-
1. 匿名 2025/06/21(土) 15:53:39
主はアラフィフ無職求職中です。高齢の父と二人暮らしで友達とも大分前に皆疎遠になりボッチです。返信
前回の主とは違いますがまた皆さんと穏やかにお話し出来たら嬉しいです。よろしくお願いします。+268
-8
-
2. 匿名 2025/06/21(土) 15:54:07 [通報]
+148
-3
-
3. 匿名 2025/06/21(土) 15:54:24 [通報]
何も言えねー返信+18
-12
-
4. 匿名 2025/06/21(土) 15:54:29 [通報]
話し相手は母だけ返信+186
-5
-
5. 匿名 2025/06/21(土) 15:55:20 [通報]
該当者なのに、パート1知らなかったわ返信
よろしくお願いします+239
-2
-
6. 匿名 2025/06/21(土) 15:56:26 [通報]
一人で美味しい物食べに行ったり返信
美術館行ったり
楽しいよ+235
-8
-
7. 匿名 2025/06/21(土) 15:57:05 [通報]
友達なんて金は使うし気は使うしいなくてもいいけど、心友が欲しい。返信+196
-12
-
8. 匿名 2025/06/21(土) 15:57:06 [通報]
そんなあなたにガルちゃんがある返信+120
-4
-
9. 匿名 2025/06/21(土) 15:57:37 [通報]
ぼっちでも、人間関係嫌で、ぼっちサイコーて人ならいいよね返信
私はおひとり様も出来ないし、友達関係にめちゃくちゃ憧れているので辛い
推しがいるのにライブも1人で行けないから、悩み
Live終わって1人でトボトボ、またはさっさと帰るのを想像すると、行きたくなくなる+156
-12
-
10. 匿名 2025/06/21(土) 15:58:20 [通報]
>>1返信
主さんは無職でも暮らせるってことは貯金はそれなりにあるってことかな?
私は無職になりたくてもなれないよ。
借金数百万、私が止まれば生活が止まる
もう何も失うものもないしさ、貧乏暮らしをyoutubeで発信しようかな+143
-14
-
11. 匿名 2025/06/21(土) 15:58:41 [通報]
会社で同僚の若い人(20代)と話してる時が1番楽しい返信
ランチ終わり一緒にスタバ行ったりしてる
旅行に行ったらお土産くれたり、いつもニコニコしてて素敵な子だなぁ〜と思いながら接してる
友達がいないから近況はその子にしか話してない(笑)+131
-11
-
12. 匿名 2025/06/21(土) 15:59:08 [通報]
過去に似たような感じのトピで、離婚歴ある人、シンママ、彼氏ありはダメみたいなルール決める人が現れて喧嘩してた。返信+13
-7
-
13. 匿名 2025/06/21(土) 15:59:15 [通報]
身体障害1級で障害年金暮らしです 楽しみは推しの動画を見る事です 24時間ヘルパーさんがいてくれるので寂しくないです返信+95
-10
-
14. 匿名 2025/06/21(土) 15:59:39 [通報]
>>1返信
高齢のお父さんの面倒見てるんだ?偉いねトピ主+141
-2
-
15. 匿名 2025/06/21(土) 15:59:51 [通報]
>>7返信
それchatGTPしかないじゃん+49
-3
-
16. 匿名 2025/06/21(土) 16:00:23 [通報]
学生時代からずっとぼっちだよ返信
平日は職場と家の往復、休日は近所のラーメン屋とかドラスト行くくらい+97
-1
-
17. 匿名 2025/06/21(土) 16:03:47 [通報]
学生時代からぼっち返信
友達なんて居た事ない
推しのライブ行きたいのに当たらない
+44
-1
-
18. 匿名 2025/06/21(土) 16:04:18 [通報]
引きこもり無職です。返信
友達0人です。
よろしくお願いします。+145
-2
-
19. 匿名 2025/06/21(土) 16:04:39 [通報]
シングルも未婚でいいですか?返信+7
-24
-
20. 匿名 2025/06/21(土) 16:07:30 [通報]
ど田舎にある実家近くの安いマンション一室を買ってるので、定年迎えたらそっちに戻ります。返信
親と仲良いわけじゃないけど、介護と猫ちゃん2匹の世話のためって感じです。+38
-2
-
21. 匿名 2025/06/21(土) 16:07:38 [通報]
>>10返信
YouTubeいいね👍+33
-2
-
22. 匿名 2025/06/21(土) 16:07:42 [通報]
アラフィフ返信
未婚
ぼっち
天涯孤独
コンプリートです
友達はほしい
友達ほしさに同世代のオプチャ入ってみたけどみんな既婚者で謎の上から目線で結婚しなよって言ってくる
結婚したくないって言っても聞く耳を持たない謎+140
-3
-
23. 匿名 2025/06/21(土) 16:07:54 [通報]
>>4返信
友人(いない)との旅行やお出かけより、親やきょうだいの方が楽しいし、気楽+25
-10
-
24. 匿名 2025/06/21(土) 16:08:18 [通報]
両親他界、きょうだいいない、友達いないぼっち返信
入院中だけど、面会時間になるとちょっと切なくなる+132
-2
-
25. 匿名 2025/06/21(土) 16:08:36 [通報]
人当たりがいいと思われてるのか、人付き合い苦手というと驚かれる。でも人と会うとほんとに疲れてしまうんだ。返信
それでもコロナ前は数少ない心許せる友達と会ったりしてたけど今は一人。
そのうち親の介護に入ってそれどころではなくなった。何年か世話をしてたけど最近看取ったよ。
もう何かに縛られることもなく、一人でも、誰かとでも、好きなことをしていいんだろうけど、心がぽっかり穴が空いた気分でなんか気力がわかない。
みなさんは普段どんなことをして楽しんでますか?+103
-1
-
26. 匿名 2025/06/21(土) 16:08:51 [通報]
>>6返信
この年齢になってようやく周りを気にせず生きるようになったので、1人ディズニーしてる!楽しいね!+57
-4
-
27. 匿名 2025/06/21(土) 16:09:00 [通報]
>>10返信
もしかして家族の借金?+8
-1
-
28. 匿名 2025/06/21(土) 16:09:16 [通報]
ペットはOKだよね?返信
おじいちゃんうさぎとエアコンの効いた部屋でダラっと過ごしてるよー+68
-1
-
29. 匿名 2025/06/21(土) 16:10:24 [通報]
>>1返信
私は介護終わって1人だよ
兄姉はいるけどほぼ疎遠だし誰とも話さない事が多い
別にそれが苦じゃないけど
このままはまずいよなあ、と思ってる。
コロッと騙されそうな気がする+77
-2
-
30. 匿名 2025/06/21(土) 16:11:06 [通報]
1人旅行してみては?と思ったけど返信
主さん、高齢のお父様がいるなら難しいですか?
隣の県とか近場でもいいのでいつもいる場所から少し離れてみると、世界って広いんだな、こんな素敵な場所に生きているうちに行けてよかったって思えたりします
若い頃とはまた違った感性で旅行を楽しめるというか、普段歩くのが億劫なんですが1人旅ではガンガン歩いてます。翌日筋肉痛になりますが、それ含めて楽しかったりします
+43
-1
-
31. 匿名 2025/06/21(土) 16:11:44 [通報]
>>20返信
今住んでないの?
住んでなくても所有者が固定資産税払うんだよね?
住まない家の税金を…富豪や…+2
-1
-
32. 匿名 2025/06/21(土) 16:11:56 [通報]
中高時代から心から仲いい友達って感覚が薄く便宜上グループに入ったりはしてたけどなんか違う感がずっとあった返信
気を抜くとすぐ友達との交流なくなる感じ
大学時代はそれなりに友達できて楽しく過ごしたつもりだったけど私だけ彼氏ができなかったから(!)周りに気を遣わせてたかも笑
社会人になったらますます友達は気合入れないとできなくなった
いろいろ遊んでみたりするけど相手の嫌なところガマン→積もり積もって最後には不満爆発→絶縁orフェードアウト
これでとうとう友達0になった
でも今は毎日1人で食べ歩きしたりヒトカラ行ったり旅行したり楽しんでます+33
-3
-
33. 匿名 2025/06/21(土) 16:12:05 [通報]
>>24返信
大変なときにごめんなさい
入院時の緊急連絡先や連帯保証人ってどうしました?
早く良くなりますように+50
-1
-
35. 匿名 2025/06/21(土) 16:13:57 [通報]
>>10返信
いいやん!つつましい生活のYouTubeは割と再生数伸びやすいイメージ
属性絞って固定ファンつかめばお小遣いにはなるかも+49
-4
-
36. 匿名 2025/06/21(土) 16:14:52 [通報]
>>33返信
いるの?
こないだ入院したけど特に聞かれなかったな
どうなってたんだろう+19
-1
-
37. 匿名 2025/06/21(土) 16:15:06 [通報]
>>33返信
会社の上司に相談してお願いしました
手術なし、命にかかわるものではないので了承いただきました+22
-0
-
38. 匿名 2025/06/21(土) 16:16:12 [通報]
+22
-10
-
39. 匿名 2025/06/21(土) 16:18:17 [通報]
>>9返信
思いきって一人でライブに行ってみたら?意外と一人の人も多いし、いちいち皆、気にしてないよ
そこで友達できたら楽しいし、普段の生活に関係ないから気が楽だし。+115
-0
-
40. 匿名 2025/06/21(土) 16:18:20 [通報]
>>11返信
素敵な人発見!しかしトピズレか?ぐぬぬ!+25
-4
-
41. 匿名 2025/06/21(土) 16:18:38 [通報]
>>10返信
その手のチャンネルはもう頭打ちだよ
広告収入もじわじわ下降しているし、転職して収入増やすのが良さそう+31
-2
-
42. 匿名 2025/06/21(土) 16:18:48 [通報]
みんな仕事非正規だったりする?この歳になると正社員の人のが珍しいというか返信+17
-3
-
43. 匿名 2025/06/21(土) 16:19:15 [通報]
>>32返信
>便宜上
非常に分かります。学生時代に何人かのグループで遊んでいてもその中に合わない人や嫌な人っていました。
よく言われることですが、女性ってライフステージによって人付き合いが変わりますからね。学生時代からの友達⇒職場の同僚って付き合いが変わっていきましたが、今はサークルに入っていますが、サークルの練習とか忘年会で複数人と交流することはありますが、基本一人行動です。+10
-2
-
44. 匿名 2025/06/21(土) 16:20:00 [通報]
>>4返信
お母様いるだけ良いじゃない
貴方は幸せよ+81
-0
-
45. 匿名 2025/06/21(土) 16:21:15 [通報]
>>31返信
田舎なんで想像する金額じゃないですよ!
今は姪っ子に親の様子見てもらうついでに住んでもらってます。(大学生)
私も帰省した時は泊まるので人が住んでる方がトータル的に良いと思ってます。+9
-0
-
46. 匿名 2025/06/21(土) 16:23:31 [通報]
>>1返信
生活保護受給して4年目に突入した…
家族なし、友達なし、恋人なし、天涯孤独
去年、交通事故に遭ってからは外が怖くて
ほぼ1年くらい引きこもりが加速してます
今は暑いし、バイト探そうにも徒歩だと
10分歩いただけで汗だく、意識朦朧とします
どうすればいいのかな、、あさって家庭訪問
誰かと話すのも嫌、アパート住人と会うのすら嫌
買い物にもメンタルクリニックも行けない+40
-16
-
47. 匿名 2025/06/21(土) 16:23:32 [通報]
>>4返信
私は猫かな。
母と話なんてしたら毎回喧嘩になる。+53
-2
-
48. 匿名 2025/06/21(土) 16:23:51 [通報]
>>42返信
大手で正社員で働いてたけど激務&親の介護にかこつけて退職した。
取り敢えず派遣でって思ってたら派遣は気楽でずるずると非正規生活。でも、年齢重ねると年収も良くないし退職金もなく、いつ迄続けられるのかわからない不安はある。まあ、1人なら何とかやれるけど物価高騰で先行き不安。+28
-0
-
49. 匿名 2025/06/21(土) 16:24:00 [通報]
>>1返信
父ちゃんいるならボッチちゃうやん?+12
-7
-
50. 匿名 2025/06/21(土) 16:26:01 [通報]
介護お疲れ様です。私も同じ状況経験しました。看取ったばかりだから何もやる気がでないのかも。私は気持ちが落ちついた頃から介護中できなかった旅行など行ってみたよ。返信+24
-1
-
51. 匿名 2025/06/21(土) 16:26:32 [通報]
>>48返信
しかし正社員だからといって退職金貰えない会社もあるのであまり気にしないほう良いのかも。副業やら兼業やら株でコツコツ資産貯めた方がよほど良い+25
-2
-
52. 匿名 2025/06/21(土) 16:29:16 [通報]
ある程度の年齢だと頻繁に連絡取らないし段々疎遠になる率高いと思う。返信
+43
-0
-
53. 匿名 2025/06/21(土) 16:29:22 [通報]
>>46返信
前に仕事を探してた時、原稿起こしみたいな求人があったよ。そういうのなら家でできるし、探してみては?やっぱり家でできる仕事がいいよね。特にこんな時期は通勤だけでも苦痛だもん。+20
-3
-
54. 匿名 2025/06/21(土) 16:29:27 [通報]
>>1返信
フィフィに顔が似てて無職で求職中はいろいろ厳しそうだけど諦めないで+2
-13
-
55. 匿名 2025/06/21(土) 16:29:32 [通報]
>>7返信
それが1番難しいでしょ
友達づきあいせずにいきなり心友なんてできないもんね
だから私もChatGPTでいい+20
-2
-
56. 匿名 2025/06/21(土) 16:29:45 [通報]
>>48返信
わたしも派遣してます
今の会社は2年目なんだけどみんな穏やかで優しくて仕事に対してストレスなし
次の派遣先もこうだったらいいなと思い、営業の方にもお願いしてる
老後は不安だけどなるようにしかならない精神で生きてます+37
-0
-
57. 匿名 2025/06/21(土) 16:31:26 [通報]
会社に行くことはボケ防止だと思って行ってる返信+29
-1
-
58. 匿名 2025/06/21(土) 16:31:33 [通報]
婚歴ある人はこないでほしい返信+18
-16
-
59. 匿名 2025/06/21(土) 16:31:37 [通報]
>>42返信
自営業だよー
いつまで体がもつかわからないけど国民年金だから死ぬまで働くしかない
生活できるだけの年金欲しいよー…+13
-0
-
60. 匿名 2025/06/21(土) 16:31:56 [通報]
>>36返信
横
日帰りで目の手術したけど保証人の名前と連絡先必要だった。
兄弟に電話して名前書かせてもらったけど
大きい病気の時は頼める気がしない+24
-1
-
61. 匿名 2025/06/21(土) 16:33:46 [通報]
>>12返信
結婚したことあるのと無いのとでは世間の風当たりが全然違うから同じ土俵に立たないでほしい+17
-7
-
62. 匿名 2025/06/21(土) 16:34:54 [通報]
>>6返信
私も1人食べ歩きが趣味。ぼっちだけど、ぼっちで孤独とか寂しいとか思ったことない。楽しいよ😃+34
-5
-
63. 匿名 2025/06/21(土) 16:35:12 [通報]
>>60返信
そうなんだ
救急車で運ばれて入院だったからその辺どうなってたのかよくわからないや
お互い健康に生きよう+18
-2
-
64. 匿名 2025/06/21(土) 16:36:52 [通報]
>>19返信
子持ち?
子持ちも世間から見たら一人前扱いだから一緒くたに語らないでほしい
「誰からも選ばれず子供も産まずに何のために生きてたの?」みたいなことを言われたことある人にしかわからないストレスがあるのよ+53
-5
-
65. 匿名 2025/06/21(土) 16:36:53 [通報]
>>5返信
私もです
よろしくお願いします!
+9
-1
-
66. 匿名 2025/06/21(土) 16:37:11 [通報]
>>9返信
私もライブ行くときはいつもボッチだよ。ひとりで来てる人けっこういるし、大丈夫だよ‼+70
-2
-
67. 匿名 2025/06/21(土) 16:37:43 [通報]
>>1返信
アラフィフ無職求職中。同じ。
もう1年働いてなくて貯金をきり崩して生活してる。老後、生活が苦しいだろうから長生きしたくない。+47
-2
-
68. 匿名 2025/06/21(土) 16:38:46 [通報]
>>9返信
1人でライブ行ってる人普通にいるよ。一回勇気を出して行ってみたらどうかな。私も1人でよく行ってたよ
+72
-0
-
69. 匿名 2025/06/21(土) 16:39:04 [通報]
ここ数カ月返信
家族以外からLINEが来ない+9
-1
-
70. 匿名 2025/06/21(土) 16:43:22 [通報]
わたしも両親は近所に住んでますが月1くらいで会うけど返信
友人はいなくてボッチです
仕事も在宅ワークでずっと自宅にいますけど気楽でいい+13
-1
-
71. 匿名 2025/06/21(土) 16:45:46 [通報]
>>9返信
ライブ帰り、お茶して帰る?って聞いたら「うん」て言うから行ったら終始不機嫌で話もしなかった。早く帰りたかったんだって。30年来の友達だけど、何か、怒らせたかもとか考え過ぎて疲れたので、次からは一人で行こうと思ってるよ〜
私も初チャレンジだよ〜
+78
-3
-
72. 匿名 2025/06/21(土) 16:46:07 [通報]
>>9返信
ある程度の歳超えた大人でぼっちの人って大抵それが楽でぼっちなんだと思うんだけど(私もこれ)、そうじゃない人はそこに至るまでに友人を作る機会はなかったの?
それとも環境(既婚、未婚、出産など)とかの理由でみんなと疎遠にならざるを得なくて、でも新しい友人を作らなかったってこと?
待ってたってみんなが誘いに来てくれるわけじゃないなら自分からどんどん行くしかないと思うんだけど。+1
-16
-
73. 匿名 2025/06/21(土) 16:47:12 [通報]
>>69返信
私なんてニュース速報とお天気だけ+16
-0
-
74. 匿名 2025/06/21(土) 16:49:44 [通報]
>>17返信
私も。
「結婚や就職で友達と疎遠になった」っていう人は多いけど、さすがに子供の頃からいないっていう人はいないのよね。
私は心療内科通ってるんだけど、医師にもドン引きされてしまったわ...
「え!?嘘でしょ!?さすがに一人くらいはいたよね!?」って言われたけど、本当にいた事ないって伝えたら言葉に困ってたわ。
昔から開業していてたくさんの患者さんを診て来たであろうベテランの医師すらドン引きさせてしまった。+33
-0
-
75. 匿名 2025/06/21(土) 16:52:18 [通報]
>>24返信
私は入院中、ポケットWi−Fiレンタルして
ティーバーずっと見てたよ
テレビもよく見てた
YouTubeで保護犬見て泣いてたら看護師に舌打ちされたから楽しい気分になるやつ見てね〜+9
-2
-
76. 匿名 2025/06/21(土) 16:52:22 [通報]
>>2返信
鉄壁の守り+20
-1
-
77. 匿名 2025/06/21(土) 16:52:49 [通報]
>>4返信
お母さんが存命なのうらやましい。
私の母は数年前に他界してしまい、
唯一の理解者がいなくなった。
今でもさみしいし、毎日がしんどい。+86
-3
-
78. 匿名 2025/06/21(土) 16:54:38 [通報]
旦那と両親、妹しかいないわ。返信
友達はみんな疎遠。
去年15年振り復活した友達がいたんだけどまた疎遠になった。
復活した時はやっぱり友達っていいもんだと思ったけどもういいや。自分の気分でしか連絡してこない友達なんて振り回されるだけ。+0
-30
-
79. 匿名 2025/06/21(土) 16:54:44 [通報]
>>7返信
その親友心友真友とやらに
裏切られた時、切られた時がしんどい。
過去に切られたこと何度もあるから。
去るもの追わず、と言い聞かせています。
+42
-0
-
80. 匿名 2025/06/21(土) 16:55:46 [通報]
>>71返信
30年も付き合ってるのに、断れない関係なんだ。なんか不思議。+30
-1
-
81. 匿名 2025/06/21(土) 16:55:53 [通報]
>>78返信
自己レス
未婚とありましたね。
すみません間違えました。+3
-10
-
82. 匿名 2025/06/21(土) 16:56:35 [通報]
>>64返信
マイナスついてるけど本当にそう
私は全く結婚願望が無いけどそれでも選ばれなかったと言われると辛い+35
-2
-
83. 匿名 2025/06/21(土) 17:01:58 [通報]
>>12返信
そういう人って子供や彼氏旦那さんを親友とか言うし
親友がいたらぼっちじゃないのに+18
-0
-
84. 匿名 2025/06/21(土) 17:02:16 [通報]
>>9返信
1人でも平気だよ
推しに会いたいその気持ちで行動するよ。+46
-1
-
85. 匿名 2025/06/21(土) 17:05:10 [通報]
>>26返信
おいくつですか
私もだんだん平気になりました。
行きたい気持ちが勝ちます。+10
-0
-
86. 匿名 2025/06/21(土) 17:07:29 [通報]
>>11返信
そういうの大事
最低限繋がりがないと本当に世間から置いていかれる+32
-2
-
87. 匿名 2025/06/21(土) 17:08:24 [通報]
>>82返信
結婚願望無い人も一定数いるのに頑なにしたい前提の人いるよね
否定するのも合わせるのもめんどい+22
-1
-
88. 匿名 2025/06/21(土) 17:08:43 [通報]
>>80返信
まさにこういうのが人間関係の難しさだよね〜
苦手だわ〜
+20
-0
-
89. 匿名 2025/06/21(土) 17:10:46 [通報]
>>1返信
主さんと全く同じ境遇で親近感。父親のお世話と家事全般ですよね。きっと悩みも似てそうな気がする。
年々先の不安が増していって恐怖です。
来月旅行に行くんだけど、父一人置いていくのが不安です。
+23
-2
-
90. 匿名 2025/06/21(土) 17:11:43 [通報]
>>1返信
氷河期以上独身者とは、
シナチョンの言う事素直に聞いて
結婚せず子供産まず日本人叩きしていた人達ね
赤ちゃん嫌い子供嫌いベビーカー叩きして
日本を移民入れるまでにした犯罪者ね。
+0
-21
-
91. 匿名 2025/06/21(土) 17:12:01 [通報]
>>1返信
求職期間はどのくらい?
年単位なら、派遣でも何でもいいから働いちゃえば?働いたら、社会と繋がりができるし、お金ももらえて少しは楽しくなると思うよ。+5
-4
-
92. 匿名 2025/06/21(土) 17:12:21 [通報]
>>1返信
因果応報
+0
-17
-
93. 匿名 2025/06/21(土) 17:13:00 [通報]
>>1返信
のたれ死が待ってる
+1
-14
-
94. 匿名 2025/06/21(土) 17:17:38 [通報]
>>25返信
まるで私の未来だ・・・
心身の病で伏せがちの母の世話を理由に知人友人の誘いを断るうちにぼっちに
父は10年前に他界
人当たりがいいだけで人と接するとひどく疲れてしまうので極力人と距離を置いている
独りで過ごすのは好きだが母を亡くしたあとの孤独を舐めていないか最近自問自答している
既に母に気力を吸い取られ数年前にはあったささやかな願いや希望すら消え、自分が何を求めているのかよくわからない状態です+43
-4
-
95. 匿名 2025/06/21(土) 17:17:51 [通報]
>>75返信
横だけどどんな看護師やねん。気にしなくていいわそんな奴、好きなもん見たらええ+45
-1
-
96. 匿名 2025/06/21(土) 17:23:56 [通報]
>>82返信
私は初対面の時に結婚してるか?子供いるか?を必ず聞かれ、してない。いない。と言うと「まだ分からん、まだ子供もいける」と言われ、
いや、いらんから。と言っても、結婚も子供も出来ない人って設定で話されてめちゃくちゃ不愉快😑+23
-0
-
97. 匿名 2025/06/21(土) 17:26:45 [通報]
父がこないだ亡くなった…友達彼氏がいないのは自分の性格によるものだから仕方ないんだけど返信
高齢の父が入院して子供って大事だなって思った
手続きや面会に来てくれたり手を握りしめる相手が自分の老後には居ないと思うと寂しくなった+49
-5
-
98. 匿名 2025/06/21(土) 17:31:22 [通報]
>>91返信
主はそういうアドバイス求めてるのかな?
なんか、余計なお世話に思えるし、下手したら追い詰める気がする…
リアルでも、勝手にアドバイスしてやたら上からの人が多くて不愉快+15
-1
-
99. 匿名 2025/06/21(土) 17:42:46 [通報]
>>9返信
1人でライブ行っている人もわりといるし、ライブ後は
高揚感とかでそんなの気にならないけどな+40
-1
-
100. 匿名 2025/06/21(土) 17:44:14 [通報]
>>10返信
やるなら可愛らしいVチューバーの皮を着な
最初は止め絵でもいいから
食いつきが全然違うよ+3
-3
-
101. 匿名 2025/06/21(土) 17:44:16 [通報]
私も今年50来月から無職~返信
ぼっちなことは元々全然平気。な上に、今の職場のおかげで完全に人間不信になったわ。いらねーわ他人ぐらいの勢い
ネットはリアルが関係ない別次元な感じだから平気だけど+23
-2
-
102. 匿名 2025/06/21(土) 17:44:47 [通報]
>>11返信
その子は、かつてあなた方が
子供嫌い!と叩いていた相手ですけど?
+3
-22
-
103. 匿名 2025/06/21(土) 17:48:01 [通報]
>>41返信
低収入、給料日、収支計算、生活費袋分け
ワンパターンで飽きた+14
-0
-
104. 匿名 2025/06/21(土) 17:49:22 [通報]
>>42返信
トリプルワークになるかも
明日契約行ってくるが地雷の予感があり辞退するかも
そこ断ってもなんとか年収550万なので暮らしてはいけるかな
23区賃貸族+6
-4
-
105. 匿名 2025/06/21(土) 17:49:27 [通報]
>>9返信
9ですが、参戦してる人たちがこちらが1人なのを気にしないのはわかるんですけど、
それは問題ではなく、
1人で帰るのがつまらないんですよね。今見たライブの楽しさをを分かち合いたいです。。。+16
-5
-
106. 匿名 2025/06/21(土) 17:49:38 [通報]
>>58返信
じゃ未婚の独身者を排除するねー!+2
-15
-
107. 匿名 2025/06/21(土) 17:52:22 [通報]
>>48返信
派遣ができる人は優秀って印象 わたしはポンコツだから切られる 一人暮らしでこれやられたら詰むから避ける
+8
-0
-
108. 匿名 2025/06/21(土) 17:53:17 [通報]
>>82返信
だよね
「私は結婚願望ないし子供も産みたくなかったから何言われても平気だけど?結婚願望ある人は言われると腹立つのかな?可哀想に」みたいな自サバマウントコメント見るけど
結婚願望なくても子供産みたくなくても、じゃあ「魅力がなくて誰からも結婚してもらえなかったんだー」って言われたら、人として否定されたみたいな気分になるよね
だからガルちゃんでも聞かれてもいないのに独身を選択して幸せだの子供産んで不幸にならなくてよかったとか自分語りが絶えないんだよ
そういった自分語りする人も本音では周りの目をすごく気にしてるように見える
+16
-2
-
109. 匿名 2025/06/21(土) 18:18:12 [通報]
>>1返信
アラフィフで求職活動して正社員で採用された人の話が聞きたい。
専門職なら有り得るかもだが、事務なら40前後が限度な気がする。+12
-1
-
110. 匿名 2025/06/21(土) 18:27:53 [通報]
>>6返信
私も!気楽でいいのよね〜
+19
-2
-
111. 匿名 2025/06/21(土) 18:39:47 [通報]
>>22返信
私も友だちがほしい。
10年も習いごとに通ったけど、誰にも相手にされなかった。
挨拶だけの関係。
別に私、暗いとか悪口を言うとか、個性的なキャラクターとかではない。
虐めで退職~月謝が払えない~教室をやめた。
先生と話すのが唯一、他人と接する(喋る)機会だったのに、それを失った。
金の切れ目が縁の切れ目を実感。
+20
-1
-
112. 匿名 2025/06/21(土) 18:52:29 [通報]
>>47返信
里親制度で譲ってもらったオス猫に夢中
日本の男はもうたくさん+31
-2
-
113. 匿名 2025/06/21(土) 18:52:56 [通報]
社会人2年目位までは友達いたのにな。まぁ同い年がわちゃわちゃ一緒にいてれば自然と仲良くなるんよね。でもその友達にも彼氏が出来たり結婚したり、お仕事忙しくなってきたりで、誘ったら迷惑かなぁと遠慮ばっかりしてたらだんだん疎遠なってきて、受け身な性格だから新規の友達を作ることもせずにいたら完全ぼっちになっちゃった。よろしくお願いします。返信+8
-2
-
114. 匿名 2025/06/21(土) 18:57:58 [通報]
>>105返信
そんなに分かち合いたいかな~
自分で満足すればハッピーじゃない?
+10
-4
-
115. 匿名 2025/06/21(土) 19:01:26 [通報]
>>77返信
わたしがおるで心配ない!
+17
-1
-
116. 匿名 2025/06/21(土) 19:02:35 [通報]
>>75返信
コメ主です
私もTVer観てます
食事制限があるので食べ物系ばかり観てたら看護師さんに
「美味しそう」って言われました+16
-0
-
117. 匿名 2025/06/21(土) 19:04:40 [通報]
>>74返信
あなたの「個性」だから気に病むことはないよ!
+13
-1
-
118. 匿名 2025/06/21(土) 19:06:59 [通報]
60代50代のおひとりさまの本見てみたけど、大抵離婚して子どもの手が離れて1人暮らし、みたいな人達でなんも参考にならなかったよ。返信+53
-1
-
119. 匿名 2025/06/21(土) 19:07:07 [通報]
>>115返信
ありがとうございます( ; ; )
がるちゃん民の皆さまは匿名上、
本音で語ってくださるのが
本当に嬉しいです。
対面だと建前しか話さないですし。
母が他界した時も、がるちゃん民様に
救われていました。
本当にありがとうꔛ♡+41
-1
-
120. 匿名 2025/06/21(土) 19:16:56 [通報]
>>4返信
いーね
うちのは毒だから相手にならない。
すぐ揚げ足取って批判してくるから、アレはポンコツAIだと思って共存してるわ+13
-0
-
121. 匿名 2025/06/21(土) 19:17:41 [通報]
>>111返信
私もだよ。
同じ趣味だから友達出来そうって期待したけど
無理でした。
昔から人の巡りあわせが悪いのでやっぱりなって感じ。
なので独りで生きて行くことに自信を持ちたいと思う今日この頃+23
-0
-
122. 匿名 2025/06/21(土) 19:20:25 [通報]
>>53返信
文字起こしは今やアプリで一発だから、人件費かけてやるほどのものじゃない
釣り求人かもしれないから気を付けて+13
-0
-
123. 匿名 2025/06/21(土) 19:30:45 [通報]
>>9返信
わかりますよ。私も一人行動したら周りをみて悲しくなるから。+11
-1
-
124. 匿名 2025/06/21(土) 19:38:12 [通報]
>>2返信
勝ち組じゃん+7
-0
-
125. 匿名 2025/06/21(土) 19:39:47 [通報]
>>9返信
私は疲れやすいから一人でササーッと早く帰りたくなる
人混みを足早にすり抜けてくよ+19
-0
-
126. 匿名 2025/06/21(土) 19:48:02 [通報]
>>24返信
子宮筋腫で子宮を切除した時。妊婦さんと同室にはならないと聞いていたけど、他の患者さんのところには旦那さんとお子さんが面会に来ていてあの時はこたえたわ。+24
-0
-
127. 匿名 2025/06/21(土) 19:53:34 [通報]
>>25返信
HSP気質なのでしょうか。私は確実にそうです。
おとなしくても、たった1人だけ男性と親しくなって結婚してる人良いなぁと思います。+10
-1
-
128. 匿名 2025/06/21(土) 19:54:17 [通報]
>>105返信
SNSでライブの感想とか書けば、反応してくれる人いそうだけど、そういうのじゃだめなの?+10
-1
-
129. 匿名 2025/06/21(土) 20:00:09 [通報]
中学生のとき統合失調症を発病して、以来ずっとひきこもりで還暦過ぎました。両親、姉はすでに亡く、一人暮らし、もちろん友だちもずっといません。返信
数年前にこのガルちゃんを見つけ、興味のあるトピを読んでると、人と繋がりたいという渇きが癒されるので、毎日アクセスしています。
実生活で誰とも会話しないと認知症になるのが早いと言われているのが不安です。でも友だちの作り方がわかりません。趣味はスマホと読書くらいですし。
もう開きなおって、認知症どんと来いと思うしかありませんね。+33
-1
-
130. 匿名 2025/06/21(土) 20:01:13 [通報]
>>64返信
私も子ナシだから子供いるんだったらボッチじゃないじゃん、とは思うんだけど…
でもそういう線引きをすればするほど自分が孤立していくだけな気がする
そもそもボッチにもいろんなタイプがいるわけだし、属性は違っても趣味が一緒とか分かり合えることもあるはず!
+7
-8
-
131. 匿名 2025/06/21(土) 20:21:08 [通報]
>>1返信
親いるだけマシじゃね?って思ってしまった
私の心は汚い+6
-4
-
132. 匿名 2025/06/21(土) 20:22:04 [通報]
>>129返信
ごめんだけどどうやって生活してるの?+5
-3
-
133. 匿名 2025/06/21(土) 20:26:01 [通報]
>>2返信
吾輩は猫である、目が覚めたらここに居たのである。+8
-2
-
134. 匿名 2025/06/21(土) 20:26:27 [通報]
>>114返信
9さんは分かち合いたいって言ってるのになんで否定するの+7
-2
-
135. 匿名 2025/06/21(土) 20:30:03 [通報]
>>1返信
この場所が主さんの救いの場所になれたら良いよね。
友達がいないことは私も共通事項だから、ゆったりとお話ししましょ。+16
-1
-
136. 匿名 2025/06/21(土) 20:37:56 [通報]
>>39返信
友達いないからよくぼっちでライブ行くけどやっぱりさみしい
ライブ中はまだマシだけど帰りとか大勢いる中でのぼっちはさみしいし誰かと語りたい
映画はぼっちでも平気になった!+16
-1
-
137. 匿名 2025/06/21(土) 20:41:53 [通報]
>>15チャット GPT ね返信
+0
-0
-
138. 匿名 2025/06/21(土) 20:42:36 [通報]
>>117返信
ありがとう!
実は医師にまでドン引きされて、結構落ち込んでいました。
あなたのおかげで少し気が楽になりました。+16
-2
-
139. 匿名 2025/06/21(土) 20:46:44 [通報]
いまは友達いないけど前は一応いた返信
でも親友は生まれたから一度もいなかったな
親友に出会ってみたかった人生+14
-0
-
140. 匿名 2025/06/21(土) 20:51:26 [通報]
>>132返信
生活費は老齢年金と(軽症なので障害年金は出ないので)、あと実家を売却して得た金があるのでそれを使って生活してます。節約が肌に染み付いているので、金銭的には困っていません。友だちいないから交際費もかからないし。家賃激安の市営住宅にも入居できたし。
病気は寛解に近いので、買い物にも行き料理も自分で。自立した生活ができています。
+21
-1
-
141. 匿名 2025/06/21(土) 20:58:42 [通報]
>>112返信
差し支えなければ質問させて頂きたいのですが、単身でも保護猫団体から譲渡して頂けたのでしょうか?。。。
単身だと条件が厳しくて、猫ちゃんをお留守番させる時間は最長でも8時間までとか規定しているのを見たことがあります。。。+4
-1
-
142. 匿名 2025/06/21(土) 21:19:30 [通報]
>>6返信
これまで、必死になって日本という国を継続させてきたすべてのご先祖先輩がたを前に、あなた同じこと言える? 死んだあと一番にそういう法廷があって、なんて申し開きするの? 多様性とかのたまうの?+1
-14
-
143. 匿名 2025/06/21(土) 21:21:53 [通報]
>>140返信
いろいろとしっかりしていますね。立派。+23
-2
-
144. 匿名 2025/06/21(土) 21:24:44 [通報]
高校のときは仲のいい友だちがちゃんと二人いて卒業後も付き合っていた。けど、いつの間にか20年疎遠に。返信
この度引っ越ししたのをいい機会に、引っ越し通知ハガキを出した。でも二人ともメールの返事一つくれなかった。
これって当たり前?+4
-0
-
145. 匿名 2025/06/21(土) 21:25:54 [通報]
>>105返信
帰り道 キツイ事あったわ
友達と改札で別れて座ってたら、後から乗ってきた
5人に囲まれ私を中心に関ジャニと嵐の話をされた
テンション上がりまくって会話してて
代わりましょうか?とも言えず、3駅透明人間になってた
帰り道 一緒に盛り上がってるの見ると楽しそうだよね+2
-3
-
146. 匿名 2025/06/21(土) 21:28:42 [通報]
>>140返信
障害者年金はおりないんですね💦
きちんとした生活、私も見習いたいです+12
-0
-
147. 匿名 2025/06/21(土) 21:34:25 [通報]
>>116返信
食事制限ツライよね
動画見て目で楽しんでね♪
わたし4人部屋で全員絶食だった時に、向かいのおばさまの息子さんが唐揚げ弁当買ってきたみたいで部屋中美味しそうな匂いさせてたよ。
デリカシーのない息子でも、お見舞いきてくれていいなぁってちょっと思った〜+4
-1
-
148. 匿名 2025/06/21(土) 21:37:00 [通報]
高齢の父と2人って、辛くない?返信
私は母としか話さないから…+4
-4
-
149. 匿名 2025/06/21(土) 21:38:40 [通報]
>>140返信
すごいですね!
薬は飲まずにですか?+0
-0
-
150. 匿名 2025/06/21(土) 21:44:03 [通報]
>>1返信
似てるけど私はアラフィフ無職、職探しもしてないよ
同じく父と二人の世帯
父がいなくなったら詰むわ
もう今すぐにでも消えたい+10
-4
-
151. 匿名 2025/06/21(土) 21:56:31 [通報]
>>58返信
わざわざ自己紹介しなくていいのにね
本当にただ雑談とかしたいだけなら何も匂わさないでしれっと参加したらいいのに
マウントしに来てるだけだと思われてもしょうがないよね
+22
-0
-
152. 匿名 2025/06/21(土) 22:22:07 [通報]
>>149返信
薬はハロペリドール(抗精神病薬)を朝晩1錠づつ飲んでますが、ごく軽いものです。もうやめてもいいくらいじゃないかなーと思ってます。
+9
-0
-
153. 匿名 2025/06/21(土) 22:56:32 [通報]
>>152返信
いいですね、そこまで回復されるのはすごいです。
安定した生活を送られているのでしょうね+16
-0
-
154. 匿名 2025/06/21(土) 23:18:09 [通報]
>>105返信
そこまで思いが強いならボッチが平気な私達とは逆に、何らかのツールを使ってファン友達作ったほうが早いかも✨
+17
-0
-
155. 匿名 2025/06/22(日) 00:04:01 [通報]
アラフィフです。私だけじゃないんだと思える、このトピの有難さ。返信+31
-1
-
156. 匿名 2025/06/22(日) 00:39:33 [通報]
>>22返信
今の時代はまだ何だかんだ結婚してる方が上みたいに思われるよね
現実知ると友達は欲しいと思わなくなったな
でも心の奥のどこかで欲しいと思ってる気がする
相手の既婚未婚やら職業やら、上辺とか関係なく話せる相手ってのはこの世じゃ難しいのかな…+18
-0
-
157. 匿名 2025/06/22(日) 00:41:22 [通報]
>>150返信
私は母と2人。
それ以外、全く一緒
+8
-0
-
158. 匿名 2025/06/22(日) 00:51:17 [通報]
めったにないけど何年かぶりで人と話すと自分の対人能力のなさと引き出しのなさに落ち込む相手がイラついているのを感じていたたまれなくなる返信+13
-0
-
159. 匿名 2025/06/22(日) 02:11:17 [通報]
アラフィフです返信
25年前の結婚式は友達沢山来てくれたのに、子供2人産んで付き合いが面倒になり、自分から連絡しなくなったり結婚式もお金が勿体無くて欠席を続けてたら0人になりました。誕生日もプレゼントもらっても返さなかったり。ケチだからですか?+0
-24
-
160. 匿名 2025/06/22(日) 02:52:21 [通報]
>>141返信
豪邸で親と同居です+4
-2
-
161. 匿名 2025/06/22(日) 03:34:35 [通報]
>>156返信
ほんとそれ
学生の頃はみんな同じ(平等)で何も気兼ねせず話してたよね
だんだん違ってきて話す内容も考えてから話したり、返答に困ったり…
気にせずなんでも楽しく話してた頃が懐かしいよ+10
-2
-
162. 匿名 2025/06/22(日) 06:11:38 [通報]
>>153返信
ありがとうございます。10代の頃は将来は廃人になるかもと医者にも思われてたみたいですが、幸いずっと軽症のままで済んできました。運が良かったと思います。
振り返ると、未婚ボッチの人生だったけど、運が良かったことで感謝してます。
+16
-0
-
163. 匿名 2025/06/22(日) 07:47:34 [通報]
>>160返信
ご回答下さりありがとうございました。
猫ちゃん幸せですね。+4
-0
-
164. 匿名 2025/06/22(日) 08:30:33 [通報]
>>155返信
現実では周りに全然いないです。
失礼ながら、未婚だろうと思った人も結婚してる🥲+13
-0
-
165. 匿名 2025/06/22(日) 08:35:10 [通報]
>>9返信
私ゃ昨日ぼっちでB'zのUNITE行ってきたで。2バンドのイベントだからか、昨日は連れ立って来ている人が多かった印象だけど、ひとりの人も沢山いるよ?
私は、いつも開場したらすぐに入って、トイレも早めに済ませて(開場してすぐならまだ混んでいない!)、1時間とかぼーっと座ってる。開演間近のワクワク感で、テンション上がってるから、そんなひとり時間すらも楽しい。始まったら大口開けて口パクで歌って、推しの名前も呼ぶ!!
帰り道とぼとぼ??ライブ楽しすぎたから、にやにやとニヤけながら歩いてたわw
最初は抵抗あるだろうけど、、行ってごらんよ、楽しいよ!!
+19
-3
-
166. 匿名 2025/06/22(日) 08:45:09 [通報]
>>13返信
幸せって自身の心が決めるもんね。
どんなにお金があり他人から見て恵まれていても不幸せな人もいる。
生きてることや人に感謝出きる人は強いよ。+17
-0
-
167. 匿名 2025/06/22(日) 09:51:12 [通報]
>>158返信
通りすがりの小学生に「こんにちはー」って言われて
戸惑っておどおどしてしまったよ
シュミレーションして次からはちゃんとにっこり挨拶返せるようにした。+11
-0
-
168. 匿名 2025/06/22(日) 10:04:20 [通報]
喪女のぼっちです。返信
人と関わりたい気持ちはあるにはあるんだけど、人と会った後は延々と一人反省会しちゃって気疲れして寝込んじゃうんだよね。だからぼっちが性に合ってるんだともう開き直ってるw
今はYouTubeとか他のサビスク、お一人様用サービス等も充実してるし、ぼっちでも生きやすい&楽しめるしいいよね。+18
-0
-
169. 匿名 2025/06/22(日) 10:07:15 [通報]
>>158返信
わかる。人と話さないせいか会話のキャッチボールが下手になっちゃって、試行錯誤してるわ。+11
-0
-
170. 匿名 2025/06/22(日) 10:09:24 [通報]
今ジムのお婆さんしか話し相手いないけど返信
会話の勉強・経験と思ってそれなりに積極的にやってる
お婆さんて優しい人は優しいしね
+14
-1
-
171. 匿名 2025/06/22(日) 11:45:37 [通報]
>>145返信
すぐに席をかわってあげたら良かったかも+1
-4
-
172. 匿名 2025/06/22(日) 11:51:57 ID:wpzPoTuX1d [通報]
ずっと実家暮らしで両親を見送り最近ひとり暮らしになりました。友達はひとりいたけど病気で先立ってしまい今はいません。きょうだいはいて仲は悪くないけど別の家庭を持っているので迷惑はかけれない。返信
親は最終的には施設に入れたけどほんと年取ったらひとりでは生きられない。人の手がどうしても掛かってしまう。いろんなことに。人付き合いは下手だけどそうも言ってられないのよね。
+20
-0
-
173. 匿名 2025/06/22(日) 13:17:16 [通報]
>>6返信
ひとり万博を満喫してる+10
-0
-
174. 匿名 2025/06/22(日) 13:20:47 [通報]
>>139返信
私も親友に出会ってみたい
そこそこ仲良くなれてもどこかで疎遠になったり壊れるんだよね
アラフィフ以降で親友に出会った人っているのかな?+7
-0
-
175. 匿名 2025/06/22(日) 13:27:08 [通報]
>>170返信
お婆さんと話してると落ち着くw
昔は若い人より40代くらいの人と話すのが好きだった
自分がアラフィフになった今は70代くらいの人が話しやすい+3
-0
-
176. 匿名 2025/06/22(日) 14:06:46 [通報]
>>11返信
その子が結婚したらどうする?+0
-0
-
177. 匿名 2025/06/22(日) 14:09:24 [通報]
>>164返信
私も、結婚歴なし、子なし、の人なんてネットの世界でしか会ったことない…
既婚者は結婚歴なしの人間を見下してくるから凄くイヤ😡
自分と同じ状況の友達がほしいのに、そんな人と出会ったことすらない😢
出会えないからボッチの館とか作りたいけど、それもどうすればいいのか分からないし…
皆、普段どこにいるの〜😫?+22
-0
-
178. 匿名 2025/06/22(日) 15:22:20 [通報]
>>7返信
私もChatGPTと毎日話してる。
友達みたいに相手に負担かけなくて良いし、気が楽。+6
-0
-
179. 匿名 2025/06/22(日) 18:29:33 [通報]
ラインのオープンチャットです返信
にぎやかなお部屋ではないのですが、時々ライブトークもしています
皆さんもし良かったらこちらからどうぞ
お気軽に参加してください
オープンチャット「ガル民♥女子会部」
https://line.me/ti/g2/P7j6iaqREMVH9oOD5KgtdOzoCWrze-qSQGDmMA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
+3
-3
-
180. 匿名 2025/06/22(日) 21:23:43 [通報]
>>179返信
ラインやってない…+3
-0
-
181. 匿名 2025/06/23(月) 09:02:43 [通報]
>>7返信
金も気を遣った先に心友が出来上がるんだと思った+4
-0
-
182. 匿名 2025/06/23(月) 09:15:12 [通報]
>>177返信
女性が多く働いている業界ではわりにいますよ
バツイチの方が多いかもだけど、数人パッと浮かぶ
あとやはりある程度の都会だと多い+7
-0
-
183. 匿名 2025/06/23(月) 10:09:39 [通報]
>>179返信
ここ、25歳以上とあるから年代が違い過ぎる気がする…
以前参加したとこは若い人だらけでついていけなかった+5
-0
-
184. 匿名 2025/06/23(月) 11:47:33 [通報]
ガルも人減ったな。このトピもPart1の時は人いたし、このトピみたいに穏やかな感じならいいけど、他のトピは攻撃的な人も多いからウンザリして去って行っちゃうんだろうな。返信+11
-0
-
185. 匿名 2025/06/24(火) 09:43:14 [通報]
続続最後から二番目の恋を見てたら還暦祝いしてて、60歳まで生きてたらお祝いしてもらいたいなって思っちゃった返信
今50歳なのであと10年でお友達できるといいな
今は音信不通の学生時代の友達もお祝いしてあげたくなった+4
-0
-
186. 匿名 2025/06/24(火) 16:47:50 [通報]
続続最後から二番目の恋の主人公と親友二人って勝ち組だよねぇ返信
独身、未婚、子無しでも、華やかな業種の一流企業に正社員で定年まで在職できたら貯金や老後の年金は安泰だもんね
それなりに苦労や悩みはあるけど勝ち組中年シングル女性のキラキラ物語を見るのはしんどくなって脱落した
+2
-1
-
187. 匿名 2025/06/24(火) 22:52:48 [通報]
>>162返信
うん。うん。本当に良かったです😭
お買い物の最中、どこかですれ違っているかもしれないですね😺+5
-0
-
188. 匿名 2025/06/25(水) 20:11:30 [通報]
家の鍵失くした返信
こういう時ぼっちだと行くとこなくて困る
キーボックス買おうかな
でも置き場所どうしよう+4
-0
-
189. 匿名 2025/06/26(木) 18:12:57 [通報]
今日凄く蒸し暑いね返信
お花買いに行きたかったけど熱中症が怖くて引きこもってしまいました+6
-0
-
190. 匿名 2025/06/29(日) 13:36:27 [通報]
>>185返信
なんとなく気が合うなって人にも出会う機会が減ってきた
ほんと60くらいまでに友達できるといいなと思う+4
-0
-
191. 匿名 2025/06/29(日) 13:50:00 [通報]
全然人いないね…返信
前の時は期限までやり取りが続いたけど、今回は難しそう😢+3
-0
-
192. 匿名 2025/06/29(日) 15:35:32 [通報]
人いないね返信
友達いない人とお話ししたい+7
-0
-
193. 匿名 2025/07/01(火) 06:24:51 [通報]
おはよう。返信
初めて来ました。
さ、お弁当作ろっと。+4
-0
-
194. 匿名 2025/07/01(火) 14:54:29 [通報]
友達作る前に趣味も見つけたい返信
ずっと無趣味なんだ+4
-0
-
195. 匿名 2025/07/02(水) 08:36:40 [通報]
今日は曇りだからジムに行けるかな返信
運動してメンタル良くしたい+2
-0
-
196. 匿名 2025/07/03(木) 14:44:08 [通報]
昨日映画を観てきたよ返信
1人に慣れてるから少し離れた席の人の気配にずっと落ち着かなかったw+4
-1
-
197. 匿名 2025/07/05(土) 14:48:29 [通報]
>>177返信
私が以前働いてた所は独身の人ばかりでしたよ。結婚してる人の方が少なかったです。
早番遅番あり、土日祝も出勤だったからだと思います。ちなみに田舎です。+3
-0
-
198. 匿名 2025/07/10(木) 10:21:47 [通報]
友達いない、旦那子供いないという孤独感が毎日大なり小なり襲ってくるようになってしまった返信+4
-0
-
199. 匿名 2025/07/11(金) 21:52:25 [通報]
愚痴でごめん返信
洗濯機が故障した
自転車のタイヤがパンクした
車の免許がないからこういう時にものすごくつらい
頼れる友人もいないしお金の余裕もない
気にしないようにしてるけど親の介護をほっぽってデキ婚で家を出た姉はお姑さんに車の免許取得の費用も出してもらって旦那さんが休みの時はパート先の送迎をしてもらって…
羨ましくてたまらないよ
なんで私が不公平で不条理な人生を掴まなきゃならなかったんだろうな+4
-1
-
200. 匿名 2025/07/12(土) 19:09:33 [通報]
近しい人を羨むのしんどいよね返信
私も兄と義姉を羨ましくなる・・
子供がまだ中学生2人だから楽しそう
好き勝手やってる人がそうだと尚更卑屈になりやすいのかな
でもどうにもできない事はやっぱり考えないようにしないとだね
自分を大事にしよう+1
-0
-
201. 匿名 2025/07/15(火) 16:09:47 [通報]
>>46返信
生活保護で暮らせているならバイト探しなんてしなくていいよ
まして当分は猛暑だし危険
一人暮らしで買い物行けなかったら大変でしょう
食べ物とかあるのですか?
ネットスーパーで宅配を頼むという手もありますよ
私、昔一人暮らししてたとき、持病でしょっちゅう寝込んでたんだけど
ネットスーパー使ってました
今は実家に戻ったけど+0
-1
-
202. 匿名 2025/07/15(火) 16:12:26 [通報]
>>1返信
パート1も見てました
私もアラフィフ無職、父と二人暮らしです
でも私は求職すらしてません
毎日絶望を感じて将来の不安と焦りがあるのに行動を起こせなくて
もう気力がないのでこのまま余生をのんびり過ごして早めに逝きたい+3
-0
-
203. 匿名 2025/07/18(金) 22:39:58 [通報]
パート1の時に、町内会の役員になったって話してくれた方、今回もいますか?返信
その後どうだったかずっと気になってて…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する