-
1. 匿名 2025/06/19(木) 18:38:50
東京スカイツリー+35
-15
-
2. 匿名 2025/06/19(木) 18:39:15
武道館+22
-9
-
3. 匿名 2025/06/19(木) 18:39:21
国会議事堂
大好きな場所+19
-14
-
4. 匿名 2025/06/19(木) 18:39:27
東京タワー🗼+51
-6
-
5. 匿名 2025/06/19(木) 18:39:28
天皇の家+16
-19
-
6. 匿名 2025/06/19(木) 18:39:41
東京タワー+30
-7
-
7. 匿名 2025/06/19(木) 18:39:43
3000円のPサロ+8
-12
-
8. 匿名 2025/06/19(木) 18:39:50
富士そば+6
-12
-
9. 匿名 2025/06/19(木) 18:40:06
>>5
京都人に怒られる+14
-9
-
10. 匿名 2025/06/19(木) 18:40:14
東京大学+30
-8
-
11. 匿名 2025/06/19(木) 18:40:24
隅田川+16
-5
-
12. 匿名 2025/06/19(木) 18:40:27
国技館+14
-5
-
13. 匿名 2025/06/19(木) 18:40:28
都会ならではの程よい孤独感
ゴチャゴチャしていて、人が多くて大変なところはあったけど、人との距離感という意味では東京が1番住みやすかったな+18
-17
-
14. 匿名 2025/06/19(木) 18:40:32
自由+4
-14
-
15. 匿名 2025/06/19(木) 18:40:39
国会議事堂+13
-3
-
16. 匿名 2025/06/19(木) 18:40:40
皇居+25
-4
-
17. 匿名 2025/06/19(木) 18:40:45
都議選+8
-3
-
18. 匿名 2025/06/19(木) 18:40:53
ロペ+0
-6
-
19. 匿名 2025/06/19(木) 18:40:55
東京ドーム+14
-4
-
20. 匿名 2025/06/19(木) 18:41:02
本当に可愛い女性+2
-14
-
21. 匿名 2025/06/19(木) 18:41:08
フジテレビ+5
-7
-
22. 匿名 2025/06/19(木) 18:41:11
欲望+3
-8
-
23. 匿名 2025/06/19(木) 18:41:14
東京駅+15
-5
-
24. 匿名 2025/06/19(木) 18:41:25
TBS+5
-6
-
25. 匿名 2025/06/19(木) 18:41:27
日本武道館+17
-4
-
26. 匿名 2025/06/19(木) 18:41:31
歌舞伎座+7
-7
-
27. 匿名 2025/06/19(木) 18:41:36
うち+3
-5
-
28. 匿名 2025/06/19(木) 18:41:38
最高裁判所+7
-3
-
29. 匿名 2025/06/19(木) 18:41:39
サンシャイン+8
-3
-
30. 匿名 2025/06/19(木) 18:41:44
日本テレビ+4
-3
-
31. 匿名 2025/06/19(木) 18:41:56
+12
-5
-
32. 匿名 2025/06/19(木) 18:42:04
港区女子+4
-6
-
33. 匿名 2025/06/19(木) 18:42:09
>>5
別荘とかなら他県にあるな+6
-2
-
34. 匿名 2025/06/19(木) 18:42:19
>>1
東京タワー!
東京ドーム!
東京駅!
雷門!
+9
-3
-
35. 匿名 2025/06/19(木) 18:42:25
キムラヤのパン+8
-7
-
36. 匿名 2025/06/19(木) 18:42:30
一流の店
一流の料理人と一流の食材は東京に集まる+5
-17
-
37. 匿名 2025/06/19(木) 18:42:31
>>1
左翼と中国人の多さ
よく反維新の人達が「大阪が維新のせいで中国に乗っ取られる!」って言ってるけど東京の方が遥かに中国人が多い。
人口比で比べても東京は大阪の2倍以上中国人がウヨウヨしてる。
それと決定的なのが大阪には立憲・共産・れいわの衆議院はゼロ
東京とか左翼だらけで悍ましいよ+15
-8
-
38. 匿名 2025/06/19(木) 18:42:40
平将門の首塚+5
-2
-
39. 匿名 2025/06/19(木) 18:42:44
靖国神社+8
-0
-
40. 匿名 2025/06/19(木) 18:42:49
東京駅+6
-3
-
41. 匿名 2025/06/19(木) 18:42:53
夢+2
-7
-
42. 匿名 2025/06/19(木) 18:42:59
警視庁+10
-0
-
43. 匿名 2025/06/19(木) 18:43:01
>>5
皇居といいます+15
-0
-
44. 匿名 2025/06/19(木) 18:43:11
東京駅+5
-3
-
45. 匿名 2025/06/19(木) 18:43:16
>>1
スカイツリーより東京タワーの方が好き
両方登った事は無いけど+5
-2
-
46. 匿名 2025/06/19(木) 18:43:16
江戸城+2
-8
-
47. 匿名 2025/06/19(木) 18:43:22
マイナスの意味がわからん+1
-7
-
48. 匿名 2025/06/19(木) 18:43:48
靖国神社+3
-2
-
49. 匿名 2025/06/19(木) 18:43:54
>>2
武道館 全国で検索してみ国内の日本武道館以外の武道館/ホームメイトwww.homemate-research-gym.com国内の日本武道館以外の武道館/ホームメイトご希望の体育館・スポーツセンター・武道館情報を無料で検索できます。ホームメイト・リサーチTOPメニュー閉じる体育館・スポーツセンター・武道館ホームメイト・リサーチTOPスポランド TOP現在地から検索地図から検索地...
+2
-2
-
50. 匿名 2025/06/19(木) 18:43:58
都庁+5
-2
-
51. 匿名 2025/06/19(木) 18:43:58
>>4
ぶっちゃけ何が良いのかは分からん+5
-15
-
52. 匿名 2025/06/19(木) 18:44:07
人形焼き+3
-5
-
53. 匿名 2025/06/19(木) 18:44:20
雷おこし+2
-2
-
54. 匿名 2025/06/19(木) 18:44:27
>>1
もっと難しいのから答えなさい!+2
-2
-
55. 匿名 2025/06/19(木) 18:44:34
東京特許許可局+5
-3
-
56. 匿名 2025/06/19(木) 18:44:40
江戸東京博物館+5
-0
-
57. 匿名 2025/06/19(木) 18:45:03
フジテレビ+3
-1
-
58. 匿名 2025/06/19(木) 18:45:06
小さい店と小さい家
コンビニもスーパーも100均も個人の家もぜんぶがびっくりするほど小さくて狭い
田舎は土地が余っているから無駄にでかくて広い
+5
-3
-
59. 匿名 2025/06/19(木) 18:45:13
>>7
オナクラは東京だけじゃないかな?
女性は脱衣無い+1
-3
-
60. 匿名 2025/06/19(木) 18:45:16
港区女子+2
-2
-
61. 匿名 2025/06/19(木) 18:45:20
>>1+0
-5
-
62. 匿名 2025/06/19(木) 18:45:25
新宿コズミックセンター+2
-1
-
63. 匿名 2025/06/19(木) 18:45:30
AVメーカー+1
-2
-
64. 匿名 2025/06/19(木) 18:45:35
>>13
北関東なんて最悪だよ
なまじ東京に近いから家賃が安いからって住もうとする奴許さないって感じかな
これは千葉埼玉も同じみたい
+3
-5
-
65. 匿名 2025/06/19(木) 18:45:49
>>1
東京ディズニーランドだってばよ+1
-8
-
66. 匿名 2025/06/19(木) 18:47:38
>>64
浦和だけど 宇都宮や高崎とは一緒にしないで!+3
-3
-
67. 匿名 2025/06/19(木) 18:47:54
建物なら無限に出てくるよw+2
-1
-
68. 匿名 2025/06/19(木) 18:48:44
ホープ軒+0
-0
-
69. 匿名 2025/06/19(木) 18:49:31
>>36
一流料理人は確かに東京に集まるけど素材はそうとも言えない
+3
-0
-
70. 匿名 2025/06/19(木) 18:49:51
>>10
千葉県に柏キャンパスがある
+8
-0
-
71. 匿名 2025/06/19(木) 18:50:38
ないねぇ+3
-0
-
72. 匿名 2025/06/19(木) 18:50:45
>>3
国会図書館
日本で出版されたすべての本を探せる+6
-5
-
73. 匿名 2025/06/19(木) 18:51:24
>>72
めちゃくちゃ時間かかるけどね+6
-0
-
74. 匿名 2025/06/19(木) 18:51:41
都民の日+6
-0
-
75. 匿名 2025/06/19(木) 18:51:53
東京タワーとか東京スカイツリーとか観光名所は東京だけなのは当たり前だけど、良い意味でドライというか他人にあまり関心がないのは東京だけだろうか?
他の県にもそのような風潮はあるかな?+2
-2
-
76. 匿名 2025/06/19(木) 18:52:46
東京大神宮+3
-0
-
77. 匿名 2025/06/19(木) 18:53:11
都庁+7
-0
-
78. 匿名 2025/06/19(木) 18:53:48
>>4
絵になるねー大好き+13
-0
-
79. 匿名 2025/06/19(木) 18:53:52
+6
-1
-
80. 匿名 2025/06/19(木) 18:55:50
>>72
よく行くけど、京都にもあるから書くのやめた+6
-1
-
81. 匿名 2025/06/19(木) 18:56:33
国会図書館とか大きめの国立博物館
関西にも同じ感じのあるのかな?+2
-1
-
82. 匿名 2025/06/19(木) 18:59:12
私+0
-0
-
83. 匿名 2025/06/19(木) 19:00:28
アキダイ+2
-0
-
84. 匿名 2025/06/19(木) 19:01:35
児童館や図書館、公園にハンドソープ!これは東京ではよく見かけるけど近隣県ではあまりない
税収潤ってんなと思う+2
-5
-
85. 匿名 2025/06/19(木) 19:02:33
>>1
大久保公園+2
-1
-
86. 匿名 2025/06/19(木) 19:03:48
富士そばとか小諸そばみたいなそば屋のチェーン店って関西にもあるの?+1
-0
-
87. 匿名 2025/06/19(木) 19:05:59
東京県民+0
-0
-
88. 匿名 2025/06/19(木) 19:06:23
ディズニーランド
ディズニーシー
ドイツ村+2
-6
-
89. 匿名 2025/06/19(木) 19:07:11
>>1
ひなスカイツリー行きたい!+0
-2
-
90. 匿名 2025/06/19(木) 19:08:07
アキバのメイド+2
-0
-
91. 匿名 2025/06/19(木) 19:09:14
>>88
そういうしょうもない冗談でしか笑えないセンスのなさ、マジで痛いんだけど。現実もちゃんと覚えられないくせに、なんでそんな無意味なこと言ってんの?笑い取ろうとして滑ってるの気づけよ。つまんないからもうやめて。+2
-3
-
92. 匿名 2025/06/19(木) 19:10:50
漫画出版社
アニメ制作会社
やその仕事
今は地方にあるかな?+0
-3
-
93. 匿名 2025/06/19(木) 19:11:22
江戸城って再建するべきだったよね。あれがあったらなぁって思うよ。+1
-3
-
94. 匿名 2025/06/19(木) 19:16:16
>>4
この冬バージョンのほうが好き🗼
もうすぐ夏バージョンだけどちょっと薄暗いから+6
-0
-
95. 匿名 2025/06/19(木) 19:16:59
>>72
京都にもあるよ。
でも何故か奈良にあるイメージ。+2
-0
-
96. 匿名 2025/06/19(木) 19:19:17
>>81
あるに決まってるやん。+2
-0
-
97. 匿名 2025/06/19(木) 19:23:22
+5
-0
-
98. 匿名 2025/06/19(木) 19:27:30
東京にしかないと思っていたパフェ屋さんが最近こちらに店舗拡大していて嬉しい+0
-0
-
99. 匿名 2025/06/19(木) 19:27:46
東京ラブストーリーみたいな世界+1
-3
-
100. 匿名 2025/06/19(木) 19:35:54
取次本社+1
-0
-
101. 匿名 2025/06/19(木) 19:38:13
都庁は東京都にしか存在しないと思う+5
-0
-
102. 匿名 2025/06/19(木) 19:40:01
東京ディズニーランド+1
-5
-
103. 匿名 2025/06/19(木) 19:41:08
帝国劇場+3
-0
-
104. 匿名 2025/06/19(木) 19:42:37
>>1
ウザい田舎者+2
-4
-
105. 匿名 2025/06/19(木) 19:43:56
>>7
地方にもある
なぜか住宅街の中に突然現れる
ちなみによく猫が入り口で店番してるから通りかかるとついつい見ちゃう+0
-1
-
106. 匿名 2025/06/19(木) 19:55:40
>>33
御用邸だろうか。栃木(那須御用邸)・神奈川(葉山御用邸)・静岡(須崎御用邸)にあるね。+1
-0
-
107. 匿名 2025/06/19(木) 19:57:37
>>1
日本人の9人に1人が東京人+1
-0
-
108. 匿名 2025/06/19(木) 19:59:21
靖国神社。ちなみに各地にある護国神社は地方の靖国神社みたいなものかな。+2
-0
-
109. 匿名 2025/06/19(木) 20:01:43
>>7
すすきのにもありそうって思ったけどピンサロとハコの違いって何だろ+0
-0
-
110. 匿名 2025/06/19(木) 20:06:55
>>109
ピンサロはネットカフェみたいらしい 箱は店舗式で見られないような部屋にシャワーがある 脱衣無しでも働ける風俗もあるらしいよ。触られないで男性を見ているだけで良い。大学生歓迎らしいけど金銭感覚が無くなってしまうから気をつけないとって+5
-1
-
111. 匿名 2025/06/19(木) 20:07:56
>>12
両国 あとは体育館とかホールらしいからね+1
-0
-
112. 匿名 2025/06/19(木) 20:09:19
スターバックスリザーブロースタリー
日本には東京にしかない
世界中でも4カ国に計6店舗しかない+7
-0
-
113. 匿名 2025/06/19(木) 20:10:00
皇居+5
-0
-
114. 匿名 2025/06/19(木) 20:15:42
>>1
私の家+0
-0
-
115. 匿名 2025/06/19(木) 20:20:58
>>110
良いなそれ+1
-1
-
116. 匿名 2025/06/19(木) 20:21:09
東京人だからクールではない。むしろ金ない見栄っ張り多いから、転勤族で東京来てる人のこと面白くないと思ってる。田舎者とマウントとりながらも転勤族ならではの社宅扱いとかで生活は割と恵まれてることに嫉妬心半端ない+3
-2
-
117. 匿名 2025/06/19(木) 20:22:20
>>110
違いがあるのね
コンパニオンやってたけどそこがハコやってて暇な子は受付もしてたの
任せてもらえるのはマジで暇な時間帯だけみたいだけど+0
-1
-
118. 匿名 2025/06/19(木) 20:24:37
態度悪い駅員+5
-1
-
119. 匿名 2025/06/19(木) 20:46:48
>>1
上野恩賜公園
東京国立博物館、国立科学博物館、4つの美術館、恩賜上野動物園など諸々あれだけ1箇所に集まってる所は無い+5
-1
-
120. 匿名 2025/06/19(木) 21:01:20
0キロポスト+0
-0
-
121. 匿名 2025/06/19(木) 21:02:36
>>48
本当だね
犠牲者だと思う人がいてもいいけど
国としては英雄として祀るのが当然だと思う
厳かで心から平和を願える場所だから東京に来た際には是非立ち寄って欲しい+2
-0
-
122. 匿名 2025/06/19(木) 21:06:50
葛西臨海公園+2
-0
-
123. 匿名 2025/06/19(木) 21:19:51
>>1
八王子や三宅島+3
-0
-
124. 匿名 2025/06/19(木) 21:25:54
>>121
繰り返されるのは御免被る
上級国民が下級国民に強制する事になるだろうから
そんなの突っぱねる国民になって欲しい+2
-1
-
125. 匿名 2025/06/19(木) 21:43:09
>>10
門と庭は石川県の物+2
-0
-
126. 匿名 2025/06/19(木) 23:15:22
帝国ホテル+2
-1
-
127. 匿名 2025/06/19(木) 23:24:51
パンダ🐼+0
-0
-
128. 匿名 2025/06/19(木) 23:33:22
>>10
国内にあちこち東大の関連施設があって確か関連施設の数は日本で一番多いんだよね+2
-0
-
129. 匿名 2025/06/19(木) 23:50:26
あまりにも狭すぎる新築物件+2
-0
-
130. 匿名 2025/06/20(金) 01:08:47
>>92
アニメ制作会社は、京都に京アニがあるじゃん。+1
-0
-
131. 匿名 2025/06/20(金) 07:19:05
東京都警じゃなくて警視庁っていう
東京だけかっこいい+0
-0
-
132. 匿名 2025/06/20(金) 09:07:16
>>115
容姿普通で脱衣無し触られたら出禁になるのは客だからリスクは少ない
バイト代は稼げるらしいよ
+1
-1
-
133. 匿名 2025/06/20(金) 10:14:23
>>38
平将門はバラバラになって飛んでったから色んな地域にゆかりの神社があるね
東京だと、神田明神(胴体)、鳥越神社(手)、筑土八幡神社(足)、兜神社、鎧神社など+2
-0
-
134. 匿名 2025/06/20(金) 12:25:59
明治神宮+2
-0
-
135. 匿名 2025/06/20(金) 13:11:21
>>98
なんていうお店?+1
-0
-
136. 匿名 2025/06/20(金) 13:27:13
>>98
果実園リーベルです
東京に行くたびに気になりつつもいつもタイミング逃して入れなかったので地元に来てくれたときは嬉しかったです
デリーモも京都まで店舗きてるのであとすこしがんばってこちらまで来てほしい+1
-0
-
137. 匿名 2025/06/20(金) 13:31:35
>>135
>>136
返信先間違えました+1
-0
-
138. 匿名 2025/06/20(金) 18:23:45
全国各地のアンテナショップが揃ってるのは東京だけだと思う+1
-1
-
139. 匿名 2025/06/20(金) 18:42:58
ちょうどいい人間関係。可愛い雑貨やお店がたくさん。安くても美味しい店。最高!+0
-0
-
140. 匿名 2025/06/20(金) 18:43:54
ガチで一回しか行ったことないわ
地下鉄も何もかも高すぎてネカフェ民も無理やろと思った+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する