ガールズちゃんねる

人生は皆んな平等だと思いますか?

433コメント2015/12/20(日) 16:53

  • 1. 匿名 2015/12/16(水) 18:40:24 

    辛い思いを多くした人は後から幸せになれるとかいいますが、それは本当なんでしょうか?
    人生って皆んな平等にできていると思いますか?
    ふと気になったのでトピを立てさせていただきました。私自身今は全く幸せではないのでその分何年か後に幸せになれたりするのかなとか思って…。
    ガルちゃん民の皆さんはどうおもいますか?
    人生は皆んな平等だと思いますか?

    +127

    -38

  • 2. 匿名 2015/12/16(水) 18:41:24 

    まさか!完全に運と実力の社会です!!

    +1035

    -17

  • 3. 匿名 2015/12/16(水) 18:41:27 

    思わない

    +729

    -9

  • 4. 匿名 2015/12/16(水) 18:41:31 

    平等なわけないわ

    +855

    -8

  • 5. 匿名 2015/12/16(水) 18:41:38 

    残念だけどそれはない

    +619

    -6

  • 6. 匿名 2015/12/16(水) 18:41:46 

    そんな馬鹿な!

    +304

    -4

  • 7. 匿名 2015/12/16(水) 18:41:53 

    弱肉強食

    +359

    -6

  • 8. 匿名 2015/12/16(水) 18:42:02 

    んなわけない

    +282

    -4

  • 9. 匿名 2015/12/16(水) 18:42:03 

    平等であってほしいとは思ってます

    +369

    -12

  • 10. 匿名 2015/12/16(水) 18:42:08  ID:4HwiSevogE 

    産まれた時から平等じゃないでしょ
    子は親を選べない

    +723

    -6

  • 11. 匿名 2015/12/16(水) 18:42:18 

    腹に宿った所から差があるんだよ。

    平等な訳無い。

    +603

    -3

  • 12. 匿名 2015/12/16(水) 18:42:19 

    つらいまま死んでった人たくさんいると思う

    +593

    -5

  • 13. 匿名 2015/12/16(水) 18:42:27 

    産まれた時から平等じゃない

    +441

    -1

  • 14. 匿名 2015/12/16(水) 18:42:45 

    思わない

    +217

    -2

  • 15. 匿名 2015/12/16(水) 18:42:54 

    んなわけ。

    容姿とか家庭環境とかいろいろあるし。

    +430

    -1

  • 16. 匿名 2015/12/16(水) 18:43:07 

    んなわけ。
    平等なら揉めない。

    +316

    -1

  • 17. 匿名 2015/12/16(水) 18:43:16 

    全く思わない

    どうにもならず仕方ないから自分で頑張るのみ

    +214

    -0

  • 18. 匿名 2015/12/16(水) 18:43:23 

    でもそれが人生

    +174

    -3

  • 19. 匿名 2015/12/16(水) 18:43:38 

    シリアと日本、どちらに生まれ育つかで雲泥の差

    +399

    -3

  • 20. 匿名 2015/12/16(水) 18:43:39 

    幸せかどうかは自分しか分からない。
    幸せだったかどうかは自分の人生が終わる直前まで分からない。

    +107

    -25

  • 21. 匿名 2015/12/16(水) 18:43:40 

    平等なんかあるわけないやろがい‼
    鼻くそつけるわよι(`ロ´)ノ

    +225

    -20

  • 22. 匿名 2015/12/16(水) 18:43:56 

    お金持ちと貧乏な家、毒親と子煩悩とか生まれた時から平等ではない。

    +347

    -3

  • 23. 匿名 2015/12/16(水) 18:44:19 

    天は二物を与えずってのも違うよね。
    何でも持ってる人いるし
    何もない人もいる。

    +408

    -2

  • 24. 匿名 2015/12/16(水) 18:44:21 

    内戦に巻き込まれると食うや食わずでレイプされて五歳で死ぬんですけど…

    +192

    -7

  • 25. 匿名 2015/12/16(水) 18:44:41 

    んなわけないw byタモリ

    +102

    -9

  • 26. 匿名 2015/12/16(水) 18:45:11 

    あ~あなたがいれ~ば、つらくはないわ~
    歩いてゆけ~る、この東京砂漠~

    +12

    -25

  • 27. 匿名 2015/12/16(水) 18:45:21 

    能力、環境、性格、才能、容姿。
    全部違う。

    +188

    -2

  • 28. 匿名 2015/12/16(水) 18:45:55 

    産まれたときから差がついてるよね。
    悲しいけどさ。

    +257

    -2

  • 29. 匿名 2015/12/16(水) 18:46:13 

    そんなわけない。

    +86

    -2

  • 30. 匿名 2015/12/16(水) 18:46:15 

    だといいなあ。そうしたら私も人生後半巻き返し出来るはずなんだけど

    +161

    -1

  • 31. 匿名 2015/12/16(水) 18:46:26 

    スタートラインで全然違うからね
    ろくでもない家庭に生まれたらそれだけで人生は徒競走から障害物競走になる

    +290

    -3

  • 32. 匿名 2015/12/16(水) 18:46:45 

    人より上にたちたいって思うのは本能だと思う

    +23

    -16

  • 33. 匿名 2015/12/16(水) 18:46:49 

    うちの母は地主の娘に生まれてバブルを切りぬけて高級老人ホームに入って毎週孫と遊んでるけどね
    しりあいのお母さんは今でもテレアポの仕事して、孫より若い上司に怒鳴られてるらしいけどね

    どこが平等?笑

    +310

    -16

  • 34. 匿名 2015/12/16(水) 18:47:03 

    んなわけない‼︎絶対‼︎

    +104

    -2

  • 35. 匿名 2015/12/16(水) 18:47:11 

    そんなわけ無いw
    みんな平等に幸と不幸なら、私この先幸せばっかじゃないとどう考えてもおかしいからね。
    可哀想と思われるだけだから人に言わないけど。

    人生のはじめにスタンダードに色んな物が標準装備されてる人が羨ましすぎるわ。
    ちゃんとした両親とか人格形成の大事な時期にちゃんと肯定してくれるとか、身内や資産、コネ、
    なーんにもないどころか、親がお荷物状態だもんな。マイナススタートだわwww
    しかも数学と違ってマイナスをかけてもプラスにはならねえのよ。つらい

    +199

    -2

  • 36. 匿名 2015/12/16(水) 18:47:43 

    配られたカードで勝負するしかないのさ

    +223

    -3

  • 37. 匿名 2015/12/16(水) 18:47:50 

    人生は平等じゃないよ。
    でも、人生は何が起きるかわかりません。主さん、あきらめないで。

    +146

    -0

  • 38. 匿名 2015/12/16(水) 18:47:53 

    平等だと思いたい。

    小さい時、貧乏で暴力的な父親で最悪だったけど今はいい人に出会って
    そこそこ幸せな生活してるし・・・
    日々感謝する気持ちを忘れずに自分なりに頑張っていたらいい事あると思う。

    +86

    -31

  • 39. 匿名 2015/12/16(水) 18:48:03 

    平等なら実力がある人が気の毒だね。

    +107

    -6

  • 40. 匿名 2015/12/16(水) 18:48:05 

    生まれつき反対咬合で、どうして普通に産まれなかったんだろうって思います
    矯正で100万のかけたのにまた戻ってしまって、また治療するのにお金が…
    もうそこからして違う。
    しかも一型糖尿もあり(遺伝)、人生詰んでる
    なんで普通じゃないんだろう

    +141

    -4

  • 41. 匿名 2015/12/16(水) 18:48:26 

    平等なのは、
    1年に1歳、年をとること。
    最後は死ぬこと。
    この2点だけ。

    +472

    -1

  • 42. 匿名 2015/12/16(水) 18:48:29 

    >>20
    それはある程度恵まれた人たちの間でだけ通用する考え方。

    +81

    -3

  • 43. 匿名 2015/12/16(水) 18:49:19 

    プラマイゼロ

    +5

    -27

  • 44. 匿名 2015/12/16(水) 18:49:40 

    生まれたときからみんなスタートラインが違う。平等なんてありえない。

    +137

    -1

  • 45. 匿名 2015/12/16(水) 18:49:49 

    動物だって生まれた時から不平等。
    人間だって同じだと思う。
    なんにしても飢えない国に生まれてよかったよ。
    世界的に見たら日本人はラッキーでしょう。

    +193

    -2

  • 46. 匿名 2015/12/16(水) 18:50:18 

    私は美人に生まれて家族仲も学歴もいい方で優しい人と結婚して趣味を仕事にしてる
    子供は可愛くて優秀
    お金は一生贅沢しなれけば暮らせる程度にある

    この人生がドン底になるには難病になるしかないけど
    難病になる確率って、恵まれた人とそうでない人で変わるもの?

    残念。変わりません。確率は。

    +11

    -83

  • 47. 匿名 2015/12/16(水) 18:51:15 

    平等じゃないけど
    お嬢様で知的美人な友人は不妊で悩んでいる。
    傍から見て恵まれている人でも重い悩みはある。

    +47

    -27

  • 48. 匿名 2015/12/16(水) 18:52:31 

    結果は不平等
    これからどんな人生になるか分からないということだけがみんな同じ

    +84

    -0

  • 49. 匿名 2015/12/16(水) 18:53:39 

    死は皆平等に与えられる

    +77

    -7

  • 50. 匿名 2015/12/16(水) 18:54:05 

    平等じゃないと思うよ
    知り合いじさつしたもん。、お金がなくて。

    +91

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/16(水) 18:54:21 

    >>45
    んーまあそうだけど
    貧困地域の子供は食べたくても食べられないとかそんなところと比べても幸せとは思えないよね
    食うに困らなくても親から虐待されたりとかさ。

    幸せと思うには自分の心の持ちようみたいなことも違うと思うわ。
    それはある程度持ってるものが言う言葉だもの。
    なんにもない人が無理やり私は幸せだって言い聞かせてもね。虚しいだけだよ

    現実なんてそんな綺麗なもんじゃないから

    +60

    -2

  • 52. 匿名 2015/12/16(水) 18:54:53 

    自分の良心通りになる

    +5

    -11

  • 53. 匿名 2015/12/16(水) 18:55:34 

    平等ではない

    でも一人の人間の人生における、良い事と悪い事はプラスマイナス0だと信じたい…今は。

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2015/12/16(水) 18:56:41 

    美人とか頭が良いこと妬まれてイジメられた人は後から巻き返すことも出来るけど、ブサイクとか頭が悪いことを理由にイジメられた人は巻き返すの厳しいよね。
    楽あれば苦あり。苦あれば楽あり。の精神があるから1度詐欺にあった人が、2度目3度目と詐欺にあったりするんだって。
    宗教とかネットワークビジネスにハマるのも、心が弱った人。人の不幸につけこんで利益を得る人が沢山いる。

    +79

    -1

  • 55. 匿名 2015/12/16(水) 18:57:26 

    時間だけは平等。あとは全て不平等。
    若さだけはどうにもならない、だからここでババア言ってる人ももれなくババアになるわけで。

    +95

    -7

  • 56. 匿名 2015/12/16(水) 18:57:38 

    平等じゃない
    あの事件のお茶の娘とかアナウンサーとか

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2015/12/16(水) 18:57:42 

    >>難病になる確率って、恵まれた人とそうでない人で変わるもの?

    >>残念。変わりません。確率は。


    結局これ。確率論だから。
    ブスに生まれたんだから宝くじが当たるはずだ!は成立しないの。

    +54

    -2

  • 58. 匿名 2015/12/16(水) 18:57:53 

    人間はまだましだよね。動物なんて食べられるために生まれたのと死ぬまで可愛がられるのもいる。

    +73

    -3

  • 59. 匿名 2015/12/16(水) 18:57:53 

    思わない
    努力が簡単に報われる人と報われない人は明らかに存在する

    運に守られてる人は努力が間違った方向に行っても必ずオートリルートされる
    例えばどうしても入りたかった会社に採用されなくても、別の会社で成功したり
    一生独身を選択したけど仕方なく結婚したら、結婚してよかったと思える人生だったり
    運に守られてない人はその逆
    どこまで行っても茨道

    +85

    -1

  • 60. 匿名 2015/12/16(水) 18:59:29 

    >>46
    美人で~程度にあるに書いているような人って実在するの?

    ……佐々木希さんは学歴を除けば当てはまるかも。

    +23

    -2

  • 61. 匿名 2015/12/16(水) 18:59:30 

    釣りですか?

    +2

    -6

  • 62. 匿名 2015/12/16(水) 19:00:24 

    時間だけはね。

    +27

    -4

  • 63. 匿名 2015/12/16(水) 19:00:26 

    >>54
    頭が悪いはともかくブスでいじめるんだ。美人でいじめるならわかるけど。

    +9

    -4

  • 64. 匿名 2015/12/16(水) 19:01:21 

    性別があって顔が違うってだけで既に平等なんてありえない

    +53

    -1

  • 65. 匿名 2015/12/16(水) 19:01:24 

    >>58
    そう言えばそうだね。そう考えれば人間は動物に比べればまだ平等かも。

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2015/12/16(水) 19:01:33 

    平等なわけない!
    でも、死んだらみんな一緒

    +31

    -2

  • 67. 匿名 2015/12/16(水) 19:01:44 

    平等なわけないわ。
    女のブスは人生ハードモード。芸人みたいに自虐できるのは一握りだし、普通は卑屈になってしまうよね。

    +95

    -2

  • 68. 匿名 2015/12/16(水) 19:02:37 

    99%の努力と1%の運

    でも幸運が発揮されるタイミング次第でまったく違う人生になる
    ので実際は運次第
    早く幸運が来れば来るほど努力が有効になる
    99%努力して最後に運が来てももう死んじゃうから…

    +9

    -16

  • 69. 匿名 2015/12/16(水) 19:02:55 

    >>64
    性別はともかく顔は納得。佐々木希さんみたいな超美形もいれば(しかも希さんは整形無し)私みたいに不細工もいるし。

    +22

    -3

  • 70. 匿名 2015/12/16(水) 19:02:57 

    努力は必ず報われるなんてことはない。

    持たざるものはたくさん努力しても報われにくい。持つものは努力が報われやすい環境にある。

    +77

    -1

  • 71. 匿名 2015/12/16(水) 19:04:04 

    幸せの量はみんな同じだと思ってますよ。
    その幸せを少量づつ使って、
    80歳まで永続きさせるのが私の願望です。
    殆どの人々がそうなんじゃないかな
    初期の段階で、幸せを大量に使ってしまうと、
    中年期~晩年に掛けて
    淋しい人生になってしまう様な気がします。
    幸せは少量づつ、ちょこちょこ使うのが宜しいのかと…思います。
    私、本気でそう思って生きてるんですけどね~

    +13

    -38

  • 72. 匿名 2015/12/16(水) 19:04:09 

    負のスパイラルと同様に、正のスパイラルが存在しますよ

    お金持ちの家は奥さん美人貰うから、娘がそっちに似れば美人
    美人で金持ちまでなら、簡単です
    美人で金持ちな子が苦労を知らずおっとりと育てば良縁がある
    ダンナ様のスペックが高ければ、その義両親も合わせると、生涯で億単位の財布が五つも六つも使える計算

    いないところにはいるけど、私立の名門女子高とかには、結構います。こういう子。
    私の知り合いは金持ちの娘で宝塚に入って、タカラジェンヌというステータスでさらに金持ちと結婚した

    +61

    -6

  • 73. 匿名 2015/12/16(水) 19:04:19 

    >>67
    その意見だと世の中のほとんどがハードモードになるよね。美形なんてほとんど見ないし。

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2015/12/16(水) 19:05:42 

    >>72
    お金持ちは美人もらう?じゃあほとんどの人が金持ちとは結婚出来ないよね?

    +32

    -6

  • 75. 匿名 2015/12/16(水) 19:06:38 

    >>74

    当たり前。だからみんな美人を羨み、ひがむ。

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2015/12/16(水) 19:07:41 

    >>71
    残念だけどみんな同じ量なわけないよ。
    ずっと幸せな人は幸せだし。そもそも何でも持ってる幸せな人が辛いことって、親にも恵まれず何も持たない人の辛いこととレベルが全く違う。

    何でもある幸せな人「つらい」
    (人間関係が〜とかだけど)
    何も持ってない人の「つらい」
    (生きるので精一杯)
    みたいな。巨乳が巨乳辛いとか言ってるのと同じ。美人が美しすぎるの辛いとか言うのと同じ。
    どう考えても貧乳のほうが悩みは深いし、ブスのほうが辛い

    辛さは比べるもんじゃないけどさ…

    +60

    -1

  • 77. 匿名 2015/12/16(水) 19:07:44 

    日本だけでも格差があるし、他の国々と比べても平等だなんて思わない。

    ただ思考するだけの能力は多くのひとに等しく与えられてるから、それをどう使うかは本人次第だと最近思う。

    凄まじい環境から所謂成功者と呼ばれるに至る人も僅かかもしれないけどいるし。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2015/12/16(水) 19:09:10 

    運がいい人って言うか、もってる人は絶対いる。いつもはそんなに運悪いと思ったことないけど、ある人と一緒にご飯行くといつも何かしら残念な結果になる…昨日も彼女のだけ先にご飯出てきて、自分のは全然運ばれてこず…隣の席のあとから来た人のところに先に自分と同じのが運ばれてって、しばらく待ってたけど「まだですか?」って聞いたら「すみません、急いで作ります!」って、なぜかオーダー飛ばされてたT_T運がいい人と一緒にいると、自分の運が吸い取られてく気がするT_T

    +60

    -3

  • 79. 匿名 2015/12/16(水) 19:10:25 

    思わない
    平等なわけないし、格差は広がってる

    +49

    -1

  • 80. 匿名 2015/12/16(水) 19:11:40 

    貧困の国ではまだ小さな子供が今日も沢山死んでるよね。
    平等な訳ない。

    +46

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/16(水) 19:13:32 

    人生はトータルで見るとバランスがとれてると言うけど
    ずーーーーーーーっと悪かった私がこれから幸せになることはあるのでしょうか

    +11

    -5

  • 82. 匿名 2015/12/16(水) 19:13:48 

    負のスパイラルも大変そうよ

    実家お金ない
    でもブスだから学歴欲しい
    奨学金で大学
    ブスだから同じスペックの美人に負けて就職できない
    就職できないから奨学金返せない
    ブスで借金あるから結婚も水商売も無理
    でも借金あるからバイトじゃ間に合わない
    苦労して苦労してブラック正社員
    疲れて容姿もますます衰える
    ついに体壊して、いいトシの無職に

    ちーん

    +83

    -3

  • 83. 匿名 2015/12/16(水) 19:15:15 

    平等なら頑張っても頑張ってない人と同じ扱い。綺麗になる努力しても大企業でもデブスフリーターと同じ給料ってことだよ。そんな世の中嫌だよ。

    +10

    -7

  • 84. 匿名 2015/12/16(水) 19:16:09 

    >>82
    そうかな?だいたいはわかる〜と思ったけど
    キャバとかってわりとブスが多いよ

    +9

    -11

  • 85. 匿名 2015/12/16(水) 19:17:17 

    >>82
    もう不細工=就職出来ないってやめて(`Δ´)腹立つんだけど(`Δ´)いい加減にして(`Δ´)

    不細工が就職出来ないならなんで世の中働いている人が多いんだろうね?美形なんてほとんど見ないよね?容姿で採用されるされないとかふざけてる?

    +21

    -18

  • 86. 匿名 2015/12/16(水) 19:18:34 

    >>83
    私も美しいものが大好きだけどあなたほど外見至上主義じゃない

    +4

    -7

  • 87. 匿名 2015/12/16(水) 19:18:38 

    同じスペックの美人に負けるのは確かじゃん

    +55

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/16(水) 19:19:13 

    >>78
    そういう人っている!
    例えば資格試験を受けて、その人が「○○さんが受かって私が落ちるとか嫌だな」と思ったら
    その○○さんが体調悪くなって試験当日行けなくなったり
    私はそんな邪な願いは絶対後から何らかの報いがあるのに、そういう人は報いがないどころかいつもこんな調子で何事もトントン拍子
    例え会社をリストラされてももっといい会社に入れたり

    +42

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/16(水) 19:19:34 

    キャバで働けるのは色気か話術があるブスだね
    鳥ガラみたいな陰気なブスはダメ

    +33

    -4

  • 90. 匿名 2015/12/16(水) 19:21:02 

    ブスが奨学金あるからってちょっと高望みな就活してズタボロになるのはよく見るけどね
    かわいい子だって中小受けるのに、勝てると思ったのかな

    +11

    -4

  • 91. 匿名 2015/12/16(水) 19:22:01 

    思わない。
    平等なら今頃みんな同じように笑ったり怒ったり色々してるわ。
    人生生まれた時から不幸か幸せかだいたい決まってる。

    +48

    -2

  • 92. 匿名 2015/12/16(水) 19:22:22 

    平等では無いが自分より不幸な人は沢山居る。

    +10

    -3

  • 93. 匿名 2015/12/16(水) 19:22:49 

    >>90
    就職に容姿絡めるのやめられないかな?かわいい子が就職必ずできるならほとんど就職出来てないよね?

    +7

    -8

  • 94. 匿名 2015/12/16(水) 19:23:45 

    でもブスって非正規多いのは確か
    Eランくらいの実用的な資格くれない大学出たけど、きれいに美人から正規職決まったし
    ブスで決まったのは零細とかブラック

    +49

    -1

  • 95. 匿名 2015/12/16(水) 19:23:46 

    >>87
    だから何で顔でとるの?不快だからやめて(`Δ´)うるさい(`Δ´)

    +4

    -10

  • 96. 匿名 2015/12/16(水) 19:24:12 

    >>94
    頭おかしいの?

    +4

    -14

  • 97. 匿名 2015/12/16(水) 19:24:23 

    負のスパイラルはまず
    親が不細工、発達障害、低学歴、貧乏の強制的な見合い結婚
    そこから既に軌道に乗れない人生
    それでも親の時代はまだ働ける場所もあったし、見合いで誰でも結婚できてたけど
    今の団塊jrに多い妥協婚の産物は働ける場所すらない
    こんな不公平ってある?

    +73

    -1

  • 98. 匿名 2015/12/16(水) 19:24:57 

    顔で取るに決まってるだろ
    看護婦だって「痛いけど我慢してくださいね」って美人に言われて採血されれば許せても
    不細工ならコロしたくなるわ


    って人は多いんだよ

    +56

    -5

  • 99. 匿名 2015/12/16(水) 19:25:39 

    >>辛い思いを多くした人は後から幸せになれるとかいいますが、それは本当なんでしょうか?
    → NO

    >>人生って皆んな平等にできていると思いますか?
    → NO

    世の中が平等でなければいけないなんて、誰が言った?
    とはいえ、脳科学の研究では「平等・不平等」という概念が生まれながらに本能としてヒトに備わっているそうだ。でもその感じ方は個人差があるそうだ。
    集団で生活するように進化したので、より優位に生き残ろうとするためにそう思ってしまうのはしかたない。「また本能がなんか言ってるよ」くらいに思って意識のフォーカスを別の物に当てて楽しく暮らしたほうがいい。ヒトが空を飛べないのと同じくらい、世界は平等にはなりっこないのだから。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2015/12/16(水) 19:26:25 

    美人を採用した場合の会社へのメリットって、考えたことない?
    大きな視点を持とうね

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2015/12/16(水) 19:26:33 

    >>49
    平等じゃないだろ
    残虐な殺され方する子供もいれば
    死刑囚が薬で安楽死だったり

    +35

    -1

  • 102. 匿名 2015/12/16(水) 19:27:44 

    モテてもダメ本当のイケメンもダメ興味を持たれてもダメ就職に一番有利なのは問題の起きないタイプ
    この世は関心を持たれたら負けニートとかまさにそれ求められ過ぎた

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2015/12/16(水) 19:27:45 

    お願いだから出来れば美人が就職決まるとかばかでふざけた意見はやめてください。見ていてかなり不快だし腹が立つし、美形の存在自体に腹がたちます。

    美形しか就職できないなら世の中一部の人しか仕事出来てないと思います。顔を見られる芸能界ならまだわかるけど、それ以外の仕事は頻繁に顔を見られるわけじゃないじゃん。

    本当にイライラして美形に何するかわからないかも。本当に就職に容姿が関係あるとかふざけんじゃないとか思うよ。

    +6

    -27

  • 104. 匿名 2015/12/16(水) 19:28:43 

    秘書と受付と広報でブスって見たことないけど

    ブスでも就職できる
    ブスにはなれない職もある

    どっちも正解!

    +57

    -4

  • 105. 匿名 2015/12/16(水) 19:29:40 

    あきらめろブス
    椅子取りゲームの最後の一つなら、美人がとる

    +34

    -4

  • 106. 匿名 2015/12/16(水) 19:30:04 

    子どもにはもっと小さいうちから平等じゃないことを叩きつけた方が絶対良いと思うんだけどな

    +61

    -2

  • 107. 匿名 2015/12/16(水) 19:31:39 

    平等な訳がない。

    殺人犯が健康な体で、何も悪いことしてない人が病気で苦しんでる。

    生まれる国によってもぜんぜん違うしね。

    +60

    -0

  • 108. 匿名 2015/12/16(水) 19:32:27 

    >>100
    就職に容姿絡めるのやめること出来ない?出来ないなら仕方ないね。美形を採用?美形なんか努力してないだろ!ふざけんな!頭が空な美形なんか就職できるわけないだろ!

    不細工は死ねってことなんだね。そうだよね!そうだよね?本当にふざけんな!世の中は美形なんかほとんどいないんだから、大抵が死んじゃうよ!少数の美形だけで生きていくんだ(笑)

    どうぞお幸せに(笑)少数だけで寂しく生きていくんだあはは!まあ美形だけになれば子も美形になる確率高いしね!良かったね!美形だけを採用していけばあんたらが望む美形だけの世界になるよ(笑)楽しみだね。

    +3

    -20

  • 109. 匿名 2015/12/16(水) 19:33:28 

    昔はまだ親の権力も強くて
    父親の「お前はブスなんだから手に職をつけろ」って鶴の一声があったんだけどね

    父権が弱まって、その真実を知らないブスが就活戦線百連敗。かわいそ。

    +54

    -4

  • 110. 匿名 2015/12/16(水) 19:33:41 

    平等だったらどんなにかよかった事か

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2015/12/16(水) 19:33:42 

    >>104
    秘書と広報と受付は美形しかつけないんだ。じゃ数はかなり少ないね。

    +4

    -10

  • 112. 匿名 2015/12/16(水) 19:33:57 

    だから変な宗教とか入るんだよね
    神様なんていないのに

    +27

    -5

  • 113. 匿名 2015/12/16(水) 19:33:58 

    平等なわけないじゃん。
    そもそも平等なら、そんな疑問すら湧かないだろ。

    +37

    -2

  • 114. 匿名 2015/12/16(水) 19:34:34 

    >>71
    そんなことないよ。
    人生の前半が幸福だから、後半は不幸になるなんてことはないですし、
    前半が不幸続きだから、後半は幸福になるだろうってのも強引すぎる。

    何も悪いことしてなくて純粋な優しい人が病気で早世し、図太い人が90歳まで行きてるのは不平等な気がしませんか?

    運命は人それぞれ違うし、人の力ではどうにもならないことはあると思います。

    +53

    -0

  • 115. 匿名 2015/12/16(水) 19:34:53 

    男女平等も永遠に無理。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2015/12/16(水) 19:35:01 

    そこまで容姿にこだわってる人はどうしたの?
    モンスター級のドブスなの?

    容姿なんて良いに越したことがないなんて子供でも知ってるわよ。でもだからブスは排除されてるって言うのは違うと思うよ。就職できなかった原因を顔のせいだと思うのはやめな。

    +13

    -14

  • 117. 匿名 2015/12/16(水) 19:35:08 

    ブスが暴れてる…

    +29

    -4

  • 118. 匿名 2015/12/16(水) 19:35:13 

    美形は少ない事にしたいの?
    あんたの行ってるFラン大学じゃどうか知らないけど、名門大って美人多いよ~残念!

    +31

    -5

  • 119. 匿名 2015/12/16(水) 19:35:24 

    ねえひとつ聞きたいけど何で就職に容姿が関係あるの?だれか教えて。予想でいいから。会社にメリット?それとも不細工を死滅させたいから?とんでもないな。

    +2

    -16

  • 120. まいちゃん 2015/12/16(水) 19:35:57 

    残念ながら平等ではない。

    けれど言えることは隣の芝生は青く見えるだけでそれぞれ個々色んな人生、悩みを抱えて生きていると思います。

    +19

    -7

  • 121. 匿名 2015/12/16(水) 19:36:15 

    >>117
    生まれ持ったもんで差別されて嬉しい?

    +8

    -3

  • 122. 匿名 2015/12/16(水) 19:36:26 

    与えられた時間(寿命)すら不平等だよ

    +56

    -0

  • 123. 匿名 2015/12/16(水) 19:37:56 

    >>118
    ほんとかね(笑)まあそうだろうな。皆の意見から推測すると、不細工な子は塾にも入れないんでしょ?

    +1

    -9

  • 124. 匿名 2015/12/16(水) 19:38:39 

    会社へのメリットは大きいですよ

    ・広報や受付なら、会社の印象が良くなる
    ・一般事務なら、同僚男性のやる気が上がる(効率に関する調査データがあります)
    ・総合職なら、ここぞという時に意見の調整で役立つのはやはり美人
    ・美人社員と男性社員が早くに結婚して責任が増え、仕事に精を出し、離職をしない
    ・地元企業の場合、地元の女性と結婚することで活性化につながる

    +45

    -4

  • 125. 匿名 2015/12/16(水) 19:38:59 

    >>116
    モンスター級のドブス?あなたはどんな顔がモンスター級のドブスだと思う?

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2015/12/16(水) 19:39:38 

    >>124
    男嫌いになりそうだ。

    +5

    -4

  • 127. 匿名 2015/12/16(水) 19:40:12 

    努力を求めるのも疑問
    興味を持たれたら負け結局興味は金にならない
    努力が当然とか
    興味を持たれなければ対象外になるから儲かりまくり
    ずばり選べる立場になる

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2015/12/16(水) 19:40:27 

    >>99
    宗教やスピリチュアルでは晩年幸せな人が最も幸福とされています
    私は若い頃あるセミナーに行きました
    そこでは、目の前に道があります
    その道は入り口から見たら綺麗に舗装された道と凸凹の茨道
    しかし進んで行くと、先も綺麗な道、茨道かどうかはわかりません
    だから今幸せじゃない人も必ず幸せになれますよ
    今楽な道を歩いている人は幸せを使い果たして晩年は泣くことになりますよ
    というものだった


    私ブスでいじめられた、仕事の能力もなし、モテなくて独身で40代
    もう人生巻き返せない
    これから先綺麗な道?
    じゃあ宝くじが当たるの?
    ないよね?
    一方若い頃楽しんで来た人達は孫まで生まれて人生安泰

    悟った
    若い頃楽しんだ人ほど晩年も幸せになりやすい

    +80

    -4

  • 129. 匿名 2015/12/16(水) 19:40:35 

    美人って仕事できる人多いよ
    何故なら、美人という事で元の評価が高いのに、さらに仕事もできたら無敵になれるから
    がんばっても無駄なブスとは、目標意識が違うの ごめんね

    怠惰な美人になら、死ぬほど努力したら勝てるんじゃない?頑張ってみたら?

    +25

    -9

  • 130. 匿名 2015/12/16(水) 19:40:42 

    で聞きたいけど就職できなかった私は不細工ってことだよね?

    +7

    -5

  • 131. 匿名 2015/12/16(水) 19:42:20 

    >>129
    美形が仕事出来る人多い?ふ~ん。佐々木希さんみたいな例外もいるけどね(笑)佐々木希さんは顔は本当に綺麗だけど……ね(笑)あとは言わずもがな。まああれだけかわいければ雑誌に出てるだけの方がいいかも。

    +3

    -14

  • 132. 匿名 2015/12/16(水) 19:43:01 

    そりゃそーだ
    男見る目は、男と付き合う事で養われるんだから
    十代や二十代に手痛い失敗して、適齢期に付き合った四人目くらいの彼氏と結婚するのが無難よ

    +13

    -3

  • 133. 匿名 2015/12/16(水) 19:43:31 

    で皆は不細工な私に死んでほしいんでしょ?私は外見で判断するの嫌いだからじゃあね。

    +4

    -10

  • 134. 匿名 2015/12/16(水) 19:44:04 

    >>130
    そうじゃない?残念ながら。こんな所で暴れても意味ないのに

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2015/12/16(水) 19:44:17 

    すべてにおいて平等なんてある訳が無い。
    生まれた時からあらゆる不平等に囲まれてるよ。

    それをバネに出来る人とそうじゃない人。
    そして運をつかめる人、逃がす人。
    努力し続ける人、諦めてしまう人。

    で人生は決まって行くような気がする。

    +29

    -1

  • 136. 匿名 2015/12/16(水) 19:44:52 

    時間は確かに皆に平等。
    もう一つは神を信じる気持ちです
    何も信じないのはたまたまなだけです
    無意識に神頼みしてますから

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2015/12/16(水) 19:45:17 

    ただ不思議なことに…
    仕事柄色々なおたくを見るが、お金持ちの家庭に障がいのあるお子さんがいる確率がけっこう高い。

    +15

    -10

  • 138. 匿名 2015/12/16(水) 19:46:52 

    >>137

    それね、カラクリがあるよ
    ちょっと言いづらいカラクリだけど。

    +7

    -4

  • 139. 匿名 2015/12/16(水) 19:47:39 

    応募資格が大卒の事務職
    30人以上の応募が有ったのに
    合格したのは高卒の凄い美人
    社長は学歴より人柄を重視したって言ってますが・・・

    +66

    -1

  • 140. 匿名 2015/12/16(水) 19:47:53 

    >>130

    不細工を理由に落とすはずないでしょ。

    職場に適さなかったからじゃない?

    +9

    -7

  • 141. 匿名 2015/12/16(水) 19:49:49 

    美や力で選ぶのは人間の本能ではなく生物の本能です。
    鳥の世界はオスが美しく振舞い
    猿は群れのリーダーが繁殖権持ってる
    全て本能です。
    人間は競争社会に揉まれ頭で何もかも判断しないといけない
    可哀想な生物になってしまった

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2015/12/16(水) 19:50:24 

    次の世に期待するしかないねぇ(>_<)

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2015/12/16(水) 19:50:39 

    高卒お断りの結婚相談所も美人だと入れるよ
    「容姿のいい女がいないじゃないか!」って怒る男性会員のための対策として
    「高卒女性でもよろしければ…」って出すカード

    そしてそちらの成婚率は高いよw

    +50

    -0

  • 144. 匿名 2015/12/16(水) 19:51:05 

    平等と思いたいが。
    残念ながら違う。
    喰うか喰われるか。
    世の中上手く渡るか渡れないか
    運、不運は絶対ある。
    差別偏見もある。

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2015/12/16(水) 19:51:59 

    容姿というか、どの家に生まれたかで人生決まるかな
    裕福な家の子のFacebook
    子供の頃から良い学校に行かせてもらい、都心部の有名大学に進学
    習い事も沢山やってるのでアピールポイントになり、地元のミスコンに選ばれる
    (田舎では美人より顔は普通でアピールポイントが多い人が選ばれたりしてる)
    それが有利になり一流企業や客室乗務員、アナウンサーなどの花形職業に就いてる

    +64

    -1

  • 146. 匿名 2015/12/16(水) 19:52:54 

    世の中ね顔かお金かなのよ

    +64

    -3

  • 147. 匿名 2015/12/16(水) 19:52:59 

    バカでお金が稼げるのは芸能人だけ

    +26

    -4

  • 148. 匿名 2015/12/16(水) 19:54:14 

    ルックスにしろ、頭の良さにしろ、健康状態にしろ
    なんでも差があるよ。辛い。

    +49

    -2

  • 149. 匿名 2015/12/16(水) 19:54:27 

    139
    社長の愛人になりますと言ったじゃない?
    それともその場で一緒に寝たとか?
    どうせその程度の会社

    +2

    -9

  • 150. 匿名 2015/12/16(水) 19:56:12 

    >>1
    神様を信じてみたら?

    +1

    -7

  • 151. 匿名 2015/12/16(水) 19:57:13 

    野菜とか果物とかも見た目が綺麗な方を買うのと一緒だよ。
    味が同じでも綺麗な方がいいしね。

    +44

    -3

  • 152. 匿名 2015/12/16(水) 19:57:20 

    平等?思わない。
    でもそう思えば、幸せな人を妬んだりしないですむのかも。

    私が大きな結婚式をして幸せいっぱいの時、親友は無職で働く気もない男性とできちゃった婚して式もあげなかった。そのときに親友の親に同じこと言われた。だから私を妬まない。と精一杯の祝福をくれた。

    そのまま反対の意味が私に刺さるわと思ったけどね。

    明けない夜はないとか。落ちまくったからもうあとは上がるだけとか。のほうが自分でも信じられるのでは?

    +6

    -6

  • 153. 匿名 2015/12/16(水) 19:59:06 

    知ってる社長は
    「ブスなんて入れねえよ! いき遅れて居座られたらどーすんだ。
    取り引き先が尋ねて来た時、40ババアが茶だすのか? 冗談じゃねえよホラーかよ!」
    って言ってる

    そんな会社に就職して幸せになれるかはともかく、まあ、業績はいいよ

    +47

    -5

  • 154. 匿名 2015/12/16(水) 20:04:33 

    綺麗って対象になるってこと生き方は選べない
    選べないからストレスが貯まる
    人形みたいな人生だね

    +8

    -4

  • 155. 匿名 2015/12/16(水) 20:04:35 

    ダメ人間ほど平等に憧れる

    +19

    -3

  • 156. 匿名 2015/12/16(水) 20:05:18 

    平等と公平は違います

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2015/12/16(水) 20:06:47 

    見た目も環境も
    違うんだから
    平等では無いよ

    すんごい美人でお金持ちと
    私が一緒な訳無い(笑)

    +30

    -1

  • 158. 匿名 2015/12/16(水) 20:07:30 

    男女平等は女性目線での議論
    同じ仕事は同等の地位や収入
    しかし体力や労働時間になると定時で帰りたい

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2015/12/16(水) 20:08:21 

    綺麗な人が貧乏なら?それは選べないようにされてるから貧乏
    つまり生き方の選択で自分で人生を掴みとるか人形になるか?二者択一

    +5

    -3

  • 160. 匿名 2015/12/16(水) 20:09:08 

    フィンランドですら男女平等じゃないよ。

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2015/12/16(水) 20:10:16 

    平等求めるんだったらキューバや北朝鮮へ行けばいい

    +13

    -4

  • 162. 匿名 2015/12/16(水) 20:11:42 

    人生平等だったら感動が生まれない

    +11

    -5

  • 163. 匿名 2015/12/16(水) 20:17:04 

    平等なわけない。
    これから先も世界中が平等になることなんて永遠にないと思う。

    +26

    -1

  • 164. 匿名 2015/12/16(水) 20:20:22 

    美人に生まれたら いくらでも玉の輿に乗って人生逆転出来るからね 阪神大震災で両親亡くした美人も社長と結婚してセレブ妻になってる
    私はブスだから結婚も就職も出来なかったけど 資産家令嬢だから月何百万も使ってる 金か美貌があれば人生イージーモード

    +34

    -9

  • 165. 匿名 2015/12/16(水) 20:23:17 

    可処分時間で考えると時間ですら平等じゃない
    10代の頃から家事介護に追われるひともいれば、好きなこと好きなだけできる人もいる

    +37

    -2

  • 166. 匿名 2015/12/16(水) 20:23:31 

    美形な人のほうが仕事は出来るというのはわりと研究で出てる事実だよ。男女ともに。
    美形というのは容姿の美しさというか、左右対称という基準だけど。

    ブスが不利というのは紛れもない事実でしょう。そりゃあ同じスペックなら美しい方がいいに決まってる。皆だってスーパーの野菜選ぶとき綺麗な形のを選ぶでしょ。そう言うことだよ。

    +30

    -2

  • 167. 匿名 2015/12/16(水) 20:25:51 

    >>166ですが、だからといって
    ブスだから就職できなかったとか言う人は違うと思うけどね。ブスだって就職はしてるよ。
    世の中の美人なんてほんのひと握り。後は普通〜ちょいブスなんだから。

    日常生活も困難なほどの容姿とかならそうは思わないけど、そんな人ってそんなにいないでしょ

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2015/12/16(水) 20:26:39 

    <<149 書き忘れてすみません
    凄い美人さん既婚で子持ちです
    子持ちの再就職は子どもの病気の時などに助けてもらえる実家が近所な人の方が有利なのに
    凄い美人さんの実家は県外

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2015/12/16(水) 20:34:34 

    人生は運の要素が強すぎる。
    頭がいいとか美人とかお金持ちとか職場環境とか。

    +29

    -2

  • 170. 匿名 2015/12/16(水) 20:39:16 

    貧困がいちばん不幸だわね

    +31

    -0

  • 171. 匿名 2015/12/16(水) 20:40:24 

    こういう人が総理大臣の国で平等なんてありえない。
     「安倍さんは嘘つき」元家族会の蓮池透氏が拉致問題で安倍首相がついた真っ赤な嘘と政治利用の手口を全暴露|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見
    「安倍さんは嘘つき」元家族会の蓮池透氏が拉致問題で安倍首相がついた真っ赤な嘘と政治利用の手口を全暴露|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見lite-ra.com

    左・蓮池透氏のツイッターアカウントより/右・安倍晋三公式サイトより  安倍首相はウソつきだ──。本サイトでは安倍首相の数々のウソについて繰り返し報じてきたが、意外な人物が安倍首相のウソつきぶりを暴露した。  意外な人物とは、北朝鮮拉致被害者・蓮池薫氏...

    +10

    -9

  • 172. 匿名 2015/12/16(水) 20:42:41 

    運と縁と努力かなぁ
    私は縁があって好きな人と結婚して子供できた
    自由になりたくて一歩外れたら、そこから暗闇

    +18

    -1

  • 173. 匿名 2015/12/16(水) 20:43:39 

    他人と比べると確かに平等ではないけれど、自分の人生はいいことも悪いことも等しくあるなぁ、と思います。
    人と比べずにコツコツ悔いなく生きられたらいいな、と思っています(*^_^*)

    +16

    -2

  • 174. 匿名 2015/12/16(水) 20:44:13 

    んなやきゃない

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2015/12/16(水) 20:46:19 

    容姿や生まれ育った環境などは平等ではない。
    でも、幸せを感じる心は平等。
    私は大手企業に勤める主人と結婚したけど、私が病気で子ども産めず鬱に。その後夫は難聴になり退職。
    地獄と思ったけど、今の会社は夫の難聴に理解あるし、帰宅時間も早くなり夫婦の時間が増えて、マイホームと犬を購入した。
    そのとき、難聴と結婚なんかしてーとか、子ども産めないからって犬飼ってもかすがいにはならないって馬鹿にした人は、旦那さんと離婚寸前。でも、実家がお金あるから幸せって言ってるけど。
    大企業辞めて難聴の夫、子なしでも毎晩大好きだよって抱き締めてくれる夫がいて、私は幸せだと思っています。節約して美味しい物を食べに行くのも楽しいです。
    私は、子どもいない私を見下し、自分の子ども自慢ばかりしてしまう心を持って、お金あっても離婚寸前の仮面夫婦は幸せじゃないと思うし。
    置かれた場所でどう生きて、どう受け止める心があるかによって違ってきますよ。
    ただ、苦しみの後には必ず幸せがついてきます。
    主さん、前向きにね。

    +32

    -6

  • 176. 匿名 2015/12/16(水) 20:46:26 

    >>140
    かなり前に有名某書店の女性の採用基準に
    「チビ デブ ブス はダメ」って実際あって(田舎モンもダメだったかもしれん その辺記憶曖昧)
    テレビや週刊誌で大騒ぎになり陳謝したことがあったよ。

    今も事実あるんじゃないかと思ってる。

    +30

    -1

  • 177. 匿名 2015/12/16(水) 20:48:20 

    平等ではないけど…考え方じゃない?
    私は見た目も普通だし、家も小さいし、お金ないし、学生の頃は他人が羨ましくて仕方なかった。
    けど、社会人になって、自分ではお金稼いで家族と離れて
    家族は優しくて今でも仲良いし、仕事も順調だし、結果幸せでよかった!と思えたのは、働いてから。学生の時は劣等感ハンパなかったから!

    +3

    -5

  • 178. 匿名 2015/12/16(水) 20:48:52 

    平等だという人がいたらすごいと思う。
    これだけ世の中に理不尽な事件が毎日おこり、戦争、生まれた土地でいいことや悪いことどころか、人間扱いされない人だって溢れてるのに。
    幸せな人がずっと幸せかと言ったらそれもないけど。その分そこから落ちた時との差が激しい。
    お金や美しさがある人も、病気。寿命。老化からは免れない。
    愛されて暮らせば愛してくれた人との別れが必ずくるから。
    つまりずっと不幸せはありえるけど、ずっと幸せはありえないのか。
    なんにしても生きるしかないけどね。

    +53

    -1

  • 179. 匿名 2015/12/16(水) 20:49:42 

    人間生まれた時点で勝ち負け決まってるから。
    上に立つ人間、その土台、引き立て役の人間
    この二種類しかありません。

    +15

    -5

  • 180. 匿名 2015/12/16(水) 20:50:55 

    誰しも結局死ぬんだし、死んだ後には何にも考えることは出来ないんだから、結果的に平等だよ

    たとえば明日になると皆さんの記憶が消されてしまいます、ですから今日何をしても自由です、
    となった場合、今日どんな過ごし方をしたって(良いことがあっても、悪いことがあっても)、
    明日になったら同じことでしょ

    死ぬということは、記憶はすべて失われて原子レベルにまでバラバラになってしまうことだから、
    やはり人生は平等だと思う

    +6

    -10

  • 181. 匿名 2015/12/16(水) 20:53:17 

    神は民に対して平等に、不平等を与えた。

    +9

    -3

  • 182. 匿名 2015/12/16(水) 20:54:21 

    >>180
    そう?死んだら終わり〜はい平等〜なら
    全て無意味だよ。

    それに明日には記憶消えてても、
    今日は確実にあったわけで。そこを幸せに過ごせるか不幸かってだいぶ違う。

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2015/12/16(水) 20:58:05 

    >>182
    いやでも死んだら何にも思い出せないんだよ?
    存在自体消えるのと同じこと

    たとえばいま心臓破裂起こして死んだとしても、ああもっと生きたかったとか、
    やり残したことがあるのに、と後悔することすらないわけだから、やはり平等だと思うけどな

    +3

    -5

  • 184. 匿名 2015/12/16(水) 21:03:39 

    男だけど、今日、可愛くない娘が可愛い娘を見つめる視線にマジ引いた。

    生まれながらの不平等は直しようがない、こんなことが許されていいのかって視線。

    怖かった。

    +5

    -19

  • 185. 匿名 2015/12/16(水) 21:04:46 

    平等ではないけど、自分が持っている運命の中で一生懸命生きればいいんだと思う。

    +25

    -1

  • 186. 匿名 2015/12/16(水) 21:10:28 

    >>183
    自分は何もわからない忘れてる存在が消えるけど自分の周りの人はそうじゃないよね。みんな一斉に死ぬわけじゃないし。

    死んだら終わり〜って考えは、辛く感じてる人には一種の救いのようなものもあるのかもしれないけど。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2015/12/16(水) 21:11:05 

    >>184
    その子をじっと見てるあんたのが怖いけどな

    +40

    -2

  • 188. 匿名 2015/12/16(水) 21:14:28 

    >>186
    周りの人もいつか死ぬじゃん
    科学的に考えればヒトの身体は酸素、炭素、水素、窒素で98%くらい占めてるから、
    死んだら火葬されて二酸化炭素と水蒸気になって煙突から出ていって、雲になって雨になって
    地表に降り注いで、植物に摂り込まれ、それを動物が食べ、その動物を人が食べ、という風に
    輪廻転生していく
    でも記憶は残らないんだからやはり平等だと思う
    ゲームでいえば、リセットされるようなものだから

    +5

    -6

  • 189. 匿名 2015/12/16(水) 21:18:54 

    >>188
    記憶が消えて死んだら平等なの?
    あなたやあなたの大切な人が理不尽に他人に傷つけられて、それでもどうせ死んで消えたら平等だからさっ!では片付けられないよね。

    人生に終わりがあるっていう部分ですべての人は平等だけど、そういう事じゃないよね。

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2015/12/16(水) 21:19:45 

    子どもとかがたとえば病気になったり障害があったりしても
    お金のある家なら治療とかなんでもやることができるけど
    貧乏だと絵にかいたような不幸な家になりやすい。

    +40

    -1

  • 191. 匿名 2015/12/16(水) 21:37:55 

    不平等というのが平等に与えられる

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2015/12/16(水) 21:38:01 

    >>19 がリアルすぎた

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2015/12/16(水) 21:38:24 

    人生が平等じゃなきゃいけない理由はない
    人生が不平等だからといって不公平でもなんでもない
    人生は不平等で当たり前

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2015/12/16(水) 21:43:51 

    周りの気持ちに敏感で優しすぎる人は幸せを逃しやすいかも
    ある程度鈍感な方がいい思い出来る気がする
    自分の欲望に素直な人は、周りに迷惑かけてても幸せ鷲掴みしてくよ

    +33

    -3

  • 195. 匿名 2015/12/16(水) 21:44:32 

    平等はあり得ないけど、それぞれ良いこと悪いことはプラスマイナスゼロだと思う。

    +6

    -3

  • 196. 匿名 2015/12/16(水) 21:46:24 

    人生皆平等はない。
    でも貧乏やアンラッキーは恥ではない。
    それに安住して努力しないのが恥。
    by ペリクレス(ちょっと加工)

    +7

    -4

  • 197. 匿名 2015/12/16(水) 21:46:31 

    平等ではない。

    でも、思い方・考え方次第で自分の幸せや喜びは見つけられると思う。

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2015/12/16(水) 21:47:42 

    >>190
    近所の病院の娘が生まれつきだか子供の頃病気に罹ったかで障害者
    もうおばさんだけど
    でも病院スタッフとして働いてる
    やってることは電動車椅子で院内の散歩だけだけど
    彼女は幸せそうに見える
    これが貧乏な家だと苦労してただろうな

    +30

    -0

  • 199. 匿名 2015/12/16(水) 21:48:20 

    一番かわいそうな人生ってどんなものか考えてみた

    生まれたかったのに母親にすら守られず殺された胎児の人生
    堕胎のその瞬間まで殺されることから拒み生きようともがいた胎児の短い短い人生
    いらないと判断されて抱かれる幸せすら奪われたかわいそうな人生
    苦しみや無念や悲しみを伝えられないから無視されつづけてるだけで生まれ落ちることすら拒絶された胎児の人生が一番哀れ

    人生って不平等だよね

    +23

    -6

  • 200. 名無し 2015/12/16(水) 21:50:12 

    人生なんて全部金だって。
    恋人とか友達とか容姿も多少は関係あるかもしれないけど
    金だよね。
    だってお金ないと良い教育も受けれないし
    海外旅行も行けないし
    良い家も買えない。

    +38

    -3

  • 201. 匿名 2015/12/16(水) 21:51:31 

    人と比較しない方が自分にとっていいよ、何にしても。そう思えればしめたもの。
    それぞれ何か抱えて生きてるし。

    +16

    -4

  • 202. 匿名 2015/12/16(水) 21:52:42 

    >>188勝手に殺すな
    生きてる時の話しろや

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2015/12/16(水) 21:53:56 

    人間には人生楽しむ権利を持って生まれた人と
    持っていない人が確実にいると思う
    人生楽しめる人はどんなに悪いことをしても楽しい・幸せな人生が用意されてる
    そうでない人はどんなに努力してもなかなか幸せが手に入らない
    いつも肝心な所で邪魔が入ってタイミングを逃したり

    だからといって後者が前者の真似をして
    「なーんだ、じゃあ私も道徳とか無視でこれからは自分の幸せのためだけ自己中に好き勝手にやらせてもらいます」ってなると、神様は許してくれないんだよね
    いつも真面目に掃除してた子がその日一日だけサボったら先生が見回りに来たみたいな

    前世の行いとかかな
    どんなに自己中に他人を傷つけながら生きても幸せになれる人って、前世の行いが良かったとか

    +37

    -4

  • 204. 匿名 2015/12/16(水) 21:55:30 

    >>201
    そういうの聞き飽きた
    そもそも他人とくらべない人なんていない
    他人と比べてないつもりの人は大勢いるけど

    +12

    -4

  • 205. 匿名 2015/12/16(水) 21:57:18 

    そんなわけないじゃん

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2015/12/16(水) 21:57:56 

    >苦しみの後には必ず幸せがついてきます。

    その根拠はどこから?
    無責任なこと言わないでください

    +46

    -2

  • 207. 匿名 2015/12/16(水) 22:00:16 

    容姿についてばかり語られてるけど、美人でも毒親のもとに生まれたらそりゃあハードモードさ‼︎

    +24

    -4

  • 208. 匿名 2015/12/16(水) 22:03:23 

    >>204
    比べないつもりになるだけでも、前のめりになって比べるよりずっといいよ。自分が楽。

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2015/12/16(水) 22:06:04 

    >>207
    毒親持ちの美人は成人してからの人生は本人の生き方次第
    親からもらえなかった愛情を男からもらおうと、10代の男を見る目がないうちに出来婚とかして
    その後も優しくされたら愛情をもらえたと勘違いして男を渡り歩いてる子もいる
    しかし人生踏み外さなかったら優しい男に愛されて、幸せになれてる
    多くは幸せな人生が用意されてるもんだよ
    神様は美人が好きだし
    それより男に相手にされないまま歳取って独身になったブスが不幸だよ
    毒親持ちのブスはその人生になりやすい
    なぜなら親も男に相手にされないブスで仕方なく高齢妥協婚したから

    +12

    -4

  • 210. 匿名 2015/12/16(水) 22:08:43 

    >>208
    そうかな
    ガルちゃんの自称「私は他人に関心がないから比べないんです」って人見てると
    言い訳しながらも他人を妬んだり、他人を見て優越感を感じたりして苦しそうだけど

    +9

    -4

  • 211. 匿名 2015/12/16(水) 22:11:36 

    恵まれてる奴がちょっとやったくらいで努力しました!とか思ってるのがうざい
    お前の何十倍努力してもどうにもなんない人間もいるんだよ。
    たいしたことしてねーよお前なんて!と言いたい

    +37

    -4

  • 212. 匿名 2015/12/16(水) 22:13:14 

    平等かそうじゃないか、考える必要あるのかな?
    目の前のことを一生懸命やって後悔しないように生きるしかない。

    +11

    -2

  • 213. 匿名 2015/12/16(水) 22:14:00 

    >>189
    だから人生の途中をみると、不平等に感じるかもしれないけど、たとえレイプされて殺されても、
    天寿を全うして安らかに死んでいったとしても、結局は同じことでしょ?
    人生最後に帳尻合うように出来てるんだよ

    +3

    -14

  • 214. 匿名 2015/12/16(水) 22:15:07 

    >>211
    だよね
    そういう人が自殺のニュースを見て
    「生きてたら何とかなるのに」とか言ってるの聞いたら腹立つ
    自殺する人とこんなのが人生入れ替わったら、今までどおりの努力が報われなくて発狂するだろうな
    だったら今までの倍努力するって?
    倍努力しようが100倍努力しようが叶わない人は叶わないのにね

    +42

    -0

  • 215. 匿名 2015/12/16(水) 22:16:10 

    神様が美人が好き? ここはヒーリングトピですか? なんか偏った意見多いな。

    +5

    -3

  • 216. 匿名 2015/12/16(水) 22:16:42 

    まったくもって

    不平等やー。

    +2

    -5

  • 217. 匿名 2015/12/16(水) 22:18:42 

    平等ではない。
    努力しても、チャンスは平等に周って来ない。
    又お金や能力があると無いとでは、努力に費やす時間も違う。
    スタートラインが後ろの人は、全力疾走しても、走る前から勝負は決まってる。


    お菓子の先生2人に師事した時に思ったのが、
    クリーム塗るのは、努力で出来るけどその上のデコレーションはセンス。
    持って生まれたセンスだけはどうしようも無い。

    +19

    -1

  • 218. 匿名 2015/12/16(水) 22:19:16 

    人生後悔しないようにって言うけど、運が悪い人は後悔する人生にプログラムが決まってると思う
    Aという生き方とBという生き方しか目の前になくて、どっちもダメだった
    必死で模索したけど良い人生になれなくて時間切れ
    時間切れしてからあれほど必死で探したのに見付からなかったCという人生が目の前に現れたり
    そんなもんだよ
    努力が報われてる人には理解できないことだろうけど

    +30

    -1

  • 219. 匿名 2015/12/16(水) 22:24:27 

    人生つまらないから努力できない


    これを聞いてどう思いますか?
    「楽しくするために努力するんじゃないの?」って思えた人は恵まれてるんです
    人生つまらない人だって最初から努力しなかったわけじゃない
    努力してもしても報われなかったからもうやる気がなくなったんです
    そうでしょ?
    楽しいことがあるから頑張ろうって思える
    ご褒美のないマラソンなんて走りたくないよ
    みんな仕事なり彼氏なり優しい親兄弟なり子供なり旦那なりいるから頑張ろうって思うでしょ?
    そうでない人は楽しもうって気力が涌かなくなるんです

    +54

    -0

  • 220. 匿名 2015/12/16(水) 22:25:51 

    救われないトピだなー。平等じゃなくても、励まし合えたらいいと思って来てたのに。

    +16

    -5

  • 221. 匿名 2015/12/16(水) 22:31:11 

    置かれた場所で咲きなさい

    +10

    -4

  • 222. 匿名 2015/12/16(水) 22:35:05 


    平等とキレイごとや能書き、講釈では述べたくなりますが
    そんなわけはないです。まず現実的なところから言うと資本主義、お金が存在する時点で
    人は何かと優位に立ちたがり、優劣、上下、順番などが出てきます。

    綺麗な三角形を保つために、下方の存在は頭を押さえつけられた形になります。

    配られたカードはあります。

    ただタレントくだりが
    『お金を持つべきでなち者が』など
    『身の丈にあったー』など

    傲慢に差し出がましく易々と語るのは賢くないと思います。

    タレントだって、極貧から成り上がった者やよその血、どこかの馬の骨の者です。

    三角形から飛び出さないような仕組みで生かさず殺さず蛇の生殺しで頑張って生きている人がいる上で

    甘い汁を吸っていられるのだから
    三角形を壊してガラガラー
    いったん、平地にそれこそ公平に平等にした、状態で言うなら判りますが

    強欲な暴利を貪る人達には
    概念をひっくり返すのとはできないでしょう。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2015/12/16(水) 22:35:24 

    難病になる以外も色々あるよ。
    子供に殺されるとか、子供が自殺するとか、
    贅沢しなくて食べてける位だと老後は困窮するかも。

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2015/12/16(水) 22:37:26 

    社会ではずるい人間が勝つのを思い知った。涙と震えが止まらないくらいの卑怯な人間。身内に迷惑をかけてでも自分が幸せになろうという根性。
    すごい意気込んで、貧乏な家庭なのに親に借金までさせていい大学入ったけど、辛いから仕事やめると言って一年でやめた。私が注意したら、親には毎月生活費を渡してるくらいだよと言ってたのに、実際はむしろ未だにもらう側だった。さらに奨学金の返済までまださせ続けていた。世間からは口のうまく人当たりのいい方が信頼される。陰口ばかりなのに。「ありがとう」「ごめんね」をポイントポイントで言ってれば、何でもやってもらえているようだ。

    逆に、絶対知人の悪口を言わない、腹たって悪口を言った相手と仲良くするのは矛盾するから必要以上に関わらない、二十歳過ぎたら自活する、親に本当に生活費を渡すなどを心がけてる私は評価が低い…。そして「ずるい」の評価。

    生活環境が違うならわかるが、身内同士でこれはひどい。

    +10

    -2

  • 225. 匿名 2015/12/16(水) 22:37:28 

    >>213
    同じことじゃないから。
    あなたすごいね。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2015/12/16(水) 22:41:58 

    >>225
    人生が平等かどうかというトピだから
    同じじゃないというのなら根拠を示すべき

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2015/12/16(水) 22:42:51 

    平等なわけがない。
    スタートラインすら違う。
    マラソンでスタートラインの先頭にいたって、ビリッケツになるんだぜ…。

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2015/12/16(水) 22:47:14 

    >>226
    生きてる時の話しろって

    話し通じないからいくら根拠があったとして示しても、つうじないでしょ。
    死んだら終いやみたいな考えなんだから。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2015/12/16(水) 22:50:50 

    スグ妊娠した人、治療して妊娠した人、しても出来なかった人。治療するお金すらなかった人。
    これだけでも平等でない。

    +22

    -2

  • 230. 匿名 2015/12/16(水) 22:51:14 

    人生は金と成功が全て。
    ガルちゃんで美人にこだわって何度もコメントする人も金がありゃ、こんな場所で連打してないし、子供いない人を勝手に叩いていないと思う。
    最近の金持ち夫婦は子供作らないからさ。別にいらないんだよね。
    美人だけじゃ40過ぎたら全部負けで悔しいから連打してるんだよね。わかるなあ。

    +15

    -1

  • 231. 匿名 2015/12/16(水) 22:53:05 

    >>228
    いやだって、死んだら終わりでしょW
    死んだ人間が余韻に浸ることもなければ、後悔したり恨みを抱いたりすることはないんだし
    苦しんだ経験も楽しかった経験もすべてなかったことになるってのは人生が完全リセット
    されるのと同じことでしょ
    じゃあやはり平等だよね

    +1

    -6

  • 232. 匿名 2015/12/16(水) 22:59:11 

    >>231
    だめだこりゃ。通じねえな。それは平等とは言わないから。

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2015/12/16(水) 23:01:18 

    どんな道のりを歩んでも同じ結果になるということ、これを結果の平等というんだよ
    ここにはなぜか人生が平等だということを認められない人が一人いるみたいw

    +5

    -8

  • 234. 匿名 2015/12/16(水) 23:13:40 

    このトピで昔、親に言われたこと思い出した。
    大小はあれど誰の元にも平等にチャンスがやってくる。
    それに気づくように、気づいたときにチャンスを手に出来るように日々努力しなさいと。
    まぁ、今まで忘れてたわけですが(笑)

    +4

    -3

  • 235. 匿名 2015/12/16(水) 23:19:58 

    平等なのは、死ぬことくらいかな。

    +28

    -0

  • 236. 匿名 2015/12/16(水) 23:20:45 

    6年前くらいに強姦されて殺されかけて
    職場では身体を壊すほどのパワハラで休職に追い込まれ
    親の不倫が発覚して家庭崩壊寸前

    まだ20代なのに何でこんな不幸ばかりの人生なんだ!って思うけど、
    幸せにならなきゃ人生のもとがとれない!と思って、頑張って前向きに生きていこうと思ってます。

    人生は平等じゃないけど、多かれ少なかれ幸せはきっと訪れると思ってる。

    +37

    -1

  • 237. 匿名 2015/12/16(水) 23:23:13 

    >>55
    短命もいれば長寿もいる
    貧乏暇なしというように
    貧乏家庭に生まれ高校もいけないようじゃ一生あくせく働くのみ
    時間なんか平等じゃないだろ

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2015/12/16(水) 23:25:55 

    顔と運のせいにしすぎ
    日本人ってだけでめちゃくちゃ幸せだろ

    +5

    -12

  • 239. 匿名 2015/12/16(水) 23:25:59 

    貧乏な家に生まれ育って
    父親には日常的に暴力を受け
    母親には放置されて育ち
    貧乏なので中学を卒業して働きだした。
    チビでデブでブスな私がいる。
    世の中は平等じゃないよ。
    こんな私みたいなのもいるから皆元気だして

    +36

    -0

  • 240. 匿名 2015/12/16(水) 23:28:09 

    世界を見て。
    冤罪で酷い処刑で殺される人もいる。
    生まれてすぐ親に殺される人もいる。

    そもそも皆平等なら
    こんなに不満が蔓延しない。

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2015/12/16(水) 23:34:36 

    トピ主のトピの立て方がおかしい
    人間は皆平等か?
    不幸の後に幸せがあるかは全く別問題

    +4

    -3

  • 242. 匿名 2015/12/16(水) 23:39:53 

    顔のせいにするなって言ってる人
    じゃあ次は超絶ドブスに生まれて人生の修業をしなさい
    それがどんだえハードモードか思い知るがいいわ
    ブスって男にモテないから悩んでるって思ってる人は大きな間違い
    そんなのまだ軽いもんだよ
    子供の頃から行く先々で虫けら扱い
    ブスには何を言ってもいいと思ってる人が多くてけちょんけちょんに貶される
    でもそれを周囲に相談しても「被害妄想」「あなたが暗い表情をしてたんじゃないの?」
    「心がけさえ良くしていれば言われない」でとりつく島もない
    「そんなの聞き流せ」とか、言われない方の人間だから言えることです

    +56

    -0

  • 243. 匿名 2015/12/16(水) 23:40:18 

    人生万事塞翁が馬。
    登り坂、下り坂、まさかの坂がある。
    今を生きろ。

    +4

    -3

  • 244. 匿名 2015/12/16(水) 23:46:34 

    >>238
    次は日本に生まれて報われない超絶ドブスに生まれてください
    努力で幸せ掴んでくださいね
    すっごく大変だし、報われる可能性ほぼないけど
    (経験者は語る)

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2015/12/16(水) 23:48:19 

    はっきり言ってブスには産まれたくない。
    不利すぎる。

    +32

    -2

  • 246. 匿名 2015/12/16(水) 23:54:12 

    親に愛された子供は自己肯定感が強く、教育にお金をかけてもらえば高学歴になる可能性も高い。

    親に虐待された子供や放置された子供が、大成する可能性は低いと思う(いないとは言わないが)

    平等じゃないよね?

    +22

    -1

  • 247. 匿名 2015/12/16(水) 23:59:01 

    いつだって美人が得をする

    +23

    -7

  • 248. 匿名 2015/12/17(木) 00:05:00 

    姉妹で私は常にけなされて育ち妹はほめられて可愛がられて育った。
    顔についても私はブス、妹は可愛いと言われつづけた。
    私は将来整形できなかったら自殺すると思ってて、高校卒業してからバイトして金貯めてすぐ整形した。
    整形しても自己否定感は拭えず、引きこもったりいろんな本読んだりした。
    その間妹は親から金をもらい続けていろんな経験してた。親は借金してまで金を渡し続け、私には家に金がないからと金を請求し続けた。
    私は妹に渡ってたなんて知らないから必死にバイトして金を稼いだ。。
    その金で妹はたくさん知識を身につけていた。

    この時点で平等じゃないってわかるでしょう?

    +28

    -0

  • 249. 匿名 2015/12/17(木) 00:08:23 

    ファイナルアンサー?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2015/12/17(木) 00:15:56 

    ルックスがブスと美人に分かれる時点で平等なわけがない。

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2015/12/17(木) 00:21:28 

    姑が孫を不平等に扱う。
    嫁も不平等に扱う。
    それがなければ人生平等。

    +3

    -7

  • 252. 匿名 2015/12/17(木) 00:21:38 

    >>247
    でも美人はストーカーされたりおっさんに言い寄られたりなぜか喪男を好きになったりするからそれなりに苦労すると思う。

    +14

    -8

  • 253. 匿名 2015/12/17(木) 00:22:05 

    平等にしてほしい。
    携帯料金だってそう!
    通信費もっと抑えて!
    結局、田舎が多く携帯料金支払うハメになる策を通すキャリアはアウト!!
    おさらばだわね!

    +1

    -8

  • 254. 匿名 2015/12/17(木) 00:32:24 

    顔だけは普通に生まれたかった
    もう人生ハード過ぎ
    普通なことも普通にはさせてもらえない
    歩いてるだけで笑われるって何?

    +23

    -1

  • 255. 匿名 2015/12/17(木) 00:35:00 

    懸命に努力、精進、忍耐した人が、怠惰な人より幸せにならないと私が怒るわ。

    +15

    -3

  • 256. 匿名 2015/12/17(木) 00:38:36 

    美人が自分の価値に気づいて行動をはじめたら、何においても得だよ
    男を頻繁にかえたり誰にでも愛想をふりまいたり、接客業で働いてない限りストーカーなんかに遭わない
    ストーカーされるのが美人だけというわけではないし
    美人不幸説はガルちゃんだけ

    +13

    -8

  • 257. 匿名 2015/12/17(木) 00:44:55 

    美人になりたかったら整形したら?

    +6

    -9

  • 258. 匿名 2015/12/17(木) 00:47:32 

    整形したら誰でも美人になると思ってんの?

    +27

    -0

  • 259. 匿名 2015/12/17(木) 00:50:39 

    そんなことないでしょ。
    特に女性は佐々木希や北川景子のような美人に生まれるか生まれないかで
    その後の人生が決ってしまうようなところがあるからね。
    美人にさえ生まれれば、他の部分に難点があろうが、人生どうとでもなって
    しまうのが現実ですよ。

    +8

    -9

  • 260. 匿名 2015/12/17(木) 00:52:07 

    >>253
    WILLCOMにすれば?
    スマホでガルちゃんやってないでさ
    スマホなんか贅沢品高くていいと思うけど
    スマホないと死ぬの?

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2015/12/17(木) 00:55:14 

    ここの人言い訳ばっかだね
    美人に妬みすぎだし
    そりゃ産まれた家庭や環境でいい教育を受けられるかによって人生はある程度決まるだろうけど
    運の良し悪しはそこだけじゃ?
    生まれてからの運と顔なんか言い訳にすぎないよ
    私はブスだし、中卒どヤンキーの底辺母子家庭育ち
    大学行くお金ないけど高卒で就職して年上捕まえて早く結婚して幸せです
    結局は自分次第では?

    +9

    -17

  • 262. 匿名 2015/12/17(木) 00:55:49 

    >>256
    甘いね。美人だからどこ行ってもセクハラに合うんだよ、パワハラも凄いんだよ。
    毒親に美人の娘ができると、母親からの妬み虐待は元より、利用されて骨までしゃぶり尽くされる。
    そういう人生もあるんだよ。

    +16

    -10

  • 263. 匿名 2015/12/17(木) 00:57:51 

    ブスで鈍臭いから痴漢もストーカーもされたことないし妬まれたこともない
    ブスなりにいいことあんじゃん

    +10

    -3

  • 264. 匿名 2015/12/17(木) 00:58:13 

    >>257
    整形医もテレビで語っていたけど、目や鼻をちょっといじった程度で美人になれるものではなく、
    逆にその程度の整形で美人に見える人は元々美人レベルにあった人。
    よく美人芸能人を整形、整形と騒ぐ人がいるけど、仮にそうであったとしてもそこらの一般人が
    同じように目や鼻をちょっこっと整形したからといって芸能人並の美人には絶対になれないから。
    整形バレバレの大幅な改修工事をしない限り。

    +31

    -0

  • 265. 匿名 2015/12/17(木) 01:02:31 

    >>262
    それは何も美人に限ったことではないでしょ。
    並程度の容姿の人であっても、育った環境や勤めた会社が悪ければ同じようなことは
    幾らでも遭うこと。

    +10

    -2

  • 266. 匿名 2015/12/17(木) 01:03:36 

    >>262
    得しかしたことの無い人には分からない気持ちだわ。
    セクハラ、パワハラ受けないで、うまく男を利用してた方だから。
    母親や兄弟もある程度の容姿だったから、容姿で虐待とかもなかった。
    弟なんて容姿で得したことをあげたらきりがない。
    母親まで何も努力せずに人生上手くいってる弟のような人生はあり得ないって言ってるくらい。

    +3

    -3

  • 267. 匿名 2015/12/17(木) 01:16:03 

    262
    そりゃー良かったですね。おめでとう。
    私の母も上の下くらいにはある容姿だったけど、自分より美人の娘が産まれたら、自身が満たされないと憎く思う自己愛のパーソナリティーだったのよ。

    エリート程セクハラもパワハラもしますよ。私の世代の頃の話かもしれないけど。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2015/12/17(木) 01:18:40 

    >>263
    ヒロコです。
    ブスで鈍臭いから痴漢もストーカーもされたことなかとですし妬まれたこともなかとです。
    ブスなりにいいことあったとです。

    +9

    -3

  • 269. 匿名 2015/12/17(木) 01:19:01 

    どんな親のところに生まれてくるかによって
    人生は良くも悪くも思いっきり変わるよ。
    ただ単にお金の問題ではなくて。性格、人格、教養、価値観などなど。

    +33

    -1

  • 270. 匿名 2015/12/17(木) 01:21:56 

    人生トータルで見るべき。

    +3

    -5

  • 271. 匿名 2015/12/17(木) 01:22:29 

    >>256
    私美人には絶対なりたくない
    何もせずに妬まれた叩かれ
    男からは下心丸出し
    レイプやストーカーなんか思わせぶりにしなくても通りすがりや近所の人ってだけで標的にされる
    そんな人見てきたからブスでよかったと思ってる

    +3

    -11

  • 272. 匿名 2015/12/17(木) 01:27:46 

    平等なわけないよね。
    ミクシィとかSNSで人間観察してみると、それがよく分かる。
    学○院幼稚園や白○合幼稚園や慶○幼稚舎とか私立の名門幼稚園小学校のコミュニティを見てみると、順風満帆な人生を進んできてる成功者が多い。「弁護士と結婚してます」みたいな人もゴロゴロといる。
    その反対に児童養護施設(昔の言い方で言えば孤児院)のコミュニティを見てみると、大学進学者はほとんど見当たらないし、大手商社や公務員とか堅実な職業に就けてる人を探すのは皆無。結婚相手も似たような人ばかりだし。
    でも真面目に生きてるなら立派。中には少年院に行った人もいたから。寂しさからグレやすいんだろうな。
    嗚呼どこに生まれるかでこんなにも違うのか。赤ちゃんの時点で社会的地位がほぼ決定されてるんだなと悲しくなった。

    +44

    -3

  • 273. 匿名 2015/12/17(木) 01:29:05 

    ごめん。ストレートに言ってよいかしら?

    病気も教育もほぼ、お金で解決出来ちゃうからね。

    いい親やご先祖様に恵まれたことを
    感謝しています。

    +25

    -4

  • 274. 匿名 2015/12/17(木) 01:30:51 

    ブスだって痴漢にあうよ
    だいたい痴漢て後ろからくるから
    痴漢が私の顔見てからブスでむかついたらしく
    蹴ってから逃げていくという被害にあった。
    ほんとムカついたわ。

    +17

    -1

  • 275. 匿名 2015/12/17(木) 01:31:59 

    友達A子の家に遊びに行った時に、A子のお母さんの言動を見て
    「あー。このお母さんだからA子も優しくて思い遣りあって性格良い子なんだろうなー」と思ったし

    友達B子の家に遊びに行った時に、B子のお母さんの言動を見て
    「あー。このお母さんだからB子も嫌味や意地悪な発言をするんだろなー」と思った。

    子供は親の影響を受けるね。それにより人生がどのようになるかは関係あるよね。
    コミュニケーション能力だって、親の接し方や育った環境は大きいと思うし。

    +31

    -0

  • 276. 匿名 2015/12/17(木) 01:34:19 

    親に愛された子供は自己肯定感が強く、教育にお金をかけてもらえば高学歴になる可能性も高い。

    親に虐待された子供や放置された子供が、大成する可能性は低いと思う(いないとは言わないが)

    平等じゃないよね?

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2015/12/17(木) 01:34:53 

    >>273
    単にお金の問題ではないよ。
    近所に、土建屋の自営業者でお金持ちがいたけど、その家の親は子供達のことを放ったらかし。
    子供達が勉強できなくても全く気にしない親。そもそも両親自身が高卒中卒だし。
    兄弟姉妹だれもまともな社会人に育って無かったよ。
    お金だけあっても教育できない親もいるよ。

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2015/12/17(木) 01:46:31 


    >>272
    あなたの羨むそういう環境は、マウンティングも凄いし、弁護士や医者の家だからって幸せとは限らないのよ。
    外側を綺麗に見せるのが上手い人達。

    あと病気だけはお金でもどうしようもない事だって多い。
    お金で名門に裏口入学しても、教養は身につかない。
    全部見てきた。
    調子に乗ってる人程、足元すくわれるし。

    +9

    -3

  • 279. 匿名 2015/12/17(木) 01:49:11 

    いくら顔立ち整った美人でも普通の家に生まれて学歴低くてフリーターやってたら、
    やっぱり顔は幸薄い顔になってるしストレスなのか極端に太ったり痩せたりしてる人が多いよ。

    男でも顔立ち整ってても中年過ぎてバイトしてる人の顔と同じ。

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2015/12/17(木) 01:50:51 

    イヤミな奴が湧いてるね。

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2015/12/17(木) 02:00:16 

    寝る前にここ読んだらどんぞこまで落ちて逆に明るくなってきた
    明日も頑張って働くぞ!安月給だけどwww

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2015/12/17(木) 02:02:10 

    >>280 誰のこと?

    +3

    -3

  • 283. 匿名 2015/12/17(木) 02:04:44 

    低所得者限定の公営団地がある学区の小学校に行ってたんだけど
    この前同窓会をしたら、団地の子達はそれなりの大人にしかなれていなかった。
    まぁそんなもんだろという程度の進路でさ。見るからにDQNも大勢いたし。

    世の中が平等だとは思えないな。

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2015/12/17(木) 02:07:16 

    パリス・ヒルトンなんて
    超お金持ちの令嬢だけど

    あんなに毎日の私服スナップ撮られて
    ちょっとしたことも大きく噂されて
    私なら耐えられないなと思うので

    何を基準にするかは人それぞれですが
    私は平等だと思ってます

    きっと、パリスも病んでる日があるはず…

    +5

    -10

  • 285. 匿名 2015/12/17(木) 02:11:10 

    痴漢もレイプもストーカーも遭ったことがある
    妬まれはしないけど、しょっちゅう良いことがあれば
    「のびたの癖に生意気」で潰された
    こんなブスもいるんだよ
    人生甘い汁ばっか吸って生きてる奴ら謝れ!

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2015/12/17(木) 02:13:48 

    >>284 パリスなんて極端な例を出さないでよw

    +21

    -1

  • 287. 匿名 2015/12/17(木) 02:13:50 

    ゴルゴ13「10%の才能と20%の努力…30%の臆病さ…残る40%は…"運"だろうな」

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2015/12/17(木) 02:15:03 

    >>283
    私が通ってた学校も家賃の安い公営団地の子多かった
    でも可愛い子多かった
    親も美形でモテて、学生結婚とかした家庭の子が多いから
    そういう子は親と同じようにモテモテで幸せな家庭を築いてますよ
    DQNだ不幸に決まってる!なんてのはモテないブスが言うんだよね

    +16

    -4

  • 289. 匿名 2015/12/17(木) 02:19:39 

    美人やブスより全てにおいて普通がいいんじゃないかな。
    母子家庭で毒親の母(精神疾患持ちたまに暴れる)と引きこもりの母からの遺伝なのか統失のような症状がある(病院でも原因はわからないがおそらくストレスのせいらしい)弟がいる。
    私はまだ若いと言われる年齢でマイナスされるかもしれないけど、母に似て容姿だけは褒められるし、毒親育ちで過度に抑圧されてきたからかいつもヘラヘラしてて。

    ぱっと見ではフリーターでのんびりしてるまあまあモテる人だと思われてるけど、みーんな私の家庭事情少し知るたびに逃げてくよ。まぁ飛び抜けた美人じゃないのもあるかもしれないけど。容姿が良ければ結婚に逃げ道あるってガルちゃんでは言うけど、容姿がそこそこでもそれを上回るような負の側面を持った女性はいくら若くてもダメなんだよ。これならブスな方が良かったよ。変に期待せずに諦めて過ごせるのに。母に似た顔を見るのも嫌になる。

    母は美人なのに賢くなかったから、そのツケが私に来てる感。私がいなくなれば母も弟も生活に困るだろうし、簡単にばいばーい!なんて見捨てられないよ。家族なんだし。

    +13

    -4

  • 290. 匿名 2015/12/17(木) 02:20:12 

    人それぞれ性格も違うし、それによってうまく世の中渡れる人もいればうまくいかない人もいる
    それなのに平等なわけがないと思う

    ・・・変な話ですいません・・・

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2015/12/17(木) 02:20:51 

    >>284
    パリスはパパラッチの事好きでしょ
    ああいうふうにしてる自分好きなはず

    セレブにもパパラッチを極端に嫌う人が多いのに珍しいよね

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2015/12/17(木) 02:23:03 

    若くして亡くなったり一方で天寿を全うしたりと平等ではない!

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2015/12/17(木) 02:37:45 

    >>288
    えっ。あなたは結婚さえできれば幸せなの?生活水準や教育は無視?
    現実を見れば貧困家庭育ちの低学歴な女は似たような低レベルな男と結婚してるよ?それでも結婚できれば幸せ??
    >>288って文化レベルが低そうな臭いがプンプンするね。笑

    +9

    -2

  • 294. 匿名 2015/12/17(木) 02:39:01 

    >>289
    あなたの幸せの足枷になる家族なんて、さっさと捨てるべし。

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2015/12/17(木) 02:40:01 

    虐待するような親の家に生まれる子もいるんだから
    平等なわけないと思うよ。

    暴言や暴力が止まらない母親に対して12歳の子供が選択した道とは...
    暴言や暴力が止まらない母親に対して12歳の子供が選択した道とは...spotlight-media.jp

    「友達の妹が家出てきちゃって駅前の喫茶店で確保してる。うちに泊めてあげてもいい?」 ある日、カウンセラーや心の相談員などされてらっしゃる"辰由加さん"の娘さんからそう電話が来たそうです。 「こんな少ない状況で何をどう判断していいのかはわから...

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2015/12/17(木) 02:44:14 

    失敗したとしても「気にしない♪気にしない♪」と大らかに優しく励ましてくれる親もいれば
    失敗してもないのに「あんたはどうのこうの」とグジグジとダメだしする親もいるわけで
    人生は平等だなんて思えない。

    +21

    -0

  • 297. 匿名 2015/12/17(木) 02:47:18 

    母子家庭で(自分で大学進学選びましたが)奨学金もらいながら毎月バイト代全てを大学の学費の為に貯金している私がいる一方、同じくらいのバイト代でライブとか趣味にお金を使って毎日充実している友人がいます。最初はお金持ちいいなぁなんでうちは…と妬んでいる自分がいますが、親、友達、バイト仲間に恵まれた私は幸せ者です。考え方次第次第じゃあないかな
    !!!

    +16

    -2

  • 298. 匿名 2015/12/17(木) 02:47:36 

    >>294
    それが簡単に出来たらいいのに
    私はなんだかんだ言ってきっと家族を捨てて自分の幸せを優先してる自分を許せないし、罪悪感でいっぱいになって捨ててもきっと幸せは感じられない気もする。
    いい子ちゃんでいなければという強迫観念、良い人でありたい自分のプライドや見栄みたいなものが複雑に絡み合った結果、常にヘラヘラ笑ってる何も悩みのなさそうな人みたいな感じになってるのすごい笑えるよね。

    親がたまたま喧嘩してしまってるのを見て、うち複雑な家庭なの…って泣いてる子を見た時、その子ももちろん辛いんだろうし比べちゃいけないとわかってるのに、悩みの内容が違いすぎてね。羨ましかった。

    +5

    -2

  • 299. 匿名 2015/12/17(木) 03:21:12 

    産まれてきた家によって、まず平等じゃない。
    私は都内下町がさつな育ち。
    同じ都内でも上流階級が住む地域は違う。
    先日千代田区へ行った時駅で親が子供を待ってた。制服着た私立小学校1年位の女の子が改札から出て来て母親に向かって言った言葉が、お待たせしちゃってごめんなさい。
    母は、いいえ待ってないわよ。と…目が点になった。
    この女の子はこの先ずっとお嬢様で生きていくんだろう。

    +25

    -0

  • 300. 匿名 2015/12/17(木) 03:51:37 

    人生みんな平等という質問自体がおかしい。

    ただ時間だけは平等です。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2015/12/17(木) 04:07:13 

    むしろ、どう生きて来たら人は平等って考えになるのか・・・

    +21

    -0

  • 302. 匿名 2015/12/17(木) 05:01:09 

    いやいや、現実的に自分がもし佐々木希レベルの美人に生まれてきたら、
    その美貌だけでいい男もつかまえられ、恵まれた生活を送ることも容易に
    可能となるはずだよ。
    実際、佐々木希だってルックス以外の学歴その他でいいところは非常に
    少ない人だけど、今芸能界で活躍し、高い人気と大金も得ているわけだしね。

    もし、ルックスがそこらの一般人レベルだったら、秋田で低賃金の仕事をやり、
    レベルの低い男と付き合って、結婚して貧乏生活しているのがおちだろうし。

    +27

    -3

  • 303. 匿名 2015/12/17(木) 05:07:28 

    どんな家庭に生まれるのか?
    どんな顔に生まれるのか?
    どんなスタイルに生まれるのか?
    どんな頭脳に生まれるのか?
    五体満足な健康的なカラダに生まれるのか?

    等々によって、人の人生なんかまったく異なるものになるんだから
    やはり、運によるところが最も大きいわけで、生まれながら差がついて
    いるものだよ。

    +29

    -0

  • 304. 匿名 2015/12/17(木) 05:13:37 

    人生、努力で手に入れることができることと、そうではないことがあるからね。
    また、努力で手に入れることができないことでの人生における明確な有利、不利
    というのもあるだけに、それを考えても平等とはいえないでしょ。

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2015/12/17(木) 05:45:15 

    よほどの幼児虐待や激しいいじめ、自分以外の家族全員を天災や交通事故で失ったとかの、例外的人生でなければ、環境、経済面などのハード面よりは、全ては自分の心の在り方で人生の幸福は決めると思うよ。

    しかも、
    上記のようなひどい不幸もせいぜい数年~10年くらいで解決はされるしね
    80年90年続くわけじゃない。
    家族の不幸ばかりは辛いけど。。

    ネガティブな性格の人や、非行動的な人は不幸が尾を引くけど、
    それって、誰のせいでもない。自分のせいでしょ?

    だからこそ、心の在り方次第で全てが変わるよ。環境や周囲のせいに全て押し付けたら何もかわりゃしない。押し付ければ自ら正当化できすし、気も紛れる。でもそれじゃ、永遠に変えられない。

    他人の人生と自分の人生を比べるのも無意味。皆それぞれ違って当然。
    今日ありつけられた、一本の牛乳とパンだけで幸福感を得られるかどうか。

    +13

    -9

  • 306. 匿名 2015/12/17(木) 06:22:47 

    平等だと思いたい。

    昔働いてた店の社長は産まれた時から金持ちで親の会社継いで社長。
    毎晩飲み屋で金使って海外に別荘あるって自慢してきたけど。
    なんだかなぁ~。

    +2

    -4

  • 307. 匿名 2015/12/17(木) 06:33:41 

    >>36


    かっこいい!! !!

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2015/12/17(木) 06:46:38 

    何もかも平等じゃない。
    時間は平等だって言うけど生涯の時間は不平等。産まれてすぐ亡くなる赤ちゃんもいれば、100歳まで生きる人もいるのに、時間が平等だなんていえる?

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2015/12/17(木) 06:52:08 

    イケメン→仮面ライダー
    不細工→怪人
    どこが平等ですか!?!?
    こんなんだから秋葉原無差別殺傷事件みたいなのが起きて、不細工代表の加藤智弘容疑者が神と不細工達から崇められる。
    人生は皆んな平等だと思いますか?

    +12

    -3

  • 310. 匿名 2015/12/17(木) 06:52:46 

    不公平にきまってるでしょ
    でもさ、幸せになろうって努力はしたの?
    周りに責任転嫁して怠けて、自分は不幸だって言ってる人は大嫌い

    +18

    -2

  • 311. 匿名 2015/12/17(木) 06:55:01 

    多分、客観的にみると虐待レベルの躾を受けてきました。
    幼稚園の頃から、イジメられ、小学校ではかなり激しいイジメを受けました。
    おかげで、人間が怖くてコミュ障。
    アラファーですが、未だに友達と言える友達はいません。
     
    世の中、全然、平等ではないです。
    ただ、幸福も不幸も自分で決めることが出来ます。
    人が怖くても、仕事はあるし、晴れの日もある。
    生きているのなら、小さな幸せを見つけられる人でいたいです。

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2015/12/17(木) 07:05:00 

    平等のはず無いこと位、小学生で気付いたほうがいいと思うよ。

    私の親は金持ちの子は先祖が立派だったか、余程良い行ないをしてきた人だから
    一緒に考えてたらダメだと言われてた。

    だから嫉妬する事もなかったなあ。

    自分は自分の中で幸せになれるよう努力することだと思う。
    上見ても下見てもキリがないからね。

    +18

    -0

  • 313. 匿名 2015/12/17(木) 07:14:30 

    私は平等だと思ってるんだわ
    貧乏人の言う事は大体決まってるんだけど
    お金がないから不幸
    事実なんだけど、お金があっても不幸というのも存在しているしね

    他人の芝生が青い人はいつでもどこでも不幸だわ

    +17

    -3

  • 314. 匿名 2015/12/17(木) 07:17:33 

    1日は24時間なことは平等

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2015/12/17(木) 07:37:38 

    >>189
    どんな人生であろうとゼロに戻るってことなんだから、それは平等と言えるんじゃない?

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2015/12/17(木) 07:53:05 

    親の経済力、どこに就職できたか、容姿で決まると思う。
    美人でも親の経済力が無く教育を受けられず、就職も底辺だと苦労する。
    美人で教育を受けて、良いところに就職すると周りから不当な扱いは受けない。
    大企業ほどパワハラ、セクハラに敏感。訴えられたら困るから。

    +18

    -1

  • 317. 30代ピチピチおじちゃん 2015/12/17(木) 08:02:22 

    可愛い子猫ちゃん達、おはよう( ´ ▽ ` )ノ

    おいちゃんは子猫ちゃん達を平等に可愛がってあげるから安心してね!

    寒くなって外出るの辛いよね?
    おいちゃんのあったか〜いお手々で手を繋いであげたら、お外出るの辛くないかな?? むふふ

    +2

    -10

  • 318. 匿名 2015/12/17(木) 08:06:37 

    平等じゃないと思う。

    私は仕事で東京に出てきてクリスマスケーキがこんなに種類豊富で綺麗だと始めて知りました。
    ヤマザキのケーキと地元ケーキ屋さんの定番ケーキしか知らなかった。

    お花屋さんの花も種類豊富で見たこと無い花ばかり。一輪だけしか買えないけど。

    ネットで情報は溢れているけど実際目にしたりするのは現地で見るもの。
    私が東京に出なければ一生知らなかった世界。
    田舎の母や祖母は一生知らない世界。

    私は、有名パティシェのクリスマスケーキを見たり綺麗なお花を見たとき、
    恵まれない子どもにあげたいなと思いました。

    東京で子どもの頃から暮していたら買えなくても見たりするものが違った人生だなと思いました。
    綺麗を見ることで将来の目標も違ってくるなと思いました。

    ちょっとトピズレですみません。

    +28

    -0

  • 319. 匿名 2015/12/17(木) 08:35:16 

    悔しいけど、産まれた環境は実力で変えようがない。
    スタートラインは全くもって運の世界。

    +19

    -1

  • 320. 匿名 2015/12/17(木) 08:35:28 

    どんな人の人生も±0という意味で平等なんだと思います。

    幼少期から貧しい人はご飯があって温かい布団がある当たり前のことにも感謝できるし

    お金持ちは貧しさを知らない分無い物ねだりばかりですよね。


    富や名声を得て高みまで昇った人は落とされた時のダメージが大きいし、安全な低空飛行は落ちても軽傷なのです。

    +8

    -3

  • 321. 匿名 2015/12/17(木) 08:47:12 

    因果応報なんてないのよね。
    悪人は楽しくおかしく長生きする。
    くやしいけど

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2015/12/17(木) 08:53:10 

    別に不幸でもいい問題は干渉それがわかってない
    敵は黙っていてもやってくる

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2015/12/17(木) 09:10:49 

    狭い範囲の話だけど、昔のバイト先の雑貨屋でくじ引きキャンペーンをやることになりクジを手作りした。
    2000円毎に一回引けて、当たりも結構入ってる超良心的なクジだったんだけど、8枚引いて7枚当てる人もいれば、10枚引いて全部ハズレる人もいるんだよね。
    持ってる持ってないってあるんだなあとしみじみ。

    +22

    -1

  • 324. 匿名 2015/12/17(木) 09:24:00 

    美人でお金持ちだった友人談。

    たしかに若いうちは顔の美醜とかで大きく人生が変わってくるし、美人は得だけど
    歳を取ったり大病したりで容姿が劣化したときに、今までチヤホヤしてきた男たちから
    手のひらを返したように冷たい仕打ちをされたり、同性から心無い中傷されたりで
    心理的にはかなりきつい。お金持ちにも同じことが言える。
    ずっと死ぬまで金持ちだったらいいけど、破産したときはいきなり高いとこからどん底
    に落とされ、なかなか立ち上がれず死んだも同然になる。

    みんな上辺だけで他人と比べて一喜一憂するけど、死ぬまでに帳尻が合う。
    そういった意味では美人、ブス、金持ち、貧乏人、みんな平等。

    +7

    -17

  • 325. 匿名 2015/12/17(木) 09:26:11 

    平等なわけない。男と女ってだけでも違うし、若いかおばさんかってだけでも違う。何もかも不平等だと思うよ。

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2015/12/17(木) 09:45:59 

    頭の悪い子って、どんなに勉強しても頭悪い。真面目にノートとってるのに問題解けない。
    頭が良くてちゃっかりしてる子は、友達と遊んで適当に勉強してるのに、点数取っていい高校行く。
    きっとこの子ら、この通りの人生歩むんだろうな。
    大学時代、家庭教師して感じたことです。

    +24

    -2

  • 327. 匿名 2015/12/17(木) 09:52:03 

    ガルちゃんって美貌や美人に拘る人でてくるけど、美人も着飾らないと無理。

    例えば、若い頃だけど、しょっちゅう洋服取り替えられるお嬢さんのほうが断然綺麗に見える。
    ショボイ民家から出てくる美人より、キラキラの大きな洋風の家から着飾って出てくる普通のほうが
    レベル高い。

    おばさんになっても高級宝飾品着けられて最新の高級服着てブランドも最新だと私だって一目置く。
    美人だろうが半端な洋服に古臭いブランドなら見向きもしない。

    私の友人は普通顔だけどトータルでスペック高いから学歴とか仕事とか実家とか、スペック高い男性と
    結婚したり付き合ったり出来てるよ。
    平等は無い。

    +11

    -2

  • 328. 匿名 2015/12/17(木) 09:58:31 

    自然界でみると平等
    人間界でみると不平等

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2015/12/17(木) 09:59:38 

    人間に平等なんてあるわけない
    本来差があって当たり前

    どの国の歴史見ても
    どんなにみんな平等にしようとしても
    「差」は少しずつ出てきてしまう

    平等にまとめた中からも「差」は生まれて来る

    結局は自然現象で逃れられない
    それを均一にしようとする方が
    返って不自然



    +6

    -0

  • 330. 匿名 2015/12/17(木) 10:04:53 

    平等なら、芸能人とかいないんじゃない?野球選手とかもサッカーとかも

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2015/12/17(木) 10:05:52 

    裏や闇に支配されてきたそうですよね
    もうすぐ終わるとかなんとか

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2015/12/17(木) 10:09:39 

    327
    そうですか、それで昔家から出た途端、あんな大きな家に住んでるんだーと言われ怖くなりました
    なので今はマンション一択

    +3

    -3

  • 333. 匿名 2015/12/17(木) 10:13:26 

    「死ぬこと"だけ"は、みんな平等」

    つまり、言い換えると、「死ぬこと以外は、みんな不平等」ということだよ

    しかも、その不平等は、その人自身の責任というよりも、その人が「どの親の遺伝子を持っているか」「親の経済力はどうか」で大きく左右される

    だから、貧乏人の子供はやっぱり貧乏人になるし、ブス同士の子供も当然の結果としてブスなんだよねぇ




    +12

    -3

  • 334. 匿名 2015/12/17(木) 10:18:11 

    チノパンなんか人轢き殺して逮捕もされん
    法すら万人に平等じゃない

    +33

    -1

  • 335. 匿名 2015/12/17(木) 10:19:35 

    平等なわけがないでしょ。
    唯一共通して平等なのは時間だけだそうです。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2015/12/17(木) 10:19:37 

    先生となら地獄の底までついてくわー

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2015/12/17(木) 10:19:57 

    平等なのは致死率100%って所だけ。だけど、ふと思うんだけど、貧しくても豊かでも喜びと不満の割合はあまり変わらない気がする。辛いとか嬉しいって感じる事はそれが当たり前になると鈍くなるから。

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2015/12/17(木) 10:21:01 

    持ってる運か、たまに懸賞出すけど
    今まで自転車が三回当たったから
    チャリ運は持ってるのかな

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2015/12/17(木) 10:24:36 

    貧乏でも美女羨ましかった、先生が優しくしてたから

    +10

    -4

  • 340. 匿名 2015/12/17(木) 10:26:31 

    困らない程度のときどき贅沢っていうのが
    どんなにたいへんか
    安いバイトしてしりました

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2015/12/17(木) 10:29:48 

    >>238

    って事は、情勢の悪い国に生まれたら、幸せでないって事ですよね?
    上見てもした見てもキリないと言うのであれば、あたなの意見はわかるけど
    やっぱり持って生まれた運と言うのがあると認めてるのはあなた自身なのでは?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2015/12/17(木) 10:30:18 

    美人より万人受けするタイプになりたかった

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2015/12/17(木) 10:32:37 

    完全にぐでたまです

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2015/12/17(木) 10:35:33 

    野良猫でも明らかシャム猫とかみんな欲しがってたもんね
    でも野良猫やりとげて車にひかれた
    一緒にいたアメショーの頭がはげた
    泣けるわ

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2015/12/17(木) 10:37:52 

    他人になにか強要されたり
    区別されるのだけは 嫌ですよね

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2015/12/17(木) 10:37:54 

    >>261

    こう言うたまたま運に恵まれた人は皆そう言うんですよね。
    でも残念ながら努力した人全員にアテはまる訳がない。

    整体の先生が、なんでもかんでも運のせいにするな、それほどの努力したのか?と
    言ってたんで、だったら先生は努力してビルゲイツ並みの収入得られるのか?と聞いたら、
    得られると言った。
    ここまで来ると無理が通れば道理が引っ込む。
    努力した人全員がビルゲイツになれる訳ない。
    理想論も程々にと言いたい。
    実際いつも暇だとボヤいてる。努力で何でも可能ならその暇さはあり得ないのにね。
    なのに勝手な時は不景気のせいにしている。
    人間なんてそんなもん。
    自分が得られたら努力だなんだと言うけれど、失敗した時や努力してもうまく行かない時に
    初めて運や不平等を痛感するんですよね。

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2015/12/17(木) 10:38:57 

    割と都心に住んでいるけど、モデルのような美人って滅多にみないよ。
    だいたいまあまあぐらい。だから人生イージーモードの美人なんて、
    滅多にいないと思うよ。

    芸能人でも美人に限って変な男と結婚してり付き合ってない?
    人殺しの子供を産んでしまった矢田亜希子。DVの西山茉希、長澤まさみ。
    浮気されているような人もたくさん。

    +13

    -0

  • 348. 匿名 2015/12/17(木) 10:41:04 

    >>334
    いやいや、有名人や社会的地位が高い人など逃げようがない人は死亡事故を起こしても逮捕されないのは
    別に珍しいことではないよ。
    交通事故で逮捕=拘留されるのは、逃げる可能性がある人が基本となっているので。

    +4

    -2

  • 349. 匿名 2015/12/17(木) 10:41:28 

    仮面ライダー、今のビミョーすぎてヒロイン?もおばさんだし にんにんじゃー赤とおんなじ顔じゃん ドライブもリーマン顔だったし でも下町コロッケにやたら出ててムカついた

    +4

    -2

  • 350. 匿名 2015/12/17(木) 10:44:20 

    >>339
    優しくされただけならいいけど、貧乏だとつけこまれて、
    卑猥なことされるケースが多いよ。
    集団レイプとかもわざわざブスには目をつけないだろうし。
    女を風呂に沈めるタイプの男も、稼げないブスには目をつけない。

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2015/12/17(木) 10:44:33 

    長身美人は得してるとおもう
    本人は当たり前かもしれないけど

    +11

    -6

  • 352. 匿名 2015/12/17(木) 10:47:04 

    >>350
    はい
    失礼しました
    しかしね、ブスブスうるさいよ

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2015/12/17(木) 10:48:21 

    ずれてるけど
    逃げ場があれば しあわせかも、。

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2015/12/17(木) 11:01:27 

    平等じゃないよね。
    今まで、中流かなと思って生きてきた。
    大学時代も、周りより恵まれてるなと思うことも多くて。ルックスは誇れないけど。
    結婚して、人並みの幸せを得た気がしてた。
    でも今は、子供が障害児で、どん底ですよ。結構重い障害で「これは、何の罰だろう?前世で何があった?私何したの?」と思うこともあります。やりきれない。
    日本に生まれ、温かい部屋で3食の食事、おやつ、自由な生活、健康、そういったささやかなことに感謝するだけです。
    自分語りすみません。

    +29

    -4

  • 355. 匿名 2015/12/17(木) 11:05:05 

    平等じゃないから、死にたくなる人も出る。

    +22

    -1

  • 356. 匿名 2015/12/17(木) 11:09:08 

    人生は必然
    月の位置によって誕生日で性格がきまるし、
    生まれる時美人かブスかも選べない
    しかもみんな顔しか見てない 所詮顔だよ
    私小学生まではブスで いじめられてたけど
    石原さとみのように垢抜けたら 男から妙に優しくされる
    こんなに扱い違うのかと驚いたよw

    +12

    -5

  • 357. 匿名 2015/12/17(木) 11:10:16 

    >>354
    好きな人との子供が欲しくてうんだのでしょうが出産前にわからなかったんですか?

    「結構重い障害で「これは、何の罰だろう?前世で何があった?私何したの?」と思うこともあります。やりきれない。」
    →悪いけど、こんな気持ちで子育てをされる子供は、もっと可哀想。
    子供だって、生まれてきたくなかった、やりきれない。だよね。

    +3

    -15

  • 358. 匿名 2015/12/17(木) 11:16:02 

    障害児はもっと辛い人生だよね

    +17

    -2

  • 359. 匿名 2015/12/17(木) 11:21:56 

    もし平等なことがあるとすれば、誰でも最後は死ぬってことだけだと思う

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2015/12/17(木) 11:23:57 

    都合良いように意味を取りすぎですよ。

    辛い思いをした分だけ後で返ってくるとは、
    辛くても一生懸命努力した分、
    後で報われるということであって、
    何も努力しないで待ってるだけの人間には、
    永遠に報われませんよ。

    +9

    -3

  • 361. 匿名 2015/12/17(木) 11:33:29 

    周りの様子に気づいてない障害児なら、お母さんも大変では。
    世間で闘うものが多い。

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2015/12/17(木) 11:33:39 

    思いません。小さい頃から困難の連続で、坂道、凸凹だらけの道を歩いて来ました。
    大人になって思うのは、よく死なないで生きてきたなということ。あとは死ぬまでの残りの人生、もう時間は多くないけど後悔のないように、精一杯生きないと!と思ってます。

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2015/12/17(木) 11:35:23 

    報われません!
    エジソンなんて何とかステラを出し抜いたそうじゃないですか、闇の力で
    なのにいまもエジソンは偉いと教わる

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2015/12/17(木) 11:40:57 

    マドンナもあの顔でなかったらあんな大スターになれてない
    W・ヒューストンもビヨンセも黒人でもやっぱ綺麗だもんね
    アタシの永遠のDiva ハートのA・ウィルソンもやっぱ美人だよ

    K・コバーンもあの顔でなかったらあんなカリスマ性はない
    天才的ギタリストのE・ヴァン・へイレンもやっぱ可愛いしな
    プリンスやF・マーキュリーも才能は認めるけどあの顔でやっぱオェ~な人いるよ
    それで病んだのがM・ジャクソンだよね

    +15

    -1

  • 365. 匿名 2015/12/17(木) 11:42:54 

    なんでアトピー出るんだよーって不平等
    腕と顔が特に痒い
    でも足も痒い子もいれば
    顔も全身痒い子もいる
    高原に行っても蛾や草のアレルギー出るし
    楽しめねー不平等

    +26

    -0

  • 366. 匿名 2015/12/17(木) 11:45:55 

    今朝の番組で、インタビューしてるおばさんたちに三十代と出ていたが絶対五十代
    マスコミはなにか操作しようとしている

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2015/12/17(木) 11:48:10 

    死が平等とか言われてもねえー
    生きてるうちに良い目をみたいのではないですかねー

    +15

    -0

  • 368. 匿名 2015/12/17(木) 11:51:44 

    1日が24時間
    必ず死ぬ
    人生で平等なのってこれぐらいじゃないかなあと思ってる。

    +16

    -1

  • 369. 匿名 2015/12/17(木) 11:53:07 

    人生程、不平等なものはないと思う。
    生まれた家から既に不平等は始まってる。
    苦労して頑張って頑張って頑張っても、幸せは一瞬だなといつも実感します。

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2015/12/17(木) 11:54:30 

    シンデレラも美人でなければ一生虐められて暮らしてただろうね。
    でも私は現代に生まれてきたのが唯一の救いだと思う。美容整形も化粧品も発達してるし

    +19

    -1

  • 371. 匿名 2015/12/17(木) 12:10:27 

    毒家庭育ちが共通点で仲良くなった人がいるんだけど、その人の実家は庭でバーベキューしながら花見ができるような都内の豪邸。身内は社会的に立派な職業に就いている人ばかり。

    私が生まれ育ったのはボロい賃貸アパートで既に一家離散。そのアパートは取り壊し済みで帰る実家無し。私の身内はどこにいるのかも知らないが生きてるなら浮浪者みたいになってるんじゃないかな。


    +15

    -0

  • 372. 匿名 2015/12/17(木) 12:20:38 

    平等??

    んなわけない。

    地道に努力すればいつかは花咲く・・・と思って(思い込んで)ン十年生きてきたけど
    結局は氏素性と持って生まれた美醜でおおよそ決まる。

    悲しいけど、これが現実。

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2015/12/17(木) 12:33:22 

    平等じゃないね。
    でもブスでもさ、素敵な旦那様がいる人いるから見た目だけじゃない。

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2015/12/17(木) 12:49:10 

    ミュージシャンが売れた途端 それ迄の女捨ててモデルやタレントに乗り返る
    医者は普通にお嬢様 もしくは女医者と結婚する
    クリントン嫁もオバマ嫁も弁護士
    女子アナもお嬢様ほど成り上りの野球選手とは結婚しない
    阿部嫁は森永製菓令嬢 麻生嫁は鈴木元首相令嬢 小泉元嫁はエスエス製薬令嬢
    愛人はホステス芸者女優とかだろうがな

    玉の輿も逆玉も現実にはそうそうあるもんでない

    +18

    -0

  • 375. 匿名 2015/12/17(木) 12:55:21 

    平等なわけない。

    同じ家庭に生まれても、同じ親でも、兄弟で扱い違うだろ。

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2015/12/17(木) 12:59:50 

    友達が冬のボーナス200万もらったと言っていた。

    うらやましすぎる…

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2015/12/17(木) 13:07:04 

    何にも無くても幸せと感じる人もいれば
    多くを持っていてもまだまだ足らないと感じる人もいる
    個人個人の点数はあるだろうが
    単純に比較できない

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2015/12/17(木) 13:17:10 

    平等じゃないよ
    弱者に優しくなんていってる時点で上の立場になってる

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2015/12/17(木) 13:24:00 

    平等じゃない
    でも、羨んでもしょうがない
    生き抜く気持ちで頑張る

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2015/12/17(木) 13:27:27 

    どんな所に生れ落ちるかで決まる。
    平等ではない。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2015/12/17(木) 13:27:41 

    生まれ持った能力があって東大合格を目指す場合
    貧乏人の子どもはお金持ちの子どもの10倍努力と我慢が必要
    良いとこに就職出来ても奨学金返済でマイナスからのスタート、さらに親への仕送り等あり
    能力あってお金稼げてもずっと貧乏
    生まれた時点で差がありすぎる

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2015/12/17(木) 13:40:28 

    物理的には平等ではない。
    生まれる環境は本人ではどうにもならない。
    しかし、精神的には平等ではないかと。
    人が死ぬまでに得られる精神的効用は大して差がないのではないかと。
    地位・名誉・金・美貌そのすべてを手に入れたとしても何らかの精神的葛藤はある。
    例えば、死という避けられない運命によってこれらの全てを失う恐怖に怯えたりね。
    他人は表面的なものしか見ないけれどね。

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2015/12/17(木) 13:45:45 

    抑圧された状況が長く続き、精神的負荷が大きい程、
    そこから解放されたときの快楽は大きい。
    ってテレビ番組で脳科学者が言ってた

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2015/12/17(木) 14:00:21 

    負の連鎖をしないようにブスは金持ち以外と結婚しないようにしないとね。
    ブスと貧乏人が結婚して子供に同じような思いをさせたくないでしょ。
    ブスと貧乏でもイケメンなら話は別だけど。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2015/12/17(木) 14:03:09 

    綺麗事になってしまうけど

    幸せの価値観は人それぞれ
    自分が幸せだと感じることが、たくさんある人ほど幸せなのかな、とも思う(*^^*)

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2015/12/17(木) 14:13:16 

    平等ではないが日本人で生まれただけでかなりいいくじ引いたほうだと思ってる
    ここで毒親だのなんだの愚痴っている人は来世難民にでも生まれ変わったらいいよ。
    まあがるちゃんは自分の不遇は、周りのせいにしたがる人が多いからマイナスつくだろうな

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2015/12/17(木) 14:17:26 

    384さんへ

    金持ちの家のブス娘ですが貧乏なイケメンと結婚できたのでおかげさまで息子はイケメンが生まれました。夫は金目当てかな?いまとなっては息子に夢中でどーでもいー
    貧乏な家に生まれてたら結婚できてなかったかも(;^_^A

    +3

    -2

  • 388. 匿名 2015/12/17(木) 14:21:11 

    平等なわけない。
    時間だけは平等に1日24時間与えられる。

    そんなお花畑な人いるんですか?

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2015/12/17(木) 14:41:19 

    >>388
    これね
    産まれたときからスタートのピストルはなってるから、差が生じるのは当たり前
    並んでゴールみたいな考え方は足の引っ張り合いだよ

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2015/12/17(木) 14:42:57 

    もう自分がどう思うかしかないよね。生まれて一度も楽しい瞬間がなかった人います?

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2015/12/17(木) 14:43:22 

    友達は普通に働き、結婚、子育て、をしている
    私は身体障害者で一生車椅子です。働けないし、恋愛、出産なんて無理。
    何処が平等なの?

    20代の車椅子の人は私の住む町にはいません。なんで私だけ?そんな事ばかり考えてしまいます。

    +12

    -0

  • 392. 匿名 2015/12/17(木) 14:44:54 

    チノパンwwwwwwwwwww

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2015/12/17(木) 14:45:52 

    笑っちゃうくらい希望のないコメントばかりになっちゃったね・・・

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2015/12/17(木) 14:47:08 

    どうしようもないから受け入れなくては

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2015/12/17(木) 14:50:08 

    欲を言えばきりない!日本に生まれただけでも、恵まれてることは確か。

    +5

    -2

  • 396. 匿名 2015/12/17(木) 14:50:41 

    >>357
    354です。
    子供は、自閉もある知的障害なので、出産前にはわかりませんでしたね。ダウン症じゃないので。
    今も奇声発して、頭振って、オムツの中に手を入れてますよ。男だからオナニーはしないだろうけど、男なら人前オナニーすると思う。何言っても通じませんしね。
    一番辛いのは子供だと思いますよ。この不平等は何だと。でも、私も辛いんですよ。ここの皆さんにはお叱りを受けるのかもしれないけど。
    ただ、トピ見て、平等じゃないと言いたかっただけです。すみません。

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2015/12/17(木) 15:15:40 

    不倫トピには必ず「因果応報」「天罰下るよ。」ってコメあるけど、ここはちがうんだね。

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2015/12/17(木) 15:16:18 

    >>396さん、>>357です。
    私の方こそ決めつけで、深い事情なんて知らないのに、上から偉そうに申し訳なかったです。
    出産前にはわからなかったんですね。
    辛いでしょうが、子を授かったことによって幸せも訪れますように。お祈りします。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2015/12/17(木) 15:32:07 

    平等に与えられてるものって時間かな。
    その時間をどう使うかによっても、色々変わってくるのかな

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2015/12/17(木) 15:41:53 

    平等なのは時間だけよ

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2015/12/17(木) 15:43:05 

    2さんの答えがすべて!
    どちらもない人が努力したってたかが知れてる。

    +7

    -2

  • 402. 匿名 2015/12/17(木) 15:51:36 

    平等なわけがない
    でも主みたいな思考、マインドの人はまず自分を変えなきゃ幸せにはなれない
    逆を言えば自分さえ変えられれば幸せになることはびっくりするほど簡単

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2015/12/17(木) 15:58:01 

    >>397
    それはまた話が違う

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2015/12/17(木) 16:00:06 

    死だけは平等に来ます。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2015/12/17(木) 16:21:11 

    397

    確かに・・・
    みんな因果応報なんてないって本当は気づいてる。
    天罰くだってほしいと願ってるだけ。

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2015/12/17(木) 16:35:40 

    オバマ大統領が大統領専用機で来日時 御付きは500人 お毒見役迄いる
    30万㌦のリムジンに医者から輸血用血液まで 日本が手配した護衛も入れるとどんだけ~
    ホテルオークラのペントハウスにご宿泊 ここは値段非公表

    これも皆国民の税金 ちなみに湾岸戦争時 日本はアメリカに1兆5000億円出した
    年金受給が70歳からになるとか消費税10%とか そのうち缶ジュースも1本150円になるかも

    日本は未来永劫アメリカの奴隷だね 永遠にカツアゲされる運命 

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2015/12/17(木) 16:38:18 

    平等ではないけれど、幸せを感じられるかは人それぞれ
    悲惨な状況でも心が折れずに前向きでいられる人は凄いなー

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2015/12/17(木) 16:44:51 

    平等じゃないからボランティアや慈善事業があるんだよ

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2015/12/17(木) 16:55:30 

    平等だったら頑張る気持ちが無くなり何も進歩しないね。

    +2

    -2

  • 410. 匿名 2015/12/17(木) 16:55:35 

    平等のわけないじゃん。

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2015/12/17(木) 17:03:31 

    まぁ損する側がぎゃあぎゃあ騒ぐんだけどね

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2015/12/17(木) 17:04:52 

    何をもって幸せとするのかにもよる。お金があっても周りがハイエナだらけで孤独な人、貧乏だけど信頼できる人がいる人…。
    美人かブスか、金持ちか貧乏かとか、一般的な尺度で幸せをはかると全くもって平等じゃい。
    希望的意見を言うと、自分なりの幸せが何なのか考える頭を持ってる人なら幸せは平等に見つけられる可能性があると思う。
    でも、そもそも平等なんて考え方は人間が考えたものだから、神のみぞ知る人生に平等はないのかも。

    +6

    -1

  • 413. 匿名 2015/12/17(木) 17:14:07 

    きっと辛いことがあった後には良いことが起きてるんだと思います。ただ気付かないだけで。







    って思うようにしてます。
    平等なんてないですよね。あったらみんな幸せになってギスギスしてないと思います。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2015/12/17(木) 17:18:12 

    産まれた瞬間からすでに条件や背景が違う

    平等じゃないから世の中が成り立ってる

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2015/12/17(木) 17:24:09 

    勝利への執念がないと努力しなくなって堕落するだけだし

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2015/12/17(木) 17:29:55 

    男尊女卑があるから平等ちゃうわ

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2015/12/17(木) 17:45:30 

    死だけが平等
    どんなに金持ちでも死は回避できない

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2015/12/17(木) 17:50:19 

    平等だったらあの子は死なずに済んだ

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2015/12/17(木) 17:51:52 

    せめてさ、知能、IQだけは高ければ
    這い上がっていけるのに
    IQ低いと、底辺から這い上がっていけない

    +11

    -1

  • 420. 匿名 2015/12/17(木) 17:57:39 

    人生が平等な訳ないでしょ〜
    生まれた国 一つとっても地獄を見ている人間はごまんと居る。
    平等なのは必ず死ぬっていうことだけ。
    自分が幸せになるかどうかは
    自分の心の持ちようかなって思います。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2015/12/17(木) 18:04:35 

    平等だと思ってる人はよほどお花畑なんだなと生暖かく見てる。
    んなわけないじゃん、幼少から臓器売買とか強姦されて売られてる現実を見れば、そんなの吹っ飛ぶ。

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2015/12/17(木) 18:10:21 

    人間だって動物とか蟻みたいな虫と一緒だよ。
    人生は理不尽な弱肉強食だよ。
    現に結婚してない人は自然淘汰されていってるじゃない。詐欺したりされたり捕まったり。
    不幸なら自然に次は幸せがくるというわけではなさそうだよ。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2015/12/17(木) 18:30:43 

    リスクを取って挑戦した分だけ失敗したらどん底になるし、成功したら収入も増える。
    だからすごくお金持ちはすごいリスクをおかしているからどん底のあと這い上がったエピソードが多い。
    でも表に出ない、ずっとどん底とかもたくさんいるはず。逆も。
    とりあえず生まれとかは関係するけど、真面目に生きてたらそれなりのいい結果に、非行に走ったら悲しい結果になることが多いから頑張ったらいいよね。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2015/12/17(木) 18:41:29 

    平等じゃないよ。
    世界レベルで見ると日本に産まれただけでも幸せだよ。
    紛争地域になんて産まれるといつ爆撃があるかわからないし
    学校になんて通えないし恐ろしい組織の人達に人身売買させられる可能性がある。
    日本ではそんなことないでしょ。

    日本に産まれたら産まれたで、女なら容姿がいいか悪いかでまずスタートラインが違うし
    男なら大学くらいから勝ち負けが出てくる。

    +3

    -3

  • 425. 匿名 2015/12/17(木) 21:16:32  ID:6MCksjyvqU 

    産まれた時から違うでしょうよ…
    今幸せじゃないからこのトピにイラっとしました…あたってすみません;_;

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2015/12/17(木) 21:39:43 

    >>351
    長身美人と言われてますが損してますよ。27㎝の大きい足のせいで靴がありません。身長180㎝でいつも猫背で腰痛です。生きるのが辛いです。

    +2

    -2

  • 427. 匿名 2015/12/18(金) 06:54:38 

    ごく普通の普通の感覚の人がうまくいかない世の中だから

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2015/12/18(金) 07:00:02 

    時間が平等なわけないじゃん
    何故なら それぞれのペースが違うから
    なのに 幼稚園学校から、時間に沿えない子供は
    邪魔者扱い。
    何でも時間制限。
    時間のなかで苦しんでいる。

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2015/12/18(金) 07:00:53 

    1日二十四時間って決めたアホが悪い。
    スケジュールいらね

    +2

    -2

  • 430. 匿名 2015/12/18(金) 07:18:39 

    なにも成功したいなんて思わない
    身体的精神的に負担かからない生活を
    たくさんの人は望んでいるとおもう

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2015/12/19(土) 09:22:37 

    時間でさえ、平等ではないからね。胎児の時に堕胎される人もいれば、120歳で生きるゾンビもいるからね。大学入試も帝京レベルの偏差値しかないのにAOで慶應に入る奴もいれば、東大落ちて慶應に一般入試で入る奴もいるからね。平等なんてものなにもありません。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2015/12/20(日) 16:51:59 

    そんなことはないと思います。
    私は、さんざんな人生でした。
    生きていて悪いことばかりで。
    今、外に出るのも怖くってニートしています。
    もう死んでしまおうと思っています。
    これからの人生幸せになれるとは、とても思えません。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2015/12/20(日) 16:53:39 

    佐藤健、前テレビで、挫折したことがないと言ってました。
    人生は不平等です。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード