-
1. 匿名 2025/06/22(日) 01:00:21
近々、4才の子どもを連れてサンリオピューロランドに行きます。
親子ともに初めてです。
おすすめの楽しみ方があったら教えてください。+51
-2
-
2. 匿名 2025/06/22(日) 01:00:46
>>1
今暑いから行かない方がいい+6
-49
-
3. 匿名 2025/06/22(日) 01:01:01
3リオ+31
-1
-
4. 匿名 2025/06/22(日) 01:01:54
>>2
室内なのに?+65
-2
-
5. 匿名 2025/06/22(日) 01:02:08
カチューシャは買おう+21
-7
-
6. 匿名 2025/06/22(日) 01:03:12
+61
-2
-
7. 匿名 2025/06/22(日) 01:03:56
+52
-1
-
8. 匿名 2025/06/22(日) 01:04:31
キキララの青いカレー。味は勿論普通のカレーです+25
-5
-
9. 匿名 2025/06/22(日) 01:06:45
いっぱい写真撮れるといいですね!+52
-1
-
10. 匿名 2025/06/22(日) 01:07:17
いいなぁ〜
+30
-1
-
11. 匿名 2025/06/22(日) 01:16:36
キキララのコーナー可愛かった
あとキティちゃんと写真撮れるコーナー+43
-1
-
12. 匿名 2025/06/22(日) 01:17:48
トイレ+4
-0
-
13. 匿名 2025/06/22(日) 01:20:38
ショー。狭いから間近で見れて楽しいよ。きぐるみ怖い子じゃないと楽しいと思う。+54
-2
-
14. 匿名 2025/06/22(日) 01:20:40
最寄り駅は多摩センター+46
-0
-
15. 匿名 2025/06/22(日) 01:20:58
>>1サンリオピューロランドって男の子のお子様連れも居る?+10
-1
-
16. 匿名 2025/06/22(日) 01:21:05
ボートライド?かな+9
-0
-
17. 匿名 2025/06/22(日) 01:21:21
キャラのグリーティング調べて予約とっていくといいかも+27
-0
-
18. 匿名 2025/06/22(日) 01:33:51
>>15
いるけど途中で飽きてグズってたり騒いだりしてる子が多い印象はある+4
-2
-
19. 匿名 2025/06/22(日) 01:34:51
ある程度楽しみたいなら課金もオススメだよ+18
-1
-
20. 匿名 2025/06/22(日) 01:54:44
>>18だってそれほど興味ないだろうしね。ママの付き添いみたいな感覚なんじゃ?
+5
-5
-
21. 匿名 2025/06/22(日) 02:00:24
>>1
ひらがな選んで名前つくるキーホルダー+26
-1
-
22. 匿名 2025/06/22(日) 02:02:59
>>1
半年前くらいに2歳と4歳つれて平日ワンオペで行きました!課金すれば乗り物すぐ乗れるし、そんなに広くないからいい感じに遊び倒せるよ〜
ご飯も結構美味しかった!
ベビーカーは持っていくの辛いかも。
駅からちょっと距離あるから歩きやすい靴がいいよっ
+44
-3
-
23. 匿名 2025/06/22(日) 02:06:59
>>15
飽きたら、クロスガーデンにエブリデイ多摩ノ国って言うゲームセンターある。男の子はそっちの方が楽しいかも。安く遊べるみたいよ。
ピューロランドの近くにもゲームセンターあって半券見せるとワンプレイ無料だった思う。
+19
-0
-
24. 匿名 2025/06/22(日) 02:09:20
投稿主です。
皆さま、夜遅くにありがとうございます☺️
子どもがサンリオキャラクターを好きになり、それがきっかけで今回初めて連れていくことにしました。
下調べしたりもしたのですが、よくわからないことも沢山あり、みなさんからのおすすめを伺えてよかったです。
子どもも楽しんでくれたらいいな。+51
-1
-
25. 匿名 2025/06/22(日) 02:14:23
>>4
行くまでも暑いだろ+0
-21
-
26. 匿名 2025/06/22(日) 02:16:58
>>25
よこ
そんなのピューロランドに限らずどこに行ってもそうじゃんw+43
-1
-
27. 匿名 2025/06/22(日) 02:31:47
>>14
京王、小田急両方な+11
-0
-
28. 匿名 2025/06/22(日) 02:31:57
今月初めて行ったけど、外国人だらけだった!
平日なら空いてると思って金曜日に行ったけど、人気のやつは1時間以上並んだな。
寒くて雨の日だったんだけど。
そんなもんなのかな?
午前中の方が待ち時間は少なかった。
何も調べないで行ってしまったけど、次行くならショーは有料席を買おうと思った。
あとお昼の時間もフードコートはかなり行列だったから、時間ズラした方がいいと思う。
うちは上の子が3歳で家以外のトイレを怖がってしまうんだけど、ディスカバリーシアターにあるトイレがめっちゃ可愛くてすごく喜んでて、きちんとトイレも済ませられたよ。+27
-1
-
29. 匿名 2025/06/22(日) 02:33:17
館内のトイレにも行ってみてね
内装がそれぞれ違ってたのしいよ+19
-1
-
30. 匿名 2025/06/22(日) 02:33:33
>>24
どのキャラ推しなの?+5
-1
-
31. 匿名 2025/06/22(日) 02:34:11
駅からもうかわいくて
ときめいたよー
また行きたいなー
+31
-1
-
32. 匿名 2025/06/22(日) 02:37:59
>>28
蟹江も来てたね+5
-1
-
33. 匿名 2025/06/22(日) 02:40:37
>>28
そうなんですね!
どこも外国の方、多いですね…。
トイレのこと、伺えてありがたいです。
うちも慣れないトイレだと緊張しがちなので、探してみますね☺️
ありがとうございます☺️+10
-1
-
34. 匿名 2025/06/22(日) 02:42:28
もはや子供向けの施設ではない事をお忘れなく。
課金してくれる推し活女子のはしゃぐ場所で子連れが肩身の狭い思いすらするよ。+35
-1
-
35. 匿名 2025/06/22(日) 02:45:00
>>30
投稿主です。
ありがとうございます。
子どもは特にクロミが好きです。
親の私はサンリオは子どものときには好きでしたが、当時はクロミはなかったですし、自宅にキャラクターグッズも置いていなかったので、どこからか自然と好きになったようです。+15
-1
-
36. 匿名 2025/06/22(日) 02:58:13
>>28
数十年行った時、中国人多かった。+4
-1
-
37. 匿名 2025/06/22(日) 03:02:09
>>22
坂道上がっていくからね+4
-0
-
38. 匿名 2025/06/22(日) 03:05:16
>>28
全身タトゥーの外人女性とか、女装した(またはトランス?)男性とか、結構やばいのも多い。あれでは子供が楽しめてるのかちょっと疑問。+17
-1
-
39. 匿名 2025/06/22(日) 03:06:02
小さい頃に入った男子トイレがトラウマ+0
-0
-
40. 匿名 2025/06/22(日) 03:08:51
>>31
京王線の駅、ホーム、改札内、改札の外にもキャラクター居る。 空気で膨らむ、キティちゃんとぐでたま見た事ある。+8
-1
-
41. 匿名 2025/06/22(日) 03:10:21
私も今度小1娘と初めて行こうとして調べ始めたところです。
規模とかも全く分からないからガイドブック買おうと思ったらなくて、でもスマホで調べるのも何だか億劫で…困っていました。
このスレ参考にさせていただきます🙏🏻+15
-1
-
42. 匿名 2025/06/22(日) 03:14:14
>>1
この前初めて行ったけど、行く前にYouTubeで予習して行ったよ。
まず初めにグリーティングの予約パス?を取りに行く。グリーティングは大人でも楽しかった。めっちゃファンサしてくれる。
乗り物は2つしかないからめちゃくちゃ並ぶ。
課金式ファストパスは夕方にはなくなってたから買うなら早めがいい。+10
-1
-
43. 匿名 2025/06/22(日) 03:36:04
フォトスポットたくさんあるから写真撮るのも楽しいし、好きなキャラグリして写真撮るのもいいよね。
何より屋内だから熱中症気にしなくていいのが楽!笑
フードコートも混むからお昼ラッシュ時なんかは避けた方がいいかもね。食べ物も可愛いのたくさんあるよー。
でもうちの娘が一番喜んでたのは、キティちゃんのポップコーン…昔ながらのやつ。結構色んなとこにあるけどピューロで食べるやつは雰囲気もあってかすごく美味しかったって言ってた笑+6
-1
-
44. 匿名 2025/06/22(日) 03:41:04
>>29
まだ、内装が可愛いトイレ残ってるんだ。🐻が居た記憶。+2
-1
-
45. 匿名 2025/06/22(日) 04:16:56
>>1
食事するならフードコートより館のレストランがいいですよ。
フードコートも手軽でかわいいメニューも色々あるのですが、値段の割に美味しくないです。(個人的な意見ですが)
館のレストランはビュッフェスタイルなので好きなものが選べますし、味も悪くないです。
何より食べてる時にキャラクターがステージに来てくれるので、目の前で写真撮ったりできますよ+24
-2
-
46. 匿名 2025/06/22(日) 04:28:00
>>6
ほかの皆んなより人感がすごいね+34
-0
-
47. 匿名 2025/06/22(日) 05:32:22
入ってすぐ左に受付があるのでアニバーサリーカードをもらってください。首からかけているとキャスト?さんがキャラクターのシールを貼ってくれます。小さなお子さんは喜んでくれると思います!+10
-1
-
48. 匿名 2025/06/22(日) 06:03:09
>>38
でも子供って先入観ないからタトゥー怖いとかなくない?和彫で怖い人に会う事ってそんなにないし洋彫の人って人としては普通だし。+0
-3
-
49. 匿名 2025/06/22(日) 06:08:22
>>1
歌舞伎良い+5
-1
-
50. 匿名 2025/06/22(日) 06:30:29
最近リバイバルしたマロンクリームは
なんか、耳がお尻みたいにみえる
むかしはやけに短い耳ってかんじだったけど
+1
-0
-
51. 匿名 2025/06/22(日) 06:31:59
>>48
顔に文字入ってると読んじゃうかも+0
-0
-
52. 匿名 2025/06/22(日) 06:57:24
>>38
女装したおじさんはピューロランドじゃなくっても町で見かけるよ。インバンウンドでタトゥーの人も見かける事が多くなった。+3
-3
-
53. 匿名 2025/06/22(日) 07:03:11
キャラグリしたいなら早めに
予約取りに行ってください!
ご飯は混むので早めに食べてね
知恵の樹ステージのショーは
親と少し離れて一人で見れるなら
子供専用エリアがあって
早々場所取りしなくても
子供だけは比較的前で見れますよー
+5
-0
-
54. 匿名 2025/06/22(日) 07:10:17
パレード課金は良かった
場所取りしなくていいし、近くで見れる+6
-0
-
55. 匿名 2025/06/22(日) 07:17:03
>>38
ペンラ振り回してキレキレに
踊るお兄さんとか(隣いて超邪魔だった)
キャラコスしてる女装おじさんとか
一人で喋ってるロリータおばさんとか
行くたびに個性的なガチファンは数人居るけど
子供の遊びを邪魔するほどじゃないし
ディズニーとかより規模が小さめだから
居ると少し目立つだけよw+7
-1
-
56. 匿名 2025/06/22(日) 07:20:10
>>35
ピューロランドのホームページで、クロミちゃんとグリーティングできる日を確認してから行くと良いよー
入口が3階でエスカレーターで1階まで降りて右手奥にグリーティングの整理券(QRコード)を取得するところがあるよ。クロミちゃんと会えると喜ぶと思う!楽しんで来てねー
+8
-2
-
57. 匿名 2025/06/22(日) 07:26:50
>>15男の子が喜ぶサンリオキャラってプリンとかバツ丸あたりかな?ケロッピとかハンギョドンとか?+2
-0
-
58. 匿名 2025/06/22(日) 07:27:52
基本写真撮るとこだよね
映えを狙った場所や食べ物が多い+5
-0
-
59. 匿名 2025/06/22(日) 07:38:58
>>25
素直に知らなかったって言えよ…お前のライフはもうねえよ+16
-2
-
60. 匿名 2025/06/22(日) 07:39:41
夏休みはやっぱり混むよね?
平日行きたいなー+0
-0
-
61. 匿名 2025/06/22(日) 07:41:32
ポートライドは1番人気だから並ぶけど、「相席でもいいです」ってスタッフに声かけると、ファストパスみたいにみんなをすっ飛ばしてすぐ乗れる笑
私土曜日に5回くらい乗っちゃった!
懐かしいキャラクター(今のキャラクターももちろんいる!)もいて、泣きそうになる😭+10
-0
-
62. 匿名 2025/06/22(日) 07:42:08
あそこって遊ぶっていうより写真撮るだけばっかりだよね+2
-0
-
63. 匿名 2025/06/22(日) 07:42:38
>>35
クロミちゃん好きなら、クロミちゃんとマイメロちゃんがフェアリーランドシアターでステージをやっているのでオススメです!
サンリオピューロランドのアプリで、その日何時からどこで何をやっているのかわかりますので、ダウンロードして見てみるといいと思います😊
1日2回やっているミラクルギフトパレードが個人的に一番オススメですが、今年で終了するのでそれ目当ての方が多いため、絶対に見たいなら事前にチケットを買った方がいいですよ+7
-0
-
64. 匿名 2025/06/22(日) 07:45:27
アラフォーのおばさんだけでも楽しめますか?+1
-0
-
65. 匿名 2025/06/22(日) 07:46:14
>>28
昔から外国人は多いしアトラクもレストランも並んでたよ
最近は課金すればアトラクは時短できるしパレードは席確約だから、財布に余裕あるサンリオファンなら10年前より確実に楽しめるよ
キャラグリも廊下でやってたのが施設化されたしね+3
-1
-
66. 匿名 2025/06/22(日) 07:47:49
>>64
1人のお客さんもかなり多いので全然浮かないですよ
自分はよく1人で行って好きなだけグリーティングを楽しんでます!+6
-0
-
67. 匿名 2025/06/22(日) 07:48:27
>>27
京王線と小田急線に加えて、多摩都市モノレールというマイナー路線の駅もある。いずれにしてもちょっと歩く+7
-0
-
68. 匿名 2025/06/22(日) 07:48:53
>>46
もうちょっとドレスにボリュームがないとマロンクリームの良さが出ないねw+8
-0
-
69. 匿名 2025/06/22(日) 07:52:56
>>4
大分のハーモニーランドの方と勘違いしたのかな?+4
-0
-
70. 匿名 2025/06/22(日) 07:53:55
平日に4歳娘と行きましたがそれでも結構混んでて、パレードのローチケ予約が必要と前日に知ったけどもう完売してた。(どうやら発売日には即完らしい)
乗り物とキャラグリは入ってすぐチケット取りに行って、楽しめました!
ショーは予約忘れちゃって見られなかった。
基本並ばずに課金で済ませられるのでそこはよかったです!+3
-0
-
71. 匿名 2025/06/22(日) 07:54:48
>>34
わかる!!!子ども向けって思って行ったら、推し活女子率のほうがたかかった!!推し活パワーでピューロランドは成り立ってるんだろうなあ。+11
-0
-
72. 匿名 2025/06/22(日) 07:56:14
>>7
シナモン子どもがやってるのかな+1
-1
-
73. 匿名 2025/06/22(日) 08:04:52
グリーティングやりたいなら朝早くから並んだほうがいい。朝一並んでグリーティングに直行して予約を取る。家にあるインターネットにつながる持ってるスマホ全て持ってくといい。一台につき1キャラクター取れる。
グリーティング取ったらリバーライドへ走る!長蛇の列ができてたら課金して予約するのがおすすめ!
パレードは見たいなら事前予約!どこに座れば推しキャラクターがよく見えるか調べてから席確保!
+5
-0
-
74. 匿名 2025/06/22(日) 08:07:02
>>46
まじで同じ感情になったw+5
-0
-
75. 匿名 2025/06/22(日) 08:07:33
一度行ったけど、ご飯食べるとこが土日のフードコートより激戦だった。+1
-0
-
76. 匿名 2025/06/22(日) 08:07:35
サンリオのいちご新聞、そんなに高くないから買ってあげると喜ぶかも。
薬局のサッカー台とかに割引券よく置いてあるけど、あれ使うとお得なのかな?+8
-0
-
77. 匿名 2025/06/22(日) 08:08:59
歌舞伎面白かったよ!
劇団員のお兄さんたちも良かった。+3
-0
-
78. 匿名 2025/06/22(日) 08:12:45
>>1
事前予約しておいた方が良いよ!
私、当日行こうと思ったら混んでて入れなかった。+2
-0
-
79. 匿名 2025/06/22(日) 08:25:16
課金ってけっこうあるの?+1
-0
-
80. 匿名 2025/06/22(日) 08:25:18
>>1
小さな子供は広場でやってるステージなら係の人に言えば前の方に通してくれる(親は付き添えない)+0
-0
-
81. 匿名 2025/06/22(日) 08:36:03
>>63
横ですがミラクルギフトパレード終了するんですか?
知らなかったー
今年中に観に行きたいと思います!+2
-0
-
82. 匿名 2025/06/22(日) 08:38:11
事前に必要なこと
・入場チケットの購入
当日でも買えますが、事前購入の方が安いです。購入から半年間有効です。
お近くにサンリオショップがあるならそこで買ってください。レジでピューロランドのチケットと伝えればすぐに買えます。アソビューからも買えますがサンリオショップからの方が安かったはずです。
・事前予約
チケットとは別に事前予約が必要です。
サンリオピューロランドのアプリから行えます。アソビューのページを経由しますが、アソビューにログインせずに登録できますよ。
・パレードの観覧チケット購入(任意)
1日2回行っているミラクルギフトパレードは事前にローチケから座席を購入できます。無料で見るには場所取りが必要ですが時間がかかる上に購入席より後ろになるため、確実に見たいなら購入をオススメします。
購入スケジュールは⤵︎の通りです。
毎月21日9:30〜:翌月1日〜15日上演分販売
毎月6日9:30〜:当月16日〜月末上演分販売
最前列は発売初日1分足らずで売り切れてしまいますが、2列目3列目でも楽しめます。
なお席購入という名目ですが地べたに座っての鑑賞なので、気になるようでしたらレジャーシートや折りたたみクッションを持参してください。
【ピューロランド】ミラクルギフトパレード完全攻略ガイド【おすすめ席紹介!】 | ピューロマスターpuro-fan.comこのページで分かること、 『Miracle Gift Parade(ミラクルギフトパレード)』の 基本情報(上演場所、出演キャラクターなど) 鑑賞方法(有料&無料鑑賞エリアの場所や、場所取りの方法など) 初心者やお子様向けのおすすめ鑑賞エリ
↑このサイトがとってもわかりやすかったです
長々と書きましたが、ピューロランドは室内なので天候に関係なく遊べますし、サンリオキャラが好きなら小さなお子様から大人まで楽しめますよ☺️
お子さんと楽しんできてくださいね!+12
-0
-
83. 匿名 2025/06/22(日) 08:41:24
>>57
うちの息子が小さい頃はぐでたまが好きだったな
ぐでたまコーナーまだあるのかな+1
-0
-
84. 匿名 2025/06/22(日) 08:42:56
>>81
今年の11/17で終了です😢
25周年記念でスタートして、そこから10年経ったので仕方ありませんがさみしいですよね
ぜひ最後にもう一度楽しんでください!+6
-0
-
85. 匿名 2025/06/22(日) 09:07:05
>>37
そうそう!ヒールで行ったのを後悔したわぁ+1
-0
-
86. 匿名 2025/06/22(日) 09:10:44
二十歳の時、付き合いたての彼氏と行ったわ
ごめんねいい大人が+0
-2
-
87. 匿名 2025/06/22(日) 09:17:22
>>66
ありがとうございます!
まだ計画中ですが、今年中に行ってきます😊+2
-0
-
88. 匿名 2025/06/22(日) 09:32:58
>>6
美味しいクッキー焼きそう+7
-0
-
89. 匿名 2025/06/22(日) 09:51:18
>>1
キャラに会えて写真撮れるやつ(グリーディングなんとか)は1番に並んで先に予約取る!
乗り物はめっちゃ並ぶけど数少ないからボートのやつは課金して優先で乗るチケット買った方が効率的だと思うよ!+5
-0
-
90. 匿名 2025/06/22(日) 09:53:16
>>34
ほんとそれ実感した
オタ活の場になってたよ〜
子連れほんっと少ない!+3
-0
-
91. 匿名 2025/06/22(日) 09:56:42
>>61
これさ、こっちは相席でも良くても相手が嫌なら乗れなくない?
相席でもいい人同士で並んで乗せてくれるのかな?
+0
-0
-
92. 匿名 2025/06/22(日) 10:12:54
別料金かかるけど、最近出来た子ども向けの体験アトラクションがおすすめです。パフェ作り、キティの衣装作り、キャラデザ体験から選べます。親は近くから見守る形なので、成長も感じることができました。うちの四才の娘は、この間行った時、パフェ作ったのが1番楽しかったと言ってました。専用のユニフォームも貸してもらえてとっても可愛いし、当日アソビューから簡単にチケット買えるので、お手軽に体験できて良かったですよ。+6
-0
-
93. 匿名 2025/06/22(日) 10:17:05
中でたくさん課金したかったら、ピューロランドは再入場可なので、すぐ近くにあるマックやサイゼでご飯食べるのも良いですよ。園内のご飯ひ子どもが食べないこともあったので、そこからは外で食べるようになりました。+2
-0
-
94. 匿名 2025/06/22(日) 10:24:54
>>91
確かだけど、相席OK同士で組んで乗るはず。
同時進行で、単独がいい!っていうお客さんも乗り物に乗せてた気がする。+3
-0
-
95. 匿名 2025/06/22(日) 10:31:08
5歳の娘と行きました
シナモン好きだからシナモンのカレー頼んだけど辛くて食べれなかった〜
勝手に甘口だと思い込んでた!高いしもったいなかったな、気をつけてね〜+5
-0
-
96. 匿名 2025/06/22(日) 10:36:31
レストラン混んでるよね
物置いて席取るとか外国人増えて通用しなくなってるから気をつけてね
外国の人が「ここ空いてるから座りな」みたいに声かけてくれて座って食べてたんだけど、他の人が置いてたハンカチをその外国人が勝手にどかしてたみたいで、後から来たハンカチの持ち主に「勝手にどかしました?」って言われてお互い困った+7
-0
-
97. 匿名 2025/06/22(日) 11:02:46
近くのダイソーがサンリオグッズたくさんあって楽しい+2
-0
-
98. 匿名 2025/06/22(日) 11:53:44
>>83
ぐでたまのコーナーは最近シナモンのアトラクに生まれ変わりましたよ
ディズニーのソアリンとトイマニが合体したみたいなライド系です
小さなお子さんは揺れる席には座らないのですが、最前席で画面を見ることは可能なので、シナモンが好きならオススメです+1
-0
-
99. 匿名 2025/06/22(日) 12:21:17
>>23
うちは女の子だが、旦那がゲーセン好きなのでピューロランド行ったら寄ってみたい。情報ありがとう!+1
-0
-
100. 匿名 2025/06/22(日) 12:50:47
ピューロが見えるマンション住み。
とにかく広がって歩く観光客が多くて邪魔です。
コスプレしてるから止まって写真撮るし、そのまま近くのコンビニやダイソーで買い物しまくるからちょっと何か買いたくても待ち時間がすごい。
もちろんそうじゃない方もいますが。
全然関係ないけど、ココリア地下にあるおこわ屋さんが美味しいのでおすすめ。
あとは、通りにクレープ屋さんがあって、セールの日はどれでも420円ですよ。+1
-5
-
101. 匿名 2025/06/22(日) 13:38:20
全体的に優しい若い子が多いよ。
フードコートで隣になった地雷系ファッションの可愛いカップルが娘にクジの景品くれたり、子供が転んで泣いてたら「大丈夫〜?」って飴くれたり
お客さんもサンリオみたいなふわふわ可愛い親切な子ばかりでした+10
-0
-
102. 匿名 2025/06/22(日) 14:03:22
>>72
こういうのって小人症のひともいるって言ってた
きぐるみ界では結構需要高いみたい+2
-3
-
103. 匿名 2025/06/22(日) 16:05:04
>>1
ちょうど4歳の娘と先週行ってきました!
参考に我が家のスケジュール書いておきます
①入園したらまずキャラグリの整理券を発行
②ボートライドのピューロパス発行
③ショップでカチューシャ等購入
④パレード鑑賞(ピューロパスで指定席)
⑤ボートライド乗船、写真購入
⑥フードコートでランチ
⑦キャラグリ×2キャラクター
⑧レディキティハウスでキティちゃんと写真撮影
⑨シアターで「びょんわぁ」鑑賞
⑩お土産購入、帰宅
ピューロパスでパレードも席取りせずいい席で見れるし
ボートライドもほとんど待たず乗れました
フードコートは時間をずらせばそんなに混んでないです!+6
-0
-
104. 匿名 2025/06/22(日) 16:46:14
>>86
え、全然いいでしょ+4
-0
-
105. 匿名 2025/06/22(日) 17:11:18
ピューロランドに一番近いダイソーに、サンリオコラボ商品が結構多く取り揃えてある。あとダイソーの近くにあるゲーセンのガチャガチャとかUFOキャッチャーとか。+2
-0
-
106. 匿名 2025/06/22(日) 19:55:48
>>57
しんかんせん🚄+0
-0
-
107. 匿名 2025/06/22(日) 20:04:03
>>64
キャラクター推しのおじさんが一人で来てるから大丈夫。 好きなキャラクターが居れば楽しめます!+1
-0
-
108. 匿名 2025/06/22(日) 21:10:39
>>98
そうなんですね!教えてくれてありがとうございます!
息子は大きくなったからもう一緒には行かないだろうけど私がシナモン好きなので今度行ってみようと思います+0
-0
-
109. 匿名 2025/06/22(日) 23:10:56
>>49
キティちゃん一座ですね!「日本一〜!!」+1
-0
-
110. 匿名 2025/06/22(日) 23:15:44
>>1
館のレストランというのが、開演時間1時間後くらいから順番待ちできます。機械で発券して、順番が呼ばれて席を選んで中に入るのですが…
ランダムでステージにサンリオキャラが現れます!
ショーよりもかなり近くで見られるので、毎度ここで食べています!
写真も撮り放題ですし、バイキングのご飯も美味しいです!大体3〜4キャラくらい見れます!おすすめです!娘はこれ目当てみたいなところがあります笑+4
-0
-
111. 匿名 2025/06/22(日) 23:16:45
近くのおすすめホテル知りたいです!+0
-0
-
112. 匿名 2025/06/22(日) 23:20:01
>>1
あとキャラと並んでくっついて写真の撮れるキャラグリなるものがあります!朝一早めに行かないと人気キャラはすぐ埋まります!
うちはキャラグリ並んで予約して、もし家族いるなら、誰か一人キャラグリ並べばいいので、うちはパパと娘でマイメロの乗り物のってます!
キャラグリ並ぶ人多くて朝一だと、マイメロほぼ並ばず、土日でもさくっといけるのでおすすめです!ただ家族みんなで乗りたいならばキャラグリのあとすぐならまだマシかなと+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/22(日) 23:35:31
おばさんが1人で行ったらうきまくるかな?+0
-0
-
114. 匿名 2025/06/23(月) 07:59:36
>>113
アラフィフ夫婦で先週行きましたー
意外と同じような世代のカップルや少し歳上と思われる男性が1人でショーパレ見ていたので、問題ないです。
でもガルちゃんで『ピューロ行きたいババアだけど1人じゃ無理』ってコメント見ると(一緒に行きたいなー)って思います。
+0
-0
-
115. 匿名 2025/06/29(日) 21:53:59 [通報]
>>12
これはまじw
シナモンのアトラクション(ディスカバリー)横のトイレ絶対行ってね!+0
-0
-
116. 匿名 2025/06/29(日) 22:00:39 [通報]
個人的には魔法使いちくわさんって方のYouTube動画がめちゃくちゃためになった!世界一わかりやすくて詳しい〜ってやつ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する