ガールズちゃんねる

【夫】急な飲み会

109コメント2025/06/21(土) 21:20

  • 1. 匿名 2025/06/20(金) 22:43:16 

    仕事をしている以上付き合いがあって仕方がないのは理解していますが、夫の連絡の仕方や内容に配慮が足りなく感じて毎回イラつきます
    「課長会議の後飲み会になりました…」
    「新卒の初契約で飲み会になりました…」
    「急に飲み会が決まりました…」
    夜ご飯用意しているのに20時頃急にきます
    私も以前同じ会社に勤めていたので大体わかるのですが今の営業所に異動になってから多いです

    「…」で悪いと思ってるアピールかもしれませんが「ごめん!飲み会になっちゃった。ご飯作ってくれてるよね?明日いただきます」とか次の日にでも「昨日は悪かったね」とかあればここまで不満も蓄積されないと思うのですが、私が小さいですか?
    たまにチクッというと「しょうがないじゃん…」とえなりかずきばりに言ってきます
    それは和解した後にこっちが言うセリフだろ…!

    夫が食べなかった夜ご飯は自分で翌朝食べています
    2人目妊娠中ということもあってかイライラが止まりません(笑)

    もうしばらくご飯は作らないことにします!

    +30

    -57

  • 2. 匿名 2025/06/20(金) 22:44:02 

    まんま夫婦で話せばいいじゃん

    +127

    -3

  • 3. 匿名 2025/06/20(金) 22:44:15 

    【夫】急な飲み会

    +13

    -13

  • 4. 匿名 2025/06/20(金) 22:44:18 

    【夫】急な飲み会

    +1

    -27

  • 5. 匿名 2025/06/20(金) 22:44:29 

    【夫】急な飲み会

    +2

    -11

  • 6. 匿名 2025/06/20(金) 22:44:35 

    その…が嫌なら、こういう風な書き方にしてって言ってみたら?

    +59

    -0

  • 7. 匿名 2025/06/20(金) 22:44:52 

    付き合いは大変だよね…😔

    +17

    -3

  • 8. 匿名 2025/06/20(金) 22:44:56 

    飲み会連絡
    やった~になってくるよ

    +65

    -14

  • 9. 匿名 2025/06/20(金) 22:44:59 

    連絡きた時に、もうご飯作っちゃったよーこれどうしとく?って聞いたら、『明日食べるから残しといて!お願い!」とか言ってくるかも。

    +63

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/20(金) 22:45:06 

    えなりの顔して言われたらイラッとくるのわかる

    +5

    -5

  • 11. 匿名 2025/06/20(金) 22:45:19 

    そのまま旦那さんに言えばいいよ

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/20(金) 22:45:28 

    いまどきそんな界隈あるんだ
    行きたくない人は行かない時代かと思ってた

    +12

    -10

  • 13. 匿名 2025/06/20(金) 22:45:47 

    ラブラブ日記か
    ガルは連絡して来ない、連絡いらないみたいな夫婦多い
    主は惚気てるけど、かわいいから良し

    +8

    -10

  • 14. 匿名 2025/06/20(金) 22:45:53 

    そんな飲み会多いの怪しいね

    +19

    -12

  • 15. 匿名 2025/06/20(金) 22:45:56 

    自分や子供分含めて作ってるならそのまんま残して、明日旦那の分はそれを出す

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/20(金) 22:46:07 

    こんなの読んだら男は結婚したがらないんじゃ
    だって生理でイライラ、妊娠中や更年期でイライラ。
    年中イライラしてるのだから女は、私もです。
    あんまりこんな記事は表に出さない方が良い

    +16

    -20

  • 17. 匿名 2025/06/20(金) 22:46:14 

    >>1
    ご飯作るのをやめるって思ったけどそれだと余計好き放題やってきそうだから
    作った食事は次の日にでも必ず本人に食べさせる

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/20(金) 22:46:35 

    >>1
    不倫してると思いますよ。

    +35

    -21

  • 19. 匿名 2025/06/20(金) 22:47:28 

    >>1
    >2人目妊娠中

    あーこれは…

    +38

    -13

  • 20. 匿名 2025/06/20(金) 22:48:12 

    うちもそんな感じだよ。新婚の頃からだから慣れたよ。手付かずの夕飯は次の日の弁当のおかずになるからラッキーぐらいに思ってるよ。

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/20(金) 22:48:26 

    作ってても、どうぞどうぞって感じ。
    じゃあ家で食べると言われても、いやどうぞどうぞw

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/20(金) 22:48:46 

    異動になってから増えたってことは本人の意志と言うより職場の雰囲気で仕方なくって感じで本人もストレスあるかもよ
    仕事だしと割り切ってあまりイライラしない方が良いかも

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2025/06/20(金) 22:48:54 

    新卒の初契約で飲み会になりました…


    これだけは意味わからなさすぎ

    +7

    -16

  • 24. 匿名 2025/06/20(金) 22:49:19 

    >>1
    マイナス多いけど、ご飯作った後にっていうのは腹立つよなぁ。お誘いが急なのも分かるけどさ

    +33

    -10

  • 25. 匿名 2025/06/20(金) 22:49:52 

    うちの旦那も激務だったけど私も同じ職場で働いていて大変さをよく理解できるから何も言わないし不満にも思わない。余った晩御飯は翌日とかに回せばいいし。何よりも 大黒柱として働いて頑張っている旦那に余計なストレスを与えたくない。

    +10

    -9

  • 26. 匿名 2025/06/20(金) 22:50:37 

    急に飲み会(浮気)

    +10

    -11

  • 27. 匿名 2025/06/20(金) 22:50:56 

    >>1
    旦那さんなりに配慮してるのでは?文章の書き方まで指定したいならそう伝えた方が良いと思う。察しろは難しいと思うよ。旦那さんだってご飯作ってるのに申し訳ないと思ってるだろうし、「こういう文章の方がイラっとしないからこう書いてほしい」と伝えたら?
    多分テンプレートになってるだけで、そこまで気にしてないだろうから普通に応じてくれると思う

    +17

    -9

  • 28. 匿名 2025/06/20(金) 22:50:57 

    夫が食べなかった夜ご飯は自分で翌朝食べています


    次の日に旦那食べさせなよ

    +41

    -3

  • 29. 匿名 2025/06/20(金) 22:51:07 

    若い時はヤキモチも混ざってイライラしてたなー。
    15年も経つとなんとも思わないし、なんなら居なくてラッキーと思えるようになるよ。
    平日の夜なんて旦那なんていない方がいいって!

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2025/06/20(金) 22:51:51 

    浮気じゃなくても本当にその会議や打ち合わせメンバーで急に飲み会とかよくあるよ

    +12

    -4

  • 31. 匿名 2025/06/20(金) 22:51:54 

    >>16

    そうだね。

    そもそも相手の事を思いやれない人は結婚して
    家庭をもつべきじゃないだろうね。

    +4

    -10

  • 32. 匿名 2025/06/20(金) 22:51:58 

    >>1
    旦那の急な飲み会でご飯作ってたら
    絶対次の日の夜に食べてもらう。
    何も作らない。ご飯も炊かないし自分で炊いて食べてねスタイルとる。

    そして次の日私だけ晩ご飯好きな物を食べるかな。



    +16

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/20(金) 22:52:02 

    急な飲み会に対する最も有効な手段
    こっちも飲み会を開催する

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2025/06/20(金) 22:53:04 

    >>1
    主は何に対して怒ってるの?
    飲み会自体なのか、早く連絡してこない夫になのか、ご飯が勿体無いなのか、謝罪がないからなのか?

    +13

    -7

  • 35. 匿名 2025/06/20(金) 22:53:05 

    >>1
    上の子もまだ小さいよね?その上2人目妊娠中の奥さん置いて
    ご飯つくるの知った上で自分だけ飲み会行ってる男はいらんわ
    それに本当に飲み会かどうか怪しいもんだわ
    自分だけどっかで息抜きしてるパターンだってあるんだから
    メンバーやその場の写真今すぐ送れって言ってみれば?

    +6

    -18

  • 36. 匿名 2025/06/20(金) 22:53:16 

    20時に連絡って遅くない?
    その日に飲み会決まる会社ってどんな会社よ

    +11

    -9

  • 37. 匿名 2025/06/20(金) 22:53:29 

    >>31
    年中イライラして思いやられ当然の女は、生涯独身でいて欲しい。
    うちは娘で良かったよ

    +1

    -10

  • 38. 匿名 2025/06/20(金) 22:53:32 

    >>2
    んだな、解決だ

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/20(金) 22:53:46 

    >>1
    主さんが言う様にあんたが小さいわ
    めんどくさい読めだね
    旦那は気をつかってるのにそれが逆にウザイとか

    +10

    -17

  • 40. 匿名 2025/06/20(金) 22:53:53 

    >>1
    急な「ご飯要らなくなった」はめちゃくちゃ腹立つよね、分かります。ご飯が要らないならそれはそれで全然良いんだけど、用意する前に言ってよ!って感じ
    私は何度かブチギレたら、会食とか飲み会があるかもっていう日は用意しなくなったよ。もし夫が飲み会で食べ損ねても、帰りに自分でコンビニで買ってきてる。
    そしたら全然気にならなくなったよ

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2025/06/20(金) 22:54:39 

    >>1
    マイナスついているコメントもあるけど私も不倫を疑ってしまった。
    主さんごめんなさい。

    そうそう急な飲み会って頻繁にあるのかな?
    奥さんが妊娠しているるのが分かっていて急に飲み会に頻繁に誘うとかも違和感がある。
    自分が女だからかもしれないけど奥さんについていてあげなよって周りもならないのかな?

    晩御飯は気が済むまで作らなくていいと思う。
    せっかく用意しているのにそれは嫌だよね。

    +17

    -11

  • 42. 匿名 2025/06/20(金) 22:54:57 

    男って、言いにくい事は後回しにするから
    報告タイミング遅いんだよねえー!

    わかるわ。

    +2

    -6

  • 43. 匿名 2025/06/20(金) 22:55:01 

    >>19
    そんなの稀なんだよw
    毎度馬鹿みたいにさ

    +14

    -4

  • 44. 匿名 2025/06/20(金) 22:56:48 

    >>16
    そうかしら?私はイライラしちゃう
    一応作ってたんだから一言ごめんくらい言ってよ。
    と言うよ
    何があかんの?

    +10

    -5

  • 45. 匿名 2025/06/20(金) 22:58:38 

    >>37

    意味不明

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/20(金) 23:04:24 

    妻子持ちがいる人に飲み会ばっか誘う会社最悪だな

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2025/06/20(金) 23:05:32 

    >>1
    日記ですか?

    よそへどうぞ

    +3

    -7

  • 48. 匿名 2025/06/20(金) 23:05:58 

    一言が足らんのよね
    ごめんね。と加えただけで全然違うのにね
    特に妊娠中て敏感になるの私もあったから分かるわ〜
    暫くご飯ボイコット〜♪
    急に夕飯の支度のやる気が起きなくて…でも寿司なら食べられるみたい…
    でいいよ!

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2025/06/20(金) 23:09:22 

    たまに、チクっと言うより

    共同生活を送るパートナーとして、相手の立場や状況を尊重しつつ、自分の思いを伝えて話し合うしか無いんじゃないかな

    まぁでも、親が飲んで深酒するタイプだったから、急な飲み会や、酔って帰りが遅くなったり連絡が来なかったりするのは本当にイライラするよね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/20(金) 23:11:34 

    >>1
    翌日自分で食べてるなら別に良くない?
    作った分は翌日旦那に食べてもらって
    その日は主が好きな物食べたら良いじゃん

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/20(金) 23:13:51 

    基本、夫の夕ご飯は作らない。
    早く帰ってきた時は自分で買ってきてもらうか、残り物かって感じ。
    最近、在宅勤務が多いので夫分も作ったりするので、
    分量くるうし、外勤で帰ってきたわたしが急いでつくるという流れがなんか解せないし、子供達と自分とのご飯の方が落ち着くなー。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/20(金) 23:14:20 

    今後は、会議や新人の初契約がありそうな日等は、晩ご飯なしにするからって決めたらいいよ!
    理由をちゃんと話して、ずっとイライラしてたって伝えよう!
    しかし、ガルってパートナーに自分の気持ちを伝える事ができなくて、ここでぼやいてる人マジで多いよね!

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/20(金) 23:14:25 

    >>44
    私もイライラする。
    むしろイライラするなという方が無理では?そのつもりで動いてるのに。友達にドタキャン何回もされてるようなものだよ。イラッとするよ。友達ならそのうち誘わなくなって終わりだけど。
    もちろん冷静になって建設的な話し合いは必要だけど、それとこれとは別。イライラするもんはイライラする。

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2025/06/20(金) 23:14:40 

    >>1
    急な飲みなら長々とコメントは打てないと思う
    連絡するだけ偉い
    そこの営業所はそういうところなんだと受け入れるしかない

    甘い物でも食べて落ち着こう!

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/20(金) 23:15:07 

    >>37
    逆に毎回許されると思ってる旦那も思いやられ当然なんじゃないの?仕事だから仕方ないよね待ちじゃん。

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2025/06/20(金) 23:15:36 

    >>18
    これね、我が家の話し
    不倫してた
    初めは本当に飲み会だったと思うけど
    いつの間にか部下の女と不倫してた

    でも、私の職場の奥さんいる男の子
    飲みの多い部署なんだけど、その子も参加してるけど、不倫とか浮気はおそらくしてない
    翌日も早いし飲みの後きちんと帰宅してると思う

    それに関しては旦那の誠実さ次第だわね

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/20(金) 23:17:22 

    イライラする気持ちはよくわかるけど上手に不満伝えるようにしよう。
    不倫不倫言ってる人いるけどこういう状況で、不倫してんじゃないの!?っていちいちつっかかると亀裂入って本当に不倫されるよ。異動した先で周りに気を遣って飲み会参加してるのが事実だった場合、不倫か!?ってキレられるくらいなら不倫しとかないと割に合わないじゃん。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/20(金) 23:18:30 

    >>4
    なんやこの大学生のツイートみたいな文章

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/20(金) 23:20:13 

    「ごめん!飲み会になっちゃった。ご飯作ってくれてるよね?明日いただきます」

    実際これ続いたらなんか軽くないですか?って言いそうな主だな

    +11

    -3

  • 60. 匿名 2025/06/20(金) 23:20:53 

    >>44
    イライラするのはめっちゃわかるよね。
    まあでも旦那さんも色々大変だろうから、直球でイライラぶつけないでなるべく穏やかに希望伝えるとか、ラブラブ感あるならかわいく拗ねてると思わせる範囲で不満伝えるとか、言い方は工夫いると思う。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/20(金) 23:21:59 

    >>1
    旦那の分は今から帰るよって連絡来たら作り始める
    買い物は行っておくけど

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2025/06/20(金) 23:22:31 

    作った夕飯を朝出せばいいじゃん

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/20(金) 23:22:53 

    >>36
    よこだけどうちの旦那の職場も当日飲み会決まること多々あるよ。忘年会/新年会とか歓送迎会みたいに前もってきまってるのもあるけど、プロジェクト成功したお祝いとか単に誰かの発案でその場のノリでとか(笑)

    まぁそれでも急に決まった飲み会とか食事は相手が取引先なんかの仕事関係であっても1時間〜2時間で終わるから特に不満もないし、作っちゃったご飯もお弁当入れたり翌朝食べたりするから気にもならないけどさ。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/20(金) 23:31:08 

    >>9
    優しい!
    「いつも急やねん!明日食えよな!?」って言ってしまうわ。

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/20(金) 23:32:20 

    【夫】急な飲み会

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/20(金) 23:32:28 

    >>1
    朝ごはん作らず済んでラッキーと思えばいい。そして自分だけに美味しいホットケーキを焼こう🥞

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/20(金) 23:34:54 

    >>1

    って返事する

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/20(金) 23:38:04 

    >>18
    リアルタイムではまだしてないと思う。
    でも、今後するハードルは低いなと思う。
    職種によるけど、急な飲み会、急な残業、夜勤などが当たり前にある職場ってやっぱり怪しまれにくいから、しやすいだろうなーと思う。
    うちの夫も職業柄夜勤が不規則にあるけど、「来週◯曜日夜勤だから」っていわれてホテル泊まられてても気づけないだろうなって思う

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/20(金) 23:38:40 

    >>1
    急でもさすがにご飯いらないとかは連絡くるな

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/20(金) 23:41:08 

    うちも突然の飲み会連絡とか多い方だけどラップして冷蔵庫入れるだけだし返信もチーン(しょんぼり)みたいな絵文字入れて終わるw
    多分妊娠してたり産後とかだったら主みたいにイライラしてたかも

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/20(金) 23:46:48 

    >>64
    なんでそんな喧嘩売るの?

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2025/06/20(金) 23:55:47 

    >>51
    わかる
    今は単身赴任だけどうちも前はその方式だった

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/20(金) 23:56:21 

    >>1
    マイナス多いけど、主の気持ち分かる。

    うちの旦那も何故か被害者面するから。

    急な飲み会が仕方ないのは分かるけど、せめて言い方改めてよ!とか指摘すると、
    「俺だってホントは早く帰りたいのに仕方なく行ってるんだよ。分かってくれんのやね。」
    みたいな言い方する。

    は!?
    付き合いだから仕方ないのは理解してあげてますが?
    言い方気を付けてと言ってるんだが?
    というようなケンカが多いです。

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2025/06/21(土) 00:01:23 

    >>1
    作らなきゃいいんじゃない?
    ご飯ある時だけ連絡もらったら?
    旦那さんは作ってもらってる立場なんだから、食べたい日はご飯お願いしますって連絡することにしたら解決よ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/21(土) 00:15:38 

    >>28
    そうすれば次の日はごはん作らなくていいもんね。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/21(土) 00:26:14 

    わたしは急な飲み会だったら
    「ラッキー!明日の夜にご飯まーわそ!」ってなる笑
    だしなんとなく、ゴルフも飲み会も
    行ってほしいから急だろうが計画だろうが快く送り出してる!
    出世するのにそういう付き合いって大事になると思うから。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/21(土) 00:27:33 

    >>13
    まぁ愚痴に見せかけた惚気だよね。
    2人目使ってるくらいだし、仲良くてよろしいことで。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/21(土) 00:29:00 

    >>1
    それさ、飲み会になりました…に飲み会は断って帰宅しろと言えないの?
    こっちも先輩とご飯行くことになりました…保育園のお迎え行けなくなっちゃった…早退してお迎えよろしくお願いします…とか言いたいよね。
    毎度毎度そんなんじゃ腹立つのは分かるよ。
    誰かに聞いて欲しいしね。
    うちのはもっとタチが悪くて連絡なしに帰ってこないとか飲み会だけど飲まないで帰ってくると事前に言ったくせに帰って来ない。
    そんで鬼電するとえ?言ったよね?って始まる。
    私に飲み会だと伝えてないことや行くけど飲まないで帰ってくるって言ってたことを伝えて泣くまで追い詰めてやった事があるよ。
    前から飲み会なの分かってたのに急に飲み会になったフリかもしれないよ。
    うちの旦那は行ってしまえばこっちのもんだし後で怒られればいいやみたいな感覚だと思う。
    きっと主の旦那さんも反省なんか1ミリもしてないし今後もしないよ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/21(土) 00:51:46 

    ご飯作らなきゃ良くない?飲み会多いから作らないね〜でおっけ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/21(土) 00:53:29 

    >>1
    写真付きでこれどうすんの?って送れば?
    なんで主が翌日食べてるかわかんない。翌日の夜出せばいいじゃん

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/21(土) 00:55:12 

    少し前うちもあって本当イラつきました!!!
    しかもそういう日に限って鍋で(肌寒い日)小2のこどもには7時まで待たせたものの先に食べさせて、私も8時まで待ってたものの自分の分を食べました。20時40分頃にやっとsmsに連絡。上司と食べてたと…
    で、昨日18:20に帰宅してこどもが宿題やってたからかた焼きそばを作ったものの鍋を洗ってたらテーブルについてた夫が「なんで洗ってるの?できてるの出せばいいじゃん」とムッとしてるから「食後あまりためておきたくないし…そんな事言うなら持って行ってくれてもいいじゃん」と言うとなにか言って別部屋へ行きスマホ。2、3分後くらいに料理出して呼んだらシカト。もう一回呼んだら「自分のタイミングで食うから。もう面倒くせぇ。おまえらが食った後で出せ」と。
    こどもと食べ終わった頃来て白米も出したもののかた焼きそばの皿を押して「もう食えない」と。おそらく冷めたからだと思うけど。。
    即捨てたけどさ。。
    翌日は帰宅前にこどもと夕飯終わらせておいたがそれがムカついたのか「明日からメシいらねーから。金多めに置いておけよ」だって。
    もう離婚かな。。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/21(土) 01:10:17 

    >>9
    うちはそうしてたよ。
    夫が明日の夜食べるからって言ってた。
    ところが翌日も急に夕食がいらなくなったりして、
    翌々日にはお供えのように当日、前日、前々日のおかずを並べてやったな〜。
    (もちろん腐ったり変色したりしないもの限定)

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/21(土) 01:28:43 

    自分が仕事してた時は飲み会嫌だって人が多いのに、何故か夫の飲み会には「嫌な飲み会に付き合わされてる」と思わないのか謎。
    まるでレジャー扱いする主婦も多いよね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/21(土) 01:34:21 

    うちもそういう時あった。結果から言うと、浮気してた。体の関係は「まだ」なかったっぽい。
    とにかく仕事も家庭も順調で、上司がキャバ好きで接待という名の遊びにハマり、そこに若い女の部下ができ、、、というトントン拍子だった模様。元々そういうタイプじゃなかったんだけど、チャンスがなくてそういうことができなかっただけだったんだと思う。流れが来て調子に乗り出したらまんまとハマるよ。そして気が大きくなってこっちを舐めてくる。だから平気で遅い時間に連絡してくるんだよ。そのうち連絡もしてこなくなるから。その前にしっかり釘刺さないと

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/21(土) 02:03:32 

    >>12
    社会人したことある?

    全部の企業が B&Cだと思うなよww
    大体がB&Bだろが

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/21(土) 04:21:24 

    >>28
    うちも次の日の夕飯に食べさせてる。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/21(土) 05:06:05 

    仕事なんだから仕方なくない?
    フルタイム共働きなら別だけど、自分の仕事の話が出てこないから無職か扶養内だと想定して、だったら別にギャーギャー言うようなことでもないじゃん
    次の日の晩ご飯に出したらいいだけ
    ついでに、次の日「食べさせる」とか言ってるコメントがいくつかあるけど、本当何様なんだろう
    これ、夫が「今日飲み会あるかも知れないけど、妻には夕食を作らせる」とか言ってたら偉そうだと批判するだろうに

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/21(土) 05:43:14 

    作ってても全然何とも思わない
    次の日の夕飯にまわすか、次の日朝ご飯として出すよ
    次回のご飯を作らなくてラッキーくらいにしか思ってない
    私もその時は作った夕飯食べないでテキトーに済ますし
    そんなに腹立つ事なのかと逆にビックリしてるけど
    急に飲み会になる職場だと分かってるなら余計に怒る事じゃないように思うんだけどなぁ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/21(土) 05:46:02 

    >>19
    🤫

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/21(土) 05:50:02 

    >>84
    まあ残業と言っているうちの半分はそっち系だと思うわ 何でも残業と言い駅までお迎えさせて家でPCで仕事のフリ🤣残業して終わったんじゃねーの?って矛盾気付かないのもどうかと思うけどさ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/21(土) 06:28:07 

    >>1
    飲み行って、その後、不倫相手ともセックスしてるよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/21(土) 06:31:30 

    >>1
    2人目妊娠中なら断って帰ってきてほしいよね。イライラするの仕方ないです。
    かと言って仕事の延長と分かっていて責めきれない主の優しさもあり。
    私なら「…」連絡きたら「だから?」「で?」って返信してその続きの言葉を引き出すかな。
    次の日の夕飯にまわせば次の日は夕飯作らなくていいからマックとか子供と簡単に済ませる。連チャンで食べなかったら「もう食べられないから捨てといて」って旦那に捨てさせる。
    妊娠中や子育ての恨みは一生消えないってわかってないね。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/21(土) 07:01:51 

    >>もうしばらくご飯は作らないことにします!

    完結してるじゃん


    このトピ文の雰囲気ならママ友にでも愚痴れば良いのに

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2025/06/21(土) 07:03:26 

    >>23
    新卒が初めて契約取ってきたから、おめでとうの飲み会じゃないの?
    今時の新人は、その飲み会を嬉しいと思うのかは分からんが

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/21(土) 07:06:21 

    急に飲み会が決まりました…(チラッ

    ってのが嫌なんだよね、分かるかも。ゴメン!ご飯は明日絶対食べるよ!くらい言えよこっちの出方を見てんじゃねぇよっていう

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/21(土) 07:29:31 

    残った旦那分のおかずは
    次の日出せばいいじゃん

    明日料理しなくていいー!
    って寧ろ嬉しいけどな

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/21(土) 07:33:13 

    >>1
    翌朝主が食べるからイライラするんだよ
    しれっと次の日の夜に旦那だけ前日の出しておけばいいよ。
    連絡くれなかった次の日はごはん作りませんって宣言しておく。
    これから子供産まれてからそれやられたら、もっと腹立つから。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/21(土) 07:39:41 

    >>15
    私は罪悪感を植え付けるためにわざと私の翌日の夕食にしてた。沈んだ表情で寂しげな笑顔で。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/21(土) 07:42:54 

    >>1
    別に旦那さんがその飲み会の開催を決めてるわけじゃないんだし、そこは明確な謝罪が無くても許してあげようよ。

    頻繁な職場の飲み会なんて、本当は旦那さんもイヤだと思うよ。
    でも、それで家でまで安らげなくなっちゃったら、いよいよ家庭崩壊するか、旦那さんは他所に癒しを求めて浮気とかしちゃうかもよ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/21(土) 07:46:29 

    >>8
    とくに早くわかったときなんかは最高!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/21(土) 07:59:13 

    >>8
    ご飯作る前ならね!
    あとトピ主は2人目妊娠中だから何かあったら困るんじゃない?
    普段から家族とどういう関わり方してるか分からないけど、社長や役職じゃないなら飲み会にいなくてもよくない?と思う。
    周りも気遣えよって腹立つもん。

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/06/21(土) 08:02:08 

    >>101
    居なくて良いとか悪いとかじゃなくて
    旦那が行きたくて行ってるだけでしょ
    行きたがりの旦那の責任なのに
    誘ってくる会社の人を悪者にするの?

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2025/06/21(土) 08:43:30 

    >>24
    私全然腹立たないんだけど、なんでむしろそんな腹立つの?どうせ自分と子ども食べるんだし、どっちにしろ料理するでしょ?作ったやつ、明日にでも食べさせればいいじゃん。私は在宅だから、明日の昼に残り物食べよーって感じ。私は中途半端な時間に帰ってくるのが腹立つ(子どもが寝ようとしてる時とか)から飲み会で遅く帰ってくるなら問題なし。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/06/21(土) 08:48:36 

    >>102
    悪者って、、、
    もちろん旦那が断ればいい話だけど、ちょっとでも気を遣える人がいれば奥さん妊娠中で上にお子さんもいるってなれば帰った方がいいよって言えないかな?

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2025/06/21(土) 08:58:40 

    >>8
    ご飯作る前ならいいかな。
    子供と2人なんで、テキトーに冷凍庫に入れたものとか、量も少なくなるし、なんか買って食べてもいいし。
    ひじきの煮物、魚、おつまみの1品、だし巻き玉子とか地味ながらも作った時に飲み会言われた時、えーってなる。
    白米を食べないのでおつまみ作るし、私は飲まないからね。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/21(土) 09:07:08 

    >>104
    そんな事もう社会人で自分の家庭なのだから
    自分で行くか断るかくらい判断すべきでしょ。。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/21(土) 09:43:29 

    >>1
    飲み行って、その後、不倫相手ともセックスしてるよ

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/21(土) 21:17:54  [通報]

    >>8
    事前連絡ある場合にかぎる
    こちらは保育園学童送迎しつつ買い物もしなきゃだからスケジュール立ててるンダわ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/21(土) 21:20:53  [通報]

    夫婦じゃなくて親元の人でも同じだけど、夕飯作り始める時間過ぎての急な飲み会は基本NGだと思ってる
    その感覚がない人間とは結婚生活できない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード