ガールズちゃんねる

デブが痩せたらどう思いますか?

163コメント2025/06/21(土) 07:25

  • 1. 匿名 2025/06/19(木) 20:19:42 

    職場のデブが痩せたらどう思いますか?
    主はデブなのですが(158センチ、65キロ)、現在ダイエット中です。
    デブが努力をして痩せたら印象は良くなるのでしょうか?それともデブのイメージは消えないのでしょうか?率直な意見を聞いてみたいです。
    また、元デブの女は、いくら痩せても男性からしたら恋愛対象外になってしまうのでしょうか…?

    皆様の意見を教えてください。

    +32

    -46

  • 2. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:15 

    どうも思わん
    あダイエットしたんだなーとしか

    +279

    -4

  • 3. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:20 

    よくやった。がんばったね

    +318

    -8

  • 4. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:29 

    デブが痩せたらどう思いますか?

    +97

    -6

  • 5. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:34 

    >>1
    痩せたねー!って言ってしまうかも。ダイエット続けるのめっちゃ大変だから尊敬するよ。

    +214

    -12

  • 6. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:38 

    邪魔したくなる

    +5

    -62

  • 7. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:39 

    >>1
    太ってる時代を知ってて痩せてから恋愛対象にされるなんて舐められてるし、そんな男は辞めときな

    +138

    -24

  • 8. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:40 

    「痩せたなあ。私もダイエット頑張ろう!」と思う。

    +89

    -3

  • 9. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:42 

    デブが痩せたらどう思いますか?

    +4

    -21

  • 10. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:44 

    女はみんなかわいいよ
    自分では気づいてないだけ

    +36

    -10

  • 11. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:44 

    どうやって痩せたんだろう
    良いなーって思う(155.58)

    +98

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:52 

    主、職場に好きな人がいるのね

    +16

    -8

  • 13. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:55 

    デブが痩せたらどう思いますか?

    +44

    -29

  • 14. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:02 

    痩せたなぁ
    凄いなぁ

    +56

    -3

  • 15. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:04 

    努力家だなって思う

    +72

    -10

  • 16. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:05 

    >>1
    男性の態度がいい意味で変わる

    女性の態度が悪い意味で変わる

    +16

    -18

  • 17. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:07 

    努力が伝わって印象良くなる

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:08 

    頑張ったんだね!って思う

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:08 

    >>1
    ずっとデブでいるより
    確実に好意的に見てくれる人は増えるよ
    確実だよ。100%
    だからそんなの心配せずに早く痩せなさい

    +114

    -8

  • 20. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:08 

    どうせ痩せないから心配しなくて良いよ

    +7

    -19

  • 21. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:09 

    人の体型ってそんなみてないから、100キロの人が50キロになりましたレベルなら分かるけど普通のダイエットではそんなに気づかない

    +17

    -21

  • 22. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:09 

    デブが痩せたなぁと思います

    +13

    -8

  • 23. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:10 

    >>1
    良かったねって思う

    +32

    -2

  • 24. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:16 

    お疲れ様です

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:28 

    どこもかしこも価格そのままでシレーっと量減らすよね

    +1

    -8

  • 26. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:47 

    75→60まで痩せた。
    筋トレ中心で落としたので、細かなったというより締まった。

     
    働いてる場所がお年寄りが多いからか、
    「前の方がふっくらしててよかった」っていわれる。

    +51

    -2

  • 27. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:53 

    急激に痩せたら病気を心配する

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:58 

    >>1
    歯列矯正と同じみたいなもんじゃない?
    整形とは言われないけど整形みたいな

    +1

    -16

  • 29. 匿名 2025/06/19(木) 20:22:07 

    男性の為に痩せたいの?
    自分の為じゃなくて?

    +7

    -6

  • 30. 匿名 2025/06/19(木) 20:22:08 

    >>1
    別に職場の人だけが恋愛対象なわけではないでしょ?痩せよう。

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2025/06/19(木) 20:22:09 

    >>1
    太ってた印象が残るのは仕方ない
    でも人間は職場の人だけじゃないんだから痩せた方がいいに決まってる

    +34

    -3

  • 32. 匿名 2025/06/19(木) 20:22:09 

    >>1
    えー、頑張ってるじゃん、私も負けてられないわ!と励みになるし嫌な印象にはならないよ

    という私もかつて20キロ痩せて、社内の男性5人から告白されたから、痩せても恋愛対象外ってことはないと思うよ

    +9

    -9

  • 33. 匿名 2025/06/19(木) 20:22:21 

    学生で激痩せする人はいるけど
    社会人で激痩せする人はいない

    +1

    -17

  • 34. 匿名 2025/06/19(木) 20:22:27 

    >>1
    ダイエットですべてが好転するとは思わない方がいい
    主に好感持ってる人間は痩せても好感持ってるし
    主を嫌ってる人間は痩せたところで好きにはならん

    初対面の人の印象は変わるかもしれないけど職場でどうこうはないよ

    +3

    -13

  • 35. 匿名 2025/06/19(木) 20:23:00 

    大人が痩せるのは病気の時だけ

    +5

    -18

  • 36. 匿名 2025/06/19(木) 20:23:04 

    結局性格の問題

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/19(木) 20:23:04 

    すごいなーって思う

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/19(木) 20:23:14 

    ダイエット知らなかったら病気?って心配する

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2025/06/19(木) 20:23:25 

    >>15
    太らないように継続して何年も何十年もダイエットしてる人の方が努力家じゃね?

    +13

    -11

  • 40. 匿名 2025/06/19(木) 20:23:35 

    凄いね!って思う。
    職場以外の知り合いに「職場の人がすごく痩せたの!めっちゃ凄いよね!偉いなぁ、どうやって痩せたんだろう」って話題にしちゃうと思う。

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/19(木) 20:23:50 

    しわしわ

    +1

    -10

  • 42. 匿名 2025/06/19(木) 20:24:04 

    >>1
    今は多様性の時代だから太っていてもそれは個性でしかないし、デブ好き男子も一定数は居るから65キロ程度なら無理に痩せる必要もない

    +0

    -10

  • 43. 匿名 2025/06/19(木) 20:24:07 

    >>1
    男性がご飯誘ってくる。

    +0

    -5

  • 44. 匿名 2025/06/19(木) 20:24:20 

    痩せた、って思います。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/19(木) 20:24:33 

    >>29
    そこはどうでも良くない?
    やりすぎなければ結果自分のためになるし
    モチベも必要だし

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/19(木) 20:24:56 

    >>6
    マイナス付いてるけど気持ちは分かる
    邪魔っていうより意地悪かな?
    ダイエットしてる人にはピュレグミとかチョコポテチとかめっちゃ渡しちゃう笑

    +2

    -25

  • 47. 匿名 2025/06/19(木) 20:25:00 

    >>1
    私は本当にデブが嫌いなので、ちょっと好感度は上がります

    +2

    -8

  • 48. 匿名 2025/06/19(木) 20:25:08 

    >>1
    何か起爆剤になる様な出来事や想いが芽生えたんだろうけど、ひと月に1キロ程度くらいにゆっくりダイエットするんだよ。

    それより美肌、美髪、美姿勢だよ。
    それも先ずは主さん自身、主さんの人生の為にね。
    幸あれ‼︎

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2025/06/19(木) 20:25:13 

    >>1
    もしかして主さんは、職場にロックオンしている男性がいる40代の方ですか?

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2025/06/19(木) 20:25:19 

    痩せる痩せる詐欺ばっかだから、本当に痩せた人はがんばったんだなって思うし努力を認める

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/19(木) 20:25:54 

    >>1
    努力するひとは魅力って素敵だと思う!
    無理してもダメだけど好意的に見てくれる人と仲良くしたらいいじゃん!!
    ソレに痩せれた=自信にも繋がるし損は無いと思うな。

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/19(木) 20:25:57 

    >>1
    >元デブの女は、いくら痩せても男性からしたら恋愛対象外になってしまうのでしょうか…?

    福岡の洗脳ママ、赤堀恵美子2回結婚

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/19(木) 20:26:08 

    >>1
    すごい!食事とか頑張った話聞きたい!って思う

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2025/06/19(木) 20:26:34 

    メンタル含め、体調悪いのかな?ってちょっとよぎる

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/19(木) 20:26:44 

    そりゃ、デブが痩せたって思うよ

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2025/06/19(木) 20:27:31 

    最初だけ心配されたよ
    特に実家
    ちゃんと食べれてる!?って

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/19(木) 20:27:33 

    でぶがマイナス付けてるけど痩せろ(笑)

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/19(木) 20:27:35 

    健康的にダイエットしてね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/19(木) 20:27:59 

    >>7
    ガル民らしい意見だなぁ笑

    +7

    -7

  • 60. 匿名 2025/06/19(木) 20:28:36 

    >>13
    ややスッキリ

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2025/06/19(木) 20:28:44 

    >>46
    ご褒美としてデザートビュッフェとか誘ってあげたくなるよね

    +0

    -13

  • 62. 匿名 2025/06/19(木) 20:28:45 

    若い子ならダイエットかなって思う。中年以降なら病気したのかなって思う

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/19(木) 20:29:10 

    >>1
    痩せたら答えが出る!
    ちゃんと痩せてから悩め!まだ途中じゃないか!頑張れぇぇぇぇ!

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/19(木) 20:29:14 

    >>1
    私もダイエット中だから頑張ってる!って尊敬するな
    前の職場だけどデブで公開虐めされたから
    健康の為にも痩せて損する事は無いと思うよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/19(木) 20:29:32 

    >>1
    ずっとぽっちゃりだった姉が、恋して一瞬めちゃくちゃ痩せて職場の人に告白して結婚して、すぐ戻ってたよ笑
    詐欺とか言われてたけど結果オーライ

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/19(木) 20:29:35 

    凄いなーって思う
    ダイエット方法気になる

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/19(木) 20:29:37 

    >>1
    元の顔による

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/19(木) 20:31:12 

    >>57
    プラス押したつもりでマイナス触っちゃってるのかもよ
    指太くて

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/19(木) 20:31:17 

    >>42
    デブ好きにモテるには痩せすぎてる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/19(木) 20:31:52 

    >>5
    どういうダイエットしたの?って聞きたいよね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/19(木) 20:32:21 

    >>7
    そう?
    それもまたキッカケの一つじゃないかな。
    やっぱり見た目って大事だと思うよ。

    +51

    -2

  • 72. 匿名 2025/06/19(木) 20:32:23 

    私はもう辞めたけど新しく入って来た人が70キロ位あってそれでも少し前に12キロ痩せたって言ってた
    仕事掛け持ちしてて今は50キロ台らしい
    素直に凄いわ
    私その仕事だけできつかったから

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/19(木) 20:32:24 

    >>1
    人によるけど、痩せた方が確率は絶対あがる
    成功したら自信持てるし健康にもいい、プラスしかない

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/19(木) 20:34:04 

    >>1
    主です。皆様本当に率直なご意見ありがとうございます!
    主は30歳老け顔独身で、特に職場に好きな人がいるわけではありません。(男性のために痩せたいわけではないです)「痩せてから悩めよ」と思われてしまいますが、デブ女が頑張って痩せたところで、デブ時代を知る人達には嘲笑われるのではないか?と不安でトピをたてました。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/19(木) 20:34:17 

    >>16
    女性ってデブが嫌いな人が多い印象だから、良い方に変わると思うよ。
    わたしなら何して痩せたん?って聞いちゃうと思う。頑張った結果でしょ。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/19(木) 20:34:35 

    >>1
    私は68キロから54キロになったら、痩せたね!って言われた。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/19(木) 20:35:08 

    何とか自分を奮い立たせようとしているのがわかるけど努力した結果が必ずしも認められるとは限らないよ
    自分が楽しめる事を考えた方がいいかもしれない

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/19(木) 20:36:41 

    >>1
    身長が同じぐらいの 30歳、
    100キロ近くの女性が努力して
    50キロぐらいまで落としたら
    モテるようになって数年前に結婚して子供二人いますよ 
    お菓子、誘惑との戦いとか言ってた

    60キロ台だったらもうちょっと頑張ったら大丈夫です 未来明るい🔆

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/19(木) 20:37:06 

    >>1
    私も同じ身長64kgから45kgになりましたが世界が変わりましたよ
    痩せなきゃ良かったなんて思うことは絶対にないので頑張ってください!
    ちなみに私は食べ過ぎてた食事の量を減らして毎日1時間の踏み台昇降で痩せました

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/19(木) 20:37:08 

    痩せたデブになると思うよ。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/19(木) 20:37:08 

    >>1
    まぁ、痩せてから考えよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/19(木) 20:37:28 

    凄いなぁって、思う。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/19(木) 20:37:40 

    痩せたら男性の態度は変わったよ。でも女性は良くも悪くも変わらない。太ってた時から普通に接してくれてた人はそのままだし、太ってた時にものすごく見下してきた人もそのまま

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/19(木) 20:38:00 

    85㎏から58㎏まで痩せたけど(今は65㎏を行ったり来たり)周りがざわつき始めたのは20㎏落とした辺りからで、65㎏の主が10㎏痩せてもアレ?何かちょっとスッキリした?くらいだと思う
    でもそのままよりは絶対痩せた方が自分のモチベも上がるし、お洋服選ぶ楽しさも出てくるよ!
    頑張って!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/19(木) 20:38:31 

    デブが小デブになっても痩せてる人には気付かれない
    反応してくるのはデブと小デブ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/19(木) 20:40:22 

    >>1
    努力したんだなーって感心すると思う
    「凄いね〜🤩」って声をかけるかな

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/19(木) 20:40:29 

    >>1
    6年前に30キロくらい痩せたけど、職場の人達は太ってた頃を思い出せないみたいだよ。あとの人達は痩せた後しか知らないから太ってたって話をしても本当に!!??って言われる。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/19(木) 20:41:19 

    >>80
    全然そんな風に思わない

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/19(木) 20:44:18 

    病気でもしたのかな、って思う

    わざわざ聞かないけど

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/19(木) 20:45:31 

    >>1
    短期間であまりに急激に痩せたら…病気したのかと心配する。
    身近にダイエット??成功?と周りも当人も思ったらガンだった…。
    無事元気でいるから良かったけど…。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/19(木) 20:45:41 

    すごい!なにして痩せたんかな?って気になる

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/19(木) 20:46:29 

    >>4
    ビフォーも足細いね

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/19(木) 20:46:30 

    >>13
    見苦しさがほぼなくなったよ!
    絶対プラス

    +19

    -2

  • 94. 匿名 2025/06/19(木) 20:47:56 

    >>1
    意地悪しちゃう

    あれ?なんか太った?
    てか、何キロ体重増えたw

    みたいに

    +0

    -6

  • 95. 匿名 2025/06/19(木) 20:50:16 

    >>13
    いまこんななの?痩せたね

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2025/06/19(木) 20:50:43 

    関係性による
    仲良し〜無害
    「おおー超痩せたじゃん!綺麗になったー!頑張ったんだなぁ」

    少しでも嫌な感情がある〜嫌い
    「っへえー痩せたんだ。でもムカつく奴ーキショあっちいけ。」

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/19(木) 20:51:47 

    >>1
    頑張って偉いと思う!!!!!!!
    デブは視界に入ると見苦しいから、普通体型になってくれるのはこちらも助かる!!!!!!!

    +3

    -4

  • 98. 匿名 2025/06/19(木) 20:51:48 

    >>85
    痩せてる人間だけどさすがにわかるわw
    バカにすんじゃねーw

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/19(木) 20:52:49 

    >>1
    なんか、マイナス付ける人性格悪い?
    昔、主さんと、同じ体型だったから。50キロなら服屋の服はほぼ入る。ジーンズは腰周りとかあるから、試着必要。
    痩せて良かったことは、普通の人の枠に入れたことかな。私は太りやすい体質なので、普段から日常消費以外の運動で400kcalは消費する運動を取り入れています。努力する覚悟がなきゃ、希望する体型にはなれないと思う。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/19(木) 20:53:00 

    >>84
    顔の肉のつき具合にもよるし、さすがに普通なら65→55はわかると思うわ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/19(木) 20:53:23 

    >>74
    意地悪なひとは前あの人太ってたよーとか思うし云うかも知れないけど痩せたい!って思った時が痩せ時だよ。
    主さんがした努力を笑うひとじゃなくて認めてくれるひとと絡めばいいよ!自己肯定感もあがるよ!
    メイクも服も楽しくなるから必然的に異性の視界にも入るしタダで出来る整形だよ!!
    可愛くなったらその分コレからが楽しくなるよ!

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/19(木) 20:53:56 

    >>4
    デブでも痩せていても、自信を持って前を向いている方がいい。
    卑屈は嫌だし、痩せた途端に人を見下す人間もまた卑しい。

    +45

    -2

  • 103. 匿名 2025/06/19(木) 20:59:20 

    >>1
    やつれないで痩せたらちゃんと頑張ったんだなと思う変に食事を抜いたり不健康だと心配だけど。でも主さんの体重だと5~6キロ痩せても誰も気がつかないかも(経験者です)

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/19(木) 21:01:45 

    >>71
    そう思う
    女側だってデブの男性が努力して痩せて引き締まってカッコよくなったら初めて男の魅力を感じときめく可能性あるよね
    男女問わずたるんだデブに色気感じるのマニアだけだし

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2025/06/19(木) 21:01:46 

    >>7
    何がダメなのかわからない
    体型って意識や性格が現れるよ(事情にもよる)
    太ってた時よりキラキラしてたらそういうこともあると思う

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/19(木) 21:03:46 

    >>74
    わかる。
    結局「この人元デブだしなぁ」という感覚が周りの人たちの中で最終的に浮かんできたりするのかなぁと思ってしまったりするのだけど、さすがにネガティブすぎるだろうか。
    皆さん、正直そんなふうに思ったりしますか?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/19(木) 21:04:12 

    すごいな!何やったんだ?って思う。印象はそれぞれじゃないかな、体型を馬鹿にするような人は他に粗を探すだろうし

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/19(木) 21:05:10 

    頻繁に会う人だと、アハ体験みたいに徐々に変化してることには気づかないかも
    私は10kg痩せたけど、半年〜1年ぶりに会った人からはすごく驚かれてポジティブな反応もらったよ
    病気心配して遠慮がちに近況聞いてくる人もいた

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/19(木) 21:05:21 

    >>26
    せっかく努力して痩せたのに前のほうがよかったってあんまり嬉しくないね
    職場の人は褒めてるつもりなんだろうけど
    、前も良かったし今も良いよ!ならいいのにね

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/19(木) 21:05:37 

    >>1
    158cm59kgからダイエットして45kgになりました
    「痩せたねー!」というよりは「なんか病気?大丈夫?」と職場では聞かれます
    あと急激な体重減ということで健康診断の後に産業医と面談する羽目になりました

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/19(木) 21:06:25 

    >>59
    これにプラスがたくさん付いてるのが何とも

    見た目がデブでも気にしない中身だけで好きになってくれる人を探せって事だろうけどそんな人かなりピンポイント過ぎる

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/19(木) 21:07:44 

    >>4
    仁美さんは元々美人だから参考にならない

    +51

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/19(木) 21:09:42 

    デブが痩せたらどう思いますか?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/19(木) 21:10:14 

    >>1
    若くても痩せたらメンヘラにしかモテなかったです…

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/19(木) 21:13:58 

    凄いな〜と思うし男性との縁も増えると思うよ
    痩せて綺麗になったからって言う理由で近づいてきた男はきっと薄っぺらいから主さんが嫌になると思うから選ばない方がいいよ

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/19(木) 21:14:09 

    好印象でしかないよ
    すごいなー綺麗になったなーって
    でも年によるかも
    アラフォーとかで激痩せした人とかは病気なんかもあるから本人には聞けないな

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/19(木) 21:14:42 

    なんか痩せたな
    で終わりかな
    人の体型ってちょっと良くなったくらいでは皆興味ないと思うよ
    すっごいデブとかで目を引く場合はドン引きって意味で話題にする人もいるかもだけどそれすら今はあんまり見たことないわ
    人の体型にそこまで興味ある人はいないまじで

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/19(木) 21:18:58 

    しばらくは太ってたイメージがつくよ。
    学生時代に同級生でかなり痩せた人いたけどやっぱり出会った頃の印象に引っ張られる。でもそんなの何年もたてば痩せてる方をたくさん目にするんだからイメージも変わっていくだろうし新たに出会う人も沢山いるんだからそこ気にしなくていいと思う。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/19(木) 21:19:27 

    私30㌔痩せたら尊敬された

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/19(木) 21:21:47 

    >>1
    綺麗になれば世間の目は変わる。扱いも変わる。滑稽なまでに。
    安心して美しくおなりなされ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/19(木) 21:23:03 

    やっぱり、モテますよ!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/19(木) 21:25:13 

    >>1
    まず痩せてからでよくね?笑できてもいないことにそんな悩まんでも笑

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/19(木) 21:25:38 

    >>26
    私も今年に入ってからダイエット始めて75→60
    うちの会社デブ私1人だったから流石に恥ずかしくなって頑張った
    うちは社長が他人にネガティブなこと言う人が嫌いでコンプラにもうるさいから太ってた時も体型いじられたこと一度もないし、頑張って痩せた今も誰にも何にも言われないw

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/19(木) 21:25:48 

    >>1
    まず驚くと思います
    印象がよくなるか?ですが、元々印象がいい人(太っていても好感を持ってる人)はそのままです
    印象がよくない人でも小綺麗にしたら前よりよくなると思います

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/06/19(木) 21:26:55 

    普通体型の人が痩せたら病気かなと心配されると思うけど
    デブの域の人が痩せたら凄い!頑張ったんだねと感心され綺麗になったなあと思われること間違いない
    嫌なことを言ってくる人はやっかみだから気にする必要なし

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/19(木) 21:28:52 

    聞いてください

    絶賛ダイエット中で少しずつ痩せてきて自分でも嬉しくなってるんだけど、ずっと前からすっかり冷め切ってる旦那も何故か嬉しそうなんです

    なんか痩せたねとか言ってきて、雰囲気的にはデブで醜いオバハンが少しマシになってきたからまた相手してやってもいいよ、的な

    いやいや冗談じゃない!
    あんたの為に痩せたわけでもないのに!
    私が頑張って痩せたところであんたに何の権利もないんだが!

    なんて言ってやれば目を覚ましてくれるかな

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2025/06/19(木) 21:36:25 

    経験者だけど僻まれたり拒食症扱いされたりするから心を強く持ってね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/19(木) 21:42:07 

    >>46
    自分がデブで仲間が減るのが嫌だから?

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2025/06/19(木) 21:42:08 

    >>1
    アラフィフで、去年80kgから55kgまでダイエットした。
    職場の70歳のおじいちゃんに、小声で「癌じゃないよね?」って聞かれたw

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/19(木) 21:42:15 

    >>3
    リバウンドを画策する人たちもいる

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/19(木) 21:54:37 

    将来の医療費削減に絶対良い事だと思います

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/19(木) 21:55:06 

    維持できなくて戻ってしまいそうだから
    あんまり声かけたりはしないかな、だから戻っても言わない
    太ろうが痩せようがその人に対して特に何も感じない
    どうでもいい

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2025/06/19(木) 21:57:19 

    >>13
    メイクの力もあるんだろうけど、凄く綺麗になったなぁ。
    特に彼女のファンではないけど、ダイエットのモチベーションは尊敬できる。

    +25

    -2

  • 134. 匿名 2025/06/19(木) 21:58:39 

    直接とか自分の耳に入らない周りの配慮で大丈夫と思ってるのかもしれませんが
    太ってる人って醜い
    まあ言えないけど皆心の中では思ってると思う
    特に意地悪なデブとかもう

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2025/06/19(木) 22:11:54 

    >>106
    人間ってすぐ慣れちゃうからいつまでも昔のこと覚えてないよ!近所の建物が壊されても「あれ、ここ何があったんだっけ」ってなるのと同じ!周りの人間もすぐ新しいあなたになれて自然に接してくれるようになるよ!!

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/19(木) 22:17:20 

    マイナスがゼロになるくらいの変化

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/19(木) 22:17:47 

    >>19
    去年好きな人ができて、秋からダイエット始めて162cm 86kgから今64㎏になりました。
    目標体重(標準体重の57㎏)をが近づいてくるにつれて「ここまで痩せても何も進展がないから、目標達成できても好きな人に意識してもらうなんてないのかもしれない」って 諦めかけてたからコメント心強かったです
    私も頑張ります

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/19(木) 22:27:23 

    >>128
    ごめん、まじで小さい頃からどんだけ食べても太れないの…

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2025/06/19(木) 22:28:01 

    >>7
    主が振り向いて欲しい人が居てダイエットしてたら…
    身も蓋もない事言わないであげて

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2025/06/19(木) 23:03:07 

    胃の調子でも悪いのかなって思うだけ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/19(木) 23:08:35 

    >>1
    1年で149センチ58キロ→42キロまで落としたけど筋肉無いし見た目は別に細くはない。なのに元の印象が強いのか、ガリガリじゃん大丈夫?ってやたら心配される。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/19(木) 23:08:48 

    ライザップくらいのは憑きものとれたような感じすらする
    浄化された感じ 

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/19(木) 23:10:02 

    >>142
    いらないものがころっとなにか取れたような感じする

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/19(木) 23:13:06 

    頑張ったんだなと思ったよ
    物凄く太ってた人が何年かぶりに会ったらかなり痩せてた
    印象が良くなった

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/19(木) 23:39:25 

    凄いな!と変身に感心
    あとはどうやって痩せたのかは気になる(あやかりたい)

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/19(木) 23:53:05 

    >>1
    どのくらい痩せるかにもよるんじゃない?
    主さんは元が超デブって感じじゃなさそうだから、数キロレベルじゃ気付かれなそう。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/20(金) 00:15:31 

    >>7
    出た、「舐められてる」
    好きだよねこの言葉…何でもかんでもちょっと卑屈過ぎると思うんだけど

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2025/06/20(金) 00:40:38 

    >>4
    ライザップの写真の撮り方って卑怯だよね

    +36

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/20(金) 01:14:49 

    >>7
    確かに「見た目だけで好き嫌いを変える人は嫌」っていうのは分からなくもない
    でも、見た目に無頓着な人なのか、努力が外見に現れる人なのかって、その人をどう評するかが大きく変わるよ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/20(金) 01:52:13 

    >>1
    1年ぶりくらいに知り合いにあったら20kg痩せてて、
    身近にそこまでのダイエットに成功した人はいなかったから、
    感動したし、「頑張ったねえ!」て、もうめちゃくちゃ褒めた

    元々自分なんかより、よほどお洋服の好きな子だったから、
    「洋服を選ぶのが楽しくなった」て話してて、
    そりゃぁそうだろうと思って、それも我が事のように嬉しかったな👗✨✨

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/20(金) 02:08:32 

    >>4
    afterはヒール履いてるのに足の位置と頭の位置がbeforeと同じ?
    afterだけ全体を縮小するのはなんか卑怯だね。

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2025/06/20(金) 02:32:17 

    >>74
    基本的にはみんな努力を誉めてくれるか全く触れてこないかのどちらかだよ

    1人の女性に「10kgも痩せれる脂肪あったんだw」と言われたけど

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/20(金) 02:49:45 

    顔面による。
    こういう顔は痩せてもブ◯。
    デブが痩せたらどう思いますか?

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2025/06/20(金) 04:49:15 

    >>7
    痩せたからって態度変える男は本気で好きになれないと思うよ
    その時代の態度を覚えてるからね

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/20(金) 08:09:26 

    >>1
    痩せるなら他人のためじゃなくて、自分のために痩せなよ。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2025/06/20(金) 12:37:29 

    >>7
    じゃあ、あなたは今まで付き合った人が出会った時にプラス50kgだったとしても、必ず同じように好きになってたってこと?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/20(金) 12:47:00 

    >>4
    2年かけて23キロ落とした私だからわかる。
    アフターの衣装でおへそから下を隠してるのは、痩せて余った皮が下へ下へと落ち、鼠蹊部の上あたりにたまるから。
    私もこう言うパンツはけば綺麗に痩せたみたいに見えるだろうけど、脱いだら萎んだ浮き輪びろーん😢
    ChatGPTに聞いたら、そういうのは消えませんって。

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2025/06/20(金) 13:24:57 

    >>7
    健康意識や美意識の結果だからそれは外見であり内面なんだよ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/20(金) 16:02:06 

    外見が中身が滲み出たものだもんねぇ
    中身が大事=外見が大事 

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/20(金) 19:10:02 

    痩せたときは、痩せたなーって思うけど、わたしトリ頭だから、だんだん元太ってた姿を忘れて普通の人として認識すると思う。

    男性がどうみるのはわからない。
    でも、痩せたら周りの態度が変わったって話は聞くよ。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/20(金) 20:22:41 

    >>7
    太→痩の過程を目にしたら「こんなに努力できるなんてすごいな」って好感持つことあると思うけど。
    特に、筋トレや運動してる系の男性なんかは女性が体重落とす難しさを知ってるだろうし。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/20(金) 21:04:47 

    痩せたねっていう。
    体調悪くて痩せちゃったとか言われなければどんなことして痩せたの?って聞く。
    一度聞かれる立場になったことあって実際当時やってた週一でジム通って野菜から食べるようにして主食をそばか玄米にしていると答えたよ。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/21(土) 07:25:06 

    >>1
    どの程度痩せたかによるけどデブが少し痩せてマシになったかな?ぐらい

    後はセンスや顔ってのもあるから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード