は戦争に抵抗のない若者が増えてるから、今の憲法下でも自民党が強引な解釈したらアメリカと一緒に戦わなきゃいけないかもしれないけど+4
-19
-
945. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:06
>>805
これからコストコに行って給油してくる+0
-1
-
946. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:12
>>901
都合の悪い世界情勢は流さない
+2
-0
-
947. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:14
>>901
情報統制されているから。
ちなみに国分太一の報道は進次郎の愛人がSNSで音声データ流した話題を消すためとも言われている。
秘書として海外連れていったり不動産投資したりしていたんだって。どこからそんなお金あるのか、まさか税金使ってないよね。でもそれを調べるマスコミはいない。+33
-5
-
948. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:20
>>927
そう。そんな安易にホルムズ海峡封鎖はやれない。追い込まれて最後の手段
だからあんまりイランを追い込むのはどうかと思う。+33
-0
-
949. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:22
>>901
正確な情報がまだ取れてないからじゃない?+4
-0
-
950. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:24
>>896
日本で暴れ出したら、それを日本で始末?
あなたがやってくれるの?+3
-0
-
951. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:29
>>859
イランメディアが本当のことを報道しているかは疑問です+8
-1
-
952. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:29
>>893
何でアメリカ経済が打撃うけるの?+2
-0
-
953. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:34
>>4
即座に思いつく頭の回転の速さよwww+101
-47
-
954. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:36
EU諸国もイスラエルと距離を置いた方が良い+8
-0
-
955. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:38
>>848
やっぱり勉強大事だわ。+111
-2
-
956. 匿名 2025/06/22(日) 10:55:54
>>255
そうだよ
むしろ武器提供で稼げてちょうど良いくらいに思ってるんじゃ無い+91
-1
-
957. 匿名 2025/06/22(日) 10:56:00
>>931
口だけ言うのは簡単+6
-0
-
958. 匿名 2025/06/22(日) 10:56:06
>>903
生き恥さらすより+0
-0
-
959. 匿名 2025/06/22(日) 10:56:11
今現在、日本のトップが石破という事がものすごく不安+49
-0
-
960. 匿名 2025/06/22(日) 10:56:14
大丈夫なの? アメリカというか世界のムスリムが黙ってないんじゃない?+0
-0
-
961. 匿名 2025/06/22(日) 10:56:18
まじてイスラエルがイランに攻撃する正当な理由がないし、アメリカがイランに攻撃する理由はもっとない
国連はやくどうにかしてよ+30
-1
-
962. 匿名 2025/06/22(日) 10:56:24
>>903
生き地獄より即刻あの世行きのほうがマシじゃないの?+3
-1
-
963. 匿名 2025/06/22(日) 10:56:51
>>903
今までどおりでいいよ+0
-0
-
964. 匿名 2025/06/22(日) 10:56:52
>>884
第二次世界大戦は、ドイツから始まったんだけど、最初はチェコスロバキアのズデーテン地方という小さい地域をドイツが欲しがったの。
イギリスやフランスは、ドイツが暴れると困るから、チェコスロバキアにそれぐらいくれてやれよと無理強いをした(悪名が高い「宥和政策」)
ところがそれで調子に乗ったドイツはあそこもくれ、むこうもくれと周囲を無差別攻撃し始めたの。それが第二次世界大戦の始まりよ。
考えてみると、ガザ地区ぐらいイスラエルにくれてやれよとG7がパレスチナに強いていた現代の構図とそっくりね。+22
-0
-
965. 匿名 2025/06/22(日) 10:56:57
少なからず日本への影響はあるわな
今は冷静に現状を見極めつつ
日々の生活を送っていくことが私達にできることかな+15
-1
-
966. 匿名 2025/06/22(日) 10:57:08
>>935
稼働してないから限定的だけどね。福島原発は稼働中の惨事だったから大変だったけど。+3
-1
-
967. 匿名 2025/06/22(日) 10:57:12
トランプは利己的で自己中+16
-0
-
968. 匿名 2025/06/22(日) 10:57:14
>>901
日本っていつもこう
誰かの不倫だのセクハラだのどうでも良いことばかり+30
-0
-
969. 匿名 2025/06/22(日) 10:57:15
>>906
こういうことマジで主張する好戦右翼のゴミどもがまず前線に行けばいいのに
どうせ社会の寄生虫なんだから+27
-4
-
970. 匿名 2025/06/22(日) 10:57:22
もうすぐ会見だよー
めんどくさいから見ないけどw+2
-1
-
971. 匿名 2025/06/22(日) 10:57:30
>>901
NHKで速報流れていたよ+12
-0
-
972. 匿名 2025/06/22(日) 10:57:30
もしかしたら日本も戦争に巻き込まれるかもしれないって時に国のトップはあれでいいのかと更なる不安になるんだが
品がない、節操がない
外交できない
良いところある?+13
-1
-
973. 匿名 2025/06/22(日) 10:57:40
>>486
クソキム屁発狂www
+3
-3
-
974. 匿名 2025/06/22(日) 10:57:53
>>947
嘘やん?マジで?ふざけんな+15
-0
-
975. 匿名 2025/06/22(日) 10:58:07
山の岩盤をくり抜いた地下にあるイランの最重要核施設は核攻撃でもしない限りダメージを与えられない可能性が高いって言われてたけど、本当にダメージ与えられたのか?+8
-0
-
976. 匿名 2025/06/22(日) 10:58:07
>>23
このタイミングでこのトピが立ったことにゾッとしてる…アメリカやイギリスの軍人と比べて“安い”自衛官の「“もしも”の値段」 殉職者への賞恤金の支給要件は曖昧で「高額な賞恤金が支払われた事例はほとんどない」girlschannel.netアメリカやイギリスの軍人と比べて“安い”自衛官の「“もしも”の値段」 殉職者への賞恤金の支給要件は曖昧で「高額な賞恤金が支払われた事例はほとんどない」 「2004年に自衛官がイラク派遣中に襲撃され、亡くなったケースでは、賞恤金は一般の公務員と同様の2200万...
+97
-8
-
977. 匿名 2025/06/22(日) 10:58:32
>>848
キリスト教では金融業は神を冒涜する下世話な商売なのでユダヤ人がキリスト教徒にお金を貸す様になったらしいわ+44
-0
-
978. 匿名 2025/06/22(日) 10:58:36
>>943
だからちょっとじゃなくてガッツリ訓練してあげるんだよ。
それが若者たちのためでもあり日本のためでもある。+2
-12
-
979. 匿名 2025/06/22(日) 10:58:44
>>957
即時射殺で解決でしょ
勝手に暴れた連中を片っ端から射殺というのは正義ですし+1
-12
-
980. 匿名 2025/06/22(日) 10:58:48
せっかくよく寝れて気分良く起きた日曜日なのに、もういま気分暗すぎるなるようにしかならないけど。とりあえず体型とか気にせず好きなものを食べまくることにするわ。+9
-0
-
981. 匿名 2025/06/22(日) 10:58:52
>>88
下がってもまた上がるから大丈夫
長期戦だから+35
-0
-
982. 匿名 2025/06/22(日) 10:59:07
>>947
あたおか界隈だと国分はそういう扱いになってんのね笑+12
-1
-
983. 匿名 2025/06/22(日) 10:59:13 ID:imvtNuGC7g
あー戦争の音が確実に近づいている。。。。7月5日か。。。。嫌だな。。。。+1
-3
-
984. 匿名 2025/06/22(日) 10:59:26
>>915
じゃぁなんでアメリカは攻撃してんのー?+18
-0
-
985. 匿名 2025/06/22(日) 10:59:32
>>1
近日公開🇮🇱🇺🇲🤗+3
-2
-
986. 匿名 2025/06/22(日) 10:59:32
アメリカもイスラエルも核持ってるのに、イランの核開発が悪みたいに言ってるの都合良いよね+21
-1
-
987. 匿名 2025/06/22(日) 10:59:42
>>12
なんで世界はイスラエルの肩をそんなに持つんだ。いろいろ後ろめたいからか?+62
-1
-
988. 匿名 2025/06/22(日) 10:59:48
>>9
ガソリンがまず高騰するから満タンにしとき!!+109
-1
-
989. 匿名 2025/06/22(日) 11:00:00
>>1
これでさらに物価が上がることは確実
この期に及んで消費税やガソリン税減税しないのはもはや日本を滅ぼす行為に等しい
2万円ぽっちの給付で何が出来る?(しかも給付されるのは早くて年末かもと言われる)
ホントいい加減にして欲しい
財政健全化、PB黒字化より先に真剣に国民生活を支える政治をして欲しい+47
-0
-
990. 匿名 2025/06/22(日) 11:00:06
>>469
20、30年後に増えてればいいからむしろ今の暴落は歓迎よ。+27
-4
-
991. 匿名 2025/06/22(日) 11:00:18
+6
-1
-
992. 匿名 2025/06/22(日) 11:00:28
fxやっている人いますか?+1
-0
-
993. 匿名 2025/06/22(日) 11:00:36
>>961
いや イランの国是はイスラエル殲滅だから
イスラエルを攻撃するハマスらのテロリストはイランから資金援助 武器供与されているよ+5
-3
-
994. 匿名 2025/06/22(日) 11:00:48
トランプとしてはここぞとイランの体制自体倒しに行くだろうな。
イラン国民は可哀想だが、イラン革命後自由を奪い自国民を処刑しまくっている現政府もイスラエル同様悪の枢軸。
+2
-0
-
995. 匿名 2025/06/22(日) 11:01:02
会見中継待機+0
-0
-
996. 匿名 2025/06/22(日) 11:01:08
衰退する大国は攻撃的になると言われてる
だから次は中国が周辺国と戦争をすると思う+1
-0
-
997. 匿名 2025/06/22(日) 11:01:11
>>1
トランプを怒らしたら怖いことをロシアにも示して欲しい 。それが中国や北朝鮮への圧力となるはず+5
-2
-
998. 匿名 2025/06/22(日) 11:01:17
>>952
イランにアメリカが核ミサイルや攻撃をしたら
イラン側からもアメリカに攻撃が来る可能性がある
すると国土、建物、人的被害、企業の撤退
いろんなものがダメージを受けるからだと
株は信用で成り立ってる部分があるからアメリカが立ち直るに皆かけるのなら、誰も株を売らないだろうけど
大きな金額をかけてる人ほど大損する可能性があるから一気に株を売る
そうなると他の人も次々株を売り出して、結果信用が低い安い株になってしまうってっことじゃないかなって思う+11
-0
-
999. 匿名 2025/06/22(日) 11:01:18
>>991
その俳優さん 好きです+0
-0
-
1000. 匿名 2025/06/22(日) 11:01:34
>>971
その後、どこも何もやらないのよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する