-
1. 匿名 2025/06/19(木) 20:49:12
一人ホテルステイが好きな方、お気に入りのホテルやホテルでの過ごし方など情報交換しながら楽しくお話しましょう
ビジネスホテルでも高級ホテルでもOKです+71
-3
-
2. 匿名 2025/06/19(木) 20:49:27
気分転換になる+88
-1
-
3. 匿名 2025/06/19(木) 20:49:38
楽天トラベルのスーパーセールは明日までだよ!+62
-3
-
4. 匿名 2025/06/19(木) 20:50:05
すぐ眠たくなって結局寝ちゃったりしませんか?+74
-2
-
5. 匿名 2025/06/19(木) 20:50:38
非日常を味わえて大好き
毎週末やりたいくらいw+93
-2
-
6. 匿名 2025/06/19(木) 20:50:51
部屋でモーニング食べるときがいちばん好き+56
-2
-
7. 匿名 2025/06/19(木) 20:50:53
東横インユーザーだけど年々設備が良くなってる。+31
-1
-
8. 匿名 2025/06/19(木) 20:50:53
築年数が浅い綺麗な東横でも充分サイコー+54
-2
-
9. 匿名 2025/06/19(木) 20:51:09
>>3
なに!?ありがとう、見てみます。+14
-2
-
10. 匿名 2025/06/19(木) 20:52:01
>>3
まじか!
見てくる、ありがとな!+20
-1
-
11. 匿名 2025/06/19(木) 20:52:45
したい!しよかなー+27
-1
-
12. 匿名 2025/06/19(木) 20:52:50
1泊は良さが半減する。チェックインしてバタバタしてあっという間に終了時間になる
しっかり楽しむなら2泊からホテルステイがおすすめ
今まで1泊しかしたことなかったけどまじでレベチで楽しかった
私はスカイスパがあるホテルにしてるよ+156
-1
-
13. 匿名 2025/06/19(木) 20:53:23
でも夜はなぜか自宅に帰りたくなる+12
-17
-
14. 匿名 2025/06/19(木) 20:54:16
好きだったけど、高くなって気軽にできなくなっちゃったなー
またしたい!+96
-1
-
15. 匿名 2025/06/19(木) 20:54:32
いいなー
ライブ遠征でよくホテル泊まるけど
「ステイ」というほどホテル満喫できていない
夜遅くにコンサート終わりホテルに戻って
10時チェックアウトだから一瞬でおわる
+108
-2
-
16. 匿名 2025/06/19(木) 20:54:34
>>11
ダメです🙅+3
-4
-
17. 匿名 2025/06/19(木) 20:55:33
>>1
これはどこのホテルですか?+16
-0
-
18. 匿名 2025/06/19(木) 20:58:17
ホテルステイ最高だよね
私の第一条件は風呂トイレ別
ゆっくりストレスなくお風呂入りたいから+80
-1
-
19. 匿名 2025/06/19(木) 20:59:16
軽井沢のツインラインホテル
酒とつまみ食べ呑み放題だった〜!+6
-0
-
20. 匿名 2025/06/19(木) 21:02:20
どこもそこも高いよ〜
でも地方のビジネスホテルはまだ安いところある
知らない街をのんびり歩くの好きだから、ちょい安いビジホに泊まる+48
-0
-
21. 匿名 2025/06/19(木) 21:02:21
私は女性専用カプセルホテルも好き
あの狭さが落ち着く
ビジホはちょっと広さを持て余す+6
-15
-
22. 匿名 2025/06/19(木) 21:02:50
>>18
わたしは風呂ゆっくり入りたいから大浴場付きホテル+39
-3
-
23. 匿名 2025/06/19(木) 21:05:13
今3泊4日の1人ホテルステイから帰ってきた
最高だった
泳いで本を読んでただけ
dvdも持っていったけど見なかった+102
-1
-
24. 匿名 2025/06/19(木) 21:06:00
三井ガーデンと
ダイワロイネットホテルが好きです+58
-0
-
25. 匿名 2025/06/19(木) 21:07:37
>>22
いいね!
私は大浴場苦手だからな、ホテルにも貸し切りあればいいのになー+19
-0
-
26. 匿名 2025/06/19(木) 21:10:47
>>15
もう一泊しよう!+26
-1
-
27. 匿名 2025/06/19(木) 21:10:47
大浴場つきのアパホテルでたまにステイしてる
悪くない💪(`・ω・´💪)+44
-1
-
28. 匿名 2025/06/19(木) 21:13:52
>>1
海外でもいい?バンコクのアナンタラリゾートが大好き!自然豊かな大きなプールや庭、オリエンタルムードたっぷりな雰囲気なのに都会からすぐという立地が最高。+18
-1
-
29. 匿名 2025/06/19(木) 21:14:48
>>15
わかるーライブ好き
なんなら次の日仕事とかなら
早朝に出るw
+27
-1
-
30. 匿名 2025/06/19(木) 21:16:25
おひとりさまホテルって漫画に出てくるホテル全部泊まりたい!+24
-0
-
31. 匿名 2025/06/19(木) 21:17:18
>>26
お金問題〜+9
-0
-
32. 匿名 2025/06/19(木) 21:17:27
>>8
古くて高いホテルより新しいビジホの方が良い+44
-0
-
33. 匿名 2025/06/19(木) 21:17:45
>>1
神戸のシェラトンは立派な室内プールやジムがあり、温泉も気持ちがよく、温泉上がったあとのラウンジスペースも充実してていい感じ。ラウンジには淡路島コーヒーという美味しいコーヒー牛乳もあるし。絶景のクラブルームで軽食やアルコールも楽しめる。最近は高くなっちゃって残念。昔は一泊一万円ぐらいだったのに。。+29
-0
-
34. 匿名 2025/06/19(木) 21:18:16
ちょうど名古屋駅近くの東横インに泊まったわ(笑)
朝食バイキング初めて利用したけどなかなか気に入った。塩サバとカレー美味しかったなあ。
コーヒーも美味しかったから無料サービス夜の時間帯もしてほしいくらい。+23
-0
-
35. 匿名 2025/06/19(木) 21:18:31
このトピ好きなのよ
+41
-0
-
36. 匿名 2025/06/19(木) 21:19:13
共立リゾートに泊まりに行くよ
でもお風呂入ってアイス食べて漫画読んでオフロ入ってアイス食べて夜泣きそば食べて、早起きしてお風呂入ってドリンク飲んで朝食ブッフェ食べて…ってやるから、帰るとどっと疲れてるw+42
-0
-
37. 匿名 2025/06/19(木) 21:21:20
一人ドーミーイン好き。外で食べた後お風呂入って風呂上がりにアイス食べて、夜鳴きそば食べて寝てちょっと豪華な朝食食べる!作務衣タイプなのも落ち着けて大好き。+49
-0
-
38. 匿名 2025/06/19(木) 21:21:25
北海道の道東の方の温泉付き宿泊施設が気に入ってる。古いところもきれいなところも、だいたいラウンジでアルコール飲み放題ができる。+16
-0
-
39. 匿名 2025/06/19(木) 21:23:10
>>7
昨日、出張先で東横インほプレミアムプラスルームに泊まった。エアウィーヴとか、リファ一式置いてあって満足😆+17
-0
-
40. 匿名 2025/06/19(木) 21:24:20
>>36
書いてる事被ってしまったwエンジョイできるけどちょっと疲れるよねw+10
-0
-
41. 匿名 2025/06/19(木) 21:24:35
コロナでホテル療養でしか
一人でホテルステイしたこと無い+1
-4
-
42. 匿名 2025/06/19(木) 21:24:47
横浜あたりのホテルに泊まってゆっくり過ごすの好き+26
-0
-
43. 匿名 2025/06/19(木) 21:24:48
毎年自分の誕生日に高級ホテルに1人で泊まってる!
周りは子供や旦那さんとじゃないの!?て言うけど
誕生日だからこそ1人でゆっくりのんびりしたい
子供が0歳の時からもうずーっとそう
母親失格かもしれないけどこれがあるから毎日頑張れてるので許してほしい+104
-1
-
44. 匿名 2025/06/19(木) 21:25:16
毎年母の日は一人でホテル泊
物はいらないから一人の時間が欲しい+54
-1
-
45. 匿名 2025/06/19(木) 21:25:47
>>37
金曜に神戸元町のドーミーインに泊まったよー
部屋着のデザイン変わったよね
部屋籠って一人で酒とテイクアウトでダラダラするのが好きなのでいつも夜鳴きそばに辿り着けないで帰ってしまう+24
-0
-
46. 匿名 2025/06/19(木) 21:26:07
ラウンジアクセスあるタイプのホテルに泊まりたい+6
-0
-
47. 匿名 2025/06/19(木) 21:27:57
>>45
夜鳴きそば、あのシンプルな感じがまたしみるから一人晩酌のシメに活用してみてほしい…!半玉基本なので…+21
-0
-
48. 匿名 2025/06/19(木) 21:29:37
>>4
わかる
ゴロゴロしながら好きな物食べてスマホいじってダラダラしたりしようと思ってはいるのに、寝ちゃう+29
-0
-
49. 匿名 2025/06/19(木) 21:30:32
ドーミーインが最高
夜鳴きそば
朝食
温泉+30
-0
-
50. 匿名 2025/06/19(木) 21:31:32
>>41
ホテル療養あったね
懐かしい
当時は「あのホテル、コロナ療養用にになってるみたいよ〜」ってみんなヒソヒソしてたなぁ+15
-0
-
51. 匿名 2025/06/19(木) 21:31:47
>>40
他にも疲れてる人いて良かったw+12
-1
-
52. 匿名 2025/06/19(木) 21:32:31
コンラッドホテル泊まったら、お風呂のアヒルとコンラッドベアもらったけどまだくれるのかな
友達ち行ったらベアがいっぱいあってびっくり
1人でちょいちょい泊まってたらしい+23
-0
-
53. 匿名 2025/06/19(木) 21:33:49
羨ましい!
子どもが障害児だから一生1人でホテルステイとか無理なんだけど、ここ読んで妄想するわ+18
-3
-
54. 匿名 2025/06/19(木) 21:35:52
最近はビジホさえ高級な値段になってきちゃったね…+44
-0
-
55. 匿名 2025/06/19(木) 21:36:08
>>15
風呂入って寝るだけになりがちだよね(笑)
時間に余裕があればもっとゆっくりしたーい!+27
-0
-
56. 匿名 2025/06/19(木) 21:37:10
モーニングビュッフェがあるところに泊まりたい+23
-0
-
57. 匿名 2025/06/19(木) 21:37:15
>>53
うちの子も障害あるけど、一人ホテルステイ行けるようになったよ
いつまでも子どもじゃないし、いつまでもママがついてないといけないってこともないからいける日が来るよ
+27
-5
-
58. 匿名 2025/06/19(木) 21:39:32
>>44
ほんとそれ
物はいらないから家事育児から解放されて何も気にせず自分のタイミングで動ける自由な時間がほしい
+7
-1
-
59. 匿名 2025/06/19(木) 21:40:30
バンコクのセントレジス良かったなぁ。日本で泊まるよりだいぶ格安だったけど、日本より高級感あった+6
-0
-
60. 匿名 2025/06/19(木) 21:42:21
ソフトクリームが大好きで、ソフトクリームいつでも食べ放題(食事会場とかではなく好きな時に食べられる)の宿を探してます。もし知っている方いらっしゃったら教えてもらえると嬉しいです。+8
-0
-
61. 匿名 2025/06/19(木) 21:48:51
>>60
ロッテシティホテルはロッテのアイス食べ放題プランがあるそうです!+6
-4
-
62. 匿名 2025/06/19(木) 21:52:32
>>7
私もユーザーだけど、騒音の激しいところばかり。
それが残念。+5
-0
-
63. 匿名 2025/06/19(木) 21:53:00
好きなんだけど、シャワーの時なんだか怖くて!笑
同じ人いる?+17
-0
-
64. 匿名 2025/06/19(木) 21:53:27
>>60
シャトレーゼホテル長野は?+9
-0
-
65. 匿名 2025/06/19(木) 21:53:54
ここ見るとホテル泊まりたくなる!
私も2泊以上派
この間夜中フラフラ出歩いて、車の流れをぼんやり見るの楽しかったな〜+33
-0
-
66. 匿名 2025/06/19(木) 21:59:17
旅行や遠征に付随した宿泊じゃなく、ホテルステイを主としたお泊まりが贅沢な気分になって好き
ホテルのレストランに行くのも良いけどルームサービスやテイクアウトにしてがっつりお部屋にこもって映画見たりするのが最高+34
-0
-
67. 匿名 2025/06/19(木) 22:01:15
駅近くのビジネスホテル利用が多いけど
たまにシティホテルも利用
バーやジム利用するとテンション上がる
メインバーはどのホテルの良い場所にあるので夜景が最高
+8
-0
-
68. 匿名 2025/06/19(木) 22:02:21
>>35
ホテル系のトピ大好き
朝食が美味しいホテルってトピ保存して少しずつ泊まりに行ってる+26
-0
-
69. 匿名 2025/06/19(木) 22:11:44
>>60
私もソフトクリーム好きだけど食べ放題的なやつは美味しくないから食べないな
好きだからこそちゃんと美味しいのを食べたい+6
-0
-
70. 匿名 2025/06/19(木) 22:12:50
>>56
朝食がロイホのところに行ったよ!
お風呂に浸かりながら、寝転びながら本読んだ。
家だとどうしてもスマホとかいじっちゃうからw 集中して読めてよかった。+19
-0
-
71. 匿名 2025/06/19(木) 22:14:17
>>3
ありがとう!行きたいと思っていた夏の遠出のを取りました!+7
-0
-
72. 匿名 2025/06/19(木) 22:19:51
朝食付きのビジホで朝ごはん大当たりだった時はめちゃくちゃ嬉しい
筑前煮が美味しいホテルは当たり+6
-0
-
73. 匿名 2025/06/19(木) 22:21:21
>>69
確かにねー
+3
-0
-
74. 匿名 2025/06/19(木) 22:21:48
>>43
素敵な誕生日の過ごし方だね。
母親失格だなんて思わないよ。ご主人もOKしてるんだし、これからも一人ホテルステイを楽しんで!+43
-0
-
75. 匿名 2025/06/19(木) 22:24:04
こないだ民宿に泊まってホテルのありがたさを痛感した
部屋に風呂トイレがあるだけで最高、温泉付きならなおよし
都内なら手頃で温泉も楽しめて装飾がゴージャスなフォーシーズンだったホテル椿山荘
ハワイのピンクパレスとか好んで泊まる人におすすめ
観光地では赤倉観光ホテルが良かった新緑の季節だからか空いてた
にんじんジュースがおいしかった
+21
-0
-
76. 匿名 2025/06/19(木) 22:26:57
>>56
近くのホテルに泊まって食べに行く
宿泊客以外もOKのホテル結構ある+8
-0
-
77. 匿名 2025/06/19(木) 22:28:51
朝食は大阪のプレミアホテルが好きだった!
多分ここで見て予約した気がする。
2,800円とは思えないクオリティで、パンとエスプレッソと、の限定パンや、和牛ステーキ、フレッシュジースから、自家製ジャムまであって、ずっとここに泊まってたかった。笑+21
-1
-
78. 匿名 2025/06/19(木) 22:41:53
>>8
独身サイコー+8
-3
-
79. 匿名 2025/06/19(木) 22:42:18
+26
-0
-
80. 匿名 2025/06/19(木) 22:54:15
>>3
コメント見て予約しました!
教えてくれてありがとう!+8
-1
-
81. 匿名 2025/06/19(木) 22:55:40
>>43
良いね!私も子どもは夫に任せて、ひとりで泊まりに行きたい!と考えてるところ。
まだ具体的に決まったわけではないんだけど、どこが良いかな~ってネットでホテルをいろいろ見てるだけでも楽しい笑+20
-0
-
82. 匿名 2025/06/19(木) 22:56:02
>>77
プレミアホテルいいよね!私は札幌のプレミアホテルが大好き。札幌のプレミアホテルも朝食が素晴らしくて、北海道の食材たっぷり使ってるメイン付きのビュッフェで、朝からシャンパンも飲める。+15
-0
-
83. 匿名 2025/06/19(木) 22:59:30
少し都会に繰り出して、駅から近い少しお高めビジホ泊まって買い物とかしたけど、どうしても夜寂しかった
私には向いてなかった
本当は一人で客室露天風呂つきの旅館にも行きたかったけど断念+3
-4
-
84. 匿名 2025/06/19(木) 22:59:30
>>75
自レス
椿山荘の温泉は今はスパメニュー予約しないと入れなくなってた
室料も安く無くなってて残念、これもインバウンドの呪いかな
同じ値段出すなら東京ステーションホテルの方がよいかも
ドーム部分の部屋だと駅改札口の真上見下ろし、人の流れをぼーっと見てられる
あと朝食は今まで行ったホテルでここが1番良かった
メロンとか半カットだったのでその窪みに他のフルーツ盛ってひたすら食べてた
+7
-0
-
85. 匿名 2025/06/19(木) 22:59:36
朝食は大阪のプレミアホテルが好きだった!
多分ここで見て予約した気がする。
2,800円とは思えないクオリティで、パンとエスプレッソと、の限定パンや、和牛ステーキ、フレッシュジースから、自家製ジャムまであって、ずっとここに泊まってたかった。笑+4
-1
-
86. 匿名 2025/06/19(木) 23:13:18
>>37
ドーミーインいいよね!
東北住みだけど、今月都内のドーミーインで2泊するよ
朝ごはんの内容東北とはまた違うだろうから、食べるのが楽しみ!+20
-1
-
87. 匿名 2025/06/19(木) 23:19:57
憧れてる。
旅行はよく行くほうだけどステイがまだどうしてもできない。時間が許す限りあちこち動き回りたい。+5
-0
-
88. 匿名 2025/06/19(木) 23:23:37
>>30
あの漫画みてると一人でもまったく寂しくないしむしろ贅沢で素敵!てなるよね
なんか一軒家みたいなホテルにも一人で泊って満喫しててすごいなて思った!
+5
-0
-
89. 匿名 2025/06/20(金) 00:34:31
>>15
いつも会場に近いホテルを選んで、寝て起きておわり。なんだよね。
+8
-0
-
90. 匿名 2025/06/20(金) 00:45:35
日本人しかいないホテルってある?
ビュッフェを考えるとインバウンドがいないトコにしたい。
無理かなあ?+10
-0
-
91. 匿名 2025/06/20(金) 01:06:24
新しくて綺麗で可愛いホテルを予約したら、ラブホとして使う人もいるホテルだそうなんだけど、どうしよ…。+2
-1
-
92. 匿名 2025/06/20(金) 01:18:04
>>1
10年くらい前、全国出張が多い仕事してたからホテルステイを楽しみに行ってたよ!
仕事終わってご飯食べて、同僚がもう一軒飲みに行こうって言ってるのを断って、ホテルのスパとか大浴場を満喫して、その後一人でホテルのバーとか居酒屋で軽く晩酌して、翌日も朝風呂入って朝食ビュッフェを楽しんでました。
スパとか大浴場があるところ、朝食バイキングが美味しそうなところを探して予約するのが好きです!
久々にしたいな〜ホテルステイ!
+8
-0
-
93. 匿名 2025/06/20(金) 02:43:57
喫煙者だけど自宅内完全禁煙だから喫煙可能部屋泊まったときはアホみたいにタバコ吸ってる+4
-3
-
94. 匿名 2025/06/20(金) 08:25:19
ライブ目的でホテル探してるときお高めホテルは泊まれないので見るだけなのだけど、カレンダーによっては激安なときあるのよね
1度カレンダーで一番安い日にちを選んで高級ホテルに泊まるというのをやってみたい。
もちろんライブとかは無しでホテルのみを満喫したい+11
-0
-
95. 匿名 2025/06/20(金) 09:06:18
一人で朝食ビュッフェをゆっくり堪能するのが好きでよくホテルステイしますが、パンが大好きなので焼きたてパンが美味しい朝食ビュッフェのあるおすすめなホテルはありますか?+6
-0
-
96. 匿名 2025/06/20(金) 09:26:20
>>23なんだけど
今病院で血圧測ったらめちゃくちゃ下がってた
二十代とかの数値
リラックス効果ヤバい
+7
-0
-
97. 匿名 2025/06/20(金) 10:33:01
>>42
横浜は安いよね
東京の半額くらい
その分いいホテル泊まれるよね
みなとみらいのあたりとか楽しい+6
-0
-
98. 匿名 2025/06/20(金) 10:37:14
>>90
都市部観光地はインバウンド避けて通れないよ
寂れて観光地もない場所ならいないかも+0
-0
-
99. 匿名 2025/06/20(金) 10:52:18
>>97
東京ほど価格高くないけど素敵なホテルが沢山あるよね+5
-0
-
100. 匿名 2025/06/20(金) 12:02:41
アパホテルの空調って、ドライ=除湿が付いてなくない?私が知らないだけ?
かつて今みたいな梅雨の時期に泊まったことがあったけどすごい寝苦しかった
以来アパホテルは暑い時期は避けてる+4
-0
-
101. 匿名 2025/06/20(金) 12:21:57
ホテル椿山荘倍ぐらいの値段になってたから東京ステーションホテルももしや倍になってるかもと見に行ったら値段ほぼ変わってない
あんないい立地で外国人にあまり使われて無い可能性ある+10
-0
-
102. 匿名 2025/06/20(金) 13:14:11
桜木町ワシントンホテルに泊まった(女性専用)
美顔器?ついてたけど埃溜まってたから使わなかった
みなとみらい一望出来て夜は夜景見ながら飲んで過ごしました。+6
-0
-
103. 匿名 2025/06/20(金) 13:35:08
>>12
関東でおすすめありますか?
スカイスパで調べたら、横浜の温浴施設が検索に引っかかり。。。+2
-0
-
104. 匿名 2025/06/20(金) 14:04:32
この間昨年オープンした横浜ブンタイに隣接してるホテル・コメントに泊まりました。大浴場、朝食バイキング付き・メニュー少なかったけど…
あとみなとみらいのアパホテルも大浴場ついてるし景色いいしたまーに利用してます。+5
-1
-
105. 匿名 2025/06/20(金) 17:30:17
全国のドーミーインを制覇すべく、半分くらい回ってます。本当にどーでもいいことなんだけど、たまに夜鳴きそばのノリやネギが多めのところに出くわすと少し幸せ度が上がる(笑)+20
-0
-
106. 匿名 2025/06/20(金) 19:53:26
>>105
どこのドーミーインがオススメですか?
今度行きたい
あとラピスタは自分でトッピングするから盛り放題だよ〜+5
-0
-
107. 匿名 2025/06/20(金) 21:01:58
みんないいホテル泊まってるんだねー!
私はビジホで満足してるわ。
スーパーホテルのアルコールバーでお酒浴びるほど飲んで泥酔してそのまま部屋帰って倒れ込むように眠るのがめっちゃ幸せ。+12
-0
-
108. 匿名 2025/06/20(金) 21:50:50
私も基本ビジホだよ
ビジホでも家から離れて何にもしなくていいと思える空間が幸せだよね
家にいるとついついあれしなきゃこれしなきゃってなっちゃうけど、ゆっくり考え事したり、本読んだり、夜中に知らない近くのお店で1人飲みしたりするのが最高に贅沢な時間。
寝る前にベットでがるちゃん見て就寝。笑+16
-0
-
109. 匿名 2025/06/20(金) 22:17:55
>>61
初めて知りました!教えてくれてありがとうございます。東京行くときは候補に入れます+2
-0
-
110. 匿名 2025/06/20(金) 22:19:09
>>64
シャトレーゼ系列もいいですね!札幌のシャトレーゼガトーキングダムは行ったことあるけど、長野も行ってみたいです。教えてくださってありがとうございます!+4
-0
-
111. 匿名 2025/06/20(金) 22:20:27
>>69
なかなか絶品レベルのソフトクリームを食べ放題で。。となると難しいですかね。クレミア食べ放題とかの宿があったら月1で行きます!+2
-0
-
112. 匿名 2025/06/20(金) 22:23:36
最近飛行機もセールで安いから思い切って北海道や九州のホテルに泊まるのもありかなと思う
8千円朝食付きの温泉付きで6000円ぐらいからホテルある
行ってはいないけどGoogleマップで宿の評価と値段見て回るのも楽しい+7
-0
-
113. 匿名 2025/06/20(金) 22:24:26
>>112
変になったw飛行機片道8000円で宿6000円です+3
-0
-
114. 匿名 2025/06/22(日) 20:31:06
来月長野のシャトレーゼホテルに1泊してアイスとスイーツ爆食いします!
楽しみ〜+4
-0
-
115. 匿名 2025/06/25(水) 13:50:29
ここ見てたらどこかに行きたくなって、
展望ジャグジー風呂付きのお部屋を予約しちゃった。
+6
-0
-
116. 匿名 2025/06/29(日) 14:41:49
>>15
私は用事なければチェックインに合わせてホテル入って、テイクアウトしたご飯食べたりお茶してからライブに行きます。レイトチェックアウトだとゆっくり出来ておすすめですよ!+2
-0
-
117. 匿名 2025/06/29(日) 14:46:29
>>54
行きたい日程調べてたらカプセルホテルですら一万オーバーでしたよ、、、+1
-0
-
118. 匿名 2025/07/06(日) 22:11:07
イベントやスポーツ観戦で1人でビジネスホテル宿泊することもあるけど、何も用事ないのに1人のんびりするために泊まりに行くってのが贅沢感じられて良い〜
何しても自由だし+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する