-
1. 匿名 2025/06/20(金) 13:08:58
カニ+33
-6
-
2. 匿名 2025/06/20(金) 13:09:21
焼肉+50
-4
-
3. 匿名 2025/06/20(金) 13:09:22
ラーメン!!!+4
-9
-
4. 匿名 2025/06/20(金) 13:09:24
焼肉+26
-3
-
5. 匿名 2025/06/20(金) 13:09:32
しゃぶしゃぶ+43
-1
-
6. 匿名 2025/06/20(金) 13:09:37
牛タン+15
-1
-
7. 匿名 2025/06/20(金) 13:09:38
旅先のモーニング+43
-1
-
8. 匿名 2025/06/20(金) 13:09:41
すたみな太郎+17
-1
-
9. 匿名 2025/06/20(金) 13:09:41
ケーキ+30
-3
-
10. 匿名 2025/06/20(金) 13:09:47
寿司+20
-3
-
11. 匿名 2025/06/20(金) 13:10:12
しゃぶ葉+28
-4
-
12. 匿名 2025/06/20(金) 13:10:33
しゃぶしゃぶの食べ放題好き+19
-3
-
13. 匿名 2025/06/20(金) 13:10:39
お寿司!+11
-1
-
14. 匿名 2025/06/20(金) 13:10:47
串家物語+14
-5
-
15. 匿名 2025/06/20(金) 13:11:13
刺し身食べ放題
地元のホテルの朝食ビュッフェたまに行く
魚屋さんが運営してるとこだから朝から新鮮な刺し身たくさん食べれて嬉しい
前は500円で食べれたけど今は1000円
それでも安いよね今なら+29
-2
-
16. 匿名 2025/06/20(金) 13:11:19
小籠包!+12
-3
-
17. 匿名 2025/06/20(金) 13:11:34
ホテルの朝食ビュッフェ+31
-2
-
18. 匿名 2025/06/20(金) 13:11:38
神戸クックワールドビュッフェ+8
-1
-
19. 匿名 2025/06/20(金) 13:12:06
食べ放題の食材の質悪いから行かない+2
-15
-
20. 匿名 2025/06/20(金) 13:12:28
チキチキボーン+0
-1
-
21. 匿名 2025/06/20(金) 13:13:39
>>19
ボロいとこでしか食べたことないのね+7
-4
-
22. 匿名 2025/06/20(金) 13:13:51
すし波奈の寿司食べ放題
90分で外人でもなければちゃんとしたおじさんの職人の握ったうなぎ中トロほたていくら鯛含め食べ放題で4500円
でギリギリまで食べ続けてた+3
-2
-
23. 匿名 2025/06/20(金) 13:13:52
野菜
新鮮な野菜コーナーあると嬉しい、ドレッシングもたくさんあると更に良し+12
-3
-
24. 匿名 2025/06/20(金) 13:15:31
あるのかどうかわからないけどいろいろなソフトクリームの食べ放題とかフローズンドリンクとかノンアルコールカクテルの飲み放題もあるといいな+3
-2
-
25. 匿名 2025/06/20(金) 13:16:17
>>8
スタミナ太郎って安かろうなんちゃらだけど
なんでもあって家族持ちの庶民にはいいよね
お寿司がデフォルトのとこは今時ないよ+4
-1
-
26. 匿名 2025/06/20(金) 13:16:30
ホテルの夕飯ビュッフェ。
朝はどうせ沢山食べれないから+10
-1
-
27. 匿名 2025/06/20(金) 13:16:59
すたみな太郎好きなのに何件もなくなって
つらみ+7
-1
-
28. 匿名 2025/06/20(金) 13:17:35
函館のホテルの食べ放題の時は
甘エビばかり死ぬほど食べた+4
-1
-
29. 匿名 2025/06/20(金) 13:18:17
>>11
肉3皿セットにして、香味野菜を食べまくる+5
-1
-
30. 匿名 2025/06/20(金) 13:18:17
COCO'Sの朝食バイキング
特にワッフル! クリームとメープルシロップとチョコソースをタップリかけると最高!!+9
-1
-
31. 匿名 2025/06/20(金) 13:18:19
>>1
旅館やホテルの朝食ブュッフェ+4
-1
-
32. 匿名 2025/06/20(金) 13:18:45
焼肉!+4
-1
-
33. 匿名 2025/06/20(金) 13:19:44
>>21
価格高くても食材はぼろいよ+3
-2
-
34. 匿名 2025/06/20(金) 13:21:35
牛角+2
-1
-
35. 匿名 2025/06/20(金) 13:22:41
バイキングのワッフルとかって子供が張り切ってるから、あまり近づきにくい
微笑ましいんだけど
わきにいる父や母や姉が大変そう+4
-1
-
36. 匿名 2025/06/20(金) 13:22:43
和食さとの食べ放題が好き
というか和食さとは一応店内がほかの格安しゃぶしゃぶ店より綺麗だから好きってのもある+9
-2
-
37. 匿名 2025/06/20(金) 13:23:18
>>11
しゃぶしゃぶというか、しゃぶ葉が好き
おくら、ザーサイ、ネギでタレ作るのが大好き+8
-1
-
38. 匿名 2025/06/20(金) 13:23:32
>>33
価格だけじゃないよ笑
てか食べ放題嫌いならなんで居座ってんの?笑
どっかいきなよ+7
-3
-
39. 匿名 2025/06/20(金) 13:23:55
ラーメン+1
-1
-
40. 匿名 2025/06/20(金) 13:24:11
>>15
激安で羨ましい!! 刺身定食でも1000円だと安くない? いいなー+8
-1
-
41. 匿名 2025/06/20(金) 13:25:04
ぶっちゃけ、貧困層の人たちって食べ放題が好きな傾向あるよね。だって、限られたお金でできるだけ満腹になりたいし、コスパ重視だから。外食だって安くてお腹いっぱいになるのが理想。
逆にお金に余裕ある人は、高級店で少量ずつ楽しんだり、質を重視することが多いから、単純に食べ放題を選ばないことも多い。
だから「食べ放題=貧困層」っていうの生活の厳しさからの現実的な選択でもあるんだよね。
+0
-13
-
42. 匿名 2025/06/20(金) 13:25:42
フライドポテト+0
-3
-
43. 匿名 2025/06/20(金) 13:25:47
>>7
分かる!!
ホテルの朝食バイキングとか最高!+8
-2
-
44. 匿名 2025/06/20(金) 13:26:07
>>41
宝くじ当たってもバイキング行くと思う
楽しいから+7
-1
-
45. 匿名 2025/06/20(金) 13:28:46
ローストビーフ+3
-1
-
46. 匿名 2025/06/20(金) 13:29:24
イチゴ狩り+2
-1
-
47. 匿名 2025/06/20(金) 13:31:50
>>44
その発想が貧乏家庭って感じなんだよな+0
-8
-
48. 匿名 2025/06/20(金) 13:32:15
好きなものを好きなだけって響きがもうワクワクするから、私もバイキング好き。お金がたくさんあってもなくても、楽しい場所だと思う。+6
-1
-
49. 匿名 2025/06/20(金) 13:33:11
パン+6
-1
-
50. 匿名 2025/06/20(金) 13:34:35
>>47
別にいいよw+3
-1
-
51. 匿名 2025/06/20(金) 13:35:45
>>11
昨日行って来たー
暑いのにめっちゃ混んでたw+2
-1
-
52. 匿名 2025/06/20(金) 13:35:57
>>11
肉は一番安い豚で十分おいしい
香味野菜たっぷり食べる+5
-2
-
53. 匿名 2025/06/20(金) 13:36:46
しゃぶしゃぶ+3
-1
-
54. 匿名 2025/06/20(金) 13:38:34
ホテルのケーキバイキング好きだったけどうちの周りじゃ最近やってるところが少ない。アフタヌーンティーでは物足りない+5
-1
-
55. 匿名 2025/06/20(金) 13:39:21
伊勢海老
小ぶりのだけど13匹食べた
他にも和牛やケーキ食べた+6
-1
-
56. 匿名 2025/06/20(金) 13:41:07
品川プリンスの朝食ビュッフェ。+4
-1
-
57. 匿名 2025/06/20(金) 13:42:16
>>5
ゴマダレに飽きたらポン酢に行くわ+2
-1
-
58. 匿名 2025/06/20(金) 13:46:02
イチゴ狩り🍓+1
-1
-
59. 匿名 2025/06/20(金) 13:47:56
>>47
横だけど、金持ち=質のいいものを少量、貧乏=食べ放題って発想のほうが、貧困層の人っぽいなーと思った
本当の金持ちはユニクロで軽自動車ーとか言ってる層の方かな?+5
-1
-
60. 匿名 2025/06/20(金) 13:50:31
チョコミントアイス🍨
カマンベールチーズ🧀
セロリ🥬
大好き😍+0
-2
-
61. 匿名 2025/06/20(金) 14:05:31
>>52
私も。アラフォーになってからは野菜食べに行ってる(笑)息子たちは肉一択+1
-1
-
62. 匿名 2025/06/20(金) 14:06:43
>>24
どこにお住まいか知らないですが
那須高原のラスク屋さんでジェラート食べ放題ある
4種類くらいかな、ラスクやソースとかトッピング出来る
900円くらい
+2
-1
-
63. 匿名 2025/06/20(金) 14:07:51
>>5
温野菜だいすき!!+5
-1
-
64. 匿名 2025/06/20(金) 14:13:23
>>7
あーめっちゃわかる!+3
-1
-
65. 匿名 2025/06/20(金) 14:14:25
お刺身
桃+3
-1
-
66. 匿名 2025/06/20(金) 14:19:04
>>5
焼肉派だったけど、年取ってからしゃぶしゃぶが最高だと気付いた+3
-1
-
67. 匿名 2025/06/20(金) 14:32:07
サラダ+1
-1
-
68. 匿名 2025/06/20(金) 14:36:01
>>24
まさに今ジェラート食べ放題してるヽ(=´▽`=)ノ
12種類だから少ないけど地元産のフルーツや抹茶があるよ+1
-1
-
69. 匿名 2025/06/20(金) 14:40:48
>>14
揚げ物だから案外食べれないんだなぁ
食べる前はデザートも全種類食べようと思うけど
1個ぐらいになっちゃうw+1
-1
-
70. 匿名 2025/06/20(金) 14:41:00
子供の頃はせっかくのバイキングなのにアイスクリームだけ食べてた
親は笑ってた+1
-1
-
71. 匿名 2025/06/20(金) 14:54:39
パン食べ放題が好きでいろいろなお店行ってる!
ドンクが美味しかった!+4
-1
-
72. 匿名 2025/06/20(金) 14:58:40
>>5
焼肉よりいっぱい食べられる気がする+4
-1
-
73. 匿名 2025/06/20(金) 15:00:15
>>19
好きな食べ放題語るトピだよ?
日本語分からない?+3
-1
-
74. 匿名 2025/06/20(金) 15:07:31
焼き肉
しゃぶしゃぶ+2
-1
-
75. 匿名 2025/06/20(金) 15:12:56
>>19
やなら行かなきゃ良いだけ。
好きなもの話してるのに文句言ってくる人って必ずいるよね。
過去に何度もある。回転寿司のケーキも安くて美味しいから食べるって話したら、あーそういう所のケーキなんか食べれなーい、回転寿司は行くけどケーキは必ずケーキ屋さん寄って買って帰る!とか言われたし。また別の人で、職場の人からは、100円の回転寿司なんかよく行けますね!絶対無理!とか言われたし。
好みは自由だけど、そこが好きな人には言わないべき。黙って行かなきゃ良いだけ。感じ悪い。+2
-1
-
76. 匿名 2025/06/20(金) 15:27:39
スタミナ太郎
焼肉キングよか美味い+3
-1
-
77. 匿名 2025/06/20(金) 19:17:55
>>75
いるいる
人が楽しく食べているのに「こんなケーキが美味しいの」と嫌味言う人
それを言う事で優位に立ってるつもりなんでしょうね+1
-1
-
78. 匿名 2025/06/20(金) 20:17:38
中華+0
-1
-
79. 匿名 2025/06/20(金) 22:58:40
>>36
オーダータイプだからキレイだし楽だよね
鯛焼きにソフトクリーム乗せて食べるの大好き!+0
-1
-
80. 匿名 2025/06/20(金) 23:08:11
しゃぶ葉とホテルブッフェと温泉宿のバイキング+0
-1
-
81. 匿名 2025/06/21(土) 00:42:42
>>5
へーしゃぶしゃぶの食べ放題なんてあるんだ!!
豚ロースを延々とリピートしたい!+0
-1
-
82. 匿名 2025/06/22(日) 11:43:36
神戸クックワールドビュッフェ+0
-1
-
83. 匿名 2025/07/07(月) 07:11:16
シズラーも割りと好き+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する