ガールズちゃんねる

親の嫌な所、恥ずかしかった所

237コメント2025/06/25(水) 20:52

  • 1. 匿名 2025/06/21(土) 18:05:00 

    母が前髪が薄いのに、さらに髪が薄いのが目立つように髪を結んでいて、学生の時、迎えに来た時に他の生徒からハゲてる…wとコソコソ言われたのがすごく恥ずかしかったです。
    思春期だったので心の中では何でハゲ目立つように結んでんの!と母にイライラしましたが、大人になった今はそんな事コソコソ言ってた他の生徒がクソだなと思いました
    返信

    +208

    -32

  • 2. 匿名 2025/06/21(土) 18:05:27  [通報]

    ハゲ...
    返信

    +2

    -12

  • 3. 匿名 2025/06/21(土) 18:05:39  [通報]

    おかんが人前でも平気で屁こいてたw
    返信

    +133

    -5

  • 4. 匿名 2025/06/21(土) 18:06:06  [通報]

    お洋服が派手
    返信

    +19

    -1

  • 5. 匿名 2025/06/21(土) 18:06:15  [通報]

    盗み癖が嫌だった
    返信

    +33

    -14

  • 6. 匿名 2025/06/21(土) 18:06:17  [通報]

    授業参観にサリーを着てきた
    日本人です
    その他にもド派手なスパッツとか兎に角変わった人だった
    返信

    +154

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/21(土) 18:06:18  [通報]

    >>1
    途中までモヤモヤしながら読んでたけど最後に考えが変わってて安心した
    そのとおり周りがクソ
    返信

    +224

    -3

  • 8. 匿名 2025/06/21(土) 18:06:21  [通報]

    料理が来ないとすぐに店員さんに文句言うこと。
    大声で聞こえるように、その場にいる他人のことを指してなんか言うこと。恥ずかしいってか人間的に終わってる。
    返信

    +215

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/21(土) 18:06:23  [通報]

    カルト信者なところ
    返信

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/21(土) 18:06:38  [通報]

    親の嫌な所、恥ずかしかった所
    返信

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2025/06/21(土) 18:06:41  [通報]

    お金に余裕がないのに専業主婦してたこと
    わたしは育休取って正社員共働きしてるけど、老後資金無心してきたから絶縁した
    返信

    +57

    -26

  • 12. 匿名 2025/06/21(土) 18:06:50  [通報]

    なんでもペラペラ話すところ。
    初めて生理来たこと、友達のお母さんに話してて嫌だったな。
    返信

    +227

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/21(土) 18:06:56  [通報]

    大きな声で元気に、はい!って言うところ
    名前呼ばれた時に

    でもそれを引き継いでしまってるのか、病院や役所で呼ばれると、私も、はい!!って言ってしまう
    返信

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/21(土) 18:07:06  [通報]

    「こないだガル子ちゃんのお父さん、庭でバナナ食ってたよ」と同級生に言われたこと
    返信

    +102

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/21(土) 18:07:18  [通報]

    母親が大阪生まれ

    でも10歳の頃に福井にやってきたらしくそのままずっと住んでる
    もう普通に福井民なのに
    旅行で東京とか大阪とかいくと関西人の振りするのが凄く恥ずかしい

    たぶん田舎コンプレックスあるんだろうな
    返信

    +34

    -9

  • 16. 匿名 2025/06/21(土) 18:07:34  [通報]

    >>11
    昔と今は環境違うけどねぇ
    生保があるからいいね
    返信

    +15

    -7

  • 17. 匿名 2025/06/21(土) 18:08:07  [通報]

    母親が浮気男の車に家の前で乗り込んで出かけるのが恥ずかしくて仕方なかった
    返信

    +56

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/21(土) 18:08:20  [通報]

    夜のプロレスごっこの声が凄くて2軒となりの同級生の家まで聞こえてた
    返信

    +63

    -4

  • 19. 匿名 2025/06/21(土) 18:08:21  [通報]

    常識がないのに自分は常識があると思い込んでいる所と承認欲求が強すぎてしゃしゃり出る所が本当に嫌だった。
    返信

    +66

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/21(土) 18:08:23  [通報]

    人前で私の容姿を貶す
    目的は不明、聞かされた相手の方も困惑してた
    返信

    +102

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/21(土) 18:08:24  [通報]

    >>12
    周りの人のプライベートよく知ってるからきっとしゃべりまくってるんだろうな
    返信

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/21(土) 18:08:39  [通報]

    >>14
    ごめん笑っちまったw
    返信

    +75

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/21(土) 18:08:55  [通報]

    今だったらネットにさらされるぐらいの煽り運転
    出てって怒鳴る
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/21(土) 18:08:58  [通報]

    >>1
    うわーちょっとにてるけど、小学校おわるまでずっとおかっぱショートにセルフで切られてて子どもながらに恨んで恥ずかしいししにたかった
    返信

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/21(土) 18:09:39  [通報]

    人を上から下までジロジロ見る。クチャラーゲップ
    返信

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/21(土) 18:09:41  [通報]

    母親とスーパーへ行きはぐれてしまうと、母が大声で私の名前を何度も呼びながら探し回った事
    すぐ近くにいるのに
    子供ながらに恥ずかしかった
    返信

    +46

    -10

  • 27. 匿名 2025/06/21(土) 18:09:48  [通報]

    人がいる前で喧嘩
    返信

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/21(土) 18:09:51  [通報]

    >>1
    最後の言葉は分かるけど 
    親の文句は私は好きでは無いです
    親だって普通の人は一生懸命
    育てたと思います
    毒親は除いて
    返信

    +11

    -21

  • 29. 匿名 2025/06/21(土) 18:09:58  [通報]

    >>12
    赤飯にしようか!って言われて本当に嫌だった
    拒否したけど
    返信

    +35

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/21(土) 18:10:02  [通報]

    父が無職でスーパーカブ乗り回して梅とか銀杏とか大量に拾ってた
    返信

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/21(土) 18:10:09  [通報]

    >>14
    ふかわりょう「お前の親父線路に石置いてたよ」
    返信

    +11

    -5

  • 32. 匿名 2025/06/21(土) 18:10:19  [通報]

    >>14
    別に良いじゃんね🍌
    返信

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/21(土) 18:10:24  [通報]

    容姿や、性的嗜好で差別をするところ

    それに対しての対抗心(ではないと自認してはいるけど)なのか、姉妹揃って父親が差別するタイプの容姿や性的嗜好になったのはなんか笑える。

    でもそれを胸張って主張出来るあたり、子に対しては毒親?って訳ではないとは思う。(親に対して意見できないような環境ではなかったから)
    返信

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/21(土) 18:10:25  [通報]

    とにかく人の悪口を言うところ。
    道を歩いてる全然知らない人のことでさえも
    見てあの人、服装変だよね。
    あの人若作り感がすごい。
    あの人太りすぎでしょ女であれは無いわ。
    などなど出るわ出るわ悪口が、今でも変わらない。

    付き合いのある友達は自分より下だと思ってる人間ばかりだし。自分より上の人間とは僻み妬みから続かない。

    そんなに人の事ばかり悪口言えるの逆に凄いと思ってるわ。
    嫌な気持ちになるから母親には滅多に会わない。
    返信

    +128

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/21(土) 18:10:40  [通報]

    冬に寒くてババシャツの上からブラジャーしてたこと。救急車で運ばれたら恥ずかしいよー!って止めた
    返信

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/21(土) 18:10:54  [通報]

    食事のマナー全般悪くて恥ずかしい
    ソースとかでお皿汚くするし、ご飯粒も残したまま
    あと使い捨てのおしぼりを食べ終わった後お皿に乗せる
    外食をはじめ一切の食事をとりたくない
    返信

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/21(土) 18:11:26  [通報]

    >>8
    うちの親は店員さん相手だと急に高圧的になって、平気で不味いとか食べ残したりする人で一緒に食事するのが恥ずかしかった。
    返信

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2025/06/21(土) 18:11:55  [通報]

    もう色々
    親も発達障害だと思うけど、色々とズレまくってた
    他人の迷惑になるような嫌われるようなことを平気でするし、外で私が恥かくようなことを何の悪意もなく話したり
    例えば知り合いとか同級生の子の親に私が結婚できなくて悩んでるって話したり
    私はそんなこと言ってない
    ブスでモテないからどうせできないだろうって最初からあきらめてる
    親の方が私に結婚してほしくて悩んでて、それを外でまるで聞く方は私が結婚したがってるように受け取られるような言い方で話してるんだよ
    返信

    +72

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/21(土) 18:11:56  [通報]

    夏休み前に父親が2者面談に来た時に、凄く気温が高くなる地域で暑過ぎたのか、こんな所に娘を通わせられ無い!って激怒して教室全部にクーラー設置の寄付をした事。恥ずかしかった。
    返信

    +19

    -6

  • 40. 匿名 2025/06/21(土) 18:12:22  [通報]

    >>18
    それって子供にも丸聞こえだよね?
    返信

    +54

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/21(土) 18:12:31  [通報]

    商業施設とかで自分の元に子供を呼びつけるときにクソバカでかい声で名前を叫ぶこと

    社会人になってからもされたときは車の中でブチギレた
    私は犬ではないし周りに迷惑だし大人が大人をでかい声で呼びつけるとか恥かかせてんのか?!と
    返信

    +33

    -3

  • 42. 匿名 2025/06/21(土) 18:12:35  [通報]

    父親の出来ないことを、すぐ諦めて努力さえしないところ

    家の中では、お菓子の袋を開けることさえ「出来ない、やって」とすぐ渡してくる
    仕事の資格試験をパソコンでやらないといけなくて、パソコンの操作方法がわからず即やって←やらないと不機嫌になって「あーじゃあもう出来ねえよ」

    外ではセルフレジの操作方法がわからず、店員にやらせる。しかも購入品はAV
    恥ずかしくないのか?
    返信

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/21(土) 18:12:52  [通報]

    私の友達の悪口を言う所
    「あの子は太っていてかわいくない」とか
    友達のお母さんの悪口を言う時もあった
    心の中で何を思おうが自由だけど子供にそれを伝えるなよ
    分別が無さすぎる
    返信

    +62

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/21(土) 18:12:53  [通報]

    両親ともに、お洒落や外見に無頓着だったうえに、末っ子で同級生の親より年配だったので、学生の時はなんとなく恥ずかしかった。
    母はただ、肌が弱くて化粧が出来なかっただけなんだけどね。
    父は兄弟全員に不自由させないために、お金を貯めるために、自分には一切お金をかけなかっただけなんだけどね。
    返信

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/21(土) 18:13:22  [通報]

    薄毛とか努力だけではどうにも出来ない部分を嘲笑うのってやっぱり良くないよな
    自分だっていつそうなるか分からないし他人のこと笑ってる場合じゃないんだわ
    返信

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/21(土) 18:13:35  [通報]

    母は声も大きく笑う時も豪快で何度も恥ずかしい思いをしたし嫌だった。けど3年前に脳梗塞で倒れ喋る事も難しくなってもうあの笑い声も聞けないとなるとちょっと寂しい
    返信

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/21(土) 18:13:49  [通報]

    >>40
    もちろん
    本当凄かったんだよ
    犬とか遠吠えしてたし
    返信

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/21(土) 18:13:57  [通報]

    レジで会計してる時に「あっ!小銭がない!!」とか「エコバッグ持ってきてたっけ〜?」とかずっと独り言言ってる
    何故か会計の時だけなのよ
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/21(土) 18:14:12  [通報]

    人生を何も教えてくれなかったこと
    将来何になりたいのとか聞かれたことない
    返信

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/21(土) 18:14:28  [通報]

    私の母親は自分のことを棚に上げる。言い方がキツイ、~だろ!~なんだよ!って荒い。人の物を勝手に捨てる。人の物を何も言わずに移動する。お金要求。言ってることが変わる。言ってることやってることがおかしい。

    つまり毒親。
    返信

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/21(土) 18:14:34  [通報]

    前歯がない。声がデカい。すぐ舌打ちする。パジャマで外に出る。
    返信

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/21(土) 18:14:50  [通報]

    やんわり拒否されてるのに、これ今話題になってるものなのよ!受け取って!って無理やり渡してた。

    昔は大人しくて飲食店で髪が入ってるのも腰低く伝えるタイプだったのに今は「ちょっと!髪の毛入ってるんですけど!」って
    歳を重ねると性格って変わるのかな…
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/21(土) 18:14:56  [通報]

    >>11
    全く同じだわ。
    独身時代の職業やスキルや資格を散々自慢して私をバカにしたくせに、絶対に働こうとしなかった。
    専業なのに家事も私に押し付けた。

    私から取ったお金も貯まってるだろうし、私の仕事なんて母親なら「簡単に出来る」らしいし。
    「ちゃんと働いていい加減自立しろ」と言ってそのまま絶縁。
    返信

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/21(土) 18:15:09  [通報]

    >>39
    めっちゃ金払いの良いお父さんww
    返信

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/21(土) 18:15:12  [通報]

    >>47
    犬の遠吠えwwwごめん笑ってしまった。これは恥ずかしいね、声小さくしようとか思わないのかなぁ
    返信

    +64

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/21(土) 18:15:15  [通報]

    いい年して人前でわざとはしゃぐところ。
    多分可愛らしいおばさんと思われたいのかもしれないけど人目につくようにはしゃぐから、それはやめてほしい。
    返信

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/21(土) 18:15:20  [通報]

    親族の葬式の時に持ってるバッグにカビ生えて白い粉がたくさんついていた
    常識ないのはわかっていたけど拭けば多少取れるのにそれすらしないことにびっくりした
    返信

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/21(土) 18:15:50  [通報]

    話題がテレビのことしかない
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/21(土) 18:16:28  [通報]

    >>1
    信仰してる宗教の冊子を高校の友達に勝手に渡した
    自分が正しいことをしてると思ってるから子供が嫌がっても何が悪いのよ!って感じだったし、嫌悪感でいっぱいだった
    返信

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/21(土) 18:16:36  [通報]

    >>11
    バブル時代に専業主婦してて
    老後に金ないとか年金少ないとか言っても
    こっちは知らんがなとしか思えない。
    バブル時代だからスーパーのレジとか
    どこかしら雇ってもらえて
    フルタイムじゃなくても数年働けば少しは貯金出来たはず。
    自業自得しか思えんわ
    返信

    +46

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/21(土) 18:16:41  [通報]

    >>34
    私の母も同じ
    いったい母の人生で人の悪口を
    言わなかった日はあったのか?
    というくらい

    返信

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/21(土) 18:16:49  [通報]

    母はどこでも声が大きいのが恥ずかしいかな
    病院とかでも結構声でかくて注意して
    静かになるけどまたでかくなる笑
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/21(土) 18:16:56  [通報]

    >>34
    うちの父もいまだにそう
    聞こえてるんじゃないかって思うくらい
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/21(土) 18:17:22  [通報]

    「お母さんは総絞りの豪華な振り袖を持っているのよ」と見せてくれたが貸してはくれなかったw
    いつも「母親は娘をライバル視してしまうものなの」とか意味不明な事を言っていた。
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/21(土) 18:17:26  [通報]

    >>39
    白鳥麗子みたいなエピソードww
    返信

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/21(土) 18:17:49  [通報]

    人前なのにヒステリー大声で父親と喧嘩。子供ながら恥ずかしいかった。
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/21(土) 18:17:49  [通報]

    自己愛の母に全てをコントロールされていた。
    見送ってから開放感を感じ、自分は自分でいい、と思えるようになりました。
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/21(土) 18:18:15  [通報]

    >>39
    他の生徒大喜びだろうね
    返信

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/21(土) 18:18:33  [通報]

    >>34
    ちなみに、私に対しても張り合ってきてると思ってる。
    持ち物とかにしても張り合いが凄い。
    周りから見たら無理してるって分からないのかなと思う。
    分相応っていうのがあって、ハイブラなんて無理して持つものじゃないわけで。
    そういう張合いが面倒だから、いつも私は自分を下げて
    母親のことは上げるの。そんな気遣う自分も嫌になるし、
    あと、自分は自営業の人と付き合っておきながら、私も自営業の人と結婚したらサラリーマンが1番よと言って、ガソスタの人がカッコイイよなどと勧めてきたりする。娘にも自分より下で居て欲しいんだなというのがヒシヒシ伝わる。関わると私は不幸になる絶対にと思ってるのでなるべく関わらない。
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/21(土) 18:18:42  [通報]

    >>3
    それは嫌すぎる
    返信

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/21(土) 18:18:49  [通報]

    挙げたらキリがないけど
    まあ、カエルの子はカエルで
    自分もどれほど立派な人間よ?って感じなので
    親とは言え、自分を棚上げして人の事を悪く言える立場にないわ
    返信

    +1

    -5

  • 72. 匿名 2025/06/21(土) 18:19:06  [通報]

    シミとシワだらけ、ニホンザルのようなのにメイクもせず人前に出る。「ある程度の年齢を過ぎると、あまり安い服装なのはおかしい」と身なりに気を使うくせに顔はノーメイク、血管が目立つ脚でスリットのスカートを履きやがった。自分の親ながら気持ち悪かった。
    返信

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2025/06/21(土) 18:19:07  [通報]

    >>39
    かっこいい
    お金持ち
    返信

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/21(土) 18:19:35  [通報]

    >>47
    ごめん
    ヨコだけど私も笑ってしまった
    喧嘩している声でも恥ずかしいのに夜の声なんて嫌すぎるよね
    ラブホにでも夫婦で行けばいいのにね(^_^;)
    返信

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/21(土) 18:19:48  [通報]

    >>20
    全く同じ!

    PTAの集まりや参観日でも言ってた。
    身なりを気にかけてくれずお小遣いも無く、容姿や持ち物が原因でずっとイジメ受けてたんだけど。

    気の毒に思われたのか、いつの間にか皆も担任も優しくなった。
    返信

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/21(土) 18:19:58  [通報]

    >>3
    義祖母がオナラもゲップもするの思い出した
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/21(土) 18:19:59  [通報]

    かくかくしかじかの東村アキコが書いてる「ひまわりっ」て漫画あるけど、うちの父親があの父親にそっくり
    ちなみに宮崎じゃなくて佐賀出身
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/21(土) 18:20:10  [通報]

    横柄、承認欲求強い、酒を飲むと暴れる
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/21(土) 18:20:35  [通報]

    >>59
    うわ〜、それは辛いね。
    友達相手になんて恥ずかしいよね。

    私の母もカルト信者で、私はその宗教大嫌い。
    母も知らない人にそういう冊子とか配ってた。
    ノルマみたいのもあるらしく
    母親はノルマこなせず
    配り損ねた冊子(母親が自腹で買ってる)が押し入れに
    二百冊以上積んであった。
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/21(土) 18:21:19  [通報]

    頼ったり、立てると喜ぶけど
    なんか甘えられない。


    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/21(土) 18:21:26  [通報]

    >>18
    電流爆破デスマッチやってたんやろなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/21(土) 18:21:38  [通報]

    気が強すぎる
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/21(土) 18:23:11  [通報]

    私は母親が19歳の時の子なので、授業参観では大体一番若かった。普通は嬉しいものなのかもしれないけど、いつも若さを強調するような格好をしてくるのが嫌だった。
    若いってことが最大の自慢みたいな人で、周りが若干引いてたり内心バカにしてるのに気付いてないのも嫌だったな。
    返信

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/21(土) 18:23:37  [通報]

    母なんだけど髭ボーボー
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/21(土) 18:24:11  [通報]

    ヒステリックなところ。
    私は母親が間違ってると思ったことは、指摘するのね。
    でも少し自分のことを否定されたら、もう関わってこないで縁切るからと言ってくる。
    義務教育が終わってない頃は、出ていけと言われてた。
    卑怯だよね。
    今は私は結婚して母にあまり関わってないし、母の話は聞き流してる。困るのは自分だしって思ってる。
    ヒステリックはエナジーバンパイアで相手の面倒臭いんだよ。
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/21(土) 18:24:44  [通報]

    人と関わるのが好きな(多分)コミュ症
    私も受け継いで人と関わるのが嫌なコミュ症になってしまった
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/21(土) 18:24:55  [通報]

    >>39
    素敵すぎて自虐風自慢かと思っちゃう
    返信

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/21(土) 18:25:11  [通報]

    ほんとたまーになんだけど、飲食店で「これ美味しくない!」みたいなことを普通の音量で言う。不味いのは仕方ないけど、わざわざ言うなと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/21(土) 18:26:39  [通報]

    声がでかい、本人が言うには子供のころに耳の手術をして片方の耳が聞こえにくいらしい。
    だから声が大きいらしい。けどほんと恥ずかしかった。
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/21(土) 18:26:49  [通報]

    いつまでも自分が一番美人気取り。
    子持ちのおばさんなのにね。
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/21(土) 18:27:31  [通報]

    外出先とか、所構わずやたらでかい声であくびするのが嫌だった。
    それ以外にも色々あってずっと会ってないけど。
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/21(土) 18:28:47  [通報]

    >>6
    うちと似たタイプのお母さんかも。
    個性的な髪形、個性的な服装が好きで、とにかくド派手で恥ずかしかった。
    普通のシンプルな服装のお母さんが羨ましかった。
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/21(土) 18:30:19  [通報]

    >>73
    お金持ちでは無くてサラリーマンの父親ですよ。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/21(土) 18:30:33  [通報]

    ずっと私の容姿を否定してきたところ。
    歯が出てる、歯が歪んでる、散々言うだけ言ってきて、
    歯科矯正はさせようともしてくれなかった。
    目が細い、小さい、しじみみたい、散々言われたし
    鼻が低い、誰に似たんだろ?などと普通にの顔して言われる日々。

    私が高校卒業して実費で歯はジルコニアセラミックに、
    目は目頭切開、埋没、などなどしていくと
    整形してから変になったなどと言いたい放題。

    ただ言いたいだけでムカつく。

    最近また歯が親知らずに押されて後戻りしてきたら、
    歯が戻ってきてない?やり直したら?って
    金も出さないのに口だけ出してマジで黙って欲しい。
    すぐにでもそりゃ変えたいけど、とにかく高ぇんだわ。
    返信

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/21(土) 18:30:57  [通報]

    >>1
    学生で若かったからわからなかったんだね
    中年になると女でも薄くなる。でも本人は鏡見ながら分け目変えたり工夫したりと隠し通したつもりでも、他人から見たら薄いの一言。
    好きでなった訳ではないのよ
    ソースは私
    返信

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/21(土) 18:31:14  [通報]

    >>47
    普通に虐待だけど大丈夫?普通じゃないし笑い話じゃないよ
    返信

    +36

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/21(土) 18:31:19  [通報]

    >>56
    それ、他人からしてもやめて欲しい
    私を見てが溢れてて見てられない
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/21(土) 18:31:27  [通報]

    >>10
    藤原啓治(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/21(土) 18:31:38  [通報]

    お嬢様育ちを鼻にかけ、ご近所さんのことを貧乏人だと馬鹿にしてた。自分も今や立派な「貧乏人」なのにさ。
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/21(土) 18:32:36  [通報]

    >>83
    同級生にお母さんが16くらいの時の子いた
    参観日では他のお母さん達と並んでも親子みたいで一際目立つてた
    教室がざわついて子供は照れくさそうだった
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/21(土) 18:32:47  [通報]

    >>1
    ハワイアンズのルールが分かっていなくて水着を持ってこず、全裸でプールに登場したのは私の母です。私(当時中学生)のトラウマです。
    返信

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/21(土) 18:33:01  [通報]

    現在の話だけど、なんか怪しい会社のつけてるだけでポイントが付いて、いずれ現金に還元されるみたいなスマートウォッチを3個くらい付けてる。
    2~3ヶ月に1回くらいの頻度で帰省した時にランチ行ったりするけど恥ずかしいからやめて欲しい。
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/21(土) 18:33:37  [通報]

    >>12
    デリカシーないよね。自分が恥かくのは耐えられなくて癇癪起こすくせに、子供にはやられたら嫌な事ばっかり平気でやるんだもん
    本気で軽蔑してる
    返信

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/21(土) 18:33:43  [通報]

    >>49
    母が専業主婦だっから当たり前のように私も専業主婦になるって言ってた
    途中で考えが代わり専門学校行きたいと行ったら奨学金借りてね、借金だよ?専業主婦になるんじゃなかったの!って止められビビった私は就職した
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/21(土) 18:34:28  [通報]

    いい具合の世間話が出来ない。そんなことまで言わないでってことまで言って恥かく。
    他のお母さんの会話がとてもそつなく、上手にしてて羨ましかった。

    高校の先生が若くてちょっといいなって思ってたんだけど、卒業式の時に先生本人に「先生が若くてかっこいいって言ってて〜」って、言って欲しくないのに言っちゃったり。
    本人は気の利いたこと言ってるつもりらしいけど、こちらからしたら何が?って感じだった。
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/21(土) 18:36:26  [通報]

    私が小4で生理が始まってしまったかも(違かったけど)ってオロオロしてたら、母が知り合いとの電話で
    「お宅の娘さん、何歳くらいで女の子日が来ましたぁ〜⁇」って意気揚々として聞き始めた

    父も近くにいたしどうしようもなく恥ずかしかった
    そのせいで本当の生理が始まってからしばらくは誰にも言えなかった
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/21(土) 18:37:00  [通報]

    店員さんにタメ口
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/21(土) 18:37:03  [通報]

    >>1
    とにかく嘘つき。母の出身大学も会計士ってことも嘘だった。

    私が良い高校大学に進学する度に張り合ってきて、周りへの嘘がでかくなってた。
    私が結婚する時は婚約者のことを「学歴しか取り柄がない」と知り合い全員に電話した上で、〇〇に勤めているとまた嘘。
    返信

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/21(土) 18:37:14  [通報]

    何でも値段を聞くこと


    私も似ちゃって嫌 姉から注意される
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/21(土) 18:37:39  [通報]

    父、ニワトリに首輪をつけてお散歩。近所の有名人よ。
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/21(土) 18:37:55  [通報]

    差別意識や見下しがすごかった
    公立見下し、障害者差別、容姿見下し…
    そして医者気取り弁護士気取りで全く参考にならないクソバイスや口出ししてくるのも嫌だった
    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/21(土) 18:38:42  [通報]

    ピンクが好きで常に全身ピンクで学校に来る時にも全身ピンクで来てみんなから笑われて嫌だった。
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/21(土) 18:39:34  [通報]

    乳首がスケスケの競泳用水着で夏休みのプール監視に来る
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/21(土) 18:40:44  [通報]

    >>39
    父性ってそういうことよね
    昔の男の魅力ってそういうダイナミックさだわ
    返信

    +6

    -5

  • 115. 匿名 2025/06/21(土) 18:40:46  [通報]

    >>39
    電気代やメンテ費用どうしたんだろう
    全教室分だと結構な額よね
    卒業した後も使うなら当然必要になるし
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/21(土) 18:41:05  [通報]

    ガルやってる自慢
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/21(土) 18:41:06  [通報]

    >>6
    嫌いじゃない
    返信

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/21(土) 18:41:46  [通報]

    >>13
    良い事じゃん
    好感度高い
    返信

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/21(土) 18:42:24  [通報]

    >>112
    申し訳ないが私の悪口はそこまでにして
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/21(土) 18:43:35  [通報]

    >>115
    たまたま私立だったので設置しても使用してくれましたが、先生いわく公立だと電気代とかの関係で使用しない可能性もあったらしい。
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/21(土) 18:44:30  [通報]

    怪しさ満点のスピリチュアルにハマってしまった
    家族に勧めてくる
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/21(土) 18:44:43  [通報]

    >>3
    うちのオカンは旦那がいる前でこそっとやってる(本人はバレてないと思ってる)
    でも臭いでバレるんだからやめてほしい……家族の前でならいいよ?(嫌だけど)
    頼むから旦那の前ではやめて。迷惑だし可哀想。
    離れたところでやってほしい。
    そしてそれを正直に指摘しているのにまたやらかすからイラつく。最近の母の迷惑なところ。
    返信

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/21(土) 18:45:55  [通報]

    いや、分かるでしょうよという嘘に引っかかるところ
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/21(土) 18:46:18  [通報]

    私の友達の容姿を貶すこと
    本人に直接言ったりはしないけど、娘の友達になんでそんなこと言えるのか理解できなかった
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/21(土) 18:47:10  [通報]

    つねに父親の悪口を言ってる
    姉と私にはやたら厳しくてヒステリックに虐待したりするのに末っ子の弟は溺愛で甘やかして格差がひどい
    デブなのにデブの自覚がなくて巨乳でグラマラスと勘違いしてて父親似で細身の姉と私をガリガリで貧相でみっともないとか言ってくる
    ちなみに弟は母親似でかなりのデブ
    自分は子育ても仕事も頑張った素晴らしい母親と思い込んでるからびっくりする

    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/21(土) 18:47:28  [通報]

    >>39
    それは、先生方も有り難かったのでは、
    真夏の暑い中授業したくないだろうし!
    返信

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/21(土) 18:48:06  [通報]

    >>119
    ごめんなさい、まさか同じ様な人がいるとは思いませんでした。
    子供が気にしてないなら何も問題ないと思います!
    ピンクが似合ってて着こなしてる人もいっぱいいますからね😆
    返信

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2025/06/21(土) 18:48:42  [通報]

    >>11
    うちは父がモラハラだから、働いたら負けと言ってる
    専業主婦だからモラハラ我慢できるらしい
    返信

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/21(土) 18:49:27  [通報]

    機嫌が態度や声色に出過ぎるところ
    人前でも平気でやるから恥ずかしい
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/21(土) 18:50:01  [通報]

    友達が一人もいないボッチ
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/21(土) 18:51:48  [通報]

    >>120
    私立だったけど、継続して使うものの寄付(特に維持費のかかるもの)は通すの結構大変みたいだった
    当然だけど、保護者個人と学校が良いならそれで終わりという話でもなかったし
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/21(土) 18:52:10  [通報]

    >>127
    お気遣いありがとうございます
    子供も年頃になってきたので学校行事の時ぐらいは
    恥ずかしくない身なりを気をつけますね
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/21(土) 18:56:56  [通報]

    母親のモテたとかいう自慢話。嘘だと思うわ。
    自慢できること一つもないのかな。
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/21(土) 18:58:34  [通報]

    いつも一言多くてトラブルメーカー
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/21(土) 19:01:27  [通報]

    父親の声がデカくてモラハラな所が嫌だった
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/21(土) 19:05:14  [通報]

    捕まっていない自慢。もう時効だけどさ。
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/21(土) 19:12:15  [通報]

    外に出ると知らない人にガンガン話しかけていって、しかも変な事言って引かれる
    嫌がると「だからあんたは友達がいないんだ!」と言う
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/21(土) 19:13:00  [通報]

    人前でも大声で喧嘩や怒鳴り合い
    家では殴り合いも当たり前
    店員に偉そう
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/21(土) 19:15:45  [通報]

    頼んでもいない夏の部活の大会のあと、友だちとバスで帰ることも母に言ってあったのに父が迎えに来た
    でろんでろんの乳首見えるようなランニングに、これまたダルダルパジャマズボン、ウエストインもきちんとしないからパンツチラ見え
    鳥肌が立った
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/21(土) 19:18:51  [通報]

    >>30
    笑ってしまった
    なんか憎めない
    いや、無職だし色々ダメなんだろうけど
    返信

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2025/06/21(土) 19:21:36  [通報]

    昔はお洒落もメイクもしっかりしてたけど今が酷い。仕事でもどこかに出かけるにもスッピン。小汚い服装。シミ付きでも毛玉付きでも平気。胸元がだらしなく緩んだ服(胸が垂れてるから見えないけど普通の人が着たら丸見えレベル)6月になっても冬のモコモコのパンツ履く。服は沢山持ってるのに敢えて汚い服を着る。本当に一緒に歩くのが恥ずかしい。人前に出すのが恥ずかしい。ある程度は歳のせいだとも言えるけど同年代のお婆さん達もっと小綺麗にしてるわ。
    返信

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2025/06/21(土) 19:23:42  [通報]

    口が臭いこと!けど、指摘したらすぐ歯医者行ってくれて治った。
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/21(土) 19:29:35  [通報]

    今となってはどうでもいいんだけど母がぽっちゃりなのは思春期の時恥ずかしかったな
    参観日とか来てほしくなかった
    息子に同じ思いさせたくなくて体型には気をつかってる
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/21(土) 19:31:02  [通報]

    >>14
    ゴリラか🦍
    返信

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/21(土) 19:32:17  [通報]

    >>14
    「私有地だからね。」と返す!
    返信

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/21(土) 19:33:21  [通報]

    宗教に入信してること
    再婚してから相手にも入信させてとにかく宗教1番!て人
    返信

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/21(土) 19:35:21  [通報]

    差別用語を使うこと。
    障害のある方などに親切で優しい人で、見下したり避けたりすることは全くないんだけどな……
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/21(土) 19:45:19  [通報]

    >>117

    子供だったら次はあのお母さん何着てくるかな?ってワクワクするよね!
    返信

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2025/06/21(土) 19:53:14  [通報]

    母親が中卒なこと
    ヤンキーじゃないはずだから単に実家が片親で貧乏だから就職したんだろう(親に昔のこととか聞かないから理由はわからないけど)
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/21(土) 20:02:03  [通報]

    >>5
    うちの母親もトイレットペーパー盗んでくる。職場から洗剤とか何でも盗んでくる。スーパーでは箸とかごっそり取ってくる。言ってもやめないから店にチクっといた。どこぞの国の人のよう。
    返信

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/21(土) 20:04:03  [通報]

    他人の前で私を貶して笑う母親
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/21(土) 20:04:23  [通報]

    中学生の時、弟の友だちが来てリビングの横の部屋で遊んでた。私はリビングでダラダラしてたら父に馬乗りになられて急に腰振られた
    思春期の弟らはニヤニヤして笑ってるし本当に最低だと思った
    返信

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/21(土) 20:07:21  [通報]

    >>152
    最低だね。それは明らかに性的DVだよね。
    返信

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/21(土) 20:07:50  [通報]

    >>12
    わかる。
    母はママ友が多かったから、子供のプライバシーなんて無断で筒抜けだった。
    生理はもちろん、志望校とかも…
    でも高校から隣の県に引っ越して、ママ友ゼロの環境に変わったので嬉しかった。
    返信

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2025/06/21(土) 20:11:02  [通報]

    >>1
    8割の親は毒親です【精神科医・樺沢紫苑】#shorts
    8割の親は毒親です【精神科医・樺沢紫苑】#shortswww.youtube.com

    【5月25日開催、樺沢紫苑 作家20周年記念イベント】 https://www.event-form.jp/event/32075/20th?g=entry 【チャンネル登録をお願いします】http://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ?sub_confirmation=1 【全動画プレゼント】YouTube「樺チ...


    自分はこれをみてから、あーこんなもんかあー自分が期待しすぎ求めすぎ美化しすぎだったんかーとある意味冷めて親離れしたいい距離感になれたよ。
    返信

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2025/06/21(土) 20:12:32  [通報]

    私の学生の時の体操服勝手に着て、パピコ食べながらゴミ出しに行ったらお隣さんと鉢合わせしちゃったーって笑いながら報告してきた。思春期だった私は恥ずかしいからやめて!!って大激怒したわ。
    返信

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/21(土) 20:27:14  [通報]

    父親
    思ったことをすぐ口にする。
    後で家の中でこっそり話すようなことも言葉にして周りにドン引きされる。
    小さい時は一緒に出かけるの本当に嫌だった。母親によく釘をさしてもらってた。
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/21(土) 20:32:36  [通報]

    >>117
    今の時代はちょっと人と違っても「個性派」とか「オシャレ」になるけど、30年前は「お前の母さん変わってんな!変なのー」って言われたのよ
    返信

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/21(土) 20:55:13  [通報]

    食事にでかけるとぬるいとか美味しくないとか言う
    返信

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2025/06/21(土) 21:00:13  [通報]

    >>12
    私は友達からきた手紙の内容まで喋られ、
    初潮も喋られ、
    もはやママ友とのおしゃべりネタ探してんだろってくらいスピーカーだった。
    たまにガル民に「お母様楽しそうですね」とか言われるけど、あんなんと一緒に過ごしたら全員ブロックするのでは
    (母はブロックとか着信拒否を知らないひとです)
    返信

    +15

    -1

  • 161. 匿名 2025/06/21(土) 21:12:17  [通報]

    幼稚園行き始めて、初めて母親がデブだと気づいた時笑 あれ?皆細い!何か私のお母さん違う!と思った記憶は残ってるな〜笑
    返信

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2025/06/21(土) 21:15:35  [通報]

    >>67
    いいなー、もう10年近く会ってないけど全くくたばる様子がない
    こっちが先に倒れそう
    返信

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2025/06/21(土) 21:19:23  [通報]

    >>1
    当時そう思ったあなたの気持ちも仕方ないよ
    体質なんだから仕方ないけど私も同じ立場ならそんな髪型しないで、って思っちゃうだろうし
    周りの子達も思っても口に出してコソコソ言うのは失礼だけど、そう言うの口に出してしまう年頃というか何というか。
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/21(土) 21:40:24  [通報]

    私の親は、運動部なんてもってのほか、とにかく勉強だけやって、絵に描いたような優等生が一番で、少しでもおしゃれをしたり、男の子と仲良したり、すこしでも青春じみたことは「不要」って考えだったところがすごく嫌だった
    わたしの友達は本当に普通の子だったけど、何も知らないくせに「部活ばっかりで勉強しないような子なんて」って悪口ばっかりで嫌を通り越して悲しかった
    返信

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/21(土) 21:48:12  [通報]

    >>6
    うちの母は知り合いの結婚式にチャイナドレスで参加してた
    日本人だよ
    流石に止めたけど、とまらなかった
    返信

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/21(土) 21:49:30  [通報]

    ヒステリー起こして店員さん怒鳴ったり、コールセンターに電話して怒鳴ってた
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/21(土) 21:53:14  [通報]

    >>14
    自分の家の庭でしょ、別にいいじゃんか…
    その同級生の方が、他所さまの庭を無断で覗いてる事になるんだけど、それはいいのかい?って突っ込みたくなる。
    返信

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/21(土) 22:01:32  [通報]

    >>24
    おかっぱショート、イヤだよね。
    私も一緒だった。ちなみに中2まで💢。
    親たからといって、何の権限があって子供の髪型まで強制的に従わせるのか、私も親になったけど理解出来ない。
    あのダサい髪型には、2度とする気は無い。
    返信

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2025/06/21(土) 22:26:18  [通報]

    家族で遊びに出掛ける時に、父親が短気で突然キレるのが恥ずかしかった。
    駅とか普通に人が沢山いるのに理性を抑えられない大人が本当無理。
    遊園地とか子供が楽しい所でキレるからお通夜状態で帰るみたいな。父親は障害あると思う。
    返信

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/21(土) 22:37:58  [通報]

    エアコン嫌いで家にエアコンが無かったこと。
    冬はストーブあるからいいけど、夏は人呼べなかった。
    ちなみに今もない。
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/21(土) 22:45:07  [通報]

    親ではなく、歳の離れた従姉妹の話だけど、何に付けても否定から始まる人いる。会えば容姿否定、最近の生き方を否定、人格を否定と何かしら冗談で否定から入る。両親がそうでないから、真にうけずに育ったけど、その息子が半引きこもり状態だし、私もやっぱりずっとは会いたくないのを思ったら、家族ではなくて良かったと思うと同時に家族だったら大変だろうなと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2025/06/21(土) 22:55:59  [通報]

    >>13
    いいと思うよ!!
    呼んだ人にもわかりやすいじゃん。病院で返事しない人とかたまにいるじゃん?呼んでる側の事務の人、看護師さんかわいそうになってくるもん。
    返信

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/21(土) 23:04:28  [通報]

    母親は太ってて、運転免許なくて
    多分あんまり髪洗ってなくて20年前くらいの整髪料使ってて臭い
    注意したら、そんなこと言わないでって言われた
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/21(土) 23:50:47  [通報]

    >>1
    母のゲップ
    飲食店でもビール飲んだ後やるから恥ずかしい
    返信

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/21(土) 23:53:21  [通報]

    母親は足のムダ毛が男並に極太だったんだけど、なぜか剃らずに肌色のストッキングで外出してた。
    毒母だったから指摘できなかった子供時代…。
    70過ぎた今も毛は元気
    返信

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/22(日) 00:23:00  [通報]

    人前だと何故かおてんばアピールする。テンションが上がっちゃうのか、緊張してるのか、なんか昔の漫画の主人公みたいになる。うまく言えないけどわかる人いますか?
    返信

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/22(日) 00:25:30  [通報]

    マスクつける時に顎が出たり横にズレてたりするのに気にしないところ
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/22(日) 00:44:09  [通報]

    >>1
    思春期は、親の外見がほんと気になりましたよね。
    友達にどうみられてるかとか。

    うちは、母がいっつも割烹着を着てて嫌でした。
    別に飲食店やそういう仕事でもないのに。
    家の外で、スーパー、銀行、外食等々どこでも割烹着。おしゃれに無頓着でした。
    中学生の時にそれを友達にからかわれて嫌だったな。。
    返信

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/22(日) 01:31:03  [通報]

    >>1
    父親がすぐ大声で怒鳴るし人前でも平気でぶっ叩いてくる人だった。どうでもいい事でも第一声から怒鳴り散らすし外出先の赤の他人にもキレ散らかすし、店員さんにもすぐキレる。
    親子と思われるのが嫌で仕方なかったし、友達に見られたらどうしようって家族で出かけるたびヒヤヒヤしてた。
    結婚式も父親が絶対やらかすの分かってたし人前に晒すのが怖くて断り続けて、結婚式を挙げたかった旦那と義家族にいまでも肩身狭い思いしてる。
    返信

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2025/06/22(日) 02:01:57  [通報]

    >>98
    この画像のストーリー教えて
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/22(日) 05:25:16  [通報]

    >>12
    うちのお母さんも私が不妊治療してること親戚に言ってて腹立ったなー
    子供のプライバシーを話題にするんじゃねえよって思う。
    デリカシーがないよね。
    返信

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/22(日) 07:06:53  [通報]

    「歯医者行くと頭痛くなる〜」とか言って行かなくて70手前で歯抜けの母
    自分の94の母より歯がない
    私も歯医者大嫌いだけど母みたいになりたくないから歯医者は行ってる
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/22(日) 07:13:00  [通報]

    女子トイレが混んでると平気で男子トイレに入るところ

    嫌で嫌で私がマジギレしてるのに「何色気づいてんのw漏らすよりいいでしょw」とヘラヘラ返されてたの本当にキツかった
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/22(日) 07:53:15  [通報]

    >>8
    それうちの親もだった。すぐ大声でキレ散らかして周りから白い目で見れてる中家族でお店出るの本当に辛いし恥ずかしかった。何十回もあるよ。
    嫌な家庭だったわ。
    返信

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/22(日) 08:07:30  [通報]

    >>8
    それうちの親もだった。すぐ大声でキレ散らかして周りから白い目で見れてる中家族でお店出るの本当に辛いし恥ずかしかった。何十回もあるよ。
    嫌な家庭だったわ。
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/22(日) 08:10:14  [通報]

    >>1
    母21歳の時に生まれた私。周りからは「お母さん若いね」と言われてたけど全然嬉しくなかった。世間知らずで常識がなかった。

    小学生時代、母が交代で町営プールの監視・ラジオ体操の見守りに来てた。ノースリーブの服をよく着てたんだけど脇毛処理しないからボーボー。半そででもわかるくらいボーボー、恥ずかしくてしょうがなかった。子供に気に入らないこと言われると身体や耳をつねって痛めつけてくるから言えなかった。
    父やママ友が「処理したら?」と言おうものなら逆切れしたり言った相手を悪者呼ばわりしただろうな。
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/22(日) 08:53:36  [通報]

    店頭のウェイティングリストに名前を書いて順番待ちしてるのに、店員さんが後片付けを始めた席に無理やり座って「ここ、空くから早く!」って何度かやったこと。
    慌てて「順番に呼ばれるから!うちはまだだから!」って引っ張って連れていくの恥ずかしかった。 ボケてるわけじゃない。仕組みを説明しても「大人しく待ってたら損する」みたいなことを言ってた。
    返信

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/22(日) 09:17:20  [通報]

    >>180
    それが気になってトピ開いたら載ってなかった。。
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/22(日) 09:57:19  [通報]

    すぐに女性の容姿にケチをつける父親
    芸能人にはすぐ劣化した、どこが綺麗なのか分からんといつも言うし
    テレビでインタビュー受けてる一般人や事件の被害者の容姿にまで色々言う
    鏡見ろよ
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/22(日) 10:03:40  [通報]

    医者の言う事すら聞かず自分が絶対に正しいと思っている。
    私がある精神科にかかった時に母も診察室に入って来たんだけど、「睡眠薬を出します」という先生の説明に対して母は「メラトニンじゃ駄目なんですか?」と拒否感を示し、「メラトニンに眠らせる効果はない」とハッキリ言われていた。
    にもかかわらず家に帰った途端にパキシル(SSRI)以外の薬を全部取り上げていた。

    ちなみにまだ自立支援の手続きをしていなかったので薬代は私持ちで3割負担なんだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/22(日) 10:27:04  [通報]

    >>56
    若い頃、ファッション雑誌の『モテファッション』の企画ページをめっちゃチェックしてたタイプだろね。

    見てて恥ずかしいから『自分が意識してるほど他人はオバサンのこと見ない』よって教えてあげたいね。
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/22(日) 10:40:09  [通報]

    >>6
    親じゃなくてごめんだけど、友人がそのタイプだわ
    色彩感覚が優れてるみたいで自分に似合うものをよく分かっていて、大人目線だとすごくオシャレなのに、子供からは変わり者扱いで恥ずかしがられてるらしい
    返信

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/06/22(日) 11:11:10  [通報]

    レストランやデパートに行くと他人のことをじーっと観察してそれを全部口に出す
    若い夫婦で子供4人とかだと「全員自分の子かな?」
    「ずーっとスマホいじってるね」
    「お父さんだけ高いの頼んでる」
    「お母さんはおしゃれしてるのに子供はあんな服着せて」
    言われた人達は絶対聞こえてるけど知らんぷりしてる
    でも親は自分が正しいと思ってるから、どんな相手にも臆せず言える素晴らしい人だと思ってる
    店員さんにもタメ口だし、自分の要望が通って当たり前、聞いてもらえないと喚き散らすのが本当に嫌でもう会ってない
    それでも自分が悪いと思わずに、親を拒否する私が薄情者だと周りに言ってるらしい
    そういうところだっていい加減気付け
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/22(日) 11:11:44  [通報]

    両親がやった後いつも真っ裸で寝ていた。昔の日本家屋だから鍵かからなかったのか?ホント嫌だった。
    返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/22(日) 11:16:40  [通報]

    近所の人が挨拶しないと非常識だとキレる
    こっちから挨拶して無視されたならまぁわかるけど、絶対に自分から挨拶しないで向こうからして来ないとキレる
    自分から挨拶すればいいだけなのに何のプライド?
    自分は挨拶される側で特別な人間だとでも思ってるの?
    配達員の方には「どうも〜」しか言わないくせに自分は礼儀がしっかりしてると思ってるのマジでくそきもい
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/22(日) 11:22:06  [通報]

    自分の事をおしゃれ番長だと思ってるみたいで、私の服装を貶す
    私は身長高いからロングスカート引き摺る事もないんだけど、「何それ!丈長過ぎ!」とか言う
    髪切ったら「えーお母さんは長い方が好きなのにー」って何でお前の好きなタイプでいなきゃならんねん
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/22(日) 11:29:15  [通報]

    料理が超絶下手くそ
    なのに手料理を振る舞いたがる
    レストランはいつも決まった味つけだから飽きるけど、家庭料理は色んな味でたまに失敗してもそれがいいって自信満々
    失敗ってちょっと惜しいレベルじゃなくて、生焼け、まる焦げ、ぐちゃぐちゃぼろぼろ
    盛り付けのセンスもないから何でもないお皿にどーんと盛るだけ
    付け合わせのレタスやトマトもなし
    コンビニ弁当は愛がないって言うけど、こんなんならコンビニ弁当の方がよっぽど美味しい
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/22(日) 12:15:17  [通報]

    病院で先生に余計な事を言う
    事実でない内容(思いこみ、決めつけ)を話したり、不必要な場違い発言など
    そんな情報先生には必要ないし子どもながらに恥ずかしくて、違うから!って遮って自分で伝えてた
    高校生くらいからは診察室には入らせないようにした
    何故あのような態度になるのか理解できず
    年老いた今も病院で先生に余計な事は言うのに、肝心な事は聞き忘れ伝えてもない
    何しに行ってるんだろう
    勝手に薬途中で飲むの止めたり理解不能
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/22(日) 12:21:18  [通報]

    うち、年子なんですー。1年◯ヶ月しか離れてなくって〜。って話すこと。
    年子で子育て大変だったって事を言いたかったんだろうけど、何も考えずやってただけだろ。
    返信

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2025/06/22(日) 12:22:09  [通報]

    >>26
    うちもそうだった。
    子どもの時は恥ずかしかったけど、あれは愛だったなって、母を亡くしてから懐かしく思い出す。
    返信

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2025/06/22(日) 12:48:20  [通報]

    >>17
    ...(´°д°`)
    返信

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/22(日) 12:51:27  [通報]

    >>30
    これ1番笑える……ごめん
    返信

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/22(日) 12:55:36  [通報]

    >>34
    うちもそこまで顕著じゃないけどその傾向がある。75くらいの人ってそうやって生きてきたんじゃないかな?
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/22(日) 12:57:42  [通報]

    >>10
    南原清隆?
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/22(日) 12:59:14  [通報]

    >>38
    なんかその場を取り繕うためにこちらが言ってないことをこう言ったとか他人に言うよね
    本当に迷惑
    返信

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/22(日) 13:16:39  [通報]

    >>94
    お前の遺伝子だろ、とは言わなかったの?
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/22(日) 13:20:23  [通報]

    >>101
    なんかたまにそういう夢を見るw
    全裸で電車乗っちゃったとか
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/22(日) 13:24:36  [通報]

    >>113
    どゆこと?!
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/22(日) 14:03:32  [通報]

    >>205
    そういうのはちょっと違うんだよ
    聞く人がどう受け取るかとか、それ言って娘が傷付くとかそういう想像がつかないんだよ
    だから悪意も全くない
    アスペだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/22(日) 14:04:23  [通報]

    >>5

    親がそんな姿を見せるなんて虐待だよ
    返信

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/22(日) 14:25:57  [通報]

    >>13
    素晴らしい!!
    私病院の事務なんだけど呼んで返事してくれる患者さんすんごく少なくて、返事してくれる人がどれだけありがたいことか。
    それだけで待ち時間減ると思う!
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/22(日) 14:31:54  [通報]

    >>199
    年子の姉妹、いとこでいるよ!

    『妹と同じ学年でめっちゃ嫌だったし今でも仲悪い』とのこと。
    幸い、佐藤や山口とかよくある苗字で顔も全然似てなくて周りにはバレにくかったのが救いだったと言ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/22(日) 14:38:33  [通報]

    私が仲良くなった同級生の親に〇教新聞の勧誘をしに行ってたこと
    母親のせいで地元の同級生とは疎遠になりました
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/22(日) 14:56:29  [通報]

    >>15
    火野正平と同じだね
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/22(日) 15:18:19  [通報]

    家族にも他人にも先生にも周りの保護者にも的はずれな返しをする
    友達からも変なママだねって。
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/22(日) 15:20:59  [通報]

    一緒に服を買いに行ったとき
    あんたはLじゃなくてXLだからとか
    ここの小さいから入らないとか
    定員や大きな声でいわれること。

    そこまで太ったないのに。
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/22(日) 16:02:24  [通報]

    ホテルランチでパスタ啜りだした
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/22(日) 16:35:59  [通報]

    お父さんの海パンが黒いブーメランパンツだった…
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/22(日) 16:44:32  [通報]

    父親高卒、母親中卒

    どちらも自力で稼いでたし、経済的な理由でそうなったんだけど自分らもそれで稼げてるから子供もそれでいいだろう、みたいな考えだった
    だから大学なんてよほど頭がいいか、勉強が好きな人しかいかないんだろうと私も兄も思ってた
    勉強しろとか言われないかわりになんの人生設計も考えてくれていなかった
    返信

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/22(日) 16:52:03  [通報]

    父親。死んで欲しい。心から。疲れた。お金渡したくない。
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/22(日) 17:03:17  [通報]

    子供の頃から私の友達に敬語
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/06/22(日) 17:33:41  [通報]

    母親が子供のことを「お前」呼ばわり しかもよそでも平気で
    この前妹(小5)の友達と親で出かけた時に「じゃあ駐車に止めに行くからお前達は…」って言った時に妹の友達が「お前達…w」みたいにボソッと笑っててやっぱりおかしいよねって思った
    小学生でそういう感覚が育っているのもいい子だなとか思ったけど、嫌だよね普通に 4つ上の私でもやっと気づいたのに…
    方言とかでもなさそうだし、口悪い割に子供にはそういうのに対してうるさかったり… ちっぽけな悩みだろうけど嫌になっちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/22(日) 18:13:54  [通報]

    >>3
    うちはゲップ。食事中でも何でも平気でグエッ!って音出すの。後ろ向く訳でもなく普通に。嫌。
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/22(日) 18:51:21  [通報]

    >>44
    素敵なご両親で羨ましい。
    私は真逆で周りより少し若いママって事だけが自慢の母なので自分の身なりにだけ金をかけ父もギャンブル飲み屋に入り浸りで子供放置のネグレクト。終いにゃ着飾って堂々不倫相手に会いに行ってた毒親。
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/22(日) 19:46:04  [通報]

    >>206
    それが母親とは似ても似つかないから言えない。
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/22(日) 20:06:08  [通報]

    >>119
    私もピンク大好き笑
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/22(日) 20:09:29  [通報]

    歳を取ったからなのか50過ぎから

    出しゃばるところ
    ありがた迷惑なところ

    さすがにこれはしないだろうって思っててもやるから
    、とにかく前もってこういうことしなくていいからってキツめに一言言っておく

    本当に空気読めない
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/23(月) 00:51:55  [通報]

    >>101
    これはトラウマになるね
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/23(月) 07:20:18  [通報]

    >>169
    うちの父親も同じです。
    楽しく出かけたはずがいつの間にかキレてて、二度と行かねえって言われるの。子供ながらにまた怒ってるかな…?っていつも怖かった
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/23(月) 09:22:38  [通報]

    >>180
    ひまわりとしんちゃんの写真を撮るために公園に
    行ったら、みさえが好きな藤原啓治(ひろしの声優)がいて
    群がってる人混みの中、みさえが無理やりツーショット撮ってる時の画像です。
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/23(月) 11:29:42  [通報]

    父が自分に甘く私には厳しく、外面良い人。 
    母は私の味方にはつかない。
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/23(月) 23:13:10  [通報]

    >>230
    ありがとうありがとう✨✨✨✨

    >>188
    親切な方が教えてくれたよ!!!!
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/24(火) 08:28:37  [通報]

    >>232
    私にも教えてくれてありがとう!
    スッキリしたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/24(火) 09:11:13  [通報]

    >>36
    私の母は昔は食事マナーはちゃんとしてたのに、高齢者になったらなぜかおかしくなった。
    スープをズルズル吸い込む
    注意したら「おかしいかな?」と平然と聞いてくる。
    食べ終わった後のナイフフォークをお皿の上で真ん中バッテン✖️に置く。
    それじゃあまだ食事中だと思われるよと言うと
    「今はどういうふうにしても自由なのよ!」と目を三角にしてキレる。
    「人をマナー知らずみたいに言わないで!」としつこくキレる。

    全然痴呆は入ってない(大学病院の脳神経外科検査で満点で褒められてる)
    恥ずかしいから外食は行かない。
    行くとしたらお蕎麦。
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/24(火) 09:37:25  [通報]

    >>165
    チャイナドレスって満州族の民族衣装だもんね。
    まあ民族衣装にも正装はあると思うけど。

    中国の人(漢族)に聞いたことあるけど、
    チャイナドレスは店員さんやバンケットスタッフの制服っていうイメージだって。
    別の人(回族)はかわいいよね〜着てみたい、
    日本で着物レンタルして街歩きするような非日常をちょっと楽しむような気持ち、だって。
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/24(火) 23:52:17  [通報]

    父親の再婚相手のアラフォー、インスタの自撮りの自分の白髪を画像処理で茶色に塗ってた。こんな女と結婚した父親、なんか幻滅
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/25(水) 20:52:12  [通報]

    娘の私じゃなく、私の旦那に大事な事や親族内の話をコソコソ言う。たぶん私が嫌な気持ちになるのが生き甲斐だから。だけど旦那も旦那の母もゴシップ好きだから面白おかしく伝わり即座に筒抜けで、自分も私も恥をかくのだからやめて欲しい。
    とにかく私を除け者にし、私の旦那や義理家族と仲良くしたがり、私には嫌いな父を押し付けてくるんだけど本能でやってるから嫌がらせしてると気づいてないのが面倒。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード